ガールズちゃんねる

食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

142コメント2013/05/05(日) 17:27

  • 1. 匿名 2013/05/04(土) 02:18:14 

    旦那さんが、朝はご飯等を受け付けなく、パン派です。

    スナックパン等を買ったりすることもあるんですが、すぐ食べ切ってしまうし、値段も少しするので食パンをよく買います。

    しかし‥食パンのレパートリーも少なく飽きてしまうようです‥食パンの美味しい食べ方あったら教えてください!

    あたしは、
    ■食パンにマヨネーズ塗って、マヨネーズで土手を作ってその土手の中に卵を割ってトースト


    ■ピザトースト
    ■バター塗って、シナモンパウダーかけて、砂糖ふりかけてトースト

    とかです>_<

    +50

    -20

  • 2. 匿名 2013/05/04(土) 02:20:47 

    納豆とチーズ乗せて焼く

    +104

    -22

  • 3. 匿名 2013/05/04(土) 02:21:45 

    マヨネーズと粉チーズを混ぜたものを塗って焼く!
    これ大好き♪

    +34

    -11

  • 4. 匿名 2013/05/04(土) 02:23:01 

    ジャコとチーズも美味しいよ!
    カルシウムも取れるし簡単〜♪

    +62

    -9

  • 5. 匿名 2013/05/04(土) 02:25:18 

    子どものころ、トーストに目玉焼きをのせて、ケチャップで食べるのが好きでした。

    主さんは優しい奥さんですね〜(´∀`)

    +166

    -7

  • 6. 匿名 2013/05/04(土) 02:25:21 

    前日の残りのカレーを乗っけてチーズたっぷりかける…今日も頑張るぞって思える^o^

    +57

    -6

  • 7. 匿名 2013/05/04(土) 02:28:07 

    マーガリン塗ってハムととろけるチーズ乗っけて焼く(*´∀`*)

    +77

    -8

  • 8. 匿名 2013/05/04(土) 02:30:10 

    シンプルにたっぷりバターを付けて食べるのってどうして飽きないんだろう

    でもやっぱりたまに飽きたらアオハタのイチゴジャムつけたり、ツナマヨ乗せたりあと明太子とマヨネーズもかなり美味しいです!
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +112

    -3

  • 9. 匿名 2013/05/04(土) 02:32:07 

    トーストしてバニラアイスをのっける
    トッピングはきな粉、チョコ、フルーツ…なんでもOK
    夏場は毎朝これ

    +44

    -28

  • 10. 匿名 2013/05/04(土) 02:33:10 

    >>1
    あたしはじゃなくて、わたしはですよ。

    +111

    -332

  • 11. 匿名 2013/05/04(土) 02:34:52 

    同じトピが二つある。
    相変わらず管理不行届だね〜

    +18

    -119

  • 12. 匿名 2013/05/04(土) 02:36:27 

    トーストをややして、途中からバターをのせてもう一回トースト。
    それで溶けてまんべんなくなった表面に砂糖を塗りつけるf^_^;

    +62

    -8

  • 13. 匿名 2013/05/04(土) 02:42:40 

    >>11

    もうひとつのトピ消えましたね。コメントもあったのに全部消されてますね(^_^;)

    +14

    -58

  • 14. 匿名 2013/05/04(土) 02:46:47 

    マシュマロトーストの美味さを是非!溶けて甘いクリーム状になります。
    焦げ目をつけると、香ばしい甘い香りが漂って、朝から幸せになりますよ。

    バナナとマシュマロを乗っけて焼くのもオツです。
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +219

    -9

  • 15. 匿名 2013/05/04(土) 02:47:27 

    バターとはちみつを塗って焼いたハニートースト。
    美味しいけど太ります。

    +91

    -5

  • 16. 匿名 2013/05/04(土) 02:54:47 

    うわ!
    今さっき丁度クックパッドで調べていたこと‥!!笑
    タイミングよすぎ!!笑

    +40

    -10

  • 17. 匿名 2013/05/04(土) 03:00:40 

    食パンを細くカットして焼いてニンニクと胡椒と鷹の爪をオリーブオイルで炒めた物に付けて食べるとおいしいよ。 
    朝は難しいから夜の晩酌のツマミにすると良いよ。

    +30

    -17

  • 18. 匿名 2013/05/04(土) 03:02:18 

    スパム挟んで美味しいですよ!

    +20

    -6

  • 19. 匿名 2013/05/04(土) 03:12:35 

    トーストにハム

    +23

    -6

  • 20. 匿名 2013/05/04(土) 03:20:01 

    ツナ缶orサケ缶にマヨネーズまぜて、パンに乗せてトースターで焼く。
    お好みでとろけるチーズを追加してもOK^_^

    +37

    -6

  • 21. 匿名 2013/05/04(土) 03:20:43 

    フレンチトースト最高

    +106

    -7

  • 22. 匿名 2013/05/04(土) 03:26:11 

    キューピーのサンドイッチスプレッドをたっぷり塗って、野菜、ハム、チーズを挟む。

    +12

    -5

  • 23. 匿名 2013/05/04(土) 03:28:07 

    アツアツのトーストにマーガリン塗って練乳!

    +39

    -18

  • 24. 匿名 2013/05/04(土) 03:31:10 

    アツアツのトーストにマーガリン塗って練乳!

    +16

    -27

  • 25. 匿名 2013/05/04(土) 03:41:26 

    ケチャップとマヨネーズを1:2で混ぜて、パンに塗り、とろけるチーズをちぎってまんべんなくちらつかせトースターで焼く(*^^*)
    ベーコン乗せたり、トマトだと子供には大きいからミニトマトをスライスしてのせるとかなり美味しい(^-^)/

    +18

    -6

  • 26. 匿名 2013/05/04(土) 03:57:55 

    シンプルですが、パンにマーガリンを塗ってフライパンで焼くと、トースターで焼くより柔らかくて美味しいですよ。

    +14

    -7

  • 27. 匿名 2013/05/04(土) 04:02:02 

    サンドイッチにはさむようなタマゴサラダをトッピングして焼くのも美味しいよ!

    マヨネーズぬって

    たまごサラダ広げて、黒胡椒をふって

    仕上げに編状にマヨネーズかけて焼く!

    パセリを散らして召し上がれ♪

    +38

    -3

  • 28. 匿名 2013/05/04(土) 04:09:29 

    ふりかけとマヨネーズ

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2013/05/04(土) 04:10:13 

    メープルシロップとバターが一番すき!

    +46

    -2

  • 30. 匿名 2013/05/04(土) 04:11:12 

    マヨネーズ塗った上に細かく切ったゆで玉子を乗せて、その上にまたマヨネーズを全体的に乗せて、お塩パラパラ。オーブントースターで焼く。

    美味しいけどカロリーが凄いw

    ちなみにフランスパンだともっと美味しい。

    +23

    -3

  • 31. 匿名 2013/05/04(土) 04:16:24 

    ピザトーストみたいに
    残りもののミートソース塗って、チーズと輪切りピーマンのせてトーストすると美味い

    これが食べたくて、ミートソースは多めに作る

    +29

    -5

  • 32. 匿名 2013/05/04(土) 04:16:47 

    アボカドがあるとバターも要らないしアレンジ効くし美味しい!
    トマトと合わせたり、ツナ、納豆とか
    ハム、海老、色々出来ます。

    +25

    -5

  • 33. 匿名 2013/05/04(土) 04:17:22 

    ケチャップ塗って、サラダの残りの千切りキャベツ乗せて、ハム置いて、半熟の目玉焼き乗せて、仕上げにとろけるチーズ!!
    すごいカロリー高いけど、これだけてだいぶ満足できます(笑)
    半熟にしておいた目玉焼きがトロッと出てきて美味です!!

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2013/05/04(土) 04:26:33 

    ホットサンド美味しくて好きです

    ハムチーズやポテトサラダなど、サンドするものは何でも。
    ランチパックで出てる具を参考に挟めば、間違いはないです。

    +30

    -3

  • 35. 匿名 2013/05/04(土) 04:31:04 

    ピーナッツバター!!!
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +102

    -12

  • 36. 匿名 2013/05/04(土) 04:36:16 

    6枚切りの食パンにからしとマヨネーズを塗った納豆サンドを良く食べる
    なかなか美味
    納豆にチューブのおろしニンニク入れるとより美味
    でも匂い面で朝には向かないかもね
    と言いつつ今それを食べながらこれ書いてる



    +14

    -5

  • 37. 匿名 2013/05/04(土) 04:46:36 

    パンにハム、とろけるチーズを乗せてケチャップ&マヨネーズをかけて焼いた物が大好きです^^定番だけど美味しい。ハムとチーズの代わりにスクランブルエッグにしても本当美味しい♪

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2013/05/04(土) 05:03:32 

    バター塗って明太子塗って焼く

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2013/05/04(土) 05:26:00 

    クロックムッシュが大好き!
    塩コショウした卵液に、二等分した食パンを浸して、それにハムチーズトマトを挟んでフライパンで焼く。
    あーたべたい。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2013/05/04(土) 05:29:17 

    お弁当詰めた残りの焼きそばで焼きそばパン!

    +9

    -5

  • 41. 匿名 2013/05/04(土) 05:44:43 

    プッチンするタイプのプリン(焼きプリンじゃないやつ)をパンの上にプッチンして、隅々まで塗り広げてトーストする。
    カラメル部分が香ばしく焼きあがって美味ですよ~。

    ただ、焼いてるとプリンが溶けて溢れて来るので、パンは厚めにして所々に切り込みを入れる方といいです。
    染みこめ~染みこめ!ってね♪(´ε` )

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2013/05/04(土) 05:52:56 

    パンを細長く切って焼いて、半熟ゆで卵にひたして食べる。茹でタマゴと兵隊とかいう名前の欧米での食べ方らしいです。
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +50

    -4

  • 43. 匿名 2013/05/04(土) 06:12:36 

    クリームチーズかカッテージチーズに生ハムのせ
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +39

    -7

  • 44. 匿名 2013/05/04(土) 06:24:03 

    最近テレビでしててうる覚えだけど
    パンにバター塗る
     ↓
    ハムを乗せる
     ↓
    パインの缶詰め2切れを半分づつに切って乗せる
     ↓
    とろけるチーズを乗せる
     ↓
    3~4分トースターへ

    これでハワイ風な味になるって
    ハワイ行ったことないからパンにパインのせて焼く感覚がわかりませんがいつかやってみようと思った!

    +23

    -11

  • 45. 匿名 2013/05/04(土) 06:24:27 

    クリームチーズにスモークサーモン

    +39

    -3

  • 46. 匿名 2013/05/04(土) 06:24:30 

    トーストした食パンを斜め半分に切って、中をナイフで開く。その開いた中にケチャップを塗って、隙間に、とろけるチーズを入れたスクランブルエッグ、ハム(面倒な時はハムやベーコンも一緒にスクランブルエッグに混ぜる)レタスやトマトなどの野菜もギュッと入れて、なんちゃってホットサンド。

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2013/05/04(土) 06:26:01 

    スープやお味噌汁に浸して食べる

    +14

    -24

  • 48. 匿名 2013/05/04(土) 06:33:55 

    パンを麺棒で押し伸ばして、ハムやチーズをのせてくるっと巻いて楊枝で止め、バターを引いたフライパンで焼く。塩コショウを振っていただく。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2013/05/04(土) 06:45:37 

    ○余ったカレー(又はビーフシチュー)を少しかけて上にチーズのせて焼く

    ○味噌マヨネーズを作って、うすーく塗って焼く、そしてレタス・ハム・トマトを挟んでサンドウィッチに

    ○りんごジャムを塗ってシナモンを少し振りかけて焼く
    (ジャムでなく…りんごに砂糖まぶしてレンジでチンして柔らかくした物でもいいかも)

    ○お菓子作りで余ったカスタードクリームと、↑のような柔らかいりんごやりんごジャムを乗せて焼く

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2013/05/04(土) 06:48:49 

    ヌテラ おいしいです
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +30

    -11

  • 51. 匿名 2013/05/04(土) 06:50:24 

    ヌテラ塗ってバナナ輪切りのせて焼いてもうまいよ!

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2013/05/04(土) 06:54:05 

    焼いたトーストをさいの目に切ってサラダにまぜて食べるのが好き

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2013/05/04(土) 07:02:25 

    揚げパンにしてみるとか。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2013/05/04(土) 07:07:53 

    すいません名古屋独特の食べ方ですが
    バターを塗って、あんこのせて食べると美味しいですよ。

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2013/05/04(土) 07:21:45 

    クリームチーズ、砂糖、ミルク少々、バニラエッセンスをよく混ぜて耐熱容器に入れ、さいの目に切った食パンとリンゴとトフィーを全体に散らして載せ、ミルク少々を加えて溶いた卵液を上からかける。
    冷蔵庫で一晩寝せる。
    翌朝、180度くらいのオーブンで40分前後焼く。

    って外国のサイトのレシピだけど、自分では作ったことないんでためしていません。ごめん。でもおいしそうだったので書いてみました。

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2013/05/04(土) 07:27:29 

    スライスチーズに塩を少しかけて
    オーブントースターでチン!
    チームの下にハムのせても美味しい!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2013/05/04(土) 08:12:42 

    クックパッドのレシピ載せても良いですか?
    私の決定版☆トースト by ayureo [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが145万品
    私の決定版☆トースト by ayureo [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが145万品cookpad.com

    色~んなトーストを日々食べてきた結果美味しいと感じる味覚は…酸味*甘味*風味それらを基本材料で〃 ちょ~うま♡


    だまされたつもりで作ってみたら…クセになる美味しさでした!

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2013/05/04(土) 08:23:44 

    ヌテラって有毒成分が入ってるって一時話題になってた

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2013/05/04(土) 08:31:56 

    はちみつ塗って、上にシナモンをふりかける。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2013/05/04(土) 08:32:39 

    14 オツって何?

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2013/05/04(土) 08:32:44 

    食パンの白い部分を四角く切ってくり抜いて、パンの耳だけにしてフライパンに置く。その中で溶き卵を入れて塩コショウしてハムやチーズを乗せて、卵が半熟のタイミングで最初にくり抜いた四角い耳なし食パンで蓋をして、さらに焼く!
    簡単だけどすごくおいしいです!

    +11

    -4

  • 62. 匿名 2013/05/04(土) 08:33:30 

    >57

    マヨ蜂蜜は普通にやってました!
    砂糖と牛乳は知らなかった。。

    マヨ蜂蜜にチーズ乗せてトーストしても美味しいですよ!

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2013/05/04(土) 08:42:31 

    このトピ参考になります。ありがとう。
    マーガリンが体にめっちゃ悪いと知ってから、素パンで食べていました。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2013/05/04(土) 08:49:33 

    >50
    おっさんのインパクトよ。。。

    +26

    -3

  • 65. 匿名 2013/05/04(土) 08:58:46 

    クックパッドに載ってたトマトのトーストよく作ります。

    ①食パンにマヨを薄く塗る。
    ②トマトを8等分くらいにスライス
    ③スライスしたトマトをポン酢に浸す。
    ④浸したトマトを食パンに並べる。
    ⑤残ったポン酢に粉チーズを混ぜる。
    ⑥ポン酢が染み込んだ粉チーズをトマトの上にまんべんなくのせる。
    ⑦トースターでこんがり焼く。

    美味しいですが、太ります。

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2013/05/04(土) 09:01:10 

    焼いたトーストに生クリームとチョコシロップがけでトーストパフェ。
    大人気のカフェで食べてから家でもやってます♪
    おやつにもいいですよ!

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2013/05/04(土) 09:07:39 

    焼いてからごはんですよを塗って食べると美味しいです

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2013/05/04(土) 09:09:33 

    子供の頃、父親がよく作っていたのはトーストに玉子焼きにケチャップとマヨネーズを塗ってました。
    私はマーガリン塗ってはハムととろけるチーズで食べるのが好きです。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2013/05/04(土) 09:14:50 

    子供の頃、よくおかずの残りのポテトサラダをトーストにのせて食べてました。母のオススメで最初抵抗あったのですが、これが意外といけましたね〜ポテトサラダの具はハム、コーン、きゅうり、りんごでした。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2013/05/04(土) 09:17:59 

    面倒くさい時はホテルオークラのメープルスプレット塗って食べてる。
    メープル感がすごいのに甘すぎないから好き。パンに塗るより、フレンチトーストとかに向いてるけど、面倒くさい時はこれ!

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2013/05/04(土) 09:21:08 

    友達の言うには、シンプルなバターだけのトーストでも、食べる時に普通はバターを塗った面を上にして口に運びますが、バターを塗った面を下にして食べるとより一層美味しいそうです。味覚を感じるのは舌だから、バターが直接舌にあたる方がもっと美味しく感じるのだそうです。

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2013/05/04(土) 09:40:14 

    紅ショウガ、とろけるチーズ、ちぎった焼き海苔をのせて焼く。
    やみつきなるよ^^

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2013/05/04(土) 09:52:51 

    クックパッドに合ったレシピをご紹介。
    はちみつ、すりおろしショウガ、レンジで少し溶かしたバターを混ぜて、パンに塗ってトースト。
    はちみつがなければ砂糖でも可。
    簡単で美味しいし、ショウガも効率的に摂れるしで、お勧めです。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2013/05/04(土) 10:04:24 

    私トピ主じゃないけど、ここ参考になります。
    どんどん紹介してほしい♪

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2013/05/04(土) 10:09:29 

    「マーガリンでググってみ」と友人に、聞いて見てたらは恐ろしすぎて絶対パンにはつけません。
    旦那さんがパン大好きならホームベーカリーもお勧め!
    焼きたては何もつけなくても最高!
    本などには色々アレンジも載ってて飽きないですよ(^o^)

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2013/05/04(土) 10:14:25 

    タイカレーのせ
    二日目のちょっとドロッとしたカレーがトーストにめちゃ合いました!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2013/05/04(土) 10:20:33 

    75さん 優しく伝えていて いい人だなぁ…
    私は冷たく書いちゃうけど、食パン自体にマーガリンが入っているから それにマーガリン塗るような時も出てきますよね…
    毎朝、食パンを食べさせているなんて 怖いわ…毎日、食パンなら 定年前に脳梗塞とか半身不随とかアルツハイマーとか大病すること間違いなしです。マーガリンの怖さを知らないトピ主さんなんですね…

    +8

    -33

  • 78. 匿名 2013/05/04(土) 10:22:35 

    母に教えてもらって今はまっているのが、
    トーストにバターを塗ったうえに、瓶詰めの刻みピクルスをのせて食べる。
    教えた人たちはみんなはまっている。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2013/05/04(土) 10:22:45 

    クリームチーズのKiriをそのままのせてトーストしたら、のばして好きなジャムや具材を上に♪

    kiriは柔らかいから塗りやすいし何にでも合います。
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2013/05/04(土) 10:22:48 

    最近CMでやってるシナモンシュガーはおいしい!
    バター塗ってシナモンシュガーかけてトースターで焼く
    あとマーガリンを焼く前に塗ってとろけるチーズ乗っけてトースターで焼いて
    ブルーベリージャム塗って食べるの美味しい!

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2013/05/04(土) 10:27:09 

     食パンに含まれているマーガリンの量が半端ないのです!マーガリンぬらなきゃ大丈夫じゃないですよ!食パンってマーガリン大量にいれて焼いてるんですよ! 因みに自分で比較的安全な材料で焼いてます!

    +13

    -16

  • 82. 匿名 2013/05/04(土) 10:30:36 

    ホームベーカリーで 色々と変化つけて色々いれて焼くなら飽きないかも(≧∇≦)安全だしっ!!

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2013/05/04(土) 10:35:49 

    ホームベーカリーいいですよ☆夜、寝る前に材料を入れて、スイッチタイマーにして入れるだけで、朝食は焼き立てのパンが食べられる♪

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2013/05/04(土) 10:38:16 

    これもトーストっていうのか曖昧ですが
    バターをひいたフライパンでパンを炒めるように焼くと
    バターがじゅんわり染み込んでめちゃめちゃうまいです

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2013/05/04(土) 11:02:02 

    マーガリンは害とかバターの方が安全とかよく聞くけど、このベストアンサー見るとまた違う意見が述べられているよ。
    マーガリンって有害なんですか - 素材・食材 - 教えて!goo
    マーガリンって有害なんですか - 素材・食材 - 教えて!goooshiete.goo.ne.jp

    ちまたでは放射能のことで大変なことになっています。こんな時に質問するのはどうかと思いましたが、放射能に負けず劣らず食品安全は大切なので質問させていただきまし...


    --抜粋--
    これまで安全だと思われていたマーガリンにも、バター等の飽和脂肪酸と同程度のリスクがあることがわかった、だから(ほかの脂肪酸と同じように)規制しなさい、栄養表示の中に(ほかの脂肪酸や総脂肪摂取量と一緒に)表示しなさい、となっています。
    FDA(アメリカ食品医薬品局)のQ&Aでも、「マーガリンをやめてバターにしたほうがいいか?」という問いに対し、明確に「NO」と答えています。

    問題は総脂肪摂取量。アメリカ人並(日本人の4倍)に脂を摂るのでなければ心配はありません。といいうのが多くの科学者の見方。

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2013/05/04(土) 11:15:11 

    美味しい食パンはそのまんまで食べても美味しいです

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2013/05/04(土) 11:20:45 

    はちみつを塗ってトーストして、上にクリームチーズ塗るのが好き。

    クリームチーズ、ジャムと塗っても美味しいし、レーズン入り食パンをトーストした上にクリームチーズだけ塗るのも美味しいです。

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2013/05/04(土) 11:29:10 

    トーストしたパンにマーガリンorバターを塗って、そこに味付け海苔をのせて食べる!本当に美味しいので是非試して下さい(*^_^*)

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2013/05/04(土) 11:30:43 

    食パンに
    ケチャップととろけるチーズ
    または
    最初にマーガリンをたっぷり塗る!
    その後、焦げ目がちょっとつくかつかない程度で焼く美味しいですよ(≧∇≦)

    カロリー気にする方はやめた方がいいかも( ;´Д`)

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2013/05/04(土) 11:39:03 

    残りご飯もOKホームベーカリーが通販で¥5,980なんてありましたよヽ(・∀・)ノ

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2013/05/04(土) 12:27:02 

    パンを薄ーく切って、5〜6分位カリカリに焼いて、マーガリン(バター)と砂糖でラスク風にシュガートースト♡

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2013/05/04(土) 12:32:37 

    マーガリンが気になっている人へ

    トランス脂肪酸が有害であるのは確かなようですが、一切口にしてはならないというのではなくて、量を取り過ぎてはいけない、ということなんですよね。WHOの基準は全カロリーの1%未満であればOK。では毎日トーストにマーガリンをつけて食べたらどうなのかというと、

    毎日食パンにマーガリンを付けて食べる場合のトランス脂肪酸の量は、トースト1枚で0.62g、2枚なら1.24g。
    日本人の平均トランス脂肪酸摂取量は1日1.56gで、これは摂取カロリーの0.7%に相当する。

    つまり毎日トースト2枚までならセーフってことのようですね。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2013/05/04(土) 12:37:03 

    トーストにベーコンとトマトとレタス、そして目玉焼きを乗っければ!BLTトーストの出来上がり♡

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2013/05/04(土) 12:39:21 

    フライパンにバターと砂糖を少し焦がして、そのフライパンにパンを投入!
    パンがカラメリゼされておいしいよ!
    同様にカラメリゼしたバナナをパンに乗せてもおいしい!

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2013/05/04(土) 12:59:12 

    オニオンスープを作っておいて
    朝はトーストチーズを入れれば
    オニオングラタンスープになります。
    簡単で美味しく食べれます

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2013/05/04(土) 13:10:40 

    マーガリン塗って、上白糖をさらにかけるシュガーマーガリンが大好きです。トーストはしません!

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2013/05/04(土) 13:15:29 

    焼きたてのパンにきなこと砂糖を振りかけると美味しいですよ。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2013/05/04(土) 13:19:16 

    ちょっと手間ですが、このやり方で作ったらメチャウマでしたよ~(^^)
    ネットの拾い画ですが…
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2013/05/04(土) 13:21:26 

    マヨネーズを塗ってコーンを乗せて焼く(^^)

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2013/05/04(土) 13:32:34 

    パンを一口サイズに切り牛乳でサッと煮るとパンがとろっとした食感になりほんのり甘くて美味しい。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2013/05/04(土) 13:38:57 

    カルピス食品のカルピスバターがすごく美味しいです
    ホームベーカリーで焼いたパンにカルピスバターで毎日食べてます

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2013/05/04(土) 13:50:57 

    食パンはフライパンで焼きます。テフロンで油なしでフタをして蒸し焼きって感じ。
    こんがりふわ〜ってなるのでトースターより好き。
    開いた所で目玉焼きも同時にできます。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2013/05/04(土) 13:56:46 

    マーガリン、マーガリン気持ち悪いわ!!

    まだ使ってる人いるの?

    奇形児産まれますよ

    +8

    -33

  • 104. 匿名 2013/05/04(土) 14:19:34 

    エルビスサンドにしてます♥
    焼いたパンにバターを薄く塗ってスキッピーを塗って輪切りのバナナを並べてぱくり。
    焼いたベーコンを追加してもおいしいですよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2013/05/04(土) 14:21:09 

    パンにマヨネーズで土手を作り卵を落としてオーブンへ。
    焼きあがったらシナモン振りかけて出来上がり。
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2013/05/04(土) 14:31:08 

    >>103
    >>85 >>92

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2013/05/04(土) 14:32:23 

    とろけるチーズをのせてトーストしたパンに、
    ハチミツをかけて食べてみてください☆

    めちゃくちゃ美味しいですよ。

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2013/05/04(土) 14:32:25 

    98さん、詳しいレシピ画像ありがとう!

    前のコメで別の方が書いててくれて、作ってみたかったので、これ見て絶対やろうと思います!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2013/05/04(土) 14:36:41 

    マーガリンって色をつける前はどんな色か知ってる?
    グレーピンクなんだよ。

    それを知ってからキモくて食べれないです。

    ここの美味しい食べ方って、どれも美味しそうなんだけど、
    高カロリーっぽいのが多くて怖くてできない(苦笑)

    +8

    -16

  • 110. 匿名 2013/05/04(土) 14:42:37 

    マヨネーズを塗って砂糖をパラパラふりかけて焼いたらおいしかった(*^^*)
    友達から教えてもらったけど衝撃でした!

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2013/05/04(土) 14:54:07 

    >>109
    怖いね。なんでピンクという色がでてくるの?
    そのソース教えて。

    調べたけどこれしか出てこなかったよ(アメリカの話)
    -------
    だいたい1877年頃。
    要するに、マーガリン人気に恐れをなしたバター業界が圧力をかけて、
    マーガリンを区別(差別?)すべく、ピンク色にする法律を作らせた

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2013/05/04(土) 15:13:53 

    イチゴジャムかブルーベリージャムをぬって
    とろけるチーズをのせて焼いて食べてみてください
    意外と美味しいですよ♪

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2013/05/04(土) 15:43:05 

    98さん。

    今、作って食べました!

    美味しいですね~♪

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2013/05/04(土) 15:45:57 

    バナナマヨネーズトーストが好きです。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2013/05/04(土) 16:23:26 

    レパートリーの意味を一度調べてください。
    知ったかぶりは恥ずかしいですよ。

    +0

    -9

  • 116. 匿名 2013/05/04(土) 16:27:00 

    トーストしたパンにバター塗って、昆布の佃煮を乗せます。
    本当に美味しいんです!
    でも周りの人に白い目で見られそうで怖いので今まで誰にも言ったことがありません^_^;

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2013/05/04(土) 16:36:14 

    >111
    ピンクじゃなくて、グレーピンクです。
    液体の植物油が自然に固形になるわけはなく、加工過程で過ぎる色です。
    過去にマーガリンを奨励している内容にも間違いがあるのにも関わらず
    それを信じて使っている人が今でも多いんですよ。
    アリもネズミも食べないマーガリン。

    マーガリン ピンク だけではなくて
    マーガリン 危険 
    でも是非検索してみてください。

    バターは良い牛乳を買えば自宅で自分で作れるほど自然の物ですけどね。

    +3

    -9

  • 118. 匿名 2013/05/04(土) 16:52:09 

    トピ主です!
    たくさんのコメントありがとうございます♡
    嬉しいです(^^)
    クックパッドとかでも探したりはするんですが、なかなか良いものがでてこなかったりしてて、毎日毎日悩んでしまうんですよねσ^_^;


    私、トピあげる前に同じようなものないか確認してアップしてますよ!


    +2

    -1

  • 119. 匿名 2013/05/04(土) 16:53:55 

    こんなコピペみつけて笑っちゃった。

    1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
     ↓
    乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
    農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
     ↓
    政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
    政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
    乳製品業界「ざまあ!」
    お客さん「マーガリンください」
     ↓
    政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
    乳製品業界「ざまあ!」
    お客さん「マーガリンください」
     ↓
    マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
    綿花農家「ありがてえwww」
    大豆農家「ありがてえwww」
     ↓
    農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
    政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
    乳製品業界「・・・」
     ↓
    医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
    乳製品業界「・・・」
     ↓
    医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
    乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
     ↓
    マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
    お客さん「マーガリンください」

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2013/05/04(土) 17:51:52 

    これは去年のものですね。
    マーガリンが性格をアグレッシブにするから学校の子供達に与えるべきではない
    という調査結果。 同じ物はショートニングにも含まれるので、スーパーなどで買うパンの大半が同じという事ですね。マーガリンは少ししか使わないから大丈夫という訳ではありません。

    'What do you MEAN it's not butter?: Margarine makes you aggressive - and should not be fed to school pupils | Mail Online
    'What do you MEAN it's not butter?: Margarine makes you aggressive - and should not be fed to school pupils | Mail Onlinewww.dailymail.co.uk

    A chemical called 'trans fatty acids' - found in large quantities in margarine, and also found in other junk foods - makes people aggressive and irritable, say University of California scientists.

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2013/05/04(土) 18:03:29 

    クリームチーズの上に荒く潰したバナナを乗せてトーストすると美味しいよ!

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2013/05/04(土) 18:14:26 

    >92
    でも、市販のパンやマーガリン以外にもいっぱい入ってるから、
    毎日2枚も食べたらあきらかにオーバーしちゃうんじゃないの?
    惣菜買わない、外食しない、市販のお菓子食べないって人なら大丈夫そうだけど。

    トランス脂肪酸…マーガリン、ショートニング、ファットスプレッド

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2013/05/04(土) 18:29:47 

    アーモンドトーストと卵焼きサンド♪

    食パンの美味しい食べ方のトピ。
    マーガリンの話はどうでもいい。
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2013/05/04(土) 19:12:11 

    98さんの私も作ったことありますが思っていたより簡単で美味しかった!
    トースターとはちょっと違ったフライパンでの焼き加減も良かった。

    ウチの夫はカルピスが出してるソフトバターがお気に入り。
    私はビスケットが有名なロータスが出しているカラメルビスケットスプレッドが大好き!
    ただ、ピーナッツバターみたいな感じでカロリーが高い…
    最近気に入っているにはハウス食品から出ている小瓶のシーズニング。
    シナモンシュガーとかアーモンドシュガーとかあって、焼く前のパンにバター塗って振りかけるだけ。

    皆さんの見ていたらパン食べたくなりました!明日早速やってみよう(*^_^*)

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2013/05/04(土) 20:59:26 

    119
    久しぶりに見たなそれ。
    つか単純にバターの方が風味があって美味しいんだよね。
    でもパンに塗りにくいのが欠点か・・・。
    まあどちらを摂るにしても程々が良いね。
    カロリー的にもね。
    それと自分であれこれ規制し過ぎちゃうと逆にストレス抱えちゃうかもしれないから、そこの所も程々にしないとね。
    皆さんのレシピ参考になりました。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2013/05/04(土) 21:00:59 

    カニカマを適当にさいてのっけてマヨネーズ、トーストしてお好みで黒胡椒。
    あと、テレビで観てからちょーはまり!
    納豆にタレと食べるラー油混ぜて、スライスチーズをのっけてトースト。
    いろいろやったけど、ひきわりでチェダースライスかベストでした(❛ᴗ❛人)

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2013/05/04(土) 21:06:14 

    薄くバターをぬり→薄くマヨネーズをぬる→トマトをスライスしたものをのせ、塩コショウ→スライスチーズをのせる→トースターへGO!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2013/05/04(土) 21:08:34 

    マーガリンを塗ってこんがりトーストして、メイプルシロップをかける!
    コーヒーとあう。
    贅沢な朝のひととき(*´ω`*)

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2013/05/04(土) 21:24:10 

    ハチミツ塗ってチーズ乗せて焼く!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2013/05/04(土) 21:35:33 

    123さんのアーモンドトーストって、どうやって作るの?
    バターかマーガリン塗ったうえにアーモンドまぶしただけ?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2013/05/04(土) 21:44:55 

    テッパン
    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2013/05/04(土) 21:48:56 


    パン耳に厚切りベーコンと野菜をon!

    私はパン耳に色々乗せて食べてます。
    パン屋の激安パン耳なので充実した具を乗せてもGOOD!(*^^*)


    食パンの美味しい食べ方【朝ごはん篇】教えてください!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2013/05/04(土) 22:18:59 

    食パンにキムチを乗せてその上にとろけるチーズ。
    ピザパンみたいでかなり美味しいです!

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2013/05/04(土) 23:11:56 

    食パンに、甘味噌を塗って
    唐揚げの薄切りか、焼いたチキンのスライスを
    載せて、チーズ載せて焼いても美味しいです♪

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2013/05/05(日) 00:09:40 

    そういえば、牛乳から手作りバター作ったこと
    あるけど、すごく疲れた記憶がある。
    味はおぼえてないや…

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2013/05/05(日) 00:11:09 

    バターを塗ってほんだし(顆粒)をパラパラふりかけて焼きますo(^▽^)o
    和風トースト、意外ですが、味の素主催の料理教室で習いました!美味しいですよ♪

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2013/05/05(日) 00:19:05 

    電子レンジでちょっと柔らかくしたバターに明太子を混ぜて、トーストしたパンに塗るのが好きです。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2013/05/05(日) 00:34:14 

    海苔の佃煮に、とろけるスライスチーズをのせて、チンも美味しいよん

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2013/05/05(日) 00:40:01 

     主さまお優しいですね(*^_^*)

    甘いものがお好きでしたら、ピーナッツバターも美味しいですよ。

    それと野菜ジュース+コーヒーか紅茶はいかがでしょう?

    甘いものを食べておくと、ブドウ糖で頭がさえますよ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2013/05/05(日) 00:46:54 

    私は最近焼いたトーストにバターと、市販のあんこをのせて食べてます。ひと味違うアンパンがお手軽に楽しめますよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2013/05/05(日) 00:49:10 

    トーストにバターと和からし。
    甘いの苦手なのでこればっかり

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2013/05/05(日) 17:27:41 

    130さん
    アーモンドバターを塗って焼きます♪
    通販(楽天とか)でも買えますよ~
    アーモンドトーストもどきならクックパッドとかにも
    作り方がのってます♪

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード