ガールズちゃんねる

旧姓で呼ばれることありますか?

94コメント2018/08/28(火) 17:28

  • 1. 匿名 2018/08/27(月) 19:28:45 

    主は仕事場では旧姓でやってたのですが、やめて以来めっきり呼ばれなくなりました。当たり前ですが。

    でも、久しぶりに学生時代の時のバイトの人にあった時、結婚式で高校時代の男子(女子は下の名前)にあった時、旧姓+さんで呼ばれて若かりし頃を思い出して相当懐かしくなりました笑

    そんな時もあったなぁって何となく寂しいような。
    皆さんどうですか?

    +71

    -10

  • 2. 匿名 2018/08/27(月) 19:29:36 

    いまだに使い分けています

    +95

    -2

  • 3. 匿名 2018/08/27(月) 19:29:50 

    独身時代の同期には未だに〇〇ちゃんって旧姓にちゃん付けで呼ばれてる

    +127

    -1

  • 4. 匿名 2018/08/27(月) 19:30:59 

    教員をやっていますが、今の学校に勤め初めてから結婚したので学校では旧姓で呼ばれています。

    なので、たまに書類を旧姓で書いてしまいます。

    +54

    -3

  • 5. 匿名 2018/08/27(月) 19:31:51 

    私は旧姓のあだ名なので結婚前に出会った人にはだいたいそのあだ名で呼ばれる

    +111

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/27(月) 19:31:52 

    さくらももこ亡くなったって

    +53

    -55

  • 7. 匿名 2018/08/27(月) 19:31:55 

    さくらももこ死んだってビックリ‼

    +41

    -52

  • 8. 匿名 2018/08/27(月) 19:31:59 

    仕事場では今でも旧姓。みんなも呼び慣れてるし私もその場所では旧姓のが聞きなれてるし。

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2018/08/27(月) 19:32:01 

    旧姓で呼ばれることありますか?

    +5

    -20

  • 10. 匿名 2018/08/27(月) 19:32:02 

    同級生だった男子かな
    友達は下の名前で呼ぶから

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/27(月) 19:32:02 

    前の会社からは新名字が馴染む前に寿退社したので今も旧姓です。寿退社あるあるだよね!

    別に気にしないです

    +7

    -5

  • 12. 匿名 2018/08/27(月) 19:32:19 

    ごめん、トピ待てない。
    さくらももこ乳がんで亡くなったと速報出た。
    衝撃的過ぎる。

    +82

    -78

  • 13. 匿名 2018/08/27(月) 19:33:15 

    旧姓のまま仕事してます。

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/27(月) 19:33:29 

    独身時代からの友達にあえば旧姓で呼ばれる

    ほどんどの人がそんなものじゃないの?

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/27(月) 19:33:39 

    トピずれかもしれないけど、同じ苗字の人と結婚したので(よくある名前)旧姓と変わらないから、苗字変わるのに憧れてる。
    なんか新しい人生って感じ!
    まぁ、しれっと離婚しても誰も気がつかないのは心強いが…笑

    +45

    -2

  • 16. 匿名 2018/08/27(月) 19:33:41 

    関係ないコメントやめなよ
    トピ立つまで待てないの?

    +170

    -8

  • 17. 匿名 2018/08/27(月) 19:34:02 

    ねえ!さくらももこ亡くなったって

    +15

    -71

  • 18. 匿名 2018/08/27(月) 19:34:22 

    >>16
    ごめん、待てない

    +9

    -88

  • 19. 匿名 2018/08/27(月) 19:34:52 

    トピ主に失礼だよ!

    +130

    -5

  • 20. 匿名 2018/08/27(月) 19:34:56 

    中学時代の友人からは当時のまま、あだ名で呼ばれてるし、
    高校時代の友人(同性)からは苗字で呼ばれてたからそのまま旧姓で呼ばれるよ。
    何年経っても、結婚後の苗字は馴染まないみたい。

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/27(月) 19:35:03 

    主に失礼だよ。
    申請してせっかくトピ立ったのに。

    +120

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/27(月) 19:35:14 

    さくらももこトピ

    +5

    -54

  • 23. 匿名 2018/08/27(月) 19:35:53 

    呼ばれる事はないけど、うちの歯医者さん受付の時に名前書くんだけどそこで旧姓書いてしまった。
    しかも結婚して6年くらいたってたわ(笑)!
    なんで旧姓書いたんだろう?

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2018/08/27(月) 19:36:16 

    速報出てすぐにスレ依頼したけど立たない

    +3

    -42

  • 25. 匿名 2018/08/27(月) 19:36:33 

    親が嫌いだから呼ばれたら拒否する

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2018/08/27(月) 19:36:40 

    >>24
    殺到してるんじゃない?

    +10

    -6

  • 27. 匿名 2018/08/27(月) 19:37:03 

    友だちのお母さんは、旧姓プラスちゃんで呼ぶよ。前からそうだったから、あだ名みたいな感じ

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2018/08/27(月) 19:37:27 

    まだ53歳なのにー

    子供の頃によく見てたから悲しい

    友蔵心の俳句が好きだったなー

    +4

    -61

  • 29. 匿名 2018/08/27(月) 19:37:28 

    自分らは荒らしてる自覚ないからタチ悪いよね。

    自分のお気に入りのトピでやられたら通報通報騒ぐくせに。

    これだからオバサンは

    +121

    -5

  • 30. 匿名 2018/08/27(月) 19:37:59 

    普段さくらももこを叩いているくせに何騒いでんだか

    +53

    -6

  • 31. 匿名 2018/08/27(月) 19:38:11 

    トピズレうざすぎ

    +65

    -3

  • 32. 匿名 2018/08/27(月) 19:38:26 

    職場では旧姓を通称名で使っているので、ほぼ毎日。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/27(月) 19:38:38 

    もうウン十年も経ちましたからもう旧姓で呼ばれても
    自分の名前のような気がしないくらいになっちゃいました

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/27(月) 19:38:45 

    早く立ってくれ!!
    さくらももこさんの訃報

    +1

    -49

  • 35. 匿名 2018/08/27(月) 19:38:49 

    トピ荒らすな

    +51

    -3

  • 36. 匿名 2018/08/27(月) 19:38:57 

    小中学の同級生と会うと旧姓で呼ばれるし、こちらも旧姓で呼ぶ。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/27(月) 19:39:14 

    >>12
    えっ、まだそんな年じゃないよね?!

    +0

    -40

  • 38. 匿名 2018/08/27(月) 19:39:42 

    >>6
    ビックリしました。(T_T)

    +3

    -40

  • 39. 匿名 2018/08/27(月) 19:39:50 

    入った職場で数年前に結婚した女性がいるんだけど、その人を旧姓で呼び続けてる人と結婚後の苗字で呼んでる人がいてこっちが混乱するから統一してほしかった。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/27(月) 19:39:55 

    このトピ画なんなの(笑)

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/27(月) 19:40:12 

    トピずれは通報しよう

    +36

    -4

  • 42. 匿名 2018/08/27(月) 19:40:14 

    そんなことより、さくらももこさん亡くなった…

    +3

    -51

  • 43. 匿名 2018/08/27(月) 19:40:27 

    結婚10年
    友達からはほぼ旧姓のまま呼ばれてるよ~

    あだ名がうっちーとかうっちゃんだったから今でもそう呼ばれてるよ
    今さら下の名前で呼ばれるのも微妙だし~
    だから今も病院とかで普通に呼ばれると気付かない事がある

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/27(月) 19:40:41 

    トピずれうざいから。

    +45

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/27(月) 19:41:27 

    トピ立ったよ、そっちでどうぞ

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/27(月) 19:41:30 

    >>41そこまでしなくてもよいのでは…?

    +4

    -32

  • 47. 匿名 2018/08/27(月) 19:41:36 

    ごめんなさい。
    さくらさんの訃報にそれだけビックリしました。

    +3

    -49

  • 48. 匿名 2018/08/27(月) 19:41:40 

    >>40
    急性 ってことだろうね。

    +5

    -20

  • 49. 匿名 2018/08/27(月) 19:41:42 

    旧姓が珍しい苗字で、ほぼ苗字で呼ばれてたので、結婚前からの知人友人からは旧姓で呼ばれてる。
    旧姓で呼ぶなんて意味ありげ?ってなるような男友達も皆無だし(無念)

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/27(月) 19:41:45 

    ほら、トピ立ったよ
    せっかちさん達はさっさと移動しな

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/27(月) 19:41:47 

    御盆に地元に帰り、偶然会った地元の同級生(男子)にフルネームで呼ばれた。同級生もだけと、旧姓が懐かしすぎた。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/27(月) 19:42:38 

    >>46
    荒らしは通報

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/27(月) 19:43:35 

    主が可哀想だわ
    脊髄反射でコメする奴多すぎだろ

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/27(月) 19:44:09 

    トピずれは通報しましょう。

    さくらももこにもトピ主にも失礼です。

    +30

    -2

  • 55. 匿名 2018/08/27(月) 19:44:11 

    さて、本題に戻れるね‼️

    私はいまだに(結婚して20年)旧姓で呼ばれるよ。
    なんかそれはそれで嬉しい

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/27(月) 19:45:10 

    職場結婚で旦那を通じて元上司に数年に1回会うから
    その時だけは旧姓+さんでちょっと嬉しい。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/27(月) 19:58:40 

    幼稚園教諭していて結婚退職だったので、行事とかで訪問すると旧姓で呼ばれます

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/27(月) 20:10:35 

    わたしも昔からの友達には旧姓で呼ばれてる!
    苗字、苗字+ちゃん 苗字っち、とか(^^)

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/27(月) 20:16:38 

    同級生には苗字で呼ばれるだけだよね

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/27(月) 20:19:15 

    私は結婚相手と同じ名字なので、そのまま変わりないです。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/27(月) 20:26:39 

    >>15
    私も1月に籍入れますが相手は同じ苗字なので変わりません。。憧れますよね、違う苗字。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/27(月) 20:27:32 

    最近結婚して名字が変わった
    同僚に似た名前(例:やまざきとやまさき)がいるので、
    ややこしいといわれて旧姓のまま呼ばれてます

    入籍したーといった初日だけちゃんと新しい名前で呼んでくれました(笑)

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2018/08/27(月) 20:29:19 

    結婚して20年
    もう旧姓で呼ばれる事はないし
    私自身も反応しなくなりました

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/27(月) 20:30:30 

    独身の時から通ってる美容室には旧姓で予約してるし、メンバーズカードも旧姓のままです。
    名字変わったからメンバーズカードも変えてくださいってちょっと変かなと思って。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/27(月) 20:41:25 

    鈴木さん→山田さん
    山田さん→佐藤さん
    佐藤さん→山本さん
    山本さん→鈴木さん
    こんな感じで同窓会行くとややこくなってたわ
    みんな旧姓で呼んでたよ

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2018/08/27(月) 20:43:21 

    >>29
    おばさんだし小学生の頃に始まったちびまるだけどウザいわ!ババァを一括りにしないでくれ

    +1

    -8

  • 67. 匿名 2018/08/27(月) 20:51:45 

    呼ばれてるよ。
    旧姓39年、今の姓1年。
    私を呼ぶ人は圧倒的に旧姓ですよね。
    職場も旧姓のままだし。
    むしろ本名は病院とかでしか呼ばれない。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/27(月) 20:52:14 

    おな馴染みから苗字で呼ばれてたけどそのまま今も旧姓で呼ばれてる
    あとは会社の先輩には〇〇ちゃんって旧姓で呼ばれてる

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/27(月) 20:52:32 

    主人と同じ職場で働いてた末結婚したので、未だに主人から旧姓で呼ばれます。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/27(月) 20:53:08 

    いまだにAmazon旧姓のままだから荷物届いたら旧姓のハンコ押してる

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2018/08/27(月) 20:57:02 

    仲の良い友達や結婚前の職場の同僚からも皆、下の名前で呼ばれていたので旧姓で呼ばれる機会が全くありません。同窓会とかで中途半端な知り合いに会えば旧姓で呼ばれるんだろうけど一度も参加した事ない…

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/27(月) 21:11:42 

    同級生の男友達には旧姓で呼ばれるけど他は下の名前で呼ばれる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/27(月) 21:14:46 

    旧姓で呼ばれることがなくなって久しいが、去年からたて続けに両親が入院したり介護保険の手続きをしたりすることがあって、病院や区役所の窓口で旧姓で呼ばれたり、自ら名乗ったりしたので、不思議な感じでした。
    なんていうの?しばらく使ってなくて錆びついていた部分を動かす感じ?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/27(月) 21:15:15 

    上司に、似合わないから‼️と言う理由で旧姓で呼ばれます。
    もう自分でも今の姓の方が慣れたのに。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/27(月) 21:20:51 

    若かりし頃の思い出だけど、結婚して1年目の年賀状に 氏名(旧姓〇〇)って書くのが何か嬉しくて恥ずかしくて、眺めてたわ。笑
    翌年からはもう書かないから寂しかったなぁ。
    もう何年も旧姓で呼ばれてないです。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/27(月) 21:37:12 

    苗字が変わる前から一緒に働いている人は旧姓、変わった後に出会った人は新しい苗字で。しかも新しい苗字は既に同僚でいたので下の名前で呼ぶ人もいて、はたから見たら誰だよって感じだったろうな。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/27(月) 21:38:39 

    メルアドの一部に旧姓を使っていたら、旦那が浮気を疑ってきた。めんどくせぇ!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/27(月) 21:44:19 

    離婚したから旧姓に戻ったけど違和感...
    え、今更?みたいな。
    苗字にこだわりなんてないけどさw

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/27(月) 21:49:58 

    私も旧姓◯◯にちゃんのあだなで呼ばれることがあるわ。
    ワイルドだろう?の人と同じ呼ばれ方です。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/27(月) 21:50:50 

    独身の時の友達に会うと、姓で呼んでた人は呼ぶかもしれないな。
    でも、遠くに引っ越して久しいので、会う機会はまずないけどね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/27(月) 21:50:57 

    職場は旧姓。
    育休明けて久しぶりに仕事復帰するとき、自分の名前を間違えそうで心配だった。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/27(月) 21:53:24 

    旧姓が渡辺さんだったら、ずっとナベちゃんとかナベとか言われ続けそう。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/27(月) 21:55:03 

    同窓会だけだなー

    上司はその上司陣から結婚してからもずーーーーーーっと旧姓で呼ばれてた
    名札も変えてるのに

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/27(月) 22:01:14 

    行き着けの飲食店、花屋、エステ、ネイル、美容室は旧姓

    独身時代からの繋がりだから旧姓のままでいい
    面倒だし

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:03 

    今年結婚したから仕事のときだけは旧姓のままだよ。
    近いうちに仕事もやめるし今の名前覚えられるのがいやだと思って。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/27(月) 22:26:34 

    旧姓が珍しい名字で正しく呼ばれない事が多かった。
    今はありふれた名字。通じやすいから新姓ばかり使ってる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/27(月) 22:34:51 

    学生時代に、仲の良い友達同士で、(旧姓+氏)で呼び合ってたので、同窓会で集まった時に自然と、旧姓で呼んでいました。
    所帯持ったからといって、急に呼び名変える必要ないと思います。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/27(月) 23:25:18 

    学生時代からの友達も下の名前で呼ばれてたので旧姓で呼ばれることはほぼ無いです。
    実家の表札だったり、弟家族が旧姓を名乗っているのを聞くととても懐かしくなる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/28(火) 06:41:50 

    私も、高校の時は苗字の呼び捨てで呼ばれてた。なぜか下の名前で呼ばれる方が少なかった。
    その方が呼びやすかったのかもね。
    苗字が変わった今では旧姓が懐かしい。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/28(火) 08:49:50 

    職場の先輩が結婚して旧姓で読んでしまったらすっごい機嫌悪くなったよ。面倒くさいわー。自分は結婚してるけどややこしいから旧姓のままで変えてない。先輩には理解できないらしいけど生まれてからずっと使ってた旧姓のままの方が落ち着く

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/28(火) 09:14:57 

    学生時代の友達からは下の名前で呼ばれるのであまり関係ないけど、独身時代の職場の人からは旧姓で呼ばれてます。
    結婚してかなり平凡な苗字(多い苗字ランキング上位)になったので、銀行やお店では意識してないと呼ばれても反応できません。自分かと思って「ハイッ!」ていうと別の人だったりするし・・・。
    飲食店で順番待ちの名前を書く時などは、紛らわしさを避けるためあえて旧姓を書いてます。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/28(火) 15:41:00 

    旧姓忘れたって言ってもいいくらいもう縁がない。本当にそんな名前だったかなーと思うくらい。勿論戻りたいとも思わない。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/28(火) 16:00:06 

    結婚した当初は病院とかで名字呼ばれて違和感しかなかったな。笑
    最近は慣れたけど、旧姓と同じ名字が呼ばれたりするとちょっと反応してしまう。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/28(火) 17:28:38 

    職場の同期はいつも旧姓で呼んでくれています、

    前のように仲良くしてくれているのかと思っていましたが、、
    裏でボロクソに悪口を言っていたようです。

    旧姓も「結婚して幸せなんて認めない」と言う意味だったみたいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード