-
1. 匿名 2018/08/25(土) 19:54:56
出典:news.tv-asahi.co.jp
「万引き家族」米国アカデミー賞の日本代表に!news.tv-asahi.co.jp是枝裕和監督の映画「万引き家族」が、第91回米国アカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表に決定した。24日、日本映画製作者連盟が公式HPで発表した。 第71回カンヌ国際映画祭(コンペティション部門)で最高賞のパルム・ドールを受賞した話題作。万引きなどの犯罪を重ねて生活する一家を通じて、家族の絆が描かれている。 日本から同賞に出品できる作品は1本のみ。
+21
-224
-
2. 匿名 2018/08/25(土) 19:55:45
白人さんがアジアへくれる賞は悪意があるものが増えてきてるのだ+452
-10
-
3. 匿名 2018/08/25(土) 19:56:17
なんか嫌
犯罪起こしてるのに家族の絆とか言われても+680
-18
-
4. 匿名 2018/08/25(土) 19:56:32
えー…監督がまた調子に乗るからやめて+487
-13
-
5. 匿名 2018/08/25(土) 19:56:40
良い作品なんだろうけど、これじゃなくてもって思ってしまうな。
題材が題材だし。+344
-8
-
6. 匿名 2018/08/25(土) 19:56:40
これ朝鮮人家族を描いたものだから、日本代表はおかしい+654
-24
-
7. 匿名 2018/08/25(土) 19:56:43
日本人が万引きばっかりしてると思われる+528
-13
-
8. 匿名 2018/08/25(土) 19:56:45 ID:h6Yz5fzA1y
左翼監督+368
-12
-
9. 匿名 2018/08/25(土) 19:57:16
日本のイメージが犯罪にならないように。。。+330
-9
-
10. 匿名 2018/08/25(土) 19:57:19
なんか嫌なイメージつきそうw+279
-6
-
11. 匿名 2018/08/25(土) 19:57:36
この人の描く日本人とか日本社会って、なんかリアルじゃないのに、これが本当の日本です!って海外にネガキャンする為に作ってる気がしてしまう…+455
-10
-
12. 匿名 2018/08/25(土) 19:57:41
恥ずかし過ぎる+238
-7
-
13. 匿名 2018/08/25(土) 19:57:43
嫌だなあ+184
-6
-
14. 匿名 2018/08/25(土) 19:57:57
こんなのが…ねえ
是枝監督、良かったね
あなたの思惑通り、日本の悪い印象を世界に広められて
+387
-8
-
15. 匿名 2018/08/25(土) 19:58:09
実家が店をやってるので「万引き」という言葉に引っかかる。
「窃盗」でしょ。+352
-8
-
16. 匿名 2018/08/25(土) 19:58:09
日本人をおとしめたいのかな?+251
-8
-
17. 匿名 2018/08/25(土) 19:58:54
日本に住み着いた在日朝鮮人が真面目に働く日本人から物を盗む映画ですって注釈つけてよマジで。+504
-10
-
18. 匿名 2018/08/25(土) 19:59:55
マジでやめてほしい!+130
-3
-
19. 匿名 2018/08/25(土) 19:59:59
日本の現実の貧困を描いたいい作品だもん。
うすっぺらい邦画の10000倍は優れてる。+14
-72
-
20. 匿名 2018/08/25(土) 20:00:32
万引き朝鮮家族でお願いします+296
-6
-
21. 匿名 2018/08/25(土) 20:00:56
大丈夫だよみんな、カンヌを穫った作品はアカデミー賞はもらえないっていうジンクスがあるから。+109
-3
-
22. 匿名 2018/08/25(土) 20:01:23
いくら貧しくても日本人は絶対にしない事ばかり
日本人を侮辱するのもいい加減にしろ!+292
-11
-
23. 匿名 2018/08/25(土) 20:01:47
>>19
日本の?日本人の話ではないよね+131
-3
-
24. 匿名 2018/08/25(土) 20:02:36
密入国朝鮮家族+185
-2
-
25. 匿名 2018/08/25(土) 20:02:39
>>20
いやいや、窃盗朝鮮家族だよ+176
-3
-
26. 匿名 2018/08/25(土) 20:02:40
リリーさんみたいなのが1番怖い
+108
-1
-
27. 匿名 2018/08/25(土) 20:02:51
>>22
頭おかしいの?
DQN家族なんてうじゃうじゃいるでしょ+27
-8
-
28. 匿名 2018/08/25(土) 20:03:20
こんな作品が日本代表なんて恥ずかしい。
他になかったの??+188
-6
-
29. 匿名 2018/08/25(土) 20:03:48
日本を知らない世界の人に日本ってこんなところなんだなと思われるのが嫌だな。+149
-5
-
30. 匿名 2018/08/25(土) 20:03:49
誰も知らないって映画の時はすごい監督って思ったのになー。+35
-3
-
31. 匿名 2018/08/25(土) 20:03:55
ネトウヨおばさんの偏差値30くらいのコメントが笑える(笑)+16
-49
-
32. 匿名 2018/08/25(土) 20:03:55
それにしても今の日本映画って、これぞと思える作品がないね。
無理やり選んでノミネートさせんでもいいのでは。+102
-2
-
33. 匿名 2018/08/25(土) 20:04:00
>>1
まさかこの作品が今年の邦画興業収入1位じゃないよね?嫌なんだけど…+17
-6
-
34. 匿名 2018/08/25(土) 20:04:11
これ在日の家族なの~?知らなかった!まったくどこにでも出てくるなチョンは+200
-9
-
35. 匿名 2018/08/25(土) 20:04:17
いい映画とはおもわなかったけどな~+56
-4
-
36. 匿名 2018/08/25(土) 20:04:35
>>31のコメントは偏差値20くらいに見えるよ+19
-6
-
37. 匿名 2018/08/25(土) 20:05:03
これが日本人の本当の姿、とか思われたくない。やめて欲しい。+111
-4
-
38. 匿名 2018/08/25(土) 20:05:13
>>23
日本に都合の悪い事は外国人のせいにするの止めたら?
+15
-41
-
39. 匿名 2018/08/25(土) 20:05:23
あの監督、世界の舞台で政治的発言するかな?
頼むからやめて+105
-4
-
40. 匿名 2018/08/25(土) 20:05:25
海外(欧米)は他国の恥みたいな部分を嬉々として過大評価するよね+102
-1
-
41. 匿名 2018/08/25(土) 20:05:30
竹野内豊と松雪泰子の「アットホーム」ってやつも、
犯罪者だが家族(血の繋がりはない)の絆がどうのこうのだったけど、
二番煎じじゃないないの?
全く違う!と言われても観る気もしないし、
というか絶対観ないけどw+39
-5
-
42. 匿名 2018/08/25(土) 20:05:43
韓国映画なんだから堂々と韓国代表でいけば良い
やり方が本当に汚い+183
-5
-
43. 匿名 2018/08/25(土) 20:05:44
なんか恥ずかしい。日本にこういう家族がいると思われるのが恥ずかしいよ。+94
-5
-
44. 匿名 2018/08/25(土) 20:06:26
>>28
他と言っても漫画原作の映画しかないしなぁw
何か他のまともなのってあったっけ?+4
-0
-
45. 匿名 2018/08/25(土) 20:06:35
>>31
ネトウヨ?一般的な日本人のコメントですよ+54
-6
-
46. 匿名 2018/08/25(土) 20:07:35
低学歴が集まるトピ+5
-37
-
47. 匿名 2018/08/25(土) 20:08:03
>>31 うまく釣れるといいですね。土曜の夜は煽りコメ多いから負けずにがんばってねw+15
-2
-
48. 匿名 2018/08/25(土) 20:08:22
早速低学歴>>46が現れとるやないか!+34
-1
-
49. 匿名 2018/08/25(土) 20:10:10
>>19
いい作品かな?
個人的な感想だけど前評判に騙された。+5
-2
-
50. 匿名 2018/08/25(土) 20:10:18
>>46 君は中卒で頑張ってるのかな、でも万引きはしちゃダメだよ!犯罪だからね。+30
-3
-
51. 匿名 2018/08/25(土) 20:10:49
恥ずかしいの一言。この監督は日本にとって害悪でしかない。綾瀬に朝鮮座りさせて食事させたり、現日本の下の下の薄汚い家を舞台にしたり日本のイメージを下げる左翼。万引きで生計立ててる家族はまずいないでしょ。こいつの映画はお金を払ってまで見ないわ。+101
-5
-
52. 匿名 2018/08/25(土) 20:11:28
>>33
アニメ抜いたらトップだと思うよ
邦画NO1は毎年コナンです+4
-1
-
53. 匿名 2018/08/25(土) 20:11:36
最終ノミネートまで行きそう
少なくともショートリストまでは残ると予想+3
-2
-
54. 匿名 2018/08/25(土) 20:12:22
「店にある物はまだ誰のものでもない」
こんな事子どもに教える親がいる映画。商売やっている人は怒髪天を突くよ。
汚ったない画で完全に不法移民の生活。だから国際サヨクのバックアップがあるんでしょう。+87
-3
-
55. 匿名 2018/08/25(土) 20:13:04
世界的に、テレビや映画の各種メディアは左翼思想に牛耳られてるんだから、
こんなクソみたいな映画が候補になっても不思議ではないよね。
左翼仲間で一瞬盛り上がって、すぐに廃れるのがいつものパターン。+62
-1
-
56. 匿名 2018/08/25(土) 20:15:21
くっさ!!!
ここジャップオスだらけじゃん+2
-36
-
57. 匿名 2018/08/25(土) 20:17:35
子どもに万引きさせる
万引きで個人商店潰す
年金のおばあさんが死んだら埋めて隠蔽
子どもが捕まったら捨てて夜逃げ
…これ、日本家族?
絆キズナって、子ども捨てて絆かね?不法移民じゃなきゃこんな事しない。違和感。
万引きした子どもも殴って泣くのが日本人家族じゃないの。+96
-3
-
58. 匿名 2018/08/25(土) 20:18:22
>>56
「ジャップ」っていう言葉を使うあなたはどこの国のお方でしょうか?+57
-1
-
59. 匿名 2018/08/25(土) 20:20:07
>>44
そもそもオリジナル脚本で映画撮る監督自体減っているよね
まぁ先行したカンヌで賞取ったし、アカデミー賞にノミネートされるならこれだろうなと思った
しかしストーリーが好きになれないし、見る気が起きない+14
-0
-
60. 匿名 2018/08/25(土) 20:20:57
話題になってた頃受賞のニュースで「サウスコリアー」って呼ばれてて、在日うんぬんに詳しくない私は「ジャパンじゃないんかーい!」ってびっくりしたわ。
+59
-0
-
61. 匿名 2018/08/25(土) 20:22:08
「てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ」
これが日本家族じゃないの。
万引きをしたら叱咤する父と泣く母が、ステレオタイプだと信じたい。+79
-6
-
62. 匿名 2018/08/25(土) 20:22:24
全然見たいと思わない。
面白くなさそう。+28
-2
-
63. 匿名 2018/08/25(土) 20:23:21
男は出てけよ+8
-4
-
64. 匿名 2018/08/25(土) 20:24:39
マジで日本と思われたくない、ざけんなや。
朝鮮人とは本当縁を切りたい!!+87
-1
-
65. 匿名 2018/08/25(土) 20:25:05
日本の恥だよ+27
-1
-
66. 匿名 2018/08/25(土) 20:25:09
>>57
学生時代、カンヌとかベルリンで受賞した映画見るのが趣味だったなんちゃってサブカル女だけど、どの国の映画も「社会の闇」「闇の中で生きる人の強さ」みたいなの多めだった記憶
カンヌ、ベルリン受けする映画っていうのが、ある程度傾向決まっているんだと思った
で、その映画のイメージ=そのモデルになった国のイメージかっていうと、フィクションだからなぁって線引きするんだよ
この映画見て「日本ってこんな国なんだ」って思う人はほぼいないと思うよ+13
-6
-
67. 匿名 2018/08/25(土) 20:27:24
こういうの見ると、日本にこっそり侵食してきている輩の恐怖を感じるね。
メディア、弁護士、生活保護市民課、教師、日本を貶めて食い尽くそうとしている勢力がいるって事実だと痛感する。+77
-2
-
68. 匿名 2018/08/25(土) 20:29:10
>>46
偏差値68の高校卒業しましたよ。
あなた必死ですね。+10
-12
-
69. 匿名 2018/08/25(土) 20:29:17
>>60
えっ、そんな事あったの!+21
-0
-
70. 匿名 2018/08/25(土) 20:30:59
家族で万引きとか、世間体気にするまともな日本人がするわけないよね。
マンセー家族にすりゃいいのに。+68
-2
-
71. 匿名 2018/08/25(土) 20:33:03
恥ずかしい映画作んなクソが!!!+27
-1
-
72. 匿名 2018/08/25(土) 20:34:05
海街diaryってこの人の映画だよね?
当時テレビで色々持ち上げられてたから、地上波初登場の時期待して見たら全然面白くなくてビックリした。万引き家族見た事ないけど海街diaryレベルのガッカリ感なんだろうなーと想像してます。+64
-2
-
73. 匿名 2018/08/25(土) 20:34:19
こどもに手伝わせるのは色々な作品で出てきてない?これに限らず
踊る大捜査線の子役時代の神木とか
薔薇のない花屋のスーパーで万引きとか+3
-0
-
74. 匿名 2018/08/25(土) 20:34:28
こういう映画しか作れないのか(笑)頭の乏しい奴だ+22
-2
-
75. 匿名 2018/08/25(土) 20:34:51
朝鮮座りって何?あぐらじゃなくて?+22
-2
-
76. 匿名 2018/08/25(土) 20:35:46
>>72
私も地上波で海街ダイアリー、詰まんなかったわ
この人の映画の良さがわりと本気で分からない+24
-2
-
77. 匿名 2018/08/25(土) 20:36:10
学歴とか偏差値とかいってる人はただの学歴コンプレックスだから、相手にしてはダメ。おそらく中卒で、ネットで覚えた「Fラン」って言葉を多様したがるタイプ。つまらない荒らしだろうから無視しましょう。+24
-0
-
78. 匿名 2018/08/25(土) 20:36:59
>>75
これかな
片膝立てる座り方+39
-0
-
79. 匿名 2018/08/25(土) 20:37:14
日本代表ってだけでノミネートされたわけじゃないから。
アジアの他の国の代表作品の中からアジア枠で1作品がノミネートされる。+7
-0
-
80. 匿名 2018/08/25(土) 20:37:29
まともな作品作ったって日本の映画は評価されないんだよ。+4
-1
-
81. 匿名 2018/08/25(土) 20:42:03
>>75 昔みた韓国ドラマで片膝立ててご飯食べてたから不思議だった。ひとつのドラマじゃなくて他のドラマでも片膝。なぜ?と思ってた。+31
-0
-
82. 匿名 2018/08/25(土) 20:42:04
朝鮮人映画なの?+32
-3
-
83. 匿名 2018/08/25(土) 20:44:10
最近の邦画だったら「彼女がその名を知らない鳥たち」が良かったけどな。あれは公開したの去年なら代表無理か。+4
-0
-
84. 匿名 2018/08/25(土) 20:44:29
>>27
そりゃいるよ。
それが キズナキズナって 日本映画を代表してるのが問題なんでしょ。+9
-0
-
85. 匿名 2018/08/25(土) 20:45:03
てか映画に関係ないけどスーパーも韓国人だらけですごい嫌!この映画の画像と同じような身なり服装してて我が物顔でぶつかってくるのがムカつく!
このスレッドみて思い出してしまったわ!+41
-1
-
86. 匿名 2018/08/25(土) 20:46:45
土地を盗む二ダー
島を盗む二ダー
銅像を盗む二ダー
ドラえもんを盗む二ダー+44
-1
-
87. 匿名 2018/08/25(土) 20:46:50
正直にさ、
不法移民してきた人たちを描いていますって言えば、そうかとしか思わないのに、どうして背乗りみたいな事するんだろう。+60
-1
-
88. 匿名 2018/08/25(土) 20:48:28
>>87
朝日新聞、この頃はちゃんと仕事してたんだね+34
-2
-
89. 匿名 2018/08/25(土) 20:49:00
良かった皆と同じ意見で私このTVが流れると不愉快で嫌だったから
日本死ねの流行語も凄く嫌な気分だった。
+53
-1
-
90. 匿名 2018/08/25(土) 20:49:27
>>88
いつから朝鮮人に乗っ取られたのか+17
-1
-
91. 匿名 2018/08/25(土) 20:49:30
>>17
医療費もヤバイよね。食い尽くされてる。+51
-1
-
92. 匿名 2018/08/25(土) 20:50:12
>>89
あの映画のCM見てたんだけど、汚らしすぎて日本人ぽくないんだよね。+54
-1
-
93. 匿名 2018/08/25(土) 20:51:28
>>88
朝日は第二次世界大戦後から今の論調
その前は大日本帝国万歳系+4
-0
-
94. 匿名 2018/08/25(土) 20:53:36
>>90
戦前は保守系だったから、戦後、中の人が総入れ替えされたのかなとわりと本気で思っている+7
-1
-
95. 匿名 2018/08/25(土) 20:54:14
クソ映画上映せんといて。DVD化もしなくてええわ。+21
-1
-
96. 匿名 2018/08/25(土) 20:55:53
こいつの作った映画絶対観ない+29
-1
-
97. 匿名 2018/08/25(土) 20:56:49
>>66
それは事実だと思うけれど、嫌だ!と声を上げることがおかしいとは思わないな。+7
-1
-
98. 匿名 2018/08/25(土) 20:58:19
>>95
万引きでキズナを描くなら、上映不法録画して商売にしていいんじゃないの。
万引きってそういう事だよね。潰れされた個人商店が出てきて心が痛かったわ。+27
-1
-
99. 匿名 2018/08/25(土) 20:59:33
>>66です
>>97
色々書いたけど、万引き家族は個人的にストーリーが嫌いで見る気ないです
イヤって言うより、これ面白いの?何か考えさせられるテーマあんの?って素朴に思う
要するにつまらなさそうなんだよね+19
-2
-
100. 匿名 2018/08/25(土) 21:01:24
国立大学の試験に「韓国語」があるのおかしくない?
完全に食い尽くされ始めてるじゃん。+62
-5
-
101. 匿名 2018/08/25(土) 21:01:55
>>100
普通に考えて、在日は有利だよねえ。+46
-1
-
102. 匿名 2018/08/25(土) 21:03:42
>>99
そうだよねー。
観ないで批判も良くないと思って観たけれど、思った以上に酷い内容だったから、私はやっぱり観ておいて良かったわ笑+11
-2
-
103. 匿名 2018/08/25(土) 21:03:52
見たことないけど、あらすじとか見ると「家族計画」のぱくりじゃねって思うわ。+4
-2
-
104. 匿名 2018/08/25(土) 21:07:10
映画も政治イベントに犯されちゃってるからね+21
-1
-
105. 匿名 2018/08/25(土) 21:10:28
DQN家族が確かにいるよ。だけどジプシーのいる国じゃないんだから、子供まで万引きして暮らしてるなんて限りなく少ないでしょ。
いかにも豊かな国の光と影みたいに真実っぽく見せたいんじゃないの。しかもたくましく生きてるって肯定的に。あーやだ。
+40
-1
-
106. 匿名 2018/08/25(土) 21:12:20
これ見たことないけど韓国押しだから叩かれてるの?
犯罪を題材にした日常系(?)の映画は海外でもあるよね?+7
-16
-
107. 匿名 2018/08/25(土) 21:15:36
>>106
私も詳しくは知らないけど、映画中で日本人家族として設定されている人たちが、在日家族なんじゃないの?って批判かと+21
-3
-
108. 匿名 2018/08/25(土) 21:16:33
この映画、中高生とかは、どんな気持ちなんだろう?
次世代がちゃんと日本人の気持ちを持ってるのか気になる普通の日本人なら不快感極まりない気持ちになると思うんだけど。+24
-1
-
109. 匿名 2018/08/25(土) 21:16:59
>>100
これにマイナス付くのおかしいよね。
韓国語だけじゃないよ。中国語だって他言語だって同じことだよ。
日本の国立大学で、一般生徒と同じ枠でこの試験はおかしい。
日本人受験者の逆差別になるよ。+53
-4
-
110. 匿名 2018/08/25(土) 21:18:21
×:万引き
〇:窃盗+23
-2
-
111. 匿名 2018/08/25(土) 21:20:23
>>103
2015年公開のat homeのパクリ説は流れているね
at home あらすじコピペ
どこにでもある平凡で幸せな家族。
けれども、実は家族全員で、犯罪で生計をたてている一家。
父さんは空き巣泥棒、母さんは結婚詐欺師、長男は偽造職人…。
ある夜、家族の元に一本の電話が…。
結婚詐欺がバレ、相手に母が拉致され身代金まで要求されてしまう。
能天気にみえた家族、その裏にあるそれぞれの苦しい過去。
血もつながっていない、けれどこの幸せを守るためなら、誰よりも必死になれる。
これも一つの家族の姿。母親を取り戻すことはできるのか!?+25
-2
-
112. 匿名 2018/08/25(土) 21:22:46
センター試験の中国語見たけれど、これはひどい。
小学生レベル。
めちゃくちゃ簡単じゃん。こんな酷いと思わなかった。
日本人受験者、完全に逆差別されてるよ。+38
-0
-
113. 匿名 2018/08/25(土) 21:24:26
>>111
げっ、完全に一致じゃないの。
映画の内容まで万引きされてたのか。ひどいな。+29
-0
-
114. 匿名 2018/08/25(土) 21:31:03
>>113
もっと言えば「at home」の原作は本多孝好
映画のパクリであるし、元ネタ小説のパクリでもあるかもね+19
-0
-
115. 匿名 2018/08/25(土) 21:32:52
>>108
学校としては見せないと思う
犯罪テーマだと「犯罪ダメ」って映画なら課題で見せるけど、「犯罪してるけど頑張って生きているんだ」だと指導しにくくなるから
中高生が自主的に観に行くとも思えない+8
-0
-
116. 匿名 2018/08/25(土) 21:40:23
えみちゃんねるにでてた秋野さんもこの映画のこと言ってたなー
万引きは窃盗になるからね+8
-0
-
117. 匿名 2018/08/25(土) 21:44:03
これ映画館行きましたが日本がこんなって思われんのが嫌。汚いし貧乏だし不快で二度と観たくない+30
-1
-
118. 匿名 2018/08/25(土) 21:47:09
>>109 >>112
センター試験の語学選択科目を母国語にできるんだよね。
ハングル語や北京語は英語より平均で20点高いんだって。
日本人はほとんど英語を選ぶからすごく不利。
後、帰国子女枠で大学受験が可能なんだって。
外国人なのに。
+39
-0
-
119. 匿名 2018/08/25(土) 21:51:24
アカデミーにもチョンさん紛れ込んでるの+9
-1
-
120. 匿名 2018/08/25(土) 22:04:41
アカデミー賞
ハリウッド
と来れば
当然あっち系+9
-1
-
121. 匿名 2018/08/25(土) 22:06:35
この映画観たけど、何とも後味が悪かった。
特に家の中がゴミ屋敷みたいで、映像がありえないくらい汚くて気分が悪くなるくらいだった。
小さな子供が拾われて来て戸籍もなく、赤の他人の大人と一緒に万引きを生業として生活してるとか…
これは本当に日本なの?と思わず思ってしまうような何とも言えない内容だよね。
これが日本代表って、なんか恥ずかしいわ。
+28
-3
-
122. 匿名 2018/08/25(土) 22:12:37
前に是枝監督の映画は全てを綺麗事にするってコメントに大量にマイナスされたんだけど
実話を元にしたと謳いながら真逆のキャラ設定に
貧しい方が心が綺麗みたいな描き方がすごく嫌い
そして父になる(福山の人気が落ちる前の映画)も絶賛してる人達いたけど何なのアレ?だった
邦画は駄目だと言われて久しい中
推される映画って忖度があり過ぎる
日本映画監督協会の理事長が在日だしね
+40
-2
-
123. 匿名 2018/08/25(土) 22:13:12
是枝監督って、前も別の映画で
日本人の姉妹の食事風景で
アグラや立膝のシーン出してたよね。
(後で日本人らしくないと否定するみたいだけど)
食事中にアグラや立膝は完全に朝鮮半島の習慣だよね。
あんなシーン入れる事自体、
この監督腹に一物あるよね。
何を企んでるのか…
間違いなく反日マインドの男だろうね。+40
-1
-
124. 匿名 2018/08/25(土) 22:17:00
>>122
日本映画監督組織のトップは在日ハーフの崔洋一。
若い頃、日本は朝鮮に酷い事をした!って
日本の左翼系の女子大生に嘘話で責めて、
罪悪感持った日本人の女子学生をレイプしたんだよね。
まったく鬼畜外道の朝鮮人らしいよ。+46
-1
-
125. 匿名 2018/08/25(土) 22:17:08
>>123
海街diary地上波で見たけどあったっけ?と思って検索した
あったわ+27
-0
-
126. 匿名 2018/08/25(土) 22:28:22
>>125
この次女のキャラ設定が奔放だからただ単にお行儀悪いんでしょ
他の3人はちゃんと正座してるし+13
-0
-
127. 匿名 2018/08/25(土) 22:31:32
映画みたけどそれほどでもなかった‥+2
-2
-
128. 匿名 2018/08/25(土) 22:40:22
>>118
えーーー!
今センター試験そんな事になってたの⁉︎
日本人やばいじゃん。国立大学乗っ取られるよ。+25
-3
-
129. 匿名 2018/08/25(土) 23:08:32
センター試験の件は最近ではなくて、何年も前から問題視されてたよね
こんな不公平が日本で平然と行われてることマスコミがもっと大々的に取り上げないとおかしいよ+27
-1
-
130. 匿名 2018/08/25(土) 23:21:56
万引きされた店の家族という続編を作ってください。(今回の映画の内容は知りません)+9
-0
-
131. 匿名 2018/08/25(土) 23:29:04
>>126
そんなオチがあるとしても
日本人が食事の最中にあんなしっかり立膝したり、
あぐらなんてかかないよね?
まるで↓これとそっくりだから怪しいんだよ。
+26
-2
-
132. 匿名 2018/08/25(土) 23:30:25
これクソつまんなかったと聞いたけど…+4
-1
-
133. 匿名 2018/08/25(土) 23:35:28
>>128
センター試験に韓国語が選択されるようになったのは
もう12〜3年くらい前かな?
当時の教育板ではすごい話題だった。
確か韓国語がかなり優しくて、
英語などの他の外国語に比べると
平均点が40点以上高かったそうで、
不公平極まり無いとみんな憤慨してました。
何でも少し勉強したら点が取れるレベルとか…
ちなみにセンターに韓国語を採用したのは
自民党の城内実ですよ。
安倍さんの総裁選で奔走していた元文科省の官僚だけど、やってる事は売国奴。
そして東大に推薦入学を採用したのは下村博文。
どんどん日本が壊されていく。+25
-1
-
134. 匿名 2018/08/25(土) 23:43:02
立て膝なんてしたら昔おばーちゃんが「そんな朝鮮人みたいな事しないの」
って怒鳴られた事あるの思い出した+29
-0
-
135. 匿名 2018/08/25(土) 23:43:42
もう設定があちらの国じゃん。
純粋な日本人はこんな汚い家族
いません。+25
-2
-
136. 匿名 2018/08/25(土) 23:43:57
心底嫌悪してる国のことを日本から情報発信するってなんだよ。どんだけ終わって(乗っとられて)るんだよ日本。(´Д`)+15
-2
-
137. 匿名 2018/08/25(土) 23:46:12
>>78
日本でも室町時代ぐらいまではお姫様も朝鮮座りだよ。
正座しだしたのは隠す長いスカートみたいのを廃止して衣服を簡略化したから。
だから源氏物語の御姫様も十二単の下は片膝立てて座ってました。
これ豆知識な。
+4
-12
-
138. 匿名 2018/08/25(土) 23:52:51
映画館でみたけどなかなか面白かったよ。たしかにこんな、酷い家族なかなかいないと思うし かなり大袈裟にしてるとは思ったけど 最近の育児放棄虐待とかはかなりあるし他人事ではないですよね?車の車内放置で死ぬとかも+4
-12
-
139. 匿名 2018/08/26(日) 00:02:35
アカデミー賞の時期までにアメリカでの親中派の立場は変わっていて
それどころではないと思うんですが+0
-0
-
140. 匿名 2018/08/26(日) 00:23:03
この監督は日本人のイメージを貶めるし あの手この手で日本の“家族”の形態・観念を壊そうとしてくるね
+21
-2
-
141. 匿名 2018/08/26(日) 00:30:07
>>140 そうゆう意味ではないと思うよ。映画よく見た方がいいよ。結局最後はバラバラになるわけだし あの家族が正義とはいっていないと思う。+1
-3
-
142. 匿名 2018/08/26(日) 00:41:24
>>137
釣りでしょ、と割と本気で思ってググったら、そっちが正解なのね
斎宮歴史博物館よりコピペ~平安時代の女性の座り方~
十二単の下には必ず緋の袴を履いているのでなかなかわかりにくいのですが、時々明らかに片膝をたてて座っていることがわかる絵が見られます。
たしかに平安時代の女性は片膝を立てて座るのが普通だったようです。
現在残されている平安時代の女神像などにも、そういうポーズが多く見られます。
高麗や李氏朝鮮を舞台にした韓流時代劇には、宮廷女性が片膝をたてて座っている場面がよく出てきますが、奈良時代や平安時代には、同じ座り方が、正式な座り方だったのです。
斎宮歴史博物館:斎宮千話一話www.bunka.pref.mie.lg.jp斎宮歴史博物館:斎宮千話一話 トップごあいさつ 斎宮とは? 施設概要 沿革・経緯 組織 設置条例 利用情報利用情報学校の先生方へ特別利用について書籍販売のご案内史跡見学・観光ガイドアクセスアクセス 展示・行事常設展案内 現在・これからの展覧会・行事 年間行...
+5
-0
-
143. 匿名 2018/08/26(日) 00:50:11
日本代表作品は千と千尋の神隠しよね!+1
-1
-
144. 匿名 2018/08/26(日) 01:08:08
これより東出と唐田えりか主演したやつの方がいい
日本語だから棒演技もばれないし+0
-0
-
145. 匿名 2018/08/26(日) 01:08:59
>>22
絶対には言い過ぎでしょ+3
-1
-
146. 匿名 2018/08/26(日) 01:15:38
なんかさーみんな日本に綺麗なイメージ持ちすぎじゃないの?実際に福祉に見放されて貧しく汚い生活してるのは真面目にやってる日本人ばかりじゃん生活保護おにぎり事件みたいに。むしろ在日が優遇されて綺麗な生活してる。+8
-1
-
147. 匿名 2018/08/26(日) 01:18:50
左翼メディアに踊らされた情報弱者が見に行くから
よく見に行く気になったな
ひくわ…+7
-3
-
148. 匿名 2018/08/26(日) 01:29:18
>>143
アカデミー賞の条件は公開してから1年間はテレビ放送してない作品だから無理。+0
-0
-
149. 匿名 2018/08/26(日) 01:41:25
>>146
是枝監督はこの作品ではとにかく汚い!薄汚れている!嫌悪感を追求しました。
なぜなら現代日本普通の家庭ではないひっそりと打ち捨てられた家庭のようなものに
縋る人物像を描いてるからです。
ベッドシーンも映像もわざと汚く撮りました
って言ってるから考えすぎ。
+2
-2
-
150. 匿名 2018/08/26(日) 01:44:21
>>143
あんなペド漫画を日本の誇りなんて言わないで!+3
-4
-
151. 匿名 2018/08/26(日) 01:54:24
で、一見普通のまともなこぎれいな家の子が実は虐待を受けていて
小汚い疑似家族に拾われてその子が明らかに家族の一員としては幸せそうにしてる
ので(家族ってなんだ?)って考えさせる作品。
+6
-3
-
152. 匿名 2018/08/26(日) 01:56:22
>>137
平安時代なんて千年も前の風習関係あるの?
しかもその後日本はそんな風習無くなってるのに。
朝鮮半島みたいに今だに食事中に
アグラや立膝がある国と一緒にしたら変でしょ?+11
-2
-
153. 匿名 2018/08/26(日) 02:03:36
>>152
正座は足短くなるからちゃんと椅子に座りなさい!て親に言われたけど。
打ち放し生活様式がテーブルの椅子だったしね。
+1
-0
-
154. 匿名 2018/08/26(日) 02:06:29
打ち放し生活様式がテーブルの椅子だったしね。
↓
うちは生活様式がテーブルといすだったしね。+0
-0
-
155. 匿名 2018/08/26(日) 02:25:28
日本の恥。
監督、日本人じゃないんだっけ?+15
-2
-
156. 匿名 2018/08/26(日) 02:27:09
城桧吏の役はどう見たって柳楽優弥だね監督の頭の中では+5
-0
-
157. 匿名 2018/08/26(日) 05:30:21
万引きして生活している悪い人たちだけど
捨てられていた子供を家族として育てていたという
人としての愛情を描きたかったのかな?
+1
-3
-
158. 匿名 2018/08/26(日) 07:18:20
先日お亡くなりになった津川雅彦さんも、今の日本映画界は左翼だらけで、絶望的な環境と苦言を呈していましたね
こんな映画が日本の代表なんて情けない……
津川さんも天国で憂いておられるでしょう……
+32
-2
-
159. 匿名 2018/08/26(日) 07:33:27
>>2
>>3
分かる。この選出にやっぱりハリウッドは白人様の世界だなぁ〜と白けた目で見てる
+4
-0
-
160. 匿名 2018/08/26(日) 07:35:45
>>158
邦画もしょーもない作品ばっかだよねそんな奴らが作ってるからか知らないけど+5
-1
-
161. 匿名 2018/08/26(日) 07:37:08
是枝さんて日本人?+5
-2
-
162. 匿名 2018/08/26(日) 07:40:08
>>109
アメリカ人には英語が有利だね+3
-0
-
163. 匿名 2018/08/26(日) 07:46:49
この映画観たよ
ヨーロッパではうける映画だと思った
でもアメリカでは評価されないだろうとも思った+4
-0
-
164. 匿名 2018/08/26(日) 08:02:42
>>158
そうなんだ。たしか拉致問題解決にも尽力してたんだよね。+9
-1
-
165. 匿名 2018/08/26(日) 10:25:39
右翼にとっては悔しいニュースだよね+6
-0
-
166. 匿名 2018/08/26(日) 10:27:35
映画を見てもいないのに、批判するのは良くないよね。この映画は虐待されてる女の子を唯一助けてくれたのが、犯罪者っていう凄い皮肉な映画。監督はそれをちゃんと意図してつくってると思う。
是枝さんって一見「家族愛」をテーマにしている作品をとってると思われがちなんだけど、どちらかというと「家族の呪縛」を描いてる。「歩いても歩いても」なんて、後半の樹木希林の夏川結衣に対する姑演技や蝶を追いかける演技は下手ホラーよりも怖かった。+6
-2
-
167. 匿名 2018/08/26(日) 10:28:00
この映画を観たからといって日本人全員がこうだと思われるわけないでしょ、馬鹿かw+7
-3
-
168. 匿名 2018/08/26(日) 10:49:56
あと犯罪を擁護しているから、子どもに悪影響って言ってる人はルパン三世とかも見せていないのかな?毎週トリッキーな殺人事件が起きるコナンの映画が興行収入がいいのには文句を言わなくていいの?+7
-2
-
169. 匿名 2018/08/26(日) 10:52:30
映画界の右翼って先日亡くなった津川雅彦の他に誰がいる?監督・役者どっちでもいい+4
-0
-
170. 匿名 2018/08/26(日) 10:58:42
昔、ヌーベルバーグと言って商業主義でない
その社会の闇に生きる人を描くのが流行った
それがカンヌの源流
昔からそういうのが評価される。
今回のはそこが評価された。
欧州は移民で切実な問題だから+4
-0
-
171. 匿名 2018/08/26(日) 11:15:42
この監督の作品って賞取ってるけど思ってるよりも社会的影響力無いからどうでもいい。+0
-3
-
172. 匿名 2018/08/26(日) 11:25:06
逆に社会的影響力がある監督って誰?+1
-0
-
173. 匿名 2018/08/26(日) 11:26:51
左翼監督は自分の主張したいこと問題提起のために一部を全体として
その良し悪し両面を捉えることなく極端に表現するところが鼻に付く
だから三度目の殺人は大嫌い、作品に純粋性がない
ワンダフルライフとかは好きだけどね
+1
-3
-
174. 匿名 2018/08/26(日) 11:56:44
是枝監督の家庭環境が不思議。
海街ダイアリーって雰囲気的には(原作が)好きなんだけど、あの家族の日常で畳で立膝って?リアルさを出すっていうのも演出としてアリかもしれないけど、社会的な階層みたいなのを表すなら違うような。向田作品なんかどんな家庭なのか分かるでしょ。
演出というより監督にとっての普通が出ちゃってるのかと。韓国みたい。
+8
-2
-
175. 匿名 2018/08/26(日) 12:08:48
同じ社会派でも大島渚の愛と希望の街、青春残酷物語を見ると
主義と世代と立場の考え方の違いを平等に描きながら
その解決点を模索するもがきが見えた
是枝さんは冷静なようでどこか一方的なところがあるんだよな+2
-2
-
176. 匿名 2018/08/26(日) 13:21:51
>>172 一部の映画好きしか興味がないという意味だよ。ほとんどの人はこの監督の名前すら知らないし、この人のこの作品以外の作品なんて全く知らないし興味が無いから。周りの人に訊いてみたら?+2
-1
-
177. 匿名 2018/08/26(日) 13:49:41
この生活(家とか暮らしぶり)が日本の標準と思われるとイヤだな〜。
映画を信じる人ばかりじゃないというのはわかるけど、日本のこと何にも知らない人っていっぱいいるんだよね。+11
-0
-
178. 匿名 2018/08/26(日) 14:53:46
チョンのチョンによるチョンのための映画増えてないか?
焼き肉ドラゴンとか+5
-0
-
179. 匿名 2018/08/26(日) 15:24:51
>>176
周りは作品を観た事はないけど名前は知ってるって人が多いかな
カンヌ取った際に大きく報道されたからね
名前すら知らないってのは私の周りは少ないかな+2
-0
-
180. 匿名 2018/08/26(日) 15:44:35
>>176
あと税金貰ってるのに感謝しない監督で有名だしね。+4
-0
-
181. 匿名 2018/08/26(日) 15:47:09
>>179
じゃ、社会的影響力無いよね。+0
-0
-
182. 匿名 2018/08/26(日) 15:48:41
最悪
こんな駄作+2
-2
-
183. 匿名 2018/08/26(日) 15:53:04
>>1
こういう映画が増えれば増えるほど、米映画が政治利用されればされるほど人々の足が映画館から遠のくのがわかんないのかねー。
ネトフリとかフールーとか登録してるけど前より映画や海ドラ観なくなった。
プロパガンダやステマぶっこんでくるんだもん。
+0
-2
-
184. 匿名 2018/08/26(日) 17:21:59
1番左ざわちんみたい+2
-0
-
185. 匿名 2018/08/26(日) 17:55:37
リリー・フランキーが主演ってだけで無理!
大嫌い
+6
-1
-
186. 匿名 2018/08/26(日) 18:39:46
>>181
ほとんどの人が名前すら知らないから社会的影響力がないって言ってなかったっけ?
少なくとも私の周りは名前くらいは知ってるよ+1
-0
-
187. 匿名 2018/08/26(日) 18:46:25
右翼は是枝監督の成功が面白くないのかな+2
-4
-
188. 匿名 2018/08/26(日) 18:50:05
>>176名前はさほど映画に興味がない人にもそこそこ知られてると思う。+1
-0
-
189. 匿名 2018/08/26(日) 18:55:34
7月末時点で観客動員300万人突破だってよ
+1
-0
-
190. 匿名 2018/08/26(日) 19:00:12
右翼の映画監督って少ないの?
やっぱりクリエイティブな仕事は左翼に向いてるのかな+0
-2
-
191. 匿名 2018/08/26(日) 19:32:12
ごめん、ほんとがるちゃん民って狂ってる
すぐなんでも嫌韓やめてよ、見苦しい+3
-4
-
192. 匿名 2018/08/26(日) 19:50:28
>>190
右翼っぽいのはせかいのたけしだよ。+1
-0
-
193. 匿名 2018/08/26(日) 20:05:35
あれ見て日本人は万引き多いと思わないから本気で安心して欲しい。
というか、万引きは些細な問題で、家族の関係性が複雑な話で、そっちがメインだった気がしたけど...。
ちょうど子どもの虐待死のニュースがあった時期に見たから、虐待死するぐらいなら、ああいう家族に育てられたほうがマシだろうなって思う。+4
-0
-
194. 匿名 2018/08/26(日) 20:20:56
>>158
映画界なんてどの国も左翼だらけなのは昔からで、今さら何で津川さんは嘆いてたんだろうね。
だってアクション映画やコメディ映画とかならまだしも、実際の事件を基にした社会派の映画は右翼には作れないでしょ、自国の闇の部分は目を閉ざす人たちなんだから。+1
-1
-
195. 匿名 2018/08/26(日) 20:47:02
右翼っぽい映画ってヤクザ映画のこと?+0
-4
-
196. 匿名 2018/08/26(日) 20:52:33
右翼やヤクザこそ日本の闇の部分でしょうに+1
-3
-
197. 匿名 2018/08/26(日) 20:59:25
>>177
日本は裕福な国というイメージが強いから
地震や天災でもあまり募金を海外からして貰えないのに
このイメージならもっと募金貰えるね。
+0
-0
-
198. 匿名 2018/08/26(日) 21:14:06
こういうのじゃね?+0
-0
-
199. 匿名 2018/08/26(日) 23:21:10
ど~~も。わからない。街宣車に乗ってる右翼の人たちって在日韓国人が多いよね。
で、在日韓国人の人たちはどうもガルちゃんでは嫌われているらしい。
つーことは
ガルちゃんは右翼は嫌い。
つーことは
がるちゃんは左翼なの?
安倍ちゃんを批判した是枝監督はガルちゃんでは安倍嫌いで左翼という事になるらしい。
韓国嫌いは安倍支持で右翼という事になるらしい。
でも安倍ちゃんはおじいさんの代から韓国とは仲良しで統一教会とも仲良しで
合同結婚式に祝辞を送ったこともあるし、韓国の宗教・統一教会の初めての日本支部は
岸家(安倍ちゃんのおじいさん)の敷地にあったんだよ。
だから安倍ちゃんは親韓なのにどうして安倍ちゃん好きな人は嫌韓・ということに
なるの?
+0
-0
-
200. 匿名 2018/08/26(日) 23:35:25
ど~~も。わからない。街宣車に乗ってる右翼の人たちって在日韓国人が多いよね。
で、在日韓国人の人たちはどうもガルちゃんでは嫌われているらしい。
つーことは
ガルちゃんは右翼は嫌い。
つーことは
がるちゃんは左翼なの?
安倍ちゃんを批判した是枝監督はガルちゃんでは安倍嫌いで左翼という事になるらしい。
韓国嫌いは安倍支持で右翼という事になるらしい。
でも安倍ちゃんはおじいさんの代から韓国とは仲良しで統一教会とも仲良しで
合同結婚式に祝辞を送ったこともあるし、韓国の宗教・統一教会の初めての日本支部は
岸家(安倍ちゃんのおじいさん)の敷地にあったんだよ。
だから安倍ちゃんは親韓なのにどうして安倍ちゃん好きな人は嫌韓・ということに
なるの?
+0
-0
-
201. 匿名 2018/08/27(月) 07:03:37
>>186
基本的に映画オタクしか知らないでしょ。+0
-0
-
202. 匿名 2018/08/27(月) 07:20:10
確かに私の周りでこの映画を観た人はいないわ。話題にもならない。+0
-0
-
203. 匿名 2018/08/27(月) 11:12:04
社会によって貧困に追いやられて犯罪に手を染めざるを得ない家族の家族愛?
それが「殺し屋一家」でも同じこと言えるかね。
もっとも万引きだって店を潰して人を死に追いやりかねないけどね。+1
-0
-
204. 匿名 2018/08/27(月) 17:36:42
>>201
普通に新聞・ニュースを見てる人なら名前くらいは知ってるでしょ。
+0
-0
-
205. 匿名 2018/08/27(月) 20:12:03
殺し屋だったら、とか意味なくね?+0
-0
-
206. 匿名 2018/08/28(火) 12:08:08
ヤクザなんてチョンでしょーが!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する