-
1001. 匿名 2018/08/18(土) 15:17:34
>>988
769だけどググったら似過ぎて笑ったw+105
-2
-
1002. 匿名 2018/08/18(土) 15:18:44
うちの父親は若い頃に事故で片耳聞こえないけど電話は普通に耳に当ててするわ。むしろスピーカーホンだとまわりの音に混じって肝心の電話の声が聞き取りづらいらしい。
というか何か悪い事が起こってもスズメみたいに「自分が片耳聞こえないからか?!」なんて八つ当たりした事なんてないわ、聞こえ辛かったら「あ、すいません。ちょっと耳が悪くて聞こえ辛かったんでもう一度お願いします」ってちゃんと言うよ?そのことでまわりにどうこう言われた事はないし、普通に就職して結婚したわ。私が赤ちゃんの頃母親が白血病になって亡くなったとしても自分の不幸に浸ったりしなかった。子育てはほぼ祖母だのみで仕事しかしてない人だったけど頑張ってるんだなと思ってそこまで不満は無かったわ。
スズメは保育園の送り迎えが家族任せなのはまだ良いとして、いくら幼馴染みとはいえすでに家族を持って別の人生を歩んでいる家にこもりさせるなよ…たとえ相手が優しく受け入れてくれても、朝っぱらから年上の人間の名前連呼して笛で呼べば出てくるとか教えるとか本当に常識がない。子供の間違いが可愛いからそのままにしておくとか愛玩動物扱いなの?親なんだからちゃんと間違えたらちゃんと正しい事を教えるべきだと思う。当たり前のように他人の家に入り浸るとか放置子かな?って思ってしまうわ+164
-1
-
1003. 匿名 2018/08/18(土) 15:19:10
原田知世は同じ角川三人娘でも薬師丸ひろ子さんと色んな面で差がついた印象
渡辺典子さんに至っては珍助の愛人説や他の2人と同じく離婚しても浮かび上がれてないけれど
+11
-18
-
1004. 匿名 2018/08/18(土) 15:20:01
>>983
たまにリッちゃん呼びもしてるよw+59
-1
-
1005. 匿名 2018/08/18(土) 15:20:03
朝ドラ王道パターンで、花野がもう少し成長したらスズメの子供時代を演じた子役がやってくれてるとかないのかな。
+7
-8
-
1006. 匿名 2018/08/18(土) 15:20:20
>>997
結構鼻が忠実w+26
-0
-
1007. 匿名 2018/08/18(土) 15:22:44
見応えのある素晴らしいゲームでした。
下関国際、いいチームです。
また来年も帰って来て欲しい‼️+26
-0
-
1008. 匿名 2018/08/18(土) 15:23:04
>>1001
ジュニアにも
ちょっと似てるかな+19
-0
-
1009. 匿名 2018/08/18(土) 15:23:04
>>1001
こんなこと書いたらなんだけど、本当に可愛くないなあ…+108
-3
-
1010. 匿名 2018/08/18(土) 15:23:58
鶴田君、いいピッチャーです。+9
-1
-
1011. 匿名 2018/08/18(土) 15:24:30
チコちゃんに怒られろ!+66
-1
-
1012. 匿名 2018/08/18(土) 15:24:41
>>1001
朝から目付きがホラー+55
-0
-
1013. 匿名 2018/08/18(土) 15:25:55
>>1001
この子もしかしてあちらの方?+70
-6
-
1014. 匿名 2018/08/18(土) 15:25:56
>>1004
あら~りっちゃんもいいわねぇ+4
-0
-
1015. 匿名 2018/08/18(土) 15:26:01
>>1007>>1010
ゴメンなさい。間違えました。+27
-0
-
1016. 匿名 2018/08/18(土) 15:26:43
かのは自分のことはかんちゃん、他の人はいくつだろうと律!ケント!呼び捨て
いくら幼子でも自分をちゃん付けする子は苦手
まして大人を呼び捨てなんて親の程度が知れるよ+176
-1
-
1017. 匿名 2018/08/18(土) 15:26:55
>>769
ブース
あらためて見てもブス+51
-4
-
1018. 匿名 2018/08/18(土) 15:27:14
有田さん出るよね
いつから出るのかな?
黒歴史になりそう+14
-2
-
1019. 匿名 2018/08/18(土) 15:28:18
花野がどんどん半分ホラーに近づいている…+56
-0
-
1020. 匿名 2018/08/18(土) 15:29:10
>>919
芽郁ちゃん、かなりO脚だね。
セブンティーンモデルやってたと聞いてたけど。+90
-0
-
1021. 匿名 2018/08/18(土) 15:29:29
「りっちゃん」と言えばPAPUWAという漫画でリキッドが馬子にそう呼ばれてたなと…+2
-2
-
1022. 匿名 2018/08/18(土) 15:29:33
>>976
鈴愛ならそう思ってそう!
ってか、「そもそも就職も私が頼んで内定貰った訳じゃない、お爺ちゃんが勝手にした事だから関係ない。何で私が謝るんだ?」とか思ってそう。+70
-0
-
1023. 匿名 2018/08/18(土) 15:29:35
脚本家は、これは神回って連呼してるけど、視聴者が決める事よね。しかも何回も。
神回って一本ドラマにそんなにないものじゃない?
神回の大安売りで、言葉の意味も軽くなってきた。
あーあ。+101
-0
-
1024. 匿名 2018/08/18(土) 15:30:19
こんな糞ドラマまだ皆んな見てる事に驚く。私は秋風先生に暴言吐いた頃位から離脱した。こんな糞ドラマここの皆さんの情報だけで事足りるしwwwこんな辻褄合わない様な内容うっすいドラマ早よ終われしwww+90
-2
-
1025. 匿名 2018/08/18(土) 15:32:58
花野役の子、作り笑顔の目元がみやぞんか三船美佳みたいでコワイ。逆に真顔の時は目のクマがすごいし。疲れてるのかな。
ごめんね。子役に罪はないんだけど。+106
-2
-
1026. 匿名 2018/08/18(土) 15:34:35
翼くんカッコいい
梟町は楽しい
涼ちゃんって一体なんだったのかな
カノちゃんだけは慣れないけど+26
-0
-
1027. 匿名 2018/08/18(土) 15:36:16
>>1024
私も早くに脱落しているんだけど、母親が7時半からのBS放送を見てるからどうしても目に入ってしまいます。
鈴愛の言動には朝から胸糞だから最近はその時間は自室でメイクの時間に変えたんだけど、家事の時間が少しズレると嫌でも目に入ってしまう………。
早く、終われ。+64
-0
-
1028. 匿名 2018/08/18(土) 15:36:48
心なしか永野芽郁ちゃんの顔がクランクインとアップの頃で目つきが悪くなってる気がするなあ
オープニング撮ってた頃はあんなにキラキラしてたのに、最近見たジップロックも性悪スズメのままになってた+98
-1
-
1029. 匿名 2018/08/18(土) 15:37:12
>>1015
どんまい!私もさっきまで観てたしw
残念だったね。+6
-0
-
1030. 匿名 2018/08/18(土) 15:37:21
なんで和子さんは、鈴愛の電話を
直接律につながなかったのだろう
より子が出て、話がこじれるのかい?+39
-0
-
1031. 匿名 2018/08/18(土) 15:37:44
>>930
えしこが視聴者と直接交流してきたって書いてある。
笑わせないでほしいわ。
永野芽郁も、永遠に自慢?
どこが?
+63
-0
-
1032. 匿名 2018/08/18(土) 15:39:27
永野芽郁ちゃん無整形で好き
朝ドラ終わって嬉しくて嬉しくてと書いてたからかなり辛かったんだろうなぁ+40
-10
-
1033. 匿名 2018/08/18(土) 15:39:50
「朝がきた」から朝ドラ見るようになって「べっぴんさん」と「わろてんか」は見てられなくて脱落した。
ここ数年の朝ドラの中で一番評判が悪いのはネットで知る限り「まれ」だと思っているのだけど、
「半分、青い」と比べてどうなのだろう?
「まれ」を見た方にお聞きします。
どっちのがヒドイ?
半分、青い> +(プラス)
まれ > ー(マイナス)
+213
-16
-
1034. 匿名 2018/08/18(土) 15:39:59
>>977
永野芽郁のこの表情にもう拒否反応。
+75
-3
-
1035. 匿名 2018/08/18(土) 15:39:59
スズメには強く生きて欲しいなぁ
スズメの全てに本当共感できる
可愛い、上司にいじめられても
旦那が人間のクズでもめげないしょげない
まるで、がんこちゃん見てるみたいで
懐かしいわ
と、
寝てる子供をスズメとと思いそっと、抱きしめた。+2
-72
-
1036. 匿名 2018/08/18(土) 15:40:46
>>1035
どういうこと?
子供?+20
-1
-
1037. 匿名 2018/08/18(土) 15:41:02
>>996
あまちゃんはやっぱ奇跡というか、クドカンの地力ってすごいんだな
現代劇ってだけであまちゃんと比べられるのに
本作はカフェやら震災やらでやたらあまちゃん想起させるし
やめたほういいよ…名作チラつかせるの+114
-3
-
1038. 匿名 2018/08/18(土) 15:42:51
かの役の子は、たぶんネット見れないし、現場は可愛がってくれるから、ここまでボロクソに言われてることにまだ気付いてないだろうね。
でも、親とか周りの大人が絶対エゴサして、ショック受けてると思うわ。+114
-0
-
1039. 匿名 2018/08/18(土) 15:43:42
ブッチャー
俺もカンちゃんに慕われたいなぁ
なお「ん?」ゴゴゴ
ブッチャー「…」+3
-0
-
1040. 匿名 2018/08/18(土) 15:44:33
>>909
そう思う!味噌ダレに味噌汁はしつこい。
私ならお茶でいい。+68
-1
-
1041. 匿名 2018/08/18(土) 15:44:38
批判わかってて本人も納得してないのがコメントに滲み出てるねw
わざわざ永遠に自慢ですw
あー、はい…ってなるわ
それはさておきとにかくお疲れさまでした+20
-1
-
1042. 匿名 2018/08/18(土) 15:47:42
スズメ
ここまで共感応援出来ないキャラって
いないわ+85
-0
-
1043. 匿名 2018/08/18(土) 15:49:18
ここまで成長しないヒロインも珍しい+73
-0
-
1044. 匿名 2018/08/18(土) 15:49:19
>>1033
まれはなんだかんだで「パティシェ」という軸からブレなかったってのと
無駄にフラフラ恋愛してない点で
私のなかで再評価された
ありがとう半青+109
-5
-
1045. 匿名 2018/08/18(土) 15:50:32
スズメはしたたかだわ。
やりたい放題で生きてきて、シンママで実家住まいなのに
裕福で育ちのいい幼馴染みをいいように利用して
あわよくば不倫略奪を狙うって
生きてて恥ずかしいレベル。
はよ終わって、この朝ドラ
+117
-0
-
1046. 匿名 2018/08/18(土) 15:50:35
>>966
昔の桜田淳子に見えた+13
-0
-
1047. 匿名 2018/08/18(土) 15:51:00
私は来週も観るよ~!最終回まで観るよ!だってこのトピに書き込みしたいもん(笑)+48
-0
-
1048. 匿名 2018/08/18(土) 15:51:05
>>134
これは載せないほうが…本人じゃないし…+8
-0
-
1049. 匿名 2018/08/18(土) 15:51:06
主人公の名前が鈴愛(スズメ)であまり同じ名前の人がいないと思うと
そこは良かったと思う
無意味に避けられたりしたら可哀そうだから+26
-0
-
1050. 匿名 2018/08/18(土) 15:51:16
せんきっつぁんには申し訳ないが
高校の前に店出すなら、ケントに店長まかせて
アメリカンなカフェにした方がよっぽど客入る
昼はテイクアウトでハンバーガーやホットドックやかつ丼出すなら猶更+69
-0
-
1051. 匿名 2018/08/18(土) 15:51:26
翼とかんちゃんを見たら、母親の躾がわかる。
より子はこれから悪役にされて、スズメと律が結ばれる予想が多いけど、嫌な展開だ。
もって生まれたものもあるが、翼がいい子に育ってるからより子も悪く思えない。
スズメの方が自己中でわがままなドキュンに思える。
家族近所で三面記事賑わすタイプに見える。+106
-1
-
1052. 匿名 2018/08/18(土) 15:52:40
かんちゃんが可愛くてたまらん
芦田愛菜をほうふつとさせる+3
-121
-
1053. 匿名 2018/08/18(土) 15:54:20
永野芽郁さんの泣く演技は美しい
+4
-91
-
1054. 匿名 2018/08/18(土) 15:55:45
なんか変な人現れた?+93
-1
-
1055. 匿名 2018/08/18(土) 15:55:59
>>901
店改装した業者さんからはでるよ まさかの
電車セットあるし+4
-0
-
1056. 匿名 2018/08/18(土) 15:56:11
変わった人だなあ+23
-1
-
1057. 匿名 2018/08/18(土) 15:56:56
>>1031
異例の非公開って、ノベライズが出てるからあのラストじゃないの?
もしや非難が集中して、変えたとか?+33
-0
-
1058. 匿名 2018/08/18(土) 15:57:04
>>1053
眼科紹介するよ+34
-4
-
1059. 匿名 2018/08/18(土) 15:57:38
なんでこの子が受かったんだろう
もっと演技うまくてかわいい子いたでしょ
朝ドラのヒロインの子ども役だよ?
憎たらしい表情と演技がうまかったから選ばれたの?
最後に律の略奪に成功して扇風機売れてうはうはのすずめにかのがこの顔で「本当のお父さんを返せ」で終わっていいよ
最終週「死にたい!」
全部、ホラー 完+85
-6
-
1060. 匿名 2018/08/18(土) 15:58:06
人間性最悪で嫌われてるすずめが律と再婚して扇風機でヒットさせたところで、で?ってしかならない。
こんなに胸糞悪い朝ドラ初めてw+134
-1
-
1061. 匿名 2018/08/18(土) 15:58:58
次週
「略奪したい!」
お楽しみに!+106
-0
-
1062. 匿名 2018/08/18(土) 15:59:10
赤いボーダー。
楳図かずお先生リスペクトかな。
遺影が動くし色々とホラーだね。
今週一番ホラーだったのは花野ちゃんが翼くんに写真撮られるところ。
花野ちゃんに女を感じて怖かった。
楳図先生の漫画の1シーンを思い出した。
(タマミ?ちゃん?アカンボ少女?って漫画)
子役に罪はないのに…。+84
-0
-
1063. 匿名 2018/08/18(土) 15:59:54
>>996
996です。
オーデイションで◯は
カーネーション、あまちゃん、マッサン、あさが来たあたり。+47
-0
-
1064. 匿名 2018/08/18(土) 16:00:13
幸せなことに今までいびつな人間関係に巻き込まれたことはないのだけど、
三面記事で出てくる隣人とのいざこざって
すずめ(えしこ)みたいな一家がいるからなんだと日々認識した。+37
-1
-
1065. 匿名 2018/08/18(土) 16:00:41
センキチさん
相続問題は大丈夫?
出戻りの孫に狙われてない?+47
-1
-
1066. 匿名 2018/08/18(土) 16:01:16
>>952
O脚に目が行ってまう。+51
-0
-
1067. 匿名 2018/08/18(土) 16:03:32
朝ドラの撮影終わったみたいだね。
こんな役を10ヶ月頑張った永野芽郁ちゃんお疲れさまでした。次はいい役で出会いたいです+103
-3
-
1068. 匿名 2018/08/18(土) 16:04:12
朝ドラは可愛い若手女優が主役と思い込んでたので、安藤サクラ?えー老けすぎと思ってたが。
まれ べっぴんさん わろてんか 今回の半分青い。
こうもつまらない駄作が続くと、演技派の安藤サクラに期待してしまう。
ベテランだから、変な脚本にはクレーム入れてくれそう。+143
-0
-
1069. 匿名 2018/08/18(土) 16:04:32
かんちゃんがいいキャラしてる!かわいい!!+4
-59
-
1070. 匿名 2018/08/18(土) 16:04:39
>>820
店名決まらなきゃ各種手続きに困るだろ
内装よりは確実に先に決めるよ
+30
-1
-
1071. 匿名 2018/08/18(土) 16:05:36
>>1033
まれは何から何までサイテー
脚本、主人公のキャラだけではなく、土屋太鳳の顔が嫌い
主人公のキャラはともかく長野芽郁自身は嫌いではない
反対に土屋太鳳は大嫌い
あの目、鼻なんかパーツと性格全部嫌で吐き気をもよおす
+59
-34
-
1072. 匿名 2018/08/18(土) 16:09:29
急にう〜ちゃんの見た目がdisられて意味不すぎた。+50
-0
-
1073. 匿名 2018/08/18(土) 16:10:41
>>1033 です
評価してくださった方、ありがとうございます。
自分は観ていないだけに「まれ」の評判の悪さだけが印象に残っていたのですが
圧倒的に「半分、青い」の方がヒドイとの評価にびっくりしました。
「半分、青い」はスタートから高校生までは毎朝の楽しみになっていただけに、今の惨状を残念に思います。
+67
-1
-
1074. 匿名 2018/08/18(土) 16:11:11
>>1034
能年ちゃんのマネしてるのかなって思った。所々、あまちゃんパクってる!+44
-0
-
1075. 匿名 2018/08/18(土) 16:11:13
「お母さんの笑い声をつかんだ」
37歳の男が言うセリフか。寒すぎる。
健に変なセリフ言わせないで~。+136
-1
-
1076. 匿名 2018/08/18(土) 16:12:04
すずめは何て言い訳しよう、からの自分に都合の良い理由つけてくるよねきっと。
そしてより子さんは律を放置しすぎだ、わこおばさんのお世話してないじゃん!と罵声を浴びせそう。
あなたが電話した理由は「どうしたら花野から2号店の名前を聞き出せるか」です。
月曜日会話がどう続くかなぁ。+17
-0
-
1077. 匿名 2018/08/18(土) 16:12:39
ここまで嫌われる脚本家も珍しい+110
-0
-
1078. 匿名 2018/08/18(土) 16:13:09
>>1052
芦田愛菜さんに謝ってください。+87
-0
-
1079. 匿名 2018/08/18(土) 16:13:17
観てないけど、ワコさんが死んでしまった律は頭がおかしくなってヤケ起こしてスズメの結婚するのか??+24
-0
-
1080. 匿名 2018/08/18(土) 16:13:41
はっきり言って、北川悦吏子さんという人が嫌いです。+144
-0
-
1081. 匿名 2018/08/18(土) 16:13:42
>>1037
私も同じ事思ってました。
目を見開く表情とか、ふぎょぎょとか、登場人物増やしたり。
でもクドカンの足元にも及ばない。+113
-1
-
1082. 匿名 2018/08/18(土) 16:14:10
ここまで目の死んでる佐藤健も珍しい+96
-0
-
1083. 匿名 2018/08/18(土) 16:14:12
それとも死んでしまったから、律をそそのかして無理矢理結婚に持ち込むのか??+11
-0
-
1084. 匿名 2018/08/18(土) 16:15:23
>>1071
私もご本人には申し訳ないが
土屋太鳳が生理的に受け付けない。
ドラマもCMも見たくない。
自分でも理由が説明できないが
とにかくダメ。
まれは見れなかった。+67
-13
-
1085. 匿名 2018/08/18(土) 16:16:22
子どもの友達が、中学生くらいから敬語に変わるのよ。
37歳でタメ口なんてありえない。
しかもお母さんはちゃんとしてるから
しつけてるはず。+51
-0
-
1086. 匿名 2018/08/18(土) 16:16:33
鈴愛の半生は波乱万丈なん? ノー天気半生かとおもた。+25
-0
-
1087. 匿名 2018/08/18(土) 16:17:46
>>1067
「『半分、青い。』は私にとって永遠に自慢できる作品になったことは間違いないです!だから、朝ドラでまたヒロインをやりたいな、また戻ってきたいなって思っています」
本人も朝ドラリベンジ希望してるみたいなコメント。
少しも自慢できる作品なんかじゃないってオフィシャルのコメントで言えないし。
だから前後の文が繋がってないのかな。+93
-0
-
1088. 匿名 2018/08/18(土) 16:18:15
杏、尾野真千子、波留、のん。
朝ドラ出る前より好印象になった人たち。
目がくりくり大きくて、可愛い容姿でオーディション受かった女優の朝ドラがつまらなくて残念。
純と愛は展開が酷すぎて、夏菜と風間俊介に同情して、朝ドラ後は応援してる。
+117
-1
-
1089. 匿名 2018/08/18(土) 16:18:34
>>1071
希ほど、大泉洋を無駄遣いし、北海道を敵にドラマはないと思ってる。+49
-1
-
1090. 匿名 2018/08/18(土) 16:18:51
>>1059
他の子役には逃げられたんじゃないの?
+9
-0
-
1091. 匿名 2018/08/18(土) 16:19:25
ケントって最初英語と関西弁混ぜたような喋り方してなかったっけ?
今日普通の標準語喋ってて違和感あったんだけど+48
-0
-
1092. 匿名 2018/08/18(土) 16:20:16
来週は仙吉さんに続いて和子さん退場して、自称神回か…飽きたわ、この手の詐欺+32
-0
-
1093. 匿名 2018/08/18(土) 16:20:44
>>954見つけた!
顔が手前の男の子に完全に被ってる女性の左側にいるね
ウォーリーなんだか楽しそう+0
-2
-
1094. 匿名 2018/08/18(土) 16:21:28
近代稀に見る残念な子役。
顔が残念なだけならともかく、芝居もthe子役って感じ。なんであの子役を選んだのか本当に不思議。+98
-1
-
1095. 匿名 2018/08/18(土) 16:21:44
>>1091
スズメも耳聞こえないの忘れるし
そういうドラマなのよ
きっと+23
-0
-
1096. 匿名 2018/08/18(土) 16:22:33
>>1076
律を巻き込まないでください
より子+31
-1
-
1097. 匿名 2018/08/18(土) 16:22:41
なんでみんなそんなに朝ドラに本気で怒ってるの?空気読めない人なんて、現実でいくらでもいるし。嫌なら見なきゃいいのに。うちの親は毎日楽しく見てるよ。+2
-61
-
1098. 匿名 2018/08/18(土) 16:23:28
朝ドラのヒロインって絶対1回は一張羅を着せてもらえたりする
親友の結婚式→かえるドレス
自分の結婚式→転ぶ
幼馴染の初恋の人と駅で再会→アッパッパ
北川ってほんとどーしようもねーな+103
-0
-
1099. 匿名 2018/08/18(土) 16:23:53
>>1073
まれの双子の男の子が佐藤二郎さん似で話題になったぐらい??
犯罪者と宗教家が出てるからもう世には出せない幻のドラマだけどね。まさに「まれ」だね。+31
-0
-
1100. 匿名 2018/08/18(土) 16:24:37
>>1065
スズメよりも、3人いたという息子達(うーちゃんの兄弟)への相続問題がありそう。遺留分があるから、裁判になったりして。
それよりセンキチさんは自宅で幸せな最期という設定だけど、現実には警察が来て家族は大変だったと思うけどその辺はスルー?+27
-0
-
1101. 匿名 2018/08/18(土) 16:24:43
出産直後で躊躇する安藤サクラを
全面支援するからと大阪制作で指名って
NHKも駄作続きで少しは危機感あり?
まぁ、コレが歴史に残る超大駄作の決定打だけどね。+122
-1
-
1102. 匿名 2018/08/18(土) 16:24:49
ドンキっこ食堂の制服がクソダサいんだが
楳図かずお?ウォーリー?+67
-0
-
1103. 匿名 2018/08/18(土) 16:24:58
佐藤健はもちろんだけど
中村倫也も、間宮祥太朗も、斎藤工も、直前で無意味に出された小関裕太も、みーんなかわいそう。
早く忘れてあげよう。+179
-1
-
1104. 匿名 2018/08/18(土) 16:24:58
>>1036
そんな鈴愛と似たようなメンタルの人なんて、相手しちゃダメよ。+20
-0
-
1105. 匿名 2018/08/18(土) 16:25:56
>>1052
>>1053
かまってさん登場
作戦 換えてきた?
+13
-0
-
1106. 匿名 2018/08/18(土) 16:26:02
>>1033
いやいや、もう少し遡ると「純と愛」というブラック朝ドラNo.1がありますよ。
あれを上回る嫌ドラは出てこないと思いますよ。+9
-51
-
1107. 匿名 2018/08/18(土) 16:27:02
久々に見たんだけどヒロイン漫画家やめてて2号店やらなんやらの話になっててワケわからんかった。
バクマンみたいに漫画主体なドラマじゃないの?ヒロインの目指してるものなんなの?このドラマの行き着く先はどこなの?+79
-0
-
1108. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:00
なんでより子が叩かれるの?
既婚者のガルちゃん民でも旦那に言い寄るシングルマザーがいたら一言言ってやりたくなるでしょう
スズメは下手したら奥さんから慰謝料請求されても文句言えない立場なんだから嫌味で済んだだけありがたいと思え
+144
-0
-
1109. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:02
わろてんかの子役時代、あのちょうちょのシーンで早々と脱落した自分は、子役時代は視聴せずに永野芽郁ちゃんになってから見始めた。いきなりのつけ耳にギョッとしたんだけど、障害があるからって隠したりクヨクヨしたりせずに、つねに前向きで強いヒロインなんだ〜!って思ってたらあのこばやんとのデート…
あそこで辞めればよかったんだよね。
白目やらホラーやら 楽しみ見つけちゃったから そのために続けて観てるわ!+60
-0
-
1110. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:11
>>1105
エシコ降臨?+16
-3
-
1111. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:12
>>1071
私も土屋タオは朝ドラ後も見たくない。
スズメ役の子は他のドラマなら見るかも。
俺物語可愛かったし、女優じゃなくスズメが苦手。
仮に、朝がきたの好感度抜群の波留がスズメ役をやっても、嫌われたと思う。+88
-16
-
1112. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:36
>>1107ずっと見ててもわけわからんからね+22
-0
-
1113. 匿名 2018/08/18(土) 16:30:16
>>16同意w+7
-0
-
1114. 匿名 2018/08/18(土) 16:30:25
すずめの就職内定祝いで、つくし食堂であの素晴らしい愛をもう一度をうたろうさんらが歌った回が私の中でピークだった。
あの時に視聴をやめていたら永野芽郁のことも見たくないと思わなかったかもしれない。+61
-1
-
1115. 匿名 2018/08/18(土) 16:30:59
>>1106
純は少なくとも鈴愛よりは、何事にも一生懸命だったし、自分に非があればきちんと反省していた。
あと親に金の無心なんてしてなかった。
鈴愛よりは人間として上ですよ。+105
-0
-
1116. 匿名 2018/08/18(土) 16:31:11
>>1087
これって、半分ホラーの黒川さんが、わざわざ「アンチではありません。」と明記するのに似てるね。
攻撃をかわすための防御策なんだろうな。+29
-0
-
1117. 匿名 2018/08/18(土) 16:31:43
えしこはきっと
自分>クドカンと思ってるよね。
何しろ大河disったあげく
「私は書かない」と抜かすくらいだから。
安心していい。
あなたに大河のオファーは一生ない。
半青が最期の花道。+174
-0
-
1118. 匿名 2018/08/18(土) 16:33:13
非常識でKYな母が
毎日楽しみにしていると言いながら
ずっとツッコミながら見てたから
だいぶズレてると思うわこのドラマ( ̄▽ ̄ )+34
-0
-
1119. 匿名 2018/08/18(土) 16:33:18
何が始めたい!だよ
迷惑だからなんも始めんな!+92
-0
-
1120. 匿名 2018/08/18(土) 16:33:45
>>1067まじか
お疲れ様色んな意味で+10
-0
-
1121. 匿名 2018/08/18(土) 16:34:20
2号店の名前聞き出したいなら、あんな卑怯なまねしないで、花野みなたいな子供ならきちんと理由を話せば、分かると思うんだけど‥。実際、かき氷食べさせたら理由分かって怒ってたし。
コミカルに描きたいのか?でも、テンポが悪い。+41
-0
-
1122. 匿名 2018/08/18(土) 16:34:50
より子さんを叩いてる人はスズメと同じで不倫容認派かもね
昔離婚弁護士で天海祐希が妻子持ちと知らずに好きになってしまった人から身を引くとき「傷つけなくていい人を傷つけてしまった」って台詞が印象的で、略奪や不倫に嫌悪感を持ってしまう
そりゃ清姉さんに消えろと言われますわ+78
-1
-
1123. 匿名 2018/08/18(土) 16:35:31
オードリーはこの年のM1で準優勝したからこの時は全然無名だったのに。
オンバトはブレイク前の黒歴史で1勝7敗の画面をわざわざ掘り起こしてるし、嫌がらせかw
オンバトも夜中放送してたのに、録画してたのわざわざ見てたのかな。
+72
-0
-
1124. 匿名 2018/08/18(土) 16:37:44
義実家が朝ドラを必ず見る家で、離脱した私は随分久しぶりに見ました。
あの〜ずれてるかもしれませんが、すずめの子どもが笛でリツを呼んでいた場面がホラーでしかなかったです。
+66
-1
-
1125. 匿名 2018/08/18(土) 16:38:25
かんちゃんが赤ちゃんの頃は親身に助けてくれるおばさん達がいて、離婚して実家に戻っても、金銭的にも精神的にも全くダメージを受けてないし、子育ても周りがしてくれるすずめが本当に羨ましい。+57
-0
-
1126. 匿名 2018/08/18(土) 16:38:35
今更なんですが、須藤理彩さんが胸をはだけないといけなかったのは
なぜですか?
原田さん以外女性キャラが暴れたり転ばされたりださいファッション
なのはなぜですか?+85
-0
-
1127. 匿名 2018/08/18(土) 16:38:51
DQNてこんな風に自然と不倫になってくんだなー
DQNて家庭や妻子もつとか重みなくヤリステして自分は子どものまま実家で楽してたいんだなー
DQNて子どもみてないんだなー
ってよくわかった。+56
-0
-
1128. 匿名 2018/08/18(土) 16:41:12
これを機に筆を折って頂きたい
有料放送で不愉快だった+110
-0
-
1129. 匿名 2018/08/18(土) 16:42:12
常識的なより子さんをなんで
怖い女、嫌な女に書いてるのがわからん
+105
-0
-
1130. 匿名 2018/08/18(土) 16:43:13
>>1126
そね話前も出てたけど、ポロリしたんですか?ブラ?女優さんて断れないから大変なんですね。+8
-0
-
1131. 匿名 2018/08/18(土) 16:44:04
病人いるのに
笛で呼ばれたら
警察呼んでいいよ。+92
-0
-
1132. 匿名 2018/08/18(土) 16:45:41
ダメダメなのは、脚本家だけじゃなかったのね。
この勝田っていう女プロデューサーもだわ。
<半分、青い。>18歳・永野芽郁をCP絶賛 北川悦吏子描く“人生の縮図”体現「本当にすごかった」 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp女優の永野芽郁さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」が17日、クラ
+73
-1
-
1133. 匿名 2018/08/18(土) 16:45:44
見た目冴えないのにやけにギラギラしたスズメみたいな女ってある意味リアルだわ+82
-0
-
1134. 匿名 2018/08/18(土) 16:45:58
>>919
モデルなのに衝撃的なO脚…!!
立ち方指導してあげて…+64
-1
-
1135. 匿名 2018/08/18(土) 16:47:11
律とヒロインが意味深に見つめあっても、
は?なんですか?気持ち悪いんですけど。
と不愉快でしかない。+77
-0
-
1136. 匿名 2018/08/18(土) 16:47:54
>>1130
その日の最後のシーンで、胸元をはだけてたけど、翌日は別のシーンから始まった。つまり、意味の全くないシーンだった。
なんでそんな嫌がらせをするんだろう…。+64
-0
-
1137. 匿名 2018/08/18(土) 16:49:12
>>977わらてんかの時は早く半分、青い始まらないかな~なんて言ってたよね
まだわろてんかがましだったとは…+67
-4
-
1138. 匿名 2018/08/18(土) 16:50:38
>>1129
より子さんは面構えがふてぶてしい顔なだけです。
今のところは。今後北側先生のセンスで痛い女キャラにされなきないいんですけどね。+8
-1
-
1139. 匿名 2018/08/18(土) 16:51:08
>>1133
いるよね~!!
片思いの私可愛い尊いとか思ってる!
既婚者をじとーっと見てる
ホラーだよ+36
-0
-
1140. 匿名 2018/08/18(土) 16:51:19
>>1106
半青より純と愛のがまだマシ。
+61
-2
-
1141. 匿名 2018/08/18(土) 16:51:55
>>28
うちの子もじいさんの亡骸の横で寝てたよ+2
-24
-
1142. 匿名 2018/08/18(土) 16:52:20
>>1136
面白いと思ったんですかね。
この人の脚本、出てくる女性、ウフンアハンいってるか、お転婆で我が儘な私可愛いでしょ?パターン多いですよね。+29
-0
-
1143. 匿名 2018/08/18(土) 16:52:38
ストーリーだけ抜き取ってみて改めて思う事。
なんの起伏もないストーリーじゃない、これ?
○○になりました。
○○をやめました。
○○はじめました。
○○と結婚しました。
○○が生まれました。
○○が死にました。・・・
永延とただ起きたことが並んでるだけじゃん。
見どころどこよ??+63
-1
-
1144. 匿名 2018/08/18(土) 16:53:00
>>1117
「書かない」じゃなくて「書けない」だろ。
文筆業に携わっているのだから、日本語は正確に使おうね。
まぁ、自分が考えた登場人物の名前の漢字間違える人だからね。
それにしても、何でこの人って、こんなに自己肯定能力が高いんだろう。
ある意味羨ましいわ。+56
-0
-
1145. 匿名 2018/08/18(土) 16:53:13
律、妻子が不穏な気配を感じたらしく梟町に来てしまったな。
しかもタイミング良くスズメの電話に出るなんてな。
奥さんが不快に思う事ぐらいわかるよな。
まあ自業自得だわな。
誤解されるから、今までの経過をきちんと説明してやれ
それと、もう母親には電話に出させるな。
ベッド寝室は1階にしてやれ。
翼をカノに近づけるな。
これは親切からの忠告だ。+72
-1
-
1146. 匿名 2018/08/18(土) 16:54:20
>>1141
お布団には入らないよね?+20
-1
-
1147. 匿名 2018/08/18(土) 16:56:10
>>1141
同じことをやっても、それまでのドラマがきちんと描かれていたら、ここまで批判はされなかったと思う。
例えば渡辺あやさんが描いた「カーネーション」の中での場面だと、こんなに批判もなかったでしょう。
+28
-0
-
1148. 匿名 2018/08/18(土) 16:56:24
私は元々スズメと律がくっついて欲しい派だったから律には離婚して欲しい。+6
-38
-
1149. 匿名 2018/08/18(土) 16:56:57
>>1145
おぉ、常識的で納得な流れ
忠告もそのとおり+10
-0
-
1150. 匿名 2018/08/18(土) 16:57:53
>>1134
もしかしてこれもアラフィフの役作りなのか?+9
-1
-
1151. 匿名 2018/08/18(土) 16:58:36
>>1141
一緒の布団で?+4
-0
-
1152. 匿名 2018/08/18(土) 16:58:40
>>909
緑茶が一番合うと思うんだけどなw+57
-1
-
1153. 匿名 2018/08/18(土) 16:59:04
過去の栄光にしがみついて自分はいい作品を書いてると現実を受け入れようとしない脚本家がかわいそうww+78
-1
-
1154. 匿名 2018/08/18(土) 16:59:16
>>28
ごめんなさい。私、母が亡くなった時くっついて寝ていました。
病院から帰ってきた時でお客様が来られる前です。お葬式本番ではありません。+72
-7
-
1155. 匿名 2018/08/18(土) 16:59:41
私は、スズメ東京でスッテンテンになり梟町帰ろうとしたら、もう帰ってくんな勝手な真似ばかりしやがって、この疫病神が!って終わってほしい。+35
-1
-
1156. 匿名 2018/08/18(土) 17:00:59
漫画家から100均でバイトしてしばらく働いてなかった奴がよく店やりたいとか言えるね。しかも人のお金で。さすがくそドラマ。+136
-0
-
1157. 匿名 2018/08/18(土) 17:01:19
あまちゃんから見出したんだけど、まれ・べ・わろ・ととがダメだった。あまちゃん・あさがきた・ひよっこは大好き。
半分ももちろんダメなんだけど、半分は今はたまにしか見てないぐらいダメ。+98
-1
-
1158. 匿名 2018/08/18(土) 17:01:51
>>1134
えっ!!モデルなん!?
+42
-1
-
1159. 匿名 2018/08/18(土) 17:02:00
>>1132
本来なら視聴者側が評価するものを、最近では内部の人間が「凄かった」とか「頑張った」とか「神回」とか言ってるのが、何とも気持悪い。+121
-1
-
1160. 匿名 2018/08/18(土) 17:02:58
次回作、負の連鎖断ち切れるかな?+47
-2
-
1161. 匿名 2018/08/18(土) 17:03:11
早く次の朝ドラが見たい+91
-3
-
1162. 匿名 2018/08/18(土) 17:03:44
>>1158
少女雑誌のだよ、パリコレとかじゃないよ。+32
-2
-
1163. 匿名 2018/08/18(土) 17:04:04
「ホラーや!ドラキュラか?」
スズメ、ドラキュラ知ってたんか、あー拷問マニアだもんな
今週、整合性が取れてるなと思った唯一のシーンです+24
-0
-
1164. 匿名 2018/08/18(土) 17:04:16
とりあえず、半青知らない方に分かって頂きたいのは、このドラマの高視聴率は天災時ということ。+107
-1
-
1165. 匿名 2018/08/18(土) 17:04:32
小説版とドラマのラストが同じになるかかどうかを伏せてるからクランクアップ非公開なんだね
でも朝ドラのクランクアップってそれはそれで話題になるわけだから、記事にできる内容のネタが無いって永野芽郁はちょっと可哀想だと思うよ
ネタバレ不可のせいで他に役者がいたとしても一緒に写真写れないから一人ぼっちだし+13
-5
-
1166. 匿名 2018/08/18(土) 17:05:19
特別才能ないどころか、いつもおんぶに抱っこな癖に偉そうなのが腹立つわ。+34
-2
-
1167. 匿名 2018/08/18(土) 17:05:19
>>1154
だから何?くっついて寝るのはそれぞれ感情があるからいいんじゃないの?ここで言いたいのは、それをギャグのつもりの1つとしている扱ってることなのよ。+44
-12
-
1168. 匿名 2018/08/18(土) 17:06:05
>>779
これもさ、おじさんに怒られそうになってる翼くんを
「かんちゃんがかわいいから撮っちゃったんだよ、怒らないであげてね」
とか庇ってあげてたら、二人の友情とかかんちゃんの優しさとか
ちょっとは伝わってくるのに
実際は現像するのを横取りだもんね
未来を暗示してるのかな
+80
-2
-
1169. 匿名 2018/08/18(土) 17:06:06
おじいちゃん、歳のわりに元気だという雰囲気だったのに、亡くなる回だけ亡くなるよ。みたいな雰囲気強すぎ。ポックリ亡くなるって感じでもなかったぞ。あ、これは…って雰囲気バリバリ。
かんちゃん、いくら子どもでも布団から出てくるのはおかしい。亡くなったショックからか、急にママなった割には普通に解決したかのように通常に戻ってた。
涼ちゃんなんてなかったかのように律になつくかんちゃん、厚かましいすずめ。もう役者がかわいそう。
お盆で帰省してみたら、私の父親が常識のない主人公と言っていた。みんなおんなじ感想ね。
次回予告のごへいカフェ、制服ダサすぎて笑ったわ。ウォーリーかよ+103
-1
-
1170. 匿名 2018/08/18(土) 17:06:07
>>1154
追記
もちろんお布団の中はドライアイスが入っているので布団の外からの添い寝的な感じです。+12
-2
-
1171. 匿名 2018/08/18(土) 17:07:57
ずっとBDに撮ってたのに途中から話がとっ散らかって来て、良い人だと思ってた人も残念な感じになって、鈴愛はいつも自己中で、律律って言い出すし。元旦那に何歳だと思ってる?いい加減現実見ろって、そのまま鈴愛に言いたくなる。鈴愛世代は家族愛が薄い。物語、半分で良かった。+24
-1
-
1172. 匿名 2018/08/18(土) 17:08:20
晴さん鈴愛を「強いなあ」って…
娘の自立の為に客に迷惑かけることになってもいいと思ってんのかな
ケントがいいなら最初くらいヘルプ付けろって+87
-0
-
1173. 匿名 2018/08/18(土) 17:08:24
>>1134膝から下の足が短いなw+17
-0
-
1174. 匿名 2018/08/18(土) 17:09:46
えしことプロデューサーは
似た者同士だったわけね。+71
-0
-
1175. 匿名 2018/08/18(土) 17:10:17
>>1165
非公開?
あの花束持ってダサい服で
O脚の写真は何?
クランクアップじゃないの?+44
-1
-
1176. 匿名 2018/08/18(土) 17:11:08
>>1164
やっぱりそうだったのですね。+3
-1
-
1177. 匿名 2018/08/18(土) 17:12:22
>>1165
もともと扇風機発明までネタバレされてたんだから、小説版とドラマ版のラストが同じであろうと違っていようと興味ないけどな。非公開って斬新な試み!って話題にしようとしてるだけでは?
それに不自然なぐらいのアゲアゲ記事が毎日のように出てるから、別に可哀想とも思わない。+63
-0
-
1178. 匿名 2018/08/18(土) 17:14:00
優等生じゃなくてクズでも
何故かみんなに愛される人
そういう人を描きたかったのかな?
完全失敗、残念だね+45
-1
-
1179. 匿名 2018/08/18(土) 17:14:14
美談になってるけど抱っこして寝て起きたら爺さん亡くなってたとかトラウマになりそう。
普通の子どもは。+83
-2
-
1180. 匿名 2018/08/18(土) 17:15:31
>>1175
クランクアップ時の撮影内容が非公開
普通はどんなシーンを撮影したかも記事になるけど今回はそれが無い+27
-0
-
1181. 匿名 2018/08/18(土) 17:15:41
>>1165
現場の雰囲気がよくないのかもね。記者のインタビューの場をつくらないというのも考えられる。余計なことを言われてもね。+56
-0
-
1182. 匿名 2018/08/18(土) 17:17:30
>>1143
箇条書きで見ると全部雨宮の♪冷やし中華始めました〜に当てはまるw
雨宮が箇条書きであらすじ歌ってくれた方がよっぽど面白いかも。+20
-0
-
1183. 匿名 2018/08/18(土) 17:17:35
片耳だから聞こえる耳を電話で塞ぐと他の音が聞こえなくなるから電話はスピーカーにしてる、みたいなシーンがあったけど、よく普通に電話かけてるの見る気がしたんだけど、、+102
-0
-
1184. 匿名 2018/08/18(土) 17:18:24
>>1097
NHKだから、嫌なら見なきゃいいが通用しない。
受信料払ってるから。
ここまで批判が出るドラマはやっちゃだめなんだよ。
NHKに寄付してる訳ではない。+81
-0
-
1185. 匿名 2018/08/18(土) 17:19:00
予告でサトエリが久々に喫茶ともしびに来てたけど何しに来たんだろ?
そしてボディコン着てたけどアラフィフあたりになってる歳だよね…?+71
-0
-
1186. 匿名 2018/08/18(土) 17:19:44
谷原章介さん好きだったのに
スズメを持ち上げるためだけの存在になってる
+91
-0
-
1187. 匿名 2018/08/18(土) 17:22:56
>>1081
似てるというか真似してる。パクり。
官九郎さんは、ギャグや笑いが多目の喜怒哀楽と小さな伏線までを全部回収してくれる。
あまちゃんでさえ、女子高生が海女からアイドルなんて盛り込み過ぎと見る前は思ってたけど、内容は素晴らしかった。+89
-0
-
1188. 匿名 2018/08/18(土) 17:23:54
なんだかんだ言ってみんな見てる!私もだけど。+1
-10
-
1189. 匿名 2018/08/18(土) 17:25:15
>>1144
お浜さんと共通してるね、自己肯定するところ+7
-0
-
1190. 匿名 2018/08/18(土) 17:25:51
えしこの暴走止めないプロデューサーは
無能と思ってたけど
まさかの共犯者とは。+79
-1
-
1191. 匿名 2018/08/18(土) 17:25:54
永野芽郁さんて
このドラマでジジババの好感度ゲット出来てないと思うけど
若い子には人気なの?+56
-0
-
1192. 匿名 2018/08/18(土) 17:26:48
>>1183
今更だよね。
この時期に電話のスピーカーが普及した訳でもないだろうに。+79
-0
-
1193. 匿名 2018/08/18(土) 17:28:39
>>1185
後ろにうすらボケてるポスターはサトエリ?+6
-0
-
1194. 匿名 2018/08/18(土) 17:28:59
>>1184
それでも
嫌なら見るなって
脚本家先生は仰ったらしいわね
+39
-0
-
1195. 匿名 2018/08/18(土) 17:29:16
もう北川脚本は絶対見ないし見たくないです+95
-0
-
1196. 匿名 2018/08/18(土) 17:31:46
>>1192
右上のスズメのシャツ、伊勢丹リスペクト?+20
-1
-
1197. 匿名 2018/08/18(土) 17:32:02
真田丸を
「大河は男のもの。女性ファンあまりいない」的に
disるよしこって
どんだけ裸の王様なの。
真田丸女性ファンがっつりいたじゃん。
+92
-0
-
1198. 匿名 2018/08/18(土) 17:33:48
「かんちゃんがやる!」じゃねーよ糞ガキ。それ翼くんが撮った写真なんだから。
それにその人、翼くんのおじいちゃんなんだからちょっとは遠慮したら?実のおじいちゃんのうーちゃんよりなついているように見える。イケメンだから?+112
-0
-
1199. 匿名 2018/08/18(土) 17:33:55
>>1186
それより脚本家がお友達と言ってるのがヒドイ好感度下げ
友達じゃないのに、利害関係あるから俳優は何も言えないのにね+29
-0
-
1200. 匿名 2018/08/18(土) 17:35:05
えしこ見てると
賛否はあれど
三谷幸喜やクドカン、
野木さん、森下さんが
いかにすごいかわかるよ。
時代考証すら満足にできない
人の神経さかなでる表現しまくる。
本当に打ち切ってほしい。+115
-1
-
1201. 匿名 2018/08/18(土) 17:36:33
谷原さんも目が死んでない?+78
-1
-
1202. 匿名 2018/08/18(土) 17:37:29
翼くんは大阪弁じゃないのかな?+35
-1
-
1203. 匿名 2018/08/18(土) 17:38:14
見ている人を不快にさせるエピソードやセリフをよくここまで思いつくなあって変に感心してしまう。
とりあえず朝ドラには絶対に向かないので打ち切り希望します。+125
-1
-
1204. 匿名 2018/08/18(土) 17:39:02
>>1198
かんちゃんは後でね
って言って欲しかった!!+106
-0
-
1205. 匿名 2018/08/18(土) 17:40:43
目が輝いてるのはウーちゃんだけw
さすが演技派!!+23
-1
-
1206. 匿名 2018/08/18(土) 17:41:03
けんとはカツ丼の勉強しに来てるのに勝手に2号店を手伝ってもらうとか決めてかかってる晴さんにドン引き+89
-1
-
1207. 匿名 2018/08/18(土) 17:41:12
前にディスコ?クラブに踊りに行くって言って律とまーくんと一緒行ってたけど、私の職場にいる耳が聴こえないってスズメくらいの人は大きな音がダメで一部の工場内での作業しか出来ないよ。
慣れたら大丈夫みたいな話だったけど1日や2日じゃ絶対無理
最近実家に戻ってきたらやたら耳が聴こえないアピール始めたね。+89
-0
-
1208. 匿名 2018/08/18(土) 17:41:27
>>991
前作を「わろ天花」と揶揄してたのが懐かしい。+19
-0
-
1209. 匿名 2018/08/18(土) 17:43:34
かんちゃんみたいな子って保育園とかで浮いて孤立するか、いじめっ子になるタイプだよね+103
-0
-
1210. 匿名 2018/08/18(土) 17:43:47
>>1184
そうだよ!受信料ほぼ強制的にぶん取るくせにこんなドラマ作られたら怒りも湧くって
無駄遣いにも程がある+82
-0
-
1211. 匿名 2018/08/18(土) 17:44:27
朝ドラの子役ってブサイク多いんだけど、どこかのお偉いさんの子どもか、子役劇団から献金もらってんのか疑いたくなるくらいのイワクレベルなのだが
民法でここまでブス絶対につかわない+100
-4
-
1212. 匿名 2018/08/18(土) 17:44:44
まさか紅白で寸劇しないよね?
大好評でしたとか適当な事言って
センキチさん、ワコさん、
歌わないよね?
+98
-1
-
1213. 匿名 2018/08/18(土) 17:45:08
>>11
わかる。
いちいち「〜とは」というところと、親子共々の笛で律を呼び出しのところ。+42
-3
-
1214. 匿名 2018/08/18(土) 17:45:48
>>1111
波留はあなそれの不倫女でも透明感があって、あんまりウザくなかったから、彼女がスズメならこれほどではない。
永野さんがあさなら宮崎あおいに食われまくったよ。+100
-3
-
1215. 匿名 2018/08/18(土) 17:48:44
永野芽郁さんじゃない人がスズメを演じたらどうなったのかなと思う。少なくとも裏返る聞き取りにくい声ではないだろう。+81
-0
-
1216. 匿名 2018/08/18(土) 17:49:44
>>11
仙吉さんのお葬式で、仙吉さんの布団から「あ〜よく寝た」て出てきたとき、「もう嫌だ、この子」と思った。
さすがすずめの娘だな、と。+155
-1
-
1217. 匿名 2018/08/18(土) 17:52:45
よりこと翼と草太の家族は
北川の思い入れがないから
脚本に手を入れられても気にしていないのかな?
だからいたって良識ある人たち。
北川の思い入れが強いキャラほど脚本に口出しさせないのか
人格が破綻している。+52
-0
-
1218. 匿名 2018/08/18(土) 17:56:38
かんちゃんがお茶の水博士にしか見えない。性格がかわいかったら少しはかわいく見えてたのに。セリフもかわいくないし、顔もかわいくないし。いつもかんちゃんにイライラ。翼くんの前だけぶりっ子してたのもイラッ+74
-0
-
1219. 匿名 2018/08/18(土) 17:57:15
>>1207
その時のマハジャロ(マハラジャのもじり)での律の笑顔。
後にも先にも律の笑顔ってあんまり記憶にないんだけどw+96
-1
-
1220. 匿名 2018/08/18(土) 17:58:00
今日は思い出したかのように片耳聞こえんってアピールがすごかった。今までスピーカーとかしてなかったやん。むちゃくちゃ。+103
-0
-
1221. 匿名 2018/08/18(土) 17:59:29
ケント「物で釣るような汚い大人になったのがショックです」
それはすずめの十八番なんですが…+96
-2
-
1222. 匿名 2018/08/18(土) 17:59:32
子役を可愛くないと思ったのは初めて
元々可愛くないのに、役の性格もプラスされて
余計に…
スズメのスピーカーフォンのくだりのドヤ顔
特に意味もないし、白けたよ+96
-1
-
1223. 匿名 2018/08/18(土) 18:01:01
すごく久し振りに見たんだけど、永野めいちゃんカラコン入れてる?+15
-0
-
1224. 匿名 2018/08/18(土) 18:01:47
>>335
可愛くないのに可愛い自覚あり。+64
-0
-
1225. 匿名 2018/08/18(土) 18:01:51
>>1204
ほんとそのとーり。呼ばれてもないのに勝手に来て。つばさ君やりたそうだったのに。ずうずうしさがすずめそっくり。ほんとかわいくない。イライラする+85
-0
-
1226. 匿名 2018/08/18(土) 18:02:13
>>1035
いつ上司にいじめられたのかしら?
たまにやんわり注意されたことはあっても極めて真っ当な事しか言ってないはず
それも一般的はアマアマだよ
イジメに見えるならアナタ世間に出られないよ+26
-0
-
1227. 匿名 2018/08/18(土) 18:02:34
>>1219
ギボムスではキラキラっした目で演じてるよ。+57
-0
-
1228. 匿名 2018/08/18(土) 18:03:02
>>1219
これまた生気のない笑顔だね・・・+6
-0
-
1229. 匿名 2018/08/18(土) 18:03:35
かんちゃん、可愛くないとこばっかり。
ちっともいい子じゃないよ。
躾厳しくした方がいいと思う。
「いい加減にしなさい!」て少しくらいどなりつけた方がいいタイプの子だよ。+107
-0
-
1230. 匿名 2018/08/18(土) 18:04:08
>>1212
紅白の頃はまんぷくで話題もちきりのはず。+68
-0
-
1231. 匿名 2018/08/18(土) 18:04:09
私はちゅらさんを親と観て朝ドラが好きになり、以降は欠かさず観てきたけど、こんな不快なのは初めて。
純と愛もまれも欠かさず観たけど、半青はもうダントツで駄作。小さい頃宮地真緒がキライになって何十年たっても苦手だから、永野芽郁はよほどいい作品で今後観ないと苦手意識が残りそう+109
-0
-
1232. 匿名 2018/08/18(土) 18:05:05
>>1196
秋風塾時代に着てたシャツだね。
鈴愛って衣装や髪型に変化無いから、秋風先生が居なかったらいつの時代かわからないね。+72
-0
-
1233. 匿名 2018/08/18(土) 18:05:16
自分のこと名前で呼ぶ小さい子はまあいいとしても自分のことちゃん付けで呼ぶのはいらっとするわ。もう5歳だし。+53
-1
-
1234. 匿名 2018/08/18(土) 18:05:21
>>1231
私はカーネーション以降だけど、断トツだわ。まれを超える駄作がそれなりに実績のある脚本家から出るとは思わなかった。+69
-0
-
1235. 匿名 2018/08/18(土) 18:05:34
>>1230
そうだね、星野源はいいけど
それ以外は紅白でみたくないなー+62
-0
-
1236. 匿名 2018/08/18(土) 18:07:13
>>1235
ああ、星野源が出るならなんかあるわ。それか審査員に演者が出るとか。+50
-1
-
1237. 匿名 2018/08/18(土) 18:08:12
今までの駄作朝ドラって主人公や周りの大人連中の事が嫌いになったりはしたけど、子役に本気でイライラしたり嫌悪感湧いたりとかはなかったな
演じてる子には申し訳ないけど、かんちゃん生理的に無理だわ。いくら子供でも勘違いブスが調子に乗って図々しく振舞ってるのを毎朝見るのはマジきつい+101
-1
-
1238. 匿名 2018/08/18(土) 18:08:41
>>1232
秋風先生とボクテはおしゃれだったのにすずめとゆうこはずっとダサいよね。菱本さんはピンクハウスだけどめちゃくちゃこだわりがあって似合ってた。すずめゆうこは感化されておしゃれに目覚めるとか無いものかね。+63
-0
-
1239. 匿名 2018/08/18(土) 18:09:34
あまちゃんの能年ちゃんは
キラキラして本当に可愛いかった
老け役も見たかったな+88
-4
-
1240. 匿名 2018/08/18(土) 18:09:57
当時は言っちゃいけない雰囲気だったがすずめの子供時代もあまり可愛くなかったな…+89
-2
-
1241. 匿名 2018/08/18(土) 18:11:14
今日の放送で翼君に現像するかって聞いていたのに自分の事ちゃん付けで言って割り込んで来たのは本気でムカついた
すずめそっくり+83
-0
-
1242. 匿名 2018/08/18(土) 18:11:15
>>1239
私はあまちゃんは嫌い。あれも笑ってくれって言わんばかりのところが寒かった。狙った笑いは要らない。+12
-37
-
1243. 匿名 2018/08/18(土) 18:13:24
仙吉さんの死に方は、どう見ても不審死だと思う。
あれで感動出来るっておかしいのでは?+73
-1
-
1244. 匿名 2018/08/18(土) 18:14:17
すずめより辻ちゃんの方がよっぽどいい母親してるわ。
この調子だとかんちゃんが小学生になっても耳のせいで役員とか行事にも参加しなさそう。+77
-0
-
1245. 匿名 2018/08/18(土) 18:14:36
>>1230
大晦日に長谷川博己なら眼福。+64
-3
-
1246. 匿名 2018/08/18(土) 18:15:28
>>1240
すずめの子役時代、かわいくなかったよね。
当時は絶賛されていたからコメントしなかったけど
なおちゃんの子役時代の方がかわいかった。+94
-2
-
1247. 匿名 2018/08/18(土) 18:15:30
仙吉さん88で亡くなって大往生とかナレで言ってとけど、あそこまで何にも病気せず元気に生きたならいっそのこと100まで生かせろや、と思った。
なんだか、死さえ軽いんだよね、脚本が!
これから何人亡くなるんだよ。
+89
-0
-
1248. 匿名 2018/08/18(土) 18:16:09
悪いけど、かんちゃん役の子もっと可愛い子にして欲しかった
ああいう生意気なガキ役ってハリポタのハーマイオニー役の子ぐらい可愛くてやっと許容範囲になるわ
それでもムカつくかもしれないけど+98
-0
-
1249. 匿名 2018/08/18(土) 18:16:35
>>1001
全く同じ顔!びっくり!+14
-1
-
1250. 匿名 2018/08/18(土) 18:17:09
半分、青い
トップオブ駄作だと思う。
ヒロインが酷いもん。+88
-0
-
1251. 匿名 2018/08/18(土) 18:17:17
子役には何にも罪ないけど、かんちゃん嫌いだわ。あんな子、病人がいるのに出入りして欲しくない。うるさいわ。笛吹いたり歌ったり。ワコさん、癒されてんの??癒されないわ!+143
-0
-
1252. 匿名 2018/08/18(土) 18:18:29
ギャー!ついにボーダーTシャツの広告が出てきた!ホラー+26
-1
-
1253. 匿名 2018/08/18(土) 18:18:32
かんちゃんってサザエさんの堀川君を余計タチが悪くしたような感じだよね
特別学級に入れそうな感じ+71
-4
-
1254. 匿名 2018/08/18(土) 18:20:10
「母さんの笑い声掴んだ」
セリフ、健の目、章介の表情
いろんな意味でダントツ。
全部、ホラー。+103
-1
-
1255. 匿名 2018/08/18(土) 18:21:27
かんちゃんってオタサーの姫感ある+58
-2
-
1256. 匿名 2018/08/18(土) 18:22:16
永野芽郁ちゃんも佐藤健さんもクランクアップしたようで。どちらも感想が、嬉しい。でした。寂しいではなく嬉しい…か笑+149
-0
-
1257. 匿名 2018/08/18(土) 18:22:21
ブッチャーが家賃徴収しなくてはいけないのは仕事だから当たり前じゃない?どこが鬼なのよ。しかもその後ともしびでお代無しにしてもらってた?ツケだとしても大人としてあり得ない。+102
-0
-
1258. 匿名 2018/08/18(土) 18:22:22
すずめの電話に焦った和子さんがやっぱりおかしい。
だから、より子さんが変わったんだろうと思う。
奥さんが電話に出る心配ないからって図々しいんだよ。
後ろめたくないなら、普通に話せばいいと思う。
奥さん来てるんだ、ヤバい!とすずめが思ったなら
律に下心ありありってことだよ。
本当にすずめみたいな女って嫌いだわ。+139
-1
-
1259. 匿名 2018/08/18(土) 18:22:46
>>1231
私も宮地真緒がワースト1だったけど
今回、越えたかな+20
-1
-
1260. 匿名 2018/08/18(土) 18:23:08
>>1254
台本にこのセリフを見た時の健の心境を考えると‥。+18
-0
-
1261. 匿名 2018/08/18(土) 18:23:08
>>1250
ヒロインならぬヒドイン+58
-0
-
1262. 匿名 2018/08/18(土) 18:25:30
若かりしオードリー出てきた時だけ一瞬笑ったけどそれはオードリーに対してであって、こんなクソドラマに巻き込まないでほしいと思った。その後に出てきたカンちゃんがよりバカリズムに見えた+74
-0
-
1263. 匿名 2018/08/18(土) 18:26:04
和子さんは入院した方が良くない?
何か在宅医療って感じでもないし。
どうして家で頑張っているんだろう?
和子さんも自宅で亡くなるのかな?+87
-0
-
1264. 匿名 2018/08/18(土) 18:27:50
>>61
私は、バカリズムに見える。+29
-1
-
1265. 匿名 2018/08/18(土) 18:27:54
>>1259
宮地真緒、WOWOWの「モザイクジャパン」でAVまがいの役やってた。
カラダはガリガリで
脱いでんのにエロくなくて
色々痛々しかった。+23
-0
-
1266. 匿名 2018/08/18(土) 18:27:56
ギボムスの佐藤健のキラキラっぷり…
律の妙にクールなすかしたキャラは北川の指定なんだろうな
いくらなんでも佐藤健はもうちょっと上手くできると思う
役者に任せれば良いのに+67
-1
-
1267. 匿名 2018/08/18(土) 18:29:04
えしこの理想が律なら
軽くて浅くて片腹痛い。+74
-1
-
1268. 匿名 2018/08/18(土) 18:30:02
なるほど、若林とバカリズム仲いいもんね。繋がった。+25
-1
-
1269. 匿名 2018/08/18(土) 18:31:00
五平餅メインの2号店、イメージと違った。
もっとレトロな感じかと思ったら。
え、ちゃちい…+74
-0
-
1270. 匿名 2018/08/18(土) 18:33:11
かんちゃんがすずめが言ったような
「寝た振りして大人の話を盗み聞きする子」
だったら、本当に苦手
大人の顔色を見て自分の幼さを利用するタイプ
こういう子は、親が毒だから
ずる賢く生きるしかなくてこうなってると思う
こういうとこだけ嫌にリアル
+95
-1
-
1271. 匿名 2018/08/18(土) 18:33:18
五平餅ってアメリカンドッグみたいな位置付けの食べ物だよね。
それで店って強引過ぎる+43
-0
-
1272. 匿名 2018/08/18(土) 18:34:22
>>1185
今思えばこのサトエリとか出てた辺りのくだりも本当いらなかった気がする
鈴木伸之も好きな役者さんなんだけど、なんの為に出てたんだろ…+87
-0
-
1273. 匿名 2018/08/18(土) 18:34:24
和子さんと律の表情。何でより子さんが悪い風に描かれてるわけ?昔の清みたいじゃん。嫁的には当たり前の反応じゃない?いくら温厚でもキレるわ。+92
-0
-
1274. 匿名 2018/08/18(土) 18:34:32
クランクアップ+85
-0
-
1275. 匿名 2018/08/18(土) 18:35:41
>>1274
おめでとう+76
-0
-
1276. 匿名 2018/08/18(土) 18:35:54
ツイッターかここでみた
『胸糞、悪い』ってやつ笑った。+91
-0
-
1277. 匿名 2018/08/18(土) 18:36:02
これだけ引っ張って店の名前「仙吉カフェ」なんだっけ?は?って感じなんだけど+58
-0
-
1278. 匿名 2018/08/18(土) 18:37:57
スズメ親子が岐阜に返ってこなけりゃ和子さんも絶対もっと長生きしてたでしょ。絶対ストレスかかってるよ。今日の電話でも無駄に気を使わすし+69
-0
-
1279. 匿名 2018/08/18(土) 18:40:03
>>1274
健、あとはぎぽむすに全力投球だ!
解放おめでとう。
みなさん、健えしこからリリースされましたー(≧ο≦)人(≧V≦)ノ+65
-1
-
1280. 匿名 2018/08/18(土) 18:41:18
>>1245
去年もシンゴジラで出てこなかったけ?好きだから今年も出てきてくれていいんだけど。+6
-0
-
1281. 匿名 2018/08/18(土) 18:42:42
爆笑オンエアバトルって夜中にやってなかった?ここ関西だから関東では違うのかな。録画してまで見てんの?+19
-0
-
1282. 匿名 2018/08/18(土) 18:43:59
朝ドラ歴30年超の母に最近会った時、半分青いどう?と聞いたら、面白いよと言ってた…
昔とと姉もまれも面白かったと言ってたから、朝ドラへの期待値が低いというかあんま細かいこと気にしないタイプなのかな?+35
-1
-
1283. 匿名 2018/08/18(土) 18:45:13
>>1280
長谷川博己なら毎年でも可。
朝ドラヒロイン相手役なら
審査員席羽織袴でどうだろう。
私鼻血ブー。+15
-5
-
1284. 匿名 2018/08/18(土) 18:45:57
来週の予告では、もう律が鈴愛の事好きっぽいけどそんなに早いの?今日奥さん出てたのに。相当、ひどい。+91
-1
-
1285. 匿名 2018/08/18(土) 18:47:01
>>1283
大河も控えてるし向こう3年間位続けて出る可能性あるね~。楽しみ。+20
-1
-
1286. 匿名 2018/08/18(土) 18:49:31
>>1282
家の母もそう。こだわりないみたい。でもまれの内容について久々に話したら、母は何にも覚えてなかった。「パティシエの女の子の役で~」とか色々説明したんだけど、面白くないと記憶に残らないらしい。「カーネーション」や「花子とアン」の内容はばっちり覚えてた。+33
-1
-
1287. 匿名 2018/08/18(土) 18:50:04
>>1285
大河はガラシャ役の女優が気になる。
長谷川博己の娘にして
細川忠興メロメロにした絶世の美女だよ。
トピズレ失礼!+29
-0
-
1288. 匿名 2018/08/18(土) 18:50:19
今まで、秋風先生、漫画家仲間、100均店長、旦那の恩人の監督、おばさん達
あらゆる人に不快な態度をとり、言ってはならないことを言い放ち、
わがままの限りをつくしてきている主人公だけど、
律の離婚に関してだけは、「スズメは悪くない」をどうしてもアピールしたいらしい。
悪いのはすずめではなく、奥さんの方ってもっていき方が雑過ぎる。
律の元カノとか奥さんとか、ただただひどい意地悪でヒステリックに描きすぎだよ。
そんな女とばっかりかかわる律って何?って感じ。+69
-1
-
1289. 匿名 2018/08/18(土) 18:53:37
この状況で
なんとか足跡残したトヨエツすごい。+109
-1
-
1290. 匿名 2018/08/18(土) 18:53:39
より子が「空気が読めない人」?
私は電話の相手の方が空気読めない人だと思ったけど。
半分、青い。(120話8月18日)より子「妻ですが主人に何の御用でしょうか?」 – テレビネタ!tvneta.info姑の和子さんから受話器を無言で奪い取る嫁のより子。子どもの教育と夫・律の出世にしか興味がない人、そして空気が読めない人ということで、中の人である石橋静河ちゃんは石橋凌さんと原田美枝子さんの娘で24歳。なんとも難しい役を引き受けたもので、頑張れとエー...
+33
-1
-
1291. 匿名 2018/08/18(土) 18:54:04
>>1287
橋本愛がいいけどな~。セゴにも次のにも出るし3連投はさすがにないかな。真田丸では橋本マナミがやってた役でしょ?+8
-0
-
1292. 匿名 2018/08/18(土) 18:54:40
>>1287
美女の母、明智の嫁はんの煕子さんは誰がやるんだろ?
+6
-0
-
1293. 匿名 2018/08/18(土) 18:54:42
>>1286
そう、そう
そんな感じです
再放送枠のカーネーションとかマッサンとか、すごく面白かったと言いながら思い出話を語ってきたり
花子とアンも最後の方以外は面白かったと言っていた
良作は記憶に残るみたいですね
母がなぜか唯一つまらなかったと言ってたのはべっぴんさん(笑)べっぴんさんがつまらないのは確かなんだけど、私からしたらとともまれも半青もつまらなくて…+39
-0
-
1294. 匿名 2018/08/18(土) 18:56:01
限界団地も見てたからこのトピ画好き!
殺人したり放火したり寺内さんの方が
悪いことしまくってるのに、
好感度がスズメ<<<<<寺内さんなのは何故だ+26
-0
-
1295. 匿名 2018/08/18(土) 18:56:41
>>1291
橋本マナミのガラシャは
意外に良かった。
マナミ、映画「光」でも
井浦新・瑛太相手に善戦してた。
トピズレ失礼しました。+17
-3
-
1296. 匿名 2018/08/18(土) 18:57:44
トピずれが続いて申し訳ないけど、明智光秀の大河という事で明智役予想の時に長谷川博己の名前が多く挙がっていたんだよね。
配役予想って楽しいよね。当ると尚更。+14
-1
-
1297. 匿名 2018/08/18(土) 18:58:57
>>1292
それなりの歳だよね、きっと。20代後半~40代前半くらいの女優の中からw
私的には深田恭子は勘弁。+20
-0
-
1298. 匿名 2018/08/18(土) 18:59:09
クランクアップを祝福される健www+54
-0
-
1299. 匿名 2018/08/18(土) 18:59:58
>>905
私もそう見えた。上目遣いで。ごめんかわいくないよー。すずめもかののこと計算高いって狸寝入りしてるみたいなこと言ってたもんね。+16
-1
-
1300. 匿名 2018/08/18(土) 19:01:17
どう見ても律パパは翼くんに対してやってみるか?って聞いてたのに…
カンも、あっ…(私、空気読めてなかったかも)って顔したくせに、翼くんの好意に甘えて結局やりやがった…
翼くん、本当は自分がやりたかったのにカンに快く譲ってあげて、本当にいい子すぎる…(涙)+77
-0
-
1301. 匿名 2018/08/18(土) 19:01:45
>>1293
1286です。うちの母もべっぴんさんの最後の方ととと姉はあまり面白くなかったと言っていました。まれは記憶にも残っていなかったみたい(笑)。でも続けてみるんだよね~。習慣になってるんだと思う。+41
-0
-
1302. 匿名 2018/08/18(土) 19:02:04
カンちゃん、律が父親だと知るやお父さんは高い高いするもんだとか言って、自分の父親でもないのにおねだりしたのに唖然。図々しいのは母親譲りなんだなと思ったわ。+156
-1
-
1303. 匿名 2018/08/18(土) 19:02:24
うん!面白くなかった!
早く次の朝ドラがみたい!+87
-3
-
1304. 匿名 2018/08/18(土) 19:03:25
天花下手くそだったけど、このドラマ見てたらましに思えてきました。一生懸命な感じがしたので。
ずれてしまってすみません。+61
-2
-
1305. 匿名 2018/08/18(土) 19:03:56
>>945
この喫茶店どーやって生計たててんだろー。いまだに潰れてないのがすごい。すずめも払えよ。ここでバイトさせてじゃねーよ。客いねーだろ。+78
-0
-
1306. 匿名 2018/08/18(土) 19:04:54
朝ドラが時計がわりの
世代や家庭たくさんあるからね。
だから高視聴率が約束されてる。
支持されてるのとは違う。
えしこ、勘違いすんなよ。+125
-0
-
1307. 匿名 2018/08/18(土) 19:05:33
>>1297
個人的に深津絵里さんがいいなって思ってる
+8
-1
-
1308. 匿名 2018/08/18(土) 19:06:58
>>875
顔文字うける!うまいっ!笑+23
-2
-
1309. 匿名 2018/08/18(土) 19:10:35
>>804
親もなんでこの子を子役にしようって思えたんだろー。親には可愛く見えるのかね?+93
-0
-
1310. 匿名 2018/08/18(土) 19:11:37
>>1290
もうカンちゃんがクソ過ぎてよく観てなかったけど、そういえばまたスズメが変なこと言ってたよね!「なるほど…ほどほど」って何?今までも出てきたことあった?
流行んないから!+84
-0
-
1311. 匿名 2018/08/18(土) 19:12:20
>>1290
もうカンちゃんがクソ過ぎてよく観てなかったけど、そういえばまたスズメが変なこと言ってたよね!「なるほど…ほどほど」って何?今までも出てきたことあった?
流行んないから こういうのやめて‼︎+15
-2
-
1312. 匿名 2018/08/18(土) 19:12:25
>>1302
自分の父親の事は忘れてるんだろうか。律へのアピールがすごい。笛吹いて読んじゃったもんねwこの親にしてこの子あり。+103
-0
-
1313. 匿名 2018/08/18(土) 19:13:29
うちの母は永野芽郁ちゃんを最初の頃さっぱりしていい感じと言っていました。最近はこの子役の子が沢山喋ると面白くないと言っています。+64
-1
-
1314. 匿名 2018/08/18(土) 19:14:19
>>1297
年齢オーバーしてるけど鈴木京香でいいんでない?+6
-6
-
1315. 匿名 2018/08/18(土) 19:16:33
今日遺影の写真が動いた演出も要らなかった。+72
-0
-
1316. 匿名 2018/08/18(土) 19:17:36
和子さんもやましい気持ちあるんだろうね
嫁嫌いだから律と離婚して欲しいんだろうと思うよ
そんなスズメがいいならハルさんと二人で子供の頃から結婚させる約束でもしとけば良かったじゃん+79
-0
-
1317. 匿名 2018/08/18(土) 19:18:39
>>787
えしこの親戚に違いない+46
-0
-
1318. 匿名 2018/08/18(土) 19:19:53
>>1303
次の朝ドラへの期待感が半端ない。初回からすごい視聴率いきそう。+37
-3
-
1319. 匿名 2018/08/18(土) 19:21:20
えしこ、耳が聞こえない設定が好きなんだと思う。「愛していると言ってくれ」で味をしめたと思われる。+97
-0
-
1320. 匿名 2018/08/18(土) 19:22:25
>>720オーディションって出来レースがほとんどらしいもんね。事務所とかコネとか。かんちゃんはコネだな+55
-1
-
1321. 匿名 2018/08/18(土) 19:22:53
>>1307
深津さんは婚期を逃しちゃったイメージが強すぎて。自分もそうですけど。+4
-15
-
1322. 匿名 2018/08/18(土) 19:23:32
より子さんにはすずめの存在言ってない時点でおかしいもんね
夫婦でも距離あるよね
+56
-1
-
1323. 匿名 2018/08/18(土) 19:23:59
秋風ハウスのスズメ達の寮?だった場所と、
2号店の場所が同じスタジオで作りも簡単な感じで丸わかりなの美術がもう終わるからやる気無くなったのかな…それでいいのか??+50
-0
-
1324. 匿名 2018/08/18(土) 19:24:10
>>1294
作品としての好感度も限界団地の方が上だな
好き嫌いの分かれる内容だし朝ドラとは作風が全然違うけど、脚本がしっかり練られている&役者もスタッフもみんな真剣というだけでも十分評価できる+21
-0
-
1325. 匿名 2018/08/18(土) 19:25:42
チコ「スズメちゃん!あなたの聴こえない方の耳、どっちかわかる?」
ス「えっ?どっち?左やろ?左ってこっち?どっちどっち?」
チコ「ボーッと生きてんじゃねーよ‼︎ 正解は〜両方聴こえてま〜す!」
どっかの耳鼻科の先生「チコちゃん よくわかったね!そうだね。聴こえない方の耳からでもよく聴こえてるもんね!」+118
-2
-
1326. 匿名 2018/08/18(土) 19:28:14
>>1106
今思うと、純と愛はずいぶんちゃんとしてたんだという事がよく分かる
この作品は純と愛を軽く超えてると思うから、自慢していいよ
きっと歴史に残る
実写ならデビルマン、朝ドラなら半分、青いという具合に永遠に語り継がれる+55
-0
-
1327. 匿名 2018/08/18(土) 19:28:43
>>662素人の私が書いても視聴率これくらいとれそう。なんかもう日課のようにみんな見てるから。面白いから見てると勘違いしないでほしい。えしこさん。+32
-1
-
1328. 匿名 2018/08/18(土) 19:30:55
>>1302
カンのこの高い高いを律に要求する顔、めっちゃムカつくわ〜!+124
-0
-
1329. 匿名 2018/08/18(土) 19:33:13
>>1328
え?
じゃなくて
はあ?
だったらいいのに。佐藤健だし。+46
-1
-
1330. 匿名 2018/08/18(土) 19:34:26
>>1327
「カーネーション」 絶対自分じゃ書けない。傑作
「半青」 自分が書いた方がましなんじゃないかと思う。+85
-0
-
1331. 匿名 2018/08/18(土) 19:39:15
これを不倫って言ってる人、大げさすぎる。
不倫、不倫ってやたらと反応している人って、
リアル世界で自分も不倫でもされてるのかな?
って思う。
スズメと律がどれくらい仲が良かった
幼なじみなのかは見れば分かるし、
たとえ過去に恋愛感情あったとしても過去の事だし、
どう見ても今はただの幼なじみの関係じゃん。+3
-54
-
1332. 匿名 2018/08/18(土) 19:39:49
>>163
あの変なゴテゴテかき氷、
韓国のパッピンスとかいうのでしょ?
小道具係が日本人じゃないのかもね〜
かき氷に生クリームやゴテ盛りカラフルトッピングきもちわるい
かき氷には爽やかさを求めたいのが日本人+112
-0
-
1333. 匿名 2018/08/18(土) 19:40:34
カンちゃん可愛くて好きだけどなー。
ココンタも好き。+2
-49
-
1334. 匿名 2018/08/18(土) 19:42:38
はるさん、スズメは強い子じゃないよ。
強いオバさんだよ。+77
-1
-
1335. 匿名 2018/08/18(土) 19:44:28
やたら店の名前で引っ張ってるけど、予告の2号店のエプロンについてるバッジに、センキチカフェと書かれている気がするのだが…+21
-1
-
1336. 匿名 2018/08/18(土) 19:46:58
>>1331
え?スズメはプロポーズの話蒸し返して、私の口から言いたかった!って言ってたから全然過去の話だと思ってない、むしろ有効だと思ってると思うよ?
そして不倫だと騒いでるんじゃなくて、奥さんを悪にしてスズメを正とする脚本が不倫を推奨してるという話をしてるよ?+80
-0
-
1337. 匿名 2018/08/18(土) 19:49:03
37歳にもなって人の旦那を律って呼び捨てにして、しかも自分の子供にまで呼び捨てにさせてる。嫁が一緒にいないことをいいことに電話も自由、自分の娘が行き来するのも自由・・・嫁と一緒にいたらできないような行動をしてる時点でおかしい。そのことをなんとも思ってない周りも変。+93
-2
-
1338. 匿名 2018/08/18(土) 19:49:03
>>1331
これを不倫推奨じゃないと思ってる人、リアルでも不倫は悪くないと思ってて、不倫でもしてるのかな?
って思う。+47
-0
-
1339. 匿名 2018/08/18(土) 19:50:55
なんでもかんでも悪く言いたくないけど、最近つまらないよ。+32
-0
-
1340. 匿名 2018/08/18(土) 19:52:52
律の子供が息子じゃなくて娘ですごい美少女でいい子だったら、かんも早めに自分の勘違いに気付いたかもしれないのに。都合よくイケメンの萩尾じいさんや律になついて翼くんの前でぶりっ子してゾッとする。+88
-0
-
1341. 匿名 2018/08/18(土) 19:53:27
>>1319
えしこ本人がこの設定が好きすぎて、自分も片耳が聞こえなくなったと思い込んでそう
あり得ないけど、この人だからなくもないと思わせる+26
-0
-
1342. 匿名 2018/08/18(土) 19:54:30
>>1332
どう見てもど素人が子供にお菓子を自由にトッピングさせて作ったようなレベルのかき氷。見栄えも悪くて不味そう…+113
-0
-
1343. 匿名 2018/08/18(土) 19:54:39
>>1331
相手の奥さんの気持ちを考えて行動した方がいいですよ+32
-0
-
1344. 匿名 2018/08/18(土) 19:55:03
>>1331
不倫とは思ってないけど、和子さんの今日の態度を見たら、和子さんは後ろめたく思ってるってのがよく分かった
視聴者はどちらかというと、不倫してるわけでもないんだから普通に電話取り次げばいいのにあんな怪しい態度取るからという意見が多いよ+60
-2
-
1345. 匿名 2018/08/18(土) 19:56:26
>>1328
5歳にしては言動が幼すぎるのでは?+13
-0
-
1346. 匿名 2018/08/18(土) 19:56:44
この脚本家さん、散々他の脚本Twitterでディスってたから、今頃皆大爆笑してんじゃない?+27
-0
-
1347. 匿名 2018/08/18(土) 19:56:53
スズメもかんちゃんも、もう涼ちゃんのことはどうでもいいんだね
涼ちゃん映画監督をとって正解だわ+70
-0
-
1348. 匿名 2018/08/18(土) 19:57:16
高校生には五平餅+味噌汁よりかき氷の方が売れそうだなあ+18
-1
-
1349. 匿名 2018/08/18(土) 19:57:30
すずめって耳が不自由だけでなく発達障害も持ってるの?+27
-0
-
1350. 匿名 2018/08/18(土) 19:58:11
>>1343
同感、
結婚しても私のが知ってる感出してくる相談うろつき女は迷惑。+60
-0
-
1351. 匿名 2018/08/18(土) 20:01:25
>>1200
北川さんってすごい怠け者だよね。全部感性で何とかなると思っ
ってんだから。
この辺クラスって自分が凄いマニアだったり、徹底的に取材する
よね。野木さんとかも新しいドラマプロデューサーとかと分担し
てすごい取材してる。
演者さんでも熱心な人は当時の文化とか歴史とか調べる人は調べ
る(杏ちゃんとか確かそうだったような)
北川さんて取材という名のツイで募集しただけ?そもそもロボッ
トとか開発とかの分野ってバリバリ文系のこの人が書けるわけな
いと思ってたんだけど。
+66
-2
-
1352. 匿名 2018/08/18(土) 20:02:29
何でもかんでも否定するな。
それなら観なきゃいいのにw
あ、文句言いたくて観てるのか。+4
-44
-
1353. 匿名 2018/08/18(土) 20:02:56
幼馴染だろうがなかろうが
親子揃って妻子持ちに馴れ馴れしくしたら
アウトだろう。+122
-0
-
1354. 匿名 2018/08/18(土) 20:04:10
鈴愛がどうやって律をより子から奪うのか。
そういう所は丁寧に描きそう。北川大先生の得意分野。+77
-2
-
1355. 匿名 2018/08/18(土) 20:04:32
早く終われとか言ってる奴ら何なん?そんなに言うなら、観なきゃ済む話しじゃん?+13
-70
-
1356. 匿名 2018/08/18(土) 20:06:11
疑問なんですが楡野家は親戚はいないんでしょうか?仙吉さんは一人っ子?うーちゃんも晴さんも一人っ子?田舎だし親戚付き合いは濃厚なはずだしそれこそ遠い親戚まで登場して他人の律が座り込む事は無理だと思うけれど。家でお葬式をする地区だと組の付き合いも深いし自治会の役員さんとか昔から付き合いがあるご老人とか仕切ったりしてると思うんだよね。そんなに仙吉さん人望無かったの?親戚とは絶縁してるの?萩尾家ばかりで近所に住んでそうな仙吉さんの兄弟とか晴さんの実家とかスルーですよね。兄弟は高齢でも甥や姪はいると思われ。
百歩譲って花野ちゃんの突撃は草太の家でしょう。笛で呼ぶのも叔父ならギリギリ許される。アタックチャンスが晴の弟とかうーちゃんの弟なら萩尾家に託児しても理由がまだある。萩尾家は遠縁なんでしょうか?せめて隣りの家の設定にすれば良かったのに。田舎だとお隣りさんは結婚式に呼ぶぐらい親戚みたいな付き合いをします。+11
-13
-
1357. 匿名 2018/08/18(土) 20:06:12
左耳聞こえない設定をどうにも書きようがなく放置されてるのと同様に、扇風機発明も書きようがない感じで終わりそう。+48
-1
-
1358. 匿名 2018/08/18(土) 20:07:03
>>1354
より子を悪者にするんじゃなくて、潔く不倫した方がまだましだったと思う。何度も例に出して悪いけどカーネーションみたいに。変な判官びいきにもっていかない方がいいと思う。+32
-3
-
1359. 匿名 2018/08/18(土) 20:07:11
芽郁ちゃん好きだったけど、あの目をひん剥く顔と尖った口が本当に無理になってしまいました…はぁ…。+129
-2
-
1360. 匿名 2018/08/18(土) 20:08:45
オファーもない大河に
上から目線で「私は書かない」。
脳味噌沸騰してる。+132
-1
-
1361. 匿名 2018/08/18(土) 20:09:06
律は自分で妻子持ちだって言ったのにね。またいつ「律は私のもんだ」っていいかねない勢い。+79
-0
-
1362. 匿名 2018/08/18(土) 20:10:03
>>1355
受信料払ってる有料放送なんですけど。+60
-3
-
1363. 匿名 2018/08/18(土) 20:10:11
>>1360
大河無理でしょw民放深夜枠から修行しなおしてきなって感じ。+46
-0
-
1364. 匿名 2018/08/18(土) 20:10:12
>>1355
そういう感想でしょ?どんな感想言っても自由でしょ。
それから、話に「し」はいらないよ。日本語きちんとしてから文句言って。+22
-2
-
1365. 匿名 2018/08/18(土) 20:10:28
2号店絶対流行らないわ
フードが五平餅しかないなんて+40
-2
-
1366. 匿名 2018/08/18(土) 20:11:23
>>1351
田渕久美子さんも北川さんと似たところがあるね。
実は「篤姫」も彼女の兄が殆ど書いたもので、本人は何もしてなかったって、後日側近からバラされてた。
脚本家としての仕事はしてないくせに、記者会見とかの華やかな場所は大好きで、女優よりも目立つ華やかな格好して出てきたとか。
兄が離れた後で手がけた「江」は、篤姫と違い、散々な出来だった。
その後、彼女の名前を聞くことはなくなった。
北川さんも、落ち目の状態から脱却したくて、自ら売り込みにNHKに行ったのだろうけれど、全国的にもうダメだということが知られてしまった。
今度こそ本当にさようなら。
+100
-0
-
1367. 匿名 2018/08/18(土) 20:11:34
>>1355
アホなんだと思うわ。
私は嫌いなドラマは見ないよ。
ストレス溜まるだろうにどうして見るのか不思議だよね。
私は今の朝ドラは毎日の楽しみです。
面白い。
+6
-49
-
1368. 匿名 2018/08/18(土) 20:11:57
>>1354
「耳が聞こえない私には律が必要なの!」というスズメの身勝手な理由に周りも同意&感動して、「おう、嫁。離婚してやれよ」みたいな流れが始まってももう驚かない。+31
-1
-
1369. 匿名 2018/08/18(土) 20:11:57
>>1340女になってたね
母親そっくり+31
-1
-
1370. 匿名 2018/08/18(土) 20:13:20
毎日毎日受け付けないシーンが多すぎてげんなりするし、いらないシーンも多すぎる。
特にとってつけたような左耳のエピソードは本当にいらない。
世界は両方聞こえる人のためにできてて、わたしのためにはできてない、みたいなセリフ本当に自己中極まりないと思った。
みんな自分のために世界ができてるとか発想しないわ!+91
-0
-
1371. 匿名 2018/08/18(土) 20:13:34
>>1360
本当は「私は書けない」だよねえ。+60
-0
-
1372. 匿名 2018/08/18(土) 20:14:19
しゃべくりメンバーの朝ドラ出てる3人のうち
二人がハズレ朝ドラに出てるだね
もし、まだ出る人が居るのだったら
当たりに当たるといいね
+9
-0
-
1373. 匿名 2018/08/18(土) 20:14:58
>>1367
このドラマのどこが面白いのか教えて…+56
-1
-
1374. 匿名 2018/08/18(土) 20:18:23
>>1359
上野樹里みたいに復活できるかな。お芝居は上手みたいだけど。+0
-10
-
1375. 匿名 2018/08/18(土) 20:20:16
>>1373
どこがと言われましても全体ですよ。
スズメの独特な喋り方も好きだし、
カンちゃんも可愛いし。
私が「あり得ない」と思ったのはスズメの元旦那の勝手な理由の離婚かな?
せめて慰謝料は払うべきだしね。
後は別にそこまで気にならないです。
楽しく見れています。
+3
-59
-
1376. 匿名 2018/08/18(土) 20:20:26
自分でも見なきゃ良いのにって思うけど、ストーリー自体は気になるので見てる。この話をどうやって終わらせるつもりなのだろうって。+28
-1
-
1377. 匿名 2018/08/18(土) 20:20:26
ヒソヒソ声も聞こえる左耳w
右耳を下にしても普通に会話ができる不思議w+33
-2
-
1378. 匿名 2018/08/18(土) 20:20:40
>>1365
ひょっとしたら五平餅にも色々バリエーションがあるのかもよ。
鈴愛なら変なトッピングとか考えそうだし。
どちらにしてもはやらなさそう*╭︎( ˙º˙)╯︎*
+6
-0
-
1379. 匿名 2018/08/18(土) 20:20:45
>>1372
べっぴんさんの名倉ね。名倉は演技も下手だった。+29
-0
-
1380. 匿名 2018/08/18(土) 20:21:43
>>1360
エシコに大河は絶対に無理
現代物のオリジナルでさえ書けないのに
大河ファンが暴動起こすよ+60
-0
-
1381. 匿名 2018/08/18(土) 20:21:56
面白い方、
どこが面白いのか
具体的に教えてくださーい。
凡人の私には見つけられませーん。+35
-1
-
1382. 匿名 2018/08/18(土) 20:24:05
>>1342
うわー、ゴテゴテして趣味の悪いかき氷。
不味そう。
食べたくないよ。+38
-0
-
1383. 匿名 2018/08/18(土) 20:24:34
>>1375
わたしも面白いと思ったことないから、
面白いという人の感想はそれはそれで興味深いです。
いろんな意見があって当たり前だろうし。
でも、ドラマとして面白いんですよね?
スズメやかんちゃんみたいな人が現実にいても面白いと思えます?
+27
-1
-
1384. 匿名 2018/08/18(土) 20:24:47
もしかしてえしこって女優希望だったのかな。
何か丁寧な取材とか地道な下調べが苦手そう。一応西北大学出ているのにw+7
-1
-
1385. 匿名 2018/08/18(土) 20:25:07
>>1379
名倉ってべっぴんさん出てた?
何の役で?+2
-0
-
1386. 匿名 2018/08/18(土) 20:26:00
>>1372
アタリは
原田泰造だね!+25
-0
-
1387. 匿名 2018/08/18(土) 20:26:03
>>1375
私には「君が心に棲みついた」以来の奇天烈なドラマですが。どっちもこうやって感想を書くのは楽しいです。人それぞれですね。+10
-0
-
1388. 匿名 2018/08/18(土) 20:26:18
店を開店するってどんだけてつづき必要かわかってるのかな
保健所 消防署 調理師免許は?
全ての書類に店名必要だよ
店名決まってないとかあり得ない+23
-0
-
1389. 匿名 2018/08/18(土) 20:26:31
メニューなら金額明記しなよーw+78
-0
-
1390. 匿名 2018/08/18(土) 20:26:51
>>1380
だよね。工学部学生の実態さえ取材できてないもの。
年老いた歴史好きやガチの学者の検証を相手に書けるわけないw+19
-0
-
1391. 匿名 2018/08/18(土) 20:27:17
薄目っぽくして、そうだ。○○だ。
みたいな上からの特徴ある話し方あれなんなの?
すずめも律もやるよね?+64
-0
-
1392. 匿名 2018/08/18(土) 20:28:10
もう遅いのは承知してますが言いたい!
律の恥ずかしいセリフ
お母さんの笑い声や手の中の白い小鳥は
モノローグにしたほうがいいと思うの
ベタだけどさ、納まりがいいと思う
スズメの「~か?!」や「~だ」も
モノローグならまだマシだったかも
東濃の女の子言葉ってもっと語尾柔らかいのに
なぜスズメだけあんな話し方にしたのか
北川さんがああだったのかなあ、残念
+26
-0
-
1393. 匿名 2018/08/18(土) 20:29:53
+0
-0
-
1394. 匿名 2018/08/18(土) 20:30:03
>>1355 だけど、マイナス多くてびっくりwww
ホント、文句言う為だけにドラマチック観てコメントしてんの?馬鹿みたいな暇人多すぎwww+2
-40
-
1395. 匿名 2018/08/18(土) 20:30:14
つまんなくても見る理由
朝ドラだから笑
それ以外にはない
たった15分だし今までも、まれとか面白くなくても全部見たよ
終わった時やっと終わったー\(^o^)/ってなる笑+38
-1
-
1396. 匿名 2018/08/18(土) 20:30:34
面白いと思っていらっしゃる肯定派の方、
なにゆえこのトピに?
今回のトピ画・1のトピ主コメお読みですよね?+25
-0
-
1397. 匿名 2018/08/18(土) 20:30:56
>>1389
1号店の五平餅は180円だった+9
-0
-
1398. 匿名 2018/08/18(土) 20:31:11
>>1390
ただでさえ昨今のライト大河にオールドファンは怒り心頭なのに。
エシコ大河やったらもう終わり。+32
-0
-
1399. 匿名 2018/08/18(土) 20:31:29
>>1394
ドラマチックwそこはバブル期風にしなくていいのに。+12
-0
-
1400. 匿名 2018/08/18(土) 20:32:26
>>1394
あなたも同じじゃない?
わざわざトピ開いて読んで文句言ってるっしょ
目くそが鼻くそを笑うってやつね+20
-0
-
1401. 匿名 2018/08/18(土) 20:33:15
トピが立った日には常連さん以外も来るから、面白いと言う意見が聞けるのは私は興味深いですけどね
本当にどこが面白いのか、おかしいと思わないのか不思議ですが+25
-2
-
1402. 匿名 2018/08/18(土) 20:33:57
+15
-1
-
1403. 匿名 2018/08/18(土) 20:34:09
>>1395
私もそう。今思うと純と愛の最後は悪くなかった気がする。まれはよく覚えてない。べっぴんさんは退屈~なまま終わった気がする。
ラストが良かったのは覚えている中では、カーネーション、あさがきた、ひよっこ。この中にはラストで泣いたのもある。+59
-2
-
1404. 匿名 2018/08/18(土) 20:34:50
えしこの大河いいね。
受信料支払い拒否できるよ。
多分twitterでやらかして自滅。+48
-0
-
1405. 匿名 2018/08/18(土) 20:34:53
オハマさん並みにブレブレの左耳が聞こえない設定
スズメの着てるチェックのシャツもなんかイライラしちゃう+52
-2
-
1406. 匿名 2018/08/18(土) 20:34:57
五平餅とドリンクしかないなら、キッチンカーで十分じゃないのか+87
-1
-
1407. 匿名 2018/08/18(土) 20:35:20
>>1385
名倉潤が演じる野上正蔵は、ヒロインの両親が営む坂東営業部の取締役で、ヒロインの幼馴染の高良健吾演じる潔のお父ちゃん役。+33
-2
-
1408. 匿名 2018/08/18(土) 20:35:22
カンちゃんも少し黙って一瞬寂しそうな表情するだけで印象が全然違うのに、それすらも現場で判断できないのかな。+70
-1
-
1409. 匿名 2018/08/18(土) 20:36:57
>>1023
これからも神回予告するわね。
震災の週とか、バカだから神週です!
とか言っちゃうと思う。
完全なる炎上商法だよ。+62
-0
-
1410. 匿名 2018/08/18(土) 20:37:17
>>1394
ドラマチック!笑
話の送り仮名といい、そんなに間違える?
焦りすぎ笑+17
-0
-
1411. 匿名 2018/08/18(土) 20:37:48
時計のかわりに見てるドラマが
胸糞だったら
不愉快に決まってるだろう。+54
-2
-
1412. 匿名 2018/08/18(土) 20:37:57
>>1362
有料放送だからって、面白くない番組でも毎日朝から晩までNHKばっか観てんの?一日中テレビに貼り付いてるんですか?困った貧乏人ですねwww
だったら一切テレビ観ないで、処分すれば受信料払わずに済むけど?www+6
-51
-
1413. 匿名 2018/08/18(土) 20:37:59
>>1366
えーお兄さんは自分の名前で脚本かいたらいいじゃん、詳しくないけど書いてないの?+7
-4
-
1414. 匿名 2018/08/18(土) 20:38:37
鈴鳴らして死んだ人を呼び出すドラマが終わったと思ったら
今度は笛吹いて目が死んだ人を呼び出すドラマだった+127
-1
-
1415. 匿名 2018/08/18(土) 20:39:01
>>1412
横ですが、言葉汚いですよ、
ご本人じゃないですよね。
+30
-1
-
1416. 匿名 2018/08/18(土) 20:39:02
>>1407
今思うと、べっぴんさんなんて全然マシだわ。
ヒロインはお上品でかわいかったし。+92
-1
-
1417. 匿名 2018/08/18(土) 20:40:03
えしこ来てんのか?+55
-0
-
1418. 匿名 2018/08/18(土) 20:40:04
>>1412
wを多用するの、ものすごくバカっぽい
そして、人のこと否定しまくってるからよけいにあたま悪そう+55
-0
-
1419. 匿名 2018/08/18(土) 20:40:24
>>1412
病院とか介護施設は一日中NHKだと聞く。それだけNHKには信頼を置いている中、中身の無いものが放送されれば文句も言いたくなる。+76
-1
-
1420. 匿名 2018/08/18(土) 20:40:54
現在放送中です。中村雅俊はまだ登場してません。
思い出のメロディー
◆特別企画(3) 「半分、青い。」祖父・仙吉役で大注目!- 「中村雅俊」 劇中披露の歌と自身の代表曲を熱唱!
現在放送中の連続テレビ小説「半分、青い。」ヒロインの祖父役として注目を集める中村雅俊。ドラマの中で披露したあの名曲を熱唱。中村自身の代表曲と共にスペシャルメドレーでお届けする。さらに「半分、青い。」出演者からスペシャルメッセージも!共演者だけが知るドラマ撮影現場での中村雅俊の素顔とは?+0
-0
-
1421. 匿名 2018/08/18(土) 20:40:57
>>1391
この目と、目をひん剥いてまくし立てる鈴愛が大嫌い+115
-0
-
1422. 匿名 2018/08/18(土) 20:41:30
>>1414
面白い!
笑っちゃった!+6
-0
-
1423. 匿名 2018/08/18(土) 20:41:50
>>1412
あらあらアナタも随分張り付いてらっしゃるのねw
書く度にブーメラン乙
+26
-0
-
1424. 匿名 2018/08/18(土) 20:42:01
>>1421
ものすごい犯人臭+22
-0
-
1425. 匿名 2018/08/18(土) 20:42:03
えしこ、番宣までしてる+16
-0
-
1426. 匿名 2018/08/18(土) 20:42:20
>>1367
仕方ないのよ。
受信料を払ってるってだけで、観たくない番組までテレビに張り付いてないとならない貧乏人がいるから…+2
-30
-
1427. 匿名 2018/08/18(土) 20:42:29
>>1421
いつのまにか上西小百合風のばっちりメイクに。
素顔風の方が可愛いのに。+22
-0
-
1428. 匿名 2018/08/18(土) 20:42:43
>>1414
わろてんかもまだまだマシだよ。
面白くはなかったけど、不快じゃなかった。
ヒロインは一生懸命だったし。
時計替わりに見るなら十分だった。+64
-2
-
1429. 匿名 2018/08/18(土) 20:43:26
ドラマチックは見てませんよー
なんぞやドラマチックって。
因みに半分、青いももう見てない
Yahoo!ニュースのコメと
半分、ホラーと
がるちゃんだけで参加中+20
-0
-
1430. 匿名 2018/08/18(土) 20:43:26
>>1418
そんな人が面白いと支持してるのが
このドラマ+28
-1
-
1431. 匿名 2018/08/18(土) 20:43:49
>>1412
え?テレビないと受信料支払い拒否出来るんだ。
うちに来た受信料徴収してるおっさんは「ケータイのワンセグ機能ありますよね」と凄んだよ。+26
-1
-
1432. 匿名 2018/08/18(土) 20:44:14
>>1412
NHK見なくても受信料は支払います。
外国の方ですか?+23
-3
-
1433. 匿名 2018/08/18(土) 20:44:32
>>1417
えしこ降臨か。
次の仕事も入ってないだろうし
暇なんだろうな。+63
-1
-
1434. 匿名 2018/08/18(土) 20:44:48
これでまんぷくがだめだったら朝ドラはもうだめだな。広瀬すずも見慣れ過ぎた感があって朝ドラは微妙だし。+24
-1
-
1435. 匿名 2018/08/18(土) 20:44:50
>>189
ケント、アメリカ育ちなんだから、「契約と違う! 訴える!」と言ったれ!+34
-0
-
1436. 匿名 2018/08/18(土) 20:45:13
>>1423
このクソトピへの張り付きは、これにて終わり。
私は、何処かの受信料をケチる貧乏人みたいに、一日中テレビに貼り付いてるほど暇じゃないんでwww+3
-46
-
1437. 匿名 2018/08/18(土) 20:45:17
>>1402
薄利多売なら内装に拘ってる場合じゃないぞ。それとも開店資金かかってるからセンキチカフェは高値設定?高校生の客みこんでるのに。+6
-0
-
1438. 匿名 2018/08/18(土) 20:45:19
半青の好意的トピって前はあったのにね+21
-0
-
1439. 匿名 2018/08/18(土) 20:46:25
見んなよ!貧乏人!じゃなくて
見たくなる作品を書いて頂きたい。+46
-0
-
1440. 匿名 2018/08/18(土) 20:46:34
綾瀬はるか朝ドラに出ないかな。大河女優だからもう出ないだろうな。私はああいう人を期待している。+10
-8
-
1441. 匿名 2018/08/18(土) 20:46:34
>>1430
ワロタww+11
-0
-
1442. 匿名 2018/08/18(土) 20:46:51
>>1326
純と愛は一貫したテーマがあったよね。
次から次へと試練がやってくるけど、ひたすら前に進むっていう。脚本家も、本当に辛い環境にいる人たちの為に作った、みたいなことを言ってた。
朝ドラでそれをやる意味?みたいな是非はあったけど。
それにひきかえ半分青いは、何を描きたいのかわからない。+62
-0
-
1443. 匿名 2018/08/18(土) 20:47:07
貧乏人ってことば言ってる人
同一人物なんじゃない?
なんなら脚本家本人!?+47
-0
-
1444. 匿名 2018/08/18(土) 20:47:14
>>1421
私もこういう急に何かを思いついて、突然「あ”っっ‼︎」みたいな声をあげて目をひんむく顔も嫌いー‼︎+120
-0
-
1445. 匿名 2018/08/18(土) 20:47:17
>>1438
もう1ヶ月経ってトピ終了してる+5
-0
-
1446. 匿名 2018/08/18(土) 20:48:04
支持してる方の民度が垣間見れた。+45
-1
-
1447. 匿名 2018/08/18(土) 20:48:08
>>1436
Twitterでもいってた、そろそろ黙ろってヤツですか?
了解しましたー+8
-0
-
1448. 匿名 2018/08/18(土) 20:48:44
>>1436
ハイハイw
だいたいガルちゃんに来てる時点で自分も大概暇人て気づけばいいのに( *´艸`)ブハ+33
-1
-
1449. 匿名 2018/08/18(土) 20:48:56
>>80
北川がどうせ五平餅の作り方をかるーく知ったくらいだろうから、秘伝もクソもないただの作り方レシピwww+6
-0
-
1450. 匿名 2018/08/18(土) 20:50:19
>>1436
あらあらつまんない。
もう退散ですか+8
-0
-
1451. 匿名 2018/08/18(土) 20:50:42
タイトルに通じる何かを貫いて書いてるとはとても思えません
どの角度から見たら好意的に見れるのか教えて欲しいわ+29
-0
-
1452. 匿名 2018/08/18(土) 20:50:58
8/17 半分、青いはクランクアップしたそうでぇす!
ヽ( ̄ー ̄ )ノ
放送も早く終わって!まんぷく、観たいから。+80
-3
-
1453. 匿名 2018/08/18(土) 20:51:37
がるちゃん張り付いてんの本人なら、
その時間、脚本の書き方勉強しなよ。
関係者なら揉み手してないで変だと教えてあげな。+42
-0
-
1454. 匿名 2018/08/18(土) 20:51:41
バッチコイ。
逃げんな。+10
-1
-
1455. 匿名 2018/08/18(土) 20:53:00
>>1430
そうか。頭の悪い人たちが、このドラマを支持してふのか。納得いたした!+35
-1
-
1456. 匿名 2018/08/18(土) 20:53:48
本当はここに居る人たちもドラマ見たら「感動した」とか「ここが良かった」という話がしたいはず。でもそれがないから否定的書き込みが続いている。+86
-1
-
1457. 匿名 2018/08/18(土) 20:54:51
>>1452
まんぷくも面白いとは限らないけど、一応NHKの本気は感じる。+28
-0
-
1458. 匿名 2018/08/18(土) 20:54:51
扇風機もいきなりドラえもんのポケットみたいにスズメのポケット「せんぷうきぃ~」って出して欲しいわ
+49
-0
-
1459. 匿名 2018/08/18(土) 20:55:30
知性ゼロの逆襲。
早々の退散。+27
-2
-
1460. 匿名 2018/08/18(土) 20:55:38
>>1394
もっと面白いものを書いててくれたであろう脚本家さん達を押しのけて、半年もの間この枠をえしこが占領してるんだからね!
朝ドラファンとしては文句の1つも言わなきゃやってらんないよ!
文句言うためにはちゃんと観る。
観たから感想言ってんの!
あなたもえしこのファンなら どこがいいのかもっと詳しく説明したら?毎日観てるんでしょ?+80
-0
-
1461. 匿名 2018/08/18(土) 20:56:17
>>1414
わろてんか良かった!主人公の成長がよくわかって。半分青いの主人公は……いつまで成長しないなぁ( ´Д`)y━・~~+19
-13
-
1462. 匿名 2018/08/18(土) 20:56:50
もしかして「かんちゃん」って「かんち」からきているのかな?+7
-12
-
1463. 匿名 2018/08/18(土) 20:57:42
結局は男女の色恋の安っぽい話しか書けない、バブルトレンディー脚本家なんだよ。
人の人生の物語なんか書けない。
そう考えると、批判されることも多いけど林真理子なんかはやっぱり一流なんだなと思う。物書きとして。
+126
-3
-
1464. 匿名 2018/08/18(土) 20:57:59
>>1456
本当それ
+26
-1
-
1465. 匿名 2018/08/18(土) 20:58:24
>>1237
わかるけど、私はわろの子役も嫌いだった!+28
-2
-
1466. 匿名 2018/08/18(土) 20:59:43
ところで、スズメがいなかったとしても、母親が病気だからと異動願いまで出して実家に帰る夫ってちょっとやりすぎなんじゃないかと思うんだけど
私は独身なので、既婚者の皆さんどうですか?+105
-2
-
1467. 匿名 2018/08/18(土) 20:59:44
なにしろ、
「恋をした。」だからね。
こっちが赤面する薄っぺらさ。+63
-1
-
1468. 匿名 2018/08/18(土) 21:00:48
同調圧力トピ+5
-24
-
1469. 匿名 2018/08/18(土) 21:00:50
>>1456
同じく。良かったって言い合いたい。
でもこのドラマはおかしなところが多すぎて、あれおかしくね?変じゃね?となり、
物語もキャラクターも破綻しすぎじゃね?バカなの?頭おかしい!になってしまった。+73
-0
-
1470. 匿名 2018/08/18(土) 21:01:30
朝ドラの主人公はやっぱり健気で一生懸命な応援したくなるような人がいいなぁ
すずめはイライラさせるタイプ+83
-2
-
1471. 匿名 2018/08/18(土) 21:01:32
ないろらろろれ?ラハ、リリほひ
す+1
-6
-
1472. 匿名 2018/08/18(土) 21:01:47
壊死子おそらくドリフ好きじゃん?たぶんね
これって北川流の悪趣味な母ちゃんコントでしょ?もう最後家ぶっ壊して空から降る一億のタライで完でよくない?
+46
-0
-
1473. 匿名 2018/08/18(土) 21:03:16
>>1463
きっと10回がエシコの限界なんだよね。100回以上ある朝ドラは荷が重かったろう。精神的にきたのかもね。+53
-1
-
1474. 匿名 2018/08/18(土) 21:04:43
ここまで、遠回りに遠回りして、周りに迷惑かけまくって、最後に扇風機開発って…???色々謎+63
-0
-
1475. 匿名 2018/08/18(土) 21:04:49
>>1472
>壊死子
こわいw+31
-2
-
1476. 匿名 2018/08/18(土) 21:05:59
そういえば、ラストシーンで空からカエルが降ってくるマグノリアという映画があった
名作なんですけどね+16
-0
-
1477. 匿名 2018/08/18(土) 21:07:04
打ち切りがないNHKも悪いよ。もう解体でいいよ。+79
-1
-
1478. 匿名 2018/08/18(土) 21:08:12
律とより子さんは買い物。孫のお守りを弥一さんがしてるとわかっているのに、弥一さんだけ呼ぶ。テレビ見て見て!まーったく有り得えないわ。和子さんのキャラじゃない。やりたいシーンの為にテキトーに人を動かすって本当にいい加減だわ。+90
-0
-
1479. 匿名 2018/08/18(土) 21:08:19
>>1412
なんか頭悪そー
+20
-1
-
1480. 匿名 2018/08/18(土) 21:08:39
>>1389
このドリンクの品揃え…
「五平餅とココア」とか、あり得ないんだが。+78
-1
-
1481. 匿名 2018/08/18(土) 21:10:02
もう残り全部総集編でいいよ。+31
-0
-
1482. 匿名 2018/08/18(土) 21:10:17
よく右寄りの雑誌がNHKの大罪という記事を書いているのだけど、本当のNHKの大罪はコレなんじゃないかと思うレベル+62
-1
-
1483. 匿名 2018/08/18(土) 21:10:28
感動したかった。
良かったって共感したかった。+33
-0
-
1484. 匿名 2018/08/18(土) 21:10:45
幼馴染だから〜って理由で何かと旦那の周りウロチョロしてるシングルマザー親子とか地雷でしかないわ。
一人で子育てする為に必死で働いてる訳でもないのに子供だけ来させて病気の義母や旦那に遊び相手させるって頭わいてんのかって思っちゃう。+100
-0
-
1485. 匿名 2018/08/18(土) 21:11:22
>>1342
不味そうだし、身体に悪そうな色。+17
-0
-
1486. 匿名 2018/08/18(土) 21:11:31
>>45
脚本家が自分の作った話に「神」回だと。
ずいぶん安っぽい言動だね
自画自賛してるが賞賛に値しない。
周りが不快になる。
ああ、気持ち悪い。+71
-0
-
1487. 匿名 2018/08/18(土) 21:11:59
>>1468
去ると言ってまた来るのがガルちゃんあるある
+24
-0
-
1488. 匿名 2018/08/18(土) 21:12:13
義母の佐藤健は楽しそうだけど、こっちの佐藤健はつまらなそう+65
-1
-
1489. 匿名 2018/08/18(土) 21:12:15
>>1389
これってスズメ先生が描かれたのですかね?
五平セット日替わりと五平定食があるの?カフェだよね?+17
-0
-
1490. 匿名 2018/08/18(土) 21:12:19
今更だけど、漫画家になったのって、今思うとそこまで重要で長々とやる話しだったのかなぁ?
+33
-0
-
1491. 匿名 2018/08/18(土) 21:12:33
五平餅とココアで
高校生が3時間。
一ヶ月で経営困難。+80
-0
-
1492. 匿名 2018/08/18(土) 21:12:58
このまま朝ドラ続けてたらいずれこれを越える朝ドラが出てくるかもね+7
-0
-
1493. 匿名 2018/08/18(土) 21:13:36
>>1488
わかるー‼️露骨に顔付きが違うよねーーwww+22
-1
-
1494. 匿名 2018/08/18(土) 21:14:00
永野芽郁ちゃん、クランクアップしたんだね。
『私にとって自慢のできる作品!』て言ってるけど間違いなく黒歴史な作品として語り継がれるよ。
でも、本人も世間からの反応わかってそうだよね。
ブログで撮影が終わるのが嬉しくて嬉しくてって書いてあったしね。+92
-0
-
1495. 匿名 2018/08/18(土) 21:14:51
鈴愛の半生は波乱万丈なん? ノー天気半生かとおもた。+7
-1
-
1496. 匿名 2018/08/18(土) 21:14:54
子供好きで子役とか見ると無条件にかわいいね〜って言う母親に「かんちゃんって全くかわいくないよね?」って聞いたら、すごく悲しい顔で「うん。なんでかな…」って言ってたくらいだからかんちゃんは本物だと思う。+72
-1
-
1497. 匿名 2018/08/18(土) 21:15:42
神回神回って…
今日のマッサンみたいのを神回っていうんじゃい。
「この手…離すなよ」
昨日も今日もボロ泣きだったT_T+59
-0
-
1498. 匿名 2018/08/18(土) 21:15:52
>>1359
心からの笑顔のめいちゃん見たかったね+9
-1
-
1499. 匿名 2018/08/18(土) 21:16:19
いまちょうど再放送中のマッサンが盛り上がってるみたいだけど、感動した名シーンはいまだに思い出せる
個人的にこのドラマ、特にないな+44
-1
-
1500. 匿名 2018/08/18(土) 21:17:00
脚本がもうその場の思いつきレベル
子役って本来可愛らしいはずなのに、このガキ大人になっても空気読めず、人に譲らずワガママ放題で無神経なんだろうな〜親によく似て
などと思わせてしまって逆にすごい...+46
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する