-
1. 匿名 2017/07/28(金) 23:29:46
出典:pbs.twimg.com
特許庁 女性の活躍推進で旧姓使用を全面容認へ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp特許庁は、政府が重要課題に掲げる女性の活躍を推進する一環として、再来月の9月から希望するすべての職員を対象に、業務で結婚前などの旧姓を使用することを全面的に認めることを決めました。中央省庁でこうした措置が取られるのは初めてです。 政府が女性の活躍の推進を重要課題に掲げる中、特許庁は、希望するすべての職員を対象に業務で結婚前などの旧姓を使用することを全面的に認めることを決めました。 具体的には、これまで職員録や人事異動の通知書など、主に職場内部に限って認めてきた旧姓の使用を関係機関や企業などに出す対外的な文書にまで拡大するとしています。
これにより、特許庁の職員が旧姓を使用できないのは、納税や社会保険などの個人に関することだけになるということです。
特許庁によりますと、中央省庁でこうした措置が取られるのは初めてで、今後、内部規則の整備や関係機関などへの周知を行ったうえで、再来月の9月から運用を始めることにしています。+34
-36
-
2. 匿名 2017/07/28(金) 23:30:13
どっちでもいい+15
-33
-
3. 匿名 2017/07/28(金) 23:30:27
このニュース興味ある人おるんかいな!
アナザースカイ北村一輝実況トピにしてくれや!+15
-31
-
4. 匿名 2017/07/28(金) 23:30:43
そうですか+18
-4
-
5. 匿名 2017/07/28(金) 23:30:49
旧姓使用するメリットがわからない+35
-67
-
6. 匿名 2017/07/28(金) 23:31:07
>>3
ほんとそれ+3
-21
-
7. 匿名 2017/07/28(金) 23:31:12
旧姓にこだわる人ってめんどくさそう+183
-83
-
8. 匿名 2017/07/28(金) 23:31:19
結婚しなきゃいいのに+65
-58
-
9. 匿名 2017/07/28(金) 23:31:19
専業主婦も活躍しろよ+18
-34
-
10. 匿名 2017/07/28(金) 23:31:47
いまさら?ウチの会社は10年前から旧姓使用あったけど⁈+123
-6
-
11. 匿名 2017/07/28(金) 23:32:20
+13
-13
-
12. 匿名 2017/07/28(金) 23:32:36
自分も旧姓使いたいな。+107
-16
-
13. 匿名 2017/07/28(金) 23:33:54
名字が変わったことで変な名前になったとかなら分かるけどアイデンティティがどうだこうだとか言い出してる人って正直めんどくさい+59
-42
-
14. 匿名 2017/07/28(金) 23:35:26
お役所の方がこういうとこは一般企業に後れを取ってたりするよね+57
-3
-
15. 匿名 2017/07/28(金) 23:35:29
うちの会社は旧姓使用出来るけど、資格の氏名が戸籍の名前に紐付けされてるから結局殆どの人が使わない
名刺と資格証明書の名前が違うと顧客に混乱されそうで使い難い
それ以前に旧姓使用したい人が少数派というのもある+59
-5
-
16. 匿名 2017/07/28(金) 23:38:01
なんでいちゃもんつける人がいるのよw
選択肢が広がっていいじゃん+66
-15
-
17. 匿名 2017/07/28(金) 23:40:17
あ、なんだ。旧姓で結婚できるようになったわけじゃないんだ。事務手続き楽になると思ったのに。+35
-9
-
18. 匿名 2017/07/28(金) 23:40:32
選択制ならいいけど
事を大きくしてまで旧姓使いたい人って変わり者だよね
我がすごくて引く+61
-43
-
19. 匿名 2017/07/28(金) 23:41:32
うちの職場では普通に旧姓使ってるよー
お客さん相手に急に名前が変わりましたって言うのがややこしいから……
職種によるかもね。社外と接する機会が多いほど、旧姓のままが都合いいと思う。+132
-5
-
20. 匿名 2017/07/28(金) 23:41:52
旧姓はいいんだけど通名はやめてほしい+88
-4
-
21. 匿名 2017/07/28(金) 23:43:56
接客業だったからか、20年前からそういう制度ありました。
担当や顧客を持つような職種なら必要だと思う。+52
-0
-
22. 匿名 2017/07/28(金) 23:44:17
管理側でいうと正直面倒くさい。
労働条件の通知書とか書類によっては、社内通称ではなく戸籍名で発行するものも沢山あるし。
どっかのタイミングでは切り替えてほしいよ。。+29
-7
-
23. 匿名 2017/07/28(金) 23:45:58
役所が公に出す公文書に通名使用が認められて
役所へ出す私文書に本名しか認めないって
実在しない人間の名で総て日本中の人に拘束力を持たせる法律や規則や行政指導をするっておかしいでしょ
そもそも旧姓使用は個人の都合とワガママ
それに旧姓使用がどうして女性の活躍や雇用促進につながるの?
託児所を省内にに作った方がよほど実効性があるでしょ?+8
-20
-
24. 匿名 2017/07/28(金) 23:46:46
別姓派みたいな話じゃないのに「仕事上は」継続して旧姓を使いたい、って人の気持ちが分からない人ってたいした仕事したことない人だと思う+109
-13
-
25. 匿名 2017/07/28(金) 23:46:55
うちは旧姓そのまま使う人が多いわ。特にアイデンティティとかではなく面倒だから。+74
-2
-
26. 匿名 2017/07/28(金) 23:47:27
転職してくる人で、頑なに旧姓にこだわる人は大体数年で辞めていく。
さりげなく、戸籍名じゃないと面倒もあるよと伝えても、私のアイデンティティがーと言われたり。やっぱり変わってる人も多い。+41
-22
-
27. 匿名 2017/07/28(金) 23:52:23
仕事上は便利だからって言っても、うちは社内に外国人も増えてミドルネーム使いたいとかいう人までいてカオスです。。
多少切り替えが面倒でも、旧姓使ってる限りは会社側に手間がかかってるから、戸籍名に統一してくれ〜ってお願いしたくなる。+24
-2
-
28. 匿名 2017/07/28(金) 23:52:40
旧姓の方が良いでしょ
お客さんとかに全部また挨拶しに行かなきゃいけないし、間違えないよう気も使わせるし
拘りとかじゃなくて気遣いだよ+92
-9
-
29. 匿名 2017/07/28(金) 23:53:01
旧姓にこだわる人って仕事バリバリできそうなイメージあるけどそうじゃないならちょっと面白い人だよね+4
-7
-
30. 匿名 2017/07/28(金) 23:53:08
名刺の変更。
名前を覚えてもらっている顧客への対応。
メールアドレスも名前が入っているから変更。
メールアドレスでアクセス承認する仕事は多いのでその変更。
銀行などの金融機関との取引は氏名を登録していないと出来ない作業がある、
もう書き出したら切りがないよ。
面倒に思う人がいるのも許してやってよ。+67
-3
-
31. 匿名 2017/07/28(金) 23:54:07
弁護士は多いイメージ
銀行口座作るときに不慣れな窓口の人だと揉めることもあるらしいけど+1
-1
-
32. 匿名 2017/07/28(金) 23:54:09
>>22
そうだよね、管理側は仕事増えるよね…
職種上とかではなく、個人のこだわりとして(アイデンティティとか)で旧姓使用するのは私も必要ないと思うなあ。+6
-13
-
33. 匿名 2017/07/28(金) 23:54:37
逆に日本人も通名使えるようにすれば?
でもなんとなくだけどキラキラネームの子たちが成人する頃には通名使用許可を嘆願する日本人増えそう
キラキラネームで生涯過ごすのはハードだもん+5
-9
-
34. 匿名 2017/07/28(金) 23:57:56
日本の文化を変えるな!!+16
-44
-
35. 匿名 2017/07/29(土) 00:00:35
まあ、現状そうだよね
公的に認められたってだけで+0
-2
-
36. 匿名 2017/07/29(土) 00:00:56
勤めてる会社がだめって言ってるならそれに従うしかないじゃん
だめなら旧姓OKの会社にいけばいいのに
それでも自分の意見を通したいって普段からそういう仕事態度、人間だったんだろうな
周りからも迷惑がられてそう+12
-13
-
37. 匿名 2017/07/29(土) 00:01:43
ええ?いまさら?
都道府県庁勤めてますが、10年以上前から認められてる。
+32
-3
-
38. 匿名 2017/07/29(土) 00:03:09
通名、つまり偽名がいくつも使えるなんて犯罪に繋がるでしょう?
危険です。+15
-14
-
39. 匿名 2017/07/29(土) 00:05:06
仕事のときだけだったらいいんじゃないの
夫婦別姓はややこしくなるからやめてほしいけど+6
-11
-
40. 匿名 2017/07/29(土) 00:05:42
こういう”ちょっと良さそう”な物事がリベラル系(反日・グローバル派)の仕掛けだと気が付けない人が多いよね+6
-17
-
41. 匿名 2017/07/29(土) 00:06:21
旧姓の方が手間がかからないってのは、結婚してから数年で退職する人だと思ってた
どんなに「全てを旧姓で」っていっても、書類上戸籍順守じゃないといけない手続きもあるよね
通名&戸籍の名字の二刀流を結婚から退職までの何十年も続けるのは、事務の人はすごく大変そう
退職までじゃなくて異動まで、ってことなのかな?
女性の名字変更は面倒だけど普通にあることだから、お客さんも普通にスルーするものだと思ってた
大変な職場も多いんだね+8
-14
-
42. 匿名 2017/07/29(土) 00:10:22
社外の人と関わる仕事だと、名前変えると、名刺作り直したり、お客に連絡したり大変なんだよー。
漏れもでてきて、客先に迷惑もかけるし。
部署異動のタイミングとかまでは、まって欲しい。+28
-0
-
43. 匿名 2017/07/29(土) 00:11:42
総務の人は大変かもだけど、それも仕事の一環じゃない?+33
-4
-
44. 匿名 2017/07/29(土) 00:13:04
厚生労働省より、特許庁の方が早いとは、驚き!+8
-0
-
45. 匿名 2017/07/29(土) 00:14:18
弊社でも取り入れてほしい
新入社員は旧姓を知らないから
取引先とか年配の社員から問い合わせ来た時混乱してる
旧姓を記載した名簿用意したけど
1人につき2つの名前を覚えるのは大変みたい+30
-1
-
46. 匿名 2017/07/29(土) 00:14:39
別に旧姓使いたくない人は使わなきゃいいだけじゃん。
文句言ってる人は、旧姓使ってる人に迷惑かけられたんだろうか…。+35
-0
-
47. 匿名 2017/07/29(土) 00:17:10
そりゃ幸せな時は名字変わるのもそれほど苦じゃないけどさ、わざわざ旧姓使わなくたってと文句言ってた人が離婚することになって旧姓に戻す時に、ずっと旧姓にしておけばめんどくさくなかったのに…って愚痴ってたよ。+22
-2
-
48. 匿名 2017/07/29(土) 00:18:42
純粋に自分の結婚って何が変わる訳でもないのに、名刺からアドレスから全部変える手間が面倒臭い!お客様にとってもどーでもいい話じゃない?ただでさえ、銀行やらカードやら地味な手続き面倒臭いのに…。+14
-2
-
49. 匿名 2017/07/29(土) 00:20:34
うちは、資格の問題があるから旧姓使用不可なのだけどさ
名刺から、判子、名札等々
申請する私も、用意する部署も大変だし
まだ使えるものを廃棄するのももったいないし
お客様にせっかく覚えて頂いた名字がかわるのも
デメリットだし、
面倒くさがりな私は旧姓のまま使いたかった〜。+23
-0
-
50. 匿名 2017/07/29(土) 00:32:46
>>24
本当それ。
責任ある仕事をしたことがありません、世間知らずですって自己紹介していることが恥ずかしくないのかな。
+22
-4
-
51. 匿名 2017/07/29(土) 00:34:52
たいした仕事してない側からの質問なんだけど、30歳で結婚したとして家族も増えて、住宅手当貰って、65歳まで働いて、途中取締役とかになったとしても35~40年近く旧姓のままなの?素朴な疑問でごめんなさい。+9
-3
-
52. 匿名 2017/07/29(土) 00:49:01
ずっと旧姓使って仕事してます。
私は旧姓が珍しく、今仕事をしている業界で、ある程度名前を知ってもらっていたので、旧姓で働き続ける方が有利だと思い、そのままです。
結婚して6年目になりますが「結婚して名字が何に分からない」と言われます(笑)
+23
-1
-
53. 匿名 2017/07/29(土) 00:51:40
ごめんなさい、52ですが「何になったか分からない」です。
+5
-3
-
54. 匿名 2017/07/29(土) 00:56:16
何名ぐらいの女性がこの制度利用するんだろう。特許庁には一般企業から来てる人も相当多いからその人たちは関係ないだろうし。+3
-3
-
55. 匿名 2017/07/29(土) 01:03:53
>>43
新入社員や取引相手の名前を把握するのも仕事じゃない?
このご時世、事務のルーチンの無駄な手間を省くのが流れだと思うよ
総務の負担は良くて、新入社員は覚えるのが大変で可哀想ってすごく本末転倒な感じ丸出し+3
-6
-
56. 匿名 2017/07/29(土) 01:08:22
特許早く移転して+1
-0
-
57. 匿名 2017/07/29(土) 01:13:34
芸術系の仕事してます。名前は芸名扱いだから、結婚して変える人はいない。知り合いでクラシックの演奏家の人が結婚して名前を変えて、それからやっぱりファンが離れてしまった気がするな。+16
-0
-
58. 匿名 2017/07/29(土) 01:14:42
>>51
ずっと旧姓の人もいるし、部署異動とか、産休明けとかのタイミングで変える人もいる。+13
-0
-
59. 匿名 2017/07/29(土) 01:17:01
今さら感が強すぎ
それはともかく私は会社で人事労務担当だから旧姓使われるとすごい手間
本音では戸籍名に変えろと思ってる
役所系手続きは全部戸籍名だからねえ
名前が2倍+2つの名前を結びつけなくちゃいけない
けどあの人たち他人に負担かけてる意識ないんだよね〜被害者意識ばっかりでさ
+8
-17
-
60. 匿名 2017/07/29(土) 01:19:33
通名使ってる人も前の名前日本戻せばいいよ
日本人になりすましてコソコソするなー+8
-1
-
61. 匿名 2017/07/29(土) 01:26:49
省庁にも旧姓使用は元々あるけど、今回は行政処分を行うときの名前が戸籍名じゃなくて旧姓でも認められるって話だからね。+7
-0
-
62. 匿名 2017/07/29(土) 01:27:28
旧姓使いの人は三国人の通名報道を批判する資格無いよね~+4
-8
-
63. 匿名 2017/07/29(土) 01:44:21
私も選べるなら職場で旧姓使いたい。
苗字が変わることで周囲が混乱するからというよりは、下手したら部署内でも何人も被る苗字になるから本当ややこしい‥
本名が変わるのは別に抵抗ないんだけど。+8
-0
-
64. 匿名 2017/07/29(土) 01:45:10
>>58
そうなんですか、他人が考えるほど、不都合があるわけじゃないのかもしれませんね。ありがとう。人事労務担当のガル民にはここからエールを送ります。
+3
-0
-
65. 匿名 2017/07/29(土) 01:49:28
選択肢として良いと思う
対外的に変えたことを説明しないといけないのは面倒だし、相手さんには関係ないことだし。
事故の対応、とか、医療系、お金関係で担当が私結婚しましてなどは言いにくいし聞かされても。
離婚もいちいち言わないといけないのは面倒だし気まずいし。+9
-0
-
66. 匿名 2017/07/29(土) 01:52:17
夫婦別姓にしたらこういう問題は解決されるんだけどね。+12
-1
-
67. 匿名 2017/07/29(土) 01:53:05
総務人事担当には手間がかかってしまうなら申し訳ないとも思うけど、システム化とか社員IDや番号による管理で簡素化していただいて対応をお願いしたい。
変えるのも説明するのも物品の買い換えも非効率不経済なので。+9
-0
-
68. 匿名 2017/07/29(土) 02:03:08
旧姓を利用すると活躍になるってのはどういう論理なの?
役所の職員に姓が変わることでキャリアの断絶とかそんなことってあるのかね。+4
-7
-
69. 匿名 2017/07/29(土) 02:18:57
今まで働いた会社は全部旧姓使用がOKで、
結婚を機に名字を変える人は滅多にいませんでした。
親しい同僚でない限り、本名をしらないとか当たり前でした。
なので、30代半ばになるまで、恥ずかしながら、結婚したら新しい姓を名乗らなくてはならない会社があることすら知りませんでした。
名字を変えるとメールアドレスも変わるし、お客さんへの案内も必要だし、何かと面倒なので、仕事では旧姓を使いたいですね。
そもそも、姓が変わるとかプライベートなことを、お客さんに案内することに違和感あるし、イヤです。+24
-1
-
70. 匿名 2017/07/29(土) 02:21:32
>>51
前の会社に、60歳過ぎの女性がいましたが、旧姓のままでしたよ。+8
-1
-
71. 匿名 2017/07/29(土) 03:20:34
単なる日本の家族制崩壊狙い
日本弱体化政策の一環
夫婦別姓って意味わからない+5
-13
-
72. 匿名 2017/07/29(土) 03:21:32
知り合いの80歳の女性は名字が変わりませんでしたよ
一生独身でしたので+3
-8
-
73. 匿名 2017/07/29(土) 03:35:15
うちの会社は旧姓のままの人がほとんど。
ダメなところあるんだ。+7
-0
-
74. 匿名 2017/07/29(土) 04:50:47
結婚してからの姓はよくある苗字なので、バイト先に沢山同じ姓の人が居て、呼ばれたと思って返事すると、『…じゃない方』って言われたりして恥ずかしい。その時は不便だから旧姓名乗りたいと感じるけど…。
せっかく結婚して好きな人の姓を名乗れるようになったので、旧姓で仕事をしたいとか考えた事がない。+1
-6
-
75. 匿名 2017/07/29(土) 05:10:14
女性の活躍って、そういうことじゃないんだよなぁ…苦笑
本当に上の人はズレてる。+7
-7
-
76. 匿名 2017/07/29(土) 07:16:53
元の姓が好きだったり、仕事に差し支えるから困るという理由ならよく分かるけど
差別とか権利とか言い出しす人が多いから諸手で賛同しにくいよね+2
-7
-
77. 匿名 2017/07/29(土) 07:20:02
>>7
第一線やバリバリ社員で働いていないから理解できないんだと思いますよ。
専業主婦や家事手伝い、フリーターのようなあまり社会と関わっていない方にとってはどうでもいい話ですよね。+11
-1
-
78. 匿名 2017/07/29(土) 07:23:25
>>62
そちらの方と、生まれてからずっと名乗ってきた大切な本名(本姓)を一緒にするのはおかしくない?+5
-0
-
79. 匿名 2017/07/29(土) 08:04:48
>>59
中小企業なんですかね?
うちの会社は旧姓使用のシステム整ってるからなんも面倒とかおもったことないです。
私も総務ですが。+8
-0
-
80. 匿名 2017/07/29(土) 08:17:46
旧姓にしちゃダメな理由でもあるの?
馬鹿らしいわ+12
-0
-
81. 匿名 2017/07/29(土) 08:55:33
病気で子が望めなかったり、本人が結婚は難しいだろうなって悩む患者さんに苗字が変わるってすごく言い難いな。
特に病院のカウンセラーさんとか定期的に相談に来る患者さんもいるし気を使いそう。+6
-0
-
82. 匿名 2017/07/29(土) 09:13:45
>>31
不慣れな窓口の人?証明書の通りに作るのが決まりですよ。同じ人に2つの名前の登録がある方が普通ではありません。
堅苦しく感じますが、間違いを無くす為にも大事な事です。+0
-2
-
83. 匿名 2017/07/29(土) 09:28:51
いいなあ!
結婚しただけで名刺刷り直してもらったり印鑑変えたり
それをいちいち説明したりで面倒臭かったから
旧姓で通せるの羨ましい+5
-0
-
84. 匿名 2017/07/29(土) 09:40:42
うちの会社(そこそこ大手)は、昔は結婚で姓変えてたらしいけど、今は旧姓使用が当たり前で、業務上での新姓への変え方も案内されないわ。
一度辞めて再雇用で戻る女性もいるんだけど、その人たちまで旧姓使用(結婚は前回雇用時)。+3
-0
-
85. 匿名 2017/07/29(土) 10:33:32
私は逆です。去年離婚したんですが結婚してから入社した会社なので、結婚していたときの名前をそのまま使っています。その名前で認識されているので『田中さん…あ!鈴木さんでしたね、すみません』みたいに周りに気を使わせるのが嫌だったので(>_<)+7
-0
-
86. 匿名 2017/07/29(土) 10:34:12
ど庶民には明治時代まで苗字なかったのに日本の伝統がーとか言い出す人がいるなんて+11
-0
-
87. 匿名 2017/07/29(土) 10:36:57
生活保護の部署にいたときは、相手から脅迫されることがあった。
「○○さんよぉ~表歩けるのも今のうちだよ~ニヤニヤ」とか。
旧姓使用どころか偽名使いたいくらいでした。。苦笑+4
-0
-
88. 匿名 2017/07/29(土) 10:39:55
学校の先生、
お便りに○○先生がご結婚されて名前が変わります!
1年後子どもから
「元の□□先生に戻ったんだって。なんで?」
親(察し)
みたいなことあった
旧姓使用できないのかな?ちょっと気の毒。+5
-0
-
89. 匿名 2017/07/29(土) 10:42:55
通名、偽者の名前だから廃止にしてほしい
犯罪や混乱の元だから
名前を隠すのは怪しい+3
-0
-
90. 匿名 2017/07/29(土) 10:50:38
離婚しても名前そのままの人もいるし、結婚してもそのままの人もいる。プライベートが出過ぎなくていいんじゃない?+5
-0
-
91. 匿名 2017/07/29(土) 10:52:09
仕事減らすためか
だったら通名も廃止にしろよ!
通名で仕事が増えて迷惑+0
-0
-
92. 匿名 2017/07/29(土) 11:01:21
そんなに旧姓がいいなら婚姻届出さなきゃいいのに
制度の美味しいところはちゃっかりいただいて職場ではワガママを通すのが当然の権利という面の皮の厚さ+3
-12
-
93. 匿名 2017/07/29(土) 11:37:35
うちの会社は旧姓の人の方が多かったけど。
名刺もメールアドレスも変わるから、挨拶とか面倒なんだよね。
新姓にかえる人って、デキ婚とかでお花畑な人が多かったな…で、散々手続きしたあとで、すぐ辞めちゃうので、良い印象なかったわ。+6
-1
-
94. 匿名 2017/07/29(土) 12:35:42
>>86
確かに
それに日野富子とか北条政子とかの例もあるね+0
-0
-
95. 匿名 2017/07/29(土) 12:42:58 ID:s7vzV7dyuE
新しい仕事始めた時に
名札やシフトに記載されてる苗字は
結婚後の新しいもの、
スタッフ同士では旧姓使ってて
名前と顔がなかなか一致しなかったの
思い出しました…笑+2
-0
-
96. 匿名 2017/07/29(土) 14:26:41
身近に男性で性を変えた人4人いて、気にしたことなかったけど大変だったんだなぁ。スズキとか娘婿が経営陣でご活躍されてる同族企業なんかは多いよね。+0
-0
-
97. 匿名 2017/07/29(土) 18:03:05
旧姓を快く思わない人は大した仕事してない人だーっていってもさ。
正直、有価証券報告書にのるような役員や取締役レベルじゃなきゃただの会社員でしょ?
自分が事業者ならそういう就業規則にすればいいけど。
会社員なら会社側の都合も考慮してー、って思っちゃった。+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する