-
1. 匿名 2018/08/21(火) 22:09:54
今度彼氏のリクエストでサンドイッチ弁当を作ります。おかずに悩んでいるので、サンドイッチに合うお弁当のおかずを教えてください!+20
-10
-
2. 匿名 2018/08/21(火) 22:10:33
唐揚げとかフライとか+190
-0
-
3. 匿名 2018/08/21(火) 22:10:41
からあげ+86
-2
-
4. 匿名 2018/08/21(火) 22:10:57
+83
-13
-
5. 匿名 2018/08/21(火) 22:11:03
唐揚げ+37
-1
-
6. 匿名 2018/08/21(火) 22:11:04
+89
-0
-
7. 匿名 2018/08/21(火) 22:11:27
春雨サラダ+7
-19
-
8. 匿名 2018/08/21(火) 22:11:30
サンドイッチにおかずっている?+195
-9
-
9. 匿名 2018/08/21(火) 22:11:35
彼氏は21歳 185センチ 竹内涼真似です
これってスペック高い?+9
-73
-
10. 匿名 2018/08/21(火) 22:11:35
フルーツ+70
-3
-
11. 匿名 2018/08/21(火) 22:12:23
おかずじゃなくてスープとかがいいかも!+126
-2
-
12. 匿名 2018/08/21(火) 22:12:38
嫌いじゃなければピクルスなどの洋風漬物を小さいタッパーに。
あとはやっぱり唐揚げが無難でしょうか。
+81
-0
-
13. 匿名 2018/08/21(火) 22:12:38
サンドイッチの具がおかずなのかも。+99
-2
-
14. 匿名 2018/08/21(火) 22:12:41
わんぱくサンドにして、フルーツ付けるのはいかがでしょう?
あと、パスタサラダとか?+27
-4
-
15. 匿名 2018/08/21(火) 22:12:50
ポテトフライ+81
-2
-
16. 匿名 2018/08/21(火) 22:12:52
ピクルス
唐揚げ
ポテト
オリーブ
ラタトゥイユ+28
-4
-
17. 匿名 2018/08/21(火) 22:13:01
>>9
その場合のおかずはラーメン。+8
-2
-
18. 匿名 2018/08/21(火) 22:13:02
から揚げだな・・・
サンドだけだとすぐに空腹感が+87
-0
-
19. 匿名 2018/08/21(火) 22:13:20
サンドイッチのお弁当なら色んな種類のサンドイッチを用意すればそれだけで良くないですか?
あとはフルーツとか用意すれば十分そう(*^^*)+83
-2
-
20. 匿名 2018/08/21(火) 22:13:23
サンドイッチにオカズというのを考えた事無かった…!+85
-5
-
21. 匿名 2018/08/21(火) 22:13:30
>>9 彼女がいう○○似って似てんなぁって思ったことない+35
-1
-
22. 匿名 2018/08/21(火) 22:13:48
>>9
ガワの特徴ばかりで他人の意見を待つあなたのスペックが低そう+10
-1
-
23. 匿名 2018/08/21(火) 22:15:34
あれなんだっけ?コールスロー❗️+54
-1
-
24. 匿名 2018/08/21(火) 22:16:09
家ならフライドポテトもおすすめだけど、
常温で食べるの前提なら、から揚げ
ジューシーだったりすると、お!って評価あがるよ+27
-1
-
25. 匿名 2018/08/21(火) 22:16:19
チキチキボーン+24
-0
-
26. 匿名 2018/08/21(火) 22:17:17
ミネストローネかオニオンスープ+9
-1
-
27. 匿名 2018/08/21(火) 22:17:17
ポテトはしなしなになるから、
ポテトサラダとか?
+19
-2
-
28. 匿名 2018/08/21(火) 22:17:27
こんな感じかね?
おかずいらんと思うけど。
リクエストする男は、次々作ってくれと言いますよ。+85
-2
-
29. 匿名 2018/08/21(火) 22:17:46
タコさんウインナー+29
-0
-
30. 匿名 2018/08/21(火) 22:18:21
パンだと口の水分が持っていかれるからミネストローネとかコンソメスープがいいと思う!
ウィンナーと玉ねぎとじゃがいも・だけでいいしトマト味・コンソメ味とかアレンジがきくよ。
+30
-1
-
31. 匿名 2018/08/21(火) 22:18:35
フェイントで煮物とかは?筑前煮とか、ぜんまい煮などの渋い食べ物。これが分からなければお子様。+2
-27
-
32. 匿名 2018/08/21(火) 22:18:43
>>9
似て非なるもの+1
-0
-
33. 匿名 2018/08/21(火) 22:18:54
>>9
竹内涼真似じゃ、おかずにならん!+7
-0
-
34. 匿名 2018/08/21(火) 22:20:13
イシイのハンバーグ+4
-0
-
35. 匿名 2018/08/21(火) 22:21:34
焼きそば
ナポリタン
+6
-2
-
36. 匿名 2018/08/21(火) 22:22:15
アスパラをベーコンで巻いたやつとか。+64
-1
-
37. 匿名 2018/08/21(火) 22:23:15
女子に対してはサラダぽいもののクオリティが高いの評判いいけど
男はそこまで野菜系に着目してくれないかも
多種類の味のサンドをつくってみるとかは?すごく喜ばれる気がする
ただ大人数用じゃない限り、多種つくるのがいちばんお金かかるので
「今日ははりきって5種類つくってみた!」くらいに言っておいた方がいいかも
毎回それを期待されちゃうときつくなる・・・・
+19
-1
-
38. 匿名 2018/08/21(火) 22:30:14
唐揚げ 卵焼き ウインナー パスタサラダ とかかなぁ+20
-0
-
39. 匿名 2018/08/21(火) 22:30:33
フライドポテト、ミニトマト、ナゲットは?ちょっとマックっぽいけど。+22
-0
-
40. 匿名 2018/08/21(火) 22:32:10
>>9
好みによる+0
-0
-
41. 匿名 2018/08/21(火) 22:32:37
カップスープにフルーツ+6
-1
-
42. 匿名 2018/08/21(火) 22:33:33
緑色のものブロッコリーとかキウイ
赤のトマトとかイチゴ(季節外れだけど)
白いウズラ卵とか
彩りを考えて詰める
+9
-0
-
43. 匿名 2018/08/21(火) 22:34:28
オープンサンドっていうか、具材とパンを別に持っていってそれぞれその場で載せて食べるのも良いよ。数種並べてパンにはバターやカラシ塗っておいてもよいし、食パンじゃなくバゲットやバターロールでも。
以前途中でパンだけ購入してプラスチックのナイフで切れ目入れて色々挟んで食べた。
普通の公園や植物園のような所でもピクニック気分で盛り上がるよ。
バターロールの場合は上ではなく横に切れ目入れてね。+15
-0
-
44. 匿名 2018/08/21(火) 22:34:46
私は暑いのにスープはいらんなあ
スープ押してる人には悪いけど+31
-2
-
45. 匿名 2018/08/21(火) 22:35:33
今だったら冷製スープがいいな+8
-2
-
46. 匿名 2018/08/21(火) 22:36:41
>>9
じゃあ切り干し大根はどうかな?
食物繊維あるし。+3
-7
-
47. 匿名 2018/08/21(火) 22:36:53
うちの旦那も、お弁当をサンドイッチにすると物足りないというのでおかず作ります。
ジャーマンポテトやポテサラ、揚げ物とかの洋風のがっつりしたものにしてます。+20
-0
-
48. 匿名 2018/08/21(火) 22:39:26
自分の経験では、手作りコロッケが今までで思いのほか評判よかったです
「つくったの??」って感動されました
揚げ物がちょい面倒だけど、じゃがいもはポテトサラダ(やサンド具材)にも使えるよ+8
-0
-
49. 匿名 2018/08/21(火) 22:40:17
女子高生のお弁当
ツナサンドとハムサンドのおかずに、
タラコスパゲティ、オムレツ、チキンナゲット、ミニトマトを入れたよ。
タマゴサンドを作らないなら玉子のおかずを入れてもいいと思う。
+9
-0
-
50. 匿名 2018/08/21(火) 22:44:07
ところでサンドイッチって、専用のふわふわの耳の無い薄いやつ使ってる??
ウチでは5枚切りか6枚切りの普通のパンを使って、目玉焼きやベーコンやチーズや入れた結構ガッツリなサンドイッチ。だからオカズ無くても平気な位ボリュームある。+21
-0
-
51. 匿名 2018/08/21(火) 22:44:25
玉子サンド、ハムとかツナマヨサンドにがっつりしたカツサンドとかあればおかずいらなくない?彼氏さん主にリクエストする位だからサンドイッチを一杯食べたいんじゃない?あとパンにバターと莓ジャム塗ったサンド、私も昔彼氏にサンドイッチ弁当したとき自分用に少し作ってて最初驚かれたけど意外にも好評だったよ。デザートにフルーツあれば女の子っぽくていいと思う(^o^)+3
-0
-
52. 匿名 2018/08/21(火) 22:49:25
夏に手作りの物持って行くって少しプレッシャーじゃない?材料費・準備等時間かかるし毎度は負担だな。
ポテトサラダは痛みやすいから却下で、唐揚げとフルーツぐらいかな。
ハード系のサンドイッチ持ってくと腹持ちいいかな。+9
-0
-
53. 匿名 2018/08/21(火) 23:03:50
そもそもサンドイッチって
片手間で炭水化物もたんぱく質も繊維質も摂取できるよう考えられた代物だから
「おかず」の概念が無かったわ...
それでも唯一添えるなら、抗酸化作用の「フルーツ」じゃない?+15
-0
-
54. 匿名 2018/08/21(火) 23:03:55
弟ふたりの弁当をつくってた私が言うが
サンドだけだと確実にふつうの男は足りないと思われる(30代とかになるとわからないけど・・・)
から揚げ・ソーセージ・サイコロステーキ・フライ
このへんのボリューミーなものをつまむくらいの量でいいから絶対入れておいた方がいいと思う+9
-1
-
55. 匿名 2018/08/21(火) 23:06:41
竹内涼真似とか最近の俳優に似てるって言われる人は、その前は誰似って言われてたんだろう+3
-0
-
56. 匿名 2018/08/21(火) 23:08:58
おかずは皆が言ってくれてるから私は注意点を
・サンドイッチの手作りは傷みやすいから注意(まだ暑いし)
・なるべく使い捨てのビニール手袋をして作る
・霧吹きしてラップでしっかり巻いて型崩れしないように
・お弁当箱に詰めたあとも出かける直前まで箱ごと冷蔵庫で冷やす
・持ち出すときもクーラーBOXか保冷剤は必須
あと、外出先だと食べやすいほうがいいから一口サイズもいいかも+14
-0
-
57. 匿名 2018/08/21(火) 23:09:01
>>55
トピ間違ってるよ?+3
-2
-
58. 匿名 2018/08/21(火) 23:12:13
おにぎりも作れば?+2
-1
-
59. 匿名 2018/08/21(火) 23:50:51
へ?
一度にパンとおかずを手軽に食べれる様にって
サンドイッチがあるんじゃん。
肉も野菜も挟めばいい。
おかずなんていらんわ。+5
-1
-
60. 匿名 2018/08/21(火) 23:52:01
>>49
いいもん食ってるな~羨ましいよ。+2
-0
-
61. 匿名 2018/08/21(火) 23:56:09
フルーツの汁や揚げ物の匂いがパンの部分に染み付いたサンドイッチが大っ嫌い!
デザートとサンドイッチは必ず別の容器に入れてます。+7
-1
-
62. 匿名 2018/08/22(水) 00:04:22
唐揚げや
焼き鳥
焼き野菜
あとは、ミネストローネ
があれば最高+1
-1
-
63. 匿名 2018/08/22(水) 00:31:59
サンドイッチだけでも充分だと思う。あんまり頑張り過ぎると後が大変+8
-0
-
64. 匿名 2018/08/22(水) 00:48:45
フライ系のおかずと、ちょこっとだけナポリタン添えてほしい。サンドイッチだけだと足りない+3
-0
-
65. 匿名 2018/08/22(水) 00:50:07
ミートボールとかウィンナー、冷食のグラタン+4
-0
-
66. 匿名 2018/08/22(水) 00:51:50
冷食でいいんじゃないかな?+2
-0
-
67. 匿名 2018/08/22(水) 02:44:13
サンドイッチだからおかずは必要ないって思ってていつもサンドイッチだけ職場に持って行ってるよ
何か他に持っていくならデザートととしてフルーツ持ってくぐらい
どうしてもおかずを持っていくなら唐揚げと卵焼きとウィンナーを持っていくかな+0
-0
-
68. 匿名 2018/08/22(水) 08:29:35
たしかにサンドイッチだけだと男性は足りないみたいね。
サンドイッチ弁当の他に唐揚げとフライドポテトのタッパーを持って行く。隙間に彩りでミニトマトを飾ればOK!+0
-0
-
69. 匿名 2018/08/22(水) 08:43:48
>>14わんぱくサンドってなんですか?どんなのか教えて下さい+5
-0
-
70. 匿名 2018/08/22(水) 10:08:24
いちいち考えるのめんどくさいからご飯のときとほぼ変わらないおかずつけちゃうなー
+0
-0
-
71. 匿名 2018/08/22(水) 14:29:48
テリヤキチキンたまごサンドと、ナポリタンとピクルスにしたことある!
ナポリタンあれば色もあるしピクルスでカラフルになってあとはスープかなぁ
てりたま作るの大変だったけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する