ガールズちゃんねる

ちょっとしたストレス

159コメント2018/08/30(木) 16:53

  • 1. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:35 

    職場の同僚が、誰かがちょっとした言い間違いをするとクスクス笑って小さい声でそれは「●●でしょ」っていうこと。
    このクスクス笑いながら小声で突っこむとこがちょっとしたストレスです。

    +280

    -3

  • 2. 匿名 2018/08/24(金) 21:07:35 

    グループ内での悪口。
    悪口に話し合わせるの疲れる。

    +151

    -7

  • 3. 匿名 2018/08/24(金) 21:07:41 

    食べるときにくちゃくちゃ音立てないで!!
    ストレスです。

    +207

    -2

  • 4. 匿名 2018/08/24(金) 21:07:50 

    お風呂あがりのうんこ。我が家はウォシュレット無いから。

    +170

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/24(金) 21:08:05 

    歯列矯正してるから口内炎なるし、じっーと見られるのがストレス

    +38

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/24(金) 21:08:21 

    太った友達を車に乗せると体臭で気持ち悪くなる。
    言えない…

    +137

    -8

  • 7. 匿名 2018/08/24(金) 21:08:22 

    義父の生活音。
    とにかくガサツでうるさい。

    +132

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/24(金) 21:08:38 

    旦那が子どもにバカか、を毎日のように言う

    +182

    -2

  • 9. 匿名 2018/08/24(金) 21:08:44 

    お茶沸かしてて吹きこぼれる事

    +106

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/24(金) 21:09:33 

    必ずこっちをジロジロ見てくる近所のおばさんたち

    +143

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/24(金) 21:10:00 

    他人のミスをいちいち言いにくる同僚
    私に言っても立場的にどうにもならないのに

    +87

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/24(金) 21:10:06 

    小説や漫画についてくる帯を、とりあえず取っておいてしおり代わりに使っているけど、本棚に入れるときにクシャクシャになってイライラ。

    まあ、捨てればいいんだけど、誰がどんな推薦文を書いてたかとかたまに読み返したくなってできない。

    けど、帯だけ別にとってくほど酔狂でもない。

    +16

    -8

  • 13. 匿名 2018/08/24(金) 21:10:51 

    顔色をうかがってばかりの友達。
    イライラしてくる。

    +70

    -18

  • 14. 匿名 2018/08/24(金) 21:10:59 

    トイレ掃除したあとに排便
    旦那よ飛び散りまくり~!

    +113

    -6

  • 15. 匿名 2018/08/24(金) 21:11:28 

    湿気が多いときの肌のベタベタ感。
    髪の毛がかおに絡み付く!

    +215

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/24(金) 21:11:37 

    タバコと制汗剤の混ざった匂い

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/24(金) 21:11:37 

    マックのポテトが揚げたてじゃなかった!
    シナシナポテトよりカリカリポテトが好きなのにーーー!

    +154

    -6

  • 18. 匿名 2018/08/24(金) 21:12:11 

    私が喋ると、毒舌だよね~って必ずディスる同僚。そう言う事を平気で言えるあなたは相当無神経。

    +67

    -9

  • 19. 匿名 2018/08/24(金) 21:12:27 

    指のささくれが服のレースとかに引っかかる

    +180

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/24(金) 21:12:41 

    >>6
    痩せてることしか取り柄がないからねwww

    +13

    -21

  • 21. 匿名 2018/08/24(金) 21:12:46 

    何でもお金に換算して物を考える人との会話
    と、学歴が総てと思ってる人との会話

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2018/08/24(金) 21:12:47 

    飲食店で働いてて

    暇だったのに
    ラストオーダー
    ギリギリにお客さんが来て
    結局帰るのが遅くなる!

    っんもー!!!ってなる(笑)

    +191

    -12

  • 23. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:06 

    慎重にスクロールしていたにも関わらず前の画面に戻ってしまう時

    +135

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:12 

    塾に行くと毎回入ったとたん首を動物のように動かしてこっちをじろじろ見てくる中学生
    わたしは高校生なのに何で年下のやつらにそんなに睨まれなきゃいけないんだよって感じ

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:31 

    職場で 電気の消し忘れとかちょっとした書類の日にち間違えとか、ミスが無いに越したことはないけど そんなのお互い様なのにいちいちチクリと嫌味言ってくる。だったら私もハサミ出しっ放しでしたよっていちいち言ってやりたいわ。
    保育士って皆が姑みたいで嫌。

    +73

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:34 

    彼氏と結婚してる女

    +3

    -17

  • 27. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:39 

    抜けた鼻毛が鼻の中でそよいでいてムズムズするが状況的に除去できない

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/24(金) 21:14:34 

    エアコン28℃だと寒いけど29℃だと暑い

    +148

    -2

  • 29. 匿名 2018/08/24(金) 21:16:05 

    ('ε'*)
    ちょっとしたストレス

    +252

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/24(金) 21:16:39 

    買い物袋が指先がカサついて開かなくて、サッカー台にある湿らせたフキンを触る。

    +115

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/24(金) 21:17:01 


    アパートでの風鈴。
    しかも自分は外出してるくせに、
    チリンチリンうるせー!

    +74

    -3

  • 32. 匿名 2018/08/24(金) 21:17:34 

    スマホの文字変換がアホ

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/24(金) 21:18:28 

    マジックカット
    (どこからでも開けれます)
    が全然切れない。
    結局ハサミか歯使って切る。

    +177

    -3

  • 34. 匿名 2018/08/24(金) 21:18:40 

    一緒に気持ちよく歌っていたのに急にアレンジ加えながら歌い出す歌手。音程変えないで!

    +127

    -2

  • 35. 匿名 2018/08/24(金) 21:18:49 

    夫婦同じ店舗で働くのはダメなのにワガママ言って残ってる女。引き継ぎの時とか仕事の話の時にも
    うちの旦那が〜
    パパがぁ〜って言ってくる。
    かなりストレス

    +59

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/24(金) 21:18:58 

    テレビ番組のCMの前後などに同じ映像を繰り返して流すこと。内容の水増し&上げ底。

    +104

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/24(金) 21:19:25 

    仕事で行き詰ると「私、今ホント煮詰まってて~」という同僚。プライドが高い人だから全く関係ない時に、「「煮詰まる」と「行き詰る」を間違えて捉えている人いるよね。煮詰まるは議題とかの結論ができあがってきたって意味で、行き詰るは壁(問題)にぶつかってしまっているというような意味だよね」って言ったら「そうそう間違える人いるよね」といけしゃあしゃあと言っていたけど未だに「今煮詰まってて~」っていうからほっといてるけど。

    +11

    -5

  • 38. 匿名 2018/08/24(金) 21:19:30 

    電車。
    ちょっとしたこと含めたらほぼ毎日ムカついてる

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/24(金) 21:19:38 

    >>1
    うざいよね。影でやりかえしてストレス発散したら?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/24(金) 21:19:45 

    職場で背中合わせの席の人の愚痴。
    とにかく誰かの何かを批判したいらしい。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/24(金) 21:19:51 

    傘をさすほどではない霧雨

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/24(金) 21:20:14 

    バイト中よく見るんだけど落ちた商品を気づいてるのに 拾わずに 素通りする客。

    +28

    -6

  • 43. 匿名 2018/08/24(金) 21:21:02 

    お風呂の排水口そうじ
    髪の毛が絡まって嫌だ

    +73

    -3

  • 44. 匿名 2018/08/24(金) 21:21:18 

    個別包装の飴を食べようとしたら、湿気て包装に張り付いている。

    +86

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/24(金) 21:21:51 

    パンツを履くときにクロッチ部分に足の親指が引っかかる

    わたしだけ?

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/24(金) 21:22:10 

    ろくに恋愛経験なさそうな父が結婚は縁っていい放ってること。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/24(金) 21:22:58 

    家を出ようとしたら同じタイミングで向かいや隣の人が出て来る
    仲が悪いとかじゃないんだけどちょっと煩わしい
    多分相手も面倒だと思ってる

    +127

    -2

  • 48. 匿名 2018/08/24(金) 21:23:02 

    旦那が歯磨きすると、洗面所の鏡にすごく飛び散ってイライラ。
    鏡を磨いた後なら、更にイライラ。
    絶対自分では磨かないくせに、飛び散らかさないで‼︎

    +75

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/24(金) 21:23:13 

    出し忘れた生ゴミ

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/24(金) 21:24:16 

    パソコンの変換が何故この変換というとき。
    この前は「割り箸を割る」と変換したら「割り箸を÷」となった。
    パソコンよ本気か?って思った。

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/24(金) 21:24:17 

    シャンプーとかの詰め替え、地味に面倒臭くてストレス。かといって毎回ボトル買うのも不経済だし我慢してるけど。

    +69

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/24(金) 21:24:26 

    ぜんぜん酸っぱくない梅干し。
    むしろ甘い。
    梅干しがどういうものかわかっ
    てんのか! (◞‸◟)
    ちょっとしたストレス

    +23

    -20

  • 53. 匿名 2018/08/24(金) 21:25:14 

    ペットボトルのキャップが回しにくくてイライラすることある。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/24(金) 21:25:17 

    車を運転中に急に足の裏が痒くなる時

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/24(金) 21:25:28 

    ちょうどさっきなんですけど、インスタでふぉひたらわざわざDMで動画とか送ってくる人なんなんでしょう?
    怖くてフォロー外したのにまた送ってくる。男の人です。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/24(金) 21:25:33 

    サランラップが巻きついてくっついてしまった
    目が悪いからどこが切れ目かもわからない

    +71

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/24(金) 21:25:34 

    職場のデブ先輩の『…なんか…ごめん』
    なんかってなによ!!

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/24(金) 21:25:57 

    >>43
    ティッシュで、排水口の髪の毛、クルって取ると楽ですよ。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/24(金) 21:26:24 

    ガルちゃん広告が多い。
    前より増えてない?

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/24(金) 21:26:27 

    >>34
    ごめん、吹いたww

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/24(金) 21:27:11 

    電気代はケチってエアコンつけないのに
    娘の嫁ぎ先の祖母が亡くなったときに5万円+生花代やらなにやらを包んだ義母
    わたしの夫にあんたも1万円包みなさいと言われて
    義両親、夫、義兄と同じ世帯から3通も香典を出した

    出しすぎじゃない?

    義母は見栄っ張りなのかなんでも包みたがる
    そしてこちらにも強いる
    やめてほしい

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/24(金) 21:28:12 

    >>45
    スウェットを履くとき、裾につま先がひっかけることがある。疲れているときはイラッとするわ。
    疲れてるから履き方が雑なんだろうけど。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/24(金) 21:28:46 

    急いでいるときに部屋の電気をつきたとき
    蛍光灯がつくまでの数秒のラグ

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/24(金) 21:29:01 

    夫と並んで寝ること。和室だし、ベッド置けないから仕方ないんだけど。
    時々こっちをじーっと見てることがある。

    さんざんレスだったくせに、いまさら何!って感じ。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/24(金) 21:29:17 

    我が家の洗濯機。
    しょっちゅう脱水でエラーになるよ~(´;ㅿ;`)
    ドラム式の前、縦型はそういうことあんまりなかった気がする。
    失敗したかなぁ・・・。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/24(金) 21:29:24 

    会話泥棒
    最後まで喋らせて!

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/24(金) 21:29:35 

    >>34
    わかるわー
    遅れるっていうか、ためる?
    あれも嫌。
    最近広瀬香美がキーあげて歌ってる。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/24(金) 21:29:43 

    お局の鼻笑い

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/24(金) 21:30:03 

    10日に1度のペースで届く義母からのメール。
    しかも内容が義父はゴルフに行ってますとか、今掃除してますとか返信に困るやつ。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:06 

    相談をすると見せかけて全責任をこっちに押し付けてこようとする後輩。
    何か問題が起こったら「○○さんにそうしろって言われました」って言うんだよね。
    わかってるからもう答えないけど、断っても断っても資料を持って人の机の周りをうろうろする。
    たまには自分一人で仕事してよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:19 

    旦那と車乗ってるとき。
    音楽流してて口ずさんでるのは別にいいんだけど、サザンの時にちょっとだけ桑田さんを入れてくるのが、少しイラッとしてしまう。

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:26 

    くしゃみが出ると思ったのに出なくて、ただ無意味に変顔しただけみたいになる

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:59 

    コンビニで売ってるパンは脂分が多すぎ。パン食べたい時に悩む。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:02 

    仕事で毎日、苦手な雰囲気の他部署へ一度は行かねばならないこと。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/24(金) 21:39:32 

    こっちが敬語で話しているのに美容師はタメ語。
    しかもどう見てもトシシタ (一一")
    ちょっとしたストレス

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/24(金) 21:42:37 

    コンタクトレンズを買いたくて、眼科に行って処方箋が欲しいと伝えました。
    いつもはお店かネットで買うけど、度数も変わってたし、そのまま受診した眼科で買おうと思って3ヶ月分の購入をお願いしました。

    そしたら医者に

    いつもネットなんでしょ?
    どうせネットで買うのに、なんでうちで買うの?
    いらないでしょ?

    と言われたので、じゃあ。処方箋ください。と言ったら

    ネットで買うくせに、処方箋いらないでしょ?

    と言われました。
    なんで?
    どこでコンタクト買おうが私の勝手だろうが!
    ネットで買おうが、診察は受けたいんだよ!
    バカヤロウ。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/24(金) 21:44:23 

    ガルちゃんのトピが採用されない!
    好きな冷凍食品とか、ホワイトな仕事自慢&見つけ方シェアのトピなんだけど、そんなにダメかな?
    トピ採用基準が分からない!

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/24(金) 21:46:47 

    会社のおばさんの身内自慢。
    毎日毎日 同じような話ばっかり。
    「あーそれ前に聞きましたよ」って言っても
    まだ続けて自慢。
    頭悪いのかな。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/24(金) 21:48:37 

    30代の途中入社の女性。
    9時出勤なのに9時過ぎに来る。
    教えてもらってる先輩にタメ口。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/24(金) 21:49:39 

    旦那が毎日帰るとき電話掛けてきて「今日のご飯何?」って聞いてくること
    適当な炒め物とか、名前のついたメニューじゃないことも多いし答えるの面倒
    いい反応するならいいけど大体返事は「へー」とか「あぁ…」とか。
    あからさまにガッカリされるの嫌

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/24(金) 21:49:42 

    家の中のコバエ

    +38

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/24(金) 21:51:28 

    夏休み、この何十日我慢してたけど
    あー今日はあれして…とか考える度に
    子供達が関係ない話ぶっ込んできて
    自分の思考が止まる事にイライラ。
    残す所あと少しの辛抱だ…
    自分の時間が欲しい!

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/24(金) 21:52:02 

    同じ会社のおばさん。
    孫フィーバーで脳内お花畑。毎日孫の話ばかり。
    赤ちゃんな写メ いっぱい送って来る。
    知らない赤ちゃんの写メ もういらないよ。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/24(金) 21:52:23 

    時間指定の不在
    予め連絡一本入れてくれれば
    二度手間にならないで済むのに
    謝罪もない人。
    ガソリン代は自費なので
    お客に請求したいくらい
    イラっときます

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/24(金) 21:55:36 

    >>76
    じゃあ診察料金なしでいいですよね?タダで帰っていいですか?って感じだね
    度数も変わってるだろうからきちんと見てほしくて行ったのにね
    取り合えず今回は処方箋で買わせてください。もう二度と来ませんって言いたくなる

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:49 

    浅く履くタイプの靴下が、靴の中で踵が脱げて土踏まずあたりでまとまっている
    しかも歩いて3歩くらいでもう脱げてる

    +67

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:02 

    上の人の足音
    前に住んでいた家族はとても静かだったのに、次に入ってきた家族がガサツそうな上、生活音がうるさくてイライラする

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:24 

    ホットペッパービューティのヘアカタログで掲載されている写真がほぼ同じ角度ばかりで載っている時にストレスを感じる。
    ヘアモデルの表情が少しずつ違うだけで同じ角度とか。全く参考にならない!
    フロントだけでなくサイドや背後のヘアスタイルで全体を見たいのに!

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:09 

    役所関係の書類の提出。何度読み返しても、書いてある事の意味や書き方がよく分からん箇所がある。毎回窓口で教えてもらいながら書いてる。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:21 


    小学生が見るような下らないユーチューブの動画みて爆笑
    声がでかいからうるさい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/24(金) 22:03:58 

    ドアを勢いよく閉める音が地味にストレス

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/24(金) 22:04:23 

    隣の住人の庭がゴチャゴチャ
    今日みたいな強風の日、いろんなものがうちの庭に飛ばされてくる

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/24(金) 22:04:37 

    スーパーのレジに並ぶのが最近ストレスになってきてる。列で後ろかカゴで押されたり、場所取りしてた家族が前に割り込んできたり、他の客にガン見されたり、重い物を持ち帰るのが辛くなってきた。もうネットスーパーに変えようかな。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:24 

    通勤経路のお気に入りの街路樹が丸刈りにされていてガッカリ

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2018/08/24(金) 22:07:27 

    電車待ちの列をしれっと抜かして我先に入ろうとする中高年や高齢者。
    若い子で抜かすのはあんまり見たことない。

    とりあえず、「この後地味に嫌な目にあいますように!」と全力で呪う。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/24(金) 22:09:32 

    店内に流れてる曲に合わせて小声で歌ったり鼻歌歌ったりする人。素人の音痴な歌なんぞ聞きたくねぇ!レジで並んでる時だと離れるわけにもいかないし。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/24(金) 22:10:09 

    だいたい土曜日は仕事なのに

    明日の土曜は休みになった旦那。

    ウキウキしてTV観てるけど

    あ〜 マジかぁ 明日憂鬱。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:06 

    ズリ足?
    この時期、サンダル履いてる人に多くてほんと嫌!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:56 

    新人の女の子が上司にタメ口きいてて、上司がまんざらでもなさそうなこと

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/24(金) 22:15:11 

    スマホの過熱

    使ってるとすぐ熱もつ。そして動きが重くなる

    あと、文字の変換ミス!
    自分がやんなる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/24(金) 22:15:28 

    パソコンでWeb上のフォームに入力していて、文字を削除したくてbackspace押したときに押しすぎて前のページにもどること。
    たまに途中までの入力がパーになる。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/24(金) 22:16:45 

    親族経営の会社でパートしてるんだけど 夏休み中社長の孫が毎日朝から会社に来てた。
    友達いないのか?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/24(金) 22:19:32 

    会社の男性社員
    クチャラー 。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/24(金) 22:20:52 

    >>51
    ちょっとしたストレス

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/24(金) 22:20:57 

    「私は幸せよ 」アピールが激しいおばさま。
    本当に幸せな人は わざわざ自分から幸せアピールしないと思う。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:34 

    >>95

    そういう時 「並んでるんですけど」って 伝えてます 笑

    ちゃんと並べよって思いますよね!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/24(金) 22:23:13 

    私の残したご飯を「いらないんだったらちょうだい」と人の倍食べる太ったオバさん。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/24(金) 22:23:44 

    職場のパートさんたちが仕事中タメ口
    おばちゃんが揃うとああなっちゃうのかな、

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/24(金) 22:24:15 

    職場の年上既婚女性の行動。

    いちいちオーバーリアクションなのが腹立つ!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/24(金) 22:25:58 

    職場の休憩室

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/24(金) 22:33:18 

    今日職場で〔津田←つだ〕というおじさんにブチキレられました。
    意味分からないならやるな!ホンマに殺すみたいなこと言われました。
    他の人が来ると急に笑顔で優しくなりました。
    許せません
    死ね

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2018/08/24(金) 22:49:17 

    スーパーでカートを子供に押させてすごい邪魔してるのに止めさせない親

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/24(金) 22:51:40 

    寝る前にお茶飲もうと冷蔵庫開けたら麦茶が少ししかなく、「明日の麦茶…」と思いながら麦茶を沸かし始めるとき。
    ただ茶が沸くのを寝そうになりながら待つのが地味にイライラする。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/24(金) 22:52:46 

    チラッと見て内緒話されるとねわ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/24(金) 22:53:12 

    >>33
    しつけー

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/24(金) 22:56:10 

    夜9時以降のチャイム、ストレスってより恐い

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/24(金) 22:57:41 

    塾の勧誘で居留守使っても毎日来る。
    インターホンの電源切ったら、玄関ノック。
    玄関ノックでインターホンを確認せずに出てしまい、捕まる。
    こどもを出させようとする。
    こどもは風呂だも言っても後で来ますと。
    またその日に来て、今度は二人がかり。
    無料だから~、ノート上げてます~。
    こどもが玄関に来てしまい、こどもに勧誘。
    それでもお母さん嫌ですか?と。
    主人と相談してからじゃないと。何とか断りました。
    生理多量気味で具合悪いのにしつこい勧誘で疲れた。

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/24(金) 23:07:40 

    居酒屋にいる幼児。というか連れてくる親。
    ファミレス行ってくれ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/24(金) 23:09:50 

    父が犬に「散歩いく?」って言って喜ばせるけど、散歩は私の役目。
    私のタイミングで行かせて!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/24(金) 23:09:57 

    ひとこと言うたびにからんでくる怖い人

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/24(金) 23:17:08 

    一日中喋り続ける同僚
    仕事の相談なのか無駄口なのか誰かを捕まえては喋ってる。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/24(金) 23:19:37 

    やりかけの仕事に手を出してくる人。手を出さなくていいから、違う仕事してください。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/24(金) 23:35:59 

    >>2
    合わせてんのかい

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/24(金) 23:39:54 

    生まれたばかりの子供を見せびらかしにくる女

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/24(金) 23:57:53 

    満員電車でロングヘアをなびかせるお姉さん。
    他人の髪が触れるってハッキリ言って不快だよ。
    リュック背負ったままと同じぐらい迷惑。
    頼むからまとめてくれよ、って思ってる。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/25(土) 00:04:20 

    昨日体調悪くて動けなくって今日彼氏に体調悪かったってLINE返信したら
    男でも連れ込んでるかと思った
    って返事きた
    人が苦しんでる時にそんなアホなこと考えてたのかとイラッとした

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/25(土) 00:07:45 

    女子高生のノリな職場の人達
    全てが無理
    連れション、噂話、ハイなノリの会話、、、、

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/25(土) 00:08:52 

    躾のされてない子供

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2018/08/25(土) 00:09:45 

    50代の父が正社員で働いてますが、スーパーホワイト(今まで現金主義でクレジットカード作ったこと無し)借金やローンも無し、なのに楽天のカードの審査に落ちた。
    職業 勇者でも通った とか言われてるのに!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/25(土) 00:11:03 

    会社に子供を連れて来て従業員に子守させる同族経営の社長の嫁。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/25(土) 00:18:18 

    机に旦那の使ったものが4個以上出しっ放し
    それを片付けようとすると全部の部屋行かないといけない。3個くらいならまだサッと片付けられるけど4個以上は負担に思う。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/25(土) 00:31:15 

    旦那がすぐに転職する
    結婚8年目で結婚してから転職回数5回
    もうどうしたものやら

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/25(土) 00:34:17 

    夏休み中 スーパーにも飲食店にも 道路にも子供が溢れかえってる。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/25(土) 00:35:44 

    天パの田中がウザい
    ラーメン好き好き小池さんみたいな風貌のくせに
    自分の事好きとか勘違いしてる自意識過剰
    、50近くの勘違いおっさん!

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2018/08/25(土) 00:55:14 

    家主さんが決め 撤去物件になっている賃貸に いつまでもごねてる老害婆
    はよ去れよ❗️

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/25(土) 00:56:09 

    靴のサイズが大きいのか、ズルズルした足音。
    大概チンタラ歩いてるし。

    見ず知らずの人だし、こんな事でイライラするのも心が狭いかな…と思ってしまうのも、またストレス。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:30 

    職場の宮本ってブタ、早く辞めろ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2018/08/25(土) 01:39:47 

    ご飯食べよー!
    さ、出かけよー!

    のタイミングで旦那の長ーいトイレ。
    お腹弱いのは仕方ないけど、たまに本当にイライラする。
    なんで今!?みたいな。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/25(土) 02:30:05 

    >>137
    どこのデブも目障りだよね、デブは二枚舌だよ
    三枚でも四枚でもある
    性格悪い
    信用出来ない、腹黒い
    誰にでも良い顔して調子が良い

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/25(土) 02:34:24 

    >>121
    近所にもいる!ごみ捨て場では近所の人を捕まえ
    クリーニング店、配達員、家の前を通った人、家に来た人を捕まえてはずっと喋ってる
    子供4人もいて放ったらかして喋ってる
    頭おかしい

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/25(土) 02:42:35 

    嫌みおばさんが職場にいる事。大差で負けてるのに負けず嫌いって面倒くさすぎるわ。人の事妬んでる暇あったら努力すればいいのに。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/25(土) 02:58:28 

    自分に寄ってくるハエ。
    そりゃ、仕事も終わり頃で風呂上がりほどキレイじゃないけど、止まられるほど汚くはないはずだ!と思う。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/25(土) 03:10:56 

    職場で、私と交代する人が1〜2分遅刻してくる。

    うちの会社は15分単位の給料計算なので、この場合タダ働きになる。もう積み重なって何時間にもなってると思う。

    ちょっとくらいいいじゃん!って思うかもしれないけど、何度も続くと、、なんか1〜2分てのが、またセコいんだよねー。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/25(土) 12:26:49 

    毎日自分の家族自慢する
    職場のおじさん。ウザイ!
    孫の日常とか息子の嫁の話とか
    誰も興味ないのに
    写真まで見せて説明してくる。
    空気読めよ!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/25(土) 13:14:51 

    シャンプーボトルやトイレのスプレーなど、必ず裏側にして置く家族が地味にストレス

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/25(土) 13:21:25 

    会社で、おしゃべりで人間観察と噂話好きな人が異動してきた。毎日何気に見られてるから、絶対陰でなにか言われてそうだ。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/25(土) 13:23:36 

    >>143
    そういう人って「いいじゃん、ちょっとぐらい」と人には言うくせに、自分はそのちょっとでも得したいと思ってるのがズルいんだよね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/25(土) 13:24:05 

    午後出勤の私が、職場の年下の子に午前中に終わらせてほしい仕事頼んだら、さっきLINEで「出来なかったんで○○さんがやっといて下さい」ってきてイラっとした。ギャルっぽい子苦手。上下関係全然意識しないし、なめられてるのかな。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/25(土) 13:56:06 

    同居の姑が食材を無駄にすることと、休みの日にちょっと出かけてきますとだけ言って出かけること。あんたがどこ行こうが知ったこっちゃないが、昼ごはん食うのかどうかや帰宅時間くらい言っていけや。蚊の鳴くような声でいってきますって、なんなのそれ?同居してる人間への最低限のマナーだろうが、クソババア。舅への昼支度丸投げしやがって。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/25(土) 15:38:42 

    人の悪口が大好きだった元同僚。
    誰彼構わず悪口を言うので、この人が来てからは職場の空気は悪かった。

    物凄く横柄な態度の人が面接に来て速攻落とされた時。
    私が「あんな人でも結婚出来るんだね」と言ったら、「そういうこと言うのは良くない」と説教してきた。
    結婚願望が強いのに、出来そうもない状況を刺激されたらしい。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/25(土) 16:46:12 

    くしゃみのときでかい声出す同僚
    ホットコーヒーをズルズルすする同僚
    地味に不快

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/25(土) 19:39:48 

    人混みでうちわや扇子を大振りでパタパタ。
    隣の人に当たるのわからないんだろうか。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/25(土) 20:53:56 

    母は人の靴は平気で履くのに自分のサンダルを少し履いただけで鬼の形相。何かと文句をつけてくるのに「私に干渉しないで!」自分の物は自分のモノ。私のモノは勝手に使う。平気で酷いウソをつく、それがバレても開き直って謝りもしない。
    今日私の中で母は死んだ。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/26(日) 02:37:15 

    看護師です。
    物品補充してくれ〜開けたものは閉めてくれ〜注射針のキャップ患者さんのベットに落ちてること多いよ〜オムツとか新しいものでも患者さんのテーブルに置かないでそこでご飯も食べるんだから〜採血した後止血用のアル綿そのままにしないで〜

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/27(月) 14:42:17 

    最近のトイレ。どんなに気を使っても用をたすと便座裏にハネかつく。。
    毎回拭き掃除しないとならない。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/27(月) 14:43:21 

    毎時毎分怒らせる息子

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/28(火) 12:14:04 

    楽しいトピなのに前提をふまえずに絡んでくる人

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/29(水) 22:21:57 

    └(┐✌^o^)✌ドゥッドゥルルルル

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/30(木) 16:53:29 

    暑いからドア開けてご飯食べているのだけれど、祖父が風呂上がりに全裸で廊下を歩っているのが見えたり、トイレのドアを開けっ放しで用を足している音が聞こえてくると食欲無くす。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード