-
1. 匿名 2018/08/07(火) 21:37:11
自分のわがままをごり押しする60歳以上のジジババが多いです
トピ主は下記の状況になります
・昔はここでタバコを吸ってもよかったから自分も許される
・年齢確認で証明書の提示をお前が言わなかったから50円多く支払うことになった(カウンターで自己申告で提示の掲示あり)
・傘を忘れていたので20mほど追いかけて渡したら、ボケ老人扱いしやがってと
どの人も共通していて、謝らないし感謝しないです
「ふんっ!」って返事、何よ!!!
ありがとうって日本語知らないのか?
某大学の上層部みても、60歳以上の人は"謝ったら負け"的な世代なんですかね?
90歳くらいの人たちは仙人のごとく穏やかなんですが・・・
+437
-8
-
2. 匿名 2018/08/07(火) 21:38:00
変な老人と会ったことないな!
酷いね。+25
-103
-
3. 匿名 2018/08/07(火) 21:38:15
そりゃ90歳はね+125
-14
-
4. 匿名 2018/08/07(火) 21:38:40
謝らないジジババは殺処分でも良いとさえ思える程度に酷い人たちもいる、反面この人たちを見習いたいと思えるようなジジババもいる+606
-14
-
5. 匿名 2018/08/07(火) 21:38:43
病院の受付で私がお会計してるのに、割り込みして会話。+511
-4
-
6. 匿名 2018/08/07(火) 21:38:54
脳が委縮するからなのか
医学的に「謝れない」人種になるらしいね+472
-3
-
7. 匿名 2018/08/07(火) 21:38:58
頑固よね。絶対自分の非を認めない。近寄らなくても向こうから絡んでくる。迷惑だわ+397
-1
-
8. 匿名 2018/08/07(火) 21:39:04
謝ると死ぬらしいあの民族?+325
-10
-
9. 匿名 2018/08/07(火) 21:39:36
なんであんなに頑なに謝らないんだろ
プライド高すぎてイライラする+324
-1
-
10. 匿名 2018/08/07(火) 21:39:58
間違いを指摘するとネズミ花火みたいに反撃してくるババアいるよ。
老いぼれは脳の老化で自制がきかなくなるんだって+304
-4
-
11. 匿名 2018/08/07(火) 21:40:08
今日の話。
バスで、椅子に座っているおばあさんの脇に立ってたんだけど、おばあさんの杖がばんっと倒れて私の足に直撃した。かなりの痛みで無言で悶絶してたんだけど、「あら〜、もう握力が弱くなっちゃってるのよ。拾ってくれない?」と言われた。
確実に足にぶつかったのは気づいてる。
まずはごめんなさいだろうが!!!と言いたいところをぐっと堪えた。+493
-6
-
12. 匿名 2018/08/07(火) 21:40:12
パート先の客。何歳かわからないが、命令形の人がいる。いやだね。他のお客さんもイヤそうな顔していました。+306
-2
-
13. 匿名 2018/08/07(火) 21:40:12
スーパーでカゴとかカートぶつけられる事多い!
一応こっちから「あ、すみません。」って言っても無視!!
いや、ぶつかってきたのそっちやん!って腹立つ!!+413
-1
-
14. 匿名 2018/08/07(火) 21:40:22
90歳だったら脳もそこまで働きがないからじゃない?
今の60代はまだまだ元気だし、若い人に負けてないと思ってそう。+144
-4
-
15. 匿名 2018/08/07(火) 21:40:25
ブスには謝りたくない、以上。+5
-65
-
16. 匿名 2018/08/07(火) 21:40:31
+172
-7
-
17. 匿名 2018/08/07(火) 21:41:02
今は60代って老人じゃない気がするし、優しい人もたくさんいるよ。+162
-44
-
18. 匿名 2018/08/07(火) 21:41:17
本当に謝らないよね。
素直な高齢者のほうが大事にされるし好かれるのに。+328
-3
-
19. 匿名 2018/08/07(火) 21:41:18
年功序列が絶対の時代に生きた人達だし、脳も萎縮してきて怒りっぽくなるし仕方ないんだよね〜。
なるべく関わり合いにはなりたくないよね。+238
-0
-
20. 匿名 2018/08/07(火) 21:41:36
年寄りはしょうがないよ。いつか行く道。
それより謝れないミンジョクの方がダメでしょう。追い出さないと。+90
-12
-
21. 匿名 2018/08/07(火) 21:41:38
代表+445
-0
-
22. 匿名 2018/08/07(火) 21:41:44
車の運転が荒い
負けず嫌いで追い越されたら絶対追い越し返す+172
-2
-
23. 匿名 2018/08/07(火) 21:41:49
素直に謝るジジババは死期が近い+14
-42
-
24. 匿名 2018/08/07(火) 21:42:09
道を聞いてくるのは
構わないんだけど
聞くだけ聞いて、お礼
言わないなんて、
どうかしてる。+331
-1
-
25. 匿名 2018/08/07(火) 21:42:30
圧倒的に老人が多い地域だからイライラすることだらけ。お礼言わないし謝りもしない。若者を使って当たり前だと思ってる。+256
-0
-
26. 匿名 2018/08/07(火) 21:42:34 ID:M3RCISSFaz
車でおばあさんに当てられた上にぶつけられた所を手で広げられたりあらまぁ~!なんて言われ謝罪の一言なし。
1年近く経つけど未だに過失割合に納得してくれないから弁護士に頼んで裁判にするか相手と交渉してもらってるとこ。
老人は運転本当にやめてほしい。+299
-1
-
27. 匿名 2018/08/07(火) 21:43:08
とにかく、待てない人が多い。特に男性。
他の客の相手してるときは待ってください。+301
-1
-
28. 匿名 2018/08/07(火) 21:43:20
謝らない位ならじーちゃん。ばーちゃんだし。って思って別に苛つきもしないけど。もし、攻撃されたら勝つ自信はある!w。ずっと格闘技してたしw。今はただの主婦だけど。+17
-19
-
29. 匿名 2018/08/07(火) 21:43:29
関わらないのが一番だと思った。
精神的、機能的におかしくなってる人に関わって、怒って、正そうとしても
何も伝わらない、話にならない自分が疲れるだけ。+224
-0
-
30. 匿名 2018/08/07(火) 21:43:34
どうしても許せない事をされたから怒ったら、私の目を見て「悪かったなー!!!」って言ってきた祖母…。逆ギレかい。
90代です。
足腰は衰えても口だけは達者。
+174
-2
-
31. 匿名 2018/08/07(火) 21:44:18
確かに謝らない人多い。逆ギレか、筋の通らない言い訳ばかり。反省と学習をしないんだろうね。+166
-0
-
32. 匿名 2018/08/07(火) 21:44:28
ジジババだから謝れないのではなくて、謝れない人間が年取っただけ。
いるでしょ、みんなの周りにも迷惑な青年や中年。+243
-6
-
33. 匿名 2018/08/07(火) 21:44:39
60代ってだけで避ける‼
まともでない前提で対応する。+63
-3
-
34. 匿名 2018/08/07(火) 21:44:40
>>21
今日のワイドショーで「それは俺に対する差別か!」って言ってて笑った
コテコテの老害B+159
-1
-
35. 匿名 2018/08/07(火) 21:44:46
野良猫ばりの迷惑さ+12
-13
-
36. 匿名 2018/08/07(火) 21:45:01
>>13
老人、目が見えてないのか体が上手く動かないのかなんなのか知らないけどガンガンぶつかってくるよね。
普通人とぶつかったらすみませんぐらい言うもんでしょ?
ガン無視。ひどいと自分がぶつかってきたくせに睨みつけてくる。+167
-2
-
37. 匿名 2018/08/07(火) 21:45:04
パートのババァがそんな感じ。受付なんだけど離婚した人を間違えて前の名前で呼んでも、あら間違っちゃったで謝らない。肝が冷える+81
-3
-
38. 匿名 2018/08/07(火) 21:46:03
老害が多いからなー
うちの父親も典型的な毒親で謝罪聞いた事一度もない+143
-0
-
39. 匿名 2018/08/07(火) 21:46:31
穏やかなじいちゃんばあちゃんの子や孫は大体穏やか。荒々しい非常識なジジイババアの子や孫は大体DQN。+133
-1
-
40. 匿名 2018/08/07(火) 21:46:55
無礼な年寄りは若い頃から無礼な振る舞いだったんだろうね+70
-0
-
41. 匿名 2018/08/07(火) 21:47:02
病院の待合室で3〜4人で井戸端会議してる人たちにイラついた。
こっちは具合悪いんだから静かにしてくれ。
1割負担だからってちょっと不調なだけで病院来ないでくれ+205
-3
-
42. 匿名 2018/08/07(火) 21:47:13
最近の年寄りはキレやすい そしてボケ~っとした顔で車運転 危うくぶつかりそうになりました。車道で自転車よろよろしながら運転、 人に迷惑かけんな 年寄りは+104
-0
-
43. 匿名 2018/08/07(火) 21:47:44
甘やかされた世代だから+63
-6
-
44. 匿名 2018/08/07(火) 21:48:43
いずれ自分も行く道だからなぁ。気持ちは人に迷惑かけずに穏やかに老いていきたいけどその時にならないと自分がどんな老人になるかわからない。地域的に良く高齢者とかかわることがあるけど とにかくニコニコ話をキチンと聞いて相槌を打つ やや大袈裟な反応するでなんとか凌いでる
面倒な高齢者もいるけどね+6
-11
-
45. 匿名 2018/08/07(火) 21:49:48
>>39
わかります
芋づる式にラスボスが何匹もでてくる+30
-1
-
46. 匿名 2018/08/07(火) 21:50:04
謝らない老人も悪いけど若い接客業の奴らは声が小さい、早口、目を合わせない、無礼。だから気短かな年寄りがちょっとなんか言われたら切れてしまうのは少し理解できる+3
-29
-
47. 匿名 2018/08/07(火) 21:50:29
バスとか電車でみんなずっと並んでんのに、平気で抜かして我先に1番に乗って席を取る。マジで死ねと毎回思ってる。+204
-0
-
48. 匿名 2018/08/07(火) 21:50:43
トピ主の言ってる内容とイラストのイメージが違い過ぎるw
+21
-1
-
49. 匿名 2018/08/07(火) 21:51:22
謝らない、そして言い訳する
私の母
今はまだ元気だけど、介護したくないわ
+65
-0
-
50. 匿名 2018/08/07(火) 21:51:38
謝れ!この糞ジジイ!+141
-2
-
51. 匿名 2018/08/07(火) 21:51:58
介護施設で働いてるけど、頑固なお年寄り多いですね笑+42
-0
-
52. 匿名 2018/08/07(火) 21:52:21
>>27
〽待てないはずだよ先が無い、こりゃこりゃ+5
-3
-
53. 匿名 2018/08/07(火) 21:52:51
いつもいつも歩きタバコをしているおじいさんがいるので、やんわりと注意したらすっごくむかつく態度をとられました…タバコやめろ!とは言わないけど周りへの配慮はないのかな+43
-0
-
54. 匿名 2018/08/07(火) 21:53:09
スーパーの駐車場にて。
隣にボコボコ傷だらけの車のジジイが停め、ドアを勢いよく開けたときに私の車の助手席側に「ガツッ!!」とぶつけた。
「やられた!」と思ったら、そのジジイは何もなかったかのように店の入口に向かって歩き出した。
車内で発進しようとしていた私はエンジンを切り、そのジジイに駆け寄り「ちょっと待ってくださいよ。今私の車にドアぶつけましたよね!?」と言うと、これまた顔色一つ変えず「そういやなんか音がしたな」とだけ言い、店に向かう足を止めない。
ブチッと切れたので「なんか言うこと、することないんですか!!」と言うと「ちょっと当たったくらいで偉そうな口きくな!!!」と逆ギレ。
タチ悪いこのジジイ、絶対あちこちで当て逃げしてると思う。
+162
-0
-
55. 匿名 2018/08/07(火) 21:53:19
関わらずにとことん無視して
この世から抹殺しよう。+6
-0
-
56. 匿名 2018/08/07(火) 21:53:26
>>32
その通り。
今、SNSとかで他人の顔晒したり、他人に対して暴言吐いてるような青年や中年がジジババになる頃には今以上の相当迷惑な奴になると思う。+23
-0
-
57. 匿名 2018/08/07(火) 21:53:42
バス、電車で並んでいるのに、勝手に割り込み、馬鹿なのか?痴呆なのか?本当に氏ねばいいのに。+63
-0
-
58. 匿名 2018/08/07(火) 21:53:46
車を運転中、歩行者に道を譲る。子供は礼を言う。若者、女性は頭を下げる。中年男は手で合図する。老人は無視して素通りする。歩いているだけで精一杯なのか。歩行者優先はわかっているが。+32
-3
-
59. 匿名 2018/08/07(火) 21:54:17
謝る時は
ごめんなさいねぇ~もう歳だから体が動かなくって~って他人や若い人をこき使う時だけ。+76
-0
-
60. 匿名 2018/08/07(火) 21:54:21
お年寄りはなんで順番を守れないのか。
足が痛い、腰が痛い。
わかるよ、でもこっちも椎間板ヘルニア抱えて子供抱えて子供の通院しなきゃいかんのだよ。
電車やバスはなんかまだしも、せめてタクシーの順番くらい守ってよ…+88
-0
-
61. 匿名 2018/08/07(火) 21:54:58
>>54そんな基地外、警察呼んだ方がいいよ!+65
-0
-
62. 匿名 2018/08/07(火) 21:54:59
仕事でレジ係してます。
この間、70代くらいの男性のお客さんなんだけど、レジの計算がおかしい!間違ってる!って何度も言って引き下がらないから、こっちも間違えているかもしれないし、何度も確認したんだけど、本当に何が間違えてるのかわからなくて、確認してる間に「絶対に計算が間違ってる」って怒鳴られまくったんだけど、その人が消費税の存在を忘れていて(その人は勝手に税込の金額で商品を売っていると勘違いしていた)、一方的に怒鳴った事も、自分の勘違いだった事も何も謝らずに、「なーんだ、消費税か」って呟いただけで帰っていった。
本当に単なる怒鳴られ損だったよ。+154
-0
-
63. 匿名 2018/08/07(火) 21:55:44
犬の散歩中に後ろから自転車で来たジジイに端に寄れや!汚ねえクソ犬!と言われて流石に私も生理前のイライラが抑えられなくて舌打ちしてしまったわ。可愛い柴ワンで端に寄ってたのに腹立つわー+57
-0
-
64. 匿名 2018/08/07(火) 21:56:02
昼間のスーパーの店員だったんだけど
9割方お年寄りだった
そのうち嫌なやつは、5%くらい
あとの95%は、みんないい人だった
それより、50代くらいのおじさんがたち悪かった
男の更年期かなんか知らんが偉そうに踏ん反り返ってた
全く余裕がなくてイライラしてて
すきあらばクレームつけてやるって感じ
+81
-0
-
65. 匿名 2018/08/07(火) 21:56:19
信号無視して車にぶつかりそうになってる年寄りをよく見る。「まぁ〜!!」とか「ほぅう?!」みたく被害者ぶっておののいていてムカつく+51
-0
-
66. 匿名 2018/08/07(火) 21:57:00
>>47
いますよね!私も至近距離にべったりくっつかれて電車が来た途端先頭にずんずん進んで行くおばあさんによく会います…そんなあからさまにしなくてもと思ってしまいます。+14
-0
-
67. 匿名 2018/08/07(火) 21:58:03
老害って、そんなに元気ならタダ働きのオリンピックボランティアに参加したらいいのに!
お国のために働いてきたんでしょ?
+117
-0
-
68. 匿名 2018/08/07(火) 21:59:37
運転してたら前の車が右折したいらしくウィンカーを出してたけど、停まっているのは停止線。しかも専用レーンの無い交差点の1番前で右折待ちだから後続車は1台も直進出来ない状況。いい加減後ろに車が渋滞。
さすがにクラクションで合図したら、ジリッと前に寄ったんだけど横を通り過ぎる時、60〜70代のじいさんが車内からこちらを見て声は聞こえないけどすごい形相でめちゃくちゃオラついてた。
ちょっとクラクション鳴らされたくらいでブチギレてオラつくような沸点の低い老人が運転なんて危なすぎ。交通ルールやマナーを守れないなら自主返納してほしい。
+51
-0
-
69. 匿名 2018/08/07(火) 21:59:50
赤軍?学生運動?
よく知らないけどこの辺りの年代が厄介。
本当に厄介、というか怖い。人○しそう。+50
-0
-
70. 匿名 2018/08/07(火) 22:01:04
>>39
がるちゃん民のじいちゃんばあちゃんはみんな、ヤバい老人ってことか+1
-7
-
71. 匿名 2018/08/07(火) 22:01:10
バス待ちで並んでいると、急に70代くらいのおばあちゃんが割り込んできた。
「並んでますよ?」と声を掛けると、
「年寄りにそんな言われてもね」と謝りもしなかった。
しかも結構並んでるのに、わざわざ私の前に!
絶対狙ってたとしか言いようがない。
+128
-0
-
72. 匿名 2018/08/07(火) 22:01:46
ムカつくからバスなんかで席譲ってやりません!!
声かければ「年寄り扱いするな!」でしょ?知らんわ!年寄り見てもシカトして音楽聞いてまあすwww+65
-1
-
73. 匿名 2018/08/07(火) 22:02:15
お年寄りがしれ〜っと割り込んできても、絶対に譲りません。
腰が痛くてーとか言われたら全然譲ります。
しれ〜っと割り込まれるのが非常に腹立たしくて、何か言うまで絶対に譲らない。
だめですか?+125
-0
-
74. 匿名 2018/08/07(火) 22:02:45
おばさんになると図々しくなるよね。
謝ってもまた同じこと繰り返して不快にさせる+31
-0
-
75. 匿名 2018/08/07(火) 22:02:55
あーあ
私達はこうならないでおこうね!+67
-0
-
76. 匿名 2018/08/07(火) 22:04:20
トピ主です
採用ありがとうございます
8月に入ってから起きた例をあげました
猛暑でジジババにイラつきます(すみません、おじいさんおばあさんと言える人たちでないです)
いい人たちがいるのも事実ですが、酷いのはびっくりするくらい酷い
我が道、我が店、我が病院ってどれもあなたのじゃないから!!!
すみません、暑さでトピ主壊れてます
+56
-2
-
77. 匿名 2018/08/07(火) 22:04:21
ほんと、老害って社会問題レベル。
うちの近所のクソジジイも野良猫にエサやりまくるし、人の家の真ん前に自分の店の客の車駐車させまくるし頭くる。
ムカつくけど、順番的に先に死ぬから。
真冬になる度に、トイレ行った時の温度差で死ね!って思う。+59
-0
-
78. 匿名 2018/08/07(火) 22:04:22
歯科で働いてた頃、予約の時間より30分も前に来て予約の時間を1分でも過ぎると「もう31分も待ってるんやけど!」って受付でキレまくる人がいた。いやいや、勝手に早めに来たのそっちやん。そして毎日来る。あまりのワガママに最終的には出禁になってた。今は近くの眼科に毎日通ってるらしい。+76
-0
-
79. 匿名 2018/08/07(火) 22:05:52
最近やたら老年のパートさんが入ってくるけど、自分のポジション(仕事を教わる側、指示を受ける側)を理解してない人が多くてビックリしつつ地味にストレス。
人生の先輩としての自分に自信がありすぎて、仕事できないくせに偉そう。
ミスして迷惑かけても「ああ、そうだった?」だけ。基本動かないし。
でも本人たちは「毎日いきいき仕事できて青汁に感謝」的に満足して帰ってく。
ここはカルチャーセンターじゃないよって突っ込みたくなる時がある。+100
-0
-
80. 匿名 2018/08/07(火) 22:06:03
パート先の店によく来てた意地悪ババア、最近見かけないね~と話してたらアパートで孤独死してたらしい。とにかく根性が悪くて子供たちや近所人からも見放されていたみたい。そんなババアにはなりたくないと思った。+70
-0
-
81. 匿名 2018/08/07(火) 22:08:25
老害ってマジで多いよね?
なんなの?感染系の病気?
ゾンビみたいに増えていくのか?
ヤバすぎる!
+36
-1
-
82. 匿名 2018/08/07(火) 22:10:24
何食わぬ顔でレジ横入りしようとする神経が分からん。
「あ、並んでます」って言ったら「あら、そーお?」だって。
レジの近くでボーッとしてるとでも思ったの?+81
-1
-
83. 匿名 2018/08/07(火) 22:11:02
飲食店でパートしてるんだけど
自分が値段を見間違えてたのに
会計の時に「値段が違う!この店は、ぼったくる気なのか!」
と怒鳴りつけてきたジジイ
メニューブックを持ってきて
写真と値段を見せるも謝るどころか
「こんな小さい字じゃ見えん!」と逆ギレ
塩撒いて二度と来るなと言ってやりたかった
+25
-1
-
84. 匿名 2018/08/07(火) 22:12:15
こないだ新宿駅のホームで大きな怒声がきこえて、見たら高齢者の男性で、二十代ぐらいの女性と鞄のヒモがひっかかってた。
すれ違いざまにひっかかったのかな。え、荷物ひっかかったぐらいでそんな大声出すの?とびびった。
女性は黙ってうつむいたまま静かにひっかかった荷物を外して、高齢者は黙って立ち去って行った。
当事者じゃないし最初から見てたわけじゃないからあれだけど、なんかちょっと、えー…っておもった。
まあそういう生き物だと思うしかないんだろうけど、あの時の女性少し気の毒だったなあ。+55
-0
-
85. 匿名 2018/08/07(火) 22:14:36
>>67
熱中症でバタバタ倒れられたら、それはそれで…+8
-0
-
86. 匿名 2018/08/07(火) 22:22:09
もちろん年を取っても穏やかなままの人もいるけど
しょうがないよ、老人なんだもん
自分たちだって将来そうならないと言い切れない+2
-8
-
87. 匿名 2018/08/07(火) 22:22:24
>>85
暑さに強いよねエアコン付けないし+22
-1
-
88. 匿名 2018/08/07(火) 22:22:46
>>79
すごくわかる。
カルチャーセンターどころか、リハビリ施設じゃないよって言いたい。
+51
-0
-
89. 匿名 2018/08/07(火) 22:24:25
70代はほんと凶悪な奴多いね。
病院や店の駐車場でジジイ同士がトラブル起こして警察呼んでるのよく見るわ。
怒鳴り声が響いてほんと不快だわ。
+48
-0
-
90. 匿名 2018/08/07(火) 22:25:46
駐車場をドヤ顔で逆走してる老人。
ルールを知らないのか守れないのか知らないけど免許取り上げて欲しい。
+25
-0
-
91. 匿名 2018/08/07(火) 22:26:09
>>54
老害に何言っても無駄だね
同じこと仕返してさっさと逃げちまえばよかったのに。
ベッコリ凹ませてやればよかったじゃん。+8
-1
-
92. 匿名 2018/08/07(火) 22:26:47
自分より年下の若者は皆んなヘルパーさんだと思ってるのかね、ありがとうなんか言う事なくて助けてもらうの当たり前みたいな。+49
-0
-
93. 匿名 2018/08/07(火) 22:27:48
嫌な高齢者が多くなってきてちょっとやそっとじゃ優しくしてあげようなんて気持ちにはならなくなったわ。+41
-0
-
94. 匿名 2018/08/07(火) 22:28:23
電車がくるのを列で待ってたんだけど来たら
先に降りる人が降りるの待って、電車に乗ろうとしたら後ろから抜かして来た杖を持ったばあさんに杖で地面と水平に私の前に杖を出して通せんぼされて「え!え!?」ってパニクってる間に椅子に座られてたよ
杖の使い方おかしくない!?
なんか電車の椅子に座りたい時だけめっちゃ俊敏だよね+103
-0
-
95. 匿名 2018/08/07(火) 22:30:17
日本は若者を蔑ろにして老人ばかりに依怙贔屓すら国ですね。
介護施設で働いていますが本当に死んでるような人ばかりです。
年金もらい始めたら薬はジェネリック、胃瘻やガンの手術などは実費で良くないですか?+61
-0
-
96. 匿名 2018/08/07(火) 22:30:43
スーパーのレジ待ちもたまに抜かそうとする老人いる。
目当ての物しか見えないのか、周りが見えてなさ過ぎ。+23
-0
-
97. 匿名 2018/08/07(火) 22:31:50
接客業です。
おばあちゃんのお客さんから
とあるオーダーの要望をお聞きした。長々と。
とりあえず長いけど最後までお聞きして、
店長どう対応するか1分程話し合ってた所で、
ちょっと!
◯◯分のバスに乗りたいのよ!
ってキレ出した。
え、でも先ほどの件…って言ったら
そんなのどうでもいいのよ!って。
びっくりした。
そろそろ頭やばいのか?+75
-0
-
98. 匿名 2018/08/07(火) 22:33:02
>>94
悪知恵はたらくよね~
+20
-0
-
99. 匿名 2018/08/07(火) 22:34:43
年寄りは謝らない、お礼を言わないのないないづくし+35
-1
-
100. 匿名 2018/08/07(火) 22:35:25
それから自分でスプーン持って食べられなくなったら介助とかしなくていいんじゃない?
家族がどうしてもって思うなら自分たちですればいい。
介護施設自体なくしてしまえばいい。
全員在宅介護で。+7
-2
-
101. 匿名 2018/08/07(火) 22:36:21
>>9
戦争を体験した世代はそれを乗り越え、日本の高度経済成長期を創ったっていう変なプライドがあるんだよ。+19
-0
-
102. 匿名 2018/08/07(火) 22:39:41
瓶のゴミの日に中身入れてゴミだししてた人がいたんだけど、近所のボスばあさんが翌日からあなたが出したの?と毎朝ゴミ捨て場に張り付いてた。たまたま主人がゴミ出しに行って聞かれたから強くやるわけがないと言えたけど、自分だったら否定するけどなにか言われただろうなと思う。+8
-0
-
103. 匿名 2018/08/07(火) 22:42:00
年配の人は本当言っちゃ悪いけど嫌いだわ。
一概には言えないけど、本当頑固で理解力なくて自分中心!そのくせ自分の立場が弱くなると老人を労われと。
ふざけんな!労ってほしかったら、老人らしく大人しくしてろボケ。って感じですよ+67
-0
-
104. 匿名 2018/08/07(火) 22:44:19
戦争の話する人いるけど、実際その時代経験したらなおさら人に優しくできるんじゃないの?若い人僻んでるとしか思えない。+26
-0
-
105. 匿名 2018/08/07(火) 22:44:26
コンビニで働いてるけど、じじい達はタバコ一つ買うのに何であんなに偉そうなの?
俺のタバコ覚えとけって感じで。はぁ?
お酒買ったら、年齢確認ボタン物凄い勢いで連続強打。壊れるわ。
それか、頑なに押さないと言いはる奴。
指一本、一秒で終わるのに。
+68
-0
-
106. 匿名 2018/08/07(火) 22:44:53
お祭りでかき氷の行列に並んでいたら手押し車をひいたおばあさんが列の中心を通りたそうにガンガンって人の間に押してて、気づいた人がどうぞと道を開けたらそのままその列に途中参加したのを目撃しました。絶対わざとやったと思う+32
-0
-
107. 匿名 2018/08/07(火) 22:50:58
>>101
変なプライドじゃないよ
何もないどん底の国を経済大国にしたんだから、大いに誇りに思っていいんだよ+3
-16
-
108. 匿名 2018/08/07(火) 22:53:13
90代は穏やか?!
全然穏やかじゃないですよ。
自己中!都合の悪い事はボケたふり!
足腰悪いからと私たちを使いまくり!!
出かけようならば私を1人にする気?!
一緒に行こうと誘えば、足が悪いのに
どうやって行くのか?!
そう言う事言うなー!!とキレる。
申し訳ないけど早く迎えに来てもらいたい。
いつまで生きるのかこちらがやられてしまう。
+42
-0
-
109. 匿名 2018/08/07(火) 22:54:20
>>107
誇りに思って銅像立てればいいのに
若者に絡むんじゃなくて+5
-0
-
110. 匿名 2018/08/07(火) 22:54:44
年寄りが大人しいのは病気に罹ってる時だけ
元気になると横暴になる+20
-0
-
111. 匿名 2018/08/07(火) 22:54:47
50代半ばもなかなかプライド高いよ。
バブル期忘れられないプライドが嫌味に感じる時ある。人批判すごい。+33
-3
-
112. 匿名 2018/08/07(火) 22:57:13
してやった、俺がここまでしてやった自慢を話盛って話すし、自分1番がすごくてストレスになるから距離とってる。+17
-0
-
113. 匿名 2018/08/07(火) 22:58:34
おじいさんがパン買ってて、おいしそうだと思ったので、
私も買おうとしたらトングを追い払われこれは全部俺のだって言われた+30
-0
-
114. 匿名 2018/08/07(火) 23:03:05
義父母。
謝ったらこの先の関係が崩れるとか思ってんのかな。
+17
-0
-
115. 匿名 2018/08/07(火) 23:03:16
トピ主です
明らかな老害事件事故に巻き込まれてる皆さん、お疲れさまです
老人+車なんて、とんでもないです!
相手が悪くても、傍からみたら、若い方がいじめてる雰囲気になるからね
そんな時は弱ったふりしたり、したたかだよね
あーいらつく!!
+36
-0
-
116. 匿名 2018/08/07(火) 23:03:31
>>108
個人差はあるだろうけど、昔介護の仕事していた経験からすると年いってる人ほど忍耐強くて、ちょい若めの高齢者ほど主張が激しかったよ。
まあ90過ぎててもめんどくさい人は居るよね。大変だよね。+11
-0
-
117. 匿名 2018/08/07(火) 23:04:05
苦労自慢するジジババもウザい。
お前たち若者は苦労していないと決めつけ、苦労した自分が一番偉い。と思ってる。+29
-0
-
118. 匿名 2018/08/07(火) 23:04:23
なんだろう。昔はもう少し尊敬出来るようなお年寄りの人が多かった気がするんだけど。
最近のジジババは特に老害率が高いような…+76
-2
-
119. 匿名 2018/08/07(火) 23:08:24
この前駐車時で割り込み駐車された。
こっちがハザードランプ出してバックで駐車しようとしたら、頭から車突っ込んできた。
危ないし、割り込みですよって窓開けて注意したら、言い訳し始めたから余りにも腹立ったから
「悪いことしてるのはそっちなのに、まずは謝ったらどうですか」と言ってもモゴモゴなんか言ってた。
ほんと老害。ああにはなりたくないと思う。+49
-0
-
120. 匿名 2018/08/07(火) 23:08:25
謝らないというか図々しい人は多いのは
確か。
接客業で当日予約で今から行きたいと電話があり、
行ける時もあるけどその日は予約がいっぱいで
無理だったので今日は無理ですが明日なら
ご予約可能だとお伝えすると
〇〇さん←その方友達は今日そっちに行ってるはずなのに私は無理なの?!
この状態で我慢しろと?!
雨なのに予約が多いはすがない!!
と罵声をあげられて電話を切ってくれない。
では〇〇さんがご来店のお時間に
ご一緒に来て頂きまして、お待ち頂きながらに
なりますが
他のご予約の方を優先でしますので
お時間がかかってもよろしければ何とかお取り致しますが…と言うとそんな待てない、予定がある!
とワガママ言いたい放題の人がいます。
70代の方ですがこんな方割と多いです。+35
-0
-
121. 匿名 2018/08/07(火) 23:12:15
車で事故起こしてる老人爆弾て実はボケてなくて
故意の過失なんじゃない?
強引に曲がってくるドライバー多いし、車載カメラや過去を徹底的に調べた方が良い。+9
-0
-
122. 匿名 2018/08/07(火) 23:12:19
>>116 そのちょい若めの方が今の90歳ですかね…
私も追いつく年にはなるんですけど
ワガママ言いたい放題の人はストレスが溜まらないから長生きなんでしょうかね。
本当周りがやられてしまいます。+4
-0
-
123. 匿名 2018/08/07(火) 23:13:53
自分が間違い電話してきたくせに、謝るどころか「え?どこどこでしょ?だって○○○番でしょ?」とキレるおばさん。頭おかしいよね?+34
-0
-
124. 匿名 2018/08/07(火) 23:18:15
ストレスと寿命の関係で老害の被害者世代は長生きできなかったりして+8
-0
-
125. 匿名 2018/08/07(火) 23:19:14
老人って謝らないよね!!
うちの母親も謝らない人
スーパーなんかでぶつかられても、謝らないのはジジイババアだけ
若い人はちゃんと謝るわ+25
-0
-
126. 匿名 2018/08/07(火) 23:20:34
>>57
割込みするのは爺さんとオバサンが多い+7
-0
-
127. 匿名 2018/08/07(火) 23:23:16
老人で時間には余裕があるのにレジとかで急かすけど、その割には動きノロい。+8
-0
-
128. 匿名 2018/08/07(火) 23:23:50
電車、病院など平気で電話に出てしゃべる
声、着信音デカくてびっくりしちゃう+16
-0
-
129. 匿名 2018/08/07(火) 23:24:15
>>40
年老いて無礼になる人は
若い頃に
謝らないお年寄りへ被害者の会を作ったんだよ。
この先、無意識に謝らなくなるんだよ。+0
-0
-
130. 匿名 2018/08/07(火) 23:24:29
家の親がそう。
完全に老害。
父は、飼っている犬のマーキングは空き家や電柱にならさせてもいいと思ってて、こっちがさせないようにリードを引っ張ったらマジギレ。
引っ張るなと凄い声で言われた。
でっ、マナーウェアさせようとしてもマジギレ。
強行したけど、可哀想とか文句ばかり。
今は、毎日マナーウェアさせてるけどブツブツ文句言われる。
マナーウェアしないと量が多いし、今はマーキングにうるさい時代なのに分かってないのかな?
親には毒もあって、もう疲れたから仕事探して犬と家を出るつもり。+12
-1
-
131. 匿名 2018/08/07(火) 23:26:12
今の会社の社長がトップオブ老害。ザ老害。80歳。
絵に書いたような自己中、ワガママ、1秒も待てない、謝れない、非を認めない、逆ギレ、揚げ足取り生きがい、パワハラ。常に自分が偉い、一番上。
ここまでくると笑えてくる今日この頃。
社長に耐えきれず平均2ヶ月で辞めていく従業員たち。
もちろん例に漏れず車運転しまくってぶつけまくってる。
もちろん誰の言うことも聞かないから止めてもムダ。
どうか自分だけで事故ってください。
ドアパンチもしまくってるわ。
+31
-0
-
132. 匿名 2018/08/07(火) 23:28:08
通学路でスピードを出し、通行人に向かってクラクションを鳴らして走行するジジイがいる。
お前みたいな老人が事故おこして迷惑かけるんだよ、早く免許を返せ!+18
-0
-
133. 匿名 2018/08/07(火) 23:32:51
裏の家の人。
60代後半か70代。
そこの家の飼い犬が脱走して家の犬を襲おうとまでしたのに全く謝らないどころか何故かこっちを僻んでいて飼い方も改善する気がないみたい。
明かに悪いのはあなた達の所の飼い犬なのに何故謝らない?+14
-0
-
134. 匿名 2018/08/07(火) 23:33:42
うちのお向かいに住む奥さん(多分60代後半)の運転する車が我が家の車庫に突っ込んでた。
奥さんの車も我が家の車も大破。
謝らないどころか、『こんなとこに車あるのが悪い』と逆ギレされた。
ご主人がマトモな方だったのでよかったんですが、奥さんから謝罪の言葉は一言もなく、引っ越してった。+25
-0
-
135. 匿名 2018/08/07(火) 23:34:29
老人は頑固、自己中になるのが特徴的なんだよ
だから関わらないのが一番
災害の時、子どもと老人優先するなんて言うけど、老人一番最後で良いと思ってる、十分に生きたでしょ+72
-0
-
136. 匿名 2018/08/07(火) 23:39:54
スーパーのカートを押しながら我が道を行く老人集団!!!
まわりが全く視界に入っていないし考えてもいない。あなた達だけの通路ではないですよ!!+10
-0
-
137. 匿名 2018/08/07(火) 23:42:49
被災地でボランティアに来てもらって感謝してると伝えてるのは若い人たち
老人はタダでボランティア使おうとしてるかんじ
当たり前じゃないんだから感謝しようよ+33
-0
-
138. 匿名 2018/08/07(火) 23:45:02
>>122
当時のちょい若め高齢者は今の70~80代ぐらいです。
我儘放題が長生きするってのはどうでしょ。家族や施設勤務者やまわりの利用者との関係がいい方が健康で幸福な気がしますよ。
家族もこの人無理だなとなれば施設に頼るし、施設によっては利用者さんの状況次第でお断りする施設もあるし、人間おさまるところにおさまるんだと思う。+2
-0
-
139. 匿名 2018/08/07(火) 23:46:34
シレッと順番を抜かされた事があって、並んでますけどっと言うとわざとらしく、気付かなかった。ゴメンナサイねーと大袈裟に言ってその後、私のかごを覗いてこれしか買わないなら順番変わってくれても良いじゃないとかキレられた事ある。+19
-1
-
140. 匿名 2018/08/07(火) 23:49:41
つい最近、おばあさんがスーパーの狭い通路でカートを通路に斜めに出してご主人と喋ってるから通れない。私の後ろに他の方も並びだしたから「すいません!」って何度も言ってるのにペチャクチャ喋って気がつかない。
カートをぐいっと中に押しても全く退こうとしない。腹が立ってカートをガンガンぶつけて通りました。
凄い顔して私の方を見てきたけど知らん。+14
-0
-
141. 匿名 2018/08/07(火) 23:58:06
カートといえば、カゴ入れっぱなしのカートをそこらへんに放置するのも高齢者に多いよね。
小さい子に、片付けなきゃいけないんだよーって言われて「うるせー!」って返して泣かしてる爺さんいたわ。
+42
-0
-
142. 匿名 2018/08/08(水) 00:07:04
そのうち90歳も生意気になってくるぞ+3
-0
-
143. 匿名 2018/08/08(水) 00:13:14
加齢臭。+2
-0
-
144. 匿名 2018/08/08(水) 00:20:02
コンビニとかでフォーク並びできないよね
足元のぶっとい線見えませんか?と聞きたい
並んでる人たくさんいるのに、そんときだけ軽いフットワークで空いたレジに割り込む
からのもたもた小銭出す+28
-0
-
145. 匿名 2018/08/08(水) 00:25:55
どの世代もぴんきりだけど、という前提で
いまの若い子って道徳や倫理がちゃんとしてる子が多いよね
暴走族は解散、若年層は喫煙率も犯罪率も下がってるらしい
車で左折しようとするときに、軽く会釈をして渡っていく高校生がたくさんいて驚く
自分は氷河期世代だけど、のちのち疎まれないように年をとりたいなぁ+19
-1
-
146. 匿名 2018/08/08(水) 00:27:19
本当図々しい人多すぎ。
今日スーパーのレジで並んでたら
割り込んできて体調悪くなったから
早くしてもらわないとねー。
倒れたら困るから。
って言われたから私も急いでるんでって
断ったら大声で怒鳴られた。
で結局その老害が先にお会計。
本気でイラついた。+44
-0
-
147. 匿名 2018/08/08(水) 00:29:01
←↑→の矢印信号に従う交通量の多い交差点で、私は右折レーンで→の青信号が出るのを先頭で待っていた。
後ろから軽自動車が迫ってきてクラクション連打。
ミラーで見ると運転手は70代クライのジジイ
ジジイは私の真左に車つけて窓開けて早く行けや!とブチギレ
私は信号が赤なのでひたすら無視したら、意味不明なこと言いながら信号無視して右折していきました。+12
-0
-
148. 匿名 2018/08/08(水) 00:33:50
内田とか栄とか山根とかほんとにジジイはろくでもなし+24
-1
-
149. 匿名 2018/08/08(水) 00:35:54
とにかく謝らない。
都合の悪いことを指摘されたり、周りが無理なお願いを聞いてくれなかったら「死にたい。つらい。」と騒ぐ。でも、なかなか死なない。
勝手に記憶を捏造する。事実を都合のいいように変えてかつ自分で思い込む。
うちのばーちゃん。
地元から逃げたい。
+15
-0
-
150. 匿名 2018/08/08(水) 00:41:33
+28
-0
-
151. 匿名 2018/08/08(水) 00:41:50
病院の受付してます
他所の病院の診察カードを提示されて一瞬戸惑ったら
さっさとせーやとキレられる
てめーこそさっさと、、+47
-0
-
152. 匿名 2018/08/08(水) 00:49:00
このての老がいって、相手が893風なら怒鳴ったり割り込んだりしないよね
年くってボケかけてるくせに相手をみてる
+37
-0
-
153. 匿名 2018/08/08(水) 00:50:43
今の時代の老人って言われる世代は 近所や他人との関わりが無い老人が多いと思う。うちのマンションにも独居老人で一日中部屋内動き回ってるだけ。他の住人と会っても挨拶だけ。
明るくて優しくて会えば話しかけてくるお婆さんもいるけど、身近にそうゆう穏やかな老人が少なくなってきた。
コミュ障が増えてるからちょっとした事でキレやすい老人が多いと思う。+4
-0
-
154. 匿名 2018/08/08(水) 01:01:50
また、老人叩きですか?
滅多に若者から受けた被害トピが立たない事をいい事にやりたい放題ですね。実際には非常識若者の方が多いのに。+3
-23
-
155. 匿名 2018/08/08(水) 01:01:54
謝らないとはちょっと違うんですが
フードコートで子供とご飯を食べていたら杖をついたご老人が同じ席に着いた。周りはガラガラ。そして「大丈夫ですから」と一言。いや、大丈夫か決めるのは先客の私たちだと思うんだけど。
急いで子どもの食べ散らかしを片付けて子供用の椅子とベビーカーを押して隣のテーブルに移動したけどモヤモヤ。+46
-0
-
156. 匿名 2018/08/08(水) 01:04:47
まだホームの指定の場所ではタバコを吸っても良い時代、電車乗ってたらおじいさんがタバコ出して火をつけようとした。
一緒にいた奥さんが一生懸命止めても「大丈夫だから、大丈夫だから」って聞こうともしなかったけど火をつける前に駅に着いて降りた。
駄々をこね出すと子供以下だよ。
人生経験ある=年齢(偉い)だから。+20
-0
-
157. 匿名 2018/08/08(水) 01:11:37
早く◯ねなんて事は思わないよ。
これまで頑張ってきたのに、歳をとって厄介者扱いされるなんて理不尽だと思うし。
ただ、何でこんなに謝れないのか!!とは思う。
まぁ、謝れない人、どの年代にも多いけどね…+6
-1
-
158. 匿名 2018/08/08(水) 01:12:14
>>118
そりゃそうですよ。
寿命が延びてるから、ボケ始めてから死ぬまでが長い、長い。昔は50〜60でお迎え待ちだったんじゃない?団塊の世代がボケ始める10数年後はさらに増えそう!怖!!!+8
-0
-
159. 匿名 2018/08/08(水) 01:22:01
うち庭に花と木植えてるんだけど、年寄りがよく咲いてる花とか種とか持っていこうとする。この前もジジイが庭に入って花の種取ってたから「そこうちの土地なので入らないでください」って言ったら「種取ろうと思って」って悪びれもせず言いやがった。謝れよ。しかも孫連れてた。こんな非常識なジジイに育てられた孫どうなるの考えると怖いわ。+50
-1
-
160. 匿名 2018/08/08(水) 01:49:46
主はどんな老人になるんだろう?+3
-6
-
161. 匿名 2018/08/08(水) 01:50:16
バスの料金払っている時に、突然膝下まであるスカートがガバッとめくれた。
どうやら後ろに並んでいたおばあさんが鞄から財布を探しているときにフラフラして買い物袋に入っていたネギが私のスカートに引っかかったらしい。
おばあさんは、私のスカートがめくれたことに気づいても知らん顔で財布を探していた。
恥ずかしくてしばらくバスに乗れないよ+22
-1
-
162. 匿名 2018/08/08(水) 01:54:00
>>159
いるいる!ひと枝もらおうって枝折ってる人、
この草花増えるからって、引っこ抜く人。
50年前は、柿の実取って食べたりしてたのかね、 カツオみたいに。
他人の家の庭なのにね、野原じゃないのにね、+45
-0
-
163. 匿名 2018/08/08(水) 02:01:45
まさに今日、レジやってて、
袋2つに分けて!
早く入れなさいよー!と婆さんに言われた。
まだレジスキャンもしてないのに。
勝手だし、すぐ怒鳴るのは、、、やっぱり性格?脳の萎縮?+36
-0
-
164. 匿名 2018/08/08(水) 03:14:23
青信号を歩きで直進中、横から左折してきたじいさんの車に巻き込まれて倒れた。
車から降りてきたじいさんの第一声が、車の弁償しろ!だった。
その後警察が来てから示談で終わるまで一言の謝罪もなし。呆れるわ。+30
-0
-
165. 匿名 2018/08/08(水) 04:21:38
舅が本当に謝らない。私の頭に物をぶつけても、子供を泣かせても全く謝らない。
そのくせ文句が多く、人をバカにしたり見下してる。悪いけど長生きしないでほしい
+19
-0
-
166. 匿名 2018/08/08(水) 04:35:25
自分達もいずれそうなるのよ!だから気をつけましょうね。+2
-4
-
167. 匿名 2018/08/08(水) 04:49:36
年功序列を盾にした物言いで、最後には「いつか歳を取ったらあなたもこうなるのよ」と言ってまとめようとする。預言者か?
高齢者でもまともな人もいるんだよ
そこから学んだらいいのに
なんでお前と一緒にされなきゃならない?
40歳近く違うババアに言われて私に得はない
年下とお金払わずに話せただけでもありがたく思ってwww+23
-0
-
168. 匿名 2018/08/08(水) 06:21:13
>>159
警察に突き出していいと思います。+8
-0
-
169. 匿名 2018/08/08(水) 06:27:49
レジ待ちができないレジ並び順番待ちの仕組みわかってない老人多過ぎだし教えても昔はなんちゃらーって怒鳴りながら始まる
+9
-0
-
170. 匿名 2018/08/08(水) 06:38:21
義父母がまさにそんな感じ。
謝ったら負け、嫁なぞにマウンティングとらせてなるものか!って頭が透けて見えるから、
関わるの止めてる。+8
-1
-
171. 匿名 2018/08/08(水) 06:53:36
態度も口も運転マナーも悪い。
+9
-0
-
172. 匿名 2018/08/08(水) 07:24:25
田舎の年寄りは若い世代特に女性を小間使いかなんかだと勘違いしてない?子供会会長代々母親がしてたけど意見してもなぜか自治会や年寄りが文句を言ってきて行事を縮小できない。子供会なんだから本来は子供とその親の事なのに、なんで年寄りの意見がいるの?女だからって馬鹿にしてるのかな?
私の時は旦那に会長やらせて意見させようかと考えてる。田舎の年寄り特に男は女を下に見る傾向が強いし。
+21
-1
-
173. 匿名 2018/08/08(水) 07:41:47
>>13
ジジイがカートあててきたのに、顔見た瞬間チッて舌打ちされたから睨み返したことある。+9
-0
-
174. 匿名 2018/08/08(水) 07:46:12
飲食店のレジしてるけど、なんの商品を買うかわからないのに先に会計しますと言い出し無理だと言えばいつものしか買わないのにと言う。しるか、そんなお前の購入品なんて。
あとレジで待ってたら、何をぼさっと立っとんじゃ、(お金)取りに来い!と言うじじい。なんでお前のところにわざわざいかにゃならんのだ。変な人に限って毎日病院に通い、長生きしてる。+20
-0
-
175. 匿名 2018/08/08(水) 07:49:17
>>24
ほんとお礼言わないよね!
私もなぜかしょっちゅう道聞かれるけど、お礼言われないか、どーも、とかそんな。
聞かれそうな雰囲気になると足早になってしまうわ+7
-1
-
176. 匿名 2018/08/08(水) 08:05:01
家の近所に道路にはみ出す形で車停めてる人が居て迷惑。
それでなくても道幅狭くて対抗は無理なのにそこにはみ出されたら…
でも悪いのは自分じゃない。悪いのは駐車場を使えなくした奴だと言ってる。
そんなのこっちには関係ないしならどっか別に駐車場探そうよ。
何でそれをしない?+6
-0
-
177. 匿名 2018/08/08(水) 08:49:16
>>137
それいつも思う。
ボランティアの若い人に掃除をさせて、自分は縁側で何もせず眺めているよね。自分の家なんだからお前も動けやと言ってる。+13
-0
-
178. 匿名 2018/08/08(水) 09:23:21
自分中心!自分がルール!!みたいなのが多い+6
-0
-
179. 匿名 2018/08/08(水) 09:34:04
今の老人って顔に剣がある
いきなり怒鳴りつけてきそうな緊張感がある
昔の老人って穏やかな印象だったんだけどね+13
-0
-
180. 匿名 2018/08/08(水) 10:03:59
>>50
うちの社長にそっくり。
全く会話にならない聞かない。すぐ声を荒げて怒鳴る。脳がやられてんだな…+4
-0
-
181. 匿名 2018/08/08(水) 10:09:19
>>54
SAで同じ経験!思い出しました~腹立つーーーーーっ!+3
-0
-
182. 匿名 2018/08/08(水) 10:11:07
>>171
老害の極み、
もう○んで欲しい。+8
-0
-
183. 匿名 2018/08/08(水) 10:11:29
年金没収+7
-0
-
184. 匿名 2018/08/08(水) 10:20:56
この前エスカレーターに乗る時後ろから踵踏まれて後ろ振り返ったら、厚化粧のオバチャンに「何このブス!」って言われた
いや、そこは ごめんなさいorすみません、だろー
こんな簡単な言葉も言えないほど脳みそスカスカなの?+18
-0
-
185. 匿名 2018/08/08(水) 10:33:11
全てのコメントに+100押したいくらいタイムリーな話題!ありがとう、私だけじゃなかったのねこんな思い!私たち若者は奴隷じゃない!年取っただけで偉そうにしないでほしい!何もかも自分達が優先されると思わないで!+9
-0
-
186. 匿名 2018/08/08(水) 10:37:08
>>11 取れない位置まで杖を蹴り飛ばしてあげたいね。
+6
-0
-
187. 匿名 2018/08/08(水) 10:45:02
電車の優先座席に脚を伸ばして、荷物は自分の座席の横において座っている態度の悪い老人がいました。駅に着き電車を降りようとした時に、車内が混雑していた為、その老人の脚に私がつまずいてしまったので、「すみません」と
一言謝ると、私の足首あたりをバンッと強く蹴ってきました。
私は現在妊娠しててお腹も大きく3歳の娘も連れて居たので、その老人の脚にも気付きにくかったのも理由ですが、この老人はマナーも知らず、女性や妊娠にも暴力を振える、いい生き方も死に方もしない可哀想な老人なんだな思います‼+19
-0
-
188. 匿名 2018/08/08(水) 11:34:05
うちの90歳近い祖母、がめつくて自分の利益や財産をあげたくなくてドケチだよ。
そのくせ、お土産欲しがったり自分たちの食材も買ってきてと言ったりで酷い有様。
家に人が来れば愚痴を言いふらしているし、家に来なくても電話でいろんな人に言い回ってる。
してもらっても当たり前、思ったことしてくれないと何もしてくれないと不満たらたら。
実際文句も言ってくるけど、自分が悪いことしても言い訳して、最終的には責任転嫁でこっちのせいにして絶対に謝らない。
今の老人って何でこんなに老害化しちゃったんだろう。
しかも長生きするからこっちの人生まで壊される。+5
-0
-
189. 匿名 2018/08/08(水) 11:38:57
>>172
ギリ東京都に住んでいますが、地方じゃなくてもそういう人いますよ。
嫁を使用人だと思ってるようなばあさんじいさんちょこちょこ見ます。
そのくせ、愚痴ばかりでお嫁さん可哀想。+5
-0
-
190. 匿名 2018/08/08(水) 11:42:25
>>150
でもこれで死んでくれる方って良い人な気がする。
老害と呼ばれる人たちって自らは死なないよね。
長生きして、最期まで周りに迷惑かけるよ。
あとは私なんて死んだ方がいいよねとか死んでやる!とか言いながら人の気を引いて言うこと聞かせて死なない人とか。+4
-0
-
191. 匿名 2018/08/08(水) 11:48:35
>>149
私のばーちゃんもそうです!
そういう人に限って、背も曲がってないし普通に歩けるし健康なのに、周りに「私はもう長くない」「私はもうこんなに身体が弱くなって」と弱音を言いまくる。それで周りを動かして無理難題を言ってきたりする。
早くお迎え来ないかな。
お迎えも拒否されてるのかな。+4
-0
-
192. 匿名 2018/08/08(水) 11:49:33
さんざん人に探させておいて、やっぱりなかったときに
お互い様ねと言ったババア
はあ?
時間とらせてごめんなさいとありがとうだろ!!+3
-0
-
193. 匿名 2018/08/08(水) 11:58:14
老害って相手を選んでるよね
新アンガールズとちゃんこ囲んだら文句いわずに食べるよね
きっとヨイショの会話付きで
相手が若い人や家族だからって最低限の礼儀は必要なのに甘えすぎ+2
-0
-
194. 匿名 2018/08/08(水) 12:03:20
うちの祖母も謝らない。
思ったことをそのまま口に出す。
悪気は無いとか本当のことを言って何が悪いと開き直る。
外出時に他の人に対しても失礼な言動をすることがある。
私が注意したら、今度は「自分は孫に酷いことを言われている凄く可哀そうなお年寄り」のような振る舞いをする。
知らない人からは私が冷たい目で見られることもある。
つらい。+8
-0
-
195. 匿名 2018/08/08(水) 12:19:09
絶縁した義母。
子供に親が謝ってはいけない。子供が強く出てくるからだとハガキを書いてきた。
そんなんだから、実の息子にも見放されるんだよ。そのハガキを親戚中にばら撒く予定です+6
-1
-
196. 匿名 2018/08/08(水) 12:35:58
ウチのクソ義父のことかな?
元警察という職業柄、謝らないらしいです。
お礼とか謝罪とか見たことないわ。
どこかで嫌な思いしてる人がいないといいけど。+5
-1
-
197. 匿名 2018/08/08(水) 12:37:11
>>195
ぜひ発送して
被害者を増やさないためにもいいと思う
裏で息子夫婦にイビられてるとか言ってそう+6
-0
-
198. 匿名 2018/08/08(水) 13:08:43
老人だと思うから腹が立つ。老犬ぐらいに思えば諦めもつく。
老人には恥もルールも無いんだから。+0
-5
-
199. 匿名 2018/08/08(水) 13:13:54
義父母って何なの?
嫁にもらってやったとでも思ってるの?
そんな態度だと日本中から嫁がいなくなりますよ。
謝らない老人って筆頭が義父母だよ。+2
-0
-
200. 匿名 2018/08/08(水) 13:16:29
脳が萎縮しているから、先が長くないから、ってよく聞くけど、だからって許されるわけないよね。
それで許されていたら、4人に1人が老人のこのご時世、何人に迷惑かけられればいいの。
もう、ヤバい老人は一部の地域に集めて、その人たちだけの街で暮らしてほしい。
そうしなきゃ直らないし、自分たちの言動のおかしさに気づかないよ。+9
-0
-
201. 匿名 2018/08/08(水) 13:52:13
バスで
「馬鹿野郎、ちくしょう」と暴言はかれたんで、即運転手に「暴言はかれました。どうしたらいいですか。」と相談。
かつ、本人には「それ以上いうと、警察に電話します」と言ったら、モゴモゴ大人しくなりましたよ。
ジジイは、結局こちらが非力だとバカにしてるから、ひどい態度とるんだと思います。
即、カメラで証拠、即通報です。
あいつら、こちらがおおごとにすると思ってませんからね。力つよい男やヤクザ、警察の前ではしょんぼりするから。
早くこの世から、居なくなりますように。+12
-0
-
202. 匿名 2018/08/08(水) 14:17:39
>>21
このじいさんほんとーに人相が悪くて怖い顔してるね、びびるわ。それに最近出まくり。何かで馬鹿にされたりふざけた扱いされたら、ぜひこの方をお呼びして相手をちじみ上がらせたい。一時間一万で貸してほしい。特に不動産屋と張り合うとき。+0
-1
-
203. 匿名 2018/08/08(水) 14:26:02
普段は偉そうにしてるくせに
都合悪くなると、か弱いふり
あとジジイは特に女に当たり強いね
若くてイカツイ兄ちゃんの前では大人しくしてるんだよ
ほんとタチ悪いしクソだよ+20
-0
-
204. 匿名 2018/08/08(水) 14:28:34
>>188
あともうちょっとだから我慢してね。+0
-0
-
205. 匿名 2018/08/08(水) 14:31:33
あーあ、美しく枯れることは出来ないのか?+3
-0
-
206. 匿名 2018/08/08(水) 14:59:42
>>71
人見て(選んで)行動するよね
女子供に強い
+10
-0
-
207. 匿名 2018/08/08(水) 15:05:18
台風が来ててかなり涼しいのに暑いからエアコンをつけたいという親。暑いというわりに長ズボンの部屋着を履いていたので、ちょっと意味わかんないと思い、もっと涼しい格好したら?ハーフパンツとか。と言ったら「これが一番涼しい!あんたにはわからない。履いてもないくせにあんたはおかしい」のゴリ押し。布が半分無い方が涼しいに決まってるじゃん、と言う私と押し問答。別にエアコン付けてもいいけど理解できなかった。
固定観念?頑固?頭がどうかなってる?
こういう理解不能な会話ばっかりで疲れるから話したくない。+5
-1
-
208. 匿名 2018/08/08(水) 15:22:15
>>204
もう二十年弱この状態なのですが、まだ我慢しなきゃだめですか。
あの様子だと100歳までは軽く生きると思います。+1
-0
-
209. 匿名 2018/08/08(水) 15:41:16
>>208
日ごろから味付けの濃いものを食べさせたらどうだろうか?+3
-0
-
210. 匿名 2018/08/08(水) 15:49:13
あの World WarⅡを生き抜いた人たちだから手強いししたたかだよね。+2
-0
-
211. 匿名 2018/08/08(水) 16:05:34
ガルちゃんにも多いよね
延々とどちらも引かずに口論。+1
-0
-
212. 匿名 2018/08/08(水) 17:09:15
>>206
意外とそうでもなくて、女でも強そうな雰囲気を出してると被害には遭いにくいんだよ。おかしなこと言われても堂々と意見を主張できる人。反論できる人。男や老人に辛く当たられる人って、周囲に笑顔を振りまいたり優しそうな女性が多い。
泉ピン子みたいに強いオーラを放っておくと老人やクズ男は近寄って来ないよ。同時に良い男も近寄って来ないけど
+3
-0
-
213. 匿名 2018/08/08(水) 17:22:09
十分にすれ違える広さの道で、自転車のじじいがすっと止まってた。
通り過ぎるときに、大声でわざわざ待ってやったんだから何か言え!と。
はぁ?と思ったが無視して通り過ぎた。
だったらお前が歩道走れ。
自転車は車道だと知らないのか?+4
-1
-
214. 匿名 2018/08/08(水) 17:30:19
先日、スーパーの駐車場で2Fが混んでるのに、3台前の軽のジジイが3F行くのかノロノロ曖昧な態度
でも、どうしても2Fに停めたいらしく、後ろの車の事も考えずに待機
待機していたとこが、半分3Fのスロープに差し掛かる所でした。
そうしたら、丁度その隣が空いたので、ジジイの後ろの車が頭から駐車してしまいました。
そうしたら、ジジイが「俺が入れようとしてたんだぞ。この野郎、とことんやってやる」と怒り出し
相手の車が出られないように、自分の車で塞ぐように停めちゃったの
丁度、スロープの所だし、3Fから降りてくる車の邪魔になるわ、後ろは渋滞するし
放っておいて、私は3Fに駐車し店内へ
その後、再三店内放送で呼び出されていましたが無視したようで。帰り際見たら、横に停めたまま買い物したもの積んでました。
+5
-0
-
215. 匿名 2018/08/08(水) 17:44:38
謝らない、ありがとうと言わない、間違いを認めない。
私の父です。
もし謝ったら認知症の兆候か、お迎えが近いのかと思う。+5
-0
-
216. 匿名 2018/08/08(水) 17:56:32
>>39
本当にその通り‼️と思いました。+0
-0
-
217. 匿名 2018/08/08(水) 18:53:51
団地に住んでるとき
役員やってて思ったこと
人の金を酒や食べ物に
無駄遣いして
団地の予算を赤字にした
老人たちは
天罰与えて欲しくらい
ひどかった
やれカラオケだの
やれ花見だの
やれゲートボール大会だの
何かにつけてイベントやりたがる
そのお金を団地の住んでる
人達から預かっているお金を
湯水の如く使うっておいて
総会のときにあいつが悪い
とか犯人捜しするのは
お門違いですよ+7
-0
-
218. 匿名 2018/08/08(水) 19:27:49
隣のクソジジイ。
ウチが建てたフェンスにコンクリート塗るわ、ペンキつけるわ。境界越えて、何か置くわで酷い。
指摘すると逆ギレ。引っ越さないかなぁ+7
-0
-
219. 匿名 2018/08/08(水) 19:28:47
テレビの安いCMで「100歳まで生きるためのサプリ」とか言って年金世代に盛大に売りつけてるのを見るとイライラする。
あと20年も年金で生きるつもりなのですか?
あちこちぶつかり、割り込み、怒鳴り、意味のわからないクレームをつけて。
脳の老化でああなるから仕方ないというのなら、私は100歳まで生きたくないよ。75歳ぐらいまで、質の良い生を全うして死にたい。+6
-0
-
220. 匿名 2018/08/08(水) 19:56:07
本当に年寄りは厚かましい人多い!
運転マナーも悪いし、巻き添えに遭わないかヒヤヒヤする。
しかも迷惑かける相手を見てやってるからタチ悪いよね。レジで横入りとかされたらしれーっと「並んでますよ?」と言ってる。+5
-0
-
221. 匿名 2018/08/08(水) 20:14:14
年重ねると立場が上って勘違いする人多いよね+2
-0
-
222. 匿名 2018/08/08(水) 21:26:59
80年代90年代の音楽が最高!
いまの音楽はくそ!
って連呼する老害がホント嫌だ!
じゃあ、何を聴いた?と言えば、なんにも聞いてないし。+3
-0
-
223. 匿名 2018/08/08(水) 21:30:24
何故私たちより上だと思ってんの?
戦後の自由な時代を生きてきたのは、私たちと同じだよね?
しかも、バブルで身体もお金も超えてるクセに!
老害はなんでガルちゃんに居座るの?+4
-0
-
224. 匿名 2018/08/08(水) 21:50:45
接客業だけどこの前パスワード設定に"記号"が必要ですって言ったら、英語もカタカナも漢字もみんな"記号"に含むのよ!ちゃんと分かりやすいようにして!私は言葉の専門家なのよ!などなど、半笑いで馬鹿にしたように言ってきたババアがいたわ。
学者さんらしいババアの言ってることが本当か調べてみたけど…確かに文字やマーク〜が含まれるとはなってる(wiki調べ)。なってるが…みんな"記号"って言われてカタカナや漢字想像する?普通"?"とかのマークだよね?いい歳したババアが屁理屈並べてびっくりしたわ。+2
-0
-
225. 匿名 2018/08/09(木) 00:52:38
最近の老人って謝らないもだけど、言葉づかいが悪くないですか?
正しく綺麗に敬語を話す高齢者の方と接する機会があって、とても素敵だと思いました。
私もこうなりたい、と思える方でした。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する