-
1. 匿名 2018/08/13(月) 20:48:19
医療脱毛することを決めた20歳の学生です。
私が行く予定のクリニックは、全身脱毛(顔とio以外)で40万円かかります。
安いのか高いのかよく分かりません。
皆さんはどのくらいの金額をかけたのか教えていただきたいです!+130
-1
-
2. 匿名 2018/08/13(月) 20:49:38
全身脱毛なら整形外科で合計15万円でやったよ
+9
-29
-
3. 匿名 2018/08/13(月) 20:49:54
+5
-28
-
4. 匿名 2018/08/13(月) 20:50:40
脇に2万+14
-3
-
5. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:00
回数によるかと。
クリニックばれそうですが、私は全身、vio、顔照射し放題で65万くらいでした+186
-1
-
6. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:05
足に5万+6
-3
-
7. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:13
脇だけなので2万です。
10年経つけど不満はありません。+62
-1
-
8. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:21
>>2整形外科?!+51
-1
-
9. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:24
医療脱毛全身5回ずつで50万くらいだった気がする+104
-0
-
10. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:30
両膝下で7万。+4
-0
-
11. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:49
わき、V12回、IO追加8回で20000くらい。+7
-0
-
12. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:49
70万くらいするよ+94
-7
-
13. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:49
脱毛エステで40万。
通ってたときは減ったけど、18回コース終わって、行かなくなった途端に、毛が元に戻りました。
腕も足もボーボーに生えてくる。+124
-2
-
14. 匿名 2018/08/13(月) 20:52:17
顔とio除くなんて少しケチいね。
やってくれりゃいいのに。
全部含んで6回コース46万だったよ。+98
-11
-
15. 匿名 2018/08/13(月) 20:52:56
+10
-42
-
16. 匿名 2018/08/13(月) 20:54:08
両脇で15万ぐらい
他もやりたいなー+7
-13
-
17. 匿名 2018/08/13(月) 20:54:27
ワキ300円+11
-11
-
18. 匿名 2018/08/13(月) 20:54:52
脇、V、膝下で30万くらい。+11
-0
-
19. 匿名 2018/08/13(月) 20:56:15
エタラビで顔含め全身40万
突然倒産したので、残り30万パーになりました。
こんな事なら高くても医療に行けば良かったと泣寝入りですが、次にチェックしてた医療も閉鎖してた+174
-1
-
20. 匿名 2018/08/13(月) 20:56:41
どこの医院かも出来れば教えて
+19
-2
-
21. 匿名 2018/08/13(月) 20:57:14
都内ですが顔以外の全身6回で35万円でした!
医療レーザーだから初めて数回で剛毛の悩みから卒業できて後悔なし‼️+35
-1
-
22. 匿名 2018/08/13(月) 20:58:40
脇だけ。
一回2000円で5かいで満足した。+33
-1
-
23. 匿名 2018/08/13(月) 21:00:42
主です!採用されて嬉しい…!
書き忘れてましたが、5回コースでの金額です!+98
-4
-
24. 匿名 2018/08/13(月) 21:00:45
身体にコンプレックスがあるため
自宅でケノン利用で10万ほど
間隔はマチマチですが
効果は実感してます+46
-2
-
25. 匿名 2018/08/13(月) 21:02:26
脱毛って結構高いんですね( ゚Д゚)+138
-0
-
26. 匿名 2018/08/13(月) 21:06:16
大学生なんですけど最近医療脱毛を始めました。
脇が5回で1500円のクリニックに通ってますが効果は感じてます!
脱毛を始めると脚や腕など他の部位も気になってきますよね。
+71
-3
-
27. 匿名 2018/08/13(月) 21:06:38
両脇の医療レーザー6回で25000円
太いのが1本残っていたので本当はもう1回したい
他県に引っ越してしまったので、帰省時にやってこようか考え中
+25
-3
-
28. 匿名 2018/08/13(月) 21:07:19
顔だけとかできるのかな?鼻下と顎がヤバイくらいはえてくる。そのままにしてたら男になると思う+67
-2
-
29. 匿名 2018/08/13(月) 21:08:12
TBCでドエライ金額かかった
最後は無理矢理解約させた+86
-5
-
30. 匿名 2018/08/13(月) 21:08:50
病院でやると安め
回数制じゃなく年間払いが多々
エステでやると積み重ねの高額200万円等とるくせに病院のレーザーより弱いから生えやすい
元々永久脱毛は20%以下で生えてこない前提
病院でやる場合は、皮膚科か整形外科で場所によって行える
金額はその病院によって異なるから
>>2みたくかなり安い場所もある
高い場合は大体医者の懐に入るので良心的な医院は最低限の価格でしてくれる+59
-0
-
31. 匿名 2018/08/13(月) 21:08:53
まだ通っている最中ですが、医療脱毛全身(VIO含む)8回+顔無制限コースを52万で契約しました!
エステより断然効果あるので、痛いけど医療脱毛オススメです!
+55
-2
-
32. 匿名 2018/08/13(月) 21:11:55
ミュゼで全身脱毛40万くらいつかった。今考えると医療レーザーですればよかったとすごい後悔!行く回数も多いし、なかなか予約取れないし...。+103
-3
-
33. 匿名 2018/08/13(月) 21:12:16
>>5
私もそのクリニックです!やり放題があった方が安心だと思い決めました+8
-1
-
34. 匿名 2018/08/13(月) 21:12:18
永久脱毛しても妊娠するとお腹めちゃめちゃ生えてくるらしい+10
-3
-
35. 匿名 2018/08/13(月) 21:12:40
元々かなりの剛毛です。足の甲にも若干毛が生えるレベル
・エステで全身11回コース(顔を除く)で30万円弱
・ケノン購入で8万円程
・SBCの脇通い放題(1000円)
・顔の医療脱毛通い放題で30万ちょっと
他にもひとつひとつは大した額ではないけど、いくつもエステの脱毛体験をハシゴしました。もっとうまくやれば安く済んだかもしれませんが、私の場合トータルで80万円位はかかりました。+53
-1
-
36. 匿名 2018/08/13(月) 21:13:44
エステ脱毛
周期みながら1ヶ月から2ヶ月に一度で通って二年間で30万
今も少しだけ産毛で残ってるけど概ね満足してる+2
-2
-
37. 匿名 2018/08/13(月) 21:16:58
体毛薄めなのでワキ、手指と甲、Iラインぐらいをやりたいんだけど、いっそ全身にしたほうがお得なのかな?
でも処理する毛が背中や腹にない場合、部分部分のが得なのかな。+18
-1
-
38. 匿名 2018/08/13(月) 21:19:11
>>34
ホルモンバランスかわって
男性ホルモンが強くなると生えるね+7
-1
-
39. 匿名 2018/08/13(月) 21:19:50
ケノン7万
ミュゼ3万7千くらい(予約取れないし、目に見えた効果なし)
その昔、豆乳パイナップルローションをちまちま手作りして値段は計算出来ないけど、それなりに
値段もだけど、労力も結構かけてきた。
でもまだ毛深い…
今月、医療脱毛全身お試し4万幾らのやつ行ってきます
値段出すと悲しくなるね+19
-0
-
40. 匿名 2018/08/13(月) 21:20:51
クリニックバレしても良くない?(笑)
私はリゼで全身(顔、VIO含)各5回で40万ちょいの契約で通ってます。+126
-1
-
41. 匿名 2018/08/13(月) 21:22:28
ケノンで全身。
6万かな。
剛毛多毛は厳しいかもね。
普通の太さ、薄めで脇は3回目でほぼ生えず、自宅で暇な時にしたから。
下は痛くて断念した。
+42
-4
-
42. 匿名 2018/08/13(月) 21:24:34
色白、剛毛だったのでエステの光脱毛でも効果あった。
両膝下6万位、脇5000円でした。
今もたまにちょろっと数本生えるけど気にならない程度。+10
-1
-
43. 匿名 2018/08/13(月) 21:24:50
脇と膝下とVI併せて10万円位だった気がする。
私の場合はエステ。
脇と膝下とVは射ち残し以外は生えてこない。
この前の脱毛トピでヤーマンの光エステ買った。
顔と指等は生えて来なくなった。
腕とか見えないけど肩、うなじは効果をまだ感じないな。ただ、顔と手の指は生えて来ないのは嬉しい。
+4
-1
-
44. 匿名 2018/08/13(月) 21:27:31
ケノンでカートリッジ追加購入ありで7〜8万くらい。
背中とうなじとか手が届かない所以外は全部やってる。
面倒ではあるけど、映画や海外ドラマ見ながらやるのがちょっと楽しみでもある。
でも独身の一人暮らしだから出来るのかも…家族に見られたら嫌だし、子供いるとそんな時間ない人もいるもんね。+55
-0
-
45. 匿名 2018/08/13(月) 21:35:48
私エステでやったから、かなりかかった
いくらか計算したくないくらい
医療脱毛をオススメします+58
-0
-
46. 匿名 2018/08/13(月) 21:36:55
主さんと回数、箇所が全く同じ医療全身脱毛で30万いかなかったよー+9
-1
-
47. 匿名 2018/08/13(月) 21:40:32
両脇80000円。皮膚科での永久脱毛。
3年間通い放題でした。
17年後・・・両脇からチョビチョビ生え始めています。
濃いのが両脇数本ずつ(抜けは気にならない)。うすーい毛も何となく。
脇は黒ずんでたんだけど、脱毛すると綺麗になりました。
それだけでもやった価値はあるかなと。
絶対潰れそうにないクリニックで、永久保証のところがあったらそこ一択。
+9
-1
-
48. 匿名 2018/08/13(月) 21:44:10
私はワキとVラインをミュゼで300円。
でも中々予約取れないから面倒。
ケノン??買った人どうなのか教えて欲しい。+30
-0
-
49. 匿名 2018/08/13(月) 21:44:18
腕と膝下、脇、VIO。
元々毛薄いほうだけど全部で12万くらい。
もう15年くらい生えてこない。
概ね満足してるけど、ヒゲとかうなじとか気になるかも。+5
-1
-
50. 匿名 2018/08/13(月) 21:44:22
医療脱毛で顔、VIOと全身で5回35万
5回終えても物足りなかったので他の病院でVIOと全身で25万
結局60万位かかった+23
-2
-
51. 匿名 2018/08/13(月) 21:50:31
脇、両腕(二の腕より下)、両足のセット。15万。
途中でエステが夜逃げして、半分残ったまま。
足と万毛を単発で数回、病院で。5万くらい。
ただ今、万毛を病院で脱毛中6回セット)。5万5千円。
合計25万5千円!+5
-2
-
52. 匿名 2018/08/13(月) 21:50:42
子供の頃から毛深くて10年前にまずはレーザー脱毛で足のみ脱毛。そこから始まりレーザーはすごく効果があるけど痛いし高いので、光脱毛を全身色々やってトータル100万以上はかかってるはず。
本当に毛深いのが嫌で辛かった。今はツルツルで悩みもほぼありません。何年もかかったけどやっておいて良かった!+10
-1
-
53. 匿名 2018/08/13(月) 21:51:17
>>29
私もTBCでドエライ金額でした
両脇だけで100万近く・・
医療脱毛で全身できる金額なんてショック+52
-1
-
54. 匿名 2018/08/13(月) 21:51:49
医療脱毛
全身脱毛(顔除く)、6回で30万くらいでした
6回だと少し毛は残ります+9
-0
-
55. 匿名 2018/08/13(月) 21:55:13
>>53
TBCは高いよ
前見てもらったら80万と言われたけどクリニックで35000円であまり生えてこなくなった
あと何回か通いたい+32
-0
-
56. 匿名 2018/08/13(月) 21:59:31
セルフ脱毛器のトリア約4万円。
根気がいるけどクリニック通うの面倒な自分には向いてたかな。+30
-1
-
57. 匿名 2018/08/13(月) 22:03:46
医療脱毛全身vio5回で20万円です。
今4回終わって毛が細くなったのと
わきとVはちょろっとしか生えなくなりました。
全身剃らなくてもツルツルになるには
回数追加した方が良さそうだけど
安いわりにはちゃんと効果ありました。
40万越えるとこって回数追加しないで
ツルツルになりましたか?
+8
-1
-
58. 匿名 2018/08/13(月) 22:04:40
医療脱毛全身(顔VIO込)5回で50万くらい+追加でVIOのみ3回で合計60万くらいだったかな?
顔やると荒れてしまって他の部位に変更してもらったりした!
それまでは昼前にはチクチク生えてきて黒いブツブツが分かるくらいだったのが、2、3日剃らなくてもツルツルだよ!本当にやってよかった♪
ちなみに姉は医療じゃない脱毛で結構通ってるけどチクチクしてるし、私の腕と並べてみると全然違う!
本気で悩んでいるなら医療脱毛がおすすめです!+6
-0
-
59. 匿名 2018/08/13(月) 22:05:14
みんなすごい大金叩いてるね。エステより美容外科の方がもっと安くて効果確実だよ。+49
-0
-
60. 匿名 2018/08/13(月) 22:07:20
脚全体で一回3万、VIO全体で一回11,000円です。
医療は高いから下半身だけは医療、上半身はサロンに行ってます笑+4
-0
-
61. 匿名 2018/08/13(月) 22:07:46
20歳の頃脇だけ医療脱毛で3万
また生えてきてしまったので決心してキレイモで全身30万
あと1年(6回くらい?)残ってますが、かなり毛が減りました+2
-1
-
62. 匿名 2018/08/13(月) 22:08:18
ケノンで6万くらい。効果は十分感じている。最近は気になったら照射する程度なんだけど、これやめたらもとにもどるのかな?+29
-1
-
63. 匿名 2018/08/13(月) 22:21:26
ケノン使ってるんだけど、VIOに全然効かなくなった!なぜ?+10
-1
-
64. 匿名 2018/08/13(月) 22:22:54
約10年前、3年間行き放題でio以外全身23万くらいでした。他を聞くともっと高いので、かなり格安。途中で引っ越したので結局2年半弱通った。通った後はもともと濃かった毛を、約8年ほぼ自己処理しなくて済むくらいになったので、今のところ不満はない。+4
-0
-
65. 匿名 2018/08/13(月) 22:23:33
レーザーの種類(アレキ・ダイオード・ヤグ)にもよるよね
安い!と思っても聞いた事ない位マイナーな機種使ってる所もあるからなあ
個人的にはアレキサンドライトレーザーが主流なイメージ
ちなみに自分がやってるのは
アレキで指~肩まで+足指~太もも付け根まで+脇の6回で15万程+16
-0
-
66. 匿名 2018/08/13(月) 22:43:13
まだ通ってる途中だけど、ミュゼで顔以外で全身15回コース30万。予約がとれないから、通うのいやになってきてる。湘南美容外科気になってるけどどうなんだろ?
+2
-0
-
67. 匿名 2018/08/13(月) 22:50:33
安い脱毛サロンで全身やって20万ちょい。
細い毛とかは全然残ってるけどもう通いたくないからケノンが欲しい。+4
-0
-
68. 匿名 2018/08/13(月) 22:55:07
両ワキ 無制限3400円
VIO 3回3万円
元々そんな濃くないけどVIOはもう少しやりたい!
ちなみに湘南美容外科です+15
-1
-
69. 匿名 2018/08/13(月) 23:03:01
医療レーザー
全身脱毛各5回で65万
顔10回とうなじ5回25万
10年前でそのぐらいだったような…
+0
-0
-
70. 匿名 2018/08/13(月) 23:03:54
私は最初に脇から始め、最終的には全身しました。かかった費用は100万円以上。
最初から全身コースにしていれば、もうちょっとお得だったのに…
でも、キレイになったので、やって良かったです!!+7
-0
-
71. 匿名 2018/08/13(月) 23:05:45
ケノンで7万位。継続力がある人にはおすすめです。
膝下がおっさんみたいな太い毛で剛毛だったけど1年もすればツルツル。
腕、脚、ワキは完璧に綺麗になりました。
+26
-1
-
72. 匿名 2018/08/13(月) 23:07:06
全身(VIO込み)10回契約して32?35万?くらい
顔とかうなじもやりたいけど今は無理…+0
-0
-
73. 匿名 2018/08/13(月) 23:09:11
リゼか湘南かで迷ってます…
顔脱毛は怖くて勇気ないし、リゼの方が安いからそっちにしようかな…+7
-0
-
74. 匿名 2018/08/13(月) 23:17:56
湘南美容外科で脇(回数無制限・3000円くらい)やってます
レーザーは1年くらいで終わるかとおもっていたら、
予約がなかなか取れず、大体半年に1回通ってます。
予約が取りやすいかはかなり重要ですよねー+13
-0
-
75. 匿名 2018/08/13(月) 23:20:10
5年前にvio含めて10万くらい。
毛が濃かったので効きが良かった。
でもioは3回くらいやっても何故かしぶとく生えてきますね。+4
-0
-
76. 匿名 2018/08/13(月) 23:27:38
地元の皮膚科で医療脱毛
両前腕、両下腿、両上腕、両わきを5回づつ
どの部位も半額キャンペーン中に脱毛したから約15万かからないくらい
ほぼ生えなくなった
他の部位も脱毛予定だからまだまだ時間もお金もかかる…+3
-0
-
77. 匿名 2018/08/13(月) 23:31:52
ストラッシュというサロンで
ついこないだ全身vio顔ありで
無制限五年通える27万で契約してきました。
医療の方がいいと聞くけど、
痛いのが苦手なので、ゆっくり減らしたい。
毎月脱毛できるのも嬉しい。+2
-6
-
78. 匿名 2018/08/13(月) 23:56:56
みんなすごいお金かけてるね
私はシルクエキスパートで9万くらい
顔の産毛と全身ツルツルになった
vioだけ反応しなかった+6
-0
-
79. 匿名 2018/08/14(火) 00:09:58
福岡でおススメの医療脱毛ありませんか?全身やりたいけどお得で効果あるとこ知りたいです!+5
-0
-
80. 匿名 2018/08/14(火) 00:24:59
顔脱毛ってどこまでやってもらえますか?
確か眉下は無理なんですよね
額とかはどうでしょうか…
あと、鼻の黒いポツポツは実は毛だと聞いたことがあり、レーザー当てれば改善されるのでしょうか??+6
-0
-
81. 匿名 2018/08/14(火) 01:06:45
つい最近全身脱毛を決意して
ミュゼから湘南に乗換ました。
全身(顔・vio含む)で6回35万弱。
ミュゼでは脇1000円と
Lパーツ6回7万くらい使いました。
ミュゼに小金落とさずにすぐ医療にすれば良かった+6
-0
-
82. 匿名 2018/08/14(火) 01:35:39
キレイモ(渡辺直美CMの)の脱毛どうですか?脇と腕前、膝下やりたいんですが、綺麗になるかな?サイト見ても
プランがよくわからなくて+0
-0
-
83. 匿名 2018/08/14(火) 02:45:28
私も顔脱毛に興味があるのですが、脱毛したら、毛根がなくなり、乾燥するなどの噂もあり、全顔は踏み切れず、鼻の下と鼻毛のみやっています。
顔脱毛した方々、どうなっていますか?
また、おいくらかかったでしょうか。+5
-0
-
84. 匿名 2018/08/14(火) 03:05:19
>>80
目の周り以外はレーザー当ててくれるよ
眉下は針脱毛を追加すれば出来ると思う
私が行ってたクリニックは自分専用の針を5000円で買って、毛1本につき500円で案内してた+0
-0
-
85. 匿名 2018/08/14(火) 03:12:59
顔とvio以外で、5回20万くらいだったと思う
3年くらい経った今、ちょこちょこ生えてくるようになったからもう2~3回くらいしたいけど、面倒くさくてそのまま+0
-0
-
86. 匿名 2018/08/14(火) 03:18:11
ブラウンの脱毛器
楽天でポイント使って約三万円
思い出した時にちまちまやってるけど、顔と脇は2ヶ月で生えてこなくなった
元々毛薄かったけど量が多かったから嬉しい
出掛ける用意や移動時間考えずに自分の好きな時にできるのが凄く良い
買って良かった
+8
-1
-
87. 匿名 2018/08/14(火) 04:04:11
リゼってどうですか?口コミでは毛が減らないみたいなこと書かれてますが医療脱毛でもありえますか?医療脱毛二件くらい経験ありますが継続すればそれなりに減りを実感は出来てるんですが…まばらにやってたので全身やりたいと思って検討してます。+1
-1
-
88. 匿名 2018/08/14(火) 05:15:39
都内の医療クリニックでレーザー脱毛。
脇と腕&足全体(指先まで)で5回、20万円でした。
顔、VIO含む全身だと35万円くらいのコースがありました。クリニックだから、VIOは麻酔もできるみたいでした。
私は元々毛は薄かったけど、足の毛穴がポツポツ見えるのを改善したくて脱毛しましたが、毛穴は完全には無くならなかった。。
でも毛はほぼ無くなったからやって良かった!
色白で毛も薄いから、あんまり痛くなくて、看護師さんからは羨ましがられ、初回からずっとMAX出力で照射してもらいました。
脱毛前後は日焼けNGで、肌が白ければ効果が高くなるので、秋冬から始めるのがベストだそうです。+2
-0
-
89. 匿名 2018/08/14(火) 07:44:27
脇が20年前サロンで70000円で今も綺麗です。ブラジリアンワックス6000円。足毛が夫と同じくらいのスネ毛だった指毛もボーボーvioも爆発ボーボーだったけど 6月にガルちゃんでケノンのトピ見て購入しました。 70000円。良いですよ♪ 娘が20万円くらいかけて全身脱毛してます。 なかなか終わらないのでケノンも使用してます。+1
-0
-
90. 匿名 2018/08/14(火) 07:49:36
むすめが中学生位になったらさせたいわ。
今小学生高学年+4
-0
-
91. 匿名 2018/08/14(火) 09:34:03
tbcは辞めた方がいい!
120万使った涙+16
-0
-
92. 匿名 2018/08/14(火) 09:36:17
ミュゼで7回か9回全身買った。15万かな?
終わったけどまだやっぱり足りなくてキレイモで20回分買った。ミュゼは予約全然取れないし効果をあまり感じない。。キレイモ行って効果すごくてびっくりした+4
-0
-
93. 匿名 2018/08/14(火) 09:40:36
脇、鼻下、肘下、膝下、VIOを別々のところで平均4〜5回やって12万ぐらい。
なぜ全身脱毛でセットにしないかというと、硬毛化(産毛や細い毛が刺激によって髪の毛のような太い毛になってしまうこと)しやすい体質だからです。+3
-0
-
94. 匿名 2018/08/14(火) 10:02:56
授乳中に脱毛された方いらっしゃいますか?調べると授乳後生理再開後などと書かれていますが、やりたくて仕方ありません…+3
-0
-
95. 匿名 2018/08/14(火) 13:45:49
医療脱毛でもう全身170万かかってる。しかも硬毛化しちゃっていま硬毛化治療でまたお金かかる。。+3
-0
-
96. 匿名 2018/08/14(火) 13:57:52
湘南美容外科で全身6回(脇だけ無制限)
大学生のときに契約したので学割もきいて35万円ぐらいだった
4回ぐらいですっかり生えなくなり、産後の色素沈着の解消目的で残りの2回当てました
アレキサンドライトはシミ治療にも使われてるから脇や脚の付根、お腹の黒ずみもそれなりに薄くなって大満足
脱毛のときはシミ治療より出力を抑えてるそうなので、黒ずみは完璧には薄くならないけどだいぶ違う+6
-0
-
97. 匿名 2018/08/14(火) 15:31:12
脇だけ600円。(通い放題)
年に1回だけ、サービスとして手の甲と指をしてもらう。+0
-0
-
98. 匿名 2018/08/14(火) 16:54:11
>>3
毛深さより刺青に目がいくわ+5
-0
-
99. 匿名 2018/08/14(火) 17:42:05
湘南美容外科が安くていいよ。
脇は3500円位で全然生えなくなった。
お盆暇だからブラウンの脱毛器ポチッた。
今日届く予定。
4万。
+6
-0
-
100. 匿名 2018/08/14(火) 20:21:57
医療レーザー脱毛で顔、io以外の全身5回で25万でした!キャンペーンだったので、キャンペーンない時だと50万弱くらい。+3
-1
-
101. 匿名 2018/08/14(火) 21:12:20
口ヒゲ、脇、VIOで80,000位かな。
女なのにヒゲの剃り跡が青々してたのと、Iが剛毛なためかゆくて。脇は安かったからついでに。
つるんつるんではないけど快適です。
腕や脚は年齢とともに自然に抜けていったので、しませんでした。+1
-0
-
102. 匿名 2018/08/15(水) 01:09:25
顔以外、全身無制限照射で30万いきませんでした!+1
-0
-
103. 匿名 2018/08/15(水) 02:56:12
美容外科で4年くらい前にダイオードレーザー系のソプラノで全身(首から下)で4回施術で40万でした。今だと25万くらいみたいです。
腕やスネなど皮膚が厚い部分は少し熱いホッカイロをあててるような感じで痛みはないですが、VIOや脇のような皮膚が薄い部分は火傷するように熱いかったです。
アンダーの毛量が恥ずかしくてアンダーヘアーを全部無くすつもりでお願いしたんですが、熱さに耐えられず残ってしまいました。でも、ほどよく残ってて調度良い感じです。+4
-0
-
104. 匿名 2018/08/17(金) 23:27:54
ここで脱毛は早い方がいい!というアドバイスを見て21歳から湘南美容外科で脱毛を始めました。
脇5回1000円
VIO6回 約60,000円
手足9回 約250,000円
脇をやったら欲が出てVIO、手足、と契約しちゃいました。笑
まだ全部終わってないのでがんばります。+4
-0
-
105. 匿名 2018/08/18(土) 12:33:54
>>19
私も名古屋の美容外科、40万払って半分終わって倒産した
現金一括払いのキャンペーンやってるところは気をつけた方がいい+2
-0
-
106. 匿名 2018/08/25(土) 11:33:59
10年前、入院手術する前に、脇+V+足全体(その後、手+腕を追加、今VIO中)をやってて、ほんと助かりましたよ。
脇腹のチューブ抜く時、若い研修医さんがゾロゾロ来て、ベッドに寝ている私はパンツから太もも見られたから。
パンツから毛が出てなくて、ほんと良かった(@_@;)
30年前、足のギプスしてた時、毛が成長してギプスの下で渦巻いてたし…アタシ男か(*_*)?+0
-0
-
107. 匿名 2018/08/26(日) 13:01:47
医療で全身(VIO含む)で25万で通い中。
一回でも大分薄くなった。
今、2回目終わったところ。+1
-0
-
108. 匿名 2018/08/31(金) 10:44:54
最近湘南も値上がりしたから気になる人は、早めのが良いよ!来年消費税も上がるし、脇から始めたりしては?
納得したら他も契約すると良い!医療痛みの感じ方にも個人差あるからね。+0
-0
-
109. 匿名 2018/08/31(金) 14:04:24
マツエクとかもやってるエステで全身(顔、VIO含む)期間回数無制限30万くらいの通ってます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する