-
1. 匿名 2018/08/24(金) 20:38:20
どんな運動してますか?
運動していなかった頃に比べて
体型や体調の変化などはありますか?+26
-1
-
2. 匿名 2018/08/24(金) 20:39:21
ヨガとか筋トレやってます~ 体重維持だけで体型の変化はないです+82
-1
-
3. 匿名 2018/08/24(金) 20:39:45
産後、授乳で痩せるはずが全然痩せないので、アプリを使って毎日筋トレを始めました!+9
-0
-
4. 匿名 2018/08/24(金) 20:40:01
よけいあちこち痛くなってるんだけど+45
-3
-
5. 匿名 2018/08/24(金) 20:40:08
毎日ラジオ体操やったらまじで体の調子いい。+110
-4
-
6. 匿名 2018/08/24(金) 20:40:14
出典:stat.ameba.jp
+37
-1
-
7. 匿名 2018/08/24(金) 20:41:11
筋トレしてる。
食べ過ぎても太りにくくなった。+117
-2
-
8. 匿名 2018/08/24(金) 20:41:23
スイミング行ってます。
夏は泳ぐのが気持ちいい。+32
-3
-
9. 匿名 2018/08/24(金) 20:41:36
ランニングしてます!
でもこの夏は猛暑日続きで命の危険があると思って中断してますw
秋からまた再開予定。
変化、疲れにくくなったかな。+145
-1
-
10. 匿名 2018/08/24(金) 20:41:48
大学生の時、バイト先まで片道1時間半ぐらいかけてせっせと歩いてたら痩せました。脚も細くなった。+54
-0
-
11. 匿名 2018/08/24(金) 20:41:55
ファッションヘルスで働いていたら首の筋肉つきました+8
-28
-
12. 匿名 2018/08/24(金) 20:41:58
エレベーター無しの5階住みだから否応無しに。+21
-3
-
13. 匿名 2018/08/24(金) 20:41:58
毎日一万歩歩いてたら運動だよね?+159
-2
-
14. 匿名 2018/08/24(金) 20:42:17
運動ではないかもしれないけど、通勤時、2駅前で降りて、30分くらい歩いて通勤してる。
1日往復で1時間歩いてる計算になるから、何もしないよりマシだと思ってやってる+161
-1
-
15. 匿名 2018/08/24(金) 20:42:19
クロスバイク乗り出してから、20km以内なら自転車で行けます。
夏も乗ってるので、猛暑でもバテません。+30
-2
-
16. 匿名 2018/08/24(金) 20:42:33
腕立てと腹筋。
今週から始めてます。
1日10回1セットwwwww+121
-1
-
17. 匿名 2018/08/24(金) 20:42:43
ストレッチチューブを使ったストレッチ、ドライヤーをするときに片足立ちは毎日しています。気が向いたら腕立てとか腹筋
+10
-1
-
18. 匿名 2018/08/24(金) 20:43:12
足パカとか筋トレ、踏み台昇降やってて一昨日ビリーやってみたら筋肉痛で昨日と今日何もしてない。+20
-1
-
19. 匿名 2018/08/24(金) 20:43:24
ビリーやってます+43
-1
-
20. 匿名 2018/08/24(金) 20:45:56
ジムに通う時間がないので、15000円でエアロバイクを買い家でコツコツやってます。4ヶ月で4kg減。食事制限せずあまり追い込まない程度にやってますが、明らかに身体の調子が良いですよ。+105
-1
-
21. 匿名 2018/08/24(金) 20:46:15
毎日ウォーキングとストレッチやってる。
運動不足の時はご飯食べるたびにお腹下すってくらい体調悪かったけど、
運動始めてお腹調子がまともに戻った。体重は7㎏ぐらい痩せた
また体調壊したくないから運動は続けてる+38
-1
-
22. 匿名 2018/08/24(金) 20:46:43
プランクやってます!+95
-4
-
23. 匿名 2018/08/24(金) 20:47:44
水泳。疲れないからいくらでも泳げる。+11
-1
-
24. 匿名 2018/08/24(金) 20:49:26
旦那との夜くらい+4
-25
-
25. 匿名 2018/08/24(金) 20:50:29
今年入ってから筋トレとウォーキングはじめました
昨年まで腰痛や謎の手の震えに悩まされてたんだけどそれが解消されたし、脚もすこし細くなった!続ける!+35
-1
-
26. 匿名 2018/08/24(金) 20:50:50
メインがウォーキング、あとたまに筋トレ
4キロ以上痩せました+8
-0
-
27. 匿名 2018/08/24(金) 20:51:32
家でテレビやスマホ見てる時にちょこちょこエクササイズしてます。
継続は力なり精神で続けてる。+11
-1
-
28. 匿名 2018/08/24(金) 20:52:20
ガルチャン民にとっては、どうでも良いか、むしろうまく利用するかはアナタ次第ですな豆知識。
体重が50㎏の人が10㎞をマラソンした後に消費するカロリーは500カロリー。体重が80㎏だったらもうお分かりの通り、800カロリー。つまり牛丼1杯分しか消費しない。+5
-30
-
29. 匿名 2018/08/24(金) 20:52:43
会社員だけど、週4日は運動してる。
筋トレとフィットネスボクシングとヨガ。
食べ物は食べ過ぎに注意するだけで、好きなもの食べてるよ。
ラーメンもカレーもチョコレートも食べるけど
体脂肪は18%キープしてる。
やっぱり定期的な運動のおかげだと思う。
+108
-1
-
30. 匿名 2018/08/24(金) 20:54:43
スーパーおじいちゃんの尾畠さんは毎日8キロ走ってるとか情報があったね。78歳なのにすげー。刺激受けて今週から今日含めて3日目ですが、1日5キロ目標に走ってます!+78
-2
-
31. 匿名 2018/08/24(金) 20:55:05
セックスも運動に入りますか?+17
-25
-
32. 匿名 2018/08/24(金) 20:55:18
>>28
確かにカロリーはそうなんだけど運動すると筋肉つくからね!
筋肉、体力は一生の課題だから運動はした方がいいと思う!+60
-2
-
33. 匿名 2018/08/24(金) 20:55:32
>>6
こんな格好で走っている人
都会には沢山いるのけ?
田舎では見たことない+24
-8
-
34. 匿名 2018/08/24(金) 20:56:47
半年前から毎日一万歩ウォーキングしてます
14キロ痩せて、体力ついたし生理不順も改善しました+70
-1
-
35. 匿名 2018/08/24(金) 20:57:02
してるよー
今も大阪城公園走ってきたー
今からコロナ見ながら猫の恩返し実況ー!+10
-0
-
36. 匿名 2018/08/24(金) 20:58:20
往復25Kmをクロスバイクで通勤+12
-0
-
37. 匿名 2018/08/24(金) 20:58:42
>>33
ジムでならこんな格好してる。
下は膝上だけど。+5
-4
-
38. 匿名 2018/08/24(金) 21:00:15
週2~3日ジムでヨガや筋トレしている。
体重には大きな変動はないが、運動した後おやつを食べなければもっと痩せるかなと思いつつ食べている。
疲れにくくはなったよ。
+36
-1
-
39. 匿名 2018/08/24(金) 21:01:31
踏み台昇降40分やってます。157cm50Kgだけど見た目細いしお腹はペタンコで洋服はS着てます。+62
-0
-
40. 匿名 2018/08/24(金) 21:01:39
私は中学生ですが、今年の4月から毎朝、そして夜にお母さんと必ずビリーズブートキャンプをやってます!
前よりも体引き締まりましたし、太りにくくなりました★
これからも続けようと思います♪+53
-2
-
41. 匿名 2018/08/24(金) 21:02:15
走るより歩く方が脂肪燃焼には効果的だと思います
燃焼効率においてですが息切れするくらい走ってしまうと糖を優先して使ってしまうみたいなので歩きながら話せるくらいがベストだと思います。+7
-4
-
42. 匿名 2018/08/24(金) 21:02:54
水泳週5で一時間、一年で6キロ減です
ちゃんと食べてるので体調はいいです
上半身逞しいのでこれ以上ガタイ良くなったら嫌だなって思ってたけど肩回り、腕、ウエストすごく引き締まったよ+24
-0
-
44. 匿名 2018/08/24(金) 21:03:52
私も是非知りたい。何から始めると続きやすいのかな、、+19
-0
-
46. 匿名 2018/08/24(金) 21:08:20
毎日腹筋とプランクとエア自転車漕ぎと足パカは何となくしてますよ
太りにくい体になりたいから+12
-0
-
47. 匿名 2018/08/24(金) 21:09:23
>>28
だから、継続することが大事なんですよ。+9
-0
-
48. 匿名 2018/08/24(金) 21:09:24
スクワットって効果本当にあるの?
私2週間くらいしたけど全くお尻に変化なくてやめちゃった+3
-15
-
49. 匿名 2018/08/24(金) 21:11:16
2週間で効果出るなら苦労はないわw
最低3ヶ月やってみ+85
-1
-
50. 匿名 2018/08/24(金) 21:11:29
>>44
自分の好きor興味あるやつをやってみてください。たとえ1日サボっても翌日からまたやればいいし3日サボったとしても4日目に再起すればいいんです。良くないのは3日サボっちゃったからもう無駄~やらないとなってしまうことです。+18
-1
-
51. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:07
b-monsterで1日1回サンドバッグ叩いてる+2
-0
-
52. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:40
フラフープ 30分
腹筋背筋スクワット 40回ずつ
会社のある7階までまで階段を使う
をやってます!
今も猫の恩返し見ながらフラフープ中!
体力ついたとかはまだ感じないけど、
体重はじわじわ減ってます( ^ω^ )+18
-0
-
53. 匿名 2018/08/24(金) 21:15:18
スクワットはすっごく効果あるけど二週間やっただけで変わるわけないじゃん+44
-0
-
54. 匿名 2018/08/24(金) 21:15:44
ピラティスと筋トレとウォーキングしてます
+6
-1
-
55. 匿名 2018/08/24(金) 21:17:50
会社でお手洗いに行く度にトイレで30回スクワットするようにしています!
4回行くと合計120回したことになるのでわたしはそこでやめてます( ॑꒳ ॑ )
ついでなので、続きますよ(o^^o)♪
目指せぷりぷりお尻!!+28
-4
-
56. 匿名 2018/08/24(金) 21:18:04
ジムでアホみたいにエアロバイクこいで汗かいてる。
120分で600キロカロリー消費したあと筋トレ30分くらいして、夕飯はたんまり食べてますw
体重はあまり減ってないけど、体脂肪減って筋肉量増えてるからよしとしてます。+25
-3
-
57. 匿名 2018/08/24(金) 21:18:05
みんな運動してて尊敬する(;_;)+74
-0
-
58. 匿名 2018/08/24(金) 21:19:31
スクワットは自己流だと腰痛めるから気をつけた方がいいよね。
私はイントラにフォームを教えてもらったにも関わらず
腰を痛めて1週間痛みが続いた。+12
-2
-
59. 匿名 2018/08/24(金) 21:21:50
週3回 スポーツクラブでスタジオプログラム(格闘技系ダンス系エアロビ系ヨガなど)、週2回ジムで筋トレしています。
週3回の有酸素運動は10年前から続けていますがその分食べちゃっていたので特に変化ありませんでした。
変わり始めたのは1年半前から週2回の筋トレを習慣化してからです。
同時に食事制限もして蛋白質と野菜中心にしたので体脂肪率減って筋肉量増え、姿勢が良くなりました。背中やお腹の脂肪が取れたからだと思います。
二の腕や太ももも引き締まり筋肉うっすら浮き出るようになりました。
お尻はプリっと大きくなり全体的にメリハリ出るようになりました。
あと蛋白質や筋肉にいいとされるサプリ多くとるようになったら顔や髪の毛にも張りが出たのかシワやたるみ、目の下クマ、法令線なども軽減されアンチエイジングにもなりました。
筋トレすると成長ホルモン出るらしいのでその影響もあるのかもしれません。+13
-0
-
60. 匿名 2018/08/24(金) 21:22:01
>>56
筋トレ→バイクにした方が痩せるかもね。
筋トレの前に軽く身体温めた方がより効果的だけど。+30
-1
-
61. 匿名 2018/08/24(金) 21:28:56
筋トレしてる人はどんな筋トレしてますか?+8
-1
-
62. 匿名 2018/08/24(金) 21:31:42
週数回、BIG3(スクワット、ベンチプレス、デットリフト)を中心にあと補助でマシーンをやっています。
パーソナルトレーナーがビルダーさんなので「筋肉量増やして代謝上げて燃えやすい体を作りましょう」という方針です。
徹底的にフォーム指導され1kgでも質量挙げられるよう頑張っています。
自主トレ日はそれらを1人で黙々とやらないといけないので、孤独で重くて心折れそうになるときもありますが、終わったあとは色んなホルモン出まくっているそうなので幸福感で満たされ「あー今日もやってよかったなー」という気持ちになります。その繰り返しです。
+22
-0
-
63. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:26
>>60
同感です。
最初の筋肉疲労していないときに無酸素運動で重たい負荷かけ筋肉に刺激与えて、そのあと有酸素運動するとより脂肪燃焼しやすいですもんね。+11
-0
-
64. 匿名 2018/08/24(金) 21:39:37
週2回ジムのプールで泳いでいます。
生理の時は、スタジオでヨガをしたり軽く筋トレをしたりします。
スポーツクラブは、健康維持の為の大切な場所(*^-^*)+20
-0
-
65. 匿名 2018/08/24(金) 21:44:08
週2でジム
筋トレ
有酸素 トレッドミル 一時間10km
あとは顔の筋トレw
旅行以外は絶対にほぼ欠かさず2年目
むしろ、ジムに行かないと体が緩んだ気がしてア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ってなるԅ(¯﹃¯ԅ)
もっと縦線がっつりほしい+74
-19
-
66. 匿名 2018/08/24(金) 21:45:45
アプリButt Trainerをずっとやっていて、2週間程前からランニングも始めました。
週3で4キロ程走ってます。
体重はあまり変化ありませんが体脂肪が24%→21%になりました。
ランニングした翌日は体が軽くて気持ちいい。
今度TRXにも挑戦したいと思っています。
めざせ体脂肪10%台❗️
+3
-0
-
67. 匿名 2018/08/24(金) 21:46:14
>>通ってるジムのトレーナーはウォーミングアップでバイクすすめてるよ。
負荷はかけすぎずにこぐと足が細くなりやすく、負荷を多くかけると筋肥大しやすいと説明受けた。
漕ぐ時間によっても効果がかわってくるとかなのかな。+4
-0
-
68. 匿名 2018/08/24(金) 21:50:40
>>65
引き締まって良い感じ!+37
-11
-
69. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:32
必ず生理前生理中に挫折してしまうんですが気合以外で継続させる工夫があったら教えてください。
+14
-0
-
70. 匿名 2018/08/24(金) 21:59:23
>>67
身体を温める→無酸素運動→有酸素運動が痩せやすい順番なんだけど、
ウォーミングアップに120分は要らないから、分けたらどうだろう。
同じ時間トレーニングするなら配分は
バイク30分→筋トレ1時間→バイク1時間
痩せるのが目的だったらこっちの方が効果が高いと思う。
良かったら試してみてね!+16
-1
-
71. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:19
スポクラでスマホとか漫画とかテレビみながらエアロバイクをダラダラとこいでる人がいるけど
いつも効果があるのかな?って思って見てる。
科学的には筋肉を意識しながら動かすのと無意識なのと違いはあるんだろうか。
やってる事が同じなら効果も同じなのかな?+17
-1
-
72. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:16
>>62
パーソナルトレーナーさんいるんだ。
うらやま〜
プリケツにするべくウェイトのコーナーでトレーニングしたいんだけど
マッチョな男ばっかりだから敷居が高くて。
パーソナルトレーナーさんがいれば行きやすいんだけど
なんせレッスン代がお高いから。+15
-0
-
73. 匿名 2018/08/24(金) 22:32:08
旦那とのエッチで身体動かすのとしないのとで体型変わったw
+3
-8
-
74. 匿名 2018/08/24(金) 22:33:06
ハーフスクワット100回/日を続けています
4年目に突入しました+7
-0
-
75. 匿名 2018/08/24(金) 22:40:11
>>56
逆の方がいいよ!
筋トレしてから有酸素+13
-0
-
76. 匿名 2018/08/24(金) 22:56:33
プランク歴たったの2年だけど、背中から腰までややS字カーブっぽくなっている。
ブラジャーの下の贅肉ぽっこりがなくなった。+17
-0
-
77. 匿名 2018/08/24(金) 23:13:51
夜ウォーキングしてます。
2年間で体重-14kg、体脂肪率-10%です!+28
-1
-
78. 匿名 2018/08/24(金) 23:49:49
3週間ほど前に、
我慢できないほどの腰痛、
下痢に悩まされていましたが、
一念発起して運動を始めたら快調!!
30越えてきちんと運動しないと体だめになりますね…
習慣化したいのですが、
仕事が忙しくて、
定着するか不安です。
コツを教えてほしいです!+9
-0
-
79. 匿名 2018/08/24(金) 23:59:32
>>78
私も場所と時間を与えられないと続かないタイプ。
疲れてると自宅でやるのも手を抜いちゃうよね。
意識高い人なら会社行く前にトレーニングジムとか行きそうだけど
自分は無理w+18
-0
-
80. 匿名 2018/08/25(土) 00:27:03
>>16
ハードルの低さに笑ってしまいました
ごめんなさい。
でも、何年も継続すれば変わりますよね。+4
-1
-
81. 匿名 2018/08/25(土) 00:39:16
日々ジム通いです。
筋トレ30分程、スタジオ45分のやつ2つ&30分のやつ1つ組み合わせた後にウォーキングマシーンで40分程小走りしてます。
+9
-1
-
82. 匿名 2018/08/25(土) 00:41:11
ウォーキングしてます。
ふくらはぎ太くなったけど、元々体力なかったのが疲れにくくなりました。
1年半位続けてるけど、体調は激変と言っていいいくらい良くなりました。
+9
-0
-
83. 匿名 2018/08/25(土) 00:42:42
20キロ太ってしまい、スポーツクラブ入会して1年経つのだけど何となく全身引き締まってきましたがお腹がなかなか痩せずにポニョってます。
頑張ってるのに効果が出るのがゆっくりすぎる…。+7
-0
-
84. 匿名 2018/08/25(土) 00:51:19
>>82
1日何キロぐらいウォーキングしてますか?
私も元々体力なくこのままじゃダメだと思ってたところなんです+3
-0
-
85. 匿名 2018/08/25(土) 01:24:05
毎日職場と自宅1時間かけて歩きます。
あと簡単なストレッチ運動、壁逆立ち。
お陰で去年の75キロ→58キロまで減らせました。
足も細くなったし、背中の肉も大分取れました。今度はお腹のたるみが気になるので、引き締める為にそろそろ筋トレも取り入れようと思ってます。
でも筋トレ苦手〜(>_<)
慣れるまで無理のない程度にやります。+14
-0
-
86. 匿名 2018/08/25(土) 01:27:49
>>83
結構食べてるんじゃない?
やっぱり運動だけじゃ痩せないよ。
ワークアウト頑張ってるなら
食事も気をつけないともったいない。
+9
-0
-
87. 匿名 2018/08/25(土) 01:41:02
>>84
82です。
距離は2キロ弱です。時間にして20分位、大股気味で歩いてます。
足に筋肉ついたら、体軽くなりますよー+4
-1
-
88. 匿名 2018/08/25(土) 03:01:37
運動しない日が続くと気分が塞ぐ。
ウォーキングと水泳を日によってやってます。+12
-0
-
89. 匿名 2018/08/25(土) 05:34:16
食べたい物我慢したくないのと、イライラ解消にランニングしてるよ。
沢山、汗かくから肌も調子良いし、ストレス解消にもなるから続けてる。
体重も、1か月で3キロ痩せたよ。
全然、走れなかった自分がこつこつと取り組んで、歩かないで走り切った自分にやれば出来るという、自信にもなった。運動は大切かも。+12
-0
-
90. 匿名 2018/08/25(土) 06:15:07
週1のジムと、暇な時スクワットや肩回し。
お風呂上がりの筋トレとストレッチ、プランク、腹筋を日課にした40歳のおばちゃんです。
158cm 37kgの情けない体型から2kg増えました!二の腕も少し太くなり張りがでました。+14
-0
-
91. 匿名 2018/08/25(土) 06:21:47
子供の抱っこで首、背中痛に悩まされたんが筋トレは何が効果的ですかね?
全体的に筋力はないです。+5
-0
-
92. 匿名 2018/08/25(土) 06:59:55
続けるといいことあると思ってウォーキングしてます。最低、一日一万歩。秋はいい。+3
-0
-
93. 匿名 2018/08/25(土) 08:20:06
ロードバイク乗ってます。
腹斜筋使うかウエスト引き締まるし、心肺機能が上がったせいか疲れにくくなりました。
もともと疲れやすかったけど、疲れるまでの時間が伸びるって日々の生活でも旅行でもこんなに楽しかったんだなーって再確認!
ロードバイク自体もストレス解消できてうじうじする時間が減りました!
有酸素運動全般そうなんだろうけどw+9
-1
-
94. 匿名 2018/08/25(土) 08:21:36
>>77
最近物騒なので気をつけてくださいね。関係ないコメですみません+14
-0
-
95. 匿名 2018/08/25(土) 08:25:40
ダイエット目的で朝一通りの家事を終わらせたら
軽く筋トレ、カーヴィーダンス、AYAトレ…などその日に合わせて30分ぐらい体動かすのが日課になった。やらないと気持ち悪いし罪悪感がすごいw
この時期全身滝汗で爽快!でも動いたらお腹すいて食べちゃうから全然痩せない( ´;∀;)w
+11
-0
-
96. 匿名 2018/08/25(土) 08:44:45
ジョギング、ホットヨガを定期的に。
あと毎日スクワットをしてます。
そしたら、この間、街中で後ろから、
『スタイルいいですね』
と声を掛けられたり、
飲み会で、
『スポーツできそうですね』
と今まで言われなかったようなことを
言われました!+19
-0
-
97. 匿名 2018/08/25(土) 08:52:31
インターバル速歩を週三日やっています。ゆっくり歩く2分&大股で速く歩く4分、を5セット。
三か月で5kg減量し、その後体重は特に変化せず。体調はすこぶる良いです。
>>94
私も夜歩いているので、人通りの多い表通りだけをコースにしています。
同じ様な人が多数いますね。+7
-0
-
98. 匿名 2018/08/25(土) 10:47:04
痩せ型なんですが、ジョギングで見た目の変化って期待できますか?
筋トレの方がいいのかな~
+1
-0
-
99. 匿名 2018/08/25(土) 11:50:27
私もプランク、あとお腹とお尻を鍛える筋トレしています。
時間がある時はジム。
産後もうすぐ4年たつけど、お尻はあがったし、お腹もぺったんこ!
腹筋つけてから、食後お腹が出なくなりました。
165cm、51kgの今がベスト体重。+5
-0
-
100. 匿名 2018/08/25(土) 15:41:27
ジムでランニングマシーン。
夜に足パカ、プランク。暇なとき踏み台昇降。
踏み台昇降は半信半疑だったが、予想以上に汗かくし足が疲れる。
テレビみながらできるし、おすすめ。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する