-
1. 匿名 2018/08/19(日) 23:09:05
毎日ビール350ml×2〜3本を飲んでましたが、翌日は体が怠くて疲れも取れず、眠りも浅いし、お酒が残るようになりました。
なのでここ2日間、禁酒をしてみたら寝起きがラクに、体も軽い気がします。
禁酒した方、してる方、どんな効果がありましたか?+93
-2
-
2. 匿名 2018/08/19(日) 23:09:54
禁断症状...
飲んだら落ち着いた+52
-7
-
3. 匿名 2018/08/19(日) 23:09:58
痩せた!6キロくらい!+93
-3
-
4. 匿名 2018/08/19(日) 23:11:18
痩せるよ!起きた時しんどくない!
+92
-3
-
5. 匿名 2018/08/19(日) 23:11:36
今日から禁酒してみます!+61
-3
-
6. 匿名 2018/08/19(日) 23:12:04
主と同じで朝が全然違います
飲まなくなって元気で動けるので一日が充実してます
+63
-0
-
7. 匿名 2018/08/19(日) 23:13:12
身体が軽い+39
-2
-
8. 匿名 2018/08/19(日) 23:13:46
毎日飲み過ぎて朝の歯磨きの時にいつもえずいていたけど飲まなくなってそんなこともなくなりました+54
-1
-
9. 匿名 2018/08/19(日) 23:14:00
朝すごく調子いいよね!
なんか飲まない方が体にいいなって気付いてここ半年飲んでないよ+93
-0
-
10. 匿名 2018/08/19(日) 23:14:03
痩せました+28
-0
-
11. 匿名 2018/08/19(日) 23:14:37
1人で家で飲んで気分が沈む事も無くなって、精神的にも身体的にも楽になった+51
-0
-
12. 匿名 2018/08/19(日) 23:14:56
チューハイ500ml今飲んだところ
わたしは禁酒は無理だ+104
-2
-
13. 匿名 2018/08/19(日) 23:15:12
日本人の5%の人が下戸でお酒が飲めません。
覚醒剤を使用して捕まる人には、お酒が飲めない体質の人がとても多いそうです。
程よくお酒を飲むことが良いのだと思います。
+55
-18
-
14. 匿名 2018/08/19(日) 23:15:13
肌がきれいになった
寝つきがいい
変な夢見る回数がかなり減った
酒浸りの人間関係から抜けたら周りからちゃんとした人間として扱われるようになった
大切にされるということが人間とても大事だと気づいた
+69
-3
-
15. 匿名 2018/08/19(日) 23:15:31
いいことづくめですね+32
-0
-
16. 匿名 2018/08/19(日) 23:15:46
なんか体臭が酒臭いような気がするので、1週間ほどやめたら臭わないような気がする!+27
-3
-
17. 匿名 2018/08/19(日) 23:15:54
一か月、禁酒したら、γーGtBが29も下がりました。+57
-1
-
18. 匿名 2018/08/19(日) 23:16:00
痩せない。
+29
-1
-
19. 匿名 2018/08/19(日) 23:16:39
ダイエットの為禁酒して三日目。。
まだ変わった事はありません。。
+13
-1
-
20. 匿名 2018/08/19(日) 23:16:40
早めに寝るようになった。
お酒を飲むとどうしてもダラダラしがちだったのに。+56
-1
-
21. 匿名 2018/08/19(日) 23:16:46
浮腫がなくなって顔の輪郭がスッキリなった+56
-0
-
22. 匿名 2018/08/19(日) 23:17:29
先月やらかして今月まだ飲んでない+30
-1
-
23. 匿名 2018/08/19(日) 23:20:57
ストレスのせいか毎日500ビール(発泡酒だけど)4本飲んでる 次の日えらいけど
やめようと思うけどイライラして寝れなくて
やめた方がいいのかなー?+101
-2
-
24. 匿名 2018/08/19(日) 23:24:17
出典:i0.wp.com
+8
-2
-
25. 匿名 2018/08/19(日) 23:24:47
>>22
何があったか気になるぞ+36
-1
-
26. 匿名 2018/08/19(日) 23:25:08
どうしてもお酒辞められなくて辛いです。
辞める前、後での1日の生活の変化や気分等教えて下さい。
励みにして辞めたいです!+53
-1
-
27. 匿名 2018/08/19(日) 23:25:38
酒は飲まない方がいい+47
-2
-
28. 匿名 2018/08/19(日) 23:28:47
>>13
そんな話は聞いたことないですが、ソースは何ですか?+12
-3
-
29. 匿名 2018/08/19(日) 23:31:23
朝すぐ起きられるのも分かってる
次の日1日調子いいのも分かってる
痩せるのも分かってる
が、やめられない
依存症なのかな…+146
-2
-
30. 匿名 2018/08/19(日) 23:31:45
お酒に代わるストレス発散法というか、1日頑張ったご褒美的なものってありますか?+79
-0
-
31. 匿名 2018/08/19(日) 23:35:21
毎日1人で芋焼酎を一升の半分くらい飲んでてやめたけど特に何も変わらない
その代わりにコーラとかファンタ飲むようになったから多分これから太ると思う+36
-1
-
32. 匿名 2018/08/19(日) 23:35:49
>>30
スイーツとか+1
-8
-
33. 匿名 2018/08/19(日) 23:37:58
ビールの代わりに炭酸水で
ごまかして禁酒しています。+82
-0
-
34. 匿名 2018/08/19(日) 23:39:21
不調が続いて病院行ったんだけど、そこの先生にアルコール摂取について聞かれて、毎晩350缶ビール一本くらい飲んでるって伝えたら、そのくらいの量なら今後も毎日続けてって言われたw
適量のアルコールは血流も良くなってストレス発散にもなるから身体にいいとかなんとか…
まぁ、お酒に強い体質の人前提の話だろうけどね。+48
-7
-
35. 匿名 2018/08/19(日) 23:43:49
参考までに
アルコールと大麻はどっちが害?大麻にまつわる都市伝説!神の草?!(ちょい下ネタあり) - YouTubeyoutu.beツイッターを開設したのでフォローよろしくお願いします! https://twitter.com/naokimanshow 大麻にまつわる都市伝説! 引用; BGM Egyptian beat https://www.youtube.com/watch?v=MZ5l0inDpuk Egypt Desert Myst...
+9
-1
-
36. 匿名 2018/08/19(日) 23:44:21
>>3
禁酒してどれくらいで痩せますか?
健康診断まで1か月。3キロ痩せたい
+10
-3
-
37. 匿名 2018/08/19(日) 23:44:59
毎日、ビール1缶と、ワインをボトル半分を10年以上飲んでました。
今年から平日は飲まない!週末と、付き合いのある日だけ飲むと決めました。結構大丈夫です。
寝付きは少し悪くなりましたが、朝は調子いいです。1ヶ月もすると体重もへり、お腹回りから痩せてきたので、嬉しくて励みになりました。
+56
-0
-
38. 匿名 2018/08/19(日) 23:46:31
タバコの害は 頻繁に聞くし 禁煙アプリも
充実して 禁煙3年目。
お酒の害って何だろう?+6
-4
-
39. 匿名 2018/08/19(日) 23:48:38
>>12
あたしなんか白ワイン一本よ!+21
-1
-
40. 匿名 2018/08/19(日) 23:49:42
>>39
お盆で太ったから、今日から禁酒ダイエット+12
-1
-
41. 匿名 2018/08/19(日) 23:50:40
禁酒したけど痩せなかった。数値は下がった。けど今は飲んでる。+10
-1
-
42. 匿名 2018/08/19(日) 23:54:42
>>30
炭酸水で誤魔化す!その時、ちょっとだけ酒のつまみを齧る。冷やしトマトとか、冷奴とかなるべくヘルシーだけど定番モノがおススメ。気持ちだけは飲酒した気分になるよ。+14
-3
-
43. 匿名 2018/08/19(日) 23:55:16
禁酒できる人はそもそもお酒の味が好きとかじゃない人が多いよね。
ビールの味が好きだから禁酒なんて絶対出来ないや…
ワインもウィスキーも味が美味しいと思う。
だからサワーとかは飲まない、あれはマズイ。+23
-18
-
44. 匿名 2018/08/19(日) 23:58:56
金曜日の夕方から扁桃腺が腫れて自分的には高熱出てるので缶ビールが飲めれてないので禁酒3日目ですね。
禁酒しようと思ってたので良い機会だけど、熱は下がってるけどまだ喉が痛い。+8
-1
-
45. 匿名 2018/08/19(日) 23:59:54
お酒やめているときは、ご飯が美味しかったし、ご飯結構食べるのに痩せた!
ですが、明日休みなので、誘惑に負けて麦酒買って飲んでます、美味しいです…+10
-2
-
46. 匿名 2018/08/20(月) 00:02:36
今日で2日目!
全然寝付けません(T_T)+43
-1
-
47. 匿名 2018/08/20(月) 00:07:48
飲む時は夕飯ほとんど食べない、つまみもいらないけどチューハイ2本とワイン半分くらい。
飲まない時は夕飯ものすごく食べてしまう。これでお酒やめても痩せられると思います??+15
-4
-
48. 匿名 2018/08/20(月) 00:09:30
>>44さん私も金曜日から風邪ぼくて飲んでません木曜日までは浴びるほど飲んでました
止めたいと毎夜思ってます大分風邪が治ったから明日にはまた始まりそうです
+3
-0
-
49. 匿名 2018/08/20(月) 00:10:55
朝寝起きはスッキリだけど寝付きは悪くなる。あと便秘がちになった。でも身体が重くない!+19
-1
-
50. 匿名 2018/08/20(月) 00:14:50
>>1
わあ!私もw
平日は毎日主と同じくらい飲んでて
週末はそれプラスワイン一本とかだったな
文字にすると割とひどいよねw依存してたな
ホットヨガを始めて生理の時以外ほぼ毎日通ってるんだけど、 不思議とお酒から離れて行ったよ+12
-1
-
51. 匿名 2018/08/20(月) 00:19:36
そういえば、昔1ヶ月ちょっとほど、毎日500以上飲んでたら、不正出血があってそれも一月くらい続いたことがあった。関係あったのかなぁ…
それが初めてでお酒控えてからは以後なってないし…ホルモンバランスも崩れるんだろうかねぇ…+10
-1
-
52. 匿名 2018/08/20(月) 00:29:51
呑むと一切食べない、あまり浮腫まない体質なのですが、
同じような方で、お酒やめてから痩せた人いますか?
太りたくなくて夜お酒だけ呑んで寝るようにしてから
連続飲酒が始まってしまいました。
+22
-2
-
53. 匿名 2018/08/20(月) 00:30:38
ちょっとさ、自戒の念も込めて文字にするね
毎日会社帰りに350mlビールを2缶とおつまみ数種類を買って帰って
それを飲み食べ終わったらコンビニへ500mlビールと炭水化物を買いに行ってた
自制心もなく、足りなくなったらコンビニへ行くってのを繰り返してたな
不思議とブクブク太るってことはなかったから油断して不摂生を続けてたんだと思う
でも、顔がたるんで老けてきたなって気づいた
禁酒したら食べ物の好みも変わってきたし
何より酔っ払ってドカ食いすることがなくなったよ
多分ね、禁酒って良いことしかないよ!
+70
-3
-
54. 匿名 2018/08/20(月) 00:41:32 ID:tFycCcDJVX
お酒代貯まるよ。
あとは、気分のムラが無くなり怒りにくくなった。+36
-1
-
55. 匿名 2018/08/20(月) 01:09:04
ほぼ毎日ビール500mlを4~6本飲んでました
独り暮らしだから止める人もいなくて飲み始めると気分上がっちゃって深夜まで飲んで飲み潰れるように眠る
当たり前だけど翌日は起きられず遅刻や時間休しまくって酷いときは1日休み
平日は飲み会の時以外は飲まない、飲むのは金土曜の夜だけにして夜なるべく早く寝る生活にしたら朝起きられて遅刻もしなくなったし何より眠いながらも目覚めが全然違う
いつも二日酔いで朝完全に起き上がれなかったもんな…
本当に当たり前の事なんだけどあの時はストレスまみれでどう自分の生活を良くしようなんて考えもできなかった
適正以上に飲んじゃって止められなくて何もかもどうでもよくなっちゃうっていうのは自覚があってもなくてもストレスでかなり追い詰められてるんだと思う+21
-0
-
56. 匿名 2018/08/20(月) 01:47:09
ニキビたくさんできてたのに、すっごい肌綺麗になった。
あと勝手に痩せた。
朝起きるのが楽になった。+16
-0
-
57. 匿名 2018/08/20(月) 02:05:59
続けて出産と授乳中で4年飲んでないけど変わらないかな。ノンアルビールで愉快に過ごしてるよ!キリンでトクホみたいな糖の吸収を穏やかにするノンアルビールがあって、晩御飯はおかずとそれ。早く飲みたいけど、ノンアルでもやり過ごせる。+6
-1
-
58. 匿名 2018/08/20(月) 02:14:36
禁酒前は9%以上の酎ハイや梅酒やハイボール飲んでました
夏になって飲んだ翌日は頭痛がするようになったのがきっかけで1ヵ月止めています
暑さで頭痛はしますが軽くなったかなぁ
他の効果はないです
+4
-2
-
59. 匿名 2018/08/20(月) 02:25:48
今月初頭、泥酔で深夜に帰宅し玄関で寝てた。起きたら室温35度。頭痛い、吐き気するで、死にそうになってトラウマで辞めてる。+31
-0
-
60. 匿名 2018/08/20(月) 03:08:59
ビールの代わりに炭酸水で
ごまかして禁酒しています。+15
-0
-
61. 匿名 2018/08/20(月) 05:43:22
毎日ビールの350缶4〜5本、タバコ1箱吸ってたけど3月にやめた。14年続けてた。
両方ストレスがあるから飲むし吸うって人多いけど私はストレス逆に溜め込んで
いたように思う。やめてから集中力高まるし、朝寝覚めスッキリ、浮腫まない、
痩せる等のメリットしかない。お酒もタバコも二度とやらない。+27
-0
-
62. 匿名 2018/08/20(月) 05:55:51
次の日のお腹の凹みが凄い。
今はノンアルコールもあるし、炭酸水とかでごまかしごまかしやってます。
禁酒とまではいかないけど休肝日は大切だよね。+20
-0
-
63. 匿名 2018/08/20(月) 06:00:32
禁酒一年だけど、お菓子食べる習慣がついて全然痩せない。 太りもしないけど。
さあ、チョコ食べながらサイダー飲むか。+3
-2
-
64. 匿名 2018/08/20(月) 06:01:55
禁酒で頭の中の霧が晴れるというか
はってた膜が取れるようだってのは本当。
毎日眉間から上の頭が重いような感覚で
思考や視野が曇ってるような感じだったのが
嘘のようにクリアになったよ。+20
-0
-
65. 匿名 2018/08/20(月) 06:13:36
アル依存症だったが断酒して9ヶ月
体調は良くなったけど
その代わりにやたらと甘いものが食べたくなる+22
-0
-
66. 匿名 2018/08/20(月) 06:14:04
ノンアルでもそれなりに満足できることに気づいたから
毎日の晩酌をノンアルにしたらかなりやせた+15
-0
-
67. 匿名 2018/08/20(月) 06:14:49
兄が日本酒辞めてワインとか焼酎にしたら
ほっぺのアルコール焼け消えてたな
まあ、アル中で吐いたもの気管に詰まらして24で死んでしまったが+8
-2
-
68. 匿名 2018/08/20(月) 06:48:24
全く飲まないという訳じゃなく量を6分の一位に減らして1年半ほど。
ダイエットしてないのに痩せたしそれが普通にキープ出来てることに驚いてる。+8
-0
-
69. 匿名 2018/08/20(月) 07:00:11
7月頭から禁酒とダイエットして、1ヶ月で周りから痩せたねと言われるまで体重減ったよ。
禁酒開始時の体重は測ってないけど、5キロは確実に痩せた。
私は飲んだら理性がとんでドカ食いするタイプだから痩せたんだと思います。
他は、朝もスッキリだし、昼寝しないようにしたら寝付きも良いです。
お盆は普通に飲み食いしてストレス発散したので、これからまた頑張ります!+12
-0
-
70. 匿名 2018/08/20(月) 07:23:25
私も4キロくらい痩せました。
また飲み始めて3キロ戻りました。
体型も酒飲みの体型に・・・
まだ禁酒したいです。+4
-0
-
71. 匿名 2018/08/20(月) 07:25:40
毎日ビール一本、日本酒二号くらい飲んでた。今入院中で、禁酒生活5日目。お肌の調子がいい。
頭も冴えてる。後輩が、ノンアル差入れしてくれて、飲んだらナースに凄い剣幕で怒られた…普通病院はダメなのかな❓どこかに書いててほしかった。+4
-2
-
72. 匿名 2018/08/20(月) 08:02:24
毎晩、缶ビール500mlを3本、おつまみにポテトチップス生活をしてましたが
3月からダイエットを始めて、禁酒してます。
7kg痩せました!
だって、ロング缶(200kcal×3)、ポテトチップス(約400kcal)合計1000kcal毎晩寝る前に摂ってたんだよ(笑)
そりゃ、太るわ。+16
-0
-
73. 匿名 2018/08/20(月) 08:04:56
>>36
2〜3ヶ月で約3キロ痩せたかな。実家を出て結婚して会社を辞めた時期だった。飲み会がなくなったのと家では飲む習慣がなかったので自然と禁酒。加えて食べる時間、量を自分で調節できた(実家だと常に何かしら食べ物があってつい手が伸びてしまってた)のと、暑い中汗だくになりながら風呂掃除、掃除機、雑巾掛けをやってたから運動がわりになったのかもしれない。
今は結婚当初ほど掃除頑張ってないけど、体重キープしてるよ。+1
-1
-
74. 匿名 2018/08/20(月) 09:18:01
なんか痩せた。
+6
-0
-
75. 匿名 2018/08/20(月) 09:52:17
少し腹回りスッキリしてきたかも。
禁酒1ヶ月+9
-1
-
76. 匿名 2018/08/20(月) 11:11:51
毎日→毎週①回→月①回と
飲む頻度を減らしたら
尿タンパク+2もいつの間にかなくなり
体調が良くなった。+4
-0
-
77. 匿名 2018/08/20(月) 11:39:31
>>75
私もです!
ごめんね。
間違えてマイナス押してしまいました。+3
-0
-
78. 匿名 2018/08/20(月) 12:20:48
2ヶ月位ほぼ飲んでない。
家のみは基本しないこととして、友達と外食するときは気にせず飲むことにしています。
家飲みすると毎日飲んでしまうので。
体が軽くなった!+10
-0
-
79. 匿名 2018/08/20(月) 13:54:49
連休で飲みすぎて体がしんどいのて私も今日から禁酒します!痩せるといいな
居酒屋トピとかすごくのびるのに、禁酒のトピっていつもあんまり伸びないよね。+13
-0
-
80. 匿名 2018/08/20(月) 14:11:01
アルコール摂って寝ると悪夢、と言うか寝覚めが悪い率が高い。+11
-0
-
81. 匿名 2018/08/20(月) 15:21:36
寝つき、寝起きがかなりよくなりました。
肌ツヤは変わりなし…
それでもやっぱり飲みたい気持ちは変わらずです。
今日も我慢の夕食を迎えます。+6
-0
-
82. 匿名 2018/08/20(月) 18:36:39
禁酒というか毎日飲んでたのを土曜のみにした。
浮腫みは全然違う!
ビール→ハイボールでちょっとずつ薄めにしていっています炭酸水のみ。
ビール→ハイボールの時は3キロ程痩せた。+3
-0
-
83. 匿名 2018/08/20(月) 18:43:59
お酒とタバコが親友でした
体調が悪過ぎて一念発起しました
初めの頃はテレビのコマーシャル見るのもツラかった
そして夜が長くて楽しみが無くなったように感じた
でもお酒止めて朝型人間になって日中は炭酸水やサイダーで
誤魔化しながらの日々
タバコの時と同様「ビール飲みたいタバコ吸いたい」って考えた瞬間、
別のことを脳に思い浮かばせる
その繰り返しでした
依存症に足突っ込んでいたからあのままだったら死んでいたかも
今は毎日健康で朝飽きられることに感謝です
もし止めようかな?と思っている人がいたら
お酒止めたらいいことばっかり!私はきっと一生分飲んだと思っています+18
-0
-
84. 匿名 2018/08/20(月) 19:49:03
お酒やめたらわたしは太ります。
平日は毎日ストロング二本 寝付きはいいです。
お酒やめても特にいい事ないや
妊娠が分かった時はすぐ辞めた。
別に辞めてて辛い事もなかった!
毎日仕事疲れで帰って来てご褒美だから子供の事も全てやってから飲む。幸せ+5
-6
-
85. 匿名 2018/08/20(月) 22:20:27
最近声がかすれて一発目の声が出ません。痰は絡んでません。酒灼けでしようか。腹筋がなくなったんでしょうか。+1
-0
-
86. 匿名 2018/08/20(月) 23:01:37
わしゃ酒をやめると死ぬんじゃ~という人
この指と〜まれ♪+7
-1
-
87. 匿名 2018/08/31(金) 22:10:57
5月くらいに、たまたま飲まないで寝ちゃって次の日全然違うこと(まったくだるくない)に気付いて。
それからちょこちょこ抜いてみたら、いつもは朝8:00まで寝てたけど最近(ここ2ヶ月)は六時おき出来てます。本当に朝が楽!+3
-0
-
88. 匿名 2018/09/02(日) 00:51:45
入院を機に1カ月強飲んでない
全然寝付けない不眠で辛い、
あと最近は抑うつ状態、些細なことですごく落ち込みます
身体は確かに軽いけど、私にはマイナス面が大きい
いつ頃まで続くのかな?
経験ある方いたら教えてください。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する