-
1. 匿名 2018/01/07(日) 16:00:11
私の父は酒乱で毎日飲んで、よく泥酔しています
吐くまで飲んで翌日は体調不良アピールが激しくうっとおしいです
時々大声で怒鳴りちらしたり暴れたり喧嘩を売ってきます
首吊りの準備をして死んでやる~!って騒ぐこともありました
警察をよぶかどうかの時もありました
普段から空気が全く読めない、構ってちゃんで好きになれる所がありません
泥酔してやったことは覚えていないのか翌日はけろっとして話しかけてきます
酒を飲むと別人レベルに荒れる人間の被害にあった方の話が聞きたいです
出典:asap-matome.com
+89
-4
-
2. 匿名 2018/01/07(日) 16:01:30
ツヨポンの事思いだした+26
-11
-
3. 匿名 2018/01/07(日) 16:02:49
姉がお酒飲むと高圧的になって上から目線で指図してきたり、いろんな人にくだを巻き出す。
普段はそこまでじゃないのに。
お酒飲んだ時の性格が本当の性格なのかな?+102
-3
-
4. 匿名 2018/01/07(日) 16:03:09
別人レベルになる人は逮捕されて欲しいと思ってしまう
自分を見失うまで飲むのは大人としてどうなのか+139
-2
-
5. 匿名 2018/01/07(日) 16:03:27
酒乱と酒を飲むと嫌な思いしかしないよね。
本当に面倒くさい。+91
-1
-
6. 匿名 2018/01/07(日) 16:04:32
縁を切った女友達が酷いアル中だった。
人の家に来て飲んで、泣いて叫んで人の秘密を喋ったり……。最悪だった。縁切ってせいせいしてる。+117
-0
-
7. 匿名 2018/01/07(日) 16:04:37
身内が酔った旦那に首絞められて離婚しました。+60
-0
-
8. 匿名 2018/01/07(日) 16:05:02
適度な酒は良いけど、人格変わる人はアル中だと思う
本当に迷惑、しかも翌日覚えてないとか+127
-0
-
9. 匿名 2018/01/07(日) 16:05:45
そこまで迷惑じゃないけど、何回も同じ話をする人が厄介。+31
-3
-
10. 匿名 2018/01/07(日) 16:06:27
ガルちゃんで昼間からチューハイ飲んでるとか言う人居るけどさ
リアルじゃ関わりたくないよね。+104
-13
-
11. 匿名 2018/01/07(日) 16:06:56
酒の席で女性が乱暴される事件もある。
タチが悪い。+25
-1
-
12. 匿名 2018/01/07(日) 16:07:26
職場にいる、普段全く話さない無口な男性に頭を叩かれた。
かなりムカついた。+81
-1
-
13. 匿名 2018/01/07(日) 16:07:18
年に2〜3回くらい旦那が泥酔して大声で怒鳴り散らしてる。暴力はないし普段は優しいけど、母が酔うと豹変する人だったから、その2〜3回が私には怖くて耐えられない。凄く嫌な気分になる。+115
-0
-
14. 匿名 2018/01/07(日) 16:07:57
電車で前の席に座ってたオッサンが凄くお酒臭くてなんかブツブツうわごと言ってて
自分が持ってたコンビニのお弁当の袋を急に広げてオロロロと…
オッサンの近くに座ってた人の服に飛び散ったりしてて本当気分悪くなった+64
-1
-
15. 匿名 2018/01/07(日) 16:08:33
酒癖悪い身内がいて
いとこの披露宴でもおかしな発言していて苦笑い
悪い酒癖の人ってメンタルおかしいよ
+71
-0
-
16. 匿名 2018/01/07(日) 16:08:59
年末年始に親族間で殺し合いになってる事件が毎年あるよね
歳行った兄弟の殺し合いとか多い
泥酔して凶暴になって殺人にまでいくんだろうな+59
-0
-
17. 匿名 2018/01/07(日) 16:08:46
私は全くの下戸なんだけど酒飲みの男とばかり付き合ってきて
酒飲みは酔った時の行動はなかったことにする無責任さがあると知って以来
酒飲みは大嫌い。
その延長で素面の時の行動まで無責任なんだよね、嘘も平気でつくし。
今の彼はお酒飲まないのでいつも一緒に紅茶・日本茶・コーヒー・ジュースいろいろ選んで飲んでる。+82
-1
-
18. 匿名 2018/01/07(日) 16:08:51
父がそう
外に飲みに行っては酩酊状態で帰ってくる
おまわりさんに連れられて帰ってきたこともあったし
夜中に大家さんの家に押しかけて子供の私が頭を下げに行ったこともあった
翌日、仕事に出られず私が会社に電話することも。
忘れられないのは「お前は母親そっくりの最低な女だ」と罵られたこと
今は結婚して県外へ逃げることができて幸せです
父子家庭ですが老後の面倒を見る気はありません
+100
-2
-
19. 匿名 2018/01/07(日) 16:08:54
一人で旅行してた時、道の駅のベンチで休憩してたら、真昼間から缶ビール片手にみるからに酔っ払ったおっさんに絡まれて、一人で来てる事を話したら若い娘が一人で旅行とかお前バカか?みたいな感じで延々と説教された…途中それに気付いた爽やかなサラリーマン風なお兄さんが、どーしたんですか?ってあいだに入ってくれて助かった…+68
-0
-
20. 匿名 2018/01/07(日) 16:09:17
>>10
夜勤明けで飲んでる人もいるけどね+24
-0
-
21. 匿名 2018/01/07(日) 16:09:38
相撲の行司の人みたいなのかね+6
-0
-
22. 匿名 2018/01/07(日) 16:09:31
+23
-3
-
23. 匿名 2018/01/07(日) 16:09:56
酷い状態を録画して見せてやりましょう+15
-0
-
24. 匿名 2018/01/07(日) 16:13:10
何年か前の年末 元彼から電話がありなんだろうと出たら怒号が飛び交ってた…
警察もきてておとなしくしろって声とか聞こえてすごかったよ
父親と飲んで暴れて2人して病院送り
カウンセリング勧めたけどもうダメだね+27
-0
-
25. 匿名 2018/01/07(日) 16:13:43
お酒に飲まれるって言うのが理解できない
それで体調悪いだの二日酔いだの記憶が無いだの学習能力無いのかって思う+68
-3
-
26. 匿名 2018/01/07(日) 16:15:47
過去に数回被害にあいましたがデパートで働いていた時に、たまに物産展に出張してきた女の人がかなりの酒乱でした。酷いと仕事中も隠れて飲んで、お客さんに絡んでいたらしく、あれはアルコール依存症だったと思います。当然、お客さんからお酒くさいと苦情があったので、もうそこの店とは取引しなくなりました。仕事が終わっても飲み歩き、他の出展者の男性をホテルに誘い、短期間で次々と色んな男性を連れ込んだりするので、用意したホテルからも苦情がきました。本人に注意しても逆ギレ状態。今でも思い出すと腹が立ちます。社会人として働いてお金をもらっている人が、それすらしないでお酒に飲まれる。最低と思います。+54
-2
-
27. 匿名 2018/01/07(日) 16:17:10
旦那ですが
急性アルコール中毒で救急車2回
逮捕1回
いい加減にしてくれ+67
-2
-
28. 匿名 2018/01/07(日) 16:17:42
ちょっと違うけど飲み放題じゃないのにガンガン飲んでる人と割り勘なのは嫌な気持ちになる。
+48
-5
-
29. 匿名 2018/01/07(日) 16:17:41
酔って、女の人に触る男性は最低最悪だと思います。大抵そんな人は、次の日聞いても「覚えてない」の一点張りです。覚えてないなら、殴ってやろうかという考えがよぎります。
+63
-1
-
30. 匿名 2018/01/07(日) 16:20:44
夫です。
数々の不祥事やらかしました。
本当に数々の苦労を味わいました。
幸い前科はつきませんでしたが
今は親戚すら酒の席には
誘ってくれません。
本人は記憶が飛ぶのであまり
覚えてないそうですが
もしビデオ録画されてるものを
見たらあなた自殺するよ。と、
話してやってます。
身体が悪くなって最近は暴れるほどは
飲めなくなりました。ざまぁ。+69
-2
-
31. 匿名 2018/01/07(日) 16:21:11
酔ったふりして何してもいい確信犯がいる
最悪+53
-0
-
32. 匿名 2018/01/07(日) 16:22:08
普段は真面目な人が酒乱だったりする+31
-2
-
33. 匿名 2018/01/07(日) 16:22:27
私の父も酒乱で金銭面など本当にいろんな事に困らされて来ました。5年ほど前病気で倒れ現在は障害者として母が中心になって介護しています。自業自得だと思い介護が終わる日を待ち望んでいます。+33
-1
-
34. 匿名 2018/01/07(日) 16:22:27
酒の場だから!
酒の場だろうが迷惑かけたら謝れ
酒のせいにすんな+58
-1
-
35. 匿名 2018/01/07(日) 16:22:55
警察24時とかでも酔っ払いの迷惑行為やトラブルすごい多いよね
酔ってやった迷惑行為は罰金取るとか、もっと厳罰化すればいいのに+43
-1
-
36. 匿名 2018/01/07(日) 16:22:36
酔ってすぐ孫の写真をラインで6枚一気に送ってくる。
おまけに酒のつまみ送ってくれと言ってくる。
馬鹿正直につまみ贈ったけどお礼の返信も無し。
酔っぱらいの戯言、真面目に聞いちゃダメでしたね。
イラつくだけでした。+11
-2
-
37. 匿名 2018/01/07(日) 16:23:07
会社の飲み会ではいつも気付けば絡み酒の人の隣にされてる
説教されたりセクハラ紛いのことされたり
でもってその人達は翌日何にも覚えてない+22
-1
-
38. 匿名 2018/01/07(日) 16:26:43
吐くまで飲むなと本当に思う。 旦那よ+30
-1
-
39. 匿名 2018/01/07(日) 16:28:38
お酒飲んだ人の臭いも嫌い+32
-0
-
40. 匿名 2018/01/07(日) 16:28:32
警察24時とか見てると酔っ払いがいかに世の中に迷惑かけてるか分かるよね
そして酔いが覚めると本人はあまり覚えてないと
もうアル中なんだし迷惑をかける奴は刑務所に5年ぐらいブチ込んで欲しい+28
-0
-
41. 匿名 2018/01/07(日) 16:32:21
同僚とカジュアルフレンチのお店に5人ぐらいで行った時、その店はテーブル席のみだったんだけど、酔いが回ってくると声が大きくなり、下ネタが始まり、夜の生活暴露大会になって、私は聞いてるだけだったんだけど、一緒にいるのも恥ずかしかった。
個室じゃないから周りもジロジロ見てるし本当に最悪。そんな酔い方するなら居酒屋にしとけよと思った。+29
-0
-
42. 匿名 2018/01/07(日) 16:32:43
高齢になって認知症になったら大変かもしれない。
暴言、暴力で手が付けられなくなるかも+6
-0
-
43. 匿名 2018/01/07(日) 16:36:03
>>29
覚えてないのは嘘でしょうね、ただ逃げているだけ
本当に酩酊なら触る前にぶっ倒れて寝ているよね+7
-1
-
44. 匿名 2018/01/07(日) 16:37:59
短大の時の友達が、やたらとおもらしをするし、絡んでくる人でした。今思えばあれもアルコール依存症だったのかな。
その友達が結婚することになり、式に出席したのですが、勧められるお酒を次から次に飲んで、席を立ってウロウロ。ウェディングプランナーの人が制止してるのを切れて大声で、「カラオケを歌わせろ!!」と怒鳴る。スピーチを遮って「もういーい!!」と、怒りだす。
結局、新婦の友達が連れ出されることとなり、「新婦は具合が悪くなり…」とプランナーの人がマイクで説明をしたけれど、新郎と家族はいたたまれず、お葬式みたいな結婚式になった。やっぱり1年くらいで離婚しました。それ以降会ってないです。+44
-0
-
45. 匿名 2018/01/07(日) 16:38:45
職場の人に聞いた話だけど
泥酔して道路に寝た人を
車で轢いてしまった人が居て…。
でもその泥酔して亡くなった人は
酒乱でかなり家族に迷惑をかけてたらしく
遺族の人達は
「なんにも気にしないでください!」
有り難いくらいのニュアンスで
運転してた人を慰めてたらしい…。
気持ちわかる…!+89
-0
-
46. 匿名 2018/01/07(日) 16:39:01
実害ではないですが、元日の早朝、靖國神社に参拝した帰りに目撃しましたよ〜。
歌舞伎町のドンキ前の横断歩道を、フラフラ渡る女の子。
友達に両脇を支えられ、半分渡ったところでリバース。
ようやく渡りきって、地下街に入る階段のところで倒れこんでました。
見捨てない友達はたいしたものだけど、アレ我に返ったときどーなの?+10
-2
-
47. 匿名 2018/01/07(日) 16:40:07
元カレが酔ったら面倒なタイプだった
カラオケで自分が歌いたかったのを
後輩が歌ったことをきっかけに説教
場の空気が変わってもだんだんエキサイト
そのうち暴力が始まって大変だった
好きな人だったけどお別れした
酒癖悪い人って自分勝手だよ
+43
-0
-
48. 匿名 2018/01/07(日) 16:41:57
元彼が飲むと必ず「今から死ぬ」って連絡してきた。
初めは真面目に対応してたけど途中から本当に嫌になっめ飲んでるであろう日の連絡は寝てたってことにして全部無視した。+19
-0
-
49. 匿名 2018/01/07(日) 16:43:39
夜遅く、帰りの地下鉄でうつろうつろしてた酔っ払いの糞男に足蹴られた事あるわ
シラフの時は全くそういう素振りを見せないタイプの酔っ払い程、酷い悪態つくよね。
蹴り返してやれば良かったわ+8
-0
-
50. 匿名 2018/01/07(日) 16:49:33
>>32
そういうタイプが多いから尚の事質が悪い
普段人前で真面目な素振り見せてても酒の席で量をキープ出来ない、しないとか明らかに確信犯でしょう。
そういうクズは酔っ払って悪態つく前にとっとと処罰の対象にしてほしい位だわ+14
-0
-
51. 匿名 2018/01/07(日) 16:54:05
私がずっとずっと前にパートで勤めてた会社の一部男性社員の酒癖が非常に悪かった
仕事のことで社員同士言い合いになり、ヒートアップして店内で罵倒合戦が始まり
店員さんにそれとなく注意されると逆ギレして店員さんに食ってかかる始末
そんなこんなでいくつかのお店を出禁になりました(−_−#)
もうホント、こういう人たち恥ずかしくて仕方なかったです+14
-1
-
52. 匿名 2018/01/07(日) 16:57:50
新年早々酔っ払った父の被害に遭いました。
伯父が私と父の写真を撮ろうとしたらほっぺにキスしようとしてきたり
隣に座れば腕とか足とか触って来て最終的にお尻触られた。
旦那と子供の目の前で。
こんな事言っちゃいけないんだろうけど言わせて。
死ね!!
+30
-0
-
53. 匿名 2018/01/07(日) 16:58:18
生前の父が軽いアル中でした。一緒に暮らしていた間は父が夜中に玄関ドアを「ガチャ、、ガチャ、、」と不安定な開け方をしていると恐怖感がありました。酔ってる証拠なので。
身内が酒で酔い始める時の独特な表情って怖くありませんか?もうトラウマです。小学生の時から将来の結婚相手は絶対にお酒が飲めない人にしようと決めていた位です。念願叶って体質的にお酒が飲めない人と結婚しました。+43
-0
-
54. 匿名 2018/01/07(日) 16:58:01
もし今結婚を考えてる相手に
酒乱の気配、酒グセの悪さを
感じているのなら
絶対!!!!!!!!!に
別れる事をお勧めします。
酒癖の悪さは年と共に悪化しますから。
+63
-0
-
55. 匿名 2018/01/07(日) 17:00:32
20代半ばの頃、転職したての会社の忘年会に参加しました。
他の支店の初めて会った男性にいきなり顔を近づけられ「なんだ、全然可愛くねーじゃん」と大きな声で言われ、「何?胸強調してんじゃねーよ」と詰め寄られました(浅めのVネックで、程よくゆとりのある服を着てました。そして巨乳でもありません)
その後も「鳩胸!鳩胸!」と連呼…。
二次会ではわざわざ隣に座って来て、お通しの小鉢をスカートの上に全部こぼして来ました。
転職直後で強く言う事も誰かに助けを求める事も出来ず、ただただ時が過ぎるのを待ちました。
そいつは酒がなくても性格が最悪だった事が勤めて行くうちに分かってきたので、その後は顔を合わせるたびに私はトイレなどに逃げ、そいつがいる飲み会には絶対に顔を出しませんでした。
今思い出しても腹が立ちます。+41
-0
-
56. 匿名 2018/01/07(日) 17:07:39
ある年の年末、友達の友達が、友達のコタツに7回吐いた。彼女の片手には日本酒の一升瓶、もう片方の手にはポカリスエット。かなり迷惑だった。+29
-1
-
57. 匿名 2018/01/07(日) 17:14:19
元彼が酔っ払うと暴言がひどくて辛かったです。
元から自己中なとこはあったけど、酔うと意味が分からないことで突然切れて手がつけられなかった
別れたあと、お店で飲んでた違うお客さんに暴力振るったり、飲酒運転で捕まったって聞いて早めに別れて良かったと思った+21
-0
-
58. 匿名 2018/01/07(日) 17:14:40
酔っていろいろ仕出かした次の日に「昨日のこと全然覚えてないや〜」とか言うヤツは絶対覚えている!
酒癖が悪い人は1人で飲んでいただきたい!
大嫌い!+30
-0
-
59. 匿名 2018/01/07(日) 17:20:56
タバコの規制ばかりして酒には甘い国日本+33
-0
-
60. 匿名 2018/01/07(日) 17:23:07
>>56
よく数えたね(感心)+3
-0
-
61. 匿名 2018/01/07(日) 17:28:55
お酒を飲むと誰とでもやる元友人がいる。
しかも近場でやるから巻き込まれそうになったり
自分も類友って思われたくないから疎遠になった。+5
-2
-
62. 匿名 2018/01/07(日) 17:30:51
日本は酒の害を報道しないね。多分、新聞やテレビのスポンサーがビール会社が多いからだと思う。酒で人生に失敗した人は数多くいると思う。少なくとも飲酒はもちろん酒のんで騒ぐことを公共的な場所(駅、公園、道路)で規制する時代はくると思う。+25
-0
-
63. 匿名 2018/01/07(日) 17:50:36
今は縁を切ってますが、前の職場で酒乱の男性がいました。でも、本人には酒乱の自覚はなくて「酒に強い。」と、酒の失敗も武勇伝のように脚色していました。でも女性陣からは、かなり嫌われていて「忘年会では○○さんの席の近くには座らないでね。」と、呼びかけてました。酔ったら大抵近くの女の人を触りまくるし、俺のファンクラブがあって貢物がいっぱいでほんと困るわ〜とか、長々と自慢話が始まり(顔はかなりのブサイクな上に豚、ガチャガチャな歯並び)
たまたま同じ店にいた関係ない女性に対して、「君なら彼女にしてあげてもいいレベル。俺と釣り合うレベルだから。」とか上から目線。
あそこまでいくと酒に飲まれすぎて笑われて、哀れに見えました。私の知ってる限りでは、その男性に彼女がいたことはありません。友達はまだその会社で働いているのですが、去年その男性は飛ばされたそうですが、女性へのつけまわしは相変わらず続いていて、酒癖も悪化していて、その男性がいない時は、クビを促すか、左遷かで何度も話し合っていたそうです。+8
-0
-
64. 匿名 2018/01/07(日) 18:00:48
元旦那。ほぼここにかいてあるのと同じで酩酊、暴言、ものに当たる、高圧的、暴力
そして大抵忘れてる。
ある程度飲んでも忘れるほど飲むなんてのは大人としていかがかなと思います。
本当別れてよかったーって思うことばかり。
なによりも、なによりも。家が安全で平和が保たれてるって心身の健康に一番大切なことかなと思ってる。+17
-0
-
65. 匿名 2018/01/07(日) 18:05:25
>>13
私はそれで離婚。
高学歴高収入のダンナで飲まないと穏やか、教養もあり優しいし見た目も良かったと思う。
なので「お酒さえ飲まなければいい人なんだ」「誰にでも欠点はあるんだからこれぐらい我慢しないと」って自分に言い聞かせ続けて12年。
でも飲まなければいい人ってのはつまり飲むからいい人じゃないのよね。
怖さを感じる人とはずっと一緒にはいられなかったです。+30
-0
-
66. 匿名 2018/01/07(日) 18:09:02
普段大人しい職場の人が酒癖悪い。飲むと絡むしずっと喋ってる。以前女性社員にお酒をかけた事もあるらしく、近くに座らないよう注意してます。 本人覚えてないらしいけど絶対嘘だと思ってる。+7
-0
-
67. 匿名 2018/01/07(日) 18:17:22
うちの旦那はどこでも寝るんです。
玄関の外、素っ裸で風呂場、靴下だけ脱いで玄関とか…。
吐いたり暴れたりはないので良いのですが、迷惑。
+11
-0
-
68. 匿名 2018/01/07(日) 18:18:05
両親が酒乱でした。
家で飲んでひどい夫婦げんかをして、近隣から警察を呼ばれたことも多数あります。
父親は外に飲みに行って帰ってこないと思ったら、飲み屋でケンカをして警察に保護されていたり、母親は私の学校のPTAの会合にでて、ベロベロに酔って、先生や周りの方に送られて帰ることが何度もありました。
そんな家庭だったので私まで白い目で見られて、地元に友だちはいません。
そんな両親は早くに亡くなったので、それだけはありがたいと思っています。+22
-0
-
69. 匿名 2018/01/07(日) 18:24:12
>>14
うわ!最悪!
私も遭遇したことあるけど
結構遠くにいたけど私のギリギリのとこまで
飛んできてたよ、、
隣とか近くにいた人可哀想過ぎる
考えただけでゾワッとする
+7
-0
-
70. 匿名 2018/01/07(日) 19:01:59
主人がアル中です。多分、発達障害と精神障害も持っています。
毎日お酒を飲んで、夜中も明け方もろくに睡眠もとらず(平気らしい)、酷い時は一晩中家族の寝室に怒鳴り込んできて喚き散らす、を繰り返してます。俺は~俺は~が酷く、全くもって支離滅裂。子どもは勉強も碌に手につかず精神不安定。睡眠もとれないまま家族は学校や職場に行きます。
本人は、仕事はしているけれど、よく休んだり半休とったり。趣味のテニスに行くと大抵飲み会になるので次の日は休みます。車も何度もぶつけ廃車にもしています。テニス仲間は何も知りません。とにかく外では「いい人」で通っているので。多分私が悪者になっていることでしょう。
何が腹立つって、翌朝になると”借りてきたネコ”のように弱弱し~くなることと、何一つ家事もしないくせに俺は家族のために働いている!と威張り散らす事です。あ、給料は私の方が多いです。
+25
-3
-
71. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:35
>>70
依存症の人には発達障害も多いと言いますね。聞いているだけで大変そうだと察します。
+9
-0
-
72. 匿名 2018/01/07(日) 20:34:08
父親が酒飲みで酒癖悪かった。
酔うといつも嫌がらせやセクハラを受けていた。
飲み会シーズンなんて最悪。
ベロンベロンに酔って帰って来ては無理矢理抱きついたり等のセクハラを受けました。
まだ多感な時期の中学生の時にそんな目に遭っていたので父親には不信感しかなかった。
ある日、虫の居所が悪いのか「お前のことをなんていうか分かるか?不経済って言うんだよ!」
と罵声を浴びせられた。
不経済なのはどっちなんだか。酒タバコパチンコしか脳ない奴に言われたくはない!
こんな連中は社会のゴミ。
+6
-0
-
73. 匿名 2018/01/07(日) 20:36:07
新卒で入社した会社で
酒乱の同期に告白されたが
興味がないから一切無視をしたの。
みんなのコメントを読んで
自分の行動に間違いがないと
改めて確信しましたね。+7
-1
-
74. 匿名 2018/01/07(日) 20:49:28
うちは息子が発達診断済みで、旦那がアル中(診断済み)です。
多分発達です。
一度酒で仕事を失いその時反省してるのを狙って病院に連れて行きました。
その時に旦那の親か兄弟など生育歴がわかる人を連れてきて下さいと言われた。
本人は否認するし、お酒が不味くなる薬をもらって終わったけど、本人が飲まないからその後なんの変化もない。
年と共に飲む量が減ったから徐々に迷惑行為はへったけど、年末とか義家族での集まりがみんな同じ酒癖でカオス!!
ほどほどで飲める人がいなくて、飲んでクダ巻く酒癖がそっくりで全然楽しくなく年越し年明けが私には修行の様です。
義父が「飲め!飲め!」強要するのも嫌だし、お前が楽しい酒を教えてないから家族揃って酒乱なんだよ!
子供には普段から「ほどほど」「加減をする」事を注意してます。
発達の子は「加減する事」が普通の子より難しく過集中になりやすいのであらゆる依存症になりやすいそうです。
子供には二次障害にまでならないで欲しい。+7
-0
-
75. 匿名 2018/01/07(日) 20:52:04
>>54
でもそれ以外は全部好きなんです。
稼ぎもあるしマメだしご飯も作ってくれるし旅行にも連れてってくれる+0
-5
-
76. 匿名 2018/01/07(日) 22:04:57
まさに、昨日旦那が泥酔で帰ってきて、暴れて、浴室のガラスとテレビを壊しました。
初めてではありません。
子どもも怯えています…
わたしも怖いです。
やはり離婚した方がいいでしょうか。+27
-1
-
77. 匿名 2018/01/07(日) 22:08:35
>>75
DV男に対する幻想とまったく同じだ
+6
-0
-
78. 匿名 2018/01/07(日) 22:17:23
飲めない、そんなに飲みたく無いと、言ってる人に「つまらないから飲め!」と強要してくる。
どうして、酒癖悪い人や酒乱の人って無理矢理進めてくる人が多いのかな…。
相手を不快にさせたりした事は「覚えてない。酒の席での事をグダグダ言うな!」って言う癖に、言い返されたり、嫌な思いした時は「楽しい飲み会をしらけさせやがった!」とか言う。
酒豪でも人に強要せず楽しく飲む人も居るのに、この差はなんなんだろうと思う。+9
-0
-
79. 匿名 2018/01/07(日) 22:22:33
>>76
大丈夫でしたか?お怪我などしていませんか?(あ、旦那さんではなく。)
うちもそういうのの繰り返しで別居になりました。
何より子供達に怖い思いをさせたくなくて。
今後はまだ決まっていませんが、離れてれば怖い思いをしなくていいので精神的にすごく楽になりましたよ。
+4
-0
-
80. 匿名 2018/01/07(日) 23:41:55
>>70
なぜ離婚しないの?
悪いけど父親としてクズだよね。
子供がかわいそう。+6
-1
-
81. 匿名 2018/01/07(日) 23:42:24
>>45ぶっちゃけよろこんでそうひいてくれてありがとうみたいなw+3
-1
-
82. 匿名 2018/01/08(月) 00:12:06
父が酒癖悪いのに毎日飲む人だった。
子供の時から怯えていたよ。
上機嫌で飲んでても突然豹変するんだよ…
いつ地雷を踏むかわからなくてビクビクしてた。
何度も殴られたし、楽しい筈の酒の席を雰囲気悪くして台無しにされた。
酒飲みなんて大嫌い。+8
-0
-
83. 匿名 2018/01/08(月) 00:17:16
>>76離婚しましょう。
私もそれで離婚しましたよ。
+6
-0
-
84. 匿名 2018/01/08(月) 00:43:53
私は人が変わって迷惑かけるからお酒は飲まないんだけど他の人って構わず飲むのはなんでなんだろ?凄い迷惑かけてまで飲みたいものなの?+0
-0
-
85. 匿名 2018/01/08(月) 01:03:42
元彼が酒乱だったなあ。
シラフではすごくいい人でみんなに好かれてて
でも飲むたび色んな人に迷惑かけて嫌がられて、物を壊したり荷物を置いてきたり。
でも翌日になると本人は何も覚えてなくて
私だけが心労がたまっていったなあ。。。。+5
-0
-
86. 匿名 2018/01/08(月) 11:50:23
酒乱に手酌は要注意! 自分のペースで飲み続け、あっという間に出来上がり。なるべく今日は一本だけと、面倒でもお酌しましょう。+0
-1
-
87. 匿名 2018/01/08(月) 12:30:04
行事も酒乱で不祥事起こしてる!
小倉とか泥酔してたんならしょうがないとか擁護してる!
みんな酒には甘いよね!+2
-0
-
88. 匿名 2018/01/09(火) 03:42:19
酔ってるのを認めない、嫌な思いしたのに覚えてないので面と向かって言いました。いい飲み友達だったけど、もうサシで飲もうと思えない。+0
-0
-
89. 匿名 2018/01/13(土) 01:14:27
酒乱と10年近くお付き合いしています。今まで警察のお世話に数回。最近 断酒薬を飲んでいてくれましたが、薬が切れ次の病院が未定です。今日久しぶり泥酔しました。キレやすくなるし、とにかくめんどくさい。お金もないのに高い買い物をねだられました。訳わかんねー。逃げた方が良いのか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する