-
1. 匿名 2018/08/15(水) 23:10:03
人じゃなくても構いません。
植物やペットでもOKです。
親切な話でほっこりしませんか?
私は先日電車内で手帳型スマホを拾い、中にメールアドレスと名前の書かれたメモを発見したのでメールで持ち主に連絡してあげたことです。
その日のうちに持ち主の方から御礼の返信がありました。
以降の連絡はないのですが恐らくスマホは無事手元に戻ったと思います。+9
-36
-
2. 匿名 2018/08/15(水) 23:10:48
+141
-0
-
3. 匿名 2018/08/15(水) 23:10:56
飼ってる植物に笑顔で挨拶したこと+57
-2
-
4. 匿名 2018/08/15(水) 23:11:38
+9
-9
-
5. 匿名 2018/08/15(水) 23:11:45
店員さんに笑顔をプレゼントしました。+12
-10
-
6. 匿名 2018/08/15(水) 23:11:55
>>1
いや、そういう場合は勝手に中身を見ずに警察にまずは届けるべきでは?+80
-13
-
7. 匿名 2018/08/15(水) 23:12:03
ギャン泣きの赤ちゃん連れのママさんにレジ待ち列を譲りました(*´꒳`*)+109
-3
-
8. 匿名 2018/08/15(水) 23:12:05
完全に自己満なんだけど、いいことすると、本当に気持ちいい!!
すかっとする!というか少しずつ徳をつんでいってるよ+117
-0
-
9. 匿名 2018/08/15(水) 23:12:23
金魚に餌あげたら喜んでくれました。良いことしたなぁ。+61
-2
-
10. 匿名 2018/08/15(水) 23:12:25
女の子の落とした定期拾って渡した。+51
-2
-
11. 匿名 2018/08/15(水) 23:12:30
え?ちゃんと確認取れてないんでしょ?
メアドは持ち主じゃなくて後で登録しようとした人かもよ。
大丈夫かな?+31
-4
-
12. 匿名 2018/08/15(水) 23:12:46
仕事
介護職なので。
お金絡んじゃダメ?+48
-2
-
13. 匿名 2018/08/15(水) 23:12:54
スーパーの帰りに、おばあちゃんの荷物持ってあげたよ。+76
-0
-
14. 匿名 2018/08/15(水) 23:12:58
階段で重そうな荷物も持っていたおじいさんがいたので、上に運ぶの手伝ってあげました+65
-0
-
15. 匿名 2018/08/15(水) 23:12:58
>>11
心配症なの?+2
-10
-
16. 匿名 2018/08/15(水) 23:13:15
>>1すごい勇気というか私なら駅員さんに言うな
下手に触って面倒なことになったら厄介だし+91
-2
-
17. 匿名 2018/08/15(水) 23:13:43
タクシーのお釣りを受け取らなかったこと+5
-10
-
18. 匿名 2018/08/15(水) 23:13:51
>>14
「息子に知らない人には荷物を渡すなと言われてるもんで…」+19
-0
-
19. 匿名 2018/08/15(水) 23:14:00
おばあさんが薬局の袋を忘れて行ったのを店員さんに届けてあげました+36
-0
-
20. 匿名 2018/08/15(水) 23:14:11
会社の宗教勧誘してきた人にもLINEの返信をしました+12
-0
-
21. 匿名 2018/08/15(水) 23:14:39
帰ってきたときに只今ー!と大声で言った。
一人暮らしです。+78
-2
-
22. 匿名 2018/08/15(水) 23:14:40
>>6
開いて連絡まではしないよね
メアドと名前が持ち主のものじゃないかもしれないし+56
-1
-
23. 匿名 2018/08/15(水) 23:15:02
今日、買い物の帰り道、バス停に近所のおばちゃんがいたから車に乗せて自宅まで送ってあげた。お礼にとうもろこしご馳走になった。美味しかった。+64
-0
-
24. 匿名 2018/08/15(水) 23:15:10
フロア案内を見ながらショップの場所を探してる風の韓国人観光客かいたので、ショップまで連れていってあげました。着くと、テンキュー!テンキュー!とものすごくお礼されました。
私も台湾旅行に行った時にこうやって助けてもらってうれしかったので。+58
-3
-
25. 匿名 2018/08/15(水) 23:15:17
事件性があったら疑われるね。
+9
-0
-
26. 匿名 2018/08/15(水) 23:16:37
手帳型スマホに自分の名前とアドレスのメモいれとく?
人のならまだしも+51
-1
-
27. 匿名 2018/08/15(水) 23:17:01
通勤中、目の前歩いてた若い子が財布ぶちまけて豪快に色々散らしたのを黙々と拾って渡した+36
-0
-
28. 匿名 2018/08/15(水) 23:17:18
集合住宅住みの私。
駐車場で車を降りたら、内服薬が落ちていたので自治会長さんに名簿で調べ、お届けした。
翌日、ウチを鍵で開けようとする人がおり、どなた?と聞くと自宅を間違えたおばあちゃん。これまた自治会長に伺い、自宅までお送りした。連日で自分でも笑った。+45
-0
-
29. 匿名 2018/08/15(水) 23:17:33
テレ東の「YOU何」観てるとさ、全く知らないYOUを泊まらせたり車に乗せたり皆んな優しいじゃん。自分には怖くて出来ないなぁって。
テレビカメラが着いているなら信用あるけどそれでも知らない人は怖いというか。+64
-0
-
30. 匿名 2018/08/15(水) 23:17:38
携帯落としたって探してるお兄さんがいたので一緒に探した。
見つけた時すごく感謝してくれた。
親切なことするのって相手のためなのは当たり前だけど、自分も嬉しくなるね。
+76
-1
-
31. 匿名 2018/08/15(水) 23:17:49
レジ済ませた後の袋詰める台のトコに、置きっぱなしのカゴを自分のと一緒に片付けた。+120
-0
-
32. 匿名 2018/08/15(水) 23:18:02
ガルちゃんのコメ見てたら、
同じ画像が2回載ってて、
2番目の人には+があんまり付いてないから、+押しました!+71
-1
-
33. 匿名 2018/08/15(水) 23:18:29
コンビニで次の人のためにドアを持っていてあげた
ら、ドアを持たずに先に入られた
私はドアマンじゃないんだぞ+68
-0
-
34. 匿名 2018/08/15(水) 23:18:46
>>30
んだんだ。自分のためにもいいもんだ。+10
-1
-
35. 匿名 2018/08/15(水) 23:19:41
電車内で拾ったら駅員に私は毎回届けます。中身はもちろん見たりはしません。+28
-0
-
36. 匿名 2018/08/15(水) 23:20:40
うちに生後1ヶ月たってないくらいの子猫が迷い混んできたんだけど(多分捨てられた)うちには中年猫がすでにいてどうしても飼えないから市役所、保健所、保健所に探し主がいないか確認したあと早速里親を探すサイトにアクセスした後、動物病院に連れてって健康診断、ノミ取りの処置をしてもらいました。
そしてめでたく次の日には優しそうな里親さんが見つかり無事に引き渡すことができました!!+93
-0
-
37. 匿名 2018/08/15(水) 23:20:59
親切なんておこがましい事だけど、弁当とお茶だけもったサラリーマンにレジを先に譲ってあげたこと。
特売日はみんなカゴいっぱいで混むスーパーだから1,2品ならば後ろに他のお客さんがいなければ譲ってあげたい。コンビニではなくスーパーでお昼買ってるのが勝手に家庭的だと思ってしまう。+75
-0
-
38. 匿名 2018/08/15(水) 23:21:34
わずかですが、郵便局から「西日本水害義援金」を募金しました。+80
-0
-
39. 匿名 2018/08/15(水) 23:22:02
ここの素敵なみんなに幸あれ~!!私にも幸あれ~!+85
-0
-
40. 匿名 2018/08/15(水) 23:22:23
>>1
そのスマホの持ち主のメアドと名前とは限らないよね
まず自分のスマホに自分の名前とメアド書いた紙なんて入れないし+5
-1
-
41. 匿名 2018/08/15(水) 23:22:43
知らない人に対してはエレベーターで開を押して先に乗り降りしてもらうくらい+39
-0
-
42. 匿名 2018/08/15(水) 23:23:39
毎月募金してること+39
-0
-
43. 匿名 2018/08/15(水) 23:24:20
スーパーで、結構離れたところに車停めてて、この距離カート戻すのめんどくせ~って思ってたけど、隣の車のおばさんの分も「一緒に持って行きますよ」って結構感謝されつつ、2つ戻してきた。
なんか、いいことしたと思ったらただ戻すより気分よかった。
遠かったけど。+63
-0
-
44. 匿名 2018/08/15(水) 23:25:11
シンママの不正受給通報v+52
-0
-
45. 匿名 2018/08/15(水) 23:25:15
スーパーで免許証やら何やらカードみたいなのが沢山入ったケースを拾ったので届けました。
常連さんのようで、店員さんが顔写真見てすぐ持ち主が分かっていたので一安心。+29
-0
-
46. 匿名 2018/08/15(水) 23:25:59
友達のバイト先に唐揚げ差し入れした+26
-0
-
47. 匿名 2018/08/15(水) 23:26:33
停車していた某運送トラックがドア空いていて、住所が書かれた宛名シールが風で飛ばされてたのを目撃し、運転手さんが荷物の仕分けをしてる最中だったので気がつかなかったから自転車でシールを追いかけてゲットし、運転手さんに渡しました。
うん、運転手さんが上からも客からも怒られずに済んだわ。よかったよかった。+69
-0
-
48. 匿名 2018/08/15(水) 23:26:46
私も疲れてるけど彼氏にオイルマッサージしてあげた
むしろこちらがやってもらいたい+8
-5
-
49. 匿名 2018/08/15(水) 23:26:49
>>32
それ、いいことなんだw+10
-4
-
50. 匿名 2018/08/15(水) 23:27:00
スーパーの赤ちゃん用のカートにお母さんが赤ちゃんを乗せようとしてたら、赤ちゃんが突っ張ってて足がなかなか入いらずカートも動いてしまってたから、カートを抑えててあげました!
私もよく経験したからあー!ってなる気持ちが凄くわかる笑+46
-0
-
51. 匿名 2018/08/15(水) 23:27:09
宅配便の方に、スポーツドリンク渡した!
熱中症気をつけてって、+33
-2
-
52. 匿名 2018/08/15(水) 23:27:14
熱中症になって上手く飛べなくなってたトンボを木陰に避難させて、お水飲ませてあげたら、しばらくしてスイスイ飛んでった。
+45
-0
-
53. 匿名 2018/08/15(水) 23:28:29
>>4
懐かしい。+5
-0
-
54. 匿名 2018/08/15(水) 23:29:22
自分がした親切なんて、あのボランティアのおじいちゃんに比べたら足下にも及ばないや+64
-1
-
55. 匿名 2018/08/15(水) 23:29:24
まさに今日、ショッピングモールでトイレの長蛇の列に並んでたら、後ろの親子連れの子が 漏れる〜!と何度も言ってたので順番を代わってあげた。+16
-5
-
56. 匿名 2018/08/15(水) 23:32:24
>>1
いまいち状況が把握できないけど
「恐らくスマホは無事手元に戻ったと思います。」
ってことはメモにあった連絡先にメール入れた後
直接持ち主に落とし物を渡したわけでは無いけれど
警察か駅員には届けたってこと?+8
-0
-
57. 匿名 2018/08/15(水) 23:32:52
デブな自覚ないデブな人に
ダイエットした方がいいよと
さりげなく言ったときw+4
-16
-
58. 匿名 2018/08/15(水) 23:33:19
アリがうじゃうじゃいたのでつま先立ちで避けながら帰りましたよ。+16
-1
-
59. 匿名 2018/08/15(水) 23:33:22
>>29
私、1回だけヒッチハイクの外国人見かけたことあるんだけど、反対方向だったんだよね~、残念!
しかも仕事で打合せに向かうところで…
帰りならよかったのに~。
田舎だからあんまりそんな機会ないのよね。
+0
-1
-
60. 匿名 2018/08/15(水) 23:33:25
>>54
比べて下げる精神性がよろしくない
「親切は良いこと」
それだけで良い+19
-3
-
61. 匿名 2018/08/15(水) 23:34:37
>>54
大きな事は出来ません。
小さな事なら出来ます。
すみません…+5
-0
-
62. 匿名 2018/08/15(水) 23:34:38
不倫をやめてあげた+0
-15
-
63. 匿名 2018/08/15(水) 23:35:50
最近、思いつくような親切してないな。
そもそも最近、人とあまり関わってすらいない。
困った人を見かけて話しかけたり手を差し伸べたり
人とコミュニケーションを取ろうとする時点ですごいよ。
+3
-0
-
64. 匿名 2018/08/15(水) 23:37:00
>>59
女の人が男を乗せてはいけないよ。
事件になったら恐ろしい。
テレビはテレビ。+28
-1
-
65. 匿名 2018/08/15(水) 23:37:13
コンクリートの上で死にそうだったセミを土の上に移動させました。
蜘蛛の糸的な親切ね+20
-0
-
66. 匿名 2018/08/15(水) 23:38:43
ガルちゃんで精神的にまいってる人のコメントに
優しいコメント返したりしてるのも親切だと思う。+45
-0
-
67. 匿名 2018/08/15(水) 23:39:56
スーパーで休憩中であろう店員さん(そこで働いている)がお弁当等持っていたら、順番を譲るようにしています。+11
-5
-
68. 匿名 2018/08/15(水) 23:40:13
信号待ちしてたら後ろから脚に何か当たって、振り返ったら白杖ついたおじさんでした。横断歩道の場所聞かれたから一緒に渡って、ついでにそのおじさんの目的地まで案内してきた。徒歩10分くらいのとこだったけど、暇だったから。+36
-0
-
69. 匿名 2018/08/15(水) 23:41:39
マンションのエントランスで若い女の子(多分20代)がフラフラと倒れ込み工事してたおっちゃん達がオロオロしてたから私が介抱した
明らかに精神の薬の飲みすぎみたいな感じで
彼氏と喧嘩してとかなんとか……
病院以外で人の役に立ったの初めてだなって思った
昨日、お礼の挨拶に来てくれたので一先ず安心した+27
-0
-
70. 匿名 2018/08/15(水) 23:42:47
>>52トンボに水を飲ませようって発想すごいなぁ
私そこまで全く気が利かない+28
-0
-
71. 匿名 2018/08/15(水) 23:43:04
>>11
そうそう、登録しようとしてた人にかけてしまってその人がスマホの持ち主じゃないのにそのスマホの持ち主に成りすまして受け取ってしまって何かに悪用でもしたらどうするんだろ???+5
-0
-
72. 匿名 2018/08/15(水) 23:44:21
>>68
暇だったから。といいつつ行動できるあなたの心がきよきよしい。+12
-5
-
73. 匿名 2018/08/15(水) 23:44:36
席譲ったり、物を拾ったりとか本当にすごーーーく小さいことしか出来てない…そんな時くらい笑顔でいたいのに硬い顔なのが自分でも分かる…+9
-0
-
74. 匿名 2018/08/15(水) 23:44:51
道で倒れてるお年寄りに声かけた。
はじめ熱中症で倒れてるのかと思って焦って声かけたけど、足が悪くて転んで起き上がれなくなっちゃってた。
病院行く途中だって言うから、車取りに行って送って行こうかなとか、会社の側だったからうちの会社で痛み収まるまで涼んでって思って声かけたけど大丈夫、すぐだからって言うからそこでさよならした。+25
-0
-
75. 匿名 2018/08/15(水) 23:45:15
落ち込んでたガル民がいたから
「ふふっ」と笑えそうな画像張ったら
元気もらえました!ありがとうって返事きた
+22
-0
-
76. 匿名 2018/08/15(水) 23:45:42
>>54自分が出来ることで良いんだよ+13
-0
-
77. 匿名 2018/08/15(水) 23:47:11
>>1
ん?手元に届いたからこそ、お礼の返信(メールだよね?)が来たんじゃないの?
駅に届けて本人が受け取ってからお礼のメールが来たって事かな?+2
-0
-
78. 匿名 2018/08/15(水) 23:47:43
駐車場で後輪の近くに蝉がひっくり返って死にかけてたから、最後が轢かれて死ぬのはかわいそうだと持ち物でちょいちょいってやったらジジってどっか行ってくれた。大勢いた中でやるのは引けたし何よりセミ怖くてビビった。+19
-0
-
79. 匿名 2018/08/15(水) 23:48:35
スーパーを出ようと、車を発進したら鍵を発見。
店員さんに渡したら、従業員が使う大事な鍵だったらしく喜んでくれた。
+27
-0
-
80. 匿名 2018/08/15(水) 23:49:22
年数回、単身赴任の旦那が帰ってくるので、朝食用の菓子パン二つ買ってあげた。
夜はお弁当買ってあげた。
そして、今日また赴任先へ帰る際、冷えたお茶あげた。
本と、つかれた。
次は正月
だけど、私は息子と実家帰るので一人でお留守番+2
-12
-
81. 匿名 2018/08/15(水) 23:50:33
わんこ達のためにかぼちゃをふかしてペースト状にしたものを作ってあげた。+11
-0
-
82. 匿名 2018/08/15(水) 23:50:44
彼の口が臭ったのでフリスクあげました+6
-3
-
83. 匿名 2018/08/15(水) 23:50:45
友達に陰口言われてることを教えてあげた。
あまり仲良くない友達だけど陰口いわれてるの見てられなかった。
明日からは陰口言われないだろうからよかった!+1
-15
-
84. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:01
女友達の鼻毛が出ていたのでさりげなく鏡チェック!と促した。
その後から美容に関しては私に色々聞いてくる?頼られるようになった。笑+5
-3
-
85. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:25
押しボタン式の信号の前でしばらく信号待ちをしていた外国人の方がいたので、さりげなくボタンを押して立ち去りました。+27
-0
-
86. 匿名 2018/08/15(水) 23:53:24
スマホと財布の落し物を届けた。
スマホのほうはすぐ持ち主が探しに来てホッとした。どちらも落とすと本当に困るものだよね。+7
-0
-
87. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:50
ポイ捨てしなかった+1
-3
-
88. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:02
イケメンに貢いだ+0
-1
-
89. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:23
病院でのこと
車椅子のおばあちゃんが病院によくあるスライド式のドアに挟まりそうになっていたので
走ってドアを止めてあげました!
そのおばあちゃんは凄い笑顔でありがとうって優しく言ってくれました!なんかすごい嬉しい気持ちになった!+22
-0
-
90. 匿名 2018/08/16(木) 00:01:02
スーパーで杖をついたおばあさんが台にかけてたのがおばあさんが見てない時に床に倒れたから、そっと元の位置に直しといた
スーパーのカートが種類がゴチャゴチャになおされてて通路が塞がりそうになっていたので、綺麗に種類ごとに入れ直しといた。
子供達の様子を見ながら急いで買った品物を袋詰めしていたら、一つ袋に入れ忘れたままカゴを直そうとしたら、向かい合って袋詰めてた人が親切に教えてくれました。
人から親切にしてもらえると嬉しいので、自分も気がついた時や困っている人がいた時は親切にしたいです。+8
-0
-
91. 匿名 2018/08/16(木) 00:01:57
家のマンション前の道路に携帯落ちてたので駅前の交番に届けたのと財布が駅のホームに落ちてたので駅員さんに届けました!
先週の話し!+4
-0
-
92. 匿名 2018/08/16(木) 00:05:30
母親の白髪を抜いてあげた
わんさか取れて本人もビックリ+2
-4
-
93. 匿名 2018/08/16(木) 00:05:45
近所の女の子が飴玉を吐き捨てたから思い切り注意してやった。
半泣きだったけどこれもあんたのためだからね。+33
-0
-
94. 匿名 2018/08/16(木) 00:06:07
窓口がない銀行のATMでポーチの置き忘れがありました。
備え付けの電話に報告したら、最寄りの交番に届けてください。と…
その日に限って自転車だったので、交番遠かった…
すぐに忘れた方に渡しました。と警察からハガキが届きました。
+21
-0
-
95. 匿名 2018/08/16(木) 00:06:18
>>92
抜いちゃダメ。切った方がいい。+4
-0
-
96. 匿名 2018/08/16(木) 00:09:05
物凄く急いで居る時と最後に乗り込んでしまった時を除いて、エレベーターは開ボタンを押していつも先を譲る。
自己満なので別に何とも思われてないかもだけど。
+8
-0
-
97. 匿名 2018/08/16(木) 00:09:35
雨上がりに道路に出てきたミミズをその辺にあった木の棒に引っかけて土へ返してあげた+5
-0
-
98. 匿名 2018/08/16(木) 00:12:45
主人が汗だくで帰宅したので、ソファーの特等席を譲ってあげた
普段は絶対譲らないけど顔色悪かったから
良い事して気分いい+5
-2
-
99. 匿名 2018/08/16(木) 00:16:07
スーパーで買い物して、商品をエコバッグに入れたあと、カゴを入れようとしたら、直前に入れたカゴがきちんと入っていなかったので、入れ直してから入れた
直前にカゴ入れた方が車イスだったので、動きがとりづらかったんだろうね
私が入れ直した時に「すみません」って言ってくれて、私もなにか言わなきゃ!と思って出てきた言葉が「すみません」だったw
なぜ私まで謝ったんだろww+6
-0
-
100. 匿名 2018/08/16(木) 00:17:57
最近スーパーで買おうと思った物を
やっぱり止めて、適当な場所に放置する人が多すぎる。
今日も放置した人がいたけど、その商品をキチンと元の場所に返してあげた。
放置止めて下さい。+7
-1
-
101. 匿名 2018/08/16(木) 00:18:46
>>1
連絡したのはいいけど、そのスマホはどうやって相手に渡したの?
御礼の返信はあったって書いてるけどスマホ本体は相手に直接渡さず誰に渡したの???+1
-0
-
102. 匿名 2018/08/16(木) 00:20:35
迷子になった女の子が泣いてたので
一緒にお母さんを探してあげた。+11
-1
-
103. 匿名 2018/08/16(木) 00:21:46
病院のトイレにて詳細は割愛するが
認知症と思われるお祖母ちゃんの
トイレ誘導したこと。
あくまで誘導で介助はしてない+12
-0
-
104. 匿名 2018/08/16(木) 00:25:59
体調悪くて、やっと席に座れたが座って10秒したら子連れが乗ってきたから席を譲った。+5
-0
-
105. 匿名 2018/08/16(木) 00:27:41
コンビニでチケット取ろうと思ったら隣のアイスコーナーの蓋がバーンと開けられたままだったので冷気が逃げないようそっと閉じました
いいことしたのにチケット発券が金曜日だったとです 神様は一日一善をみてくれないとです…+8
-1
-
106. 匿名 2018/08/16(木) 00:27:45
保護猫団体に毎月パートの1日分の金額の猫の餌を寄付してる。
現金のが喜ばれるのかな?+15
-0
-
107. 匿名 2018/08/16(木) 00:31:20
>>24 ここじゃ国柄であれこれいう人ばっかだけどいいことだと思う その良心を大切にね!+1
-0
-
108. 匿名 2018/08/16(木) 00:32:13
これ、やってよかったのか判断に迷うんだけど
本屋さんで3才くらいの男の子がママ~って泣きながら探し回っていた。どうも様子がおかしく、よく見たらおまたを抑え今にも漏らしそうだったので「トイレに行きたいの?」と声をかけたら一人じゃトイレに行けないと言うので一緒に付いてくことに。「うんこが出たらお姉ちゃんが拭くんだよ」と言われ焦ったが小だけだったので一安心。そのままスッキリした様子で走り去って行った。
帰り際、違う売り場で何事もなかったかのようにベビーカーを押すママの隣にいるのを見かけた。お母さんはまさか自分の息子が知らん人にトイレの世話をしてもらってたなんて知らないだろうな。+18
-0
-
109. 匿名 2018/08/16(木) 00:34:08
サーカスのひと気のない場所に散らばってたポップコーンを近くにあったちりとりで
片付けてやった。いいことしたぜ。+6
-0
-
110. 匿名 2018/08/16(木) 00:40:48
玄関開けたら蝉がひっくり返ってジタバタしてたから、ひっくり返して飛べるようにしてやりました。+6
-0
-
111. 匿名 2018/08/16(木) 00:45:49
2才くらいの子が走ってて、あと少しでエスカレーターだったので、壁になり防いだ。
怖かった。+12
-0
-
112. 匿名 2018/08/16(木) 00:48:02
ベランダにいたゴキブリを逃がしてあげた。
ただお隣の家のベランダに逃げて行ったのはご愛嬌。+5
-6
-
113. 匿名 2018/08/16(木) 00:54:32
トイレ洗面所の蛇口がうまくまわらなくて水が出なくて困ってるかたを手伝った+3
-0
-
114. 匿名 2018/08/16(木) 00:58:31
ドアを開けるくらいですね+3
-0
-
115. 匿名 2018/08/16(木) 01:16:38
>>52
すごい!そこまで気がまわる52さんがすごい!+5
-0
-
116. 匿名 2018/08/16(木) 01:19:04
>>54
親切に大小なんてないよ+5
-0
-
117. 匿名 2018/08/16(木) 01:25:27
>>61
はちどりのひとしずくですね。
それから、すみませんと言う必要がありません。+1
-0
-
118. 匿名 2018/08/16(木) 01:28:17
>>4
この人、右翼の大親分ですよ。色んなことに貢献はしてたみたいやけど。+3
-0
-
119. 匿名 2018/08/16(木) 02:06:26
私もおばあちゃんがしんどそうだったので
おばあちゃんの言う目的地まで後少しだったから
手を引いて支えながら付き添って行きました。
そのおばあちゃんは着くまでありがとうと
何回も言ってくれました。+4
-0
-
120. 匿名 2018/08/16(木) 02:13:46
スーパーやファミレスでライト付けっぱなしに遭遇する率が多い
お節介かもしれないけれど、見つけたらサービスカウンター等に報告するようにしてる+6
-0
-
121. 匿名 2018/08/16(木) 03:50:13
バス乗ってる時に白人のお兄さんが
私の前に並んでて 両替するつもりが支払う方の投入口にお金を入れそうになって運ちゃんが止めてるんだけど英語喋れないからジェスチャーのみ。
白人さんは小銭の種類がわからないようだったので 私が教えて白人さんの手から必要な分だけ小銭を投入したらアリガトウゴザイマシタ!って笑顔で降りてった。
楽しい観光になるといいな(*´∀`*)
+11
-0
-
122. 匿名 2018/08/16(木) 06:03:02
おばあさんに道案内したり、外国人のかたに切符の買い方を教えた。片言の日本語話せる人で良かった。+6
-0
-
123. 匿名 2018/08/16(木) 06:39:30
早朝の地下駐車場で清掃中、いつも同じパイプにトカゲがいてじっとこちらを見ていた
一人で仕事中の私をじっと観察していた
2週間もするとトカゲちゃんも警戒が解けたのか、掃除しているとよく前にでてきた
こちらも「ああトカゲちゃんおはよう 暑いね きょうは何するの?」とか
頭の中で声を送ってた(笑)
ある日トカゲちゃんにワイヤーがからまっててとってあげた
おとといトカゲちゃんがお礼?バッタをくれた(笑)
バッタを咥えて「ホラ!」って感じじゃなくて、いつものパイプの上にバッタを置いて
じっとこちらを見てた
「ありがとう(笑)知ってるだろうけど、8時になったらゲート開いて車来るから気を付けてね」
トカゲちゃんに頭の中で声を送って地下駐車場を出た
昨日、地上に上がるスロープでトカゲちゃんがぺったんこに潰れてた(ノД`)・゜・。
ちょっとの間だったけどお話し相手になってくれてありがとう(;_:)
+18
-0
-
124. 匿名 2018/08/16(木) 06:45:20
ショッピングセンターで大量の荷物にベビーカー双子の子供連れたお母さんが一人でいて、エレベーターに乗るも人人人で何回も見送ってた人がいました。
手伝いますよと一人抱っこさせてもらい、小学生の娘に軽い荷物だけ持たせました。
年中の息子もいたんですがベビーカーを倒れないように押さえててくれたりして、子連れの方だったから安心したありがとうございます。とお礼を言われていいことした!と思った!たまたま駐車場も車が隣同士だったから運んであげた。私も子供が小さいときすごく大変だったから+8
-0
-
125. 匿名 2018/08/16(木) 07:54:19
>>21
隣に住んでたら「お帰りーー!」って言ってあげるのに笑+7
-0
-
126. 匿名 2018/08/16(木) 08:15:20
ファストフード店にて、私の前に注文したおばさま方が店員さんに呼ばれてることに話に夢中で全然気付いてなかったので、席まで行って教えてあげました
その後の店員さんの顔にも笑顔が見られ、私への対応も良くなったので全員が幸せになりました+6
-0
-
127. 匿名 2018/08/16(木) 09:13:39
イオンで、買い物したあとの台に小さな袋の忘れ物があり、中身をのぞいてみたら高級なお肉だった(バーコードが貼ってあった)
サービスカウンターに届けました。
家に帰って「ないっ!!」てなったらショックですよね。+6
-0
-
128. 匿名 2018/08/16(木) 09:21:06
拾ったスマホに連絡したってこと?
連絡とれないよね?
+1
-0
-
129. 匿名 2018/08/16(木) 09:54:48
>>128
PCのEメールが書いてあったとかですかね?+0
-0
-
130. 匿名 2018/08/16(木) 10:07:30
BBQでアリの巣に野グソ+1
-2
-
131. 匿名 2018/08/16(木) 11:03:30
コンビニのレジを譲ってあげた+1
-0
-
132. 匿名 2018/08/16(木) 11:17:20
+1
-0
-
133. 匿名 2018/08/16(木) 11:32:45
主です。
勝手に中見てるしマイナスだろうなーって思っていたら案の定マイナスだらけでしたね。
なぜメールアドレスが本人のものかわかったのかというと、ICOCA定期券も入っていて名前と年齢が記されていたからです。
それもあってJRから連絡が行くかも知れないと思ったのですが、恐らく学生だろうし早く見つかった方がいいかと思ったので悩んだ末メールしました。
こちらの名前を記していたので先方からも署名入りで返信が来ました。
拾った時間、場所、届けた駅、駅に連絡の後に保管場所へ行って下さいと伝えました。
駅によって保管場所が変わるからです。
なくしてすぐに職員さんに探して貰ったそうなので拾った私は疑われているかも知れませんが、落ちていた場所が座席と壁の隙間だったので見逃したんでしょうね。
盗難も視野に入れて警察にも届けていたそうなので早めにお知らせしてよかったと私は思っていますよ。
ババアは今の生活棒に振ってまで若い娘のスマホの中身やカードに興味なんてないです(笑)+4
-2
-
134. 匿名 2018/08/16(木) 11:43:05
ベランダにアマガエルがいた。
この暑さじゃ干からびるだろうな…と思って、濡らしたキッチンペーパーで軽く包んで、近所の小川に逃がした。
田舎なのでよくアマガエルがやってくる。
これで5回目くらいだけど、いつも「もう来ちゃだめだよー」って逃がしてる+4
-0
-
135. 匿名 2018/08/16(木) 11:50:40
駐車場に子猫がいた
とりあえず水と食べ物あげて、動物病院連れてって病気の検査やノミ退治の薬など投薬してもらう。
猫の写真とって、ポスター5枚くらい作って動物病院やコインランドリーに貼らせてもらった。
すぐ里親さん見つかった。
数日一緒に過ごしたので情が入ってしまい、さよならの日は泣いたなぁ
幸せに暮らしてるといいな。+4
-0
-
136. 匿名 2018/08/16(木) 11:51:34
>>100
物によってはありがた迷惑になるので店員さんに教えた方がいい
常温の棚に放置されてた生鮮食品なんかが元の売り場に戻されたら知らずに購入してしまう+4
-0
-
137. 匿名 2018/08/16(木) 13:04:46
駐車場から中々道へ出られない車を入れてあげた
+2
-0
-
138. 匿名 2018/08/16(木) 13:44:46
韓国人のカップルが英語で道を聞いてきたので親切に教えてあげた
さよならーって韓国語で挨拶したらすごく喜んでた。
自分もどこか外国に行った時に親切にしてもらって自分の国の言葉で挨拶してくれたら嬉しいしいい思い出になるから分かる範囲で親切にします+3
-0
-
139. 匿名 2018/08/16(木) 15:10:02
飼い猫に新しいおもちゃ買ったら、気に入ったみたいでずっと遊んでくれてる。+3
-0
-
140. 匿名 2018/08/16(木) 16:08:00
花火大会に行ったとき、浴衣の女の子の帯の飾り(後ろの部分が差し込むタイプのやつ)が外れかかっていたためこっそり教えた。お節介おばさんだったかなと思いつつ、気づかず落としても可哀想だし…+3
-1
-
141. 匿名 2018/08/16(木) 20:25:38
子ども連れてイオンをウロウロしていたら、年配のご夫婦に話しかけられました。
知人の出産祝いに何をプレゼントしたらいいか分からないとのこと。
相談に乗り一緒に選びましたが、喜んでくれるといいなぁ。+1
-0
-
142. 匿名 2018/08/16(木) 21:48:33
エスカレーターが 乗れない黒人女性の方に 手を繋いで12 3 と一緒に 乗ってあげました
きっと 女性の国には エスカレーターがなく初めてで 怖かったんだと思います。 人に喜ばれるって 幸せ。 1日一回は 誰かに喜んでもらえる毎日を過ごしたい
+3
-0
-
143. 匿名 2018/08/17(金) 01:02:36
今日水族館行ったら
赤ちゃん抱っこしてるママのベビーカーが倒れたので起こしてあげた。
荷物も落ちたので拾った。
あー。どうも。って無愛想だったので
やらなきゃよかったかな?と思ってしまった。
感謝を期待してしまう私は小さいな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する