ガールズちゃんねる

【半分、青い。】第20週「始めたい!」

8596コメント2018/08/31(金) 08:12

  • 1501. 匿名 2018/08/18(土) 21:17:07 

    視聴者を笑わせようとしてるシーンが、
    ことごとく面白くない。笑えない。
    北川さんて、プライベートでの会話もつまらなそうだなと思った。

    +174

    -1

  • 1502. 匿名 2018/08/18(土) 21:17:15 

    >>1414
    うまいww

    +22

    -1

  • 1503. 匿名 2018/08/18(土) 21:17:22 

    かんちゃんのこと、勘違いブスってひどい笑
    演技は上手いと思うよ。
    子供ながらに演技派でいくんだろうなって感じ。
    親が勘違いしてないといいけど!

    +21

    -40

  • 1504. 匿名 2018/08/18(土) 21:17:36 

    これさ、脚本家は朝ドラ層wはこれ位で喜ぶんでしょ?って全力投球してない気がするのよ。
    悪い言い方したら舐めてかかってる。
    次のクドカン大河もそうなりそう。
    まあ、クドカンには太鼓持ち評論家やネット工作員沢山付いてるから分からないけどね。

    +12

    -32

  • 1505. 匿名 2018/08/18(土) 21:17:45 

    今日の回でよりこさんが電話に出た時のワコさん、リツ、スズメの顔!今後リツは離婚するのかもしれないけど、今はただの幼馴染としてスズメと会ってる、ワコさんも息子の幼馴染として接してると思ってたのに、よりこさんに内緒にしてたんですね。スズメも悪い事と分かってやってるなんてみんな最低だな。

    +126

    -1

  • 1506. 匿名 2018/08/18(土) 21:17:52 

    子役って親が劇団とかに入れるからブサイクな子が多いよね
    大半が子役のうちにやめていくのも当然だね

    +101

    -1

  • 1507. 匿名 2018/08/18(土) 21:18:58 

    かんちゃんが可愛くないって、思ってたの自分だけじゃなかったW(`0`)W

    +126

    -0

  • 1508. 匿名 2018/08/18(土) 21:19:01 

    思い出のメロディー
    半青コーナーキター

    +16

    -0

  • 1509. 匿名 2018/08/18(土) 21:19:34 

    中村雅俊が死ぬ回があったじゃない?
    一人一人の顔を見ながらコメントしていく回。
    あのセリフも顔のことばっかりで、どこまで薄っぺらい爺さんなんだ!
    ってびっくりした。

    +163

    -0

  • 1510. 匿名 2018/08/18(土) 21:19:55 

    カンちゃん、あの髪型がさらにイライラの原因かも。
    あの時代で極太おさげに髪の毛ピンピン出ててなんか貧乏くささを醸し出してる。
    ポニーテールとかおだんごとかしてあげたらもう少し可愛いと思うのに。

    +145

    -2

  • 1511. 匿名 2018/08/18(土) 21:20:20 

    義母娘はほんとに脚本がうまいって思う
    役者の演技もうまいし感情揺さぶられっぱなし
    これは陳腐すぎる脚本に役者がが揺さぶられっぱなし

    +96

    -0

  • 1512. 匿名 2018/08/18(土) 21:20:24 

    たまに流し見でこのドラマ見てるんだけど、片耳が聴こえないっていう設定はどこ行ったんやww

    +75

    -1

  • 1513. 匿名 2018/08/18(土) 21:20:34 

    西城秀樹コーナーで
    MC陣が感極まって
    泣き崩れた後に、仙吉。

    +35

    -0

  • 1514. 匿名 2018/08/18(土) 21:20:54 

    キリリとした美しさだった清をビッ○風にしたり、より子さんをこわい女にしたてあげたり、この脚本家は全うな女性が嫌いで、天然派略奪女が好きなのか。

    +163

    -0

  • 1515. 匿名 2018/08/18(土) 21:21:09 

    今NHKでやってる思い出のメロディーって番組で、中村雅俊が歌ってる時は中村じゃんて自分で突っ込んでた
    他も中村雅俊だけどね

    +42

    -1

  • 1516. 匿名 2018/08/18(土) 21:21:30 

    中村さん自分でも仙吉リサイタルはオンエア見たら中村雅俊じゃん!ってなったらしい。今テレビで言ってたw

    +77

    -1

  • 1517. 匿名 2018/08/18(土) 21:22:14 

    このドラマの1番悪いとこは、主人公のすずめが、高校生の頃から、母親になっても成長せず、自分が1番なとこ。

    +153

    -0

  • 1518. 匿名 2018/08/18(土) 21:22:25 

    かんちゃん役の子には罪はないよ。顔のことは言うてやるなよ。
    とにかく北川悦吏子がほんとダメ。役者をダメにする脚本家。

    +149

    -5

  • 1519. 匿名 2018/08/18(土) 21:22:35 

    朝ドラや大河の子役って「The 子役」っていうか「あざとい子供」に演出されがちなのは、なんでなんだろう。
    NHKクオリティ?

    +51

    -0

  • 1520. 匿名 2018/08/18(土) 21:22:54 

    かんちゃん役の子なりに、この脚本はコント風の演技ていけばいいのね。感動など不要!
    って思ってたら天才。
    だけと、主人公役と同じく、ちょっとイラっとする役者だね。
    脚本が悪いのか、本人があれなのか分からない

    +20

    -2

  • 1521. 匿名 2018/08/18(土) 21:23:09 

    家族出演にカノがいないw

    +23

    -0

  • 1522. 匿名 2018/08/18(土) 21:24:02 

    演者の小芝居が薄ら寒い。
    @思い出のメロディー。

    +17

    -0

  • 1523. 匿名 2018/08/18(土) 21:24:31 

    まれの子役もひどかったよ

    +49

    -0

  • 1524. 匿名 2018/08/18(土) 21:25:08 

    >>1501
    いや冗談抜きで本当にそうだよね
    笑わせようとして滑りまくってて役者さんを何度可哀想と思ったことか…

    +34

    -0

  • 1525. 匿名 2018/08/18(土) 21:25:24 

    >>1452
    まじで!
    みんなほんとにお疲れ!
    クソ脚本に付き合ってよく頑張ったと思う!

    +57

    -0

  • 1526. 匿名 2018/08/18(土) 21:25:27 

    この脚本家ってたぶんどんな話題でも最後は自分の自慢話に持っていくタイプの人だと思う1番めんどくさい人

    +88

    -0

  • 1527. 匿名 2018/08/18(土) 21:25:49 

    秀樹コーナーで
    佳乃もきよしも号泣だったのに。

    +27

    -0

  • 1528. 匿名 2018/08/18(土) 21:27:15 

    >>1389
    昭和の時代の文化祭みたいだね
    これもう平成だよね?

    +33

    -0

  • 1529. 匿名 2018/08/18(土) 21:27:27 

    おじいちゃん本編ドラマより思い出のメロディの方が追悼感あるんだけど。良い編集してもらえて良かったね。おじいちゃんのご臨終から葬式は酷かったからさ

    +28

    -0

  • 1530. 匿名 2018/08/18(土) 21:27:30 

    仙吉ってこんなに歌下手だったんだ。

    +30

    -0

  • 1531. 匿名 2018/08/18(土) 21:28:15 

    >>1523
    まれの子役は松本なんとかちゃんで土屋太鳳より可愛いくらいだったよ。

    +17

    -1

  • 1532. 匿名 2018/08/18(土) 21:28:22 

    とにかくこの朝ドラに出た若手の今後のキャリアの汚点になるだろうなぁ〜って、世間の評価から思う。

    +50

    -0

  • 1533. 匿名 2018/08/18(土) 21:29:43 

    北海道民だけどマッサンの舞台で良かったと思った。
    中島みゆきの主題歌もドラマに合っていたし。

    +100

    -0

  • 1534. 匿名 2018/08/18(土) 21:30:04 

    >>1504
    私はクドカンも苦手だ~。同じく面白いでしょ感が。ドラマにそういうのは求めてない。

    +8

    -29

  • 1535. 匿名 2018/08/18(土) 21:30:16 

    あれ?中村雅俊が老けメイクした仙吉じーさんのまんまに見える不思議w
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +52

    -1

  • 1536. 匿名 2018/08/18(土) 21:30:31 

    >>1531
    ちがう
    まれが産んだ双子

    +15

    -0

  • 1537. 匿名 2018/08/18(土) 21:30:41 

    次の朝ドラの曲誰だろう。BUMPがいいなあ。椎名林檎があったんだからBUMPでもいいと思うんだけど。

    +4

    -5

  • 1538. 匿名 2018/08/18(土) 21:31:17 

    >>195
    ブッチャースズメの分まで払ってないでしょ
    自分の料金置いただけ。
    店のママがスズメにお金はいいよって感じだったんじゃないの?

    それとブレンディ呼びがなんかイラッとするのは私だけだろうか。あだ名はもっとスマートにしてほしい。寺尾→パルムみたいのはいいけど、この場合ワコより文字が長くなっちゃって読んでる方がなんか恥ずかしいのよ。ワコでいいわ。

    +22

    -17

  • 1539. 匿名 2018/08/18(土) 21:31:36 

    >>1536
    なるほどほどほど

    +2

    -0

  • 1540. 匿名 2018/08/18(土) 21:31:52 

    登場人物のキャラクターがブレブレ
    時代考証がいい加減
    大事なシーンはナレーションのみで終わるか飛ばされる
    無駄なシーンはやたら長い
    寒くて不自然なポエムが入る
    無駄に歌を歌う

    書ききれない

    +52

    -1

  • 1541. 匿名 2018/08/18(土) 21:31:59 

    >>1510
    それだ!なんか見ていて落ち着かないと思ったら、レトロ感半端ないうえに似合っていない三つ編み!
    いろいろな髪型があるのに、誰が考えたんだろうね?
    とと姉ちゃんの常子と鞠子の子ども時代を演じた2人は三つ編みすごく似合ってたけどなあ

    +22

    -0

  • 1542. 匿名 2018/08/18(土) 21:32:04 

    ひどかったのは、まれの子役(まれの子供時代)でなく
    まれの双子の子供でないかな

    +26

    -1

  • 1543. 匿名 2018/08/18(土) 21:33:22 

    私が見て覚えている、このドラマに出てきた食べ物は、
    律の特製スープ
    草太のカツ丼
    子供の手造り的かき氷

    の三つだけど、どれもこれもまずそうでびっくりした
    食べ物、監修の人いるよね?
    それとも脚本家の指示を忠実に再現した?

    だとしたら、スープにもカツ丼にも野菜が頑なに入らないのも納得
    多分、エシコ先生は偏食家とみた

    +46

    -1

  • 1544. 匿名 2018/08/18(土) 21:33:33 

    クランクアップが非公開になったのは撮影が深夜だからという理由らしいけど壊死子がかけつけて不満を持っている出演者やスタッフさんとトラブルにならないように配慮したように思えてならない

    +67

    -0

  • 1545. 匿名 2018/08/18(土) 21:35:08 

    >>1536
    まれの双子はこの子達だよね〜
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +31

    -0

  • 1546. 匿名 2018/08/18(土) 21:35:20 

    すずめと律はもういっそう不倫して
    より子さんに土下座でもして
    離婚をお願いしたらどうよ。
    それで、より子さんに罵倒されたら
    いいんだよ。
    どうせクズなんだからクズを極めろ。

    +74

    -0

  • 1547. 匿名 2018/08/18(土) 21:36:58 

    人を笛で呼ぶってものすごく無礼だよね。誰も嗜めない。母親だけでなく娘もやってる。自分に正直とか天然て言うより厚かましい、だよね。

    +65

    -0

  • 1548. 匿名 2018/08/18(土) 21:37:09 

    >>1538
    いかにも考えて名付けました、って感じのあだ名のキャラが多いよね。
    ブッチャーとかボクテとか。
    あと、個人的には和子さんも「かずこ」読みでいいと思う。

    +25

    -0

  • 1549. 匿名 2018/08/18(土) 21:37:18 

    このドラマ、音声消去にして字幕で見る(視点も字幕に集中させて)方が、まだ心落ち着いて見れることを最近発見。

    それでも一、二分程度が限度だけど笑

    そんなにまでして見るの?というツッコミはすみません、却下します笑

    +9

    -0

  • 1550. 匿名 2018/08/18(土) 21:37:19 

    >>1543
    すずめのタマネギ味噌汁も追加で。

    +15

    -2

  • 1551. 匿名 2018/08/18(土) 21:37:26 

    >>144

    ブレンディwwwwwwww

    +35

    -0

  • 1552. 匿名 2018/08/18(土) 21:38:00 

    >>1545
    私は双子なんだからもう少し
    似た子どもを揃えられなかった
    のかなと思った。
    双子というには無理有ると思った。

    +59

    -1

  • 1553. 匿名 2018/08/18(土) 21:38:04 

    岐阜県民は変わったものそう食べんよ
    昔ながらの家庭的な料理
    じーさん、ばーさんはオーソドックスなものを好む気がする

    +27

    -0

  • 1554. 匿名 2018/08/18(土) 21:38:25 

    >>1534
    私もクドカンはあまり好きじゃない。でも北川さんよりはずっとマシなドラマになる事はわかる。

    +78

    -3

  • 1555. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:11 

    岐阜県民の反応が知りたい

    +21

    -4

  • 1556. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:25 

    >>1545
    ヨシヒコの子仏の時は可愛らしかったんだけどね。土屋太鳳と山崎賢人の間の子供として出されたらそりゃハードル高すぎて可哀相だわ

    +56

    -2

  • 1557. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:26 

    >>1466
    付ききりの介護が必要な程の病状にはまだ見えないし、大阪〜岐阜なら週末帰省すれば良い話。

    +43

    -0

  • 1558. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:41 

    中村雅俊の歌い方が桑田佳祐のモノマネになったのはいつからだろう

    +79

    -0

  • 1559. 匿名 2018/08/18(土) 21:40:03 

    まれですら、スズメよりはいい奴だった。

    +113

    -2

  • 1560. 匿名 2018/08/18(土) 21:41:17 

    >>1543
    涼ちゃんと結婚してたときカレーなのかビーフシチューなのかトマト煮なのか不明なの作ってなかった?見た目も全然食欲そそられない感じの

    +39

    -1

  • 1561. 匿名 2018/08/18(土) 21:41:28 

    >>1548
    和子さんは、時をかける少女で原田知世が
    やったヒロインの名前が和子(かずこ)だった
    のを呼び方変えただけでしょ。
    漢字をパクったんだよ。

    +80

    -0

  • 1562. 匿名 2018/08/18(土) 21:41:32 

    楳図かずお先生が実際に近所の人達から、赤いボーダー柄の家が目がチカチカして不快だから変えてくれ、って訴えられたよね

    絶対二号店も訴えられると思うの

    +63

    -0

  • 1563. 匿名 2018/08/18(土) 21:42:43 

    「まれ」は結構拒否反応ありつつ土曜日見てたけど、寒気はなかった。半分青いは夏なのに背筋が寒くなる。怖い話見てるときと感覚が似ている。

    +56

    -1

  • 1564. 匿名 2018/08/18(土) 21:43:21 

    NHKの思い出のメロディ、西城秀樹と野口五郎と氷川きよしの余韻に浸っていたら、中村雅俊さんの歌唱前にすずめのシーンが出てきた。
    紅白も出てくるとみた、絶対。

    +46

    -1

  • 1565. 匿名 2018/08/18(土) 21:43:58 

    >>1504
    太鼓持ち、工作員というか、単純にクドカン脚本が好きなだけだで、業界含めコアなファンがいるだけだと思う。
    持ち上げてもバックにいるのは松尾スズキwith大人計画だし…。
    忖度する相手がいない。

    クドカンも全部が全部高評価ってわけじゃないけど、
    どの作品も「構成いじくりまわしてもテーマや対比はブレず、伏線はちゃんと回収」してる。
    物語がトータルですごくしっかりしてる印象なんだけどな。

    で、「半分、青い」のテーマって何だったっけ?

    +105

    -0

  • 1566. 匿名 2018/08/18(土) 21:44:59 

    すずめも、その娘も、律の家が居心地よいと察知したら
    恐ろしいほどのずうずうしさで食い込んでいくよね。
    すずめの悪魔笛を娘が引き継いでいたのには寒気した。
    現像の仕方を教えるシーンは、実際の孫を差し置いて「自分が。自分が」だし。

    +114

    -1

  • 1567. 匿名 2018/08/18(土) 21:45:00 

    >>1543
    その他に、
    鈴愛お手製のチキントマト煮
    鈴愛お手製のバースディケーキ
    鈴愛お手製の玉ねぎと豆腐の味噌汁
    なんかも出てきたよw

    どれも見栄えが悪くて食欲そそらないw
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +75

    -1

  • 1568. 匿名 2018/08/18(土) 21:45:33 

    NHKでウインクが歌ってる!トピズレごめん

    +27

    -0

  • 1569. 匿名 2018/08/18(土) 21:46:05 

    >>1564
    えーー嫌だな。大晦日に見たくない。もうドラマが終わったらその日に記憶消去したいから思い出したくない。

    +68

    -1

  • 1570. 匿名 2018/08/18(土) 21:46:42 

    まれの方がいいよ。
    最後までお菓子作りにこだわっていた。
    性格も悪くなかったと思う。

    +98

    -8

  • 1571. 匿名 2018/08/18(土) 21:49:03 

    >>1565
    テーマ無いよね。何とか見付けるなら
    脚本家の希望妄想がテーマ?
    すずめは北川えり子なんでしょ。

    +16

    -1

  • 1572. 匿名 2018/08/18(土) 21:49:20 

    >>1558
    桑田佳祐に曲作ってもらったこの曲あたりからじゃないかな?
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +42

    -0

  • 1573. 匿名 2018/08/18(土) 21:49:41 

    >>1548
    全国の「かずこ」さんに迷惑をかけないようにかな

    +20

    -0

  • 1574. 匿名 2018/08/18(土) 21:49:45 

    >>1567
    韓国ドラマに出てきそうな見た目だわ。、

    +11

    -1

  • 1575. 匿名 2018/08/18(土) 21:50:19 

    いろんな朝ドラ見てきたけど
    やっぱりヒロインって大事だね。
    ヒロインをどう書くかで決まるわ。

    +48

    -0

  • 1576. 匿名 2018/08/18(土) 21:51:07 

    終わるのが嬉しいとかまた他の朝ドラヒロインやりたいとか永野芽郁の言動は女優としてはあまり褒められたものではないのかもしれないけど
    半青に関しては出演者にはどんどん文句言ってもらって構わないと個人的には思ってる

    +93

    -0

  • 1577. 匿名 2018/08/18(土) 21:51:19 

    >>1567
    このレベルのカツ丼に行列???

    +26

    -1

  • 1578. 匿名 2018/08/18(土) 21:51:39 

    >>1565
    あまちゃんも好きではない私だけど、構成がしっかりしているのは認めるわ。北川先生のは思いつきレベル、皆書いてるけど。

    +54

    -2

  • 1579. 匿名 2018/08/18(土) 21:53:23 

    半分、多いのNHK公式サイトに
    五平餅と特製スープとカツ丼のレシピが載ってる

    +13

    -0

  • 1580. 匿名 2018/08/18(土) 21:53:24 

    あの笛はハーメルンの笛かな。次々俳優が何で出てきたのか分からないまま退場していったけど。

    +26

    -0

  • 1581. 匿名 2018/08/18(土) 21:53:45 

    101回目の朝ドラの情報って出てる?
    何か朝ドラ、100回目でやめたら?
    広瀬すずのも面白くなさそう。
    面白いドラマ作る気が無いならやめよう。
    視聴者に悪いと思って欲しい。

    +46

    -3

  • 1582. 匿名 2018/08/18(土) 21:54:06 

    結構第一線で活躍しているような物書きの方って、「泣かせるよりも笑わせる方が数倍難しい」って言っているのを聞くことが多いけど。

    この脚本家、ツイッターで逆のこと言ってたよね。笑わせるのは簡単だって。
    そういうとこからして既にずれてると思う。

    ギャグはおろか感動シーンも、全部、痛い(寒い)、ですよ。

    +79

    -0

  • 1583. 匿名 2018/08/18(土) 21:54:16 

    クドカンはたしかに
    視聴者を選ぶし駄作もあるが
    えしこと比べてはあかんと思う。
    個人的に「ゆとりですがなにか」と「うぬぼれ刑事」は好きだが、
    連ドラ初回で脱落したのもある。

    +64

    -0

  • 1584. 匿名 2018/08/18(土) 21:54:43 

    視聴者
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +64

    -0

  • 1585. 匿名 2018/08/18(土) 21:55:54 

    >>1575
    やっぱり力のある人は作品をいいものにしていってるよね。波瑠とか尾野真千子とか。若い子は消耗されがちだな~。朝ドラの後あまりいい事になってない人も結構いる。脚本が一番大事だけど。

    +50

    -1

  • 1586. 匿名 2018/08/18(土) 21:56:18 

    >>1570
    そう、結局はまれもわろてんかもテーマは一貫してた。べっぴんさんも純と愛でさえ。とにかく、半分、青いにはテーマがないに等しい。耳が聞こえないのは忘れるし、漫画は辞めるし…。

    +91

    -0

  • 1587. 匿名 2018/08/18(土) 21:56:42 

    うちの娘はかんなだからかんちゃんなんだけど、かのちゃんなのに家族も近所もみんなしてかんちゃん呼びやめてー
    いい子ならまだしも…あのしゃべり方であんな設定なんだもの…

    +63

    -1

  • 1588. 匿名 2018/08/18(土) 21:56:55 

    思い出のメロディーを見てたら今日が大晦日のような気がしてきた

    +20

    -0

  • 1589. 匿名 2018/08/18(土) 21:57:11 

    一目惚れってテキトーな話の展開要らないのに
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +64

    -0

  • 1590. 匿名 2018/08/18(土) 21:57:25 

    つくし食堂のメニュー欄にころうどんあるけど出てこなかったね

    中京圏で食べられる冷たいぶっかけうどん

    +15

    -0

  • 1591. 匿名 2018/08/18(土) 21:57:41 

    >>1579
    >半分、多い

    50回くらいで良かったよね。

    +48

    -0

  • 1592. 匿名 2018/08/18(土) 21:57:47 

    クドカンの笑いが趣味に合わないって人が一定数いるのはわかる
    私もドラマは好きだけどグループ魂は寒いと思うし
    でもストーリーの構築性はかなり高いよ
    取材もちゃんとやるし、大河も大丈夫だと思う

    +81

    -0

  • 1593. 匿名 2018/08/18(土) 21:58:55 

    >>1581
    広瀬すずのは本当脚本次第だな~。朝ドラってだけで視聴率潜在19%位はあるんだろうし。面白ければ視聴継続する。

    +18

    -0

  • 1594. 匿名 2018/08/18(土) 21:59:21 

    >>1509
    あのセリフで「あぁ、今日死ぬな」って思ったよ。でも、それにしてもひ孫に圧死されるとはね…。

    +48

    -1

  • 1595. 匿名 2018/08/18(土) 22:00:29 

    >>1589
    エシコ先生一目ぼれとか好きそ~。

    +15

    -1

  • 1596. 匿名 2018/08/18(土) 22:01:23 

    >>1592
    あまちゃんのテーマも一貫していたしね。影武者だっけ?あれには感心した。

    +66

    -0

  • 1597. 匿名 2018/08/18(土) 22:01:54 

    「半分、多い」
    最高です。

    +33

    -0

  • 1598. 匿名 2018/08/18(土) 22:02:22 

    博多華丸大吉さんに悲報

    来週月曜日からあさイチ再開
    ゲスト:めあり(須藤理沙)

    (甲子園の準決勝は10時から)

    +28

    -0

  • 1599. 匿名 2018/08/18(土) 22:02:30 

    >>1595
    経過書かなくていいから楽だしねー

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2018/08/18(土) 22:02:37 

    >>1594
    朝ドラでは畳の部屋にふとん敷いてそこに2~3日寝かされて死ぬのが年寄りの死に方。仙吉の死に方はリアリティ無し。

    +24

    -0

  • 1601. 匿名 2018/08/18(土) 22:03:59 

    「仙吉さん召される→葬儀」
    は泣けた。

    …あまりにも酷すぎて。

    +67

    -1

  • 1602. 匿名 2018/08/18(土) 22:04:52 

    >>1598
    須藤理沙なら半青について語ることなんかほとんど無いだろうしプレミアムトークじゃないからそこは逃げられるな

    +22

    -0

  • 1603. 匿名 2018/08/18(土) 22:05:17 

    仙吉、検死しなくて良かったのかな。
    死亡証明書どうしたんだろう。
    火葬できないじゃん。

    +79

    -0

  • 1604. 匿名 2018/08/18(土) 22:05:41 

    >>1567
    でも五平餅だけは唯一美味しそう!
    五平餅を不味そうに作ったら岐阜県の方々からクレーム来るからさすがに気をつけてるのかな?
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +62

    -6

  • 1605. 匿名 2018/08/18(土) 22:05:46 

    >>1589

    どうしても若い男に妙齢女を一目惚れさせたいんだね…
    ホント、願望ダダ漏れ

    +98

    -0

  • 1606. 匿名 2018/08/18(土) 22:05:57 

    >>1603
    医者も呼ばずに死ぬって酷いわ。

    +42

    -1

  • 1607. 匿名 2018/08/18(土) 22:06:19 

    クドカンはシリアスなところはちゃんと締めるから好き
    緩急がうまい

    +130

    -3

  • 1608. 匿名 2018/08/18(土) 22:06:59 

    >>1598
    >ゲスト:めあり(須藤理沙)

    須藤理沙(めあり)じゃないのか。ひどい。

    +91

    -0

  • 1609. 匿名 2018/08/18(土) 22:07:12 

    もう朝ドラは無理にオリジナル脚本にこだわらないで、小説や偉人伝のアレンジでいいんじゃないかな?
    わろやべっぴんみたいな前例があるから油断はできないけど、今回のような脚本家の暴走は起こらないと思う
    それかいっそ、公募制にしちゃうとか(アマチュアでハードルが高かったら、大まかな流れだけ決めてもらうだけでも有りだと思う)

    +64

    -0

  • 1610. 匿名 2018/08/18(土) 22:07:31 

    どうせ、五平餅の店も赤字続きで、私には、才能無いとか言い出して、男に逃げて捨てられて、扇風機開発してめでたしめでし。でしょ??

    +52

    -0

  • 1611. 匿名 2018/08/18(土) 22:08:08 

    >>1607
    クドカンの事は好きではないが、脚本家としては認めている。上から目線に聞こえたらごめん。

    +82

    -1

  • 1612. 匿名 2018/08/18(土) 22:08:27 

    >>1589
    いくらアメリカ育ちのちょっと変な男でも、アラフォーの微妙なルックス(失礼)の女に一目惚れするか?

    +76

    -0

  • 1613. 匿名 2018/08/18(土) 22:08:44 

    半青のテーマは
    「恋をした。」だよ。

    +13

    -3

  • 1614. 匿名 2018/08/18(土) 22:09:44 

    >>1588
    分かるー!
    サブちゃんの祭りだ〜♪祭りだ〜♪を聴くと紅白のトリを見てる気分になるよね!

    +15

    -3

  • 1615. 匿名 2018/08/18(土) 22:10:01 

    >>1609
    私は一人だけに半年分も書かせるのが無理だと思う。
    数名でチーム作った方が負担も減るし良い作品になるのではないかな。

    +45

    -2

  • 1616. 匿名 2018/08/18(土) 22:10:15 

    森進一の顔しわ取りすぎで仮面被ってるみたいでこわかった

    +32

    -1

  • 1617. 匿名 2018/08/18(土) 22:11:39 

    >>1494
    まあでも、あの脚本に耐え忍んで最後まで演じ切ったわけだから、たしかに自慢できるのでは?
    「自分で自分をほめてあげたい」というやつ。

    +28

    -2

  • 1618. 匿名 2018/08/18(土) 22:11:40 

    子役は実際の娘に似た子

    +17

    -1

  • 1619. 匿名 2018/08/18(土) 22:11:56 

    このドラマ、一応食べ物の監修?みたいな人いるんだよ
    美味しそうに見えないのはドラマが酷いからだよ

    +26

    -1

  • 1620. 匿名 2018/08/18(土) 22:11:56 

    >>1289
    同意!俳優の力量ってこんな状況でこそ計られるんだね。

    +48

    -0

  • 1621. 匿名 2018/08/18(土) 22:12:10 

    えしこは半分、顎だな

    +24

    -1

  • 1622. 匿名 2018/08/18(土) 22:12:27 

    古沢良太とか脚本書かないかな。100回超えは厳しいかな。
    NHKも色んな人に声掛けているんだと思う。それでも「やりましょう」って言う人は稀有なのかも。
    100回もあったらクオリティが保証できないものね。今までの名作だったものは本当に神。

    +63

    -0

  • 1623. 匿名 2018/08/18(土) 22:12:57 

    >>1604
    ここで写真で見ると美味しそうなんだけど
    ドラマに出てる時はあまり美味しそうに見えないです
    ごめんなさい

    +14

    -1

  • 1624. 匿名 2018/08/18(土) 22:13:44 

    >>1610
    期待を裏切って悪いが、ネタバレによるとそうでもないみたいよー

    +8

    -0

  • 1625. 匿名 2018/08/18(土) 22:14:25 

    クドカンは
    少なくとも
    神週・神回なんて言わない。

    +122

    -0

  • 1626. 匿名 2018/08/18(土) 22:15:03 

    >>1613
    そうだね。
    少なくとも漫画や発明がメインではない。
    せめて良質な恋愛ドラマだったら恋がテーマでも十分許せるけど…。

    というか、ここで挙がる良作(ひよっこ、あさが来たなど)の方がヒロインの仕事(夢)も恋愛も両方キチンと描けているというね…。

    +39

    -2

  • 1627. 匿名 2018/08/18(土) 22:15:11 

    幼少期にはブッチャーの姉が出てきたけど、その後しばらく出てなくて
    唐突に現れて売れ残りでしたみたいな設定いる?

    +51

    -0

  • 1628. 匿名 2018/08/18(土) 22:16:02 

    >>1608
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +27

    -0

  • 1629. 匿名 2018/08/18(土) 22:19:27 

    なんか毎週えしこ曰く神回があるけど…どこが神回なのか分からない

    +63

    -0

  • 1630. 匿名 2018/08/18(土) 22:20:30 

    >>1629
    最近では神週とか言い出したでしょ。相当焦っていると思われる。

    +16

    -0

  • 1631. 匿名 2018/08/18(土) 22:21:33 

    えしこ脚本・監督の
    「ハルフウェイ」っていう映画見た人いる?
    どっかの動画配信で見たけど、
    まさに全編「恋をした。」状態。
    ブロードビーン映画。
    白目むいたわ。

    +36

    -0

  • 1632. 匿名 2018/08/18(土) 22:21:39 

    >>1626
    恋がテーマなんて、今時月9でも無理なんじゃない?
    おっさんずらぶ位ひねらないと恋だけでは話はもたない。

    +42

    -0

  • 1633. 匿名 2018/08/18(土) 22:23:19 

    すずめちゃんさ、オープ二ングでは右耳に受話器当てて、かんちゃんの「ご、へ」聞いていたじゃない。スピーカーフォンでないとまったく聞こえなくなる…って発言は
    テキトーにしゃべりましたってことで、よいかしら?

    +59

    -1

  • 1634. 匿名 2018/08/18(土) 22:23:22 

    >>1622
    凄腕の脚本家でも、自信がなくて断っちゃう人も多いのかもね。
    そんな中でトンデモ脚本を自分から押し売りに来たエシコってどういう感性してるのやら。

    +39

    -0

  • 1635. 匿名 2018/08/18(土) 22:23:30 

    恋に振り回されて生きると、鈴愛みたいな滅茶苦茶な人生になっちゃいますよということか。
    きちんと目的をもって物事をまっとうすべきという教訓なのかもしれない。

    +26

    -0

  • 1636. 匿名 2018/08/18(土) 22:24:06 

    持たないテーマを持たせられるから
    私すごいなんだよ。
    えしこ的には。

    +7

    -0

  • 1637. 匿名 2018/08/18(土) 22:24:36 

    テーマは
    「ソウルメイト」でしょ笑

    私が滑ったみたいな気がする

    +43

    -0

  • 1638. 匿名 2018/08/18(土) 22:24:40 

    朝から葬式不謹慎コントやるにはかのはブサイクすぎる
    フルハウスのミシェルレベルじゃないと笑いには出来ない

    要するに北川には無理だからやめとけってこと

    +71

    -0

  • 1639. 匿名 2018/08/18(土) 22:25:10 

    かんちゃんがおじいちゃんと秘密にしたお店の名前をみんながなんとかして言わせようとしてるの、あんなきき方ばっかりじゃ説得力もないから口を割るわけないよ。ちゃんとした大人なら、おじいちゃんと約束したけど、教えてもらう必要がナゼあるか、どれだけ大事かってきちんと話すだろうに、みんなそこまで大人じゃないんだよね。

    +73

    -1

  • 1640. 匿名 2018/08/18(土) 22:25:15 

    ごへいもち食べたいです
    高速のパーキングエリアでしか見たことないんだけど岐阜までいかずにどこで食べれますか?

    +12

    -1

  • 1641. 匿名 2018/08/18(土) 22:27:02 

    >>1639
    ね。おじいちゃんが考えた名前つけてあげようよ、って普通に言えばかんちゃんの気持ちも変わるだろにね

    +65

    -0

  • 1642. 匿名 2018/08/18(土) 22:27:23 

    みんな子供で非常識だから
    ちゃんと叱ってくれる人がいないドラマなのかな?

    +23

    -0

  • 1643. 匿名 2018/08/18(土) 22:27:43 

    >>1613
    恋をした、がテーマなんだ!全然分からない。
    恋って幸せな気持ちになると思うんだけどスズメは疫病神みたいでいつも不満そう。

    +38

    -0

  • 1644. 匿名 2018/08/18(土) 22:27:50 

    神回→神週ときたら、
    神ドラマ→神脚本家とくるのかな。
    まぁ、頭の中では思ってるよね。

    +26

    -0

  • 1645. 匿名 2018/08/18(土) 22:28:17 

    ってか、一応ブッチャーはなおちゃんの旦那なのになおちゃん抜きで鈴愛会いすぎじゃない?いくらみんなで仲良かったとはいえ、その中に夫婦がいたらもっと気を使えないもんかね?いくら昔からの友達でも、自分が子供いて中々出かけられない時に、自分の旦那と親に子供預けたシングルマザーの友達がしょっちゅう会ってたら嫌だわ。

    +70

    -2

  • 1646. 匿名 2018/08/18(土) 22:28:19 

    #白目体操第一が面白い

    +7

    -1

  • 1647. 匿名 2018/08/18(土) 22:28:56 

    アラフォーで片方はバツイチ子持ち、片方は妻子持ち
    昔好きだったからと言ってももう何もかも遅過ぎ、普通なら今世で一緒になる事は諦めない?
    すずめの考え方が何もかも嫌い
    この先より子さんが作中で悪女に仕立て上げられようと、この五ヶ月弱すずめの悪事を見続けてるから
    より子さんに同情するしかできないよ

    今までの朝ドラ、いや、今まで見てきた作品全ての中で一番嫌いな主人公

    +83

    -1

  • 1648. 匿名 2018/08/18(土) 22:29:27 

    幼なじみで、恋愛をするタイミングを逃した二人を書いたみたいなこと言ってた

    でも、書けてない
    律がプロポーズしたとき、今は受けられないと説明するだけでよかったのに何年も連絡一つ取らなかった
    これをタイミング逃したと言えるか?

    +83

    -1

  • 1649. 匿名 2018/08/18(土) 22:30:53 

    >>1645
    ブッチャーは不動産屋として会ってるだけだから別にいいのでは

    +51

    -0

  • 1650. 匿名 2018/08/18(土) 22:31:32 

    クドカンは最後の方わちゃわちゃ病ではあるけどちゃんと物語の世界を作って話を成立させてる。好き嫌いは分かれるけどね。エシコは物語として成立させてないからね。同じ土俵にすら上がれてないよ。

    +57

    -0

  • 1651. 匿名 2018/08/18(土) 22:32:08 

    にくたらしい子供、その親はいったいどんなヤツなんだ?と世間でよく思うことの、まさにそれ。こんな親子がスーパーとかでおバカなやりとりや言動してるのみたらムカつきそうだわ。

    +81

    -0

  • 1652. 匿名 2018/08/18(土) 22:32:39 

    とにかくブロードビーンだっけ?脚本家の娘の写真をぶっこんできた回!
    ムカつきすぎてNHKに電話したかった!
    なんで脚本家の個人的なことをNHKで宣伝するの?
    それを許した製作側にもムカつく!
    こんなに自分自分の脚本に付き合わされる視聴者の身になってくれ!
    誰かあの脚本家とめる常識人はまわりにいないの?

    +152

    -1

  • 1653. 匿名 2018/08/18(土) 22:33:08 

    最低限の常識をわきまえた型破りキャラならいいけど、鈴愛は常識がなくて人間としての共感が得られなかったのが致命的だった。
    忠実に演じれば演じるほど嫌われる脚本、もう俳優や女優から敬遠されちゃうかもね。

    +66

    -2

  • 1654. 匿名 2018/08/18(土) 22:33:31 

    >>1649
    私もブッチャーは仕方ないと思う
    ブッチャーも仕事だから
    でも律はダメだ
    嫁の立場からしたら最悪だよ

    +111

    -3

  • 1655. 匿名 2018/08/18(土) 22:34:01 

    友達でも夫が他の女と二人で飲むのは嫌だな

    +38

    -2

  • 1656. 匿名 2018/08/18(土) 22:35:49 

    エシコの大河って伊達政宗が「そのような無礼を働くのはワシの右目が見えぬゆえか」とか言い出しそうで怖いわ。

    +134

    -1

  • 1657. 匿名 2018/08/18(土) 22:35:58 

    律が何でより子に惹かれたのかちゃんと描いて欲しい。

    +120

    -0

  • 1658. 匿名 2018/08/18(土) 22:36:56 

    >>1
    トピ画ワロタwww
    扇風機やめてニュータウン復活話になってもおかしくはない

    +15

    -1

  • 1659. 匿名 2018/08/18(土) 22:37:14 

    健人、すずめにあなたはとてもひどいことしていると思う的な発言を電話でしていた
    スルーだったけど
    健人だけは知っていたんだ
    赤の他人だけどね

    +90

    -0

  • 1660. 匿名 2018/08/18(土) 22:39:56 

    >>1657
    会社の受付嬢だったからきっと見た目

    +9

    -3

  • 1661. 匿名 2018/08/18(土) 22:40:17 

    >>48
    ‥金曜日のマッサンは生きていたけど神回でした
    視聴者が思った…

    +37

    -1

  • 1662. 匿名 2018/08/18(土) 22:40:25 

    今CSでウシジマくんの映画やってる
    涼ちゃんの人がすごい凶悪で頭おかしい役で出てるんだけど、目が二重じゃない
    整形したの割と最近だったのかな

    +59

    -1

  • 1663. 匿名 2018/08/18(土) 22:40:37 

    子供がよその大人に向かって“りつ~”とか呼び捨てしてるのがだいたいいつも気に入らん。こんな子供、実際にもいるけどさ、親の友達に親が苗字や名前呼び捨てで呼ぶのとおんなじように呼んでるの許してるのって、いい気分しない。
     ほんと、子供のしつけがなってないことばっかりで嫌になるね。

    +132

    -0

  • 1664. 匿名 2018/08/18(土) 22:41:28 

    先週の予告のより子さんを
    今日の13分まで引っ張るのがやらしい
    こっちはそれを楽しみに1週間
    内容スッカスカのドラマ見せられてるのね

    +100

    -1

  • 1665. 匿名 2018/08/18(土) 22:42:05 

    かの「健人にはがっかりした」
    赤の20歳くらい上の他人の人にも呼び捨て…で、がっかりした…っ
    びっくりした

    +123

    -1

  • 1666. 匿名 2018/08/18(土) 22:42:16 

    >>45
    下でいきなりツッこまれててわろたw

    +20

    -0

  • 1667. 匿名 2018/08/18(土) 22:42:43 

    >>45
    「出来上がりが神でした」


    ???

    +37

    -1

  • 1668. 匿名 2018/08/18(土) 22:44:33 

    ○○したい!っていうタイトルにすらイライラする。
    基本人任せのくせに、したい、したいって言われてもねぇ。

    +103

    -1

  • 1669. 匿名 2018/08/18(土) 22:44:51 

    プロポーズ断った件すずめが後付けでさも自分が正しいように説明しよったけどユウコもボクテもみんなおらんなって1人になって自分が頑張らないけんけ断ったみたいなあれ
    それがほんとなら漫画家やめる時のタンカきったのはなに?
    夢に向かって努力しとる人をとことん馬鹿にするドラマじゃねこれ

    +74

    -4

  • 1670. 匿名 2018/08/18(土) 22:44:52 

    晴さんがのぼってこけた時に仏壇の遺影の仙吉さんがびっくりした顔をしていて私がびっくりした
    晴さん大丈夫?って感じで
    遺影、動くの?
    そのうちイエーイってやらないで欲しいです

    +42

    -0

  • 1671. 匿名 2018/08/18(土) 22:45:35 

    トピが立ってた
    「半分、青い。」撮了 異例の非公開 永野芽郁は涙と感謝「永遠に自慢の作品」「またヒロインをやりたい」
    「半分、青い。」撮了 異例の非公開 永野芽郁は涙と感謝「永遠に自慢の作品」「またヒロインをやりたい」girlschannel.net

    「半分、青い。」撮了 異例の非公開 永野芽郁は涙と感謝「永遠に自慢の作品」「またヒロインをやりたい」 朝ドラのクランクアップは報道陣に公開され、会見が行われるのが通例だが、今回は異例の非公開。理由について同局は、視聴者に物語に没頭してもらうため...

    +1

    -9

  • 1672. 匿名 2018/08/18(土) 22:48:04 

    >>71
    イチゴ、マンゴー、メロンかき氷と
    チョコのマーチ?

    +4

    -0

  • 1673. 匿名 2018/08/18(土) 22:49:44 

    ネタバレのサイトに二号店の店名あったけど…本当なのかな?ネーミングやばいよ

    +13

    -2

  • 1674. 匿名 2018/08/18(土) 22:50:45 

    ブッチャー、すずめとお茶してる時さらっとすずめの分も会計していたのかも!?
    多分
    もしそうだったらカッコいいブッチャー!

    +1

    -13

  • 1675. 匿名 2018/08/18(土) 22:51:51 

    仙吉さんの名付けセンスなんて普通だし、結果採用になった名前も別にどうってことない。要は仙吉のまわりの人たちの圧がすごかっただけ。なにを今更。生きているうちに名付けを採用して喜ばせてあげなかった事をまずは悔いるべきところよ。

    +48

    -0

  • 1676. 匿名 2018/08/18(土) 22:52:24 

    神回とか笑わせんな

    評価は自分でするのではなく、視聴者がするものでは?

    +68

    -0

  • 1677. 匿名 2018/08/18(土) 22:54:09 

    >>1466
    まぁ、でも、翼が私立の小学校に通ってなかったら、同居させられてたっぽいもんね…
    姑の介護なんて嫁がやりたくないことNo.1だよ。
    それなら、姑が死ぬまでの間、夫だけ実家に帰らせるほうがマシかも。

    +46

    -0

  • 1678. 匿名 2018/08/18(土) 22:57:58 

    >>1673
    もうみんな知ってるよ
    センキチカフェ

    +54

    -0

  • 1679. 匿名 2018/08/18(土) 22:58:04 

    りょうちゃんからもらったぬいぐるみ、かのちゃんは大事にしてるね

    +15

    -0

  • 1680. 匿名 2018/08/18(土) 22:58:30 

    >>1671
    永野芽郁、NHKのドラマでまたヒロインをやりたいと思うなら発声練習と演技の勉強をした方が良いぞ。

    +81

    -2

  • 1681. 匿名 2018/08/18(土) 22:59:22 

    >>1671
    あっちでもボロクソ

    +5

    -2

  • 1682. 匿名 2018/08/18(土) 22:59:38 

    永野さんは舞台で鍛え直した方がいいかもね

    +40

    -3

  • 1683. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:09 

    ココンタは手作りなのかな?

    +4

    -0

  • 1684. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:41 

    >>113
    すずめ最悪

    +22

    -0

  • 1685. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:54 

    かんちゃんって髪型のせいか
    みぎわさんっぽく見える時ある。さらに言うとみぎわさんを貧乏でがさつで性格をもっとしたたかにしたような感じ

    今日の翼君と初めて会った時のやり取りもなんか気持ち悪かった

    +65

    -0

  • 1686. 匿名 2018/08/18(土) 23:01:19 

    近々死亡退場の高齢者に向かって
    ひ孫が「年金の範囲内で」。
    制作関係者全員どうかしてる。

    +92

    -0

  • 1687. 匿名 2018/08/18(土) 23:03:01 

    もしもえしこが大河やったら
    テーマはやっぱり恋かしら。
    江以上の珍大河になりそう。
    あっ、でも大先生「書かない」だったわね。

    +23

    -0

  • 1688. 匿名 2018/08/18(土) 23:04:18 

    >>1674
    あのシーン、わかりにくかったけど、ここで検証されてたよ。ブッチャーは自分の分だけ払って帰って、スズメの分はママのおごりみたい。
    自分もブッチャーが払ったのかなと思ったよ。支払う際、ママの方を見てスズメの分をどうしようかと迷ったみたいに見えたからね。
    ヒロインがお金を払うかどうかが気になるドラマってある意味斬新だよね。

    +58

    -1

  • 1689. 匿名 2018/08/18(土) 23:04:45 

    >>127
    りょうちゃんとの結婚式ビデオレターで、律が出なくて
    笛ピーピー律って泣いていたのに
    人が亡くなった時はポロポロ演出なかった…
    メイちゃん泣くのとてもうまいからスゴいな思っていたのに
    「おじいちゃんっ…
    私にごへいもち教えてくれてありがとうね。
    おばあちゃんと仲良くね」って泣きながらでも言ってほしかった

    +78

    -0

  • 1690. 匿名 2018/08/18(土) 23:05:03 

    >>1659
    ケントは、壊死子が乗り移ったのかと思ったよ。
    「私は神です。あなたひどいことしてます」みたいな事を言ってたよね。
    壊死子は、「私は神なんだから全部わかってやらせてるのよ」的な。
    とうとう、イタコ芸までやり出しちゃったよ。

    +24

    -0

  • 1691. 匿名 2018/08/18(土) 23:06:16 

    >>137
    ブッチャー、スマートにすずめの分も払っていて男前だった!!

    +5

    -7

  • 1692. 匿名 2018/08/18(土) 23:07:30 

    >>1310
    このセリフは今日が初めてのだった。
    「ふぎょぎょ」や「どっち?どっち、どっち⁈」が流行らないから、新たなフレーズぶっ込んできたのかもね〜。
    ま、これも結局は流行らないと思うけど。
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +67

    -0

  • 1693. 匿名 2018/08/18(土) 23:10:08 

    ここまで嫌われるヒロインてある意味すごい。
    朝ドラに限らず悪役でもないのにこんな最悪な主人公ってないわー。
    脚本家が人間腐ってるからか??
    だいたいいい歳してイケメンがどうのとか薄っぺらいんだよ。そんなだからストーリーも薄っぺらくてヒロインの異常性ばかりが目につく。

    +91

    -0

  • 1694. 匿名 2018/08/18(土) 23:10:11 

    >>1691
    ブッチャーは自分のコーヒー代の400円しか払ってないよ。
    鈴愛の分はともしびママのお情けのおごり。

    +10

    -0

  • 1695. 匿名 2018/08/18(土) 23:12:28 

    仙吉さんのレシピノート笑えた〜〜レシピって言葉がまずおかしいし、ノートに筆で横書き(イラスト付き)。そして挙げ句の果てにビックリマーク。じいさんがあんなノート書くかーい!
    せめて同年代の人に書いてもらえなかったのかな。

    +71

    -0

  • 1696. 匿名 2018/08/18(土) 23:13:06 

    より子さんの「主人に何の用ですか?」にちょっとすっきりしたかも
    でもわこさんの「すずめちゃん大丈夫かな?より子さんきついところあるから」みたいに困った顔をしているのが嫌だった
    それか「まぁそうだよね。でも幼なじみだからごめんね」みたいな感じかな

    +54

    -1

  • 1697. 匿名 2018/08/18(土) 23:14:16 

    えしこのTwitter見てるとやたらとほめたたえてる人たちいるけど、本気なんだよね?本気でそう思って書いてるんだよね?お金もらってるからじゃないよね?
    どうしたら面白いと思えたり、あの常識はずれな朝ドラを「よい」と思えるのか知りたい

    +57

    -0

  • 1698. 匿名 2018/08/18(土) 23:16:29 

    >>1674
    鈴愛のお会計問題の検証については、
    >>521
    >>529をご参照ください。

    +4

    -0

  • 1699. 匿名 2018/08/18(土) 23:16:40 

    今土曜日夏休みで花より男子再放送でやってるから
    再放送で、あまちゃんもやって欲しい
    花より男子の再放送って花のち晴れがやったからだよね
    まれが朝ドラの時も再放送で、まれに少し似てる前であまちゃんしていた
    半分、青いもあまちゃんに似せてるからあまちゃん再放送して欲しい
    そしたら気分晴れる

    +2

    -5

  • 1700. 匿名 2018/08/18(土) 23:17:47 

    >>798 放置子の典型だね。

    +17

    -0

  • 1701. 匿名 2018/08/18(土) 23:18:36 

    >>1652
    止めたらTwitterで愚痴言いまくりそうあの脚本家

    +36

    -1

  • 1702. 匿名 2018/08/18(土) 23:18:52 

    成長しないヒロインは
    視聴者に受け入れられないってことね
    女優さんも可哀想

    +77

    -0

  • 1703. 匿名 2018/08/18(土) 23:18:57 

    夕ドラで平日、「明日の光をつかめ」やってるよね
    でもあれ昼ドラ枠のだったから
    今度夕ドラで昼ドラ枠やるのなら「ラブレター」して欲しい
    前トピでもあったけど、耳が聞こえない女の子と健常者の子供から大人までの恋。半分、青いに似てるし
    久しぶりに見たくなった

    +31

    -0

  • 1704. 匿名 2018/08/18(土) 23:20:04 

    >>1688
    あれ、ママの奢りなの?
    「ツケとくからね」
    だと思った。
    だってすずめに1回奢ったら、子々孫々までたかられそうじゃん。

    +58

    -0

  • 1705. 匿名 2018/08/18(土) 23:21:48 

    お金もないのに
    フラフラ喫茶店行っちゃうヒロイン
    37歳子供あり。

    +141

    -1

  • 1706. 匿名 2018/08/18(土) 23:22:20 

    >>1436
    横ですが、性格悪いですね。
    結局ここに来て憂さ晴らししてるのはあなたですよね

    +30

    -0

  • 1707. 匿名 2018/08/18(土) 23:22:33 

    北川の信奉者って批判の声を素直に受け止められないんだよな。
    すぐに、だったら見るなとか言ってくる。
    どうしてこんなにたくさんの人がこのドラマに対して批判や怒りの声を上げているのか全く理解しようとしない。自分に批判的なコメントは全ブロックする北川先生とダブる。

    +80

    -1

  • 1708. 匿名 2018/08/18(土) 23:25:23 

    >>1652
    今週クズのオンパレードだったけど私もそれが群を抜いて不快だよ
    物語が酷いのはあれだけど、これは業界の暗部を見たというか
    プロに頼むと多分お金もかかるんだよね?雑でも谷原さんとか
    誰かカメラかじってる出演者が撮った写真とかの方がよかった

    +56

    -1

  • 1709. 匿名 2018/08/18(土) 23:26:51 

    >>1694
    >>1691です
    そうだったんだね
    教えてくれてありがとう
    …しかし、ええー…すずめ、愛されてるね
    ママが払ってくれるなんて
    いくら常連さんでも羨ましいよ

    +16

    -0

  • 1710. 匿名 2018/08/18(土) 23:27:36 

    >>1383
    そうです。
    ドラマとして面白いです。

    よく医者のドラマを見て本物の医者は実際はこんなんじゃねーよ。
    って愚痴るそうですが、ドクター系のドラマって面白いですよね?

    それと同じです。
    実際身近にスズメの様な子がいたら嫌だけど、
    ドラマとしては面白いです。

    リアル世界と比較なんてしてたらドラマなんて楽しめないですよ。

    ただ、このトピはどうやら批判している人が中心に書き込みをしている様なので私の様に楽しんでる者はマイナスされるのかもしれないけど、
    視聴率が安定しているって事はやはりドラマとして楽しめている人の方が多いと思いますよ。

    +11

    -73

  • 1711. 匿名 2018/08/18(土) 23:27:46 

    この力量で震災からめてくるとか
    ホント身の程知らず。
    その前後で余計なTweetするに200ブレンディ。

    +127

    -3

  • 1712. 匿名 2018/08/18(土) 23:28:36 

    自分はスズメと同じ昭和46年生まれなのですが、この世代、自宅電話にはもっときちんとご挨拶とマナーわきまえて話しますよ。あんな失礼な電話応対をいい大人になってしてるような世代じゃあありませんから。親たちにも電話できちんと話すようしつけられてる世代ですよ。

    +118

    -0

  • 1713. 匿名 2018/08/18(土) 23:29:54 

    今日トピ立ったのにもう1700コメント…

    +29

    -1

  • 1714. 匿名 2018/08/18(土) 23:30:31 

    ふくろう商店街にいつの間にかチェーン店のE.N.BURGERっていうハンバーガーショップが出来てた。
    私が高校生なら五平餅カフェよりそっちに行っちゃうだろうなw
    オウサマバーガーが気になるww
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +74

    -2

  • 1715. 匿名 2018/08/18(土) 23:31:38 

    律…は前の律じゃない
    何してるのかわからなくなった

    +33

    -1

  • 1716. 匿名 2018/08/18(土) 23:32:09 

    >>1710
    まあ、たしかにいちいちリアル世界と比較なんてしてたら疲れるけどねw
    ドラマなんだしw
    ご意見ありがとうございました。
    そう言われるとそうですね。

    +12

    -7

  • 1717. 匿名 2018/08/18(土) 23:32:10 

    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +89

    -0

  • 1718. 匿名 2018/08/18(土) 23:32:12 

    >>101
    バムとケロの間違いだと思われ。
    幼児向け絵本のシリーズ。
    天井に着くくらいの山盛りドーナツのシーンがある。

    +20

    -5

  • 1719. 匿名 2018/08/18(土) 23:33:18 

    >>1710
    朝ドラは固定枠だから視聴率あんまり関係ない
    ツイッターとかの反応見た方がどう受け止められてるかリアルに分かる

    +51

    -2

  • 1720. 匿名 2018/08/18(土) 23:34:53 

    むずかしい言葉いっぱいしゃべっているくせにオカサナって
    おを付けんな、さかなでいいだろうが

    +60

    -3

  • 1721. 匿名 2018/08/18(土) 23:35:11 

    高校生って五平餅好んで買うかな?

    +72

    -1

  • 1722. 匿名 2018/08/18(土) 23:35:32 

    佐藤健って思ったこと言っちゃう人だと思うから
    大先生とモメたりしなかったのかな

    +59

    -1

  • 1723. 匿名 2018/08/18(土) 23:35:50 

    草太と里子さんって素敵だ
    いい夫婦かも

    +23

    -1

  • 1724. 匿名 2018/08/18(土) 23:36:15 

    >>1720
    え?それは別に良くない?

    +12

    -9

  • 1725. 匿名 2018/08/18(土) 23:37:54 

    この力量で震災からめてくるとか
    ホント身の程知らず。
    その前後で余計なTweetするに200ブレンディ。

    +34

    -2

  • 1726. 匿名 2018/08/18(土) 23:38:12 

    この後、律の奥さんが実は酷い奴で・・・
    そうなった時のガルちゃんの手のひら返しが楽しみだ。

    +2

    -31

  • 1727. 匿名 2018/08/18(土) 23:38:57 

    視聴率ってあてにならないよね
    ブログやインスタのフォロワー数といっしょ
    アンチが増えると上がるってヤツですね

    +40

    -2

  • 1728. 匿名 2018/08/18(土) 23:39:24 

    >>1648
    結婚するくらい好きなのなら、無理だだけで納得して去らないと思う。
    幼馴染で性格もわかってるならなおさら。
    なので、チャンスを逃したともすれ違ったとも思わない。

    +11

    -1

  • 1729. 匿名 2018/08/18(土) 23:39:46 

    すずめ「ピーピー律ー」
    20年後
    すずめの子供「ピーピー律」

    私が律ならすずめも嫌だけどスルーするだけ
    かのちゃんむかつく
    ママの真似しなくていいよ
    両方耳クリアに聞こえるんだよね

    +67

    -3

  • 1730. 匿名 2018/08/18(土) 23:40:00 

    翼が初めて撮った写真
    翼に現像させてあげて

    +110

    -0

  • 1731. 匿名 2018/08/18(土) 23:40:05 

    私はかんちゃん大好きです。表情豊かで笑った顔がとにかく可愛い!共演者の方たちからもとても可愛がられているそうで、朝からほっこりします。
    役としての好き嫌いはともかく、顔が不細工やしゃくれてるなどと子供の容姿を否定するって人として間違ってると思います。

    +13

    -61

  • 1732. 匿名 2018/08/18(土) 23:40:44 

    >>674
    この中で帝一だけ観たけどどのへん?

    +5

    -0

  • 1733. 匿名 2018/08/18(土) 23:40:46 

    カメラ店がしまってハンバーガーショップになっている
    本屋さんも閉店している

    +8

    -2

  • 1734. 匿名 2018/08/18(土) 23:41:30 

    >>1731
    この役以外はかわいいのかも知れませんね!

    +38

    -1

  • 1735. 匿名 2018/08/18(土) 23:43:11 

    え?かんちゃんはこの役でも可愛いと思いますよ?

    +7

    -47

  • 1736. 匿名 2018/08/18(土) 23:44:16 

    >>721
    ブラック全開でやったら面白いだろうねw
    朝ドラは中途半端だし

    +2

    -3

  • 1737. 匿名 2018/08/18(土) 23:45:08 

    谷亮子に似てるよね

    +64

    -2

  • 1738. 匿名 2018/08/18(土) 23:45:28 

    来週、有田か

    +6

    -1

  • 1739. 匿名 2018/08/18(土) 23:45:38 

    ココンタが可愛い

    +2

    -28

  • 1740. 匿名 2018/08/18(土) 23:46:03 

    より子が悪人で引いちゃうのは、可能性としてはあるけど、今から「実はこんなひどいことしてました」って言われても取ってつけたような設定だなとしか思えないと思う。

    今までのフラグから考えるとしたら、和子さんに冷たくて死んでもどうでもいいとか言っちゃう感じかなあ。

    +47

    -2

  • 1741. 匿名 2018/08/18(土) 23:46:19 

    ふれあい爺 続き
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +70

    -2

  • 1742. 匿名 2018/08/18(土) 23:46:56 

    >>1670
    前の方にも貼ったけど、これね…
    今後、毎回こういう仙吉じーさんの遺影使った顔芸演出が増えませんように…
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +66

    -0

  • 1743. 匿名 2018/08/18(土) 23:47:25 

    >>1721
    きな粉バージョンとかあればいいかも。

    +3

    -4

  • 1744. 匿名 2018/08/18(土) 23:50:26 

    >>1732
    キャスト3人使ってるのと志尊淳のキャラと
    糸電話で話す所じゃない?

    +8

    -1

  • 1745. 匿名 2018/08/18(土) 23:50:43 

    北川って自分が好みのイケメンといじめっ子ノリの笑いが好きだからってドラマに盛り込み過ぎなんだよね。みんながそんな低レベルな視点でドラマ観てると思ったら大間違いだわ
    さすが進撃の巨人で爆笑する女

    +80

    -1

  • 1746. 匿名 2018/08/18(土) 23:52:08 

    >>1710
    NHKの朝ドラは好む好まないに関わらず、一律全国放送で朝は特に時計代わりにつけてる人が多いから多少ひどくても視聴率に反映しません。

    医者のドラマのような一部専門家が見て矛盾しても、一般人には受けることはあるでしょう。
    が、この朝ドラは一般人が見て、その時代を生きた人にすると、時代考証があまりにいい加減なので、単純に楽しめることができないんです。

    私と主人公は同世代なので、余計に違和感が強いのかもしれません。
    これまでのNHK朝ドラはそのあたり良い仕事してきていただけに、なぜこんなに適当なのか、多分に脚本の仕上がりが遅くて、或いは脚本家にストーリーを一任した事で現場で意見を上げにくい環境にあるのかもしれません。

    私はこれまでどんなにつまらなくてもNHKの朝ドラは最終回まで見てきましたが、今回は6月中旬でギブアップしました。
    楽しめない人が集まっているんじゃなくて、楽しみたい気持ちが少しでもあるから、ここに来ているんだと思いますよ。

    +52

    -1

  • 1747. 匿名 2018/08/18(土) 23:52:25 

    もう嫌なら見るなのやりとり飽きた
    何百回やってるんだろうか

    +40

    -1

  • 1748. 匿名 2018/08/18(土) 23:53:48 

    隣家に回覧板持って行ったらNHKが集金に来てて
    「朝ドラ あれあかんなww」って言ったら
    「フッ すんまへん 」って言われた

    いやいや おっちゃんは何も悪くない
    ごめんごめん

    +85

    -0

  • 1749. 匿名 2018/08/18(土) 23:56:09 

    視聴者『終わってください!』

    +42

    -0

  • 1750. 匿名 2018/08/18(土) 23:56:50 

    半青に関してはドラマとして面白くはないけど
    炎上ネタとしては成立してるよ。
    制作サイドは狙った炎上かもしれないが、北川に関しては素で炎上キャラ

    +36

    -0

  • 1751. 匿名 2018/08/18(土) 23:57:39 

    左耳が聞こえないからハンズフリーのスピーカーの方が良い云々言ってたのに、2号店の名前の聞き出し方思いついた時には右耳に受話器持ってたよ。
    全然支障無いじゃん!
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +120

    -0

  • 1752. 匿名 2018/08/18(土) 23:59:49 

    >>1745
    えー 進撃の巨人で爆笑してるの?こわいわ。さすがすずめ親子を作り上げたひとだわ。

    +47

    -1

  • 1753. 匿名 2018/08/18(土) 23:59:51 

    >>1710
    例えば医療ドラマや刑事ドラマは見てる人の大半は医者でも警察関係者でもないので職業面に関してはあまりにもおかしくなければある程度はスルーできると思いますが
    朝ドラは基本的に人間模様や登場人物の成長や心の機微を描くドラマなのでそこがおかしいと違和感や不快感を覚える人が続出するんですよ
    日常や人間を描くのであればその部分のリアリティは必要不可欠だと思いますよ

    +97

    -1

  • 1754. 匿名 2018/08/19(日) 00:00:56 

    >>217
    梟会が昔つるんでたもんじゃのお店みたいな素朴な駄菓子屋っぽいのを想像してた。
    あんな店で五平餅、高校生でも行かないって。

    +71

    -0

  • 1755. 匿名 2018/08/19(日) 00:02:02 

    >>1720
    幼い頃のえなりかずきのように
    長台詞をペラペラ話せるのに
    作者が思い出したように気紛れで
    言い間違えさせるのは不自然

    可愛いって思ってるんだろうけど
    あざといとか言われて
    子役の子も可哀想だわ

    +73

    -2

  • 1756. 匿名 2018/08/19(日) 00:02:13 

    >>1714
    もうさ、ブロードビーンとかカノが娘の名前由来とか、ユーコの子供が浅葱空で胸の芸名とかの前科があるからE.N.BURGERは、えりこ、ののか、の頭文字としか思えない

    +64

    -1

  • 1757. 匿名 2018/08/19(日) 00:03:02 

    >>1533
    岐阜出身だけど心底うらやましいです

    +44

    -1

  • 1758. 匿名 2018/08/19(日) 00:03:07 

    >>1751
    これもミニコントだった?

    +10

    -0

  • 1759. 匿名 2018/08/19(日) 00:03:45 

    >>1657
    律がスズメを好きな理由もわからないからなあ。。

    +108

    -0

  • 1760. 匿名 2018/08/19(日) 00:05:34 

    >>1751
    数分前の話だよね
    てかさっきまで携帯持ってたよね
    通話代ケチって家電からかけてるのか?
    そんな貧乏設定守るなら耳の設定守れんかね?

    +53

    -1

  • 1761. 匿名 2018/08/19(日) 00:07:30 

    >>1759
    鈴愛に惚れる要素が1ココンタも見当たらない。

    +145

    -0

  • 1762. 匿名 2018/08/19(日) 00:09:59 

    >>1761
    ココンタ、単位にされるw

    +99

    -2

  • 1763. 匿名 2018/08/19(日) 00:10:28 

    マー君はいいから
    ミレーヌだっけ?
    可愛いかった
    また見たい
    猫の寿命じゃドラマ内は無理か~!

    +50

    -0

  • 1764. 匿名 2018/08/19(日) 00:11:47 

    律の女性遍歴は、スズメ、より子、清、全部押しの強い相手から押された、これに尽きる
    知り合いにいつも相手に押されて付き合い、相手に外堀を囲まれて結婚した男がいるから、律はその類い。
    スズメもカンや和子使って外堀固めてるじゃん。

    +58

    -1

  • 1765. 匿名 2018/08/19(日) 00:13:42 

    津曲雅彦って誰もが津川雅彦さんを連想すると思うんだけど、亡くなられた方に泥を塗るような事しないで欲しかった。
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +108

    -1

  • 1766. 匿名 2018/08/19(日) 00:14:51 

    >>1762
    ブレンディを単位にしてる人もいたよw

    +52

    -3

  • 1767. 匿名 2018/08/19(日) 00:15:01 

    >>1746
    ドラマ離脱してもなおトピ覗く理由をぜひ。

    +6

    -4

  • 1768. 匿名 2018/08/19(日) 00:15:30 

    最終的にはスズメと律くっ付いてほしい。

    +1

    -37

  • 1769. 匿名 2018/08/19(日) 00:15:45 

    スズメVS清みたいなこと
    スズメVSより子さんでやらないよね?

    +12

    -2

  • 1770. 匿名 2018/08/19(日) 00:16:23 

    >>1765
    ツマガリのクッキー好きなんじゃないの

    +10

    -4

  • 1771. 匿名 2018/08/19(日) 00:17:12 

    すずめより律の妻が美人で勝っているね❗️

    +49

    -6

  • 1772. 匿名 2018/08/19(日) 00:18:40 

    律はボーッとしたまま周りが動いて最終的にスズメとくっつくのか。より子さんは自分から身を引く最低設定になる予感

    +49

    -0

  • 1773. 匿名 2018/08/19(日) 00:19:55 

    なんなのよブロードビーンってどの写真

    +24

    -0

  • 1774. 匿名 2018/08/19(日) 00:21:16 

    エゴサして+な発言はリツイート、-な発言はブロックして気づけば周りはイエスマンだらけ
    裸の王様ならぬ裸の女王さま

    +68

    -1

  • 1775. 匿名 2018/08/19(日) 00:21:43 

    >>1757
    ごへい餅 美味しそう
    食べてみたい
    美味しい?

    +7

    -0

  • 1776. 匿名 2018/08/19(日) 00:24:50 

    >>1726

    ひどい奴にさせられたより子を気の毒に思うだけ〜

    +52

    -0

  • 1777. 匿名 2018/08/19(日) 00:24:54 

    青いパヤ毛を描き忘れてますよ〜!
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +50

    -1

  • 1778. 匿名 2018/08/19(日) 00:25:06 

    >>1774
    先生にブロックされた人たちの
    北川ブロック友の会
    てのがあるらしい笑

    +86

    -1

  • 1779. 匿名 2018/08/19(日) 00:25:49 

    嶋田久作一体なんのために出てたん

    +101

    -0

  • 1780. 匿名 2018/08/19(日) 00:28:22 

    より子の後ろにいる律の目がヤバイ…w
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +130

    -0

  • 1781. 匿名 2018/08/19(日) 00:30:59 

    ネットやツイッターやってる人ならともかく
    酷いドラマだと「この役者下手」と演じ手に言う人はいても
    「この脚本かいたの誰?プロデューサー誰?」てその場で
    作り手の方に批判が向くことってあんまりない
    このドラマなんてほぼほぼ作り手側の責任なのに安全な場所で
    どいつもこいつも高みの見物してることが腹立つ
    三谷とかクドカンとか表に出てくる脚本家そんなに好きじゃないけど
    視聴率とか悪い時やっぱ表だって叩かれるからそこは偉いなと思う

    +69

    -0

  • 1782. 匿名 2018/08/19(日) 00:31:15 

    最初はスズメのクズっぷりに腹が立って見てたけど、あの脚本家が書いたんだよなと思うと、なんだかさっと冷めて冷静に感情移入しないで他人事のように見れるようになった。
    期待しないってこういうことなんだなと思った。

    +55

    -0

  • 1783. 匿名 2018/08/19(日) 00:32:24 

    やっぱりクズメって頭がオカシイ…
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +121

    -4

  • 1784. 匿名 2018/08/19(日) 00:32:49 

    律がすずめのどこが好きかさっぱりわからん

    +100

    -0

  • 1785. 匿名 2018/08/19(日) 00:35:37 

    ケツが青い

    +11

    -1

  • 1786. 匿名 2018/08/19(日) 00:35:56 

    >>1780
    目、というより顔自体がなんか変じゃない?
    佐藤健どしたん?

    +40

    -1

  • 1787. 匿名 2018/08/19(日) 00:40:36 

    【TIFF2017】 Tokyo Gemstone Award(東京ジェムストーン賞) - YouTube
    【TIFF2017】 Tokyo Gemstone Award(東京ジェムストーン賞) - YouTubeyoutu.be

    松岡茉優、石橋静河、アデリーヌ・デルミー、ダフネ・ロー Mayu Matsuoka, Shizuka Ishibashi, Adeline D'Hermy, Daphne Low


    石橋静河さん英語達者ですね、セリフ棒とか大根とか二世のコネ俳優とか言われてますが、雰囲気はあるしちょっと物が違う気がします、寺島まゆみの様な演技派女優になると良いですね、有村架純や浜辺美波との共演が見たいです。

    +25

    -4

  • 1788. 匿名 2018/08/19(日) 00:44:00 

    >>1645
    ぶっちょが食べに行ってんだから仕方ねえじゃねえかよ
    しみったれた主婦だな

    +5

    -10

  • 1789. 匿名 2018/08/19(日) 00:46:08 

    この記事、【本物のスライスオブライフ。】って、あきらかに誰かさんのペラッペラな【スライスオブライフ】発言を念頭に置いてて、超アガル♪♪
    ドラマ『この世界の片隅に』が斬新でチャレンジングな理由|au Webポータル芸能ニュース
    ドラマ『この世界の片隅に』が斬新でチャレンジングな理由|au Webポータル芸能ニュースarticle.auone.jp

    民放の連続ドラマとしては異色の魅力(公式HPより)  原作をもとにしたドラマにおいても、制作陣の意志は明確に作品に反映される。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏がこの夏の話題作

    +31

    -0

  • 1790. 匿名 2018/08/19(日) 00:46:20 

    >>1647
    一緒になろうとも思ってないだろうに
    実家近いんだから仕方ないじゃん
    何かと言えば女が亭主をねらってるという考え方しかできない女ほんま怖いわ

    +4

    -28

  • 1791. 匿名 2018/08/19(日) 00:46:37 

    >>1773
    律の実家にある有名写真家の作品
    実は北川先生の娘の作品

    私物化?広告効果?
    と、ネットで話題になったらしい


    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +84

    -0

  • 1792. 匿名 2018/08/19(日) 00:53:03 

    一度も見てないけど、最後面白くなってきたという記事を見たけど本当?

    +1

    -32

  • 1793. 匿名 2018/08/19(日) 00:57:07 

    >>1782
    あの脚本家の頭の中から生まれた話ですもんね。全部ズレてるから理解しようとする必要も無い。
    頭のおかしな人はこんな事考えるのか〜という参考にはなってます。

    +36

    -0

  • 1794. 匿名 2018/08/19(日) 00:57:56 

    すずめ自身は、自己中で成長しない人を傷つけても平気な女。
    すずめ以外の女は、すずめにとって都合の良すぎる女か、すずめに意地悪する性格の悪い女かのどちらかしかいない。
    あの激烈に痛い言動しかしない脚本家が自分を丸々投影してるんだから、そりゃそうなるよなって感じだよねぇ。。

    +59

    -0

  • 1795. 匿名 2018/08/19(日) 00:58:18 

    >>1792
    誤報。
    ただ、スタートからマンガ家パートからのぐだぐだがどこまでぐだぐだになって着地するかって興味での面白くなってきたー!なら、間違いではない。

    +14

    -0

  • 1796. 匿名 2018/08/19(日) 01:01:12 

    北川センセ、何本もヒット作持ってるベテランなのに、晩年で汚点作ったなぁ…。

    +10

    -11

  • 1797. 匿名 2018/08/19(日) 01:01:12 

    >>1790
    普通は構わないがスズメだから嫌がられる。律は私のものだ!という前歴もあるしね。

    +28

    -1

  • 1798. 匿名 2018/08/19(日) 01:02:58 

    北海道とか京都とか大阪とか沖縄とか
    いろんなドラマとか、バラエティーでもしょっちゅう取り上げられてて
    でも岐阜県の位置なんてわからない人多くて

    えっ!今度の朝ドラって岐阜が舞台なの?!岐阜の位置、覚えて貰えるね!
    ってウレシかったんだけどね…

    +31

    -1

  • 1799. 匿名 2018/08/19(日) 01:06:13 

    >>1656
    むしろどんな大河になるのか見てみたい
    興味深いわ

    +10

    -2

  • 1800. 匿名 2018/08/19(日) 01:08:25 

    >>1780
    マイナスつくかな?遠藤憲一さんに見えた(笑)

    +7

    -2

  • 1801. 匿名 2018/08/19(日) 01:14:41 

    >>1792
    まだ最後じゃないし面白くもなってないよ

    +31

    -1

  • 1802. 匿名 2018/08/19(日) 01:17:07 

    翼君がいる時に写真館に入ってきた花野が
    「こんにちは、って言おうとしたけど知らない子がいたから」とか
    いってたけど、よそ様のお宅を訪ねる時は「こんにちは」って
    言うんだよ!誰がいようが!
    他の子のように挨拶しようと思ったら知らない子がいて人見知りで
    固まっちゃったって感じでは無かったので言わせてもらったわ!
    5歳児の皮を被った56歳児のくせによ!

    +138

    -1

  • 1803. 匿名 2018/08/19(日) 01:18:05 

    よくネット上で長文でダラダラ書いてる文を「目が滑る」って言うけど、このドラマも薄っぺらいのにグダグダ長ったらしくて本当に目が滑る。

    スズメの電話を受けたリツ嫁の話なんて、どうせ大した事無く終わるんでしょ?

    +78

    -0

  • 1804. 匿名 2018/08/19(日) 01:21:17 

    クランクアップのようです
    もう戻って来ないでね
    永野芽郁、朝ドラヒロイン完走『半分、青い。』撮了「またやりたい」  | ORICON NEWS
    永野芽郁、朝ドラヒロイン完走『半分、青い。』撮了「またやりたい」  | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 女優の永野芽郁(18)が17日、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』(月〜土 前8:00 総合ほか)のクランクアップを迎えた。昨年11月から撮影に入り、およそ10ヶ月、ヒロイン・楡野鈴愛を演じきった永野は、番組広報を通じて次のよう思いを伝えた。 「...

    +72

    -2

  • 1805. 匿名 2018/08/19(日) 01:23:22 

    父「この作品の脚本家誰や?」
    母「有名な人らしいよ」
    父「嘘やろ?!話支離滅裂やしヒロイン頭空っぽの尻軽やないか!どんな脳みそしてたらこんな話書けるねん。よくこんなアホみたいなもん世に出せるな」

    朝ドラだしいつか面白くなるだろう…と我慢して見てた父がついにキレたのでご報告します。
    にしても父ちゃんボロクソ言い過ぎやw

    +156

    -1

  • 1806. 匿名 2018/08/19(日) 01:24:19 

    半青に嘆いていらっしゃる岐阜県民の方々
    再来年の大河ドラマ「麒麟が来る」が明智光秀主人公なので岐阜県がフィーチャーされると思いますよ
    脚本家からして骨太大河になりそうな予感があり結構期待できそうなのでそちらで挽回してくれるといいですね

    +112

    -1

  • 1807. 匿名 2018/08/19(日) 01:25:53 

    そもそも最後に律とくっつけたいならただのバツイチ(子供なし)と独身でよかったんじゃない?
    離婚なんて子供が可哀想…とリアルなこと思ってしまうわ

    +119

    -1

  • 1808. 匿名 2018/08/19(日) 01:26:07 

    面白くないだのイライラするだのみんな言ってるけど結局毎日見てんじゃんって、毎週末このトピ見て思う。すごく滑稽。

    私はすごく面白くて毎日楽しく見てるのに肯定的に見てる人がコメントできないトピ、、、。

    +13

    -81

  • 1809. 匿名 2018/08/19(日) 01:28:23 

    >>1808
    このドラマが嫌いな人しかいないってわかってるのに何でこのトピに来たんですか?
    わざわざ来てイライラして煽りみたいなコメントして、構ってちゃんですか?
    お暇なんですねぇ。

    +70

    -11

  • 1810. 匿名 2018/08/19(日) 01:30:08 

    >>1808
    半青を好意的に観るトピが立ったもののみるみる過疎って終わったのご存じありません?

    +84

    -5

  • 1811. 匿名 2018/08/19(日) 01:32:16 

    大先生暇になったから毎日エゴサしてそう
    ガルちゃんにも張り付いてそうだし、時々くる信者コメの中には本人のもあると思う
    悲しい婆さんだ

    +100

    -2

  • 1812. 匿名 2018/08/19(日) 01:35:28 

    >>1016 それを直さない周囲の大人にもドン引き

    +45

    -0

  • 1813. 匿名 2018/08/19(日) 01:35:56 

    >>1808
    コメントしていいよ

    +54

    -1

  • 1814. 匿名 2018/08/19(日) 01:36:02 

    >>1701

    ツイッターで一回台詞を削られたって言ってなかった?その週のって。次の日には打って変わったように朝ドラスタッフ上げしてたからもしかしたらブロードビーンの台詞かもなぁと思った。結局NHKの方が折れたんじゃない?

    +26

    -0

  • 1815. 匿名 2018/08/19(日) 01:36:56 

    めいちゃんのコメント、一生自慢できるとか言ってるのにビックリした。まさか本気では言ってないよね?仕方なく言ってるだけだよね?

    +110

    -0

  • 1816. 匿名 2018/08/19(日) 01:37:00 

    >>1787
    寺島しのぶ?

    +12

    -0

  • 1817. 匿名 2018/08/19(日) 01:37:01 

    >>1017 健くん、今こそあのセリフを言ってほしいわ。
    「帰れ、ブース」

    +79

    -0

  • 1818. 匿名 2018/08/19(日) 01:37:04 

    体に悪いってわかってるんですよ
    イライラしっばなしだから

    なのに止められないのは何故なのか…

    見届けたいんですよね
    この歴史的駄作の終着点を

    +93

    -0

  • 1819. 匿名 2018/08/19(日) 01:39:10 

    待って‥
    ほんこわと実況していたらこのトピ画めちゃくちゃ怖い
    半分、怖い!笑
    このトピ画‥朝ドラ史上初じゃない?

    +23

    -1

  • 1820. 匿名 2018/08/19(日) 01:40:16 

    佐藤健若いときはほんとに男前だったけど痩せすぎたよね
    目の下ぽっこりしちゃったからエンケンさんぽいんだと思う
    見た目は落ちたけどそれでも隠しきれない色気が出ちゃうから作品から浮いてる
    本人必死で色気封印してコメディに寄せようとしてるけど全然コミカルになってない
    そしていまやスズメよりずっと若く見える
    スズメはほんとに37にしか見えない

    +48

    -9

  • 1821. 匿名 2018/08/19(日) 01:40:50 

    律は何でスズメにプロポーズしたの?
    そしてその後
    断られた理由も確めず、スズメの気持ちも聞かず
    再チャレンジも無く、数年間連絡無しってことは

    あぶねーなんか知らんけど
    間違えてプロポーズしちゃったよ
    オレどうにかしてたわー
    何?勢い?やばいわー
    断られて良かったー!!
    全っ然好きとかねーし!気まずいわー!

    ってことですかい?律君!

    +86

    -1

  • 1822. 匿名 2018/08/19(日) 01:41:50 

    >>1815

    朝ドラのヒロインで戻ってきたいも?だった。朝ドラのヒロインって一生に一度だし。朝ドラヒロインを他のドラマでやり直したいってこと?気持ちは分かるけどね。
    他のドラマや映画できっとヒロイン役山ほど出来るよ。

    +14

    -2

  • 1823. 匿名 2018/08/19(日) 01:42:03 

    過去、性格が好きになれそうもないヒロインや、口ばっかりであまり努力が見えないヒロイン、魅力的に見えないのに何故かチヤホヤされまくるヒロインはいた。
    でもその全てをここまで完璧に備えたヒロインは初めてかもしれない。

    +89

    -1

  • 1824. 匿名 2018/08/19(日) 01:44:07 

    >>1808
    話したいならここでも全然構わない。ただ字がどんどん小さくなってしまうのは止められないかもしれないけど。
    あとは、ひよっこだって最後の方はトピ分かれてたんだから別トピたてるとか。

    +57

    -0

  • 1825. 匿名 2018/08/19(日) 01:44:53 

    Twitterとガルちゃん交互に見てて
    このトピ開けたはずなの
    ちゃんと確認したのに
    本怖のトピ開いてるの
    それが2回あった
    まじでこわ

    +8

    -2

  • 1826. 匿名 2018/08/19(日) 01:46:53 

    >>1808
    私は面白くないしイライラしながら見てるけど、意見が偏らないように面白いと思う人にもコメントしてほしいわ
    そしたら面白い派の書き込みも増えるかもよ

    +30

    -1

  • 1827. 匿名 2018/08/19(日) 01:47:46 

    ヒロイン…
    こんなやつでもヒロインというのね

    +26

    -1

  • 1828. 匿名 2018/08/19(日) 01:49:25 

    スズメ役の人、メンタル大丈夫かな?
    夏菜は朝ドラのあと酒に溺れたんだっけ?

    +73

    -0

  • 1829. 匿名 2018/08/19(日) 01:51:20 

    >>1808
    滑稽とか余計なこと書かずに、どこが面白いのか、どういうところが好きなのか書けばいいのに

    +58

    -0

  • 1830. 匿名 2018/08/19(日) 01:54:03 

    >>1780
    ぼくてに散々地味でスズメちゃんの方がかわいい〜って言われてたよね?
    月とスッポンレベルでよりこさんのほうが綺麗で上品なイイ女じゃん!

    +70

    -0

  • 1831. 匿名 2018/08/19(日) 01:55:24 

    >>1828

    まだ未成年だからそれは大丈夫じゃない?第2の夏菜への道でなく太鳳コースに乗ると思うよ。

    +49

    -3

  • 1832. 匿名 2018/08/19(日) 01:55:53 

    あまちゃんを目指して笑わせようとしてるのがことごとく全く面白くないからいろいろ変な風にとられて叩かれてる気がする
    みんなが腹たったりイライラしてるとこ、脚本家的には全部「笑うとこ」なんだと思うわ
    ほんと滑ってる
    あまちゃんはクドカンにしか書けないよ

    主人公のキャラやしゃべり方は能年のコピーだし
    お母さんはハルさんだし
    じぇじぇじぇ→ふぎょぎょ だし
    お座敷列車→電車カフェ だし
    アイドルになる!挫折→漫画家になる!挫折 だし
    本物聖子ポスター→本物くらもちふこ漫画 と80年代ノスタルジア入れ込んでくるのとか
    脚本家本人意識してるのか無意識か知らないけどあまちゃんの真似しすぎ
    でもクドカンの脚本は完璧だった
    毎回毎回神レベルの爆笑の連発だったが
    半分青いは「あ、ここ笑いを狙ったんだな」と分かるだけで面白くなくて笑えないのオンパレード
    それ一番白けるパターン
    柳の下にドジョウはいないのよ
    北川さんには北川さんの良さがあるんだからもっと真面目な恋愛ものでもいいから北川さんらしい朝ドラを描けばいいのに
    何か他の作品を彷彿とさせるようじゃもうダメだよ、大ヒットはしない
    筧くんの頃とかよかったのに
    もったいない

    +99

    -1

  • 1833. 匿名 2018/08/19(日) 01:57:17 

    >>1829
    そうそう!本気で知りたい!
    このドラマをどういう視点で見たら面白くみれるのか知りたい!
    純粋に知りたい。たしかに文字は小さくなってしまうかもしれないが。

    +67

    -0

  • 1834. 匿名 2018/08/19(日) 01:59:34 

    まあ確かに真剣に見てイライラするのは時間の無駄だね。
    このドラマから得るものは何も無いし話もメチャクチャ。
    強いて言うなら、惰性と習慣かな。
    過去のドラマと比較して改めて良さを発見したり、次のドラマへの期待は高まるかも。

    +52

    -0

  • 1835. 匿名 2018/08/19(日) 01:59:38 

    >>1270 かんちゃんって北川センセーの娘さんがモデルなの?
    北川センセー自身が子どもの世話をほったらかして放置子にしていたから、あんなにリアルな典型的な放置子かんちゃんが書けたんじゃない。

    +65

    -0

  • 1836. 匿名 2018/08/19(日) 02:03:35 

    >>1835

    時期的に闘病と重なってて旦那(その家族?)が幼少時の育児してたんじゃなかった?前に詳しい人がいてコメントあった気がする。

    +15

    -0

  • 1837. 匿名 2018/08/19(日) 02:04:09 

    >>1828
    夏菜は脚本家に厳しくされたのもあって苦しんだみたいだけど、永野芽郁は北川悦吏子の分身を演じてるだけで脚本家には絶賛されてるし大丈夫だと思うわ

    +43

    -2

  • 1838. 匿名 2018/08/19(日) 02:06:33 

    松坂桃李が好きで「梅ちゃん先生」見て朝ドラデビュー
    「純と愛」でリタイア
    「あまちゃん」で復活
    「まれ」「とと」は途中離脱

    だから「純と愛」や「まれ」を語れる人には負けてる気がしてた
    「半青」見届けたら何か掴める気がしてる
    そんな気持ちで「半青」見てる

    +75

    -0

  • 1839. 匿名 2018/08/19(日) 02:10:02 

    >>1780
    律、生霊に取り憑かれた人がみたいだな
    黒川さんの半分ホラーの律よりホラー顔
    まあ実際生霊に取り憑かれたようなもんだし

    +15

    -0

  • 1840. 匿名 2018/08/19(日) 02:11:51 

    >>1359 尖った口ですね、わかります。
    めいちゃんの上唇の真ん中が尖っているだけじゃなく、先端が鳥の嘴のように少し下がっているんですよね。
    それが感情的にわめくシーンですごーく目立つ。
    こもったカン高い裏返る声と合わせてあの上唇も苦手。

    +70

    -1

  • 1841. 匿名 2018/08/19(日) 02:17:16 

    永野芽郁のかすれた汚い喚き声や目をむいた顔は役が変わってもありそうで
    この人が出るものは見たい気は起きない。

    +69

    -2

  • 1842. 匿名 2018/08/19(日) 02:17:32 

    永野芽郁と鈴愛は重なるらしいよ
    「半分、青い。」永野芽郁への直感「この子だって思った」 “ふぎょぎょ”は流行なるか<脚本・北川悦吏子インタビュー【2】> - モデルプレス
    「半分、青い。」永野芽郁への直感「この子だって思った」 “ふぎょぎょ”は流行なるか<脚本・北川悦吏子インタビュー【2】> - モデルプレスmdpr.jp

    【半分、青い。/モデルプレス=3月26日】4月2日からスタートする平成30年度前期連続テレビ小説「半分、青い。」(月曜~土曜あさ8時)。連続テレビ小説第98作となる同作は、故郷となる岐阜と東京を舞台に、ちょっとうかつだけれど失敗を恐れない永野芽郁演じるヒロ...

    +21

    -0

  • 1843. 匿名 2018/08/19(日) 02:22:47 

    五平餅と言えば秋風先生じゃない。
    私なら、店名、メニュー名、店ロゴ、ポスター等をお願いする描写入れると思う。
    断られても誰より真っ先に報告するよ。第2の親みたいな存在でしょ??
    あと仙吉の死も。先生、仙吉とまた飲みたいと気にかけてくれてたよね。
    実際に葬儀には来れずとも、花出してくれた描写とか欲しい…
    全部がブツブツ切れてて…

    +77

    -1

  • 1844. 匿名 2018/08/19(日) 02:23:56 

    えーっと…
    2号店は「楳図カフェ」ですか?
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +110

    -0

  • 1845. 匿名 2018/08/19(日) 02:25:04 

    永野芽郁かなり老けた
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +71

    -1

  • 1846. 匿名 2018/08/19(日) 02:25:17 

    >>1842
    流行なるか って、もうすぐ終わるのに誰も言ってませんが…

    +21

    -0

  • 1847. 匿名 2018/08/19(日) 02:26:06 

    永野さん、俺物語みたいな漫画の中の男が思い描く可愛い子ちゃんで微笑んで可愛ければ成立みたいな役はありかもだけど(ただそれなら個人的には佐々木希くらいのビジュアル欲しい)
    感情を出す系の役は声と表情がスズメを思い出させそうでやめといた方がいいかも。

    +53

    -0

  • 1848. 匿名 2018/08/19(日) 02:31:46 

    >>1844
    夜中に声出して笑ってしまったじゃん!www

    +8

    -0

  • 1849. 匿名 2018/08/19(日) 02:33:43 

    はい今宵も面白かった
    ナイスツッコミ!
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +64

    -0

  • 1850. 匿名 2018/08/19(日) 02:33:51 

    カンちゃんもスズメ幼少期の子も壊死子がオーディションで「娘に似てる!」の一言で選ばれたのかな

    +30

    -0

  • 1851. 匿名 2018/08/19(日) 02:37:28 

    半ホラの黒カンちゃんは美少女だね

    +35

    -1

  • 1852. 匿名 2018/08/19(日) 02:41:09 

    全部が唐突だよね、発生する事象に理由がないって言うか…。
    ベタかも知れないけど、例えば…

    ・笛ピーピーの理由
    →難聴のせいで一時的に発語がおかしくなり、同級生に笑われたことで
     傷付き喋れなくなったスズメに、声出ししなくても
     自分を呼べるよう律が与えた 
     徐々に耳の不調にも慣れ、律に支えられながら明るさを取り戻した

    こうすれば、出戻った後の「律を支えたい」も恩返し的な意味でも少し説得力出てくるよね?



    +95

    -3

  • 1853. 匿名 2018/08/19(日) 02:41:29 

    >>1844
    笑た。

    グワシでもいいね

    +34

    -2

  • 1854. 匿名 2018/08/19(日) 02:42:29 

    >>1844
    服だっさーーー

    +42

    -0

  • 1855. 匿名 2018/08/19(日) 02:47:30 

    何て書いてあるのか分からないけど
    まさか米とは書いてないよね
    てか五平2本で腹パンパンだよ
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +52

    -0

  • 1856. 匿名 2018/08/19(日) 02:48:14 

    >>1852
    笛は単に漫画好きな父親の影響で読んでたマグマ大使の真似じゃないの?

    +40

    -0

  • 1857. 匿名 2018/08/19(日) 02:48:18 

    北川がSNSやればやるほど、神回と言えば言うほど半分青いがどんどん安っぽくなる。
    入院しただのNHKがなんだの苦労話するのであればもっとちゃんとした脚本書いてほしいわ。
    脚本家もスズメと同じで自己中で自分の思い通りにならないと悲劇のヒロインみたいな感じで喚くんだね。

    +118

    -1

  • 1858. 匿名 2018/08/19(日) 02:51:30 

    もうスタッフがヤケクソになって、史上最低の朝ドラを目指しているとしか思えない。
    記録より記憶に残る朝ドラ。悪評で伝説になりそう。二度と再放送されなさそうだし。

    +138

    -0

  • 1859. 匿名 2018/08/19(日) 02:52:27 

    >>1855
    2本
    山菜
    お漬物
    お味噌汁

    じゃない?
    まさかの山菜…凄い組み合わせw
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +67

    -0

  • 1860. 匿名 2018/08/19(日) 02:53:32 

    >>1843
    きっと無許可で秋風先生絶賛とかサイン色紙飾ったりとかすると思うよ、スズメの事だから。
    もちろん、ボクテのサインも飾って。

    +54

    -1

  • 1861. 匿名 2018/08/19(日) 02:57:26 

    >>1765

    まさか亡くなられるとは思ってなかっただろうね。
    だとしても、大御所俳優の名前を連想させるのはないよね。

    +64

    -0

  • 1862. 匿名 2018/08/19(日) 02:57:52 

    自分が漫画家だった事はひた隠しにしてたのに、律を呼ぶ時は窓の下から笛を吹くと娘に教える鈴愛。
    どっちが恥ずかしい?鈴愛の感覚はズレ過ぎ。

    +130

    -0

  • 1863. 匿名 2018/08/19(日) 02:58:26 

    >>1859
    ありがとう
    スッキリしました

    +17

    -0

  • 1864. 匿名 2018/08/19(日) 03:00:19 

    楳図さん好きなんで赤白ボーダーはやめてほしかった

    +41

    -0

  • 1865. 匿名 2018/08/19(日) 03:02:19 

    >>1855
    で いくらなんだよ
    時価なのか?
    ボッタくるつもりだろ

    +29

    -0

  • 1866. 匿名 2018/08/19(日) 03:04:03 

    脚本家の片耳聞こえないとか難病も嘘なんじゃないかとすら思えてきた
    虚言癖の人が他人の気をひくためにつく嘘みたいな
    もしくは思い込み

    +91

    -0

  • 1867. 匿名 2018/08/19(日) 03:07:24 

    >>1840 ほんとだ
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +49

    -1

  • 1868. 匿名 2018/08/19(日) 03:13:17 

    >>1866
    まさかミュンヒハウゼン症候群だったりするのか?

    +31

    -0

  • 1869. 匿名 2018/08/19(日) 03:13:49 

    >>1774
    あゆと一緒ですねー(笑)

    +17

    -1

  • 1870. 匿名 2018/08/19(日) 03:31:28 

    >>1832
    私もここで書いたけど、ほんとあまちゃん意識してるよね。
    あれでクドカン評価高かったから、超えられるか不安で危機感からのパクリ?って思っちゃう。
    パクリとかイエスマン以外シャットアウトとか、ほんと、あゆと性格そっくりだわ

    +64

    -0

  • 1871. 匿名 2018/08/19(日) 03:33:47 

    自分が失恋した時はウザイほど泣きまくってたくせに、おじいちゃん亡くなったのに涙見せないとかあり得ないと思った

    +122

    -0

  • 1872. 匿名 2018/08/19(日) 03:35:03 

    >>1806 地元が一緒で至る所でポスターを見るよ。公共施設には必ずある!横断幕まであって、こんなに批判される人で恥ずかしくなってきた。でも大河ドラマがあるんだ。楽しみ。

    +28

    -0

  • 1873. 匿名 2018/08/19(日) 03:40:41 

    自分の左耳失聴を忘れるんだからずっとデカ耳つけてれば良いよ
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +83

    -0

  • 1874. 匿名 2018/08/19(日) 03:51:50 

    >>1873
    この頃かわいかったね!
    すごく人相が悪くなってる

    +102

    -2

  • 1875. 匿名 2018/08/19(日) 04:00:29 

    半分青いのインスタ、よりこさんの悪口コメントばっかで胸糞。スズメもだいぶ頭おかしいと思うけど、そこには気付かないのか?

    +102

    -1

  • 1876. 匿名 2018/08/19(日) 04:18:47 

    両親が買い物で出かけているってことは、
    大事な孫の面倒見るのは弥一さんしかいないと分かっているのに、オードリー見せるために呼び出す和子さんスゲェ〜!
    ってか、和子さんは孫をほったらかしなのね。

    +73

    -1

  • 1877. 匿名 2018/08/19(日) 04:33:00 

    こんなに自分勝手な女が私の友達なら速攻に縁を切るぐらい、胸クソ悪い主人公だよね
    朝ドラってこんなレベル低かったっけ?そんなにしょっちゅうは観られないけど、前に観た作品は心温まる作品だったよ

    +84

    -1

  • 1878. 匿名 2018/08/19(日) 04:46:53 

    2号店のメニューも内容も中高校生の学園祭レベル。
    元漫画家のくせに、五平餅とカキ氷イラストのクオリティの低さ。
    本当におかしいよ。

    +90

    -0

  • 1879. 匿名 2018/08/19(日) 05:01:58 

    >>1866
    お浜さんみたいだね

    +6

    -1

  • 1880. 匿名 2018/08/19(日) 05:58:53 

    >>1867
    私は横に膨らんで盛り上がった
    鼻も苦手です

    +49

    -0

  • 1881. 匿名 2018/08/19(日) 05:59:08 

    カンちゃん、
    見た目も性格もなんか可愛くなくて話入ってこない。。

    +76

    -2

  • 1882. 匿名 2018/08/19(日) 06:01:35 

    二号店の店がマリオだとはビックリした
    お金ないんだからエプロンだけでいいじゃん
    本当に馬鹿みたいだよ

    +67

    -1

  • 1883. 匿名 2018/08/19(日) 06:03:26 

    あまちゃんは漁協をカフェに改装したから使い回し感がなかった
    しかし予算があるとはいえ、センキチカフェはあまりにも秋風ハウス
    あとスズメが大納言バイト時代に住んでた風呂なしアパートも秋風ハウスの部屋の中のものをいじっただけで外観に至っては一度も出てこなかった

    +49

    -0

  • 1884. 匿名 2018/08/19(日) 06:03:36 

    カンちゃん
    隣のお国の顔っぽいから不快なのかな
    あっちの国の子供見て可愛いと思ったこといちどもないから

    +60

    -3

  • 1885. 匿名 2018/08/19(日) 06:04:24 

    ふぎょぎょ
    って
    じぇじぇじぇ
    のパクりだよね

    +85

    -0

  • 1886. 匿名 2018/08/19(日) 06:05:29 

    率の奥さんは気の強い人?
    電話だけであんな強気に喋ります?
    完全に非常識なスズメですが、家族ぐるみの幼馴染ですよー?

    +4

    -39

  • 1887. 匿名 2018/08/19(日) 06:12:26 

    ひよっこのミネコは北茨城が大好きで実家が大好きで帰ったら畑をすぐ手伝ったりして家族と楽しそうに過ごしていたけど

    スズメには地元愛は感じられない
    岐阜に関しては五平餅の事しか脚本に無いし

    +97

    -0

  • 1888. 匿名 2018/08/19(日) 06:20:46 

    岐阜ではほんとにふぎょぎょて言うの?
    どう考えてもパクりだけど

    こういうのって20年くらいたってからなら懐かしくてウケるかもしれないけどまだほんの数年なのにパクるとか恥ずかしい意外何物でもないわ

    +32

    -0

  • 1889. 匿名 2018/08/19(日) 06:22:13 

    >>1888岐阜出身だけど、聞いたことないです。
    岐阜でも別の地域なら言うんかなー?

    +25

    -1

  • 1890. 匿名 2018/08/19(日) 06:29:45 

    >>1883
    お座敷列車→電車カフェ

    あまちゃんでは全編通じて北三陸鉄道は大きな役割と存在だった
    普通の脚本家なら電車を持ってきてかぶるのは避けるよな、普通

    他にも普通に考えてこれ持ってきたら絶対あまちゃんのパクりて言われるの分かるだろってのばかり
    一捻りして面白いならともかく完全に負けてて面白くない

    例えばクドカンは他のモチーフ引っ張ってきても必ず一捻りして笑わせた
    古田新太に単なる薄汚いシンデレラじゃなく「あの薄汚いシンデレラの娘!」と言わせたように
    たとえ元ネタがあっても、ほんと一つ一つがお見事に捻りのきいた爆笑もののトリビュートだったよ

    +58

    -0

  • 1891. 匿名 2018/08/19(日) 06:32:19 

    岐阜の良さを一つも見せて無いよね

    +51

    -0

  • 1892. 匿名 2018/08/19(日) 06:33:14 

    オープンカフェのスペースも全然電車に見えなかったんだけど…

    +47

    -0

  • 1893. 匿名 2018/08/19(日) 06:36:07 

    岐阜の人達がきっと一番失望してるよね
    あれじゃ何も岐阜である必要がないもんね

    ふくろう町は実際にあるの?

    +68

    -0

  • 1894. 匿名 2018/08/19(日) 06:39:55 

    鈴愛もそうだけど娘の花野も同じ性格みたいだよね

    亡くなった仙吉さんの布団に潜り込んで昼寝していたくらい

    子供だって人の死が分からなくても「怖い」という感覚を持っている
    可愛がってくれていたじいちゃんにだって近づかないよ

    +70

    -0

  • 1895. 匿名 2018/08/19(日) 06:42:25 

    このドラマを好意的に見ている人達の脳内を見てみたい。



    どうやったら、こんな自己中で褒めて褒めてアピールかうざいヒロイン(笑)が主人公のドラマを好意的に見てられるんだろうか。


    ・自己中で周りの気持ちを考えられないヒロイン――クズメ。

    ・そんなクズメを何故か好意的に持て囃してチヤホヤする周りのキャラ(一部は捨て駒)達。

    ・物語に大事な展開(動機付け)は、ことごとくはしょられる。どうでもいいエピソードのオンパレード。

    ・しかも、何故か唯一マトモである律のお嫁さんが悪者扱い。


    こんな、クソドラマ――どうやって好意的に見れと言うんですかね?

    +71

    -0

  • 1896. 匿名 2018/08/19(日) 06:42:49 

    あまちゃんの地は行ってみたいと思ったし
    実際に賑わってたみたいだし
    うにが美味しそうだったり
    北三陸鉄道は乗ってみたかったし
    まめぶ汁だっけ?実際にネットで買ったよw
    甘いのかしょっぱいのか美味しいのか
    分からない味でしたw
    あまちゃんは楽しかったなあ

    +61

    -0

  • 1897. 匿名 2018/08/19(日) 06:46:44 

    クドカンが
    半分青いを書いたら
    岐阜に行きたいって
    この夏は岐阜が賑わったと思うし
    いじらしく可愛いヒロインになったと思う
    あれだけの役者を使って悪い脚本なんて
    書けないと思う

    +91

    -0

  • 1898. 匿名 2018/08/19(日) 06:48:54 

    ふぎょぎょって言ってる時の
    永野芽郁の尖った口が気持ち悪すぎる

    +42

    -0

  • 1899. 匿名 2018/08/19(日) 07:09:01 

    >>1888
    中濃出身だけど言わない
    飛騨方面と西濃の友達と話したけど「ふぎょぎょってなに?」だった
    今度東濃の親戚に聞いてみようと思うけど、確実に言わないと思う

    +16

    -0

  • 1900. 匿名 2018/08/19(日) 07:10:35 

    ふぎょぎょはスズメ語です
    どの地方だろうと言いません

    +22

    -0

  • 1901. 匿名 2018/08/19(日) 07:11:58 

    秋風先生よかったね
    オフィスのすぐそばに五平餅屋ができたよ!

    +17

    -10

  • 1902. 匿名 2018/08/19(日) 07:14:24 

    >>1815
    その後リベンジしたいって言ってるから、満足していないんだろうな〜
    夏菜みたいにネタにできるって意味だと捉えた
    ダウンタウンなうに呼ばれて夏菜と朝ドラの愚痴を言う未来が見える

    +56

    -0

  • 1903. 匿名 2018/08/19(日) 07:15:59 

    仙吉さんの五平餅レシピがあるんだったら、秋風先生の炭水化物要員だった時にFAXしてもらってそれ見ながら作ればよかったのに
    カフェもレシピも、脈絡なく脚本に唐突に現れるから、大道具さん小道具さんも追いつかないんだろうね。

    +54

    -2

  • 1904. 匿名 2018/08/19(日) 07:16:51 

    すずめ役の女の子、始めた頃は可愛かったのに輝きが無くなっちゃった。
    フギョギョって言葉、変だなとしか思わない。
    あまちゃんは登場人物がみんな楽しそうに愛しそうに演じていた。だから、見る人を魅了したのたと思う。
    震災も真正面から捉えて、被災した人の気持ちもしっかり汲み取りながらの脚本で、それを乗り越えて楽しくたくましく生きる人の美しさ、素晴らしさを感じたし、何度でも繰り返してみたい作品だった。

    表面だけ似せてもダメ。見えない部分、土台の深みが全く違う。
    面白くないだけじゃなくて、言葉遣いが汚かったり目上の人にぞんざいな態度を取ったり、子供の面倒を見なかったり、よそ様のご主人を呼びつけたり、不快に感じるシーンが多過ぎです。

    +134

    -0

  • 1905. 匿名 2018/08/19(日) 07:19:31 

    朝ドラヒロインって終わったあと日9に呼ばれがちだけど、10月クールは下町ロケット続編だから太鳳出るし、呼ばれないかもね〜

    +25

    -2

  • 1906. 匿名 2018/08/19(日) 07:21:29 

    北川脚本は、ロンバケとかビューライの時おしゃれな衣装やインテリアに支えられてたから、半青では、もしそれがダサかったらお前の脚本なんてこんなもんだ!って衣装さんからのメッセージにすら思える。

    ビューティフルライフってどんな話だったか殆ど覚えてないけど、オレンジとブルーに統一されてて画面が綺麗だったことは覚えてる

    +32

    -2

  • 1907. 匿名 2018/08/19(日) 07:23:07 

    >>1832
    毎日放送後にあま絵見るのが楽しみだったな〜
    みんなと笑いどころが一緒で、絵を見て放送を思い出してにやにやして…ドラマ自体も楽しくて、終わっても楽しみがあった♪

    今は半ホラが楽しみ。ドラマは半ホラでネタになりそうなところを探すことしか楽しみがない

    +28

    -1

  • 1908. 匿名 2018/08/19(日) 07:23:21 

    >>134
    ホンモノのコメントですか?

    +3

    -13

  • 1909. 匿名 2018/08/19(日) 07:23:43 

    オープニングの中で、ラップ越しにちょっと目を細める表情が嫌いになってきた。

    +87

    -2

  • 1910. 匿名 2018/08/19(日) 07:26:47 

    >>1872
    岐阜の人たち、この朝ドラが町おこしになると思って喜んだだろうに、かわいそう。

    五平餅だけじゃなくて、栗きんとんとか、ロケも、架空?の駅じゃなくて、もっと実在の観光名所が入ってれば良かったのにね。

    +76

    -0

  • 1911. 匿名 2018/08/19(日) 07:27:59 

    >>1859 なんか塩分摂り過ぎでノドが渇きそうなメニューだね…

    +22

    -0

  • 1912. 匿名 2018/08/19(日) 07:28:14 

    >>1908
    ツイッターの、遊びタグだよ。#白目小町とつけて、登場人物の悩みを大手小町風に投稿してんの。

    +24

    -0

  • 1913. 匿名 2018/08/19(日) 07:33:01 

    >>1908 ツイッターで色々な人が白目小町タグをつけて発言小町の相談風に投稿していて、ご本人じゃなくて完全にパロディです。登場人物以外にも 笛からとか「そ」からの相談とか色々あります。

    +15

    -0

  • 1914. 匿名 2018/08/19(日) 07:37:40 

    おはようございます
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +0

    -86

  • 1915. 匿名 2018/08/19(日) 07:38:22 

    どっち?どっちどっちどっち??っていうセリフよく出てくるけど、すごーく不快。

    +127

    -0

  • 1916. 匿名 2018/08/19(日) 07:42:08 

    >>1807
    だよね。出戻りのスズメが、ずっと独身だったリツと再会。リツは変わり者で優柔不断なヤツなので、清にふられてた…で良かった。

    リツを妻帯者、スズメを子持ちにするから、いろいろ言われる。

    +70

    -0

  • 1917. 匿名 2018/08/19(日) 07:43:30 

    >>1911
    ここは味噌汁じゃなくてお茶だろ

    +32

    -0

  • 1918. 匿名 2018/08/19(日) 07:47:50 

    佐藤健が、綾瀬はるかの方のドラマに力が入ってるのか、あっちのキャラがまじってきたよう。
    髪も長髪だし、中年になって垢抜けてきた。
    若い頃のうっとおしい感じは、このドラマ嫌だったの⁉️

    +31

    -1

  • 1919. 匿名 2018/08/19(日) 07:51:24 

    言葉遊びがことごとく滑ってるね
    お笑いって難しいんだよ

    +40

    -0

  • 1920. 匿名 2018/08/19(日) 07:53:32 

    >>1779
    それなら
    草太の年上彼女
    キヨシ
    サンバランド
    店長の失楽園女
    双子のお手伝い
    秋風オフィスのアシスタントの男女
    そして今ケントの存在価値
    一体なんのためにな人たちいっぱいいるよ

    +95

    -0

  • 1921. 匿名 2018/08/19(日) 08:10:33 

    ケータイ探すのにスピーカーにしたら、呼び出し音がうるさくて、探しづらくない?
    カフェの名前を聞き出す方法の伏線だったとしても、ヘタクソすぎる。

    +12

    -0

  • 1922. 匿名 2018/08/19(日) 08:15:28 

    私、律が再登場する週から我慢できないのと
    朝から既婚者にアピールするアラフォーバツイチ子持ちとか気持ち悪すぎて離脱組なんだけど
    やっぱ酷いんだね
    早くまんぷくみたいな〜!

    +23

    -0

  • 1923. 匿名 2018/08/19(日) 08:17:07 

    >>1914
    その顔本当に嫌い。怖い。

    +45

    -1

  • 1924. 匿名 2018/08/19(日) 08:17:56 

    >>1802
    かのちゃんって人見知りなの?
    あー身内限定に元気なだけか
    知らない人に注意されなきゃ‥言動とか

    +9

    -0

  • 1925. 匿名 2018/08/19(日) 08:19:44 

    その辺の河原でいいから外のシーンが見たい。息が詰まってきた。

    +38

    -1

  • 1926. 匿名 2018/08/19(日) 08:21:08 

    もうここまで来たら既婚者の律との間に予定外の子ができてめちゃくちゃな展開にしてほしい
    伝説になればいい

    +17

    -0

  • 1927. 匿名 2018/08/19(日) 08:21:32 

    次の次「なつそら」
    男性キャスト、
    岡田将生、藤木直人、吉沢亮、草刈正雄。
    なんか、すごいな。
    振り切ったイケメンパラダイス。

    +67

    -2

  • 1928. 匿名 2018/08/19(日) 08:21:46 

    >>1908
    んなわけないw

    +11

    -0

  • 1929. 匿名 2018/08/19(日) 08:23:35 

    >>1903
    一度作らされてましたよ
    でも一口食べてくそまずいと吐き出されてました
    あのじーさんの孫だから、同じような味の五平餅が作れると思って
    呼び寄せたのにー、と秋風先生がっかり

    …登場したばかりの頃は、秋風先生もかなりのクズ
    自分を上回るクズに遭遇したせいか、その後どんどんいい人になっていきましたけど

    +29

    -1

  • 1930. 匿名 2018/08/19(日) 08:23:45 

    >>1914
    え?ブスやん

    +19

    -0

  • 1931. 匿名 2018/08/19(日) 08:26:10 

    クドカンは脇役一人一人にも愛情があるから全員完結させた。
    「主人公とその仲間たち」のドラマとは全然違うよね

    +61

    -1

  • 1932. 匿名 2018/08/19(日) 08:26:30 

    前も誰かが言ってたけど、高校を出て漫画家になり最後みんなに祝福されながら律と結婚の話で良かった。
    朝ドラだし、こんなにドロドロさせる必要はない。
    わろてんかも酷評だったけど、てんは一途に藤吉が好きだったからその点は応援できた。

    +54

    -0

  • 1933. 匿名 2018/08/19(日) 08:28:23 

    >>1914
    何このサイコパスな表情

    +28

    -0

  • 1934. 匿名 2018/08/19(日) 08:28:33 

    >1852
    こんないい話だった?と思ってしまった。例え話か…
    あなたに書いてもらったらもっといい作品になりそう。

    +4

    -2

  • 1935. 匿名 2018/08/19(日) 08:29:50  ID:bMcrocU4Y3 

    かのから無理矢理聞き出して却下だったら笑うw
    自己中のスズメならあり得る

    +25

    -0

  • 1936. 匿名 2018/08/19(日) 08:31:08 

    えしこ、障害者ビジネス臭い

    +34

    -0

  • 1937. 匿名 2018/08/19(日) 08:33:50 

    >>1925
    岐阜行ったことないからいろんな景色みたいのにコントのセットみたいなシーンばっかりだよね
    観光名所じゃなくても岐阜の街とか見たいなあ

    +26

    -0

  • 1938. 匿名 2018/08/19(日) 08:35:03 

    >>1927
    20・30・40・50〜60の各世代にウケそうなイケメンのラインナップですねw

    +18

    -1

  • 1939. 匿名 2018/08/19(日) 08:35:28 

    >>1759
    ほんと。どこが良いのか、まるで分からない。
    マニアなのかね?
    佐藤健は理解出来てるんだろうか?

    +10

    -0

  • 1940. 匿名 2018/08/19(日) 08:38:50 

    カンの中の子も人見知りとかしなさそうだよね〜。
    まぁ、子役は元々そういう性格だから仕事として出来るんだろうけど。
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +37

    -0

  • 1941. 匿名 2018/08/19(日) 08:38:59 

    てか今までも、犬・孫・ひ孫の名前つけさせてもらえなかった設定なのに、亡くなった途端に店の名前は何て言っとった?ってしつこいのが疑問。

    +38

    -0

  • 1942. 匿名 2018/08/19(日) 08:40:10 

    佐藤健って冷たそうに見えるけど意外と面倒見がいいタイプなのかな?
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +17

    -10

  • 1943. 匿名 2018/08/19(日) 08:41:32 

    >>1751
    前の日(律に聞き出させようとした時)も、電話ではなしながら隣にいる娘と会話してたよね

    +9

    -0

  • 1944. 匿名 2018/08/19(日) 08:45:57 

    >>1890
    そうそう!毎回楽しみだった
    朝ドラだから他の作品よりわりとテンポゆっくりめだったと思うけど、小ネタを聞き逃したくなくて字幕で見てた

    +7

    -1

  • 1945. 匿名 2018/08/19(日) 08:48:15 

    「あまちゃん」は、クドカンの登場人物に対する愛が感じられた。
    この子もこの人も、もーみんな愛おしい!という感じの愛情が。
    だから視聴者もこのドラマと登場人物を愛した。
    誰一人ないがしろにされなかったし、いじられていても愛を感じた。
    よく言われてたもんね、「誰一人欠けても成立しない」とか「この役はこの俳優さん以外考えられない」とか。

    転じて「半分、青い」。
    もーいろいろ言うのもめんどくさくなってきたけど、とにかく真逆。
    イケメンの登場人物およびその演者への偏愛しか感じられない。

    涼ちゃんが「脚本書き終えたらその世界は終わってしまう。だから最後まで書けない」とか
    しょーもないこと抜かしてたけど(作品に対する愛情のはき違え)、「あまちゃん」は完結しても幸せな物語世界として心の中に残ってる。
    このドラマはとっとと忘れるよ。くだらなかったシーンの数々は覚えてるだろうけど、物語世界としては壊滅的だもの。

    +33

    -0

  • 1946. 匿名 2018/08/19(日) 08:52:51 

    >>1832
    あまちゃんの話を真似して、「亀は意外と早く泳ぐ」からもパクってきて、片耳聞こえないヒロインにして自分好みのイケメン俳優を集めよう♪

    ということで出来たのが、半分青い です。

    +46

    -0

  • 1947. 匿名 2018/08/19(日) 08:54:16 

    恋愛モノを得意()としてる北川さん
    ソウルメイトの二人が最後に結ばれても今まで一貫性のない展開を散々見せられたから誰も感動しないと思う

    +16

    -0

  • 1948. 匿名 2018/08/19(日) 08:58:28 

    脚本家のドリーム小説を朝ドラ枠使ってやるって
    どれだけ視聴者馬鹿にしてるんだろうね
    こっちはイライラさせられたあげく受信料強制的にむしり取られ、その金はセンセーの懐へ
    本当バカみたい…

    +17

    -0

  • 1949. 匿名 2018/08/19(日) 09:00:07 

    エシコ先生のクドカンパクリもうひとつ
    それは役者ディスリ
    クドカンは「猫背のサル」とか「ぬれ煎餅」とか、結構容赦ない外見の表現を挟み込んでくる
    ギョッとはするけれど、まあ役者との信頼関係も築いているだろうし、何より言い得て妙なので笑ってしまう

    だけどエシコ先生の「オタマジャクシのような目」とか「モアイ像」「ビミョーな感じ」とかは、ピンと来なかったり陳腐だったり、何より面白くないし愛を感じない
    センスの有無って残酷だねーエシコ先生


    +59

    -0

  • 1950. 匿名 2018/08/19(日) 09:01:36 

    >>1876
    これは「カンちゃんがにこってしたから」
    と言わせるため
    各自のキャラ設定を無視する
    大先生の常套手段だと思われます
    流れの不自然さも全く何も考慮されてませんね

    +15

    -0

  • 1951. 匿名 2018/08/19(日) 09:03:44 

    ソウルメイトって言葉が恥ずかしい
    今さら感!

    +34

    -1

  • 1952. 匿名 2018/08/19(日) 09:04:07 

    五平餅に味噌汁・漬物。
    塩分過剰摂取で殺す気?

    +66

    -2

  • 1953. 匿名 2018/08/19(日) 09:06:39 

    >>1501
    きっと「ねえ聞いて、面白いんだけど。あーもう笑えちゃう!」
    と、話す前から自分で笑いハードルを上げるタイプ

    そのオチがあまりにつまらないか不愉快でフリーズしてる相手の様子に気付かず、「ねー、おかしいでしょ、もう最高!」とずっと自分だけで笑っている様子が目に浮かぶよう

    +61

    -1

  • 1954. 匿名 2018/08/19(日) 09:06:57 

    色んなところからパクって繋ぎ合わせたからこんな変な流れなのかって納得できた
    元々半年もの長いドラマを描く力が無かったんだね

    +34

    -1

  • 1955. 匿名 2018/08/19(日) 09:08:06 

    北川 朝ドラタケルと逢いたくてシナリオ書いたんじゃないのってくらい シナリオがひどい

    +56

    -1

  • 1956. 匿名 2018/08/19(日) 09:14:55 

    自分はずっと観ていたわけではないから、スズメと律がソウルメイトと言われてもわからない。どこかの回でそれがわかるシーンでもあったのかな。
    同じ日に同じ病院で生まれたからソウルメイトとは限らない。周辺の大人たちからそう思い込まされ、それに縛られているだけに見える。
    スズメは律を見ると雌になるけど、律はスズメといても死んだ目のまま。律ではスズメの暴走は止められないし、スズメは律を支えるどころか邪魔をしているだけ。
    二人が似てるとも似合っているとも思わないし、お互い自らの意思で離れて、それぞれ子供もいるのに、いつまでも何を言っているの?って感じ。

    +76

    -1

  • 1957. 匿名 2018/08/19(日) 09:16:58 

    スズメの口の悪さは
    あまちゃんのアキを真似たのだったら
    大違いだよエシコさん
    アキも発達性障害っぽい感はあったけど
    思いやりのある子だったからね
    スズメはただのクズで
    親があーゆう人間にはしたくないお手本だから
    人に頼らないと生きていけない癖に
    死ねてか暴言ばかりで育児放棄はするは
    タンスあさりして親の貯金奪おうとするわ
    不倫願望強いわ
    おじいちゃんが亡くなったのにカブトムシに例えるわ
    最低のサイコパスですから

    +82

    -3

  • 1958. 匿名 2018/08/19(日) 09:20:19 

    >>1941
    仙吉じいちゃんが鈴愛の名付け候補にあげてた【つくし】は店の名前になってるよ。
    あんなに名前に拘ってる設定なのに翌年産まれた草太はなんの説明もなくあっけなく草太になってたのはびっくりした。

    +39

    -1

  • 1959. 匿名 2018/08/19(日) 09:22:22 

    あまちゃんは主人公のアキが
    本当に周りに愛されてたから
    能年玲奈もすごくキラッキラ✴して見えたし
    共演者の方も本当に可愛くてしょうがない
    って言っててそれが伝わるドラマだった
    今回のはテーマが「恋をした」らしいけど
    なんだか愛の無いペラペラな印象
    家族間でも馴れ合いなだけで
    愛情深い感じが伝わって来ない

    +61

    -1

  • 1960. 匿名 2018/08/19(日) 09:24:45 

    >>1904
    キョンキョンの言葉遣い悪くなかったですか?
    老親が見てて怒ってた記憶ある。
    私は、小泉今日子自身がヤンキー気質だと思ってるし、クドカン脚本の小泉今日子は、いつもあんな感じだから全然違和感なかったけど。
    きちんと人間が描けてたから、不快感がないのだと思う。演者に愛があったし。のんちゃんは、アキをやるために生まれてきたような子で、橋本愛もよかった。
    あまちゃんは、半分、青いとは比較にならない傑作だと思う。
    北川先生の傑作は、ロンバケと愛していると言ってくれだろうね?それだけで十分でしょ?恋愛ドラマで頑張ってください。
    Love Love Love、 La La LaLove song、true Love、北川脚本は、こんな名曲主題歌ばかりで、さらにヒットドラマだよね。本当に運がいい人だよね。

    +41

    -1

  • 1961. 匿名 2018/08/19(日) 09:25:24 

    谷原章介さんは
    ガチの原田知世ファンだったらしいね

    +27

    -1

  • 1962. 匿名 2018/08/19(日) 09:26:54 

    顔が綺麗()でエリートだからソウルメイトって言ってるだけだしね。
    ブッチャーが同じ誕生日なら単なる偶然だろう。

    +64

    -1

  • 1963. 匿名 2018/08/19(日) 09:31:33 

    いまシューイチ見てたらニッチェの江上がセンキチカフェの従業員みたいな服着てた!
    ちょいちょいお笑いの人が出てくるから、突然この朝ドラに混じってても違和感なさそうw
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +32

    -1

  • 1964. 匿名 2018/08/19(日) 09:32:11 

    良かった朝ドラは主人公以外の脇役達も魅力的に書かれてて同時進行でちゃんと物語が進んでた。
    半青はその場凌ぎばかりで登場人物を捨て駒扱いだし役者さんの良さを引き出せてない。

    +42

    -1

  • 1965. 匿名 2018/08/19(日) 09:43:51 

    なんだかんだであと1ヶ月半で終わるけど、このドラマのテーマはなんだったんだろう
    役者は潰されるしストーリーはメチャクチャ
    視聴者の心を掴むどころか不快にさせて長年の朝ドラファン離れ
    それでも制作サイドが頑張ってれば伝わるものがあるけどセットも衣装も手抜きなのか雑なのか
    せめてもの救いである子役すら鼻につく演技
    かろうじて安心して見てられるより子さんやさと子さん子どもたちは使い捨て
    ドラマ好きでいろいろ見てるけど過去最低だわ

    +38

    -1

  • 1966. 匿名 2018/08/19(日) 09:44:09 

    律パパの取ってつけたかのような白々しい雑なこの白髪メイクよ…
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +49

    -1

  • 1967. 匿名 2018/08/19(日) 09:44:36 

    >>1897
    滝藤さん×六角精児の組み合わせも、絶対美味しく使うと思う。

    +37

    -1

  • 1968. 匿名 2018/08/19(日) 09:47:35 

    かんちゃんがみやぞんに見えてきた

    +16

    -1

  • 1969. 匿名 2018/08/19(日) 09:47:54 

    普通だったら微笑ましく見られそうなシーンなのに、カノのぶりっ子笑顔に何か不穏なたくらみがあるように見えて仕方がない…
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +46

    -2

  • 1970. 匿名 2018/08/19(日) 09:49:07 

    >>1909
    すずめが人を小馬鹿にする時や腹黒い案を出す時の表情だよね。
    永野芽郁、涙はポロポロすぐに出るみたいだけどね。

    +46

    -1

  • 1971. 匿名 2018/08/19(日) 09:49:17 

    何で言うか
    登場人物がみんな同じ性格に見える

    +44

    -1

  • 1972. 匿名 2018/08/19(日) 09:49:46 

    >>1718
    あ~! なるほど!
    バムケロか~!!

    って、これは伝わらんわ・・・

    +4

    -2

  • 1973. 匿名 2018/08/19(日) 09:50:00 

    ソウルメイトって生まれた日がどーのじゃなくて大人になってからでも出会う人だと思ってた
    あうんの関係で価値観とか生き方が似てたりお互い高め合えたり影響与えあったりする関係じゃないの?
    すずめとリンスはただの幼なじみでしょ

    +36

    -1

  • 1974. 匿名 2018/08/19(日) 09:53:15 

    永野さんは目をくりっとさせたお澄まし笑顔が可愛いだけで、不機嫌な顔や怒った顔は鼻が膨らんだり口が尖ったりしておばちゃん臭くて可愛くない。
    能年ちゃんは笑顔可愛いけど、怒った顔は味があったし、不機嫌な顔は目が鋭くなって男前になったしでどの表情もよかった。

    +68

    -3

  • 1975. 匿名 2018/08/19(日) 09:53:36 

    >>1567
    スズメのケーキ良く見たら苺に顔付いてるんだね!
    くり抜き方も顔もホラー((((;゜Д゜)))

    +15

    -0

  • 1976. 匿名 2018/08/19(日) 10:02:24 

    半分ホラー#120が素晴らしい。
    視聴者がモヤモヤしているところをズバッと言ってくれました、

    +11

    -1

  • 1977. 匿名 2018/08/19(日) 10:06:07 

    能年ちゃんは、いまだに毎年ロケ地の久慈市の秋祭りに呼ばれてるくらい愛され続けている朝ドラヒロインだよ〜。
    それくらい地元における経済効果も大きかったし、あまちゃんも笑えて泣けて面白い朝ドラだった。

    一方、果たして永野芽郁ちゃんは今後、岐阜県のお祭りやイベントに呼ばれ続けることが出来るのだろうか…
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +66

    -2

  • 1978. 匿名 2018/08/19(日) 10:08:00 

    >>1975
    苺の顔も微妙だけど、ケーキ本体も左側に傾いて倒れかかってる…

    +20

    -1

  • 1979. 匿名 2018/08/19(日) 10:12:31 

    皆さん書いてるけど、ブロードビーンのセリフぶっこみだけは許しがたい。
    実力も実績もない無名の素人写真家が、朝ドラで名前出してもらってクローズアップ。
    NHK的に最大級の、破格の利益供与だろ。情報番組で取材させてもらった企業でさえ名前出さないのに。
    視聴者には何のメリットもない。出版を控えたエシコが潤うだけ。こんな売名行為、ありなの?

    +84

    -2

  • 1980. 匿名 2018/08/19(日) 10:12:56 

    愛されるどころか岐阜の恥だよね
    スズメもしゃくれマッシュえりこも…

    +9

    -1

  • 1981. 匿名 2018/08/19(日) 10:16:08 

    >>1891 むしろイメージダウンしているよね。
    ふぎょぎょだけじゃなく、悪い意味で何かある度に、あれって岐阜では当たり前なんですか?って聞かれているもんね。

    +30

    -1

  • 1982. 匿名 2018/08/19(日) 10:17:24 

    >>1959

    恋をしたって写真集の名前じゃなかった?こじつけて宣伝してるようにしか思えん。

    +10

    -1

  • 1983. 匿名 2018/08/19(日) 10:20:15 

    >>1977

    綾瀬はるかも大河終わってもゆかりの地に呼ばれたりしたみたいだね。呼びたくなるくらい好感持ったり、それに応えることの出来る人間性を感じるよね。

    +51

    -2

  • 1984. 匿名 2018/08/19(日) 10:20:38 

    普通、地元に帰ったら友達で集まるけどな
    スズメの友達の少なさ
    リアリティー無いわ
    イケメンにしか興味ない
    大先生の性格が出てるわ

    +12

    -2

  • 1985. 匿名 2018/08/19(日) 10:22:19 

    >>1981
    そうそう!
    岐阜は納棺しないの?
    まさか土葬?とかw

    イメージダウンしかねえ
    先生の罪は深い

    +17

    -2

  • 1986. 匿名 2018/08/19(日) 10:22:38 

    >>1979
    問い合わせした人がNHKから届いた回答をつぶやいていたけど、NHK側はかなり苦しい言い訳だったよね。NHK内でも問題になったんじゃないの?
    個人的には、朝ドラ側が実際の雑誌にスズメ作とした漫画を掲載して宣伝したのもどうなんだろうって思ってるけどね。

    +29

    -1

  • 1987. 匿名 2018/08/19(日) 10:23:21 

    >>1942 撮影用かと。

    +7

    -1

  • 1988. 匿名 2018/08/19(日) 10:23:31 

    宮古島、能登、神戸、北三陸、奥茨城って言われてたけど
    今回は登場人物が岐阜岐阜言いすぎて岐阜全体のイメージダウンな気がする…。

    +23

    -0

  • 1989. 匿名 2018/08/19(日) 10:27:28 

    五平餅だけは知名度アップ
    秋風先生の力が大きい

    +30

    -1

  • 1990. 匿名 2018/08/19(日) 10:35:36 

    >>1645
    普通のご家庭なら会わせたくない理由として
    まさか夫と親友になにかあるんじゃないかって
    思うからだろうけど
    スズメに限っては
    単純に性格が悪くて大嫌いだから会ってほしくないだけと言う感じ。
    いつまであんなやつに付き合ってるんだよと思う。

    +9

    -1

  • 1991. 匿名 2018/08/19(日) 10:37:42 

    >>1984
    でもキャラの定まっていない友達をさらに出されても
    ますますとっちらかるだけではある。

    +16

    -1

  • 1992. 匿名 2018/08/19(日) 10:38:13 

    義母娘での健のいい間違いや誤字、綾瀬はるかの過剰な演出を伴うボケシーンなんかは見ていても寒くならない。
    思わず吹き出してしまう時もある。
    演出や効果音は半分と同レベル。

    演者の安定感もあるのだろうけど、脚本のセリフセンスや入れ込むタイミング、緩急の付け方がうまいんだと思う。
    何よりも登場人物にブレがなくて回を重ねるごとに共感出来るから憎めないな。

    +31

    -1

  • 1993. 匿名 2018/08/19(日) 10:38:33 

    >>1979
    普通だったら、週刊文春あたりが叩くネタだけど、原作ノベライズが文春から出てるからな…。
    それを見込んで、文春からノベライズ出したんだと思う。普通なら、NHK出版から出すはず。

    +14

    -2

  • 1994. 匿名 2018/08/19(日) 10:38:54 

    >>1342
    よくある「残りのかき氷はスタッフが美味しく(不味く)いただきました。」のスタッフ可哀想:;(∩´﹏`∩);:

    +13

    -2

  • 1995. 匿名 2018/08/19(日) 10:40:46 

    >>1983
    ぴったんこカンカンで綾瀬はるかと安住さんが会津を訪れた時に、地元の方が綾瀬はるかにかける声がありがとう、恩人がきたでしたから。

    永野芽郁さんはどうでしょうね。

    +37

    -1

  • 1996. 匿名 2018/08/19(日) 10:41:58 

    >>1949
    岐阜のサルもそのノリかもねー
    ただの悪口にしかなってないよね

    +10

    -2

  • 1997. 匿名 2018/08/19(日) 10:43:49 

    ドラマや映画、漫画や小説に求めるのは
    非日常であって

    非常識ではありません…

    +41

    -2

  • 1998. 匿名 2018/08/19(日) 10:43:51 

    >>1979
    インスタ見たけどなんの感動もなかった。

    ツィッターの「ブロードビーン風の写真を撮ってみた」の方が胸に来るものがあったよ。+.゚.(٭°ω°٭)゚+.゚。

    +13

    -1

  • 1999. 匿名 2018/08/19(日) 10:44:31 

    >>1983
    調べてみたら大河ドラマの八重の桜にちなんだ格好をしてお祭りに来てくれてたんだね!毎回衣装も変えてくれててすごい!

    今やってる義母のドラマ見て、私の中で綾瀬はるかの好感度が上がってたんだけど、さらに好感度がアップしたよ!
    【半分、青い。】第20週「始めたい!」

    +61

    -4

  • 2000. 匿名 2018/08/19(日) 10:46:31 

    >>1986
    ブロードビーンについて信者のコメントで、ノーギャラで写真提供するノンちゃん優しい!みたいなのあって呆れた
    あの駄作の写真に使用料払うんかい!と

    +36

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード