-
1. 匿名 2017/03/13(月) 15:14:51
出典:feelyou.net
「育児しんどくストレス爆発」乳児投げ落とし、殺害容疑で30歳母親逮捕 大阪府警 - 産経WESTwww.sankei.com生後9カ月の次女を床に落として殺害したとして、大阪府警捜査1課は13日、殺人容疑で、母親で大阪市旭区今市の無職、奈須ひろみ容疑者(30)を逮捕した。「育児のしんどさがストレスになっていた。高く持ち上げて下に落とした。殺したのは私です」と供述しているという。 逮捕容疑は1月9日午後6時10分から同日午後8時ごろまでの間、自宅マンションで、次女を持ち上げて床に落とし、殺害したとしている。次女は意識不明の重体で搬送され、約1週間後に病院で死亡した。次女は頭を骨折しており、死因は外傷性脳腫脹だった。
奈須容疑者は「ベビーベッドで寝ていた次女の服をつかんで持ち上げ、肩ぐらいの高さから2~3回床に落下させた」と説明。奈須容疑者は次女以外に長女(3)と長男(2)を育てており、動機について「3人の育児で心も体もしんどくなった。ストレスがたまって爆発してしまった」と供述したという。+132
-1040
-
2. 匿名 2017/03/13(月) 15:16:28
非難しろって。+61
-342
-
3. 匿名 2017/03/13(月) 15:16:40
そりゃストレスたまるけど投げちゃダメだよ+3229
-21
-
4. 匿名 2017/03/13(月) 15:16:50
この母親が悪いのは分かり切ってるけど、もうこういう事件は無くなればいいのに
赤ちゃんが可哀そう+2842
-26
-
5. 匿名 2017/03/13(月) 15:16:56
>>2
あ、避妊+1239
-30
-
6. 匿名 2017/03/13(月) 15:16:57
なら3人も作るなよ+3505
-36
-
7. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:06
上二人年子か…+2441
-28
-
8. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:07
親の都合で産まれ親の都合で殺され+3858
-17
-
9. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:36
ありえない+1149
-18
-
10. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:38
あまり母親には向いてなかったのかもね+1609
-53
-
11. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:41
身勝手+1182
-15
-
12. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:43
大阪の通常運転+154
-298
-
13. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:44
旦那は?+1446
-17
-
14. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:51
なぜそうなるなら三人も産んだの?+2795
-57
-
15. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:53
悪魔の3歳児、魔の2歳児
そして「ママじゃなきゃダメ」な時期の9ヶ月か。
自分があと4人くらいほしかっただろうな。+3969
-87
-
16. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:09
落としただけで死んじゃうの?
今赤ちゃん育ててるけど、それ聞くと怖いな+78
-609
-
17. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:12
これ育児経験者なら必ず分かるよね、赤ちゃん投げ出したくなる瞬間あるもの、窓から放り出したいとか、分かるよ分かる!でも実際やるのはおかしいでしょう〜〜普通思う事は必ずあるが行動に出したらいけないでしょう?+3444
-642
-
18. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:29
かわいそう。でも年の近い3人の子の育児は生半可な気持ちじゃできない。しんどかったんだろうな+3460
-92
-
19. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:29
いくら腹立ったって投げようとは思わないよ普通+1474
-136
-
20. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:29
ニュースで写った顔はDQNだったよ+1108
-64
-
21. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:34
赤ちゃんに当たるなよ!
言い方悪いが自分たちの都合で作ったんだろ!育てられないなら作るな!可哀想に。+1712
-51
-
22. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:36
なら3人もつくらないでよー。+1567
-33
-
23. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:40
またまた無職www+101
-323
-
24. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:46
こういう人ほど何も考えず年子でポンポン産む。本当底辺な家庭って子供が可哀想+2168
-52
-
25. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:47
それだけハイペースで子供産んでストレスで爆発なんてクソだな。
上の子も見てる前でやったんだとしたらどれだけ酷いことか…+1906
-33
-
26. 匿名 2017/03/13(月) 15:19:07
児童相談所にすぐ電話してみんな保護してもらいなさいよ
すぐ電話するんだよ?+1091
-21
-
27. 匿名 2017/03/13(月) 15:19:07
なぜ作ったのよ…
はじめから避妊しろよ+1143
-19
-
28. 匿名 2017/03/13(月) 15:19:09
頭を骨折...(。>д<)(。>д<)(。>д<)
避妊してください!+958
-19
-
29. 匿名 2017/03/13(月) 15:19:11
>>16
頭蓋骨柔らかいからすぐ骨折だよ+639
-14
-
30. 匿名 2017/03/13(月) 15:19:12
育児ノイローゼで虐待してしまったのかもしれないけど、2、3回落としてるって殺意あるんじゃないの?+1232
-13
-
31. 匿名 2017/03/13(月) 15:19:15
年子は避けてください。って産院で指導されました。私の病院だけでしょうか??+1626
-118
-
32. 匿名 2017/03/13(月) 15:19:30
上の子達は無事だったのか…将来、妹を母が殺したってのを理解するようになったとき、母をどのように思うのだろうか…なんか子供たち可哀想に+1052
-9
-
33. 匿名 2017/03/13(月) 15:19:41
ノイローゼだったのかもね・・
うちの近所で似たような事件があったけど、
妻は家で何人も育児してて
ダンナは外で浮気してたんだよね・・+1365
-24
-
34. 匿名 2017/03/13(月) 15:19:48
誰も、母親のこと支えてやれなかったのかな?
3人も産むなよって批判されるだろうけど、父親も親も何も気づいてあげらなかったのだろうか……+1649
-43
-
35. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:01
少子化なんだから
子どもを殺すとか重罪でいい。
かと言って高齢の命が軽いとかでは
ないけどさ。+174
-181
-
36. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:02
育児ノイローゼだね。上の子も虐待とかされてたんだろうか。。
痛ましいけど2人も産んでたら育児の大変さわかるでしょうに。。+1031
-22
-
37. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:09
上が3歳か・・・うちは一人娘4才でやっと
育児が落ち着けた感ある。
この母親も自業自得といえばそうだろうけど
相当追い詰められてた状況というのはわかるよ。
冷静に考えさせてくれる機会がまったくなかったんだろうな。+1205
-41
-
38. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:18
3歳2歳だけでも大変なのに そこに歩けない、授乳する、離乳食食べるぐらいの赤ちゃんいたら そりゃ爆発するわ。
三人欲しいなら 下の子だけでも年離せば良かったのに。+1698
-7
-
39. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:18
3才2才0才の育児って、無茶しすぎィ!
ワンオペ育児なら到底無理だと思う。+1724
-11
-
40. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:26
してはいけないことだけど、旦那も同じ責任を感じてほしい。
母親だけに負担が多かったのもあると思う。+1547
-19
-
41. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:32
虐待死の事件、大阪ばっかりな気が+116
-162
-
42. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:44
ストレス溜まっててムカついたとしてもさあ
自分の子供投げようと思う?しかもまだ赤ちゃん
元々頭おかしいんだよこの女+687
-372
-
43. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:57
一週間も苦しみながら亡くなったのか。二女可哀想+750
-8
-
44. 匿名 2017/03/13(月) 15:21:02
>>17え、投げたいなんて思ったことないよ。思うことすら恐い。そりゃストレスたまることはあっても子供には向かなかったけど。+478
-483
-
45. 匿名 2017/03/13(月) 15:21:22
>>17
三人育ててるけど投げ出すとか窓から放り出したいとか考えたこともないよ…あるあるなんだね
そりゃあストレスあるのは分かるけどさ+483
-385
-
46. 匿名 2017/03/13(月) 15:21:55
>>33
そんな男を選んだ時点で女もクソ。
子供は親を選べないからかわいそうだ。+312
-63
-
47. 匿名 2017/03/13(月) 15:21:58
なら作るなとか言っても、
二人目までは余裕で、3人目も大丈夫と思っちゃったのかもしれないし
二人目までの育児がどんな感じだったのか知りたい+790
-60
-
48. 匿名 2017/03/13(月) 15:22:00
こういうバカは
避妊すら出来ないでしょ
赤ちゃんが可哀想でならない。
残された家族も。+465
-57
-
49. 匿名 2017/03/13(月) 15:22:24
大変だったんだろうけどさぁ………。+305
-16
-
50. 匿名 2017/03/13(月) 15:23:00
2人子供育ててるなら大変さもわかるだろうに、なぜ3人目を産んだのか>_<
切ないな....+389
-21
-
51. 匿名 2017/03/13(月) 15:23:14
子供の未来を奪うなよ
こういう事件を見ると
クズな奴が多すぎる。+87
-8
-
52. 匿名 2017/03/13(月) 15:23:22
知り合いが3人年子でその6年後にまたつづけて2人産み、5人も子供いる。もう下しか家に居ないけど、ゾッとする+26
-113
-
53. 匿名 2017/03/13(月) 15:23:40
子供の年齢の差があったらまた、
違ったのかな?
2,3才あけるとか。それとも年子希望だったのかな、たまにいるよね+132
-7
-
54. 匿名 2017/03/13(月) 15:23:43
落下させただけ?本当は床に叩きつけたんじゃないの?+177
-5
-
55. 匿名 2017/03/13(月) 15:23:48
わたしの場合、ストレス、食欲(特にお菓子)に向いちゃうわ~(^o^;)+291
-11
-
56. 匿名 2017/03/13(月) 15:23:51
日本って先進国の中で出産から子供時代の死亡率は1番低いけど、唯一0才児の死亡率は高いって記事無かった?こういうことなのよね。なんで殺すくらいなら行政に託さないのかな?「殺してしまいそうです!」って言っても預かってはもらえないの?それともそんな選択肢が頭に浮かぶ余裕すらなくなるのかな。+227
-13
-
57. 匿名 2017/03/13(月) 15:23:58
もうこの母親や刑務所行きで終わり。自業自得。+59
-38
-
58. 匿名 2017/03/13(月) 15:24:07
>>52
虐待した訳でもないのに、そんなことでゾッとするあなたに引くよ+273
-18
-
59. 匿名 2017/03/13(月) 15:24:24
きっと誰かに相談する時間も気力もなかったと思うわ。
ぜんぶ手のかかる時期だし、状況がもう想像できない・・・+274
-9
-
60. 匿名 2017/03/13(月) 15:24:32
育児ノイローゼだな。
全体として絶対やってはならないこと。
ただ、やばい子ってマジでやばい。
母親になってみて、周りに一人やばい子がいるんだけど、奇声が普通の奇声ではなくすごく不快な奇声でしかもでかくて、他の子にちょっかい出すのが好きってか乱暴で、さらになかなか寝ない子いる。
力も半端ない。
その子のお母さんはいつもフラフラで、あまりに酷くて病院いってる。
全く気持ちはわからないわけではない。
私は絶対そんなことはしないし、してはいけないと思うが。+484
-11
-
61. 匿名 2017/03/13(月) 15:24:57
>>24
でも、こういう人達は自分達が色々と搾取されていると気付かないので、ある意味日本を支えているんだと、最近思う。
そう考えたら必要だよ。+11
-25
-
62. 匿名 2017/03/13(月) 15:24:58
赤ちゃん苦しかっただろうな。あと、上の子もママが逮捕されたら祖母とか親戚とか施設のお世話になるのかな?
仕事で、産褥精神病の患者さんを見てました。鬱だけでなくノイローゼから攻撃的になったり、妄想出る人もいます。
もっと早く周りは気づけないのか、いつもそればかり悔やまれます。+301
-5
-
63. 匿名 2017/03/13(月) 15:25:20
一人目なら千歩譲ってわかるかもしれないけど、2人目か…。
もちろん一人目が育児楽なパターンだったり、周りの環境や事情が違ったのかもしれんけど、誰かに助けを求められなかったの?
こうゆう事件見るとわがままな私は産まない方がいいんだろうと思う。+15
-70
-
64. 匿名 2017/03/13(月) 15:25:46
子どもが本当に可哀想。
痛かったろうに、まだ言葉も話せずに…。
母親は一番悪い。でも旦那さんは何か気付かなかったのかな。
「一日家にいるんだろ!家事くらいちゃんとやれよ!俺は働いてるんだぞ!」みたいなことはなかっただろうか。
たった一言「大丈夫か?」と言って背中でもさすってあげたら違ったかもしれない。
+531
-16
-
65. 匿名 2017/03/13(月) 15:25:48
>>17
怖…
投げようとか頭によぎんの?
あるあるとかやめろよ
てめえがおかしいんだよ+45
-149
-
66. 匿名 2017/03/13(月) 15:25:58
母親として論外。
今って核家族が多いし世間の目も場所によってはかなり厳しかったりもするから母親のストレスはすごいんだろうなとは思う。
だけど逃げ道は自分で見つけなきゃいけないし、子供を殺してしまうなんてあっていいわけない。+187
-24
-
67. 匿名 2017/03/13(月) 15:26:15
>>63
育てやすさは子供により雲泥の差だからなあ+496
-5
-
68. 匿名 2017/03/13(月) 15:26:21
これ上の子達にも手出してたんじゃないの?
赤ちゃん可哀想に。+89
-18
-
69. 匿名 2017/03/13(月) 15:26:51
ならなぜ作るとかなぜ産むは
こういう性欲猿には通じん+161
-22
-
70. 匿名 2017/03/13(月) 15:26:52
1にプラスついてるけど、意味が知りたい…+14
-6
-
71. 匿名 2017/03/13(月) 15:27:07
>>60
ディファカルトチャイルドって言うんだよ、そういう子
もちろんどんな子でも虐待されて当然とは思わないけど、虐待されやすい子っているんだよね
親の特性もあるけど、この特性もある+171
-11
-
72. 匿名 2017/03/13(月) 15:27:14
子供に罪はない+6
-46
-
73. 匿名 2017/03/13(月) 15:27:18
産むも殺すも親の勝手
本当に無責任な人だよね親ってやつは+80
-6
-
74. 匿名 2017/03/13(月) 15:27:20
>>61
微妙かも…。
このお母さんがどうかは知らないけど、生活保護ほどなんも考えずよく産むイメージ…。
そして子供も連鎖パターンあるしね。+123
-2
-
75. 匿名 2017/03/13(月) 15:27:21
子供産むのに免許いらないからね…
+84
-3
-
76. 匿名 2017/03/13(月) 15:27:34
男は育てるのに関わらないし「出来たら産めばいい」って思ってたりする
奥さん忙しい間遊び歩いて不倫してたり。
それきっかけで心中したニュースもあった。
女の方は自分がどこまで出来るかちゃんと考えておかないと泣きを見ると思う。子ども何人も産ませて支配下に置くようなモラハラ男もいるようだし
ハッキリNOと言える勇気を持たないとね+215
-3
-
77. 匿名 2017/03/13(月) 15:27:35
絶対やっちゃ駄目だけど気持ちは分かるな。。
実家や旦那に預けられなかったのかな。密室育児の働かないママの味方って無いよ。+350
-14
-
78. 匿名 2017/03/13(月) 15:27:50
>>67
ほんとうにね。
泣き声ひとつにしてもさ、うちの子は標準?だけど
ママ友の子は静かに泣いてヘタしたら気づかないくらい。
小児科で出会った子は耳に突き刺さる声で冗談抜きでガラス割れるかと思った。+393
-4
-
79. 匿名 2017/03/13(月) 15:27:54
産むんならせめて死ぬまで面倒見ろってんだ
先に死ぬとか無責任にも程がある+5
-48
-
80. 匿名 2017/03/13(月) 15:28:12
今二歳の息子がいるけど
最初から激しい。
走る走る走るだし言うこと聞かないし、
落ち着かないし。
1人目、二人目が大人しくて育てやすかったら
三人もほしくなるよね!+250
-8
-
81. 匿名 2017/03/13(月) 15:28:40
>>72載せるなよ!子供の顔載せてどーすんだよ+77
-9
-
82. 匿名 2017/03/13(月) 15:28:55
>>63
こうゆう なんていい歳して平気で使うような人ならそうかもね+9
-23
-
83. 匿名 2017/03/13(月) 15:29:01
お母さんの年齢的にもう少しあけて3人目を産めばよかったのに…DVでも受けてたんじゃないの?+31
-10
-
84. 匿名 2017/03/13(月) 15:29:32
>>72
殺された子じゃないでしょ?
立って歩いてるし+70
-2
-
85. 匿名 2017/03/13(月) 15:29:43
>>7
3人年子でしょ。
3番目があと3ヶ月で1歳だったんだから。+160
-4
-
86. 匿名 2017/03/13(月) 15:29:57
2歳や3歳の子だってまだまだ幼くて母親が必要で
甘えたい年なのに逮捕されて引き離されてしまい
年齢的にまだよく理解できなくて
「ママに会いたい」って毎日泣くだろうね。
3人も産んでおきながらひどすぎる母親。
+205
-11
-
87. 匿名 2017/03/13(月) 15:29:57
>>31
帝王切開の意味じゃなくて?
私は帝王切開じゃなかったけど特にそういうことは言われなかった+45
-12
-
88. 匿名 2017/03/13(月) 15:30:38
>>67
て、言いますよね。
子供いないので聞いた話ですが…。
けど、家族が気づいたり、助けを求められなかったのかな。
+17
-1
-
89. 匿名 2017/03/13(月) 15:30:39
無計画すぎる。。二人で止めときゃ良かったのに、快楽に負けて三人目作っちゃったんだね+42
-50
-
90. 匿名 2017/03/13(月) 15:30:59
産むな!って意見がよくあるけど、産む前に育児ノイローゼになるってわかるなら産んでないよ。
母親擁護じゃないよ。この母親は最低だよ。+360
-22
-
91. 匿名 2017/03/13(月) 15:31:32
バッチリ化粧するのは面倒くさくないのかね+136
-16
-
92. 匿名 2017/03/13(月) 15:31:41
>>17普通に思うの!?放り投げてやりたいと?
それはないわ。+27
-29
-
93. 匿名 2017/03/13(月) 15:31:50
3歳2歳0歳かぁ。キツイね。
自分の母親とでも一緒に住んでればまた違っただろうに。
でも上が3歳ならもう少しで幼稚園じゃないのかな、もうちょっとの辛抱だった気もするけど。+159
-8
-
94. 匿名 2017/03/13(月) 15:32:01
産んどいて育てられないなんて~って私もこういう事件で思ってたけど
産むと育てるとはまったく別もんなんだと4才まで育てて感じるようになった。
そして育てるにはある程度性格の向き不向きもあるということも。+293
-5
-
95. 匿名 2017/03/13(月) 15:32:08
>>89
そんなのわからないよ
一人目二人目は育てやすくて育児もうまくいってて、三人目も欲しくなった可能性もあるし+211
-10
-
96. 匿名 2017/03/13(月) 15:32:09
こんな悲惨なことになる前に、ちゃんと誰かに相談して欲しかった。親や友人がいなければ役所でもいいから、必ず子供も母親も守ってくれる人がいるはず、また育てるのがダメなら、その子を大切に育てたい!という他人もいることも忘れないでほしい。+76
-1
-
97. 匿名 2017/03/13(月) 15:32:48
>>46
選んだ言うけど
妊娠出産したあと不倫するかどうかまで想定して結婚する人居ないでしょ。
誰だってこの人は大丈夫と思って結婚するんだよ
あなたが選んだ人だって全て完璧なんて言い切れない。どう考えても家族裏切る人の方が悪い+193
-8
-
98. 匿名 2017/03/13(月) 15:32:54
>>93
そうだよね。幼稚園行ってくれるとたしかにちょっとは楽になる。
朝はきついけどね。+178
-1
-
99. 匿名 2017/03/13(月) 15:33:17
>>74
そうだね。
下は下で、そこでもランクがあるもんね。+5
-1
-
100. 匿名 2017/03/13(月) 15:33:46
育児ストレスとかノイローゼとかなるのは分かる。ものすごく。ただどうにか思いとどまって欲しかった。+108
-2
-
101. 匿名 2017/03/13(月) 15:33:50
育てたことある人ならその衝動にかられる瞬間は理解できる人が多いと思う
でもやっぱりやるとやらないの間には決定的な線があると思う
せめて赤ちゃんポストに入れてくれれば…+230
-7
-
102. 匿名 2017/03/13(月) 15:33:56
鳴き声もやばい子と可愛くなく子いるからなあ
可愛く泣く子は泣いていても可愛可愛いできるんだけど、やばい子はその場にいる人がみんな振り向いて嫌悪感示す顔する。
黒板爪でひっかくような巨大なやばい声だす。
私も赤ちゃん好きな方だけど、やばい声で泣く子はキツいのわかる。
お母さんは外出るたびに周りに謝るが、そのうち外出るの億劫になって鬱になった知人いる。+316
-7
-
103. 匿名 2017/03/13(月) 15:34:06
今2歳半の子と3ヶ月の子がいて、3人目も2歳開けて産もうと思ってるけど、こういう事件聞くと怖いな
もちろん虐待なんてしたことないしするつもりもないけど、育児ノイローゼにならないかなんて産んでみないとわからないんだよね+130
-9
-
104. 匿名 2017/03/13(月) 15:34:38
>>37
うちもだよ。
だから4歳までの子が三人いるって よっぽどおおらかな人や近くの親に頼れるとかじゃないと やっていけないんじゃ…って思う。
買い物行くだけでも大変だろうし、赤ちゃんいるから夜も熟睡できない。上の子たちもまだ留守番できないし、お風呂入れるとか想像したら 戦争だろうね
お母さん、ホッとする瞬間なんてなかっただろうね+248
-4
-
105. 匿名 2017/03/13(月) 15:35:12
避妊も出来ないくせに3人も子供つくんなよクズ
最低すぎる+23
-54
-
106. 匿名 2017/03/13(月) 15:35:56
確かに、ストレス溜まるのは分かる。
私も年子の子供が居たから。 でも、どこかで切り替えないと…。子供には罪がないし。
+102
-3
-
107. 匿名 2017/03/13(月) 15:36:03
また大阪か。+14
-35
-
108. 匿名 2017/03/13(月) 15:36:04
生後9ヶ月か…可愛くてたまらない時期だったし結構大きいよね
死ぬほど投げつけるってどれほどの衝撃だったんだろう
そしてまた大阪か
在日の血が入ってるんだろうな
+25
-54
-
109. 匿名 2017/03/13(月) 15:36:16
東大理3に4人の子を送り込んだ佐藤ママのところの上の3人もこちらのお宅と同じような年齢差だよね。
長男と次男は年子で次男と三男は2学年差。
まぁ…雲泥の差だけど。+20
-26
-
110. 匿名 2017/03/13(月) 15:36:17
>>105
なんで望んで産んだ子じゃないと決めつける?
不妊治療で授かった子供を虐待して殺した母親のニュースだってあったくらいなのに+155
-5
-
111. 匿名 2017/03/13(月) 15:36:22
赤ちゃん本当にかわいそうだけど、このお母さんも今頃冷静になって、きっと後悔してるんだろうな。
爆発する前に誰かに頼れなかったのかな。+194
-11
-
112. 匿名 2017/03/13(月) 15:36:35
ストレス溜まる前に病院いこう+79
-1
-
113. 匿名 2017/03/13(月) 15:36:37
育児ノイローゼかな?+32
-3
-
114. 匿名 2017/03/13(月) 15:37:06
気持ちはわかる。
私も30㎝くらいの高さだけどベッドに投げたことある。
近くに親もいないし旦那も多忙、いっぱいいっぱいだった。
だけどさすがにケガするほどのことは出来なかったな。+72
-66
-
115. 匿名 2017/03/13(月) 15:37:17
自然淘汰ってことで。+17
-18
-
116. 匿名 2017/03/13(月) 15:38:25
どうせキラキラネーム()でしょ
名前だけは変にこだわるやつ+33
-18
-
117. 匿名 2017/03/13(月) 15:38:29
報道されないだけで昔からあったのか最近の親に多いのか知りたいわ
後者なら親になる世代の食べ物とか生活環境が影響してるから子育て支援とか手厚くしてもあんまり意味ないかも
+10
-15
-
118. 匿名 2017/03/13(月) 15:38:42
投げたくなる気持ちもわからなくはないけど、理性が働くから実際にはやらないよねm(_ _)m 我慢の限界だったのかな?+90
-9
-
119. 匿名 2017/03/13(月) 15:38:47
一人じゃ子どもは作れないからね。
夫にも責任はあると思うよ。
妻が二人育児で大変そうだと思ったら、3人目は作らず避妊してあげるとか。育児も率先して手伝うとかやってたのかな?
3才2才0才を一人で育児はかなりキツいよ。
ノイローゼ気味だったのかな?+247
-6
-
120. 匿名 2017/03/13(月) 15:38:54
子供を産む計画性っていうのも育児には大切でしょ。早く子育てが終わるから、って親の都合で年子にしてるのって子供側の気持ちは無視だからね。
子供のこと考えた上で産婦人科の先生や助産師さんや保育士さんは年子はダメっていうんだと思う。お母さんの体のこともあるけどさ。+122
-6
-
121. 匿名 2017/03/13(月) 15:39:35
赤ちゃん好きでも子供好きじゃない人もいるし、逆もある。自分がどうかわからないよね。まだ赤ちゃんの時に下の子妊娠するでしょ。下の子が産まれたら上の子は幼児になってて、赤ちゃんの頃は楽だった育児がキツくなったり。
ある程度年を離して自分が子育てに向いてるかわかってればいいんだろうけど、年子だとそんなことわかる前に産んでしまうっていうことがあるのよね。そんなことを思った経験がある。
今回も上二人がやんちゃになってきて手がかかるようになって、下の子がよく泣く子だったりしていっぱいいっぱいになったのかも。
だからって殺していいわけじゃないけど、なんとか周りを頼ったり息抜きを考えて欲しかった。+87
-3
-
122. 匿名 2017/03/13(月) 15:39:53
>>117
もちろん昔からあったよ
昔は子供は親のもので人権なんてなかったから特別問題視もされないし+24
-4
-
123. 匿名 2017/03/13(月) 15:40:27
思いとどまるだけの精神力すら残ってなかったんだろう。
3人乳幼児いて休む時間なんて作れるわけがないよ。
周囲が気づいてやるしか方法がないと思う。
でもそれをどうやって実現するかが・・・+165
-1
-
124. 匿名 2017/03/13(月) 15:40:30
親の容姿が想像つくわ
プリン金髪にジャージ+23
-31
-
125. 匿名 2017/03/13(月) 15:40:32
>>17
え、全然わからないんだけど。窓から放り出したいとかあるあるなの!?+28
-23
-
126. 匿名 2017/03/13(月) 15:40:51
>>117
昔からあります
動物にだって虐待死や育児放棄があるし、ある一定数は自然と起こることなんだよね+62
-3
-
127. 匿名 2017/03/13(月) 15:41:07
3歳と1歳の子がいます。
専業主婦で日中ずっと一緒。上の子は一緒に遊ぼうてママママ。下の子は後追いでずっとついてくる。本当にイライラすることもある。でも子供に手出したらだめでしょ。手出したくなる気持ちも分からないではないけど、イライラしたら気持ち落ち着かせるためにトイレにこもる。
4月から幼稚園に行ってくれるから少し気持ちが違うかな。
+161
-6
-
128. 匿名 2017/03/13(月) 15:41:08
私も育児ストレスの毎日だけど、もしも、万が一、ストレス爆発して子供をなげおとしたくなる衝動にかられたら、子供を安全確保して自分が自殺します。+39
-18
-
129. 匿名 2017/03/13(月) 15:41:12
こういう事件あると保健師だの市の育児相談員が訪問するからウザい。
しっかり相談にのってましたー、ってていがほしいんだろうけど
はっきり言って余計ストレス。
なにかのために担当の名前付で恨み節をノートに書いてる+101
-20
-
130. 匿名 2017/03/13(月) 15:41:38
もうムリ!ってなる気持ちわかるよ。
でも殺すまでいくんじゃなくて誰かに助けてって言えなかったのかな。
殺してしまうのはあり得ないけどお母さん後悔してると思う。+91
-2
-
131. 匿名 2017/03/13(月) 15:41:53
ストレスたまるのはわかるよ
うちがだって旦那に頼りたかったけど出航ばかりでいなかったし。
でも投げたりは絶対に思わないよね。普通
赤ちゃんかわいそう。残された家族も+25
-6
-
132. 匿名 2017/03/13(月) 15:42:45
私も育児ノイローゼで行政に相談したけど、傾聴するだけで(お母さん分かるわよ~頑張ってるわよ~て保健師が言うだけ)何かしてくれるわけではなかった。
耐えられなくて自分が落ち着くまで無認可の託児所に月5万で入れた。。旦那に申し訳なかった。
こういう事件、定期的に起こるけど、どうにか無くせないのかな。上の子達はどうなるんだろう(;_;)+213
-6
-
133. 匿名 2017/03/13(月) 15:42:46
>>31
私の産院も小さいとこだったけどそう言われました!+16
-2
-
134. 匿名 2017/03/13(月) 15:42:46
こういう事件ある度に、妻の苦労も考えず年子でバンバン子供作っちゃう旦那はある意味避妊しないDVなんじゃないかって思っちゃう。+236
-3
-
135. 匿名 2017/03/13(月) 15:42:47
旦那が避妊に協力しなかったんだろうな
で、育児は嫁に任せっきり
+115
-5
-
136. 匿名 2017/03/13(月) 15:43:17
大変なのはわかるけど他に頼れるところあるのに。閉鎖的な中で子育てしてたのかな?+12
-6
-
137. 匿名 2017/03/13(月) 15:43:19
赤ちゃんポストもっと増えればいい。
赤ちゃんに限らず、小学生だろうが中学生だろうが、
親が育てられませんってなったら即入居できる施設があればいいのに。
親の責任っていうけど、昔なら生きられない人も生きられるんだから
正直限界だっていう親御さんたくさんいるでしょう。
母親も働かないといけない社会なんだらなんでもかんでもできないよ。
一方、不妊で悩む夫婦は多いんだから、ガンガン養子縁組増やした方がいい。
自分はまだ出産経験ないけど、育てられなくなったらすぐに入れられる施設が欲しい。
結果的に殺してしまったり、こころの傷を作るより100000000倍マシ。
とはいっても実際は情があるからそう簡単に預けないとは思うけど、
「いつでも国の施設に入れられるから、自分が出来るところまで子育てしてみてね
っていう国になったら、もっとのびのび子育てできるのになあと思う。
DQNの繁殖力を利用したほうがいい。
DQNの子だってきちんとした里親に育てられた方がいい人生になる。+149
-31
-
138. 匿名 2017/03/13(月) 15:43:30
1人っ子でも子供のタイプによっては病めるもんな。
病むんだよ・・・正気じゃなくなっちゃう。
そこまでの間に何ができるかなんだろうけど
それを考える時間はこの親にはなかったと思われる。+170
-6
-
139. 匿名 2017/03/13(月) 15:43:54
>>131
漁師?+19
-2
-
140. 匿名 2017/03/13(月) 15:44:11
>>125
ワンオペで年の近い2人以上の子どもがいる家庭は、ややあるあるかな。
手伝ってくれる大人が自分以外にいるかいないかは、雲泥の差がある。
全員がそうではないけどね。+142
-2
-
141. 匿名 2017/03/13(月) 15:44:21
>>17
怖っ!!予備軍が自分のことを正当化しようとしてる。+12
-41
-
142. 匿名 2017/03/13(月) 15:44:40
私も育児中なのでストレス溜まるのはわかりますが、こういう事件見るたびに自分が死ねばいいのにって思います
自分が死ねば育児しなくて済むのに
犠牲になるのは弱い子供達ばかり+15
-17
-
143. 匿名 2017/03/13(月) 15:44:47
母親、精神疾患なんだろうなって思う。
だから脳が子供を殺せって母親に命令しちゃったんだと思う。
正に数分間、正気を無くしてしまったんだと思う。
もしも今回を乗り越えてたって、一緒に暮らしていたなら、いずれは殺してしまっていたと思う。殺してしまうまで、何度でも殺せって脳に命令され続けるもの。
脳ってとても残酷。+121
-24
-
144. 匿名 2017/03/13(月) 15:45:11
子供産む前は私も、最低ありえないこういう人どういう頭してんの?っていう側だった。
もうすぐ上の子3歳、このお母さんの気持ち痛いほど分かる。度が過ぎるけどね、コントロール効かない時もある。自分の子だからこそ+241
-5
-
145. 匿名 2017/03/13(月) 15:45:49
<<129
出産後の保健師訪問で 一人目出産したときは、玄関先で質問に答えるだけだったけど、二人目出産したときは、赤ちゃん見せて下さい。洋服脱がせて裸をみせて下さい。て言われました。
虐待とか事件が多いからだと思うけど、正直嫌な気持ちになった。+141
-6
-
146. 匿名 2017/03/13(月) 15:45:54
正直私もそんなに歳近い子供3人も居たら同じことしてるかも。2歳児1人だけでもたまに爆発して手あげてしまう。軽くだけど。だから絶対もう産まない+135
-8
-
147. 匿名 2017/03/13(月) 15:46:01
>>17
育児経験者ストレス溜まりまくってますが、一瞬でもそんなこと考えたことない+13
-20
-
148. 匿名 2017/03/13(月) 15:46:31
あ〜メシウマ+2
-37
-
149. 匿名 2017/03/13(月) 15:46:53
充分に睡眠とれない毎日が続くと、全てにおいてやる気なくなる、イライラする、気持ちが暗くなる
それで夜中いつものように子供が泣いてるのみると、階段から落としたい、て思ったこともある。
これに共感しない人はここまで精神追い詰められてないから。
ただ、思うだけで行動にはうつさないよ?
でも、本当行動に移してしまうギリギリのところでやってるんだとおもう。+235
-8
-
150. 匿名 2017/03/13(月) 15:47:15
旦那は育児ストレスに気づいてあげれなかったのかな?+47
-3
-
151. 匿名 2017/03/13(月) 15:47:28
クズ程子供が簡単に出来る
ほんとに欲しくてたまらない夫婦には
なかなか出来ない
どーにかなんないもんかね…+19
-39
-
152. 匿名 2017/03/13(月) 15:47:44
批判する人は自分のことその分褒めればいい
わざわざ他人を叩く必要ない
加減や限度は人それぞれ+63
-9
-
153. 匿名 2017/03/13(月) 15:48:19
自分の場合育児ストレスってより
お乳を吸われる事が本当に嫌で
吸われる間はイライラして投げつけたくなるのを
ひたすらに我慢してたよ
元々子供は好きだったけど
お乳を吸われる事があれほど苦痛だったとは
予想だにしてなかった。
幸い投げつけるようなこともなく
ちゃんと育てられたけど。+46
-22
-
154. 匿名 2017/03/13(月) 15:48:29
義実家が近いおかげなんだけど
本当にしんどくなったら義母に電話してきてもらおうとおもってる。+86
-2
-
155. 匿名 2017/03/13(月) 15:48:44
>>146
2歳児大変だよね。
自分も大変すぎてあんま覚えてないわ・・・
今思えばなんであんな小さい存在に引っ掻き回されてたんだろう
くらいな気持ちだけど。それもわが子だからこそだよね。
日々しんどくてもスマホでいいから写真だけは撮ってあげなよ。
後でそれを頼りに思い出せるから。
私も写真撮ってなかったらたぶん全然記憶に残らなかったから
撮って良かったと思ってる。+76
-4
-
156. 匿名 2017/03/13(月) 15:48:55
年子3人はきついって
サポート体制が万全で無い家だったんだと思う
確かに殺した母親悪いけど、父親も一緒に責められるべきと思う
奥さんいっぱいいっぱいになるほど家帰れない、関われない会社も良くない。周りに頼れない核家族が増えてるんだから子ども小さいうちは大事にしてほしい。
もちろん自分が無理ない計画で子ども作るのも大事だけどね。+145
-7
-
157. 匿名 2017/03/13(月) 15:48:57
育てられないなら産むな!っていうのはごもっともな意見なんだけど、産まないと分からない事もある。
特に育児に関しては産んで育ててみないと分からない。
知り合いにも2人目までは平気だったのに3人目が産まれて突然産後うつを発症した人がいる。
だからって許されない事には違いはないけどね。
+178
-13
-
158. 匿名 2017/03/13(月) 15:49:17
>>125
私はないけど
ある人はあるんじゃない?+14
-1
-
159. 匿名 2017/03/13(月) 15:49:46
計画性無いバカだとしか思えない。育児が大変なのは同じ親として凄く共感するけど、こんな三人も年子で生もうとなんて考えたこと無い。
明らかに無謀、親とかサポートしてくれる環境でもなきゃそんな発想無い。
バカが考え無しに産むのは本当に大罪と思う。+63
-16
-
160. 匿名 2017/03/13(月) 15:49:48
最初から産むなとか投げたくなる気持ちが理解できないとか、想像力が乏しいの?母親を追い詰めるだけで何も解決しない発言だって気付いてる?+52
-20
-
161. 匿名 2017/03/13(月) 15:50:03
>>17
全くわからない理解ができない。窓から放り出したい気持ち、なんだそれ。わからんわ。子供2人居るけどそんな気持ちにならない。+15
-34
-
162. 匿名 2017/03/13(月) 15:50:06
がるちゃん見て、書き込む余裕がある人にはわからないだろうな…。
+47
-15
-
163. 匿名 2017/03/13(月) 15:50:18
これも女むざいかな。
「可哀想なアタシ」で。
少子化だからってバカに金やっても大人になる赤ちゃんは増えないんだよ。
むしろ、まともに愛情かけて育てた子供まで殺そうとする害悪だろう?
一回こう言う時間起こしたバカは今まで払った全ての手当て補助もこうじょも返してもらえよ。
それこそヤクザ並みに+4
-13
-
164. 匿名 2017/03/13(月) 15:50:19
>>150
3人年子で産ませる旦那だもん。
快楽優先なだけで、気づかいの出来る人間とは到底思えない。+198
-10
-
165. 匿名 2017/03/13(月) 15:51:05
なかなか年子で子供を次々と生みたい女って少ないと思う。2年開けるなら分かるけど
うちは旦那に「年子が欲しい」と言われてすごい腹立った
誰が産むと思ってるんだよ!と思ったし、産後でキツイ時期にセックスしたくないし、妊婦生活は不便なこと分かってるし
でも旦那の方は自分が大変じゃないもんだから平気で年子望んできやがって、子供が欲しいってよりセックスがしたいだけのような気がしてならない
この母親も自分が望んで年子出来たのか疑問
旦那の性欲を拒めなかっただけじゃないのかな
普通は作る気になんないよ+189
-6
-
166. 匿名 2017/03/13(月) 15:51:16
絶対殺してはいけない、でもこの母親の気持ち、本当に痛いほど分かる。私も三人子供いるから何度も子供なんていらない、どっか行ってくれ!と思ったことある。虐待スレスレなことしてるけど……でも殺すのだけはしてはいけないよね。気持ちが分かるだけに単純に母親だけを責めれないし、母親だけの責任じゃないよね。+151
-8
-
167. 匿名 2017/03/13(月) 15:51:24
>>146
たまにはママもサボっていいんだよ。
毎日予定通りに過ごさなきゃと思ってない?
私も一人目は育児書通りに育てなきゃと自分のルールにがんじがらめになってたけど、二人目はお兄ちゃんの都合でルールなんてすっ飛んで行ったら楽になりました。なんでお兄ちゃんの時こうしてやらなかったんだと、楽しい子育てできたのにと思いました。あっという間に大きくなるよ、いまを楽しんでね!
自分語り失礼しました。+67
-4
-
168. 匿名 2017/03/13(月) 15:51:35
支援センターによく子供を連れて行ってたけど
ある日そこに男の人がいきなり飛び込んできた。
「なになに?」ってみんなざわついたけど、その男の人は
「嫁が育児ストレスで子供に手をあげるんです。相談させてください」
って叫んでた。
こんなだんなさんならニュースの赤ちゃん死なずにすんだのかな・・・+241
-5
-
169. 匿名 2017/03/13(月) 15:51:48
不妊の嫌味が見苦しい+24
-22
-
170. 匿名 2017/03/13(月) 15:52:06
2ヶ月の子がいるけど絶対年子は無理
出産も辛かったし新生児の世話も想像してたよりも大変だった
年子をもつお母さんは本当尊敬するけど、その旦那さんにはお前鬼畜かよ、って気持ちしかない+165
-7
-
171. 匿名 2017/03/13(月) 15:53:44
最初は気持ちはわかるよとか言ってるけど、見た目が金髪DQNみたいなのだったら手のひら返して批判しだすんだろうな。+48
-5
-
172. 匿名 2017/03/13(月) 15:53:52
やりたくなるほど大変なのはわかる。
けど、やったらダメ。+12
-5
-
173. 匿名 2017/03/13(月) 15:55:09
同じ育児してても全然状況が違うから
窓から投げたいっていう人がいたら
そういう人もいるのかと信じるしかないよ。
たとえば一軒家とマンションと比べても
騒音に気を使ったりでストレス度が違ってくると思うし。+132
-2
-
174. 匿名 2017/03/13(月) 15:55:38
育児大変だから殺して良いわけない
けど、幼児3人の育児がとても大変だったのは分かるよ+93
-2
-
175. 匿名 2017/03/13(月) 15:56:36
3歳2歳0歳って…なかなかいないよね
一人で育ててたのかな?無理がある
計画立てようよ…+139
-1
-
176. 匿名 2017/03/13(月) 15:57:00
世の男よ
自分の満足感を得る為に命を掛けている女の苦しみが理解出来るかい?
わからないならコンドームつけろ!+111
-6
-
177. 匿名 2017/03/13(月) 15:57:46
育児って誰しもこういうのと隣り合わせなのかもなぁと思う...
もちろん許されないことなのは当然でそんなことは皆分かってるんだけど。
それぐらい育児は大変。+40
-4
-
178. 匿名 2017/03/13(月) 15:58:10
>>169
こうやって言い出す奴も見ていて不愉快+11
-2
-
179. 匿名 2017/03/13(月) 15:58:40
ほんとに辛くてキレそうな時は
「これはリアル育児ゲーム」って思うようにしてた。
ゲームなら手を抜いてもいいし。
てか多少手を抜いても死にやしないし。
でも3人もいたら状況もまったく違うだろうし
精神状態もすぐ不安定になりそう。
いくら手を抜こうが3歳児までが3人ってすごい状況だよ。+97
-2
-
180. 匿名 2017/03/13(月) 15:59:38
旦那を突き落としたくなる事は多々あるけどね。
思うだけで止めとかないと。
殺すくらいなら生かして児相や子育て支援課に
連絡したほうがよっぽどマシ。+31
-3
-
181. 匿名 2017/03/13(月) 15:59:39
泣かないでよ、とか
うるさいなってイライラしてしまうことはあっても、階段から突き飛ばしたいとか、落としたいなんてよぎったりしないな。
そこまで追い詰められてるなら本当にまわり頼ってほしい。
頼るのは恥ずかしいことでも悪いことでもないから+72
-7
-
182. 匿名 2017/03/13(月) 16:00:05
私も書き込みしたくせに何のトピか忘れた。
寝せない拷問があるくらいだから睡眠って大事。って書き込みあったのよ。
保健師の訪問より相談員の訪問より欲しいのは充分眠れる環境なわけじゃん
男が悪い+143
-5
-
183. 匿名 2017/03/13(月) 16:00:08
「デキちゃった」から産み続けたのかな?って思ってしまう。上2人年子だし。+51
-3
-
184. 匿名 2017/03/13(月) 16:00:31
好きでそんなことする母親いないしノイローゼだったんだろうけど、3人も一気につくったのは自分なんだからね。馬鹿な母親。+9
-12
-
185. 匿名 2017/03/13(月) 16:01:17
友達が「叩いたらダメだって一線引いてる」って言ってて
正直まだ当時子供がいない私にはよくわからなかった。
子供が3歳くらいまでの時はその友達の言葉が一番の支えになった。
育児はやってみないとわからないことだらけだ。+99
-2
-
186. 匿名 2017/03/13(月) 16:01:26
あ〜胸糞悪い
子供が犠牲になるニュースはもう見たくない+24
-2
-
187. 匿名 2017/03/13(月) 16:02:17
>>181頼るところがないんだよ+49
-2
-
188. 匿名 2017/03/13(月) 16:03:35
ギャルかヤンキーみたいな人だった
見た目で判断したくないけどさ〜+50
-7
-
189. 匿名 2017/03/13(月) 16:03:55
もし殺す前に相談したとしてお役所は
具体的にどんな段取りで助けてくれるものなんだろう?
きっと疲れてる時はそういうのを考えるだけでも苦痛だと思うし
落ち着いているうちこそシミュレーションしておきたいね。
自分の最後の砦みたいなのをしっかり確保しないと
ほんとに育児は頼る人がいないと辛いよ。+53
-0
-
190. 匿名 2017/03/13(月) 16:04:43
又、大阪ね
大阪も何度も虐待とか事件
重なったんだから保険金積極的に
派遣するとか一時保育増やすとか
なにしてんの大阪
+11
-23
-
191. 匿名 2017/03/13(月) 16:04:55
3人目なのに、とか関係ないよ。
上が育てやすかったのに下の子は育てにくいと今まで通りにいかないし、上の子の育児にさらに赤ちゃんのお世話…
擁護するわけでは決してないけど、育てにくい子とそうでない子は本当に全然違う。
育てにくい子を育てた親にしかその辛さはわからないと思う。
本当に投げ落とすのは理解できないけど、投げ落としたくなる気持ちは理解できる。+139
-5
-
192. 匿名 2017/03/13(月) 16:05:52
>>187一時保育とか支援センターや児童館みたいなところで上の子遊ばせてる間下の子とゆっくりすわって遊ぶとかだけでも違ったよ。
最悪児童相談所でもいいじゃん。殺すくらいなら。
最初から頼るところないって決め付けちゃ何もならないよ。+5
-21
-
193. 匿名 2017/03/13(月) 16:05:59
行政に相談するまではわかるんだけど、そこからは具体的にどんな支援があるの?育児が困難となったら、数日から数ヶ月単位で預かってもらえるんだろうか。保健師さんにチラッと悩み相談しても有益な話はあんまり聞けたことないよ。たまたまなのかな?
虐待が起きてしまった家庭がどう立ち直れたのかもっと周知してほしい。+70
-0
-
194. 匿名 2017/03/13(月) 16:08:39
上2人が年子って意見もあるけど2歳1ヶ月と3歳11ヶ月かもしれないから何とも。+7
-4
-
195. 匿名 2017/03/13(月) 16:08:54
こんな人には子どもポンポンできるのに〜とかよく見るけど、出産した直後は子宮が綺麗だからできやすいらしいよ
ただ3人目9か月まで頑張って育てたのにね+103
-3
-
196. 匿名 2017/03/13(月) 16:09:25
年子3人、、、もうずーっと寝不足の状態が続いてただろうな
母親の身体と精神がボロボロなのは子供にとっても良くないね
親から殺される赤ちゃんのニュースは本当気が滅入るわ+109
-2
-
197. 匿名 2017/03/13(月) 16:09:33
育児でもそうでなくても、追い詰められて鬱っぽくなると
何が大事かほんとにわからなくなってしまうし
他人と接するのもダメになる。
気持ちが弱ってるときにもしキツいこと言われたら
精神崩壊しちゃうんだよね・・・
それが怖くて相談できない。
私もしんどい時に子供がちょうど虫歯になって泣いた。
まだ削れる年齢じゃないってことでサポニン塗って
その副作用で歯が黒くなったのが恐ろしくショックで
他人に気づかれるのが嫌で子供を外に出したくなかった。
どうしたら追い詰められてる人と助けたい人が
うまくつながれるんだろうってよく考えるけど
考えれば考えるほど難しいね。
やっぱり本人が勇気出してくれる以外ないから・・・+67
-3
-
198. 匿名 2017/03/13(月) 16:10:02
>>182
ナチス・ドイツの断眠法
長い人でも一週間で発狂するか死ぬってゆー
もっとも過酷な拷問のひとつらしいね。+89
-1
-
199. 匿名 2017/03/13(月) 16:10:09
上年子の時点で大変なのわかってたよね…
今3歳と0歳だけどふたりでも本当大変だよ…
しっかり家族計画したつもりがイライラしてしまうこともしばしば。
子ども投げるくらいなら作っちゃいかんよ。
+29
-4
-
200. 匿名 2017/03/13(月) 16:10:43
>>31
私と同じ日に産んだ人は二人目で「もうこれ以上産まないように」と指導されてました。
収入やその他(前の出産から一年経ってない)で、病院側がはっきり言ったんだろうな…と感じました。
まんまDQNではなかったけど、若そうだったな。
+64
-1
-
201. 匿名 2017/03/13(月) 16:10:43
母親擁護してる人もいるけどこのご時世に子供3人。しかも年子。大阪
どんな親か容易に想像できる
馬鹿親に同情の余地なし
子供がかわいそう+19
-15
-
202. 匿名 2017/03/13(月) 16:10:59
残された二人の子供どうなるの?父親もまともじゃなさそうだし+27
-2
-
203. 匿名 2017/03/13(月) 16:11:25
>>192
横からごめんよ。
とはいっても3人もいたら連れて行くのもまあまあしんどいぞ・・・+101
-1
-
204. 匿名 2017/03/13(月) 16:11:32
>>192
支援センター3人も連れて行って息抜きになるなんていいね
わたしはただ余計に疲れるだけだわ+129
-1
-
205. 匿名 2017/03/13(月) 16:11:59
父親…母親…いかにも、、+117
-12
-
206. 匿名 2017/03/13(月) 16:12:37
許せない+9
-2
-
207. 匿名 2017/03/13(月) 16:13:06
旦那いて虐待とかする人は夫婦仲良くないイメージ+47
-3
-
208. 匿名 2017/03/13(月) 16:13:10
じゃあ産むなよ。想像力なさすぎ。+10
-12
-
209. 匿名 2017/03/13(月) 16:13:26
>>193
相談したら保健師が家に来て、一時保育の保育園や無認可で働いてなくても入れる保育園紹介して帰って行ったよ。
専業でも一歳ぐらいから保育園に半日でも預けられるようになればこういう事件無くなる気がする。
私は支援センター行っても楽しくなくて、そもそも子供と離れたかったから一時保育を積極的に使っていました。子供と離れるの大事。
+96
-2
-
210. 匿名 2017/03/13(月) 16:14:03
「みんな出来てるし産んでみたらどうにかなる」って考えで居たのかもよ
でも蓋を開けたら年子3人でうまく行ってるとこは、おじいちゃんおばあちゃんが近くに住んでいて手伝える。父親も育児に積極的に関わって、お母さんの時間も貰えるような家庭なんだよね+112
-1
-
211. 匿名 2017/03/13(月) 16:14:14
>>203いや、私三人連れて行ってたの。あんまり辛いときは支援員さんが上の子と少し遊んでくれたり、本を読み聞かせてくれたり遊んでくれて少しだけど助かったのよ。できないできない言って殺すのは悲しい。+4
-21
-
212. 匿名 2017/03/13(月) 16:14:23
見栄はって産んだ結果やな+4
-12
-
213. 匿名 2017/03/13(月) 16:15:46
+21
-31
-
214. 匿名 2017/03/13(月) 16:16:23
親の容姿とかもういいよ。
むしろ身なり無頓着な親のほうがマークされやすいとも言われてるよ。+53
-22
-
215. 匿名 2017/03/13(月) 16:18:08
支援センターも距離とか坂道あったりとかで
行きづらい人もいるかもね。
うちはすぐ近くでよく利用してたけど
車で来る人もいてたわ。+54
-1
-
216. 匿名 2017/03/13(月) 16:18:09
どこかに頼ったり相談をって言うけど、それすらストレスになる事もあるんだよね。
相談したところで帰ってくる答えは
○今だけですから〜
○辛かったらまたいつでも来てくださいね〜
○ママを信用してるからワガママ言ったり甘えるのよ〜良いことよ〜
解決にならないし話聞いてもらってスッキリしても家帰った途端また振り出しに戻る。
支援センター行くにしても、お弁当作って着替えさせてメイクして…
すっぴん、トレーナーで行こうものなら、他の綺麗なママ達を見て恥ずかしくて落ち込むんだよ。
そこでまた、子供が一番!自分の見た目なんかいいじゃん!私は自分のことばっかの自己中な母親だ…
ってさらに鬱になる。
たまーに実家に泊まって家事やらなくていい日は心に余裕ができて子供と24時間笑顔で過ごせる。+163
-4
-
217. 匿名 2017/03/13(月) 16:18:14
容疑者のフェイスブック見たけど長女は可愛がってる感じだった。その後立て続けに産んでしんどくなったのかな。
なんで産んだ?赤ちゃんがただただ可哀想。+19
-2
-
218. 匿名 2017/03/13(月) 16:18:53
年子でぽんぽん産んで育児が~って言われてもは?って感じ。性欲のまま子作りするからじゃん。+17
-15
-
219. 匿名 2017/03/13(月) 16:19:08
見た目がギャルでもヤンキーでも育ててる人はちゃんと育ててるよ。
逆に普通の見た目の人が虐待とかしてることも
あるしね+152
-4
-
220. 匿名 2017/03/13(月) 16:19:09
こういう事件で育児ノイローゼになってる母親に同情とか擁護するの見るたびに思うけど、1番可哀想なのは子供!
そうならないように、周りに助け求めるなり、どっかで手を抜くなりしないと…。+5
-19
-
221. 匿名 2017/03/13(月) 16:21:00
>>220
そういう正論はもう出尽くして言ってもしょうがない感がある。
育児って気持ちひとつで楽にも苦痛にもなる作業だからね。
少しでも親の気を緩めてやるのも育児経験者の務めじゃないかな。
弱ってる人間にキツいこと言ったって百害あって一利なし。+63
-4
-
222. 匿名 2017/03/13(月) 16:21:51
子供にイラッとすることはある。そんな時はチョコを噛じって気を鎮める。我が家の平和はチョコレートで保たれている。+118
-1
-
223. 匿名 2017/03/13(月) 16:22:21
>>190
ごめん
保険金→保健師ね
保健金増やしてどうするんだって+18
-3
-
224. 匿名 2017/03/13(月) 16:22:39
>>216
勇気だして相談して何か良くなったこと無かったな
夫がずっと居なくて大事な話も出来なくて
相談員の人は「短くてもいいからとにかく話す時間を作りましょう」って
まあそう言うしか無いよね。
母親はただの飯炊きババア、子どもの奴隷でしか無いんだなと思った+103
-2
-
225. 匿名 2017/03/13(月) 16:22:52
年子をポンポン産んで、どうなるか想像できない程頭が悪かったんだろうな。
頭悪いと手を抜くとかそういう考えにならなくて、
てんてこまいになって発狂する。+11
-14
-
226. 匿名 2017/03/13(月) 16:24:28
言葉の発達で区に相談した時に
「2才児に赤ちゃん扱いしすぎ」みたいなこと言われた。
たしかにそうかもとその時は納得できたけど
もしストレス抱えてた時期なら落ち込んだかも。
保健師さんはまずは優しくあって欲しいな。
必死な思いで頼る親を傷つけないで・・・+127
-2
-
227. 匿名 2017/03/13(月) 16:25:36
最初、警察に「ベビーベッドから落ちた」って嘘ついてるのがもう…。
+25
-4
-
228. 匿名 2017/03/13(月) 16:25:53
>>225
要領悪いなりにがんばってると仮定しつつ
よくそんなひどいこと言えるな・・・+17
-4
-
229. 匿名 2017/03/13(月) 16:28:04
保育士してるから色んな子どもを見てきて、なんでそんな事するのか理解不能だったし、じゃあ作るなよ・産むなよって思ってた。
でも自分で子育てしてみて頭ごなしに責められないって思った。
もちろんダメ・最低なのは大前提で、でもその状況でないと分からないことがあるなって…+35
-8
-
230. 匿名 2017/03/13(月) 16:28:28
>>228
頑張ってるって何で言えるの?
要領悪いなら避妊して子供つくるべきではないでしょう。それが出来ないから頭悪いって言ってんの。
赤ちゃんは完全に被害者。+11
-17
-
231. 匿名 2017/03/13(月) 16:28:55
誰しもが育児ノイローゼになる可能性はあるよ。
たまたまならなかっただけ。
今って夫婦だけで住んでて子供育ててる家庭が多いから密室育児だから、ノイローゼになる人結構居るよ。
周りに頼る人いなかったんだね。
その前に託児所とかストレス発散したり出来れば良かったんだと思う。
+74
-3
-
232. 匿名 2017/03/13(月) 16:29:02
ギャルっぽいということで批判もあるのだろうが
化粧が日常の人にとっては化粧しないと落ち着かない
ということもないのかい?
私はおでかけの日しか化粧しないからわからんが・・・+13
-9
-
233. 匿名 2017/03/13(月) 16:29:39
若い夫婦だから旦那に浮気されたくなくて、育児で大変な中でも夫婦生活に応じたらデキちゃったって感じなのかな
産んだ後は出来やすくなるとか知らなかったのかもね+15
-7
-
234. 匿名 2017/03/13(月) 16:30:21
想像したら分かるとか、なんで産んだのって言う人はさ、さぞかし良い会社に就職したんだろうなーって思った。
入社後の想像ができて自分で決めた会社なら何1つ不満もないだろうし、辞めたいとか辛いなんて全く思わないよね。
仕事とは違うけどさ初めての就職、初めての育児、初めての二人の育児、初めての三人の育児、何でもやってみて初めて分かることばかりじゃない?
何もかもイメージ通りに進められる人がいたら会ってみたい。+73
-15
-
235. 匿名 2017/03/13(月) 16:31:15
幼児、乳児が亡くなってよくニュースにプリクラ画像があがるけど、私は複数の子供が赤ちゃんだった頃は、プリクラ撮るって発想も無かった。ゲーセン?ショッピングモール?余裕あるなぁ+86
-11
-
236. 匿名 2017/03/13(月) 16:31:40
こういう事がないように周りはサポートしてあげようよ
子どもは父親と二人で作るのに育てるのは何で母親だけなんだろう。
母親逮捕されちゃって、これから育てるのはどうせ父親の親じゃない?ろくに子育てに関わらないで作らせ産ませだけの男に何か出来ると思えないし
会社行って帰って寝てれば子どもが育ってるんだからいいよね。+109
-3
-
237. 匿名 2017/03/13(月) 16:32:05
>>17あなたおかしい!私も育児してるけど、投げ出したいなんて思わない!軽々しくそういう発言をする人がいるから、こういう事件なくならないんだ!!+12
-29
-
238. 匿名 2017/03/13(月) 16:33:38
写真見る限り、派手目だけど身なりは整ってるだけに
周囲には「3人も産んですごいわね、若くてパワフルね!」
と映って深刻さが伝わらなかったかも。+92
-4
-
239. 匿名 2017/03/13(月) 16:34:38
>>205
旦那が池沼くさい
+37
-5
-
240. 匿名 2017/03/13(月) 16:35:12
>>235
私はゲーセンの音とか菌とか凄そうで
連れていけない
+19
-7
-
241. 匿名 2017/03/13(月) 16:35:31
>>237
わかったから、少し落ち着きなさい+28
-2
-
242. 匿名 2017/03/13(月) 16:36:25
自分も外に出たりするのが気分転換だと思い込んでた。
でも帰ってきたらぐったり疲れちゃって。
でもちょっと気力回復したらまた外に出たくなって
の繰り返し。
あの時期はとにかく寝て休息をはかるべきだったかも。
疲労の蓄積ってなかなか気づけないもんだんだよね。+89
-1
-
243. 匿名 2017/03/13(月) 16:36:49
>>17
プラス凄いついてるけど、
私は窓から落とそうとか考えたことなかった。
周りの頼る人いなかったけど+14
-14
-
244. 匿名 2017/03/13(月) 16:37:23
だんな、孤島の少年みたいになっとる・・・+65
-2
-
245. 匿名 2017/03/13(月) 16:38:42
何度も床に叩きつけるって鬼婆かよ。人間じゃないわ+30
-4
-
246. 匿名 2017/03/13(月) 16:39:20
子供三人居て、ケバケバシイって
がる民コスメトピ好きじゃん
ドブスが厚化粧してるでしょ
テンション上がるんでしょ+10
-9
-
247. 匿名 2017/03/13(月) 16:40:00
母親の格好を写真で見てちょっとゾッとしたよ。
私もしこの母子たちを街中で見たらふつうに憧れてるかも。
3人も育ててオシャレもしてすごいなーって。+13
-28
-
248. 匿名 2017/03/13(月) 16:40:45
>>233
応じなきゃ外で遊び歩く理由にうまく使う裏切り者、卑怯な男が居るのが現実だよね
不倫女の中には「身なりに気を付けない、ヒステリックに怒ってセックスにも応じないから不倫されるんだ」って馬鹿な考えの鬼畜女も居る
夫の相手もして年子3人朝から晩まで面倒見て
どれだけ奥さんに求めてるんだか。
+66
-2
-
249. 匿名 2017/03/13(月) 16:41:07
オシャレ…?+30
-5
-
250. 匿名 2017/03/13(月) 16:41:15
化粧が武装になってしまってる女性というのはいると思う。
きれいなのはいいんだけど、周りは気づけないよね。+14
-1
-
251. 匿名 2017/03/13(月) 16:41:38
>>233うちも若くで出産したけど、1人目出産後に先生から「出来やすい体になってるから計画的にね」と言われたよ。知らなくても先生が教えてくれなかったのかな…+19
-3
-
252. 匿名 2017/03/13(月) 16:41:39
26とか7で初産、30で3人は無謀だと思う。+54
-2
-
253. 匿名 2017/03/13(月) 16:42:29
>>249
身奇麗にしてるってことね。+14
-5
-
254. 匿名 2017/03/13(月) 16:43:28
おしゃれ?なの?この人?+31
-5
-
255. 匿名 2017/03/13(月) 16:44:17
容姿については何とも言えないなぁ…
知り合いのシングルのギャルママは人目を気にしない育児で楽しそうだよ!
田舎だからか?近所の支援センターはママさん達が他の人と関わらないようにコソコソ隅っこで遊んだり、絵本読むにも小さな声で読むちょっと暗い雰囲気。
そんな中で大きな声でキャラクターになりきって絵本読んであげたり、髪の毛振り乱して一緒にハイハイや高い高い、肩車とか豪快な遊びしてるよ!(赤ちゃんのいない空いてる日にね)
他のママが入ってきたら大きな声でこんにちは!って言うから、子供も真似してるし、帰るときは部屋にいる知らない子達にバイバーイ!って言うから、子供も真似して帰る前にバイバイするようになってた。
見た目DQNなのに、その人の子が一番挨拶ちゃんと出来てるし、よく笑うよ。
みんながみんなじゃないけど、地味ママの方が人目を気にして子供の気持ちを押さえつけてることもあるからね+119
-9
-
256. 匿名 2017/03/13(月) 16:45:49
発達障害で全然寝ない長男(当時1歳)を、心の中でポーンと放り投げたことはある
布団の上に座って、重ねた羽布団の上に放り投げたこともある…
だから、正直気持ちはわかる
私だって保健師さんや夫や母や妹がいてくれなかったら、危険だったかもしれない
この人には、誰か話を黙って聞いてくれる人いなかったのかな…
+98
-5
-
257. 匿名 2017/03/13(月) 16:45:51
3才と2才と0才の育児で爆発してしてしまうのはよく分かる!きっとサポートしてくれる人がいなかったんだろうな。私はいっぱいいっぱいになって自殺しようとしたけど、子どもに当たってしまう人もいるよね。自殺しそこねて我にかえって、育児相談や児童館に積極的に行くようにして、愚痴ってガス抜きをしたよ、時には育児相談で号泣することもあった。でも、そんな気持ちになるのは私だけではないことが分かって、激務な夫に育児ストレスで八つ当たりしないように努めたよ。+24
-4
-
258. 匿名 2017/03/13(月) 16:47:02
私がこのママの側に住んでたら助けてあげたかった。手助けさえあれば乗り越えられたはず。
私だって子供のことは愛してるけど、あと一歩間違えたら同じことしてたかもしれない。+52
-8
-
259. 匿名 2017/03/13(月) 16:47:16
相談すると楽になれるのにと思える人もいれば
そうではない人もいるのはすごくわかる。
ちょっと違うけど、ここだったか知恵袋だったか
「自分は朝ごはんを用意するのが面倒で子供を朝から車でマックに連れて行く」
と懺悔してる人がいて、みんなが
「それって朝から車で外に出るほうがしんどくないか?」って反応だった。
いろんなタイプの人が子育てしてるんだなと思った。+91
-2
-
260. 匿名 2017/03/13(月) 16:49:30
3人産んでたら余裕なんだろうなって思っちゃうよね他人は+58
-3
-
261. 匿名 2017/03/13(月) 16:52:08
罪のない子供は本当に可哀想
でもこの母親の気持ちも想像出来てしまって辛い…
だからって実際こんなことしていい訳はないし、したいとも思わないけど育児ってそれくらいハード
+23
-6
-
262. 匿名 2017/03/13(月) 16:52:45
>>17 よくこういう投げたくなる気持ち分かるみたいなコメントあるけど、いくらイライラしても、旦那に怒りが向かうことはあっても子供にいくことはなかったわ。
子供を投げるなんて想像するだけで無理だわ+15
-21
-
263. 匿名 2017/03/13(月) 16:55:22
まだ2ヶ月だから子供に対してイライラはしないけど旦那にはすごいイライラする。
平日が最高ー+41
-1
-
264. 匿名 2017/03/13(月) 16:56:44
他の殺人事件は叩かれるのに、母親が子供殺したってなると「仕方がない」みたいな人がどんどん出てくるのが本当に気持ち悪い。
どんなにつらくたって、子供を殺すのと踏みとどまってるのには大きな違いがある。
ガルちゃんて子殺しにほんっと甘いよね
どうせ「子供に障害があったんだろう」って言うんでしょ?+8
-29
-
265. 匿名 2017/03/13(月) 16:57:25
>>198
どうやって起こし続けるんだろ?
私寝不足の時目開けて立って寝てたことある。5分ぐらいだけどすごいスッキリした。+10
-2
-
266. 匿名 2017/03/13(月) 16:57:25
抵抗も出来ない寝てる赤ちゃんを2〜3回も落として殺すって、凄いわ。
1回目に落としたときに、赤ちゃんはどんなに苦しい顔しただろう。それを見ても更に落とすって人間じゃない。
そこまで追い詰められてたんなら、自分が1人でしんでくれ。+16
-9
-
267. 匿名 2017/03/13(月) 16:58:19
そこまでいくなら、施設いっておいて来いと思う
それができないのって、結局は母親の見栄+13
-4
-
268. 匿名 2017/03/13(月) 16:59:06
>>266
本当だよね
一回だけならまだしも、何度もやってるんだから殺意あったよ
とっさにやったわけでもない
なのに、なぜこんなに庇われるのか不思議
+15
-6
-
269. 匿名 2017/03/13(月) 16:59:55
私 育児相談が苦手だった。多分他所は他所、うちはうちっていう区別を徹底的に教育されてきたのと
気持ち的に話たって体力消耗は変わらないし。
元々 誰かに頼れる環境で子育てしてないから
結局は自分がしっかりする以外、何も無いし。
あとママ友も。ママ友だと子供中心の話題だし
子供の今後に関わるから下手な事言えないし
気を遣う。
そんな事より少しでも育児と関係無い事の方が
気分転換になる。
子供が寝てる時に撮ってた番組見たり。
+74
-2
-
270. 匿名 2017/03/13(月) 17:00:06
私は落とすなんて考えられないって当たり前。
正気で我が子を落としてみようなんて思う人いないでしょ。
泣き止まなくてだんだん頭がボーッとしてきて正気じゃいられなくなってきて、正常な判断ができなくなるんだよ。
そこで耐えれる人がほとんどだけど、ノイローゼになってしまった人は頭がボーッとしたまま行動に移してしまって後から正気になるんじゃないかな。
私も毎回ギリギリの所で泣き止んでくれたからたまたま耐えきれたけど、泣き止んでくれなかったら…って怖くなるよ。+14
-8
-
271. 匿名 2017/03/13(月) 17:00:17
精神病で殺人→絶対に許せない!精神病でも罪に問うべき!
育児ノイローゼで子供を殺人→気持ちわかる!私も同じ!相談できる人いなかった?父親が悪い!可哀想!!
馬鹿じゃね+16
-17
-
272. 匿名 2017/03/13(月) 17:01:16
私も、子供を殺すくらいなら自分が死ねって思うわ
追い込まれてたなら、自分が死ぬって選択肢もあったでしょ
でも、この人は子供を殺した
自分が可愛いんだなと思うけどね+14
-12
-
273. 匿名 2017/03/13(月) 17:01:45
気持ちは わかります。。
子供1人 3歳の親です
1人だけでも
何度も おさえきれないぐらいの 怒りストレス
経験があります 手を出した事は一度もありませんが
こういうニュースを見ると、気持ちわかるよなと。。
しかし
なぜ
こんなに
子供作るのかが理解できないです。
私は 育児ノイローゼになるタイプ
なので
二人目は作りません。絶対に!!
+69
-2
-
274. 匿名 2017/03/13(月) 17:02:07
施設なんてよっぽどの理由が無いと使えないよ
ただ母親が疲れた見て欲しいでお気軽に使えるなら誰も苦労してないんじゃない
それにそんな実績作ったら行政からマークされて余計にストレスプレッシャーかかる子育てになると思うんだよね+55
-3
-
275. 匿名 2017/03/13(月) 17:02:44
私もそれで二人目は作らない
三人も作って殺すって、馬鹿なんだとしか思わない+42
-7
-
276. 匿名 2017/03/13(月) 17:03:38
>>274
だからさ、殺すんだからよっぽどなんじゃないの?
殺すくらいなら、施設の外でも何でもおいてきなよ。
マークされるだのなんだの、結局そんなの母親の見栄でしょ?
見栄と子供の命とどっちが大事なの?+6
-11
-
277. 匿名 2017/03/13(月) 17:04:20
ここの人は子供を殺す母親大好きだからね+9
-19
-
278. 匿名 2017/03/13(月) 17:04:52
殺すくらいなら、誰に何言われたって施設だよ
周りの目意識してる時点で、自分優先だよ
+7
-8
-
279. 匿名 2017/03/13(月) 17:05:05
>>271
父親が子供を殺人→
も追加で+8
-4
-
280. 匿名 2017/03/13(月) 17:05:08
両親ブサイクだなぁ
こんな顔で子供作ったらそりゃ可愛い子は産まれないよね+12
-22
-
281. 匿名 2017/03/13(月) 17:05:32
7月に3人目産まれ、その頃上の子たちは3歳半と2歳ちょうど。3人育てた母から2人と3人は全然違う、本当に本当に大変と聞いています。他人事ではないと考えさせられます‥
でもうちの場合は旦那がすごく協力的だし、実家も近くなのでヘルプ頼みながらなんとか楽しく育児したいなとは思ってます。+25
-4
-
282. 匿名 2017/03/13(月) 17:05:45
>>276
よっぽど無責任な人はそういうこと出来るんじゃない?
ほとんどの人は大変でも自分がやらなきゃって頑張っちゃうんだよ。+13
-5
-
283. 匿名 2017/03/13(月) 17:06:09
>>272
子育てに関しては追い詰められすぎると自衛本能みたいなのが働くのかもね。
子供を殺すことで自分が生き残るっていうのも
自然界でありえない話じゃないだろうし。
とにかくこうやって実際に起こっていることなんだし
子持ちとしてはまったくの他人事とは捉えられないよ。+46
-4
-
284. 匿名 2017/03/13(月) 17:06:12
>>279
お母さんは悪くない!助けなかった父親と、日本の行政が悪い!だよね
殺したことは「周りが悪かったのよ!」って風潮+12
-9
-
285. 匿名 2017/03/13(月) 17:06:57
2歳1歳の年子育ててます。年の近い兄弟にしたくて計画的に年子にしましたがそりゃもう毎日大変で。。望んでいても本当に予想を遥かに超える大変さです( ; ; )上の子も喋れるようになってたくさんママに話しかけてくる、下の子は手づかみ食べで毎食ぐちゃぐちゃ、、、。もちろん暴力なんて考えられないですが、イライラする事は多いです。旦那は何してたんでしょうね。誰かの支えがないと絶対に育てられないです( ; ; )+71
-4
-
286. 匿名 2017/03/13(月) 17:07:03
>>283
他人事だよ
私はどんなにつらくたって子供を殺すなんてなかった
人殺しの気持ちなんてわからない
じゃあ、増えてるからってあなたはロリコンの気持ちを分かろうとするの?
意味が解らないわ+6
-11
-
287. 匿名 2017/03/13(月) 17:07:47
>>282
へー、じゃあ施設に置いてくるよりも、自分で育てて殺す方が正しいの?
+7
-9
-
288. 匿名 2017/03/13(月) 17:08:43
子供の命を最優先なら、周りに無責任って言われたって施設に行くよ
結果として殺したなら、施設に行かない自分が悪いって言われるのは仕方がないよね
なぜこんなに子殺しに甘いのか理解できない+10
-5
-
289. 匿名 2017/03/13(月) 17:09:24
自分が死んで子供を残すという話はあまり聞かないね。
そういうものなのかとまずは受け止めてみるしかない。
殺したくて産んだわけではないんだろうし。
子殺しルートにいたるポイントを冷静に見極めて
自分が極力そっちに行かないようにするのも
子供や自分を守るためなんだろうと残念だけど思う。
母性とかああいう類は幻想だよ。産んだから親にはなれない。
きっつい育児を乗り越えてこその絆。+21
-1
-
290. 匿名 2017/03/13(月) 17:09:37
>>283
母親は自分を犠牲にしてでも子供を生かそうとするのが本能なんじゃ…??
自分で一人立ちする力のない子を見捨てる動物はいるけど、基本的に全力で守るものだよ…+4
-15
-
291. 匿名 2017/03/13(月) 17:10:16
結局、周りの目を意識するから施設を頼れないわけでしょ?
こう思われるかも、ああ思われるかもって考えるから
子供のことが大事で、なんとかして生かそうと思ってたらそんなことどうでもよくなる
自分が良く思われることの方を選んだってこと
+18
-3
-
292. 匿名 2017/03/13(月) 17:12:09
>>290
とっさの場面ではそうなんだろうね。
子供が車に轢かれそうなときなんかは
他人の子ですら私も飛び込むと思う。
でもノイローゼ状態っていうのはまったく別次元の話だから・・・+7
-9
-
293. 匿名 2017/03/13(月) 17:12:39
このアホな私でも、3人目を意識した時に物凄い覚悟が必要なことくらいはわかったっていうか、
「本当に本気で、全く自分の時間なんて無くす覚悟がないと、3人目なんて無理だろうな。」との覚悟は持ちましたが…
だって歳近く3人産んだら、
例えば、下手すれば全員オムツだしね。
ほっとくこともできないし。+46
-2
-
294. 匿名 2017/03/13(月) 17:12:54
こういうトピ見ると、子育てが辛くて殺しても同情されるからいいよねって思う
子供じゃなくて、母親が可哀想って+7
-16
-
295. 匿名 2017/03/13(月) 17:13:32
>>291
それが心が弱ってるという病的な精神状態。
やみくもに非難するだけじゃだめ。+12
-4
-
296. 匿名 2017/03/13(月) 17:13:58
>>293
上に二人いて、大変さはわかってるわけよね
それに三人目を産んだらどうなるのか、考えられない方が駄目だよ
どんなにおとなしい子だって、二人いる時点で大変なんだから
計画性がないんだよ+14
-5
-
297. 匿名 2017/03/13(月) 17:14:25
>>287
殺す直前まで、まさか自分が子供を殺すなんて思ってなかっただろうよ+14
-7
-
298. 匿名 2017/03/13(月) 17:14:57
>>295
精神病で殺すのだって、精神が弱ってるとか病気でしょう
なのに、育児ノイローゼだけは庇われるっておかしいと思うけど
しかも、三人目だし
+14
-3
-
299. 匿名 2017/03/13(月) 17:15:10
なら不妊症のひとに養子にあげればいい
子供いらないやつに子供が生まれるのがおかしい+10
-9
-
300. 匿名 2017/03/13(月) 17:15:49
>>297
一回投げ落とすくらいならそうだけど、続けて何度も落としてるからね
殺意はあったと思う、これは
そうじゃなかったら、一回落としたときにとまってると思う+17
-3
-
301. 匿名 2017/03/13(月) 17:15:49
>>290
善悪の話でなく本能の話をすれば、自分が生き残る方が優先だよ
自分が生き残ってまた産めばいいというのが本能
動物でもそうだよ
育児放棄したり、嚙み殺したりなんてよくある+41
-3
-
302. 匿名 2017/03/13(月) 17:16:06
こういうのって咄嗟のことだと思う
結果論でしか無いけど、この親も殺すつもりで産んだわけじゃないはずだし
背景に色々重なった過程や状況があったんだよ。うちも殺しはしないけど育児の大変さ想定内じゃいかないことも分かる
ここまで頑張って育ててきて全部母の責任にされ背負って行くのは荷が重すぎると思う。身近に頼れる人が居たら違ったんだろうな+16
-9
-
303. 匿名 2017/03/13(月) 17:17:01
頼るところがないならなんで産むんだろう。年子育てて大変だったろうに、3人目考える前に自分のキャパがどれくらいでとか想像しなかった?+28
-5
-
304. 匿名 2017/03/13(月) 17:17:15
親に同情といってもなにも減刑しろなんて誰も言ってないのに
親の心理に寄ってみる事の何がそんなに気に入らないんだろう?+22
-10
-
305. 匿名 2017/03/13(月) 17:17:40
子供を殺して、こうやって同情される風潮もどうかと思うけどね
どんな事情があれ、子供を殺したら世間からぶっ叩かれる、社会復帰もできない
だから、殺すより施設にいれたほうがましって思わせないとダメだと思う、私は
+16
-12
-
306. 匿名 2017/03/13(月) 17:18:38
>>304
殺人だからかなー+12
-4
-
307. 匿名 2017/03/13(月) 17:19:12
>>304
じゃあ、他の殺人事件で犯人の心情に寄り添う事なんてある?
殺人は殺人だよ
なぜ母親だとその心情まで考えてもらえるのか謎+13
-7
-
308. 匿名 2017/03/13(月) 17:19:28
子供が可哀想、子供が被害者って当たり前だろう
子供が加害者なんて言ってる人はいない訳だし
可哀想な子供が減るように、こういうことを防ぎたかったら、どういう心理でこんなことをしたのか親の精神状態を慮る必要があるのに
ただ叩いてるだけの人は子供のことなんて全然考えてなくて自分がスッキリしたいだけ+16
-10
-
309. 匿名 2017/03/13(月) 17:20:29
>>305
あなたはぶっ叩いてればいいじゃない。
いろんな考え方があるんだからそれぞれ好きにやろうよ。+15
-5
-
310. 匿名 2017/03/13(月) 17:20:33
育児ストレス、一人でも感じるのに
3人もいたら、、考えるだけで大変。
虐待した事実はだめなことだけど
こういう問題は、旦那も同じくらい
責任を負って欲しい。+70
-5
-
311. 匿名 2017/03/13(月) 17:20:58
>>308
違うでしょ
私も気持ちわかる!このお母さん辛かったよね!私もそう思ったことある~って自己投影してるだけ
>ただ叩いてるだけの人は子供のことなんて全然考えてなくて自分がスッキリしたいだけ
私はどんな理由があれ、子殺しなんて最低だと思ってるよ
死刑でいい+18
-4
-
312. 匿名 2017/03/13(月) 17:21:26
子育てが辛かったら、殺せばいいよ!+4
-14
-
313. 匿名 2017/03/13(月) 17:21:59
だからなんとかなるで産んじゃアカン+27
-1
-
314. 匿名 2017/03/13(月) 17:22:25
何の罪もない子供が死んでいるのに、殺した方を可哀想と思うことはできない
+21
-4
-
315. 匿名 2017/03/13(月) 17:22:35
予防策として親の心情をさぐってるだけなんだけど。
普段クソミソにそういう親を叩いてたら
いざ自分が辛い精神状態になった時に余計に救われないわ。
自分や家族を守るためにもある程度の理解って大事だよ。+24
-5
-
316. 匿名 2017/03/13(月) 17:23:17
>>304
でもどうせ母の子殺しは大した罪にならない。過去の例をみれば一目瞭然。
減刑されるに近い。
なぜ心を寄せられないか?
私が自分の立場がこの赤ちゃんに近いからだろうねー
私は毒母もちで、よくこの歳まで生きてたよ。
赤ちゃんに手をかけようとは微塵も思わないよ。+14
-2
-
317. 匿名 2017/03/13(月) 17:23:17
メンヘラをばかすかはらます旦那も同罪+30
-2
-
318. 匿名 2017/03/13(月) 17:24:10
>可哀想な子供が減るように、こういうことを防ぎたかったら、どういう心理でこんなことをしたのか親の精神状態を慮る必要があるのに
よくこういう人がいるけど、わかるわけないんだよ。
ここでどれだけ育児が辛いとおもってたって、殺してない。
殺さない人は、どうやっても殺さない。
気持ちは想像できても、殺す人とそうじゃない人の間には大きな壁がある。
ここで議論して、気持ちを分かろうとする方が間違い。
殺人をする人の気持ちは、もう想像できないとこまでいってる。+4
-7
-
319. 匿名 2017/03/13(月) 17:25:13
自殺する時も、人間突然フラッといくらしいけど、この手の育児ノイローゼからの子殺しも似たようなものかもね
そこに追い込まれるまでに、いくつか自分でも「ヤバイ」と思うような分岐点があるんだけど、段々、判断力すらなくなる
愛してる子どもを殺すなんて、自殺と同じくらい病んでないとできないよ
+51
-3
-
320. 匿名 2017/03/13(月) 17:25:29
育児こんな大変なんて思わなかったわ
誰も頼れないから特にね
気軽に旦那とセックスできませんわ
絶対もう欲しくない
ホイホイ作れる人ホントに羨ましいわ+13
-8
-
321. 匿名 2017/03/13(月) 17:25:41
「俺がたまには3人見てるからちょっと休んでなよ」
「買い物にでも行って来なよ」
こういう事があるだけで違うのにね。
いまブラック企業ばかりでろくに家帰れない会社も増えてるしね。+75
-4
-
322. 匿名 2017/03/13(月) 17:25:46
イライラするのは仕方ないからトイレに籠りな
それでもダメなら5分でもいいから散歩に出な一人で+22
-2
-
323. 匿名 2017/03/13(月) 17:26:18
子育てが辛かったら、施設がある。
悩みを聞いて欲しかったら、相談窓口がある。
でも、そういうものがあっても「悪い親だと思われるかも」と思ったり
自分が思った通りの対応をしてもらえないと、不満をこぼす人がたくさんいるよね
100パーセント自分に沿った対応なんてしてもらえるわけがない
+27
-2
-
324. 匿名 2017/03/13(月) 17:28:16
>>321みたいな人に言いたい
前にここで叩かれた、娘二人殺害したって母親の事件を覚えてる?
あれ、こおで父親がすごい叩かれてたけど、その後の訴訟で「父親はちゃんと母親の悩みを聞いていた」ってことが明らかになったよね。
母親が幼稚園への不満をこぼしたら、じゃあ僕がいいにいこうか?と言ったり
あと、近所に母親の実母もいた
殺した母親を庇うあまり、父親だのまわりを叩くのはどうなのかね
それこそ、何もしらないのに
+21
-3
-
325. 匿名 2017/03/13(月) 17:29:10
父親叩きは変だと思う
見たわけでもないのに+11
-9
-
326. 匿名 2017/03/13(月) 17:29:56
施設に預けて欲しいってハタから見れば思うんだけどね・・・
私も疲れてる時にちょっと思ってみた。
「施設に預けよう」・・・でもその直後に
自分でも意味分からないくらい否定的になった。
まだまだ自分で育てられるのに何言ってるんだ!!って。
みんなもちょっと機会あれば試してみてほしい。
落ち着いて考えてる時とずいぶん思考が違うって気づくかも。
人間、休息の大事さを痛感するわ・・・+35
-2
-
327. 匿名 2017/03/13(月) 17:31:45
じゃあこれからはまともな父親が育てるんだろうから安心だね+4
-3
-
328. 匿名 2017/03/13(月) 17:32:01
うちは親族が自殺した時、周りから散々「お前らがちゃんと見てなかったから」って責められて
それで祖母がすぐになくなった
わかりもしないのに、周り叩くのもどうなの
うちは病院にも連れて行ったし、話も聞いてたし、出来る限り支えてきたよ
それでも死んじゃったのに+11
-6
-
329. 匿名 2017/03/13(月) 17:33:12
こういうトピって、こういう事件をなくすために考えようって趣旨だけど
頭の中で自分に都合のいい設定をしてしまうよね
母親は頑張っていたけど、周りは理解がなくて~みたいに
だから、あんまり参考にならないと思う
+10
-2
-
330. 匿名 2017/03/13(月) 17:33:33
もう自己防衛本能が働いてしまってる状態だとしたら
もし施設に相談して小言でも言われた時って
とんでもないストレスになりそう。
気持ち的に手も足も出ないんじゃないかな。
自分で産んだ子供=自分のモノっていう思考にもなりやすそう。+18
-1
-
331. 匿名 2017/03/13(月) 17:33:54
>>193
私の住む市町村では養育支援訪問事業がありました。
育児に不安を抱えるお母さんや家族からの相談を受け、状況の切迫具合によって保育士や保健師さんが家庭に派遣されます。
週2、3回4時間ずつとか頻度は家庭によって変わりますが、派遣された専門家に話を聞いてもらってストレス発散したり、子供を見てもらっている間に仮眠したり出来るそうです。+10
-1
-
332. 匿名 2017/03/13(月) 17:34:57
3人年子
考えただけで目眩するわ。うちはもう二人で限界。夫が「出来たら産めばいい」言ってるけどとんでもない。育てるのはこっちだわ。+56
-0
-
333. 匿名 2017/03/13(月) 17:35:28
こんな親の元に産まれてきた子供が可哀相4歳次女を首輪虐待した鬼夫婦の正体とは?www.tokyo-sports.co.jp4歳次女を首輪虐待した鬼夫婦の正体とは?2017年03月13日 (月)石川梨華が西武・野上亮磨投手と結婚「新しい幸せを感じる」文字サイズトップ > ノンセクション > 社会 > 4歳次女を首輪虐待した鬼夫婦の正体とは?人気ランキング1 侍J 気になる則本の「炎...
+8
-0
-
334. 匿名 2017/03/13(月) 17:35:32
>>330
だからさ、だったらどうすりゃいいのかね
施設もだめ、相談もだめ、誰がどう救えと?
子供から離れてゆっくりして来たら?ができない人もいる
それが罪悪感になる人もいる
結局、自分が変わらないとこういう事件は減らないんじゃないの?+10
-4
-
335. 匿名 2017/03/13(月) 17:37:41
周りがなんとかしてあげないと
周りの協力が足りなかった
いろいろ言われるけども、自分が変わらないとダメなんだと思う
「もう、たまには託児所あずけちゃえ!」になるとか
+12
-3
-
336. 匿名 2017/03/13(月) 17:37:58
>>334
だからこそ世間がやみくもに子殺しを叩くのが怖いんだよ。
ギリギリで踏ん張ってる親を追い詰めるだけにしかならないと思う。+7
-7
-
337. 匿名 2017/03/13(月) 17:38:09
年子3人育ててからこれに意見してる方がまだ説得力ある
+22
-4
-
338. 匿名 2017/03/13(月) 17:40:00
>>336
だから、ギリギリで踏ん張ってる状態から自分が変わるしかないでしょうが。
なんでここの人って、周りが悪いって思考にばっかりいくの?
どんなにつらかろうが、やっていけないことってものがある
それをやっちゃったのは、自分の考え方が悪いんだよ
人のせいにしすぎ
あとさ、ギリギリで踏ん張ってるのは子供の母親だけじゃないからね
+10
-5
-
339. 匿名 2017/03/13(月) 17:40:06
>>337
いやー立派に人育て上げた人がもし「ダメな親!」
とか断罪したらそれこそ目も当てられない・・・
そもそも子育てする環境も違うもんなぁ。+12
-2
-
340. 匿名 2017/03/13(月) 17:41:08
結局、殺したことを批判されたくないんでしょ+7
-3
-
341. 匿名 2017/03/13(月) 17:42:28
それぞれ家庭環境も違う、考え方も違う
どうやったら育児が楽になるのかも違う
なのに、その人のこともしらない第三者が「どうしてこんな事件が起きたのか考えよう」なんていう時点でおかしいよ
人のことを知った気持ちになるなと思うけどね+1
-10
-
342. 匿名 2017/03/13(月) 17:44:19
殺した事じゃなく日々の辛さに共感してるだけでしょ
母親は悪いよ
ただいっぱいいっぱいな状況で相談窓口も使いながらどうにかやっている家がほとんどだと思う。+10
-4
-
343. 匿名 2017/03/13(月) 17:45:16
>>342
そういうお母さんと、実際に殺した母親を一緒に語ったらダメだと思う
殺すのと殺さないの、そこには本当に大きな違いがあるよ
殺さない人は、ちゃんと自分がそうならないように努力もしてるんだから+9
-3
-
344. 匿名 2017/03/13(月) 17:47:27
みんな、そんなに赤ちゃん時代の育児大変だったんだー…
そう思わなかったからなぁ
それがいいのか悪いのかはわかんないけど+3
-5
-
345. 匿名 2017/03/13(月) 17:48:05
>>343
自分がそういう親だから周りにダメ親と責められてる気持ちになるんだよ。
こういうニュースは本当につらいね+3
-3
-
346. 匿名 2017/03/13(月) 17:48:20
金銭面でも三人て、すごい。
年子ならおむつも2,3人分とか,ミルク代とか
これから幼稚園とか学校とか、+49
-0
-
347. 匿名 2017/03/13(月) 17:50:01
気持ちは分かる。
3人の子育てって大変。
ストレスも溜まるだろうさ。
でも、虐待はどんな理由があろうとやっちゃいかん。+3
-3
-
348. 匿名 2017/03/13(月) 17:50:37
殺す人って、誰がどうやっても殺すんだと思う。
ここで、「誰かが解ってあげていたら、力になってあげていたら」って言われるじゃん。
でもさ、誰かが解っても力になってくれても、1人になった瞬間に現実に戻っちゃうんだよね。
誰かが手を尽くしても、止めることができない人っている。
+4
-6
-
349. 匿名 2017/03/13(月) 17:50:42
自分からストレスがどうたらこうたら理由付けするやつは信用できない
三人も産んでおいて何がストレスだよ
頭が悪いとしか思えない
無職なら育てる余裕あるだろうし家族に助けを求める余裕もあるだろ+9
-4
-
350. 匿名 2017/03/13(月) 17:51:52
>>345
何を言ってるの?
あなたは殺してない、どう思ってたって殺してない。
その時点で、この親とは全然違う。
一緒に語っちゃいけないよ。
全然違う。+5
-1
-
351. 匿名 2017/03/13(月) 17:52:15
こういうことも有るのだから、
がるちゃん民や世の女性は
中絶を人殺し!!と言わない方が良いよ。
無理だったら産む前に決断するの。
産んでから、
育てられないから無理とかなるより、
産む前に無理だと決断した方が
子供は苦しいおもいせずにすんだのに。
中絶をしたことある人ならわかるけど、
女の人だけとても痛い思いする。
痛みは尋常じゃないのに
子供は産まれてこなかった。
この悲しさをバネに子供を産むのは
簡単に出来ることじゃない。
いろんな条件が揃った中で
子作りはしないといけないんだと、
身で感じる。
でも、子供を産みたいように
ポンポン産む人はわがままなところがあると思う。
産まなかった人はとても苦しい思いしてるのに、
ポンポン産む人は何も周りの状況、自分の状況考えず産んで生きてる。+7
-11
-
352. 匿名 2017/03/13(月) 17:52:24
勇気出して虐待防止ダイヤルにもかけた
子殺しを庇ってるわけじゃない
どうか頑張ってる人追い詰めるようなこと言うの辞めようよ+27
-4
-
353. 匿名 2017/03/13(月) 17:52:56
>>348
そんなことはないでしょ
実際一人目は3歳まで生き延びてるわけだし+5
-1
-
354. 匿名 2017/03/13(月) 17:53:27
>>353
三才にして殺してしまったでしょ
+4
-5
-
355. 匿名 2017/03/13(月) 17:54:15
頑張ってる人と、この殺した母親は違うって言ってるんじゃないの?
なぜこの母親を批判すると、自分が叩かれているように錯覚するのかわからない
殺している人とそうじゃない人は分けて考えないといけない
+10
-2
-
356. 匿名 2017/03/13(月) 17:54:52
Facebook検索したらいた+29
-0
-
357. 匿名 2017/03/13(月) 17:54:58
イライラするのわかるけど、そう言うときは少々泣いててもいいからその場を離れてトイレとかで深呼吸してから赤ちゃんのもとへ行く、やらなきゃいけないことあるけど、まぁいっか、ってきもちにならなきゃ疲れちゃう、じゃないと神経持たないよ、+36
-0
-
358. 匿名 2017/03/13(月) 17:55:03
だから、庇ってる人は自己投影なんだよ
自分もそうだから、責めないでって庇ってるの
その自己投影すること自体が間違い+5
-6
-
359. 匿名 2017/03/13(月) 17:55:08
>>354
殺してないじゃん意味わからん+6
-2
-
360. 匿名 2017/03/13(月) 17:56:10
>>358
自己投影?
殺してもないのにそんなことするわけない
そもそも庇ってるってのとどういう状況でそうなったか理解しようとするのとは違うんだよ
普通に牢屋にぶち込めばいいと思ってるよ+10
-2
-
361. 匿名 2017/03/13(月) 17:56:12
>>359
結局、三人目を殺してしまっているわけでしょう?
そういう人って、どっかで「辛かったら殺す」になっちゃうんだよ
+10
-1
-
362. 匿名 2017/03/13(月) 17:56:55
>>356
一人目二人目は育児うまくいってたんだろうね
どうしてこうなったかね+40
-1
-
363. 匿名 2017/03/13(月) 17:57:00
>>360
見たこともない旦那責めてるのは、どう見たって自己投影でしょ
旦那がどんな人かもわからないのに+5
-2
-
364. 匿名 2017/03/13(月) 17:58:20
>>351
ほんと、そう思うわ、、
世の中、産むことが正とされているから、産むべき環境じゃない人や自らのキャパ越えたことだって丸わかりの人が妊娠して堂々と産んでる。産むべきときじゃないと思ったならば、産まないべき。産んだら子供や周りの親族や社会まで巻き込むことになるが、産まない選択、中絶ならば自らが痛いだけであって、その辛さを知り、より良い結婚生活や子育てを目標に出来ると思う。もちろん、何回も中絶をしてはいけませんが、産んで育児放棄、共倒れするよりは全然よい選択。+8
-2
-
365. 匿名 2017/03/13(月) 17:59:02
東京新聞:虐待容疑で逮捕の男「スポーツの延長」 双子にあざ、教諭が確認:社会(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:虐待容疑で逮捕の男「スポーツの延長」 双子にあざ、教諭が確認:社会(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮ら...
子供虐待はもっと重い罪にしろよ!
大人なら逃げるなり戦うなり出来るけど
子供は逃げる場所もないし 自分より何倍も大きな大人に殴られ続けても出来ることは 必死でごめんなさい言い続けることくらいなんだよ
ごめんなさい ごめんなさいって言い続ける子供殺すとか可哀想すぎる 何の罪もないのに+29
-0
-
366. 匿名 2017/03/13(月) 17:59:19
ここで責めなくても、母親はこれから死ぬより辛いことを背負っていく
ガルちゃんで前に言ってた人がいた
子供を産んだら死ぬまで母親
+43
-1
-
367. 匿名 2017/03/13(月) 17:59:35
お腹の中から育んで命がけで産んだ子じゃないのか+7
-0
-
368. 匿名 2017/03/13(月) 18:00:31
堕胎の前に避妊するって発想無いの?
+20
-1
-
369. 匿名 2017/03/13(月) 18:00:52
母親が悪い
でも一歩間違えたら自分もそうなっていたかもしれないと思う
それくらい育児は大変。
+14
-4
-
370. 匿名 2017/03/13(月) 18:01:14
>>149
今思い返すと、上の子3歳、下の子0歳の時から2年は本当に座る暇がなかった。
育児の合間に家事をこなす、赤ちゃんと動き回る上の子連れて買い出しに行く、上の子がストレス溜まらないように公園に行く時間を作る。お風呂入れるのも重労働。どっちかがグズって泣いてたりしたら本当にイライラすり。下の子の授乳や帰宅の遅い旦那で 夜も熟睡できない。
子どもたちは可愛いし、当時は髪振り乱してこなしてたけど、もう戻りたくはないな。
子どもが幼稚園行くようになって夜ぐっすり寝れるようになり、家事を中断されない、熱々のコーヒーを一杯飲めるだけでこんなに違うんだと思ったよ。
+47
-3
-
371. 匿名 2017/03/13(月) 18:01:16
旦那が協力しなかったせいだ!ってのも安易なんだよね
私は、協力してくれてもそのやり方でイライラしてたし+24
-1
-
372. 匿名 2017/03/13(月) 18:01:23
産みたいだけ産んでるからこうなる。世の中には我慢して事前の策で避妊や事後の策で中絶という選択肢があるのだ。産まれたらもう、その子の事を一生面倒見る気持ちで育てないといけない。そんな覚悟も無いなら、産むな。+7
-1
-
373. 匿名 2017/03/13(月) 18:02:29
子供を殺すくらいなら、自分が死ぬ
このくらい思ってないと駄目だと思う
私は辛いときは「じゃあ自分が死ねるか」って考えてた
+23
-0
-
374. 匿名 2017/03/13(月) 18:02:41
>>369
そうそう
明日は我が身じゃないけど怖いんだよね
+3
-1
-
375. 匿名 2017/03/13(月) 18:02:56
>>368
馬鹿だね。
子供3人もこんな連続で産むような人だよ。避妊してないんだから、事後の策しかないでしょ?+8
-1
-
376. 匿名 2017/03/13(月) 18:03:51
ガルちゃんの育児がたいへん!て主張は異常だと思う
どんなに大変だって、殺した方の気持ちに同調するっておかしい
私にも子供がいるけど、理解できない
+10
-12
-
377. 匿名 2017/03/13(月) 18:04:30
育児が辛いってだけで、殺しても同情されるんだからいいよね+11
-3
-
378. 匿名 2017/03/13(月) 18:04:59
そもそも作るなよ+13
-1
-
379. 匿名 2017/03/13(月) 18:06:07
>>368
避妊すれば?って言うけど
避妊したとしても出来る人は出来るよ。
しかも女の人は
避妊するくらいなら
性行為したくない人が多いから。
子供が出来ないでやれる!!
のが、避妊で
夫に良いように使われてる感じ。
子供作らないなら
日頃の快楽セックスは万人はしない方がいいね。+2
-12
-
380. 匿名 2017/03/13(月) 18:06:13
一番の被害者は子供なのに、母親の気持ちわかるばかりで違和感ある
+10
-2
-
381. 匿名 2017/03/13(月) 18:07:40
>>332
うちも二人いて、やっと下の子が幼稚園行くからヤレヤレと思ってるのに、手が離れて寂しいから三人目が欲しいって寝言言ってるわ。
幼稚園なんて手が離れたうちに入らんし、妊娠中のつわりや体調不良、出産の痛みや産後の育児をするのはこっちなのに。
二人育てて、赤ちゃん~3歳ぐらいまでの大変さをなーんも分かってないなーと思ったわ+19
-1
-
382. 匿名 2017/03/13(月) 18:07:40
性格が雑なら3人いてもやりきれるだろうけど、神経質で真面目だとノイローゼになるよ。
私も育児が子供一人でもノイローゼになったし。
3人いて、手伝ってくれる人がいないと追い詰められると思う。+13
-5
-
383. 匿名 2017/03/13(月) 18:07:41
勇気出して虐待防止ダイヤルにもかけた
子殺しを庇ってるわけじゃない
どうか頑張ってる人追い詰めるようなこと言うの辞めようよ
↑子供を殺した人を責めることが、どうして頑張ってる人を責めることになるのかわからない
人を殺すのはいけないこと
それをした時点で、頑張る方向間違ってたでしょと思う+6
-3
-
384. 匿名 2017/03/13(月) 18:08:21
>>31
帝王切開だったんじゃないの?
育てるの大変とか、そういう意味じゃないと思う。+2
-1
-
385. 匿名 2017/03/13(月) 18:08:53
ニュースで写真見て若いなぁと思ったら30歳でびっくりした。
旦那さんも一ヶ月後に打ち明けられてびっくりしただろうね。+8
-0
-
386. 匿名 2017/03/13(月) 18:09:25
人の子の親としてすごいひどい事言うが
こういうニュースで「育児の大変さもっとわかれよ!」
って周囲に少し期待してしまう自分がいる。
親が真面目そうならなおさら
「ほらほらこれこういうの!」って感じで。
なのでこういうニュースでの同情っぽい意見も
自分がこうなりたくない、身内のSOSを逃したくない
という思いから出てくるもので決して
親を擁護とかいうものではないよ。
別に叩く人は叩けばいいけど、擁護だって文句言う人に言いたい。
+31
-6
-
387. 匿名 2017/03/13(月) 18:10:42
自然分娩でも子宮を休ませるために最低でも1年は空けましょうねって言われたよ
まあとはいえ、家庭で事情はあるし忠実に守ってる人ばかりじゃないけど+33
-0
-
388. 匿名 2017/03/13(月) 18:11:26
二人目不妊で6年治療して、結局8歳あいて二人目を産んだけど、6年間の治療中何度もおかしくなりそうになった私はこれだけ差が開いてむしろよかったのかもしれない。二人目2歳差でほしいと思ってたけど、不妊治療でノイローゼ気味になったから歳近い子育ても子供にあたってしまっていたかも。。
私にできなかった歳の差近い子育て、やりとげてる方達尊敬します。+22
-1
-
389. 匿名 2017/03/13(月) 18:11:55
>>386
自分の大変さを解ってもらうためなら、人殺しさえ利用するの
子供が可哀想って思う前に、「ほらこんなに大変なんだよ!わかるでしょ!」って言いたい?
さいってーだね
こんなのが母親って反吐がでる
育児の大変さが解ってもらえないのはあなたが悪いんでしょ?
それを、人殺し利用して自分が解ってもらおうって
本当に、たとえようもないくらいクズだね+8
-13
-
390. 匿名 2017/03/13(月) 18:12:49
>>386みたいなのが自己投影なんだよ
+4
-1
-
391. 匿名 2017/03/13(月) 18:13:15
>>351
同意。中絶を人殺し!という女の人は子供をきちんと育てられてないのにと、よく思う。子供の事を産んで義務教育させてブラック企業に就職させたら、はい!もうあんたは一人前の大人。私たちの老後のことや家のことを考えてね!と言わんばかりの態度をとる。ろくに子育ても出来ないくせに、偉そうに中絶者を人殺しといってるあたりが腹立たしい。産んで生活保護と母子手当てもらって中途半端な教育と親の老後の面倒みさせる母親の方が賞賛される理由がわからない。+5
-2
-
392. 匿名 2017/03/13(月) 18:13:16
>>213
顔で判断しちゃいけないけどさ。この女「赤ちゃん泣かすとかあり得ないです。そう言う人は母親になっちゃいけません!」とかすっげえ批判しまくってた派遣社員に、似てる。と言うか……本人か? てレベル。
意識高い系でわざわざ喫煙場所に行って、喫煙をする時間の無駄を熱唱したり。時間給で仕事サボってそんなことばっかりしてたから首になったけど。+1
-6
-
393. 匿名 2017/03/13(月) 18:13:31
じゃあ、子殺しが減ったら困るんじゃない?
自分の育児がたいへんって思ってもらえる機会が減るじゃない
+6
-3
-
394. 匿名 2017/03/13(月) 18:14:02
人の命なんだと思ってんの?+6
-0
-
395. 匿名 2017/03/13(月) 18:14:24
育児は舐めちゃダメ。それでも1人までならまだなんとかなる。でも、ワンオペで2人以上は考えた方がいい+17
-3
-
396. 匿名 2017/03/13(月) 18:15:24
本当に、人の命なんだとおもってんだよ!って思うよ
自分の育児が辛いから、こういう事件が起きると期待する???
おかしいよ
子供の命を本当になんだと思ってるんだよ+5
-1
-
397. 匿名 2017/03/13(月) 18:16:14
セックスしたことある人は、皆そうなる可能性があるんだから人殺しだのなんだの言わないの!!
処女や童貞だけが文句いって良いことだよ。やったことある人はいう権利もない。+3
-11
-
398. 匿名 2017/03/13(月) 18:16:49
>>389
そうだよ、あえて書きたくない部分をぶっちゃけるとね。
もちろん子供がかわいそうだし殺す親が腹立たしいのは言うまでもない。
でも子育てって結局はそういうもんだよ。
過去の過ちのデータが積み重なって予防意識ができあがってる。
子供の事故だってかわいそうだって思うけど
すぐ次に思うのは「じゃあうちの子を守るには?」ってなるでしょ。+16
-2
-
399. 匿名 2017/03/13(月) 18:18:33
>>398
自分が殺さなければいいだけの話しでしょ
>もちろん子供がかわいそうだし殺す親が腹立たしいのは言うまでもない
この期に及んできれいごとを言うな
あなた、本当に最低だね
あなたに生まれた子供が心底可哀想だわ
+7
-5
-
400. 匿名 2017/03/13(月) 18:18:44
うちの母親も育児ノイローゼだったのかもしれないな。
子供の時から毎日、しんどいしんどいが口癖で子供ながら生まれてきてごめんなさいと本気で思った。
+7
-0
-
401. 匿名 2017/03/13(月) 18:20:58
いや、自分がどうって話じゃなく
単純に「どうしたら助けられたのかな」って考えてる人が大半だと思うよ
子殺しの事件があったら、私は「自分もこうなるかも」って心が辛くなる
それで周りに察してほしいなんて考えない
むしろ、周りに「こいつも殺すかも」なんて思われたら辛い+23
-3
-
402. 匿名 2017/03/13(月) 18:22:36
子持ちなんてみんなそうでしょ+3
-3
-
403. 匿名 2017/03/13(月) 18:22:36
未来人のある子供を殺すくらいなら母親が死ねばよかったのに。
勝手に産んでおいて殺して、残された子供たちは一生兄弟を殺した母親の存在を背負っていかなきゃいけないなんでかわいそうすぎる。
+3
-4
-
404. 匿名 2017/03/13(月) 18:22:40
ちょっと待ってよ
育児ノイローゼになって、子供を殺す事件がある
つまり、育児ノイローゼ→子供を殺すかも??って思われる可能性がある
だから、児童相談所に頼れないって人もいるんじゃないの?
上でそういう人が書いてたよね
少なくとも、子供を殺す事件があっていいことなんて一個もないよ+8
-1
-
405. 匿名 2017/03/13(月) 18:22:54
だから子持ちはダメなのよ(笑)+0
-14
-
406. 匿名 2017/03/13(月) 18:23:17
>>392
母親はこうあるべき。と決めつける人間が一番母親に向いていない。育児で死んでしまったら仕方ないじゃないの。自分の子供だし、動物としてはよくあることだからね。今の社会本当におかしいと思うよ。頭のよい人間しか生きていけないのに、頭の悪い人ばかり子供を産みたいだけ産んでいる。本当は自然の中では頭の悪い人間は勝手に死ぬようになってるのに、社会が頭の悪い人間も保護してる辺りからこの世界おかしくなってる。頭の悪い人だけ子孫を残して行くからいずれは地球も滅ぶね。+11
-3
-
407. 匿名 2017/03/13(月) 18:23:42
殺された子供が可哀想なんて思ってないのが解ったね
子殺しさえ自分に利用するって
最低+4
-9
-
408. 匿名 2017/03/13(月) 18:23:50
悲しいけどこういうニュースから学ばざるを得ない事だってあるよ。
自分はまだよくても周囲でどんな状況で子育てしてる人がいるかわからない。
あんまり考えすぎるのも良くないし、あくまで楽しく子育てしたいけどね。
私も正直このニュースで改めて「年子に近い3人兄弟は過酷だろうな」
とじっくり想像してしまった。考える機会にはなった。+37
-1
-
409. 匿名 2017/03/13(月) 18:24:52
>>393
何でそんなに分かってもらいたいの?+0
-1
-
410. 匿名 2017/03/13(月) 18:25:22
子供が殺される=私も同情してもらえるかも!
母親って怖いね+4
-12
-
411. 匿名 2017/03/13(月) 18:25:38
子持ちの母親ってなにかしら暴力をふるう。女はヒステリックで背も低いし、力も弱いから子供に暴力ふるってストレス発散してる節がある。大体の女がそうだよ。産んではいけない人間がたくさん子供を作っている。+3
-7
-
412. 匿名 2017/03/13(月) 18:26:02
>>91化粧が楽しい人はそれがストレスの解消になるからそこは叩いちゃダメだよ。
問題はそこじゃ無いんだよ+31
-1
-
413. 匿名 2017/03/13(月) 18:26:30
>>404
いじめの被害者が「自殺しなきゃ」みたいな思考になるのと同じかも。
だからこそいじめるほうも逆転しないように必死になったりね。
かといって疲労に気づかずがんばりすぎるのもやっぱり危険なわけで・・・
(自分がそれでほんとに自分殺しかけたから)
難しいな。+5
-1
-
414. 匿名 2017/03/13(月) 18:26:55
たくさん子供が殺されれば、このトピの母親は得するってわけか+4
-9
-
415. 匿名 2017/03/13(月) 18:27:52
>>399
あなたが問題解決能力のない人だということはよく分かりましたよ。どうぞ溢れんばかりの母性でどこまでも突っ走って下さい。クソの役にも立ちそうにもないので。
+6
-1
-
416. 匿名 2017/03/13(月) 18:28:01
>>413
横だけど、>>398と同一人物だったら自分をいいように言うのやめなよ
ドン引きだよ+0
-0
-
417. 匿名 2017/03/13(月) 18:29:22
>>415
いや、はたから見てもあなたの言ってることは随分だと思うよ
あなたの気持ちわからないって人も多い
私は解らないし、わかりたくもない+0
-0
-
418. 匿名 2017/03/13(月) 18:30:26
殺し方が残虐だな。
いくらイライラしたからと言って無抵抗な赤ちゃんを何度も床に落とすってまともな神経じゃないでしょ。
異常だから人を殺せるんだろうけど。
+16
-2
-
419. 匿名 2017/03/13(月) 18:30:31
問題解決の能力って、それは自分で身に着けるものでしょ?
子供が殺された事件で、周りに「これで変わってくれるかも」なんて思うのは、問題解決能力があるって言わないでしょ
むしろ、能力がないから他力本願なんじゃん
なにを偉そうに言ってるんだか+2
-1
-
420. 匿名 2017/03/13(月) 18:31:28
>>416
いいように言ってるって捉えられる理由がわからないけど・・・
こっちはあえてぶっちゃけてるしプラスほしいわけじゃないから
そらそういう反応だろうなって思ってるよ。
ウソ偽りはないから弁明はしない。
そして>>415は私ではないから。
変な煽りを楽しませてしまう結果になってしまったことは謝る。+0
-0
-
421. 匿名 2017/03/13(月) 18:31:36
>>411
多くの女性は子供産まないで我慢した方がいいよ。まともな人がまるでいない。うちの母親もそうだけど。+3
-2
-
422. 匿名 2017/03/13(月) 18:31:45
>>415
溢れんばかりの母性で頑張る人のがいいよね+1
-1
-
423. 匿名 2017/03/13(月) 18:32:56
母親が非難されてるけど、父親にも責任あるよね
たぶん避妊してくれない旦那さんなんだろうな
頼んでも避妊してくれない旦那もいるよ
そういう人ほど子育てには関心ないから母親に負
担が全部行く
+39
-3
-
424. 匿名 2017/03/13(月) 18:33:37
ここではマイナスだろうけど、変えられるのって自分だけだからね
育児のことだけじゃなく、すべてにおいてそうだよ
周りに変われという前に、自分が変わるしかない+1
-1
-
425. 匿名 2017/03/13(月) 18:33:46
>>411
産みたいだけ産めば、一人くらい殺しちゃうだろう。産む事に対して我慢できなかった人が正しい育児なんて出来ない。+2
-1
-
426. 匿名 2017/03/13(月) 18:34:40
母親を責めるのはダメで、父親責めるのはいい
変なの+15
-2
-
427. 匿名 2017/03/13(月) 18:34:52
>>222
すごく共感します!
私もチョコレートにどれほど救われたか・・。
そして今も、救われています。+10
-0
-
428. 匿名 2017/03/13(月) 18:35:17
>>423
一回生でやるともうゴムつきとかあり得ないからね。ゴムつきなら風俗や他の女で代用出来るわけだから。+7
-2
-
429. 匿名 2017/03/13(月) 18:35:17
投げる前にどこか相談できなかったのかな?できないから投げたんだろうけどさ。+6
-0
-
430. 匿名 2017/03/13(月) 18:36:11
やっぱり人間も動物だから〜なんて理由で子供産むもんじゃない
そんなんで増やしたらそれこそ自然界みたく、産まれてすぐに混乱した親に食われるみたいなことがバンバン起こるようになってしまう
ていうか、既にもうそうなってきてるよね。。。
頼むからヒトの子はヒトが産んでくれ〜
ここはアマゾンやサバンナじゃないんだ〜+1
-2
-
431. 匿名 2017/03/13(月) 18:36:20
自分のまわりさえ変えられない人間が
世間に変われ変われいったってしゃーないよ+1
-1
-
432. 匿名 2017/03/13(月) 18:36:45
子供人質にしてまで大変さ分かってもらいたくないけど+6
-1
-
433. 匿名 2017/03/13(月) 18:37:32
3歳と2歳をこれから旦那さん一人で育てるの?できんのかね?+17
-0
-
434. 匿名 2017/03/13(月) 18:37:53
人の子供が殺される→周りが変わって助けてくれるようになるかも!育児の大変さがわかるかも
ってのが、なぜ問題解決能力になるの?
自分に能力がないから、人殺しさえ利用するのねって思うけど違うの?+6
-1
-
435. 匿名 2017/03/13(月) 18:38:12
>>418
無抵抗な赤ちゃんをどう殺したら残虐じゃないの?+6
-0
-
436. 匿名 2017/03/13(月) 18:38:15
確かに母親がやったことは絶対にしてはいけないことだし、大人の都合で亡くなった赤ちゃんが一番の被害者だと思う。
でも、子どもに手をかけてしまうまでに追い詰められる状況って私たちが想像できないくらい孤独で苦しいものなんじゃないかなと思う。
母親も悪いけどこんな悲しい事件を生んでしまうのは子育てに孤立を生むような周りや社会の制度にも問題があると思う。
+30
-2
-
437. 匿名 2017/03/13(月) 18:38:38
>>433
祖父母か施設かな+5
-0
-
438. 匿名 2017/03/13(月) 18:38:44
施設預けろよ+2
-0
-
439. 匿名 2017/03/13(月) 18:39:33
>>436
前半同意なんだけど、どんな社会でも一定数は子殺しは出るよ
人間でも動物でも
自然界の法則みたいなもん+12
-0
-
440. 匿名 2017/03/13(月) 18:40:00
もう私は、幼いうちに死んで良かったと思うよ。生きてても辛いこと9割なんだから。辛いことするために生きるのが現代なんだから。種の繁栄なんて丸で考えず、社会の歯車として生きるのが現代なんだから。社会の歯車として年金を支える子供を産んだ。偉いとなるのは歪んでると思う。もう、好きに子供つくって、人間同士で殺しあってを繰り返していた方が世の中いい方向に運ぶと思うよ。+2
-9
-
441. 匿名 2017/03/13(月) 18:40:16
社会制度って、じゃあ具体的にどうしたらいいのかね
いっつも言われるけど
施設はいやだ、周りから変に思われる
児相は敷居が高い
電話相談は役に立たない
一時保育は子供を預けたくない
どうすれば満足なの?
いつも国を責めてるけど、誰もが満足できる対応なんかないよ
+19
-1
-
442. 匿名 2017/03/13(月) 18:40:57
>>434
むしろ近づきたくなくなるよね+2
-1
-
443. 匿名 2017/03/13(月) 18:41:14
>>430
そうなってきてる?
まさか昔は子殺しがなかったとでも思ってるの?
昔は子供に人権ないしたいして問題にもならないからもっともっとあったよ
それこそ三人どころか10人くらい生むしね+4
-0
-
444. 匿名 2017/03/13(月) 18:41:52
>>440
ほんと、死んだ方が楽。生きてる方が辛い。生きていれば喜びもあるから生きろ!死は悪だ。となっているけどそうじゃない。生き地獄だよ現代は。運の悪い時代に産まれた。+3
-2
-
445. 匿名 2017/03/13(月) 18:42:19
わかるよ!育児ストレスとってもわかるよ!
でもね、やっぱりそれでもそういう事は母親として絶対やっちゃいけないと思うんだ。+8
-0
-
446. 匿名 2017/03/13(月) 18:43:10
人のせいにばかりするなと言いたい
殺した人間が一番悪い+5
-1
-
447. 匿名 2017/03/13(月) 18:44:43
グループラインで他のママは今日実家泊まる~♪四日連続実家~♪とか
まっったく頼れない私からすると、素直に羨ましいのと、この子たちとは子育てのしんどさは分かちあえないなって思ってる。+34
-0
-
448. 匿名 2017/03/13(月) 18:46:00
>>447
グループラインなんてやめちまえ
めんどくさい+38
-1
-
449. 匿名 2017/03/13(月) 18:46:03
イライラするのはわかる。
私もたまに叫んで喚いて怒鳴り散らしたくなった。
でも耐えた。+2
-0
-
450. 匿名 2017/03/13(月) 18:46:35
自分の大変さ解ってもらえるから、母親子供殺す事件は歓迎なのね
普通に引く+6
-0
-
451. 匿名 2017/03/13(月) 18:47:12
問題が起きた時にどうするか?
1.みんなで問題解決策を探る。
2.問題を起こした本人を叩くだけ。
溢れんばかりの母性で2を選択していますね。
+6
-1
-
452. 匿名 2017/03/13(月) 18:48:29
>>422
で?頑張れなかった人を袋叩きにすれば解決?+9
-4
-
453. 匿名 2017/03/13(月) 18:48:49
「でもでもだって」なんだよ
社会が!国が!というけれど、お金に関しては子供手当だってあるし、
ある程度まで医療が無料のとこだってある
施設があり、児相があり、相談の電話出来る場所があり、必要なら保健師だって来てくれる
国もいろいろ頑張ってきてると私は思うけどね
ある一定以上は、自分が考え方を変えないといけないと思うよ
+25
-6
-
454. 匿名 2017/03/13(月) 18:48:57
死刑でいい
+9
-2
-
455. 匿名 2017/03/13(月) 18:49:30
>>452
さすがに、子殺しあったら自分のまわりがわかってくれるかもはない
+5
-0
-
456. 匿名 2017/03/13(月) 18:50:40
頑張れなかったも何も、子供殺すのはダメなことでしょ
なんか、「頑張れなかった」って変に美化するのはどうしてなんだろう
+16
-1
-
457. 匿名 2017/03/13(月) 18:52:38
>>17
こどもぶん投げるとか無いわーと思ったけど、このプラスの数見てビックリ。
みんなこんなに苦しんでるの?
産後のケアって今は新生児訪問くらいだけどもっと何か対策した方がいいね。+28
-3
-
458. 匿名 2017/03/13(月) 18:52:41
>>456
子供を殺すことはダメなことです!!
みんな分かってるのに起きるのはなんで?
どうやったらなくせるの?+5
-1
-
459. 匿名 2017/03/13(月) 18:52:59
見たこともない旦那叩いてる時点で、自分のことしか考えてないよ
自分が辛い、苦しい、だから母親もそうだったはずって考えて
無意識に自分の旦那と置き換えてる
この人の旦那がどうだったかなんてわからないのにね+7
-3
-
460. 匿名 2017/03/13(月) 18:53:26
>>458
その人の考え方が悪いから
私はそう思ってる
+4
-1
-
461. 匿名 2017/03/13(月) 18:54:12
いちいち揉めるなや+9
-0
-
462. 匿名 2017/03/13(月) 18:54:14
子供が殺されてる事件なのに、頑張れなかった母親とか美化しすぎなんだよ
いい加減にしなよ+18
-2
-
463. 匿名 2017/03/13(月) 18:55:14
この母親刑期を終えて出てきた時何歳なんだろう
まだ妊娠する年齢だとしたら、また妊娠するか?
するな
最低+5
-0
-
464. 匿名 2017/03/13(月) 18:55:16
育児しんどくストレス爆発するくらいなら、なんで間隔あけずに子供作ったの?!
仮に予想外の妊娠だとしてら悪いのは生まれた子供じゃなく避妊に失敗した馬鹿な親じゃんか
+20
-0
-
465. 匿名 2017/03/13(月) 18:55:36
>>460
個人の考えだから、起きても仕方ないってことね?+2
-0
-
466. 匿名 2017/03/13(月) 18:56:29
3人も産んだら大変だってわかるじゃん。
周りに頼る人はいなかったの?
出来なくて悩んでる人もいるのに、こういうニュースもうやだ。+10
-0
-
467. 匿名 2017/03/13(月) 18:56:48
新生児訪問くらいだから対策って言うけどさ
人に尋ねられるのは迷惑っていうひともいっぱいいたよ
結局、人によってやってもらいたいことが違う
必要としてることもちがう
でも、国はそこまで対応しきれない+23
-0
-
468. 匿名 2017/03/13(月) 18:57:40
基本的に誰であろうと殺したら、死刑でいいと思います+9
-0
-
469. 匿名 2017/03/13(月) 18:59:42
もちろん殺したら終わり。
でもイライラするのはみんなそうで、
子供と向き合ってる証拠。
一生懸命育児してたんだろうし、
母親ばかりを責めきれない。
見た目で判断するのも
どうかと思う。
私も年子で産んで、相当精神的にも肉体的にもしんどいから、三人目ほしいけど1番上が小学生に上がるまでは絶対に作らないと決めてる。
愛情と虐待は本当に紙一重。
+9
-5
-
470. 匿名 2017/03/13(月) 19:00:27
元から精神的に問題あった人なのかなあ?+2
-1
-
471. 匿名 2017/03/13(月) 19:01:22
↑あ、もちろん
ネグレクトでのイライラで殺す奴は
論外ね!+0
-0
-
472. 匿名 2017/03/13(月) 19:03:17
一線超える可能性があるやつは産むな+9
-3
-
473. 匿名 2017/03/13(月) 19:03:28
>>465
子供を殺すとこまでギリギリだったら、もう施設でも何でもかけこめと思う
ここで言われるように、施設はハードルが高いとか相談はできないとか、そんなこと言ってるうちにどんどん追い詰められるんでしょ
殺すよりましなんだから、その前に考え方を変えるの+9
-0
-
474. 匿名 2017/03/13(月) 19:03:46
また大阪って思っちゃった。+3
-5
-
475. 匿名 2017/03/13(月) 19:04:04
どんだけ向き合ってストレス溜めても
理性が勝つわ+1
-0
-
476. 匿名 2017/03/13(月) 19:04:14
がんばれなかったというかむしろ手を抜けなくて自分が壊れた
っていうパターンはけっこうあるかも。子殺しまでは至らずとも。
私が子供にイライラしつつふんばれたのは
「一度叩いたりきつい暴言を発すると、まずはそんな自分がショックを受け
次に脳が覚えて、そしてまた同じ刺激を求めてしまう」
みたいなのを何かで読んだからだな。
自分のためにも絶対やっちゃだめだって耐えた。
でも育児書にそんなことまで書けないよね・・・
+24
-0
-
477. 匿名 2017/03/13(月) 19:04:28
子どもいて、次も計画があって次の子も作る人は
尊敬する。それだけ、今いる子も、次生まれる子も
ちゃんと考えて幸せにすべき産む訳だし
訳わかんないまま次々やり放題で産んで育てられないから殺すとかいう人間は
もう、人ではない。
人間には避妊も、残念ながら堕胎も出来る訳だし
それすら出来ないのは
獣と一緒だ
+21
-0
-
478. 匿名 2017/03/13(月) 19:04:37
今0歳4か月の甥っ子がいるけど、こういう事件見るとなんでこんなに小さくて壊れちゃいそうな赤ちゃんにそんな事が出来るのか・・。私は母親になったこともないし、甥っ子なのでいいとこばかりしか見てないとは思うけど、本当に心が痛む。+9
-3
-
479. 匿名 2017/03/13(月) 19:04:59
独身なので分からないのだけど、こういう時に母親が頼れる組織とかないものなの?
核家族になってから母親が子に手を掛ける事例が本当に多くて、みんなが不幸になるよね。+4
-3
-
480. 匿名 2017/03/13(月) 19:05:45
>>433
3歳と2歳を片親で支援なしで育てるのは無理だと思う。
+18
-0
-
481. 匿名 2017/03/13(月) 19:06:15
子供3人育児中!うえが11歳で真ん中8さい。下は1さい。年が離れてても1人増えるだけで大変さも倍になる。ストレスでイライラするけど殺すなんて。誰か助けてあげる人が居なかったのかな。+8
-1
-
482. 匿名 2017/03/13(月) 19:06:46
無責任にポンポン産む人は減らないんだろうなあ。
まさに産み捨て。
冷たい発言だけど、社会がこういう人の尻拭いをしない体制を整えてほしい。
真剣に考えて産んで真剣に誠実に全力で子育てしてる親御さんがバカ見るなんて納得できない。+23
-1
-
483. 匿名 2017/03/13(月) 19:07:35
>>479
お金さえあれば方法はいくらでもある。+4
-0
-
484. 匿名 2017/03/13(月) 19:07:37
>>60
ああ、うちの息子そういうタイプ。
しんどくてしんどくて、二人目なんか考えられない。
もし二人目作ったらこの母親みたいになるかもしれない。
だから、もう、つくらない。+8
-0
-
485. 匿名 2017/03/13(月) 19:07:37
>>479
頼めば預けられる託児所はいくらでもある
あるのに、子供が可哀想とか何があるか解らないっていって、利用しない親が多い
+9
-0
-
486. 匿名 2017/03/13(月) 19:08:34
市役所駆け込んで大声で叫んで暴れ回ればいいのに
その場にいる人は迷惑だけど+1
-2
-
487. 匿名 2017/03/13(月) 19:09:06
>>479
あっても親が壁を作るんだと思う。
私も本当にきつい時こそだんなに手伝って欲しいとか思っても言えなかった。
お願いっていう行為がもうストレスになっちゃって。
自分がそういう性格だって知れたから
意識的に休息とって疲れすぎないように
コントロールできてるけど、気づかずにノイローゼに
陥る人も多いんだろうな。
+14
-0
-
488. 匿名 2017/03/13(月) 19:10:41
>>487
だから、それは親が悪いのよ。
親の考え方が悪い。
貴方の場合はちゃんとコントロールができたけど
今回の場合は、子供が犠牲になってるよね。
なのに、親が可哀想って言われる理由が解らない。+3
-1
-
489. 匿名 2017/03/13(月) 19:11:11
わかる。わかるけど…
うちは1人でも大変すぎて気持ちわかるけど…
ふたり目不妊で全然出来ずに悩んでる私からすると年子で3人もポンポン出来るなんて羨ましい。
欲しくても出来ない人もいるのに、こんな事件後立たなくて悲しくなる。
そんな母の所に生まれるなら、うちにもコウノトリ来てほしい。
大事に育てるから。
1人産んだだけでも大変さはわかるんだから、育児に行き詰まっちゃうくらいなら避妊して余裕が出来てから次の子作るとかちゃんと計画的にすればいいのに…
+6
-6
-
490. 匿名 2017/03/13(月) 19:11:44
30でこれかよ。性欲押さえつけられなくて産んだくせに一切同情はできないな。+10
-2
-
491. 匿名 2017/03/13(月) 19:11:45
うちには一人しか子供がいないけど
一番上が三才で、下が二歳、そして0歳だよね
早いと思うよ、産むよ
参考にならないけど、辻ちゃんも三番目は何年かあけてたような+8
-0
-
492. 匿名 2017/03/13(月) 19:13:57
子供殺した女は子宮くくって妊娠できないようにしたほうがいい。
二児放置した下村早苗ってもうでてきた?
何してんだろ。
もう絶対子供うまないでほしい+19
-0
-
493. 匿名 2017/03/13(月) 19:14:34
まさかとは思うけど、ナマポじゃないよね?
年子?で三人って計画性なさすぎ。
一人目の時点で育児が大変ってわかってたはずなのに。
泣いてる子を落とした、じゃなく寝てる子を、ってとこも怖い。
また子供産んじゃいそうだなこの人、、+16
-0
-
494. 匿名 2017/03/13(月) 19:14:52
自分の性欲が抑えきれず産んだ子を殺す…
お前は人間の価値無し。
はよシネ…+7
-1
-
495. 匿名 2017/03/13(月) 19:16:46
ずっと前、旦那の会社の同僚の奥さんが育児ノイローゼみたいになってた
みんなで心配してて、たまに私が子供預かるんだけどなってここに書いたら
「上司の嫁にしゃしゃりでてこられるの迷惑!」
「息抜きなら自分でやるし、やめて!」
「あなたのせいでノイローゼなんじゃない」
ってすごい批判されて、やめたよ。声かけたことなんかないのに。
もう、二度と誰かを助けようなんて思わないって決めた。
+19
-2
-
496. 匿名 2017/03/13(月) 19:23:19
知り合いに10人産んでる助産師知ってるけど、
ノイローゼ知らずで、常に赤ちゃん可愛い可愛いって言ってる。ある意味逞しすぎてすごい。
さすがに10人はびっくりだけどお金持ちだし起業してるから経済力もあるんだろなぁ。+36
-0
-
497. 匿名 2017/03/13(月) 19:23:59
何で子作るの?3歳 2歳 9ヶ月って、無計画に避妊もせず出来っていった感じだよね。
同情の余地なし。+22
-1
-
498. 匿名 2017/03/13(月) 19:24:39
子供産めば人生バラ色になると思って産むんでしょ?
+4
-1
-
499. 匿名 2017/03/13(月) 19:25:45
>>17えっ、、こ、これは育児ノイローゼになる人とならない人の差なのかな…
私はそんな恐ろしい感情は生まれなかった…
赤ちゃん投げ出したいや、窓から放り投げたいなんて思ったことなかったから。。。
+の多さに驚いた。そしてこれも大量に-つくんだろうな。+8
-5
-
500. 匿名 2017/03/13(月) 19:26:48
私も投げたくなったことある
育児に向いてないと思ったけど今は投げなくて良かったと思います
育児は365日24時間だからね
キツイわ+10
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する