- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/08/16(木) 09:48:21
私は味噌汁を飲んだときです
とてつもなく幸せに感じます(笑)+1020
-12
-
2. 匿名 2018/08/16(木) 09:48:51
+78
-185
-
3. 匿名 2018/08/16(木) 09:48:59
和食がやっぱり好き+951
-3
-
4. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:08
+17
-366
-
5. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:12 ID:HETrp9gJiP
ご飯と味噌汁が無性に食べたくなる時。+898
-7
-
6. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:21
お尻がピーマン型+46
-68
-
7. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:24
自己主張が苦手、その他大勢が安心するところ。+729
-26
-
8. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:26
ご飯食べたときにホッとしたとき
私って日本人だなと思う+625
-5
-
9. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:27
>>2
それってマケドニアの国旗じゃないっけ?+184
-5
-
10. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:27
着物を着た時+350
-11
-
11. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:46
ネトウヨが集まりそうな予感…+10
-153
-
12. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:49
おせんべいと麦茶の組み合わせで幸せに浸っている時+369
-14
-
13. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:50
煮物とあんこが好き+362
-17
-
14. 匿名 2018/08/16(木) 09:49:52
畳にごろっとするとき。
においも好き。+669
-4
-
15. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:00
+610
-6
-
16. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:09
日本代表を心底応援してる時
勝った時心から嬉しい時+645
-13
-
17. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:16
お出汁。ほっとする+461
-4
-
18. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:17
着物ですかね+293
-30
-
19. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:24
+420
-5
-
20. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:25
日本人じゃないのでわかりません+7
-262
-
21. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:48
昭和初期を彷彿とさせるズングリ体型を大きな鏡の前でまじまじと見てしまった時+231
-20
-
22. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:52
何事にも保守的+266
-17
-
23. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:54
照れ屋の恥ずかしがり。
アメリカンみたいに根っからの陽気には慣れない気がする+424
-16
-
24. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:58
イタリアなど1週間旅行行った時日本食食べれないのが本当に辛かった。帰りの機内で米と魚出てきた時ガチで泣いた。笑+353
-23
-
25. 匿名 2018/08/16(木) 09:51:05
皇族を呼び捨てで呼べない
愛子さま、悠仁さまと絶対呼んでしまうし書いてしまう+626
-46
-
26. 匿名 2018/08/16(木) 09:51:12
パンイチでふわっとしてるとき+2
-83
-
27. 匿名 2018/08/16(木) 09:51:13
海外行くたび楽しいけど日本が恋しくなる+291
-7
-
28. 匿名 2018/08/16(木) 09:51:45
常に「日本に生まれてよかった」としか思わない。+672
-11
-
29. 匿名 2018/08/16(木) 09:52:00
足が短いこと+135
-31
-
30. 匿名 2018/08/16(木) 09:52:18
ウチには畳の部屋がないのですが、実家や旅館などで畳の部屋へ
入ると、なぜかホッとすること。+349
-6
-
31. 匿名 2018/08/16(木) 09:52:36
刺し身や焼き魚は やっぱり美味しい!+472
-4
-
32. 匿名 2018/08/16(木) 09:52:40
オリンピック見ると、自然に「がんばれ日本」って
応援してる。+474
-7
-
33. 匿名 2018/08/16(木) 09:52:42
へらへら愛想笑いをしてるとき+12
-79
-
34. 匿名 2018/08/16(木) 09:52:57
オリンピックやW杯などで日本を応援する時+333
-5
-
35. 匿名 2018/08/16(木) 09:53:16
毎日湯船に浸かりたい+345
-10
-
36. 匿名 2018/08/16(木) 09:53:19
姉の旦那が私より年下で嫌な気持ちになるとき+5
-73
-
37. 匿名 2018/08/16(木) 09:53:27
フランス料理の勉強で留学したけど、やっぱり日本料理の道に進もうかと思ってる。
+259
-7
-
38. 匿名 2018/08/16(木) 09:54:09
ベッドより、こっちの方がしっくりくる
+396
-26
-
39. 匿名 2018/08/16(木) 09:54:22
海外旅行へ行って和食が恋しくなる時
久しぶりにお出汁のきいた味噌汁をのんだときに
はぁ~染みるわ~と思った+314
-5
-
40. 匿名 2018/08/16(木) 09:54:30
自分の身内のことを、ペットですら謙遜しちゃう時+110
-12
-
41. 匿名 2018/08/16(木) 09:54:38
どんな時も順番を守っている時+433
-3
-
42. 匿名 2018/08/16(木) 09:54:46
桜が特別に綺麗だなぁと思うとき。+457
-6
-
43. 匿名 2018/08/16(木) 09:55:13
夏の夕暮れにひぐらしのカナカナカナ…という声を聞く時。
さびしいようで、懐かしい、この感覚は日本人ならではだと思う。+501
-7
-
44. 匿名 2018/08/16(木) 09:56:07
温泉に浸かるとき
+256
-5
-
45. 匿名 2018/08/16(木) 09:56:44
敬語間違いにいち早く気づいてしまう時+191
-4
-
46. 匿名 2018/08/16(木) 09:56:45
韓国人から日本をバカにされた時
日本人同士では何とも思わないが、彼らがいうとなぜかイラっと来る+572
-6
-
47. 匿名 2018/08/16(木) 09:56:55
日本人以外がガルちゃんしててもいいけど
日本語で日本の掲示板に日本下げを書き込む外国人は自国の掲示板にいけば?って思うから
>>11みたいなのよりも>>20のほうが好感もてる+145
-11
-
48. 匿名 2018/08/16(木) 09:57:02
ハワイに行った時に体調を崩して食欲がなかった時
梅干しのおにぎりを食べら
みるみる内に回復した
その時日本人だわーって思った。
+328
-7
-
49. 匿名 2018/08/16(木) 09:57:03
洋風のホテルやログハウス風の宿泊施設も良いけど、ちょっとしみったれた旅館もリラックス出来るし朝食のだし巻き玉子や味付海苔で大満足してしまう+190
-4
-
50. 匿名 2018/08/16(木) 09:57:04
桃太郎、浦島太郎、一寸法師のあらすじを何も見ないでスラスラ言える時。+203
-6
-
51. 匿名 2018/08/16(木) 09:57:18
バックより正常位を好むところ+15
-45
-
52. 匿名 2018/08/16(木) 09:57:45
けなげに頑張っている人は応援したくなる
不当に意地悪されてる人はかばいたくなる+151
-3
-
53. 匿名 2018/08/16(木) 09:57:52
2歳児発見した春夫さんの信条が誇らしくて仕方ない時+253
-4
-
54. 匿名 2018/08/16(木) 09:58:28
夏から初秋に変化した時
しんみりした気分になる+126
-2
-
55. 匿名 2018/08/16(木) 09:58:50
スポドリばっか飲みがちな中で緑茶にホッとする時+103
-4
-
56. 匿名 2018/08/16(木) 09:58:56
3段重ねの雪だるまに慣れないこと
雪だるまは2段だと思う+199
-2
-
57. 匿名 2018/08/16(木) 09:59:08 ID:AJIX4WRo3A
きちんと順番を待つ。列に並ぶ。+193
-2
-
58. 匿名 2018/08/16(木) 09:59:22
花火大会好きなとこ
というか、みんな花火好きだよね
地方でも一つの花火大会に何十万人も集まる+123
-8
-
59. 匿名 2018/08/16(木) 10:00:02
やっぱり和食が落ち着く+123
-1
-
60. 匿名 2018/08/16(木) 10:00:07
白米が好き!
ついでに日本のアニメ作品や漫画が好き!!+130
-14
-
61. 匿名 2018/08/16(木) 10:00:08
炊きたてのごはん
温泉
お正月休み、こたつにみかんでお笑い番組+128
-4
-
62. 匿名 2018/08/16(木) 10:00:16
お盆の時期、玄関先に置かれているこれの意味がわかる
+165
-9
-
63. 匿名 2018/08/16(木) 10:00:24
浴衣や着物が好き+75
-2
-
64. 匿名 2018/08/16(木) 10:00:27
海外で活躍するスポーツマンを応援している時
イチローやケースケ ホンダなど+58
-6
-
65. 匿名 2018/08/16(木) 10:00:41
尾畠春夫さんの
行動や言葉に
心打たれ、涙が出た時。+161
-4
-
66. 匿名 2018/08/16(木) 10:00:44
お風呂とか温泉でまったりしてる時(*^^*)
和菓子とか納豆やごはんやお魚やおなべがおいしい☆+102
-2
-
67. 匿名 2018/08/16(木) 10:00:48
米+63
-5
-
68. 匿名 2018/08/16(木) 10:00:58
他人に馴れ馴れしくされて不快に感じるとき
海外の人だったらオープンだからそんなことで不快にならないと思うから+65
-6
-
69. 匿名 2018/08/16(木) 10:01:21
日の丸が掲揚されると誇らしくなる
そこまで熱心な愛国心とかないけどね
やっぱり国旗って心に刻まれてるんだなーって+198
-6
-
70. 匿名 2018/08/16(木) 10:01:45
心から感動したとき、ありがたいと感じたとき、無意識に手をあわせてしまう
+200
-7
-
71. 匿名 2018/08/16(木) 10:01:47
西洋文化に憧れちゃうとき
逆に日本人であることを実感する+94
-7
-
72. 匿名 2018/08/16(木) 10:01:59
>>9
博識+27
-4
-
73. 匿名 2018/08/16(木) 10:02:03
魚を焼いてる時の匂いをかぐと、無性に白米がたべたい衝動に駆られるとき。+80
-5
-
74. 匿名 2018/08/16(木) 10:02:21
四季を楽しんでいる時
今夏はひどい暑さだったけど、その中でも小さな秋を見つけることが出来る時
+102
-4
-
75. 匿名 2018/08/16(木) 10:03:13
>>65
素敵だったね!
かっこいい優しい方だなと思った。
尾畠さんのような方が本当の英雄だって、日本人はわかってる+173
-4
-
76. 匿名 2018/08/16(木) 10:03:23
結婚式の準備で、ウェディングドレス着ても似合わないしときめかなかったけど、色打掛を選ぶ時はワクワク楽しかったし、着せてもらったらドレスより断然似合ってた(笑)やっぱ日本人だ!と思ったし、日本人で良かったと本当に思った!+75
-4
-
77. 匿名 2018/08/16(木) 10:04:20
線香花火で夏が終わるところ+97
-3
-
78. 匿名 2018/08/16(木) 10:05:11
日の丸見ると嬉しい。
最近、日の丸を掲げてる会社が増えてとても嬉しいです。
+183
-5
-
79. 匿名 2018/08/16(木) 10:05:28
鏡を見たとき。
つくづく日本人だなって思う。+32
-3
-
80. 匿名 2018/08/16(木) 10:05:37
自国他国関係なく国旗や国歌に対する敬意を持っている。日本人はもともとそういう民族だと思う。私ももちろん日本人として、どの国であっても国旗や国歌には一定の敬意を払っている。+107
-4
-
81. 匿名 2018/08/16(木) 10:05:57
海外旅行から帰ってきて、日本語の看板を見て安心したとき。+90
-3
-
82. 匿名 2018/08/16(木) 10:06:20
ディズニーランドで並んでる時、中国人の大家族に順番抜かされても文句言えなかったとき。
みんな嫌そうな顔はしてるけど、誰も文句言わないからその家族がスイスイと前へ前へ進んでいった。
回りも日本人ばかり。+133
-8
-
83. 匿名 2018/08/16(木) 10:06:37
それぞれの季節に楽しみなことがある
海、花火、スイカ、お花見
+38
-3
-
84. 匿名 2018/08/16(木) 10:06:52
>>77
詩人!感動した!+22
-3
-
85. 匿名 2018/08/16(木) 10:07:09
>>58
Youtubeで検索すると、日本の有名な花火大会の見どころ部分動画がたくさんあがってます!
いろいろ見てるけど、夏の夕ご飯時とか盛り上がるよー
5Kの動画であげてくれてる人もいて、本当に美しい
+105
-3
-
86. 匿名 2018/08/16(木) 10:07:29
>>51え?日本てそうなの?+0
-28
-
87. 匿名 2018/08/16(木) 10:07:45
このごろ日本酒の美味しさが分かるようになってきて、日本人だなあとおもう+21
-6
-
88. 匿名 2018/08/16(木) 10:08:01
隅田川花火大会行って見たいなー+34
-5
-
89. 匿名 2018/08/16(木) 10:08:02
炊きたてのご飯に味噌汁、漬け物があれば満足する時+92
-3
-
90. 匿名 2018/08/16(木) 10:08:24
美味しい糠漬けがあれば幸せーて思える。
+29
-5
-
91. 匿名 2018/08/16(木) 10:08:36
日本家屋が落ち着く+83
-0
-
92. 匿名 2018/08/16(木) 10:08:48
洋食やカフェでも、フォークとお箸両方用意されるとお箸を選ぶところ。
サラダとかお箸が食べやすい!+61
-4
-
93. 匿名 2018/08/16(木) 10:08:54
>>76
色打掛の気品のある華麗な美しさは芸術ですよね+119
-3
-
94. 匿名 2018/08/16(木) 10:09:10
アメリカ留学していた時に、ホームステイ先で「シャイはダメ」だと指摘された。ステイ先転々としたけどどの家でも言われた。ホームパーティーやオフィシャルなパーティーでも社交的に振る舞わないとダメ。日本は恥ずかしがりやでも生きていける。食事も美味しい。鉄道の運行も正確で時間ピッタリに来る。+145
-5
-
95. 匿名 2018/08/16(木) 10:09:10
ネトウヨ多すぎ
きも+8
-61
-
96. 匿名 2018/08/16(木) 10:09:53
トイレや屋台とかでも律儀に列を作って守るとこ
みんなちゃんと文句言わずに待つよね
+115
-2
-
97. 匿名 2018/08/16(木) 10:09:58
地元住民に大切にされている道祖神や、お地蔵様を見たとき。
一神教の国の人は、こういう感覚がわからないだろうから。
日本だなあ+田舎だなあと思う。+130
-2
-
98. 匿名 2018/08/16(木) 10:10:19
真新しい畳の匂い
いい匂い
日本人だなと思う+113
-1
-
99. 匿名 2018/08/16(木) 10:10:20
ネトウヨみたいに日本の品格下げるやつが本気で嫌いなんで、ネトウヨよりはるかに日本が好きです+7
-46
-
100. 匿名 2018/08/16(木) 10:10:44
浴衣の着流し男子の細腰の帯辺りに、そこはかとない色気を感じる。+71
-2
-
101. 匿名 2018/08/16(木) 10:11:11
日本の花火が一番綺麗だなと感じるとこ+100
-2
-
102. 匿名 2018/08/16(木) 10:12:17
世界史より日本史が好き+77
-7
-
103. 匿名 2018/08/16(木) 10:12:46
風鈴に魅力を感じる+79
-3
-
104. 匿名 2018/08/16(木) 10:13:15
春に桜が咲くと気持ちが華やぎ、夏に蝉の声を聞くと儚さを知り、秋に落ち葉を踏む音が心地よく、冬は白い息を何回もはいてしまう。
つまり、四季を感じる時でしょうか?+95
-2
-
105. 匿名 2018/08/16(木) 10:13:21
>>85
花火のルーツってヨーロッパだよ+9
-35
-
106. 匿名 2018/08/16(木) 10:13:35
洋食も好きだけど、やっぱり和食に落ち着くとき
+75
-1
-
107. 匿名 2018/08/16(木) 10:13:48
>>1
一番のご馳走だね~+116
-6
-
108. 匿名 2018/08/16(木) 10:13:59
大好き!日本!+97
-3
-
109. 匿名 2018/08/16(木) 10:14:01
成人式で振り袖を着たとき。
子供の七五三で子供に着物を着せたとき。+52
-3
-
110. 匿名 2018/08/16(木) 10:14:23
>>98
いいですよねー
こんなところで冷たい麦茶を飲みたい~+118
-3
-
111. 匿名 2018/08/16(木) 10:14:28
外から帰ってきて靴を脱ぐとほっとする。日本人である。+107
-2
-
112. 匿名 2018/08/16(木) 10:15:56
海外旅行から帰って来て、日本の空港で日本人の職員さんに対応してもらった時。
海外の職員さんは高圧的で無愛想な人が多い。
+105
-1
-
113. 匿名 2018/08/16(木) 10:16:41
春夫さんみたいなかたのニュースを知ったとき、ものすごく嬉しくなる!+59
-3
-
114. 匿名 2018/08/16(木) 10:18:11 ID:kNCqTSbooD
春は、雛アラレと花見団子
夏は、葛切りとあんみつ
秋は、栗饅頭と月見団子
冬は、豆大福と最中
季節の菓子を欠かさず買ってしまう。
+80
-5
-
115. 匿名 2018/08/16(木) 10:18:56
>>105
そうなんですね、ルーツの話ではなくて日本の花火大会が好きなんです。
綺麗だから良かったら一度みてみてね。+80
-3
-
116. 匿名 2018/08/16(木) 10:19:45
やっぱり和菓子を食べた時だよねー!+43
-3
-
117. 匿名 2018/08/16(木) 10:19:59
>>105そうなの??+0
-7
-
118. 匿名 2018/08/16(木) 10:20:01
尾畠さんみたいな人が居るこの国が誇りであり、
ボランティアしたい、素直に生き方を考えさせられました。+81
-3
-
119. 匿名 2018/08/16(木) 10:20:18
>>114細かくて笑ったw+6
-6
-
120. 匿名 2018/08/16(木) 10:21:07
+9
-14
-
121. 匿名 2018/08/16(木) 10:21:13
これが素晴らしい真のごちそうなんだってわかる、それが日本人
+151
-7
-
122. 匿名 2018/08/16(木) 10:21:49
ぼぼぼくわおにぎりがすきなんだな+32
-6
-
123. 匿名 2018/08/16(木) 10:22:16
>>51
マイナス多めだけどわかる
正常位の方が密着感あって好き+10
-13
-
124. 匿名 2018/08/16(木) 10:23:05
>>115
花火大会に行くより、遠くから景色込みで見たほうが風情を感じますよ。綺麗だからよかったら一度遠くから見てみてね。+12
-7
-
125. 匿名 2018/08/16(木) 10:23:18
お盆に帰省しお仏壇に手を合わせる時+62
-2
-
126. 匿名 2018/08/16(木) 10:23:43
マイナス押してる数名は日本人じゃ無いの?+63
-13
-
127. 匿名 2018/08/16(木) 10:24:12
>>117
イタリア+5
-5
-
128. 匿名 2018/08/16(木) 10:24:26
ハグとか馴れ馴れしく体に触れるのが苦手です。
奥ゆかしさが好きです。+89
-2
-
129. 匿名 2018/08/16(木) 10:25:05
>>43
ほんとに、夏の夕暮れの雰囲気は独特ですよね。
私も43さん同様、切ないような懐かしいような不思議な気持ちになります
+100
-1
-
130. 匿名 2018/08/16(木) 10:25:20
夏祭りとかで皆さん参加して踊って下さいね〜!って言われても踊れない+32
-3
-
131. 匿名 2018/08/16(木) 10:26:58
>>105
火薬は中国で発明されたんだから、花火のルーツも元をたどれば中国だろ
いい加減なこと言うなよ+11
-23
-
132. 匿名 2018/08/16(木) 10:27:24
うちわ
+71
-2
-
133. 匿名 2018/08/16(木) 10:27:55
海外旅行から帰ると、うどんか蕎麦、味噌汁など日本の汁物が無性にほしくなるとき+54
-3
-
134. 匿名 2018/08/16(木) 10:28:20
外国人は苦そうの顔をするけど
お抹茶を苦いと感じた事がない。+57
-7
-
135. 匿名 2018/08/16(木) 10:28:31
風鈴のチリーン、チリーンっていう音が好き
+62
-3
-
136. 匿名 2018/08/16(木) 10:29:33
恥ずかしながら外人さんからの目線で日本を教えて貰う事が多いです。
今からケントさんの本を買いに走ります笑
+93
-9
-
137. 匿名 2018/08/16(木) 10:29:47
海外に行った時に思う+30
-1
-
138. 匿名 2018/08/16(木) 10:30:34
国旗+5
-36
-
139. 匿名 2018/08/16(木) 10:30:56
若い頃はフランス料理やイタリア料理にばかり興味があったけど、
やっぱり和食!
+77
-2
-
140. 匿名 2018/08/16(木) 10:31:40
>>95
日本人だなって再認識する事が、ネトウヨだとー?
頭おかしいか、外国人だろ。+68
-5
-
141. 匿名 2018/08/16(木) 10:32:51
>>120
パラオ国旗ですね
パラオは親日国で、この国旗も日の丸をモデルに制定してくれたと言われてます
感謝+90
-2
-
142. 匿名 2018/08/16(木) 10:33:33
韓国の慰安婦問題に嫌悪感しかない時+136
-6
-
143. 匿名 2018/08/16(木) 10:33:46
列にきちんと並んで待って入れる時。
どっかの国は割り込むからね+82
-2
-
144. 匿名 2018/08/16(木) 10:34:51
米が好き+53
-2
-
145. 匿名 2018/08/16(木) 10:35:06
>>131
元々は中国だけど、今の花火はイタリアですよ。あんた男?+5
-13
-
146. 匿名 2018/08/16(木) 10:35:18
かき氷、特に宇治金時が好き!
+55
-5
-
147. 匿名 2018/08/16(木) 10:36:53
夏祭り
お神輿の音が近づいてくると心がおどる
+61
-8
-
148. 匿名 2018/08/16(木) 10:37:47
もったいないという言葉
まだ使えるのに捨てるなんて惜しいというような意味の他に、ひとさまのご厚意がありがたいという意味があると知った時に感動して涙が出た
その時に、ああ自分は日本人なんだなあと思った+74
-5
-
149. 匿名 2018/08/16(木) 10:37:53
>>131
中国は火薬だけ
何言ってんのこの人+29
-5
-
150. 匿名 2018/08/16(木) 10:37:53
仕事で海外に行くことが多いんだけど
音楽が流れると頭でリズムとったり、軽く踊りだしたり、そういうのが私は恥ずかしくてできない
外国の方特有のジェスチャー見ても気後れする
ホームパーティーのお誘いもたまにあるけど、私はホテル戻ってがるちゃんしてるほうが落ち着く+12
-6
-
151. 匿名 2018/08/16(木) 10:38:23
和猫が好き+88
-6
-
152. 匿名 2018/08/16(木) 10:38:35
納豆ご飯が美味しいとき+55
-3
-
153. 匿名 2018/08/16(木) 10:39:46
トピを荒らすマイナス魔を、可哀想な存在だなあ憐れだなあと慈悲の心で見てしまう。そんな私は日本人だ。+56
-11
-
154. 匿名 2018/08/16(木) 10:40:01
お盆の準備してるとき、なんか落ち着く
+32
-3
-
155. 匿名 2018/08/16(木) 10:40:53
お寺に行って深呼吸すると落ち着く。
線香の香りなんてしていたら最高。+64
-2
-
156. 匿名 2018/08/16(木) 10:41:40
外国のビーチで自分の近くに落ちてた吸殻やゴミを、
無意識に拾い集めて、辺りを綺麗にしなきゃ気が済まない所。+47
-3
-
157. 匿名 2018/08/16(木) 10:41:51
>>136
自虐と思われるかもしれないけど謙遜なんだよね。
謙遜は日本のいいところだと思うよ。
美しい謙遜ってあると思う。
自分の手柄や功績をグイグイアピールするのは見苦しいと思ってしまう。+68
-2
-
158. 匿名 2018/08/16(木) 10:42:45
特定海外からヘイトされた時。
普段は意識してないけど、国や国民が
悪く言われると、愛国心が燃え上がる。+77
-5
-
159. 匿名 2018/08/16(木) 10:44:32
お漬け物を食べて幸せを感じるときかな。きゅうりの。
あと、お線香の香りで安らいでいるとき。
+38
-2
-
160. 匿名 2018/08/16(木) 10:45:09
童謡ふるさとを聴いたとき。
兎を追ったことも小鮒釣ったことも無いけど、日本の原風景のようなイメージが湧いて懐かしい気持ちになる。DNAに刻まれてるのかなと思う。+55
-5
-
161. 匿名 2018/08/16(木) 10:46:20
仏壇や墓があって名も知らないような自分の先祖を大切にするところ。
神さま仏さまだけじゃなくて、自分の血のルーツを大切にしていると思う。+50
-5
-
162. 匿名 2018/08/16(木) 10:46:33
>>138
ばんぐらでしゅぅぅぅぅぅ+6
-5
-
163. 匿名 2018/08/16(木) 10:46:52
パンよりご飯の自分にたいして日本人やなぁと思う+33
-6
-
164. 匿名 2018/08/16(木) 10:47:13
相撲
日本の歴史ある素晴らしいスポーツだと思う+19
-6
-
165. 匿名 2018/08/16(木) 10:50:48
温かいご飯に納豆かけてすすりながら食べてる時によく感じるw 至福の時間+19
-5
-
166. 匿名 2018/08/16(木) 10:53:16
よく「日本人はすみませんばかり言う。謝ってばかり。」って言われるけど、私はすみませんと言う言葉は英語のsorry(ごめんなさい)とは同じ意味じゃないと思ってる。
すみませんにはごめんなさいとありがとうの気持ちの両方が含まれてると思ってる。
日本語は言葉がグラデーションで細やか。+131
-6
-
167. 匿名 2018/08/16(木) 10:55:26
>>160
童謡、いいですよね。
叙情歌も。
ああ…私は日本人って感じ
+34
-2
-
168. 匿名 2018/08/16(木) 10:55:41
ここでマイナスつけてる人は共感できないってことなんでしょ
マイナスつけてる人はどんな時に日本人だって感じるの?
めっちゃ気になるわw+53
-9
-
169. 匿名 2018/08/16(木) 10:55:41
黒髪が好き+33
-6
-
170. 匿名 2018/08/16(木) 10:57:16
盆踊りの雰囲気が好き+54
-6
-
171. 匿名 2018/08/16(木) 10:57:34
盆栽が好きで日本人は地道に繊細に作り上げてく作業に長けてる人種だとおもってる。+55
-4
-
172. 匿名 2018/08/16(木) 10:57:53
相撲の番付表が好き
+41
-7
-
173. 匿名 2018/08/16(木) 10:58:19
謙遜の気持ち、譲りあう気持ち、和を大切にする。
出しゃばらない。+58
-3
-
174. 匿名 2018/08/16(木) 10:59:31
同じ日本人でも舞妓さんにはうっとりしてしまう+73
-8
-
175. 匿名 2018/08/16(木) 11:01:19
日本の朝顔っていいよね
+99
-2
-
176. 匿名 2018/08/16(木) 11:02:07
>>158
でヘイトし返すの?+6
-18
-
177. 匿名 2018/08/16(木) 11:06:32
「いただきます」
と手をあわせる
+83
-6
-
178. 匿名 2018/08/16(木) 11:07:15
先日までやっていた、世界ソフトボールの日本戦を何度か観に行きました。
たくさんの人が日本代表を観に来て、日本代表を応援していて、それを見て「みんな私と同じ日本人なんだな」とすごく嬉しくなりました。
あとは、仕事が接客で外国人を多く相手にしますが、マナーがなってない人(特に中国人)が結構いるので「日本人で良かったな」と思います。+59
-5
-
179. 匿名 2018/08/16(木) 11:07:51
>>175
ウチでも朝顔がたくさん花を咲かせています
朝になると咲いて、とても儚い可愛らしい花ですね
+14
-5
-
180. 匿名 2018/08/16(木) 11:09:06
反○○っていう思想がもともとない
教育がそうだからあっちは反日思想で仕方ないけど、火病とかある民族とはやっぱり違うとおもう
あと震災とかで整然と列ができる民族って日本人ならではな気がする
そういうとこで自分は日本人だなって自覚するし誇りにおもう+65
-6
-
181. 匿名 2018/08/16(木) 11:10:53
♪夕焼け小焼けの 赤とんぼ~♪
たまらない郷愁を感じる
+67
-5
-
182. 匿名 2018/08/16(木) 11:12:05
+77
-2
-
183. 匿名 2018/08/16(木) 11:12:26
わびさびの美が好き
+74
-2
-
184. 匿名 2018/08/16(木) 11:14:13
神社仏閣をお参りしたとき
庭や建築物など見て心底穏やかになる+62
-3
-
185. 匿名 2018/08/16(木) 11:14:44
かつおぶし 本当に美味しいなって思うとき+48
-5
-
186. 匿名 2018/08/16(木) 11:15:41
春に桜を見て綺麗だなと思える気持ち。
薔薇や百合も勿論素敵だけど、やっぱり桜が一番好き。
日本人の感性なのかなと思う。+98
-6
-
187. 匿名 2018/08/16(木) 11:16:01
>>180
めっちゃ反韓思想やんw
ワロタ+7
-27
-
188. 匿名 2018/08/16(木) 11:16:09
+39
-3
-
189. 匿名 2018/08/16(木) 11:16:22
海外旅行に行くと多くのアジア人の中から売り子さんが日本語でセールスしてくる+3
-3
-
190. 匿名 2018/08/16(木) 11:17:59
>>116
和菓子大好き、夏の和菓子の透明感は見入ってしまう
+67
-5
-
191. 匿名 2018/08/16(木) 11:18:12
>>186
因みに日本人なら牡丹と芍薬と百合もね+13
-5
-
192. 匿名 2018/08/16(木) 11:18:21
これも夏の和菓子+59
-5
-
193. 匿名 2018/08/16(木) 11:19:16
虎屋の「雲の峰」という名前の羊羹だそうです。感動。。。!
+98
-5
-
194. 匿名 2018/08/16(木) 11:19:44
伊勢神宮に行った時
心が洗われる+65
-3
-
195. 匿名 2018/08/16(木) 11:21:17
きゅうりのぬか漬けが美味しい時+38
-5
-
196. 匿名 2018/08/16(木) 11:22:01
綺麗にマイナスしてる人、
もしかして・・・+40
-11
-
197. 匿名 2018/08/16(木) 11:26:54
天皇皇后両陛下が被災地などを訪れて被災者にお声をかけてくださってるのを見たとき。
自分は、テレビで見てるだけなのに涙が出るほどありがたいと思う。+68
-9
-
198. 匿名 2018/08/16(木) 11:29:24
虫の声や風鈴の音に風情を感じるとき。
それらを雑音と思わないのは日本人だけなんだそうです。+60
-3
-
199. 匿名 2018/08/16(木) 11:32:20
>>43
わかるー!
懐かしい…
+11
-5
-
200. 匿名 2018/08/16(木) 11:33:21
マイナス魔さん、そんなに日本が嫌いなら祖国へ帰ってくださいね。
もし日本人なのであれば、どこか別の国の国籍になって日本国籍を破棄した方が良いのではないでしょうか。国際社会では自国に誇りを持つのは当たり前のことなので。+72
-14
-
201. 匿名 2018/08/16(木) 11:34:05
中韓からの留学生の友人がたくさんいる。みんな素晴らしく聡明で優秀で立派な研究者になるんだろうなあという人たちばかり。だから個人個人では悪い感情ばかりではない。でも、国家をあげて反日政策をとっているのを見ると怒りで震える。大切な友人たちにその怒りの矛先を向けたくない。でも腹立たしい。こういう葛藤も含めての愛国心を持っている日本人です。+64
-6
-
202. 匿名 2018/08/16(木) 11:36:32
キムチ臭いトピだなぁ
お札貼っておくよ+79
-9
-
203. 匿名 2018/08/16(木) 11:38:46
>>201
こう言う人が1番愛国心があると思う。
ヘイトばっかりしてる人に愛国なんか1ミリも感じないわ
日本から出て行けと思う+15
-26
-
204. 匿名 2018/08/16(木) 11:45:07
+67
-3
-
205. 匿名 2018/08/16(木) 11:46:10
例えば綺麗な羊羹の画像を貼り、どこの国も下げたりしていないコメントにまでマイナスをつけまくったり、ネトウヨだらけと罵ったり、日本人が日本の文物を好きと言うだけでネトウヨのレッテルを貼るあなたからは憎しみしか感じないよ。どんな綺麗事で言い繕っても日本への憎悪で凝り固まってるのが透けて見える。人の粗探しをする前に自分の行いを省みると良い。+73
-6
-
206. 匿名 2018/08/16(木) 11:47:29
>>11
ひねくれてるね+11
-5
-
207. 匿名 2018/08/16(木) 11:50:34
毎日毎日マイナス押してる人に
反応しないこと
反日思想持ってる人は大体分かるよね
スルースキルは大事。+30
-6
-
208. 匿名 2018/08/16(木) 11:50:40
ところてんを食べるとき!
+46
-5
-
209. 匿名 2018/08/16(木) 11:51:10
君が代を鼻歌してるとき+28
-6
-
210. 匿名 2018/08/16(木) 11:51:41
>>208
この、ところてんを作る道具も好きだー
+52
-5
-
211. 匿名 2018/08/16(木) 11:51:41
こいつ合わないなとか嫌だなと思った人、全員が在日の時。遺伝子レベルで違うんだなと思った。本当に。
あとは神社仏閣行って癒されたり、着物着ると自然とシャンとしたりする時。インディカ米が駄目でジャポニカ米しか米と認められないなって時。+62
-6
-
212. 匿名 2018/08/16(木) 11:54:30
有志の方達の昇殿参拝と日の丸行進。
昨日の日章旗を掲げた行進を、youtubeで観て感動して涙が出た。
来年は参加したいです。
日本人で良かった!!
+19
-6
-
213. 匿名 2018/08/16(木) 12:00:47
トピずれ韓国韓国言うなってよくあるけど、ネトウヨって書いてじぶんも同じだって気付かない?+14
-11
-
214. 匿名 2018/08/16(木) 12:00:53
>>191
諺のことを言ってるんだろうけど、日本人なら私もサクラかなぁ。
ボタンとシャクヤクはどうしても中国のイメージが強いし、ユリはフランスの国花だからこれぞ日本の花というイメージにはならない。+9
-8
-
215. 匿名 2018/08/16(木) 12:01:11
夏が終わりそうな頃のプールサイドで飛んでるとんぼを見て、さみしいような切ない気持ちになるとき。+29
-5
-
216. 匿名 2018/08/16(木) 12:01:42
相手を見習ったり
尊敬する心がけ+38
-6
-
217. 匿名 2018/08/16(木) 12:04:23
梅干しがおいしい+41
-7
-
218. 匿名 2018/08/16(木) 12:07:44
>>192
>>190
和菓子もだけど、和菓子を乗せるお皿もきれいだなっていつも思う。
日本の陶芸やガラス、建築いろいろいいものが多いと思う。+57
-2
-
219. 匿名 2018/08/16(木) 12:08:05
>>203
「日本から出ていけ」って、此れこそ排外主義のヘイトスピーチ。
+13
-21
-
220. 匿名 2018/08/16(木) 12:09:26
>>214
横だけど、それどれも浴衣に描かれてる花だし、別にそんな細かい指摘しなくても良くない?
私は桜も梅も藤も蘭も薔薇も百合も牡丹も芍薬も好きだよ。
花を愛でる心があればそれでいいじゃん。+11
-7
-
221. 匿名 2018/08/16(木) 12:09:59
無常 という言葉が美しいと感じる時。
あと、おにぎりが食べたいなって思う時は日本人だと感じます。+41
-5
-
222. 匿名 2018/08/16(木) 12:14:19
>>28
今の日本は昔とか違ってきているから
いいところもあるけど悪いところもあると思う。
私は昔の日本が好きだ。+10
-6
-
223. 匿名 2018/08/16(木) 12:17:22
>>203
ヘイトしてる人は拒絶反応がすさまじいんだなと思うだけ
それだけ嫌な思いもしてるんだよ
私だって「トイレ行ってくるの?じゃあ割り勘分もらっておくねー」と目の前で私の財布から金抜き取った人が在日だって知った時「全員日本から出てけ」と思ったもの+49
-6
-
224. 匿名 2018/08/16(木) 12:19:37
病気しててもシンプルなおかゆなら喉を通る。病気の時でさえ日本人で良かったと思う。+22
-5
-
225. 匿名 2018/08/16(木) 12:21:05
皇族に友達みたいなタメ口不敬な言葉使う人いると
物凄い嫌な気分になる。ガルちゃんに多い。老害と言われてもかまわない
なんでもかんでも昔の日本人の精神性や伝統をを否定して叩いて
欧米にあわせようとする風潮が嫌い。老害と言われてもかまわない
+65
-3
-
226. 匿名 2018/08/16(木) 12:25:58
疲れのとれる温泉、豪華な舟盛り和食、中居さんの心づくし…上げ膳据え膳の旅館に泊まった時
ニッポン最高ー!と思う+25
-2
-
227. 匿名 2018/08/16(木) 12:28:35
軍歌だーっと、某パヨクさんが大騒ぎしていたラドウィンプスのひのまるという曲を聴いてみたんだけど、風に悠々とたなびく日の丸の国旗が目に浮かび、苦難があっても真摯に立ち向かってきた日本人のことを思い起こせて感動してしまった時。+61
-3
-
228. 匿名 2018/08/16(木) 12:43:01
普段スポーツ興味ないのに、国対抗のオリンピックやワールドカップはめちゃくちゃ応援する時。ただのミーハーかもだけど+17
-3
-
229. 匿名 2018/08/16(木) 12:45:15
こんなのを屋台で見つけて食べた時
+29
-3
-
230. 匿名 2018/08/16(木) 12:47:24
新幹線や飛行機の窓から富士山が見えた時。+45
-2
-
231. 匿名 2018/08/16(木) 12:49:32
+46
-3
-
232. 匿名 2018/08/16(木) 12:49:58
最後の晩餐はおにぎりと決めている。ずっと変わらない。+16
-3
-
233. 匿名 2018/08/16(木) 12:50:29
>>193
美しい+24
-3
-
234. 匿名 2018/08/16(木) 12:55:33
将来海外に住みたいという人の気持ちがわからない+20
-6
-
235. 匿名 2018/08/16(木) 12:58:20
KK親子に嫌悪感を感じる時+49
-5
-
236. 匿名 2018/08/16(木) 12:58:46
+50
-3
-
237. 匿名 2018/08/16(木) 13:00:58
>>210
昔、ウチにもあったなー
懐かしい!+16
-3
-
238. 匿名 2018/08/16(木) 13:04:34
米のごはんに味噌汁に焼き魚におひたしみたいな食事を摂ると
心底幸せを感じる時に
ああ日本人で良かったと思う+70
-7
-
239. 匿名 2018/08/16(木) 13:08:22
旭日旗画像貼ると荒れるから遠慮して頂けますか?+4
-32
-
240. 匿名 2018/08/16(木) 13:12:05
ずっとしつこくマイナスをしている人、通報しますよ
アク禁覚悟でやってる?
いい加減にして下さいよ
気にくわないなら他のトピへ+41
-7
-
241. 匿名 2018/08/16(木) 13:13:16
おにぎり大好き
美味しい+49
-2
-
242. 匿名 2018/08/16(木) 13:18:11
生け花も素敵+57
-1
-
243. 匿名 2018/08/16(木) 13:25:33
納豆ご飯大好き
毎朝食べてる+24
-2
-
244. 匿名 2018/08/16(木) 13:33:54
>>168
日本人じゃないんだよ(笑)+40
-5
-
245. 匿名 2018/08/16(木) 13:36:26
消化器の手術した後、
病院の流動食が全然食べられなくて、
何週間も食べては吐くの繰り返しだったのに
妹が握って来てくれた。
梅干しおにぎりおぼろ昆布巻きは
すんなり食べられた時。
+42
-2
-
246. 匿名 2018/08/16(木) 13:38:27
旭日旗にマイナスする人数がアチラの人数。分りやすいね。+53
-7
-
247. 匿名 2018/08/16(木) 13:39:59
>>43
蝉の鳴き声だけで夏の進行状況が分かりますよね(笑)。+34
-1
-
248. 匿名 2018/08/16(木) 13:40:31
どんな種類の犬を飼っていても、柴犬には特別な親近感を感じる時。+59
-2
-
249. 匿名 2018/08/16(木) 13:44:44
炊き立てのご飯、サイコ―!+31
-2
-
250. 匿名 2018/08/16(木) 13:46:00
>>247
脱線するけど、今年の石川県は雨が全く降らず蝉が全然鳴かなかった。
リアルタイムでは土砂降りで、土砂災害警報が出てる。
災害にならなきゃいいけど。今年の夏は蝉時雨無しで終わりそう。
+8
-1
-
251. 匿名 2018/08/16(木) 13:51:36
ザ、和!
+37
-2
-
252. 匿名 2018/08/16(木) 13:52:14
魚と納豆愛が、とてつもない+19
-5
-
253. 匿名 2018/08/16(木) 13:52:43
おにぎりうめぇ・・って幸せに浸るとき
塩おにぎりなんてただのご飯と塩なんだけどなぜかおいしく感じるんだよね+53
-2
-
254. 匿名 2018/08/16(木) 13:56:03
歳とって落ち着いたら
国内くまなく旅したいな
+57
-3
-
255. 匿名 2018/08/16(木) 13:57:33
年に1度のお祭りの音や
除夜の鐘くらい騒音なんて思わない。心地がいいくらい
生まれてからずっと当たり前に聞いてる音だから+63
-2
-
256. 匿名 2018/08/16(木) 13:57:48
作法はよく分からないけど、和の心は大切にしたいと思っている+61
-1
-
257. 匿名 2018/08/16(木) 14:03:48
日本を侮辱し、逆恨みし執着し続ける韓国か大嫌い。+80
-6
-
258. 匿名 2018/08/16(木) 14:08:50
パンよりお米派。+47
-2
-
259. 匿名 2018/08/16(木) 14:10:42
天ぷらは塩派
+25
-11
-
260. 匿名 2018/08/16(木) 14:17:39
お線香の香りをかぐと落ち着く+49
-3
-
261. 匿名 2018/08/16(木) 14:18:27
>>254
高千穂ですね。
私も行ってみたい。+31
-2
-
262. 匿名 2018/08/16(木) 14:18:51
>>246
決めつけは良くないです。
私は日本人で日本が好きだけど、旭日旗は嫌いです。戦争を思わせるから。
あと国の政策が気に入らないからという理由で個人の外国人を理不尽に嫌う人も嫌いです。+7
-48
-
263. 匿名 2018/08/16(木) 14:19:13
洋装、洋文化に違和感を感じる
日本人にあんなマネをしたアメリカが憎い+3
-15
-
264. 匿名 2018/08/16(木) 14:33:30
旅館の部屋に着いて茶飲むと落ち着くとき+36
-2
-
265. 匿名 2018/08/16(木) 14:37:04
家系図を見た時+9
-3
-
266. 匿名 2018/08/16(木) 14:39:38
自分が住んでる・住んでた出身、オススメなスポットこだわる必要なんてねぇーよ。
オススメなのは都会・田舎の景色の良さだよ。外に出かけて広い周りの景色をちゃんと見て行こう。+0
-8
-
267. 匿名 2018/08/16(木) 14:39:49
俳句の歳時記を読むだけでワクワクすること。
山の季語は本当に秀逸。
春は「山笑う」
夏は「山滴る」
秋は「山装う」
冬は「山眠る」
特に春の山笑うが好き。マウンテンがスマイルするんだよ。
外国人からしたら意味不明だろうけど、アニミズム精神が宿る日本人なら、春になって山が笑っている感覚が理解できると思う。+54
-1
-
268. 匿名 2018/08/16(木) 14:42:56
熱い鉄瓶の湯で淹れた茎ほうじ茶を飲む時の香り
が 好き。しみじみ 日本人で良かった〜って思う。+18
-1
-
269. 匿名 2018/08/16(木) 14:46:03
>>202
こういうトピにこういう嫌味なコメントは恥ずかしい。
日本人というより人として恥ずかしいと思います。
とても残念です。+4
-28
-
270. 匿名 2018/08/16(木) 14:47:50
仲居さんのいる旅館は敬遠されがちだけど、私は仲居さんのキチンとした立ち居振る舞いを見るのが好き。気持ちいい。+28
-1
-
271. 匿名 2018/08/16(木) 14:57:57
>>262
本来、旭日旗というのは戦前から、現在と同じく色々な分野で使用されて
広く認知されて民衆に好まれていたものなんですよね 軍旗として使用され
それが象徴となって、あなたのような印象をもつ人も現れてきました
特に海外で多いですよね 国内では日本の防人である自衛隊旗ですので
短絡的に戦争に結びつけてしまう人は、かなり少ないと思います
海外で良くない象徴とされ敏感に反応されているからといって
感化され同化し誤解してしまう人も、かなり少ないでしょうねw+41
-4
-
272. 匿名 2018/08/16(木) 15:06:27
まぁ、どうぞ+56
-3
-
273. 匿名 2018/08/16(木) 15:07:12
>>271
決めつけのコメントに対して、嫌いな人もいるよ、決めつけは良くないよ、という趣旨のコメントでしたよ。+3
-13
-
274. 匿名 2018/08/16(木) 15:15:41
お雛様を出す時期はわくわくする
+31
-2
-
275. 匿名 2018/08/16(木) 15:20:16
>>271
ほんそれ、
正しい見識を歪めて国際的に
悪いイメージを広めてる隣国に憤りを感じます。
+46
-3
-
276. 匿名 2018/08/16(木) 15:24:31
桜と寿司。+31
-2
-
277. 匿名 2018/08/16(木) 16:20:12
朝日を浴び、君が代を流しながら朝日新聞を読み、プリウスを運転中に朝日旗がはためく家をみかけたとき。+4
-20
-
278. 匿名 2018/08/16(木) 16:20:22
>>4えっ、気持ち悪い+7
-1
-
279. 匿名 2018/08/16(木) 16:21:35
同じ日本人が優勝したり、頑張ったりしてる姿を見た時に嬉しくなる。
反対に他人に迷惑をかけて堂々としている姿に恥ずかしくなる。+28
-2
-
280. 匿名 2018/08/16(木) 16:21:39
>>271
敏感に反応すると分かってて、自衛隊じゃない人がわざと使う人も増えたからでは?+1
-5
-
281. 匿名 2018/08/16(木) 16:24:52
>>56
三段重の雪だるまって
あるんですね?
二段しかみたことない。
+11
-3
-
282. 匿名 2018/08/16(木) 16:32:24
>>281
アメリカは三段の雪だるまだよ+10
-1
-
283. 匿名 2018/08/16(木) 16:33:08
齢をとる毎に
和食が好きになる+20
-2
-
284. 匿名 2018/08/16(木) 16:34:53
だしを入れ忘れた味噌汁を飲んで、めちゃくちゃ不味いと思ったとき+16
-2
-
285. 匿名 2018/08/16(木) 16:37:52
海外の人から日本が好きと言われると嬉しくなる。
親日国は自分も大好き。+36
-3
-
286. 匿名 2018/08/16(木) 16:38:03
悪い事して謝らない某アジア国に、心底イラッとするところ。+20
-4
-
287. 匿名 2018/08/16(木) 16:39:56
>>20
3人もいるんだ+1
-6
-
288. 匿名 2018/08/16(木) 16:40:10
韓国や中国の反日デモとか日本への侮辱を見たら
「あ??何だこいつら??」と思う時+35
-3
-
289. 匿名 2018/08/16(木) 16:45:29
>>277
かっこいい+2
-10
-
290. 匿名 2018/08/16(木) 16:45:47
アジアの仲間だ!!アジアの一員だ!!と言われてもピンとこない、、
日本人は自分を日本人と思ってるし、、
ぶっちゃけ中国人や韓国人よりも
アメリカ人やイギリス人の方が付き合いやすいし
話が合う+40
-4
-
291. 匿名 2018/08/16(木) 16:48:50
通勤も着物着てます。
洋食は食べたことない。
反アメリカなので。
+1
-11
-
292. 匿名 2018/08/16(木) 16:52:03
>>20
韓国中国北朝鮮以外の外国人で日本語が分かれば歓迎するよ+13
-3
-
293. 匿名 2018/08/16(木) 16:52:41
>>191 綺麗な女性を表現するときにも使われますねそんな女性になりたい(*^^*)+5
-2
-
294. 匿名 2018/08/16(木) 16:52:52
紅葉狩りも好きです。綺麗だなと感動すると同時に、少し寂しい様な切なさも感じるけど。日本の四季は美しいね。
+45
-1
-
295. 匿名 2018/08/16(木) 16:54:21
通勤電車で君が代歌ってます。+8
-3
-
296. 匿名 2018/08/16(木) 16:54:45
やっぱり君が代を躊躇なく歌える時かな。+28
-3
-
297. 匿名 2018/08/16(木) 16:55:41
嫋やかという言葉を使うとき
他の国にはない表現だよね+1
-0
-
298. 匿名 2018/08/16(木) 16:59:36
>>290
中国と特に韓国は、日本を弟だと見下しながらも
色々な面で負けて劣等感と反日教育で卑屈な見方をしてるからね
しかも周辺国にも迷惑かけて嫌われてるし、根本的に頭がおかしく民度の低い人たちの割合が多いからだと思う
アメリカや特にヨーロッパは国がしっかりしてるだけに、国民の民度も高いから、民度の低い中国韓国に比べれば付き合いやすいんだと思う
+22
-2
-
299. 匿名 2018/08/16(木) 16:59:39
>>282 わっ(^o^)ありがとうございます。アメリカの雪だるま見てきます((o(^∇^)o))+0
-0
-
300. 匿名 2018/08/16(木) 17:00:53
>>290
>アジアの仲間だ!!アジアの一員だ!!と言われてもピンとこない
同感です。留学中、アジアからの留学生たちのマナーの悪さに辟易しており、一緒にされちゃあたまらんって思っていましたから。+25
-2
-
301. 匿名 2018/08/16(木) 17:07:46
日本はアジアに見られたくないんじゃなくて
日本は中国韓国北朝鮮と同じに見られたくないんだよ
日本はアジアに誇りを持ってるし、台湾とか東南アジアとかは仲間だと思ってる
脱アジアがしたいんじゃなくて、中韓北から脱したいの+54
-6
-
302. 匿名 2018/08/16(木) 17:14:43
古池や 蛙飛び込む 水の音
これを聞いて、パッと情景が浮かぶのは
日本人だけらしいよ+52
-3
-
303. 匿名 2018/08/16(木) 17:16:00
海外とかちっとも憧れないところ。
+20
-5
-
304. 匿名 2018/08/16(木) 17:27:32
海苔だ、海苔がついたおにぎり。
無性に食べたくなる。
具は鮭、梅干、明太子
御茶漬けもいいな。+37
-1
-
305. 匿名 2018/08/16(木) 17:46:09
米が好き。
味噌汁が好き。
シャケが好きだし卵焼きも納得も冷奴も好きです。
そして、やっぱり真面目で几帳面で引っ込み思案なところは日本人だと思う。+28
-0
-
306. 匿名 2018/08/16(木) 17:47:51
いろいろな場面できちんと列に並んで順番を待つ方々(私含む)を見るとその律儀さに、あぁ日本人だねえ!素晴らしい!と世界中に自慢したくなる。
+27
-0
-
307. 匿名 2018/08/16(木) 17:53:56
お味噌汁飲んだとき+24
-0
-
308. 匿名 2018/08/16(木) 17:55:31
わびさびの良さが心底わかること。+25
-1
-
309. 匿名 2018/08/16(木) 17:56:24
器が好き(食器)
趣を感じる+26
-0
-
310. 匿名 2018/08/16(木) 17:57:27
ボランティアの尾畠さんに感動しているとき
中国と南北コリアには理解できないでしょう+46
-2
-
311. 匿名 2018/08/16(木) 17:57:45
日本製を見ると安心してしまう+50
-0
-
312. 匿名 2018/08/16(木) 17:58:40
日本の家
畳が好き
やっぱり日本が好きやわ+27
-1
-
313. 匿名 2018/08/16(木) 18:02:32
JALとANAしか乗らない
やっぱり日本人は日系の航空会社がいい+20
-3
-
314. 匿名 2018/08/16(木) 18:20:51
尾畠のおじいさんに感涙!+29
-1
-
315. 匿名 2018/08/16(木) 18:27:40
どこに行っても旅行が終わるのがさみしくない。
あー明日から仕事かーってなっても
成田羽田降り立つとめちゃくちゃ安心する。+18
-2
-
316. 匿名 2018/08/16(木) 18:40:12
家族は焼肉とかスタミナつけるのにとりあえず肉食べたい!!!!
でもわたしは夏バテが酷すぎてお肉を見るのもイヤ!食事を作るのもイヤ!
ダルい面倒い作りたくないと思いながらふとおにぎり、卵焼き、ウインナーの画像を思いだして
作ったらバクバク食べれたw
今年の夏はおにぎりで生かされた+3
-4
-
317. 匿名 2018/08/16(木) 18:49:59
東南アジアでタクシー代ぼったくられてるの分かってるけど値下げ交渉気が向かない。中韓は値下げで揉めるので日本人はいいカモだそうです+4
-1
-
318. 匿名 2018/08/16(木) 18:57:08
お茶を飲むと心が落ち着く、冷でも温でも。
最近緑茶にハマってます。+18
-1
-
319. 匿名 2018/08/16(木) 18:57:41
>>1
タイトルだけで1がうかんだ!
味噌汁最高!+7
-0
-
320. 匿名 2018/08/16(木) 19:00:22
>>277
万死に値する捏造報道をした「朝日新聞」だけは日本に要らないわ。+28
-2
-
321. 匿名 2018/08/16(木) 19:04:28
春に卒業と旅立ち、桜
夏に海、浴衣、花火、盆踊り
秋に紅葉、食、本、、賢者モード
冬はこたつ、餅、家族モード
紅白、おせち、初詣、、
大まかに言えば
こんな流れのある日本が好き。
+22
-3
-
322. 匿名 2018/08/16(木) 19:08:49
花火大会に浴衣で行って屋台の食べ物を食べてる時、「私日本を満喫してるなあ…」ってしみじみと思いました。+12
-0
-
323. 匿名 2018/08/16(木) 19:11:28
今回の徳島の件で初めて阿波踊りをネットで見て、なんて美しいんだと思ったとき+10
-2
-
324. 匿名 2018/08/16(木) 19:13:06
和食と畳、落語とか好き
ただ今年収400万のテレビ見てると
年収高くて心が荒む日本ってと
虚しくなる+3
-0
-
325. 匿名 2018/08/16(木) 19:16:59
外国人から日本の事をいろいろと
悪く言われた時に、本気で
ムカついている自分に気付いた時。+23
-3
-
326. 匿名 2018/08/16(木) 19:18:40
なんだかんだご飯の跡には緑茶
温かいの飲むとホッとする+17
-0
-
327. 匿名 2018/08/16(木) 19:19:49
ディ○ニーランドで後から来たのに平気で横入りした人(会話を聞いたかぎり中国か韓国人。)みんな白い目で見てたし心の中では心底軽蔑してるのに何も言えなかった時。どうしてあちらの人ってみんな並んで待ってるのに平気で横入り出来るんだろ。そんな事してる自分が恥ずかしいと思わないのかな。品性を疑います。+9
-2
-
328. 匿名 2018/08/16(木) 19:19:57
かなり昔、天皇陛下と美智子皇后が乗った車を見たのだけれど、美智子皇后のお顔を見た瞬間に涙が流れた。+17
-2
-
329. 匿名 2018/08/16(木) 19:26:03
>>290
現実を知らないとこうなるんだな……+4
-6
-
330. 匿名 2018/08/16(木) 19:28:09
たまに助六寿司を食べてると、100%やっぱうまいな~って思っちゃうとき。+8
-0
-
331. 匿名 2018/08/16(木) 19:29:34
畳やコタツがあるだけで幸せな気持ちになる(*^^*)+16
-0
-
332. 匿名 2018/08/16(木) 19:33:39
こん中に自分で着物を着れる人どのくらいいるんだろう+7
-1
-
333. 匿名 2018/08/16(木) 19:33:44
死にたいと思う。
今の日本は狂ってる。
恥ずかしいと思うから、死にたくなる
日本人だから。+4
-17
-
334. 匿名 2018/08/16(木) 19:36:09
愛国心がないと潰されそうなトピだな+3
-9
-
335. 匿名 2018/08/16(木) 19:37:06
ししおどし+18
-0
-
336. 匿名 2018/08/16(木) 19:38:33
+8
-19
-
337. 匿名 2018/08/16(木) 19:38:55
第二次世界対戦の真実を知った時。ABCD包囲網やハルノートなんて授業では教えてくれなかった。真珠湾攻撃は日本の奇襲攻撃なんて教わったけど実はアメリカはしってた。原爆は人体実験。慰安婦は元々娼婦だった。日本も悪い面もあるけれどやっぱり納得いかないと思った時。民間人の居るところに空襲なんて思いっきり国際法無視だし。何時までもねちねち言わないが授業では真実を教えてほしい。+26
-0
-
338. 匿名 2018/08/16(木) 19:52:17
美味しいイタリアンもフレンチも2日続くと3日目に死にそうに お米とお味噌汁を欲する。
ただの白米の美味しさを
改めて認識する。+17
-0
-
339. 匿名 2018/08/16(木) 19:52:33
>>333
死にたい程、今の日本が狂ってると言うなら、
何処が狂ってると思うのか具体的に書けばいい。
+18
-2
-
340. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:24
>>336
自分や先祖を育んで来てくれた故郷日本を
愛する事も出来なくて、何処を愛せると言うのだろう。+13
-2
-
341. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:48
お出汁の味にホッとした時。
日本人で良かったなぁと思います。+13
-1
-
342. 匿名 2018/08/16(木) 19:58:01
>>324
私も最近落語に心引かれる。+5
-2
-
343. 匿名 2018/08/16(木) 20:02:59
あはれ花びらながれ
をみなごに花びらながれ
をみなごしめやかに語らひあゆみ
うららかの跫音〔あしおと〕空にながれ
をりふしに瞳をあげて
翳〔かげ〕りなきみ寺の春をすぎゆくなり
み寺の甍〔いらか〕みどりにうるほひ
廂〔ひさし〕々に
風鐸〔ふうたく〕のすがたしづかなれば
ひとりなる
わが身の影をあゆまする甃〔いし〕のうへ (三好達治)
美しい日本語の詩歌に心震える時。+8
-2
-
344. 匿名 2018/08/16(木) 20:04:05
着物の美しさ。和菓子の美しさ。日本庭園。
風鈴の音に鈴虫。
山にこだまして水に映る花火。
いただきますと、ごちそう様。
夕方の赤く染まる空と、ひぐらしの鳴き声に
何とも言えない寂しさと懐かしさを感じるのは本物の日本人のDNAだと思います。+10
-0
-
345. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:51
>>321
賢者モードの使い方、間違ってるよ+6
-2
-
347. 匿名 2018/08/16(木) 20:08:56
お正月仕様の車って昔あったけど
これを街中で見ると日本の正月が来たって感じでした。
今やっても悪くないと思うんですけど
今はあまり見ないですよね。+20
-1
-
348. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:08
+29
-0
-
349. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:18
お出汁のおいしさに心満たされる時。
外国人には無味に思えるらしい。
庭でカブトムシとかバッタとか見つけたら嬉しくなる時。鳥や虫の声に癒されるとき。外国は虫には全くの無関心だし、鳥や虫の声は騒音らしいです。+16
-1
-
350. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:46
すぐにお辞儀をしてしまう+15
-0
-
351. 匿名 2018/08/16(木) 20:21:10
1日に1回、お米を食べないと物足りない。+24
-0
-
352. 匿名 2018/08/16(木) 20:22:45
畳で昼寝した時
気持ちいい+22
-0
-
353. 匿名 2018/08/16(木) 20:26:18
みんなと同じ意見だと安心する+12
-1
-
354. 匿名 2018/08/16(木) 20:26:48
おわら風の盆の物悲しい胡弓(こきゅう)の音色が心を揺さぶる時。
+8
-0
-
355. 匿名 2018/08/16(木) 20:29:42
>>78
一般参賀でもらった日本国旗(紙だけど・・・)を大事に部屋に掲げています!
それにうちの会社も日本国旗掲げていますよ!+12
-1
-
356. 匿名 2018/08/16(木) 20:32:06
春は桜の下でお弁当
夏は縁台でかき氷
秋は茶室で上生とお抹茶
冬は炬燵でみかん
お正月は着物で神棚にかしわ手
ああ、日本人で良かったなぁ+18
-0
-
357. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:36
>>295
いや、それ迷惑だから。+5
-2
-
358. 匿名 2018/08/16(木) 20:40:19
炊きたてのご飯を食べたときの幸せ+19
-0
-
359. 匿名 2018/08/16(木) 20:41:09
晩御飯とりあえず米さえ炊いておけば何とかなると思う時。
備蓄と言われて「米」「水」「梅干し」って思うのは日本人だからか。+17
-0
-
360. 匿名 2018/08/16(木) 20:41:10
海外行ったとき、一番恋しかったのは、緑茶だった。ミネラルウォーターじゃ、物足りなくて。帰国してすぐ、ペットボトルのお茶を買った(笑)麦茶も、日本ならではだよね、落ち着く。+25
-0
-
361. 匿名 2018/08/16(木) 20:46:49
大好物は、T.K.G!!+11
-0
-
362. 匿名 2018/08/16(木) 20:47:27
クリスマス祝ったり、正月満喫してる時かな。+10
-0
-
363. 匿名 2018/08/16(木) 20:49:40
お盆の雰囲気に和める時。
お線香の匂いや、夏でも秋でもない独特の空気が好き。
+13
-0
-
364. 匿名 2018/08/16(木) 20:50:19
海外から帰ってきて、飛行機から降りて、税関とか荷物とりにいく場所まで到着通路を歩いてる時。
歩きながらここはもう日本なんだってすごく安心した。
海外生活が長かったから、余計に、自分が日本人だって感じた。+18
-0
-
365. 匿名 2018/08/16(木) 20:52:25
小学生の頃、テレビで天皇皇后両陛下を見て自然と涙が出てきた時。DNAがそうさせたのかと今ならわかる。+8
-0
-
366. 匿名 2018/08/16(木) 20:52:26
日本語が、ほぼほぼ分かる。+7
-0
-
367. 匿名 2018/08/16(木) 20:52:35
外国に旅行に行っても移住したいと思わない
日本なら何処に住んでもいいけど+17
-0
-
368. 匿名 2018/08/16(木) 20:54:05
子供の時から、君が代を 聴くと涙が出ます。子供の時は皆そうだと思ってたけど実際どうなんだろ?+9
-0
-
369. 匿名 2018/08/16(木) 20:56:15
特攻隊員の話を聞いたり映画を見たりした時に感謝の気持ちが湧いた時。
海外のテロリストをカミカゼと呼ばれると腹立つ。
戦争映画で敵国の兵士が、敵なのに日本兵に敬意を払ってるシーンにもなんだか心動かされる。
+29
-0
-
370. 匿名 2018/08/16(木) 20:59:41
>>194
これにマイナス。。。
日本人として信じられない+12
-2
-
371. 匿名 2018/08/16(木) 21:01:40
愛子さまの皇族顔を見て安心する時。+12
-3
-
372. 匿名 2018/08/16(木) 21:06:21
米が食べたくなった!
塩むずび作ります♪+10
-2
-
373. 匿名 2018/08/16(木) 21:09:45
天皇陛下万歳ー!って訳じゃないけど、天皇陛下を馬鹿にしたり皇族の方々への無礼を見るとイラっとする。+21
-1
-
374. 匿名 2018/08/16(木) 21:13:09
いろはにほへとって凄くない?+9
-0
-
375. 匿名 2018/08/16(木) 21:13:28
>>194
これにマイナス。。。
日本人として信じられない+12
-1
-
376. 匿名 2018/08/16(木) 21:17:10
あと5回生まれ代われたとしても
5回とも全部日本人に生まれたい
心の底からそう思う+20
-2
-
377. 匿名 2018/08/16(木) 21:18:17
インスタントだけど味噌汁飲むわ。
ケントさんも出てる文化人放送局見てるわ。+6
-0
-
378. 匿名 2018/08/16(木) 21:20:29
炊きたてご飯が美味しい!+8
-0
-
379. 匿名 2018/08/16(木) 21:21:16
椎名林檎が好き+3
-4
-
380. 匿名 2018/08/16(木) 21:35:58
海外って旅行に行く分にはいいけど
永住ってなると違うなと感じる。+23
-1
-
381. 匿名 2018/08/16(木) 21:37:25
会話に割り込まない
最後まで聞く
ヨーロッパの人たちは会話の割り込みが普通+7
-1
-
382. 匿名 2018/08/16(木) 21:38:31
夏祭り
祭囃子に夜店
日本人でよかったー+11
-0
-
383. 匿名 2018/08/16(木) 21:40:15
神社巡り
+11
-0
-
384. 匿名 2018/08/16(木) 21:40:25
>>82
日本に来てまで順番抜かす中国人に何も言えないのは、日本人だからで済まさないでほしい。日本じゃ通用しないってちゃんと教えなきゃ、調子乗らせるだけ。
上海ディズニー行ったとき、当たり前のように現地中国人に抜かされたから、日本語で思いっきり文句言ってやった。子供を先に行かせて自分たちも紛れて前に行こうとするゲスいやり方。
熱くなってごめんなさい、イライラが蘇ってきた。+24
-1
-
385. 匿名 2018/08/16(木) 21:44:05
天皇皇后両陛下を敬愛している。高齢で病身をおして被災者見舞いに駆けつけ、殆ど休みなく勤勉に公務に励むお姿に頭が下がる。陛下が「最近は、式典の順番を間違える事もあり」と正直であられる所。皇后さまは、時に喧嘩なさって側近が尋ねると「あら、わかる〜?」と明るくお答えになる所や、お若い頃子どもの国で周囲の子どもたちに「お山の向こうに楽しい所があるんですって。行ってみましょう!」とお声をかけみんなで走ったら、俊足の美智子さまが1位だったなど明るいエピにホッとさせられる。これからもご健康をお祈りする。+15
-2
-
386. 匿名 2018/08/16(木) 21:50:09
英語が話せない時+6
-2
-
387. 匿名 2018/08/16(木) 21:55:12
>>25
私も全く同じです。
皇族の方々の悪口めいた記事を読むと無性に腹が立ちます。+11
-2
-
388. 匿名 2018/08/16(木) 22:03:47
卵焼き、焼き魚、漬物、白飯、お味噌汁
こんな和朝食が大好き過ぎる。
+13
-1
-
389. 匿名 2018/08/16(木) 22:03:53
京都などの文化財を見て誇らしくなる時+11
-2
-
390. 匿名 2018/08/16(木) 22:09:04
海外に一か月ぐらい滞在したとき、最初は喜び勇んで現地の食事を喜んで食べ漁ってたのにものの一週間で和食が食べたくなった。+4
-0
-
391. 匿名 2018/08/16(木) 22:13:16
この頃では時々テレビ見て変な他国推しにイラッとする時+15
-3
-
392. 匿名 2018/08/16(木) 22:13:45
白米、味噌汁、納豆、もずく酢、めかぶ、があれば朝ご飯でも夜ご飯でも大丈夫です。
ついでに卵豆腐なんかあれば最高です。+4
-2
-
393. 匿名 2018/08/16(木) 22:31:50
小室圭が皇室に絡み出して怒りを感じる時+16
-0
-
394. 匿名 2018/08/16(木) 22:33:38
地方の美味しいお味噌に出会えた時+5
-0
-
395. 匿名 2018/08/16(木) 22:35:14
死ぬ時は絶対日本で死にたい!どんなに素敵な国でも、よその国では嫌だ。+11
-3
-
396. 匿名 2018/08/16(木) 22:45:44
謙虚で静かで慎ましやかな人に好感を持つとき
+6
-1
-
397. 匿名 2018/08/16(木) 22:46:21
漬物、納豆ごはんが大好き+5
-0
-
398. 匿名 2018/08/16(木) 22:48:40
「清貧」に憧れる。
現実は物欲まみれだけど。+8
-0
-
399. 匿名 2018/08/16(木) 22:48:47
旭日旗をみて背筋が伸びる+6
-3
-
400. 匿名 2018/08/16(木) 22:49:27
靖国神社+6
-3
-
401. 匿名 2018/08/16(木) 22:53:45
私、生まれも育ちも東京だけど東北弁とか九州弁の訛りがすごいと聞き取れない。
あの人たちって本当に日本人かな?
とくに九州なんて大陸に近いんだし+1
-15
-
402. 匿名 2018/08/16(木) 22:54:44
国旗を雑に扱えない。+7
-1
-
403. 匿名 2018/08/16(木) 22:54:53
お風呂のお湯に浸かった時。この上ない幸福感を感じる笑 海外みたいにシャワーだけの生活なんて無理!+9
-1
-
404. 匿名 2018/08/16(木) 23:00:17
四七抜き音階の曲に反応する
+3
-0
-
405. 匿名 2018/08/16(木) 23:02:04
桜のつぼみを見ると嬉しくなる+8
-0
-
406. 匿名 2018/08/16(木) 23:02:24
学生の頃海外旅行によく行ってました。
どこの国も、飛行機の窓から見える着陸前の景色に見入ってしまいますが、、
贔屓目なしに上空から見た日本が一番美しかった。
山の緑の色が濃くて、はっきりとした海岸線と砂浜、東北地方の定規で線を引いたかのような田園風景、群青色の海から扇状に広がる関西の街並み。
色彩美のみならず、山の形状も上から見ても綺麗なの。帰国するたび日本の美しさを再認識しました。
+11
-1
-
407. 匿名 2018/08/16(木) 23:03:35
神社やお寺の落ち着く環境が好きな事。
外人入れると日本文化全部破壊されかねないから自民党の労働者移民政策には大反対です。
日本は日本人だけにしないと駄目です。+9
-0
-
408. 匿名 2018/08/16(木) 23:07:09
いろいろな国の男性とお付き合いしたけどやっぱり日本人のチンコの硬さや長さが一番しっくりきます。+0
-8
-
409. 匿名 2018/08/16(木) 23:09:48
新幹線とか飛行機で、富士山見えるー!って聞こえると首を伸ばして探してしまう+10
-0
-
410. 匿名 2018/08/16(木) 23:20:09
日本人に生まれて良かったと思うこと+3
-0
-
411. 匿名 2018/08/16(木) 23:20:56
日本人が褒められると嬉しい+7
-0
-
412. 匿名 2018/08/16(木) 23:22:20
童謡を聴くと懐かしくて涙が出ることがある+5
-0
-
413. 匿名 2018/08/16(木) 23:24:17
どんなに自然災害が多くても日本に住みたいと思う+9
-0
-
414. 匿名 2018/08/16(木) 23:36:51
レディーファーストに慣れない
+0
-1
-
415. 匿名 2018/08/16(木) 23:36:58
着物も本当は常に着てピシッとしたいし
畳の香りに包まれてゴロゴロするのもすきだし
桜の下で美味しいご馳走食べたり
暑いけど、スイカを食べて足を冷やしたり
浴衣をきて好きな人達と花火見たり
紅葉がライトアップされて辺り一面
オレンジ色の中で旬なお魚食べたり
祭りでやっぱり日本の男性はカッコいいし
何より和食が最高に美味しい
和って素敵
昔の日本に少し戻ってほしい。
他の国より日本ってこんなに素敵なのに。+7
-0
-
416. 匿名 2018/08/16(木) 23:53:49
温泉に入って、気持ち良い〜と幸せを感じた時
+3
-0
-
417. 匿名 2018/08/16(木) 23:59:57
着物も着るし和食も和菓子も大好き 糠漬けも漬けてる
畳の部屋で昼寝も好き
桜も紅葉も花火大会も好き
だが風鈴 お前はダメだ 吊るしっ放しは凄い迷惑+0
-2
-
418. 匿名 2018/08/17(金) 00:00:27
しまった。炊きたてご飯って読んでたら、
予約じゃなくて米炊いちゃったよ。明日の朝の分・・・+1
-0
-
419. 匿名 2018/08/17(金) 00:01:47
>>401
東京出身の現在は九州住みだけど、その偏り過ぎた考えが本当に日本人?と思う。
確かに、九州は在日が多いけど東京にもかなりの数いるでしょ。
方言だって立派な日本語、日本の文化の1つだよ。
+12
-0
-
420. 匿名 2018/08/17(金) 00:04:18
納豆を食べてる時+2
-1
-
421. 匿名 2018/08/17(金) 00:15:33
ドリフの全員集合みて面白いより
懐かしいと感じた時+0
-0
-
422. 匿名 2018/08/17(金) 00:17:37
ごはんが美味い!+3
-0
-
423. 匿名 2018/08/17(金) 00:18:16
布団に寝てるとき
日本茶を飲んでるとき
無性におにぎりが恋しいとき+2
-0
-
424. 匿名 2018/08/17(金) 00:20:53
エセじゃなくて深刻な鬱にかかったことがあり、症状が進むにつれ度を越した勤勉になった。
あの時の事を思出だすと、今となっては、日本人らしい事象だなあと思う+1
-0
-
425. 匿名 2018/08/17(金) 00:23:04
アメトークに今、多部未華子が出てるんだけど、最初本当に誰だか全く分からなかったよ。
やっぱり一重より二重の方が可愛いわ。+2
-1
-
426. 匿名 2018/08/17(金) 00:27:43
多部ちゃんはもともと可愛いですから。
なんていうか、骨格レベルで可愛いかどうかって決まるのよ。+2
-1
-
427. 匿名 2018/08/17(金) 00:28:43
鰹・昆布・干し椎茸・コンソメ・鶏ガラ・干し貝柱など
色々な出汁を使って料理を作る人が普通にいたりする
和食以外の外国の料理も美味しい
+2
-0
-
428. 匿名 2018/08/17(金) 00:30:27
私(客)
年上の人(店員)
絶対敬語で話す。+2
-0
-
429. 匿名 2018/08/17(金) 00:33:11
>>428です。
追記
年下の店員さんだからって
馴れ馴れしくは話さないです。+2
-0
-
430. 匿名 2018/08/17(金) 00:35:31
ざわちんのタトゥートピ見て、バカだなぁと思った時+1
-2
-
431. 匿名 2018/08/17(金) 00:35:40
五山の送り火を見て儚い気持ちになった。ご先祖様とか目には見えないけど 「あぁ。これでお盆が終わる。皆さん居るべき場所に帰らはるんだな」って。
ご先祖様が帰り道間違わない様に山に火を焚きお見送りする。亡くなった者に対しても心遣いというか。まさに日本人らしさが含まれた行事だと思う。そんな心を持つ日本という国に生まれて良かった。+4
-0
-
432. 匿名 2018/08/17(金) 00:37:44
余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた瞬間+5
-3
-
433. 匿名 2018/08/17(金) 00:37:55
桜が咲くのを待ってる時
海外旅行から帰って来た時の安堵感+3
-1
-
434. 匿名 2018/08/17(金) 00:38:20
天皇、皇后両陛下の姿をテレビで拝見して、体育館で被災者と同じ目線になってお話しされている姿を見て泣いてしまった。
+2
-0
-
435. 匿名 2018/08/17(金) 00:40:19
日本の女子は可愛いなー
と思ったとき
+1
-1
-
436. 匿名 2018/08/17(金) 00:41:32
ご飯と味噌汁と漬物卵焼きが朝食に出た時+1
-0
-
437. 匿名 2018/08/17(金) 00:41:55
トンカツ食べてるとき+0
-0
-
438. 匿名 2018/08/17(金) 00:43:41
英語がわかんないとき+1
-0
-
439. 匿名 2018/08/17(金) 00:47:01
>>401
なんのこっちゃ w
あたま大丈夫か!+4
-0
-
440. 匿名 2018/08/17(金) 00:49:22
>>436
こういうのを読んだだけで幸せな気持ちになる時+2
-0
-
441. 匿名 2018/08/17(金) 00:50:55
海外旅行に行って、2日目にして早くも焼き魚定食が食べたくなったとき+1
-0
-
442. 匿名 2018/08/17(金) 00:50:59
災害慣れしていて、M5くらいの地震なら日常生活に影響がないとき+2
-0
-
443. 匿名 2018/08/17(金) 00:51:39
安心して風邪薬飲める+2
-0
-
444. 匿名 2018/08/17(金) 00:52:08
日本人はお人よし、丁寧すぎる、曖昧な笑いを浮かべる…日本の常識は世界の非常識と言われるが災害多発国だから自然と助け合いの精神が育ったんだよ。私は誇りに思ってる。+2
-0
-
445. 匿名 2018/08/17(金) 00:54:19
海外から帰って来て、空港でお寿司食べた時に日本人で良かったと思った
あとそこら中でお茶が売ってるのも有難い事なんだと実感した+2
-0
-
446. 匿名 2018/08/17(金) 00:59:43
今のこの瞬間 演歌が流れてる蕎麦屋で食べる時+1
-0
-
447. 匿名 2018/08/17(金) 01:01:42
梅干しと、ごはんのお弁当を食べてるとき。卵焼きとか煮つけ入り。
君が代も好きだ。+1
-0
-
448. 匿名 2018/08/17(金) 01:03:10
>>432
つが大きいね。+1
-0
-
449. 匿名 2018/08/17(金) 01:04:12
>>4
かつらは怖いです。+0
-0
-
450. 匿名 2018/08/17(金) 01:07:10
日本人は原爆落とされても、アメリカに損害賠償なんて請求しないし、いつまでも謝れなんて言わない。未来を見ているから。
敗戦したけど、アメリカ人を嫌いって人あまり見たことない。むしろ、ある程度パートナーだと思ってる。
ただ、韓国人に対しては、犯人も出ていないのに無理やり犯されたなどと何十年も経ってから因縁をつけ、私達の税金から10億円ももらった挙句、世界中に銅像(東北地震や西日本豪雨で一番に寄付してくれた台湾にも)を建てだして、この人達とは、心から民族が違うんだと嫌悪する。
虫を見て嫌悪するのに似ている。
韓国人、全ての人がこういう人じゃないと思うが
下劣、外道な民族だと思う。
+8
-1
-
451. 匿名 2018/08/17(金) 01:09:57
近所の一軒家で祝日の火玄関に日の丸が掲げられているお家がある。それみて少し羨ましいなとは思うし自分が日本人だなぁとは思う。(私の家はマンションだからむりだけど)+10
-0
-
452. 匿名 2018/08/17(金) 01:12:53
日本語で意思疎通が容易にできて快適だなと感じたとき日本人なんだと実感する。悲しいかな。+6
-0
-
453. 匿名 2018/08/17(金) 01:15:31
君が代が流れたら
嬉しいって気持ちと感動?みたいなんで泣きたくなる、とりあえず素晴らしい曲です!
+10
-1
-
454. 匿名 2018/08/17(金) 01:19:25
梅干し、白米、お茶が好きな時
せんべいとか。昔から。+6
-1
-
455. 匿名 2018/08/17(金) 01:21:50
ホテルより旅館がホッとするとこ。+9
-1
-
456. 匿名 2018/08/17(金) 01:28:27
ふとお味噌汁とおにぎり食べたいって思う
どんな高級なものより美味しいって感じる+7
-0
-
457. 匿名 2018/08/17(金) 01:33:27
>>393
勿論小室圭は困った問題ですが、だからと言って最近やたら立つトピで
絡めて秋篠宮家の悪口や皇室不要論は皇室破壊→日本乗っ取りが目的の反日の
仕業でありそれに乗ってる日本人も愚かだと思う。
反日は日本人をやたら対立させたがる。+8
-1
-
458. 匿名 2018/08/17(金) 01:42:19
ねぇ、自分が日本人なこと、日本人だなぁ自覚してるくせに、Lineなんてクソもの使ってる人いっぱいいるんでしょう?
私はLine使わないよ。
朝鮮会社のものなんて。
連絡?メールで十分だから。
+8
-9
-
459. 匿名 2018/08/17(金) 01:48:26
梅干しのおにぎりが好き+5
-2
-
460. 匿名 2018/08/17(金) 02:05:57
年齢とともに皇族はあってしかるべきと思うようになっていること。誰に学んだ訳でもなく、自然とそういう意識が強くなってきてます。これはもうDNAのなせる業だなと。+9
-0
-
461. 匿名 2018/08/17(金) 02:07:45
畳の部屋に お布団
風鈴 蚊取り線香 浴衣 おまつり うちわ
盆踊り 綿菓子
大好き日本+6
-0
-
462. 匿名 2018/08/17(金) 02:25:03
リズムを裏でなくて表で取ってしまう
+1
-0
-
463. 匿名 2018/08/17(金) 02:33:05
平安顔...。+2
-0
-
464. 匿名 2018/08/17(金) 02:40:10
このトピ見てたらおにぎりと漬物とお味噌汁食べたくなってきたー!+9
-0
-
465. 匿名 2018/08/17(金) 02:58:10
魚食べた時にご飯が欲しくなる+6
-0
-
466. 匿名 2018/08/17(金) 03:09:36
ホテルより旅館(*^^*)+4
-1
-
467. 匿名 2018/08/17(金) 03:11:48
>>401
おめ、おだづなや+1
-0
-
468. 匿名 2018/08/17(金) 03:38:10
ごはんと味噌汁があれば安心する
家も洋風より和風な縁側や中庭のある家が好きです+5
-0
-
469. 匿名 2018/08/17(金) 03:56:22
和食大好き!
あとオリンピックで日本人がメダルとると感動しちゃう+5
-0
-
470. 匿名 2018/08/17(金) 04:22:13
大学からアメリカに留学して10年たつけど、未だに人の前を横切る時やすれ違い様に近すぎると、私が悪いわけじゃないのに謝ってしまう。悪くないのに謝るのは本当に日本人的。
料理する時とりあえず醤油がないとどうにもならない感じがする。洋風のスープやホワイトソースにもちょっと隠し味で醤油入れたくなっちゃう笑
年配の人(特に彼氏の両親とか)には会話の中で無意識に会釈というか頭を下げてしまう。あちらにはない習慣だから結構突っ込まれるし、礼儀正しさに尊敬の目で見られる笑
いくらアメリカにもチョコレートやチップスが売ってても、日系スーパーマーケットに行くと日本のお菓子を大量買いしてしまう。特に日本のチップス系は感動的なおいしさだと思う。
やっぱり心の底から日本をすごい誇りに思うし大好きだと、海外で過ごす時間が長ければ長いほど思う。
+8
-0
-
471. 匿名 2018/08/17(金) 04:47:18
どこかの家から漂ってきた味噌汁の匂いを嗅いでお腹が鳴った時
コンソメやミネストローネの匂いを嗅いでお腹が鳴った事はない+8
-0
-
472. 匿名 2018/08/17(金) 05:20:39
最近フローリングより畳が落ち着くようになってきた。それも新しい畳じゃなくて、おばあちゃんちにあるような、ちょっと日に焼けてるかんじのやつ。+7
-1
-
473. 匿名 2018/08/17(金) 06:24:23
日本人だって梅干しや和菓子嫌いな人はいます
全部あちらの国だと決めつけないで+4
-3
-
474. 匿名 2018/08/17(金) 06:30:15
ご飯、玉子焼き、味噌汁、焼きのり
上手い!ってなってる時。早く朝ごはん食べよ。+6
-0
-
475. 匿名 2018/08/17(金) 07:05:50
ご飯に具沢山味噌汁、漬物だけで満足できる
卵焼きか焼き魚があればなおよい+3
-0
-
476. 匿名 2018/08/17(金) 07:06:47
海外旅行より国内の温泉旅行が好き+4
-2
-
477. 匿名 2018/08/17(金) 07:12:43
君が代、日の丸、皇室に誇りを感じる
昔は自虐史観に染まってて、日本は恥ずかしい国、
悪い国だと思い込んでいた
でもふと疑問に思うことがあって自分で色々調べたり
考えたりするうち、自分が間違った日本観に捕らわれていたことに気付いた
日本に誇りをもつと右翼とか言われるのはおかしい
+11
-3
-
478. 匿名 2018/08/17(金) 08:01:38
まーたババウヨネタばっか
でもここしか居場所がないだろうから存分に発散してネットから出てこないでね+1
-14
-
479. 匿名 2018/08/17(金) 08:09:17
朝昼パン、パスタでもいいけど、夜は絶対お米食べたいって思う。
桜と富士山見るとテンション上がる。+5
-0
-
480. 匿名 2018/08/17(金) 08:21:26
ハグとか照れるし無理!と思ったとき+1
-1
-
481. 匿名 2018/08/17(金) 08:24:45
君が代斉唱+4
-1
-
482. 匿名 2018/08/17(金) 08:25:40
>>478
旭日旗出すぞ!(笑)+3
-3
-
483. 匿名 2018/08/17(金) 08:31:14
>>450
>日本人は原爆落とされても、アメリカに損害賠償なんて請求しないし、いつまでも謝れなんて言わない。未来を見ているから。
そこは別に未来を見てるわけじゃなくて、単なる敗戦国としてのお国の事情じゃないかな。先日「東京大空襲戦災資料センター」に行ってみたよ。民間募金で作られた小さな資料館で現在見学できるのはたったの2部屋。内部は少数の展示物だけで焼夷弾の模型は紙の手作り。設立の際には一度建設計画が凍結にもなってる(←ここに国がらみの酷い事情を感じる)。一晩で民間人が10万人以上も亡くなってる大虐殺だったのに、この粗末な扱い。正直異様だよ。個人的に太平洋戦争について勉強すればするほど当時の日米両国の一部の上層部に対して憎しみしか持てなくなるわ。日本人として卑劣な犯罪行為に対しては正しく怒りを持つことは必要だと思う。もちろん現在のアメリカの一般市民に対しては一切敵対心なんて持ってないのは同意だけどさ。+3
-0
-
484. 匿名 2018/08/17(金) 08:37:33
白米 ノリ 生卵 お味噌汁
ご機嫌な朝食だ…+4
-0
-
485. 匿名 2018/08/17(金) 08:45:32
パールハーバーの映画観た時、感動したけどかなり後味悪かった+1
-1
-
486. 匿名 2018/08/17(金) 08:45:46
ありがとう より すみませんを使うところ+4
-1
-
487. 匿名 2018/08/17(金) 08:53:55
>>482
それ面白いと思ってコメントしてるんだ
キモガールじゃん+1
-3
-
488. 匿名 2018/08/17(金) 08:56:21
おにぎりときゅうりのお漬物を交互に食べた時です。+3
-0
-
489. 匿名 2018/08/17(金) 08:56:40
人の前に出たり自己主張しなきゃいけない時。
めちゃくちゃ苦手。+1
-0
-
490. 匿名 2018/08/17(金) 09:09:58
春はお花見で酔っぱらってる時+1
-1
-
491. 匿名 2018/08/17(金) 09:11:39
キムチを漬けている時+0
-6
-
492. 匿名 2018/08/17(金) 09:13:23
おもてなしのキチッとした、美しい和食が食べられる旅館が好き。
神社仏閣の四季折々の風景に惚れ惚れします。
昔ながらの日本の物は全て繊細さや他国に無い美しさがあり本当に感動します。
こういう時、日本人で良かったと思います♪(´ε` )
不買とかは特にやらないです。+2
-0
-
493. 匿名 2018/08/17(金) 09:14:06
「フランスではみんなこう」と同棲を結構長くしてる知人が聞いてもいないのに言っていて、めんどくさいと思ってしまったとき。+4
-0
-
494. 匿名 2018/08/17(金) 09:38:11
>>25
(~さま)は不敬語にあたります。
昭和天皇崩御後に朝日新聞を始めにマスコミが皇室に対する正式敬称を辞めた理由は皇族から平民へと権威を貶めるためです。
ご皇族には陛下や殿下など正しい敬称をを用いましょうよ。+1
-1
-
495. 匿名 2018/08/17(金) 09:55:14
>>451
うちも出すよ~
近所も皆出してる+4
-0
-
496. 匿名 2018/08/17(金) 09:58:51
>>25
ご皇室への敬称について、↓に詳しくありますので、ご参考になれば幸いです。
敬宮愛子内親王殿下
・敬宮は称号。愛子内親王殿下でも正しい、
・「身位+敬称」である内親王殿下が望ましいが、愛子殿下でも可。
「愛子さま」は誤り。
悠仁親王殿下
・お名前を直接口にするのは畏れ多いので、秋篠若宮殿下とするのも正しい。
・「身位+敬称」である親王殿下が望ましいが、悠仁殿下でも可。
「悠仁さま」は誤り。
皇族の正しい敬称 | 保守主義と憲法改正試案kenpoukaisei.jugem.jp皇族の正しい敬称 | 保守主義と憲法改正試案CategoryEntryCalendar保守主義と憲法改正試案全体主義/共産主義/社会主義/無国家主義/民族系(極左の変種)/偽装保守/宗教詐欺を俎上に載せつつ、憲法改正・保守思想、小さな政府などを論じます。自由経済を重視する立場...
+2
-0
-
497. 匿名 2018/08/17(金) 10:07:55
>先に結論を言えば、皇室典範で定められた「陛下」「殿下」という敬称を用い、決して「○○さま」を使わないことに尽きる。
これが要諦であるが、日本の報道機関はこれすら守らない。
偽装保守(西尾幹二など)も、敬称を正しく使わない。
>報道機関が「○○さま」を用いる理由は、清水一郎・畠山和久監修『平成の皇室事典』(毎日新聞社、1995年)によると、親しみを表すための表現(103頁)らしい。
これは“尊貴性”を溶解させるため、報道機関に巣食う左翼の戦術である。
それと同様に、皇太子ご夫妻なる言葉も、世俗的な呼び方で不敬。皇太子同妃両殿下が正しい。+1
-0
-
498. 匿名 2018/08/17(金) 10:11:22
>蛇足ながら、ブログ管理人はNHK受信料を支払っているが、仮に止める決断をした場合、これを理由にNHK側と闘ってみたい。
“NHKは皇室典範に反し正しい敬称が使われていない。”
>ところで、左翼は、概して「天皇家」を使う。これは、皇室の“尊貴性”を傷つけるため、皇族の一般国民化が目的と考えられる。
戦前「天皇家」という言葉は無く、戦後、左翼の歴史家が使い始めたらしい。
そのため、必然性がない限り「皇室」を使うべきである。
皇族の正しい敬称 | 保守主義と憲法改正試案kenpoukaisei.jugem.jp皇族の正しい敬称 | 保守主義と憲法改正試案CategoryEntryCalendar保守主義と憲法改正試案全体主義/共産主義/社会主義/無国家主義/民族系(極左の変種)/偽装保守/宗教詐欺を俎上に載せつつ、憲法改正・保守思想、小さな政府などを論じます。自由経済を重視する立場...
+1
-0
-
499. 匿名 2018/08/17(金) 10:39:52
>>496
天皇陛下
・今上陛下も正しい。
・制度としての天皇には敬称を付けない。
例えば、憲法の条文。
条文に敬称はつけられていない。
・歴代天皇を区別する場合、敬称をつけない。「明治天皇」「大正天皇」「昭和天皇」「今上天皇」となる。
・崩御(ほうぎょ)された後は、敬称をつけない。昭和天皇陛下とはならない。
・天皇陛下と区別するために、崩御された前の天皇を、先帝陛下と呼ぶことができる。
例えば、昭和天皇を先帝陛下と呼ぶ。
なお、日本共産党は天皇陛下と呼ばず天皇と呼び捨て。理由は、天皇制度を認めておらず廃絶したいから。極左の機関紙などでは、天皇アキヒトなどと表記している。
つまり、制度や歴代天皇を区別する場合を除いて、天皇陛下に陛下の敬称をつけない個人・団体は左翼・極左。また、天皇陛下と呼ぶ者であっても、尊崇の念が無い不逞の輩もいる。(民進党議員は天皇陛下と呼ぶが、日本共産党と選挙協力で共闘した。)
参考URL
中川八洋掲示板
天皇制廃止に狂奔する“極左”民進党を、特例法審議から排除せよ──今上陛下のご譲位を先例にしないが皇統護持の絶対条件天皇制廃止に狂奔する“極左”民進党を、特例法審議から排除せよ──今上陛下のご譲位を先例にしないが皇統護持の絶対条件 - 中川八洋掲示板nakagawayatsuhiro.hatenablog.com「天皇陛下の“ご譲位”に関する皇室典範特例法の骨子」が、4月27日に発表された。一読して驚くべきことは、天皇制度廃止の共産党革命用語「退位」が用いられ、今後、天皇に対して「退位」を強制して天皇制度廃止を実現する共産日本への道が国会決議で可能となる。
+1
-0
-
500. 匿名 2018/08/17(金) 11:16:06
もともと中国が使っていた漢字を便利なものとして取り入れる柔軟さ、そこから日本独自の雅なひらがなを作り出す独創性、その2つを組み合わせて言葉を作った日本語の美しさ、日本人てすごいと思うし、ふところの深い風土だとつくづく思う。曖昧だと言われるかもしれないけど、いいと思うものはなんでも取り入れちゃえるのが素晴らしいし、そこから独自の文化を作れてしまう大和民族でよかったと思う。
ちなみに中国は漢字が一番だと思っているから仮名文字に相当するものを作れなかったし、だから書くのも漢字を全部覚えるのも大変だって中国人が言ってた。
で、朝鮮は中国や漢字に劣等感があるからハングル語しか基本使わないらしい。漢字を混ぜてハングル語を使えばなんとなくでも他国に意味が伝わるし、名前だけでも漢字で意味を当てれば、その人を表しているみたいでステキなのに。へんなプライドで視野を狭くしている、なんかかわいそうな民族。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する