-
1. 匿名 2018/07/26(木) 09:37:04
主の旦那が相談女(部下)からストーカー被害や恋愛相談を受けている事が発覚しました。
以前他部所で「相談したら冷たくあしらわれた」事が原因でコンプラ相談室に駆け込まれた事例があり、それを恐れて丁寧にアドバイスしているらしいです。
しかし、「でも〜」と言って毎回話が長くなるので夫も迷惑しているそうなのですが次から次へと色々な相談を持ちかけられていて正直うんざりしています。
旦那や彼氏に近づく相談女の被害者の方語りましょう!
+272
-5
-
2. 匿名 2018/07/26(木) 09:38:12
ご主人、大変だね。仕事とが滞ってしまわない?+541
-4
-
3. 匿名 2018/07/26(木) 09:38:44
相談女きもいね+492
-4
-
4. 匿名 2018/07/26(木) 09:38:47
メンヘラがいる職場は周りが可哀そう+457
-0
-
5. 匿名 2018/07/26(木) 09:39:09
うっざいね(笑)+306
-2
-
6. 匿名 2018/07/26(木) 09:39:27
相談女はメンヘラの最高峰+423
-4
-
7. 匿名 2018/07/26(木) 09:39:28
自分が被害者って固定観念が凄そう・・・+347
-1
-
8. 匿名 2018/07/26(木) 09:39:43
結婚前から思ってた。
相談女=あなたの男狙ってますよ。+393
-2
-
9. 匿名 2018/07/26(木) 09:39:45
キモい女!+128
-5
-
10. 匿名 2018/07/26(木) 09:39:48
相談女はポロポロ突然泣くらしい
それが武器みたいよ
だからこっちはオロオロして気に掛けて親切にしてしまう。
はい。うちも被害者です。+411
-4
-
11. 匿名 2018/07/26(木) 09:39:49
奥さんのあなたから会社へ直接迷惑だということを言った方が早い+347
-11
-
12. 匿名 2018/07/26(木) 09:39:51
ご主人が相談室に駆け込んでみたら?+534
-1
-
13. 匿名 2018/07/26(木) 09:40:05
>>1
こういう女(部下)は嫌い+219
-2
-
14. 匿名 2018/07/26(木) 09:41:01
>>11
そうそう
奥さんだって被害者だよね+336
-1
-
15. 匿名 2018/07/26(木) 09:41:38
仕事の相談ならわかるけど。
なんでストーカーや恋愛相談まで上司の主の旦那に!?
絶対ヤバい女だね。+491
-5
-
16. 匿名 2018/07/26(木) 09:41:48
解決する気のない人間の相談ほどウザいものはない。
デモデモダッテ+366
-2
-
17. 匿名 2018/07/26(木) 09:41:52
相談女は弱いフリをするのが得意です。+252
-4
-
18. 匿名 2018/07/26(木) 09:42:15
その女性は旦那さんと話すことか目的だから、どんなアドバイスしても終わりはないでしょ。
ストーカー被害なら警察へ。
恋愛相談は友達へと窓口誘導するしかないのでは…+303
-2
-
19. 匿名 2018/07/26(木) 09:43:07
でも〜って否定から入る人は他人のアドバイス
聞かないからテキトーにあしらうのが正解。
+254
-1
-
20. 匿名 2018/07/26(木) 09:43:08
うわー、うざいね!!
絶対狙ってるよね。
なんで、わざわざ男性に相談するのか意味不明。+248
-1
-
21. 匿名 2018/07/26(木) 09:43:16
男性社員の方が多い会社だと、今までチヤホヤされたことなかったブス女が勘違いするんだよね。
社内恋愛の末に結婚したブス女が、上司である夫にタメ語でLINEしてて、旦那も律儀に返してるからムカつくわ。+253
-4
-
22. 匿名 2018/07/26(木) 09:43:16
ストーカーなら「警察に相談したら?」ってはっきり言う。事件になってからじゃ遅いし。
恋愛相談は、「私に相談されても上手くいく可能性低いよ!」って旦那さんに言わせれば?+231
-0
-
23. 匿名 2018/07/26(木) 09:43:19
同僚でもいるけど、媚びるように男性に相談する女って苦手だわ
+163
-3
-
24. 匿名 2018/07/26(木) 09:43:47
友達が主さんの立場で夫のケータイから相談受けてズバズバ言ってあげたら一切連絡こなくなったらしい。+264
-0
-
25. 匿名 2018/07/26(木) 09:44:40
警察に相談しなよって言った方が良い
変に関わると後が大変!
仕事出来ないよね…+142
-0
-
26. 匿名 2018/07/26(木) 09:44:56
奥さんいる人とイイ感じになって険悪寸前に別れを切り出すことが多いんだけどあざといかな。
+6
-38
-
27. 匿名 2018/07/26(木) 09:45:12
どうして男性に相談するのかな。それも既婚者に。
私なら恋愛なら信頼できる女性の上司か友達かストーカーなら警察だわ。+262
-1
-
28. 匿名 2018/07/26(木) 09:45:29
>>1
良い方法を伝授しましょう。
「自分だと知識不足だなぁ…。待ってて!妻に聞いてみるよ!」
で終了。
相談女は自分より大切な女がいるとハッキリ見せつけられるとプライド傷ついて、近寄ってこなくなるよ。というか、ターゲット変える。+536
-0
-
29. 匿名 2018/07/26(木) 09:45:29
相談女って本気で迷惑がる人は察知して相談しないよ
旦那さんは主の手前迷惑なふりしてるけど相談女の前では親切にしてると思う+280
-3
-
30. 匿名 2018/07/26(木) 09:46:14
>>1
ご主人が相談女からストーカー被害を受けてるんじゃなくて、相談女からストーカー被害の相談をされてるってことか。
+103
-3
-
31. 匿名 2018/07/26(木) 09:46:31
主さんの夫を守ってくれる男性とでも思ってるのだろうか。
気持ち悪いね。目的は相談じゃないのがよくわかる。+167
-0
-
32. 匿名 2018/07/26(木) 09:47:09
ああいうバカ女にとって相談内容なんて重要ではないみたいよ。
相談と称して二人きりで会う口実を作りたいだけだから。本当に迷惑な存在。+179
-0
-
33. 匿名 2018/07/26(木) 09:47:20
「相談したら冷たくあしらわれた」ことまで他人に相談するのか?w
てか、相談って乗ってあげなきゃいけないの?+177
-2
-
34. 匿名 2018/07/26(木) 09:48:16
>>24
それウケる!笑
相談女は自分の相談をしつつ、相手の(妻が最近冷たくて〜とか)の愚痴を引き出し共感して味方のフリをして、浮気に引きずり込むのが目的だからね。
相談女にとって、家庭円満アピールは何よりのダメージ+287
-2
-
35. 匿名 2018/07/26(木) 09:49:10
>>29
だってそうしないとコンプラ相談室に駆け込まれるからじゃん。+120
-1
-
36. 匿名 2018/07/26(木) 09:49:19
相談、愚痴、聞いてもないのにいちいち報告してくる女いるわ〜
男女の関係に発展するしない関係なく、とりあえず必要以上に絡んでくるのは気分悪い+55
-0
-
37. 匿名 2018/07/26(木) 09:49:37
ICレコーダーでも持たせて、申し訳ないけど仕事に関係ない相談には応じかねるって丁重に断るところを録音しとけば?
冷たくあしらわれたとは言えないように。+209
-2
-
38. 匿名 2018/07/26(木) 09:49:54
相談女に律儀に返し続けてた彼氏に、ほかの女の子とずっとLINEされてるのはちょっと嫌だな…って言ったら「あいつは真剣に悩んでるのにくだらない嫉妬をするな」って怒られたことありマース。
他にも色々問題あったから別れたけど、案の定相談女と付き合っててワロタ。
+369
-0
-
39. 匿名 2018/07/26(木) 09:50:45
社内ストーカーなら上司に相談で間違ってないと思うけど、本当に迷惑してるのかな?
+61
-0
-
40. 匿名 2018/07/26(木) 09:50:53
>>10
相談女ってわざと泣くよね。それで夫はつい同情してしまうらしい。どちらもバカw+156
-0
-
41. 匿名 2018/07/26(木) 09:51:34
男って優しいね
きっぱり言えない人が多いよね+91
-6
-
42. 匿名 2018/07/26(木) 09:54:07
>>41
きっぱり言ったら「つめたくあしらわれたー」とか被害者ヅラされて、まるで加害者に仕立て上げられるからでしょ。
>>1 も、そうじゃん。+119
-0
-
43. 匿名 2018/07/26(木) 09:54:34
発言小町を紹介してみたら?
いろんな人の意見が聞けるよって
そこでボロクソに叩かれて、世間の厳しさを知るといいかも+126
-3
-
44. 匿名 2018/07/26(木) 09:54:49
これ本当にイラついた。でも元彼もこういうタイプだった。恋愛相談されてる訳でもないし、俺そんなにモテないよ(笑)って。馬鹿じゃねーの。ある女が俺に相続の相談してきていた。おれはメシ中でもベッドの中でもずっとスマホで相談に乗っていた→嫁「とにかく優先順位を間違えないで欲しい」俺「困っている人が最優先だよ」 | ライフライフ|生活まとめ2chblog.livedoor.jp816: 名無しさん@おーぷん 2016/05/02(月)20:45:57 ID:y4y自分がいわゆる「相談女」にひっかかって、しかも自覚がなかった。相談女という言葉は知っていたのに相手も自分も当てはまらないと思いこんでいた。恋愛についてネチっこく相談してくる湿っぽい女が相談女な...
+119
-1
-
45. 匿名 2018/07/26(木) 10:00:38
まずは業務以外の相談は受けることができないと会社の相談室もしくは旦那さん直属の上司に言質取って足場を固める。
その後、会社の方針で今後は仕事の相談以外は何も答えることができない、もし相談された場合は旦那さんの上司に報告義務が生じると伝える(その時の内容はできれば録音しておく)+98
-1
-
46. 匿名 2018/07/26(木) 10:01:45
うちの旦那モテないから1回もないわ…+7
-8
-
47. 匿名 2018/07/26(木) 10:02:48
うちの旦那モテないから1回もないわ+10
-0
-
48. 匿名 2018/07/26(木) 10:02:49
一人暮らしの相談女が玄関の前に血が垂れてるの!って旦那にラインしてきて、わざわざ見に行ってあげたよ。鼻血みたいなのがポツポツあったらしいけど、だからどうしたって感じ。家に連れ込む口実だよね?このくらい大丈夫だよって5分で帰ってきたって言ってたけど、腹立ったわ~+235
-0
-
49. 匿名 2018/07/26(木) 10:04:41
>>44
相談女の楽しい遊び道具になってるね
自覚ない男がバカすぎて呆れる+134
-1
-
50. 匿名 2018/07/26(木) 10:06:12
主さんが相談に応じてみたらどうかな。相手の女の人は自分が送ったメールはもれなく上司の奥さんにも見られてるんだと思えば近寄ってこなくなるかもよ。+95
-2
-
51. 匿名 2018/07/26(木) 10:06:42
>>48
うわーウッゼェeeeeeeeeeeeeeeee
一緒に行けば良かったのにw
なんなら家族総出で。
所帯持ちに相談するってそういうことよ+182
-1
-
52. 匿名 2018/07/26(木) 10:12:14
旦那の幼馴染。
身内が亡くなったらしく元気がないからご飯でもいかない?って旦那に連絡してきた
他の人インスタで楽しそうに飲んでるの見かけたけどなぁ。
身内が亡くなったらむしろ喪に服さない?なんでご飯よ。
旦那は断ってたからいいけど。
ちなみに義母をお母さんって呼ぶ、お前のおかあさんじゃないからって感じだし本当気持ち悪い。+182
-5
-
53. 匿名 2018/07/26(木) 10:13:59
うちの夫も最近職場の若い相談女にずっと付き合ってる。
毎日毎日LINE来てて、何故か夫に馴れ馴れしくタメ口で休みの日になると◯◯どこ行ったよ〜って報告してくんの。
夫は仕事で組んでるし無視出来ないから返してるって言ってたけど。
内容は恋愛相談とか他愛もない話しだけど、なんで妻子持ちの男に相談すんの?+179
-0
-
54. 匿名 2018/07/26(木) 10:21:10
恋愛相談は友達どうしでやってほしい。
ストーカー被害は警察へ。
でも、セクハラやパワハラに関しては、相談に乗らずに放置すると、逆にあとで責任を問われる可能性もあるから難しいところ。+93
-0
-
55. 匿名 2018/07/26(木) 10:22:04
>>54
もし、上司と部下の関係だった場合、という意味です。
+16
-0
-
56. 匿名 2018/07/26(木) 10:22:47
>>53
ほんと、なんで妻子持ちに相談してくるんだろうね。
こちらの相談女は朝から夫にLINE、夜帰宅後の夫へ電話がかかってくるよ。
時間関係なし、人様への迷惑を考えない、空気を読めないみたいよ。
夫は上司だからソイツを邪険に扱えないみたいだし。+120
-2
-
57. 匿名 2018/07/26(木) 10:23:02
お人よしの旦那さんなんだろうね、優しいのも罪だね+48
-0
-
58. 匿名 2018/07/26(木) 10:25:50
はいはーい!うちも相談女にやられました!
主さんと一緒で、「ストーカー被害に遭っているから相談にのってほしい」と、夫の高校時代の女友達からの誘い。
うちの夫もバカで、サシで飲みに行って相談にのったらしい。警察行けよ!!!+169
-0
-
59. 匿名 2018/07/26(木) 10:28:56
なぜ相談女って男性に相談するんだろう?
頼りになる女性や女友達はいないの?
理解不能な迷惑女。
+135
-0
-
60. 匿名 2018/07/26(木) 10:30:35
>>59
友達の彼氏に相談…とか繰り返して、女友達いないんじゃない?+102
-0
-
61. 匿名 2018/07/26(木) 10:31:29
>>59
それは略奪が目的だからですよ+118
-0
-
62. 匿名 2018/07/26(木) 10:31:40
相談女って大嫌い。
わざわざ人の彼氏や旦那さんに相談することって何?
同じ女だからわかるけどほぼ100%であわよくば~って下心しかないし、そんな相談を真剣に受けちゃう男のことも嫌いになる。
相談っていう言葉を使えば彼女や奥さんから悪く言われたとしても「そんなつもりないのに…」っていくらでも被害者面できるから卑怯じゃんね。
男からしたら心狭いって思うかもしれないけどこれがわたしの考え。
ってことを、わたしは彼氏と付き合い始めた頃に先に言いました笑+151
-2
-
63. 匿名 2018/07/26(木) 10:32:38
ストーカー被害は警察に相談すればいい。
だいたいは、人に相談するほどのレベルじゃない+46
-0
-
64. 匿名 2018/07/26(木) 10:33:20
>>52
彼氏と仲がいい女がムカつくgirlschannel.net彼氏と仲がいい女がムカつく大学4年(彼氏)と大学2年(私)のカップルなのですが、彼氏と同級生で中高大と同じ学校の女がむかつきます。 「まだ付き合いたてだから知らないことばかりでしょ?」「高校の時の髪型が一番似合ってた〜あ、見たことないか〜」「おへそ...
そいつは相談女プラスこのトピの女の複合型だね。やっかいすぎ。+5
-1
-
65. 匿名 2018/07/26(木) 10:36:24
>>44
これ旦那に見せるわ(笑)+38
-0
-
66. 匿名 2018/07/26(木) 10:37:07
彼氏が大学の後輩からストーカー相談を受けてて2人で会いたいって誘われてるんだよねって打ち明けてきたのでわたしもついていきました笑
「相談する相手間違えてるよ、この人じゃなくてちゃんと警察に言わなくちゃ。いざという時に話が伝わってるか伝わってないかで全然変わってくるし不安ならついていこうか?」って言ったら全力で拒否られたのでもしかしたら嘘だったのかなー。+228
-0
-
67. 匿名 2018/07/26(木) 10:38:00
>>1
ストーカー被害の話だってウソだと思うよ。
相談と称して二人で会いたいだけなんだから。
真剣に悩んでるなら職場の上司ではなく警察に行くよね。+111
-0
-
68. 匿名 2018/07/26(木) 10:39:02
自分のまわりに相談女がいないし、皆大変だなぁなんて思って読んでたけど、確かに自分が過去に変な奴に付きまとわれた時も、恋愛相談も、何か困ったことがあったときも、真っ先に相談したのは信頼してる女友達だったな。
本当に困ったときには仕事の上司に相談なんて絶対にないなぁ。上司に相談する話じゃないもんね。相談女って悩んでないよね。解決する気全くないのね。本当に口実だけなのね。そりゃうざいな。
+121
-0
-
69. 匿名 2018/07/26(木) 10:39:43
おかしな女に巻き込まれると後々厄介なことになるよ。
早めに撃退しよう。+55
-0
-
70. 匿名 2018/07/26(木) 10:42:30
いろいろ回避策出てるけど、
相談女は、回避をしない断らない男を見極める嗅覚はすごいよね。
弱みに付け込んで甘えてくるよ。+104
-0
-
71. 匿名 2018/07/26(木) 10:43:19
そりゃ「相談したいことがあるので聞いてもらえますか?」なんて言われたら大抵の人は断らないものね。
ああ相談女ムカつく!!邪魔!!
+95
-0
-
72. 匿名 2018/07/26(木) 10:43:42
昔私もあった!
その日はバレンタインで夜中になっても帰ってこなくてさ
相談女の名前忘れたけど
お姉ちゃんが精神的におかしくてぇみたいな相談だった
そいつ看護師なんだよね、、なぜ私の旦那に相談?
泣いたなぁ
+128
-0
-
73. 匿名 2018/07/26(木) 10:45:05
相談なんて実はどうでもいいんだよね。
相談女は、男性の周辺で幸せにしてる女(妻、彼女)の幸せを壊したいんだもん。+139
-0
-
74. 匿名 2018/07/26(木) 10:46:13
前にパパ友?のトピで連絡先聞かれたとかで、父子家庭で子供の相談したいんじゃないの?とかの意見にプラスしてる人結構いて驚いた。
相談女と一緒じゃん+52
-0
-
75. 匿名 2018/07/26(木) 10:47:12
旦那のLINEにも相談女来てたよ~。
しかも私が妊娠中なの知ってから。
でも旦那が夕飯の準備してたからLINE来てるよって伝えたら「内容なに?あぁ、返事返しといてくれる?」って言われて私が返事打ったよ。
真面目な相談だったら「ちゃんと自分が返事してあげな」って言うけど、相談女の相談内容が本当にどうでもいい事ばっかりだからまぁいいかと。+116
-2
-
76. 匿名 2018/07/26(木) 10:47:27
男って相談=頼られた=嬉しいと単純だからね
馬鹿か+70
-0
-
77. 匿名 2018/07/26(木) 10:48:09
彼氏が大学の後輩からストーカー相談を受けてて2人で会いたいって誘われてるんだよねって打ち明けてきたのでわたしもついていきました笑
「相談する相手間違えてるよ、この人じゃなくてちゃんと警察に言わなくちゃ。いざという時に話が伝わってるか伝わってないかで全然変わってくるし不安ならついていこうか?」って言ったら全力で拒否られたのでもしかしたら嘘だったのかなー。+45
-0
-
78. 匿名 2018/07/26(木) 10:50:14
ハッキリ言えない男が悪いよ。
下心ないって言うかもしれないけど、根底で無意識にあわよくば!って思ってるんだよ。
+94
-0
-
79. 匿名 2018/07/26(木) 10:51:31
相談なんかカウンセラーにしとけ+27
-1
-
80. 匿名 2018/07/26(木) 10:52:01
>>73
こちらの相談女はバツイチだよ。自分の家庭が壊れたからって私達の家庭まで壊さないで欲しいわ。+87
-0
-
81. 匿名 2018/07/26(木) 10:58:18
昔の彼氏に付いた相談女いたわー。
結局「俺はよく分からないから」ってその場にいた私に電話かわられてから、つきまとわなくなったよ笑
やんわり断るくらいじゃダメで心底冷たく面倒くさそうに対応しないと、離れてくんないよ。+98
-0
-
82. 匿名 2018/07/26(木) 11:00:07
>>1
そもそもストーカー被害の相談や恋愛相談は業務に関係ないでしょう。
旦那さんもコンプラ室に「部下から仕事以外の相談を執拗に受けて困る」と相談してみたら?
+127
-0
-
83. 匿名 2018/07/26(木) 11:00:25
不倫男が誘う女選ぶのと一緒で、相談女も選んでるからね。
+34
-0
-
84. 匿名 2018/07/26(木) 11:02:23
>>43
発言小町もいいけど、ガルちゃんの方がこのトピのみんなで待ち構えて相談女フルボッコできそうw+91
-0
-
85. 匿名 2018/07/26(木) 11:02:44
こう言っちゃなんだけどさ、ドブスとか性格が超キツイ人だと断ると思うんだよね。+47
-3
-
86. 匿名 2018/07/26(木) 11:03:00
既婚男に興味ある女は、確かにキモい
自分の旦那がモテると過剰反応している女もキモい
人に相談する時、疎遠にしたくて話す場合がある
近寄らないでって直接言ったら角が立つから…
こんなタイプもいるから、そんなに自意識過剰にならなくても…と思う+4
-14
-
87. 匿名 2018/07/26(木) 11:04:06
異性の部下のプライベートな相談を一対一で受けるとセクハラに抵触するから、と旦那さんに断ってもらった方がいいわ
その部下は女の友達いないの?笑+96
-0
-
88. 匿名 2018/07/26(木) 11:09:31
私のお稽古の男の先生も後輩から相談にのって欲しいと言われて〜って鼻の下伸ばして嬉しそうだった。
嫁にしたら当然迷惑だろうけど、あんたの旦那もどうなんだよって思った。+31
-0
-
89. 匿名 2018/07/26(木) 11:09:36
主です。たくさんのコメントとアドバイスありがとうございます。全部読ませていただきました。参考にします!
ストーカー被害は社内の事では無いので職場で何とか出来るわけでも無く警察へ行くのを進めたらしいのですが>>66さんと一緒で全力で拒否されたそうです(笑)やはり皆さんが仰るように相談なんて口実なんでしょうね。+152
-1
-
90. 匿名 2018/07/26(木) 11:12:32
勘が働いて初めて彼の携帯を見たら、職場の女性とラインしていた。
私から見て向こうが好意があるのは明らかだったが、彼もまんざらでもない感じだった。
だんだん私といても彼女にラインを返してるなって時が目立って来たので、名前を出して「どういう関係なの」って問い詰めた。
仕事の相談に乗ってるだけでそういう気持ちはない、と言っていたけど、私が不快だし、世間にはいわゆる相談女と呼ばれる人もいるから気をつけて、と言った。
それからもしばらくは仕事をやめたいとか最近体調が悪いとか連絡きてた。
彼は連絡とるのやめてくれたようだったけど、そもそも相談女に引っかかるなよと言いたい+99
-1
-
91. 匿名 2018/07/26(木) 11:16:45
彼氏に付きまとう相談女が居たので「女の子の悩みなら女同士の方が分かり合えるじゃん!私も聞くから!」って姉御肌アピールしてたら逃げて行ったよ。+114
-1
-
92. 匿名 2018/07/26(木) 11:19:44
同性の友達がいない奴ってやっぱりやばいのが多い。+82
-0
-
93. 匿名 2018/07/26(木) 11:22:59
相談女だったことあるよ。
旦那さんが奥さんとあまり関係が良好ではない時に相談したら、家に連れ込めて普通にやれます。
+2
-35
-
94. 匿名 2018/07/26(木) 11:24:18
メンヘラだから、単に注目されたい、特別扱いされたいってだけでご主人を狙ってるわけじゃない可能性もあるけど、これ解決方法はほぼないと思う。
うちの夫も支店長で同じような目にあってた。もしその人メンヘラだったら、そういう人は被害妄想もひどいから冷たく扱ことは絶対にできない。
ストーカー相談は警察に届けるよう勧め、他の相談はうんうん聞いてやるしかない。
夫はあらぬ嫌疑をかけられぬようその人から相談あった場合内容を逐一上司に報告し、産業医にも全部報告会してた。
その女に旦那さんが妙な言いがかりつけられないよう細心の注意が必要。
+89
-1
-
95. 匿名 2018/07/26(木) 11:27:19
>>82
それいいね。
異性の部下から執拗にプライベートな事柄を相談されており、警察などに相談するよう伝えても聞き入れない。
異性の部下の業務に関係ないプライベートな相談を個人的に受けるのはこちらからのセクハラやパワハラと社内の第三者から誤認される恐れがあり、
執拗な相談のため業務に支障がでている。
セクハラやパワハラにあたってしまう可能性があるため、
同性のコンプライアンス担当者から一度注意をしていただけないだろうか。
みたいに相談すれば、まともな企業なら取り合ってくれると思う+116
-0
-
96. 匿名 2018/07/26(木) 11:28:12
>>93
やれます、は男側のセリフだと思う
すぐやれるチョロい尻軽女だと思われてるのはあなたの方+62
-0
-
97. 匿名 2018/07/26(木) 11:28:37
社外で一対一で会ってたら、女側の思い通りにならなかった(主の旦那さんが落ちなかった)場合、セクハラされた!とか大騒ぎされそうじゃない?
旦那さんもっと慎重になった方が良い。+93
-0
-
98. 匿名 2018/07/26(木) 11:29:52
>>94
こちらの相談女はどうやら発達障害の人らしい。
扱いを慎重にしないとならないから色々大変みたい。+21
-0
-
99. 匿名 2018/07/26(木) 11:31:04
相談女=厄介女
+58
-1
-
100. 匿名 2018/07/26(木) 11:31:21
男も悪いよ
不倫に誘う方が悪いけど、OKする人がいるから成り立つって毎度ガルちゃんで言うでしょ+15
-6
-
101. 匿名 2018/07/26(木) 11:39:33
>>38
わかる!!こっちが文句言うと「人が困ってるのに人の痛みが分からない嫌な女」認定されるんだよね!!+63
-0
-
102. 匿名 2018/07/26(木) 11:39:35
こういう女は、周りの同僚から「ひょっとして○○さんと××さんて付き合ってるの…?不倫?」とか噂されたり聞かれても、どうかなぁ♡うふふ♡秘密♡とか言って否定しないんだろうなぁ…+124
-1
-
103. 匿名 2018/07/26(木) 11:40:51
大体異性に相談するのがどうかしてるわ
男側もなんでおかしいって思わんのかね
自分の彼女や妻がよその男の相談受けてずーっと対応してたら嫌なくせに+69
-1
-
104. 匿名 2018/07/26(木) 11:42:47
うちの旦那もバカだから、相談女に頼りにされてすっかりその気に。
会って話を聞くからと、女を飲みに誘ったりしていた。不倫に発展したら、つぶして慰謝料とるつもりで、事前に探偵事務所と弁護士に軽く相談して準備していたら、女は飲みに、別の男性を連れてきた。
旦那の落ち込みように笑った。
それで終わりかと思いきや、またまた相談女を続行。
女は、実家暮らしだから、家に電話して
「娘さん、不倫してますよ」と言ってやった。
名乗ったわけじゃないのに、
以来、向こう発信のラインなくなった。旦那からのメッセージへの返信はそっけなく、絵文字やスタンプも一切なし。前は「○○ですよ~。」「は~い。」って、甘えた感じだったのにね。
やっぱり後ろめたさはあったんだなと思った。+105
-8
-
105. 匿名 2018/07/26(木) 11:43:20
夫の女の先輩が相談女だった
夫もバカだからノコノコ出かけてて、お正月に初詣に行くって話になってて、その女も「行く行く~」とか言ってるの
夫は、やりとりを見せるくらいだから潔白だと言いたかったらしいけど、家庭のある人と初詣って
ムカついたので、じゃあうちはお正月は各自、自由にするってことにしましょう。私は年末から子どもと旅行に行くわ
って言ったら、断ってくれたわ
+113
-0
-
106. 匿名 2018/07/26(木) 11:43:55
よくいるんだよね。ストーカーされてるとか、男に襲われたとか、そういった悩みを全く関係のない男性に相談する女性。相談=下心だから気をつけて。誰にでも優しい人が狙われる。今のうちにハッキリ断らないともっと酷いことになる。そういう相談は警察に言いなよで終わる。+68
-0
-
107. 匿名 2018/07/26(木) 11:44:49
相談っていう手口を使ってくるのがウザさ倍増させてる+58
-0
-
108. 匿名 2018/07/26(木) 11:45:06
>>1
相談女、明らかに旦那さんを狙っていますね。
そんなに次から次へと相談事なんて降って湧かない。+58
-0
-
109. 匿名 2018/07/26(木) 11:46:35
>>103
頼られて嬉しいんだよ
相談受けていただけだ、浮気じゃない!って言い張れるしね
奥さんがカリカリするのを見るのも楽しいんじゃない+26
-0
-
110. 匿名 2018/07/26(木) 11:48:28
わたしの彼氏は女友達から「〇〇くんに相談があるんだけど2人で会えないかな?」ってLINEに対して無言で知恵袋のURL送り付けてて笑った
+153
-1
-
111. 匿名 2018/07/26(木) 11:50:40
>>38
あるあるすぎてムカつく!
今度はその彼に逆に相談しまくってやれ!!
そしてこっちを向いたら捨ててやれ!!!
+26
-0
-
112. 匿名 2018/07/26(木) 11:51:17
>>110
素敵な彼氏だね。
大事にね。+151
-1
-
113. 匿名 2018/07/26(木) 11:53:49
相談女、男に、彼氏とうまくいっていないと相談をする
男の彼女、男に「相談に乗るのやめて」と言う
男、「相談女ちゃんには彼氏がいるし、純粋に相談に乗っているだけ!」と反発する
相談女、「私はそんなつもりはなかったのに……。ごめんなさい。もう相談するのは控えるね」男「相談女ちゃんは悪くないよ!」
男と彼女、別れる
男と相談女、つきあう。
最初に戻る+124
-0
-
114. 匿名 2018/07/26(木) 11:54:58
>>105
ほんと男ってバカだよね〜
これで逆に105さんが男から「(俺も105さんと初詣に)行く行く〜」なんて言われたやり取り見たら激怒するんだろうね+31
-0
-
115. 匿名 2018/07/26(木) 11:55:21
>>38
私も。相談女と会うのをやめてと夫に言ったら
「嫉妬するな」と訳のわからないことを言われ、
相談女からは「奥さんヤキモチ焼いてるんですかぁ」と笑われる始末。
離婚しようかな。+136
-0
-
116. 匿名 2018/07/26(木) 11:55:54
>>53
○○どこ行ったよ〜
って、むしろ相談ではない
私日記配信は、完全に狙ってるよね
+44
-0
-
117. 匿名 2018/07/26(木) 11:57:04
>>38
思うんだけどそういう男って肝心の彼女や妻の相談には真剣に乗るのかしら?
まあ、一番大事な人(彼女や妻)が嫌がってるのを考慮せず叩く時点でお察しか…+97
-1
-
118. 匿名 2018/07/26(木) 11:57:55
>>115
簡単に離婚するのもムカツくから、せめて相談女から合法で慰謝料取らないと。+55
-0
-
119. 匿名 2018/07/26(木) 11:58:28
>>103
女からみたら、既婚男性に相談してくる女って、腹黒いことこの上ないんだけど、簡単に騙されるんだよな、男は。
腹黒くて、同性の友達がいないことさえも
「かわいそうだから、自分が守ってやらなきゃ」って気持ちに火をつけるみたいだよ。
友人の一人も居ないなかで、、独り身で生きていけて、家庭を持っている男性に堂々とアプローチかけられるなんて、
守ってやらなきゃどころか、鉄のメンタルしてると思うんだけどな。+97
-0
-
120. 匿名 2018/07/26(木) 12:00:01
相談したらだんだん相手が好きになってくれるのか?
仕事の相談で~とかあまり話しすぎると、こいつ自分で考えることも出来ん能無しか!とか思われそうで頻繁に出来なかったなぁ
きっと相談女は華奢で可愛いんだろうな、
私みたいなメスゴリラとは違う+12
-8
-
121. 匿名 2018/07/26(木) 12:00:37
友人が旦那と離婚したくて、毎晩の様に電話や深夜のファミレスで相談にのってた。
そして、調停までいく直前に友人が二人目を妊娠してた事が判明。
あんなに、旦那きもいとか触られただけで、ゾッとするとか言ってたのにすることはしてる。
5年たった今も離婚したいとLINE送ってくるけど、子宝に3人恵まれてる。
+72
-0
-
122. 匿名 2018/07/26(木) 12:02:13
>>120
こんな感じとか?+57
-1
-
123. 匿名 2018/07/26(木) 12:02:56
こちらの相談女は自称天然女らしい。
うちの夫は騙されてるよ。+50
-0
-
124. 匿名 2018/07/26(木) 12:04:01
私もしたことあるけど、奥さんや彼女がいる人と関係を持つには相談が手っ取り早いんだよね。
男って良くも悪くもバカだから親身になってくれるし、未婚なら何人かは彼女と別れて付き合ってくれた。+3
-26
-
125. 匿名 2018/07/26(木) 12:05:31
その相談女の相談内容をまるごとコピペして
捨てアドでID作って知恵袋に相談、
回答来たらそのURLを『いろんな人の知恵を借りたかったから、代わりに相談しておいたよ!』
と書いて送りたいw
捨てアド作って知恵袋に相談するのも一手間だから
これで勘弁しろよって感じ
+91
-0
-
126. 匿名 2018/07/26(木) 12:06:45
>>113
そもそも、好みでない異性と会ったり、連絡取り合ったりして相談しないよね。
私も逆に彼がいる時に、男友達に相談されたことあるけど、異性として何とも思ってなくて、彼以外の男の人と二人きりでいるのを誰にも見られたくなくて、別々の車で行って、それぞれの車の窓を少し開けて、その窓越しに話したよ。
+30
-0
-
127. 匿名 2018/07/26(木) 12:08:30
>>121
あなた自身が相談に乗ってたなら問題無いのでは?
旦那さんが相談されてた訳じゃないよね?
ここでは旦那や彼氏に相談すると見せかけて略奪を目論む女の話をしてるんだと思う。+30
-0
-
128. 匿名 2018/07/26(木) 12:09:04
高校生のとき彼女いる先輩を好きになったことがあって、相談という名目で近づこうとしたことがあるけど「俺は何もしてあげられないからそういうことは家族や信頼できる女友達に相談しなさい」って相手にされなかった。
そりゃそうだよな~って諦めたけど簡単に彼女以外の女になびかない真面目なところも好きだった。
もちろん彼氏が相談女に引っかかったこともある笑
+53
-3
-
129. 匿名 2018/07/26(木) 12:09:35
>>126
それ!それだよ!相談女にもやっとくる点。
好みでもない男性と二人きりになる
好みでもない男性にプライベートなことを相談する
普通やらないよね。
つまり相談女ってやっぱり好みの男をターゲットにしてるんだよ。
そしてなんで相談なんて形をとるかというと相手が既婚者や彼女持ちだから。
普通にアプローチされたら断られるから、相談っていう形をとる。卑怯だよね。+76
-0
-
130. 匿名 2018/07/26(木) 12:10:34
どうしても男に相談したいならネットを駆使しろ、人の彼氏や夫を頼るよりいろんな意見が聞けるぞ。と言いたい。+79
-0
-
131. 匿名 2018/07/26(木) 12:11:28
>>124
うん、多分あなたと関係した男達も、プレゼントとか貢物もしなくてもデートも何度もしなくても
テキトーに相談聞いたら股開いてくれて安上がりな手っ取り早い女でゴチでしたwって思ってるよ+50
-1
-
132. 匿名 2018/07/26(木) 12:12:56
>>124
少しかわいく弱みみたいなのを見せられるところっといくよね。
俺を頼ってくれてる、俺がいなきゃダメなんだってね。
相談なく呼びだして、○○くんに会えたら元気になっちゃった〜って楽しく過ごして、○○くんみたいな人、好きになれば良かったなぁなんてさらっと言われて、彼女さんに悪いから‥今までありがとうございました。なぁんて寂しそうにニッコリ、いつになく敬語使われて…。
+26
-1
-
133. 匿名 2018/07/26(木) 12:13:19
がるちゃんか違うサイトで見たか忘れたけど
妻の立場の書き込みで旦那さんが相談女にロックオンされ、夜呼び出されてご飯を食べ相談女の相談を聞き「それはいけない、ぜひ静かな所で話を聞こう」と言い相談女は落ちた!とガッツポーズ
連れて行かれたのが自宅で、「子供も寝て静かだしじっくり聞ける、妻もいるから女性の気持ちにも寄り添える」との理由
相談女の意図に気付いておらず本当に心配していたらしい
相談女は拍子抜けして即退散、みたいな話大好き+143
-0
-
134. 匿名 2018/07/26(木) 12:13:27
まだストレートに「好きです!」って告白されたほうがいい。良い気持ちしないし嫌だけど、相談女よりかは潔くてまだマシかな。相談っていう手段を使うのがあざといし馬鹿な男は引っかかるから尚更嫌。+61
-0
-
135. 匿名 2018/07/26(木) 12:13:58
相談女なんて一見か弱そうに振る舞ってるけど実際はそこら辺の女より強かで腹黒なのになぜ男は騙されるのか+73
-0
-
136. 匿名 2018/07/26(木) 12:18:55
近づかないで欲しい相手には、相手が困るであろう相談をする。面倒くさいから近づきたくないと思ってもらうのが、狙いです。
利用されそうな相手に使います。+10
-0
-
137. 匿名 2018/07/26(木) 12:22:00
結局、賢い男は引っかからないんだよね。+64
-1
-
138. 匿名 2018/07/26(木) 12:23:49
相談女しかりあざとい女しかり、女から見るとバレバレなのに何故男は気付かないんだろうね?ってことが多すぎるわ
裏をかけなかったり戦略を見抜けないと仕事にも影響しそうなもんだけど、優秀な男性はそういう女に気付けるものなのかね?+29
-0
-
139. 匿名 2018/07/26(木) 12:27:06
>>119
そうなんですよね。相談できる同性の友達や先輩がいないから、男に頼る、しかも彼女持ちに。
他人のモノが欲しいだけか、友達いないかのどちらか。
縁切った同級生は、可愛がってくれてた先輩の旦那に手を出され掛けてた。
手を出そうとした旦那も旦那だけど、上目遣いでテンネン装って話をしてる様は、同期の間では危険!って言われてたよ。
+20
-0
-
140. 匿名 2018/07/26(木) 12:28:30
人の男を奪いたいクソ女と、そういう安い女を簡単に食えて嬉しいクソ男。
そして彼氏がそんなクソ男だって知ることができた私。
win-win-winだと思ったわ。+94
-0
-
141. 匿名 2018/07/26(木) 12:32:58
女→女にっていうのもある??
友達にグループラインで自分通信毎日のように送ってくる子いる。
その子、会って遊ぶときも自分の話しかしなんだよね。
〇〇ってこうだよね〜とか話振っておいてそれに返事してたら「え?あ、なんだって?もう別の話しようと思ってたー」とかしょっちょう。
かまってちゃんとかかな?+16
-1
-
142. 匿名 2018/07/26(木) 12:34:09
昔みたいに、略奪した女を免職とか、会社にいたければ妻とよりを戻して転勤で許してやるみたいのを復活させた方がいいわ。+49
-2
-
143. 匿名 2018/07/26(木) 12:35:17
女友達ならまだしも、相手が会社の部下なら慎重になったほうがいい。
まずはそういった相談は次回から女性社員(性格キツめの女性役職者かお局さんがベスト)も同席させる。
男性である上司が女性の部下のプライベートな情報を不用意に聞いたりアドバイスすることでセクハラやパワハラ等が起こることを防止するため、という名目で。
女性社員に丸投げすると「見捨てられた!」ってなるから、あくまでコンプラ上、男性上司一人ではそういう相談受けられないので、というスタンス。
旦那さんも相手を憎からず思ってて相談に付き合ってるなら自業自得だけど、これも仕事と思って頑張ってるなら、最終的に逆上されてセクハラだのなんだの訴えられたら最悪だよ。+68
-0
-
144. 匿名 2018/07/26(木) 12:36:48
>>119
わかるなぁそれ。
男って性格に難ありで女社会で浮いてる女を可哀想って言うよね。
ひどいやつになると何も知らないのに嫉妬されて可哀想!とか。
職場に毎日遅刻してくる子がいるんだけど、その子わざと男の前で泣くんだよね。女しかいなかったら、ばん!どか!て太々しい態度で足組んで着席するのに。
そんな感じで女性陣から総スカンくらってるんだけど、男は可哀想って言って庇ってるわ。
まぁかばってる男も察しな感じだけど+42
-0
-
145. 匿名 2018/07/26(木) 12:38:23
相談女って、大した相談してないよね。笑笑
うちの職場にいる相談女も誰にでも同じことで相談してるわw+44
-0
-
146. 匿名 2018/07/26(木) 12:41:14
>>66
あー
相談女って悪質だと嘘ついてまで被害者ぶるんだね
ミュンヒハウゼン症候群みたいだな+26
-1
-
147. 匿名 2018/07/26(木) 12:44:04
>>143
二人きりは危険ですね。
捏造で襲われそうになっただの言われても困るし、美人局だったら困るし、いつぞやの弁護士のように女からいって合意の上なのに旦那にバレて嘘ついて‥なんて事件に巻き込まれないとも限らない+35
-0
-
148. 匿名 2018/07/26(木) 12:46:26
>>143
略奪したいがための相談女なら尚更ね。
なびかなかったときの逆襲が怖いよ。
絶対セクハラは言うよね。
+29
-0
-
149. 匿名 2018/07/26(木) 12:50:39
社内だと変な噂が立って誤解を招くし外だとお金かかるから一度我が家へ連れて来たら?女の気持ちは私の方が理解出来るかも…って言ってみたらどうだろう?旦那さんとの仲睦まじい様子を見せつけて妻の存在を知らしめてあげたら?
迷惑面してて実は喜んで相談乗ってたり、浮気を誤魔化す言い訳に使ってる旦那もいるから要注意。+20
-0
-
150. 匿名 2018/07/26(木) 12:50:46
>>104
え。それって旦那さんが狙ってただけじゃない?
相手の女はそれに困って別の男を連れてきたんじゃないの?+9
-0
-
151. 匿名 2018/07/26(木) 12:53:13
逆に彼女や奥さんがいる男の方が気軽に相談できる。
勘違いさせなくてすむし。+4
-25
-
152. 匿名 2018/07/26(木) 12:57:51
>>134
好きですって告るのは、告白された側も意思表示出来るからね。
彼女いるからごめん‥なりね。
でも、相談は情に訴えかけるから、白黒つけにくくジワジワ相手のことを知り気になるからタチが悪い。+41
-0
-
153. 匿名 2018/07/26(木) 12:59:12
>>151
それも分からなくもない
+0
-9
-
154. 匿名 2018/07/26(木) 13:00:44
>>151
ネットで相談するのが一番かも。
勘違いされないよ。+46
-0
-
155. 匿名 2018/07/26(木) 13:01:03
相談女はたちが悪い。
ほんとたちが悪い。
+45
-0
-
156. 匿名 2018/07/26(木) 13:10:29
相談女とかいって女性を悪く思いたいのかもしれないけど、旦那のほうから女性にしつこくしているケースのほうが多いからなぁ・・・
嫁の前では被害者顔してるけど独身女の立場からしてみたら加害者かもよ+12
-10
-
157. 匿名 2018/07/26(木) 13:17:34
相談女自身がストーカー化してるね+31
-0
-
158. 匿名 2018/07/26(木) 13:18:28
>>104 その相談女は、ホントに相談してたの?
旦那さんがアプローチしてただけちゃう?
なんか、、こわ。+6
-2
-
159. 匿名 2018/07/26(木) 13:23:01
>>156
相談女の意味わかってる?+4
-3
-
160. 匿名 2018/07/26(木) 13:27:22
旦那と不倫しようと思ってたわけじゃないとは思う。
相談して気をひいて、際どいとこまで行ったら逃げて、また相談して来て を3年間続けられ、しんどくてね。
一部のメッセージを説明すると、
途中、転勤もあって、部署が離れたとき、
「○○課長が居なくなって、部署の空気もかわり、辛いです。今まで、私は、○○課長に守られていた事にきづきました。また、飲みに行った際には、いっぱいいっぱい愚痴らせてください
変なラインでごめんなさい。ではお休みなさい」
って、夜中に送ってきたり、
飲みに行く日は
「今夜、楽しみににしてま~す」
とか。
で、旦那は、二人きりのつもりだったのを、別の男を連れてきて、旦那をブロックしたかと思いきや、今度は、1ヶ月ほど過ぎた頃に
「私も転勤になりそうで~す。でも、○○課長のような上司には二度とめぐり会えないでしょうね。○○課長は、私の心の拠り所です、○○課長に出会えて良かった。また、久しぶりに飲み明かしたいですね。ラインより、会いたいです。声が聞きたいです。」
どう考えても、部下と上司のメッセージじゃない。
でも、浮気と責めたところで、そんなつもりじゃなかったと逃げるだろうし。
で、電話してみたら、ラインがピタリと止んだから、一応非常識なラインしてる自覚はあったんだなって思ったの。
長くてごめんなさい。
+81
-2
-
161. 匿名 2018/07/26(木) 13:28:52
>>156
旦那の方から寄っていくのは、単なる下半身頭脳の火遊び。
けど、その場合も恨まれるのは独身女の方なんだよねー。
トピずれごめん。+7
-0
-
162. 匿名 2018/07/26(木) 13:29:44
>>156
いやいや、相談を持ちかけてくる相談女が悪いでしょ。+13
-0
-
163. 匿名 2018/07/26(木) 13:31:12
奥さんいる人を好きになったら相談という手を使うしか無いんだろうね。
旦那さんも相手にしなきゃ良いのに。あやしいよね。
+53
-0
-
164. 匿名 2018/07/26(木) 13:31:17
>>158
アンカーつけそびれました。
160 に返信書きました。ごめんなさい。+3
-0
-
165. 匿名 2018/07/26(木) 13:32:51
>>151
何で同性に相談しないの?
異性に相談するのは下心があるからでしょ?+25
-1
-
166. 匿名 2018/07/26(木) 13:33:56
何度も相談するなら、ミュンヒハウゼン症候群を疑ってみては?+7
-0
-
167. 匿名 2018/07/26(木) 13:34:44
>>151
あなたは気軽でも、それで嫌な思いする人がいるからね。
勘違いを避けるのなら、同性の友達か、そういう相談所にしたら?無料の所もあるから。+20
-1
-
168. 匿名 2018/07/26(木) 13:36:09
夫婦で一緒に相談にのってみてはいかがでしょうか?
もしくは、そういう提案をしてみる。
もう二度と相談しないでしょうね。+16
-0
-
169. 匿名 2018/07/26(木) 13:37:39
相談女って自分の不幸話をしたがるよね。
不幸なワタシ、可哀想なワタシを装って相手を同情させる。
詐欺師と同じ!+41
-1
-
170. 匿名 2018/07/26(木) 13:38:18
>>151
すごい迷惑!その考え方も変。
相手の気持ち考えたら出来ないでしょ。+19
-0
-
171. 匿名 2018/07/26(木) 13:39:14
>>151 相手の彼女や奥さんの気持ちを考えたことある?大丈夫?+21
-0
-
172. 匿名 2018/07/26(木) 13:45:09
相談女ってこういうターゲットの男性だけでなく他の人にもしてるよね?
ストーカー被害の話された事あったけど、それストーカーか?と思うような内容を他にもしてたわ。
要は構ってくれそうな人なら誰でもいいんだよ。
上司にもしてて勘違いした上司からセクハラされてたわ。距離なし構ってちゃんが相談女になるんだろうね。+24
-0
-
173. 匿名 2018/07/26(木) 14:10:50
k kさん見てるかな
モテないから可哀想だけど、次は既婚者狙うなよ+6
-0
-
174. 匿名 2018/07/26(木) 14:14:50
私は相談するときは既婚男性にします。
未婚の方だと気があるのかなと思われて手出されそうだけど、既婚の方だと最悪手出されてもキスまでで済むかなあと思うので。+1
-44
-
175. 匿名 2018/07/26(木) 14:24:53
>>174←頭おかしい。+46
-0
-
176. 匿名 2018/07/26(木) 14:25:24
>>152
いきなりコロ助が出てきたと思ったわ+59
-1
-
177. 匿名 2018/07/26(木) 14:34:47
>>28
これにつきるんだけど
男の方が相談女に頼られることまんざらでもないと
妻に相談されてる事黙ってて泥沼になって発覚パターン
はい うちの事ですわ
+26
-0
-
178. 匿名 2018/07/26(木) 14:49:08
以前、夫が仕事で知りあった20代後半の女が
毒牙を向けてきてた。
最初の頃に、職場のおばさん連中から睨まれてるらしい…と
夫から聞いていて、怪しい…と感じて
暫くして私も一緒に居る時に会う機会があったのだけど
完全に私をスルーして夫と子ども達にベタベタ。
これはアウトだと思い、早々に夫に
「あの子は相談持ちかけて近付く相談女だ」と警告。
夫も若干思い当たる付しがあったらしく
そこから離しにかかり事なきを得ました。
危ない危ない。
+58
-2
-
179. 匿名 2018/07/26(木) 14:54:35
まだ結婚前にうちの旦那にストーカーに殴られたとか相談してきた女がいた。
もううちの旦那も面倒くさくて、私と電話チェンジ。女同士だから彼女に相談のってもらいなって。
警察行くように勧めたら、女ひとりだと相手にしてくれない。男の人が一緒に来てくれないと。ってオドオドして言うから、うちのお父さんに一緒に行ってもらおうか?って言ったらその日から連絡なくなった。+66
-0
-
180. 匿名 2018/07/26(木) 15:26:00
タイトルから「どう思いますか(´;ω;`)?」みたいな低能まるだしクソ不倫女の常とう手段みたいな陳腐なやつ。てめえの実家の悩みをなぜ別部署の上司でも同期でもない私の夫に相談する?
「日本勝ちました♡みんなお祭り騒ぎ!こういう夜は、自分の境遇淋しくなっちゃいますよねw」←W杯のコロンビア戦後きたlineの原文ママ(スクショ済み)
いや、境遇が淋しいのはあんただけだし。その辺で野垂れ死んどけば?って思う。
同じ部署だったので私が出産予定なのも知ってるだろうにマジで死んでほしい。夫は今のところ反応してないけど、本人に隙があるんだろうなあと夫にもムカつきます。
+51
-0
-
181. 匿名 2018/07/26(木) 15:34:51
>>174
手を出されるって強姦されるの?
相談しようとするぐらいの仲の人に無理矢理?
自分の意思はないの?
私は他人に相談しないから、男に何をそんなに相談しなきゃいけないのかわからない。
悩みを解決する気はないんでしょ?+23
-1
-
182. 匿名 2018/07/26(木) 15:42:42
>>29
ホントこれ。すべてがこれに尽きる。
私の元彼は断らないタイプで、私が怒っても頼んでも「仕事の付き合いもあるし、女として可哀想とは思わないか?」とか逆説教かますバカ野郎だった。じゃあ私が話すよって言ったらやんわり拒否ってたしね。結局「頼りにされる俺」「もてちゃってる俺」みたいなところがある男に相手も来るんだよ。夫、ハッキリ言ってイケメンだけど人に冷酷だから(笑)いままで結構言い寄られてるけど、メールでもlineでも一往復で終わってるよ。
「今時間ありますか?」
「ない」
みたいな。私にも結構きついこと言いますが元彼より何倍も信頼できる。要は男側が煮え切れないのがいかんのよ。相談女がキモいのは前提でな。
+70
-0
-
183. 匿名 2018/07/26(木) 15:57:24
女同士だけど、相談という名の悪口を言われ、広められたことがある。
今思い出しても腹立つわ!+6
-0
-
184. 匿名 2018/07/26(木) 16:37:07
職場恋愛で付き合ってた彼氏が新人の教育係に任命される
↓
そいつが典型的な相談女で、結局元カレと相談女の密会現場に鉢合わせして破局
その後相談女と2人で話し合いの機会を設けたら
「私、ホントは先輩(元カレ)と2人で会うの嫌だったんです…でも上司だから断れなくて…」
「〇〇さん(私)が教育係だったらよかったのに…」
「こんなこと、〇〇さん(私)にしか相談できなくて…」
とか目をうるうるさせながら言ってきてゾッとした+56
-0
-
185. 匿名 2018/07/26(木) 16:44:20
でも~って言うなら、聞く耳持たないんだから、相談する必要もないじゃんね。+15
-1
-
186. 匿名 2018/07/26(木) 16:56:48
浜松にそんな奴がいる。みんな気を付けて!+13
-1
-
187. 匿名 2018/07/26(木) 17:17:40
相談女がストーカーになりました。
私の夫は病院勤務ですが、
まず夫の上司に相談し、上司からやんわり言ってもらいました。
ダメだったのとエスカレートしたので、院長に言ったら怒ってくれてグループの他の病院に移すようにしてくれました。
相談女は移動を拒否したために実質クビになりました。
最後の方は家に来たり大量の着信履歴があったりしたので、身内に警察がいることや知り合いの弁護士に頼むことができると伝え、親が焦ったのか田舎の実家へ連れて行ったと聞きました。
病気だったのかな?+45
-0
-
188. 匿名 2018/07/26(木) 17:40:30
職場で相談聞くのはありだけど
時間作ってまで外で相談にのるのは旦那にも下心ありだよね。
+39
-0
-
189. 匿名 2018/07/26(木) 18:12:53
相談女と対峙する方法はただ一つ
誰よりも親身になってあげることです!
お節介と言われるくらい善人ぶって近づけば良いんです
女性同士の方が分かるわ!貴方に相談するくらいなんですもの妻の私ともきっと気が合う!!
修造さんくらい情熱的に善人ぶるとあら不思議ー
相談女は去って行きます
男性の色目には慣れていても、女性からの善意や哀れみには耐えられないみたい
可哀想な人、不幸な人と直接言い続けてあげて下さい
そうすると人は勝手に不幸になります
大切なのは夫婦が一緒になって哀れむ事です
夫婦対女性の構図を作ってからめいいっぱい不幸ねーと言ってあげて下さい
そして私達は幸福ね一緒居れるんですもの、と
旦那さんに言ってあげてくださいな
私は幸福、あの子は不幸だと
よっぽどの物好きじゃなければ不幸な人間には近づきませんから
それでも俺が幸せにする!!って馬鹿は居ますがこのタイプは救いようがありません+51
-0
-
190. 匿名 2018/07/26(木) 18:15:15
ストーカー被害を相談してきた相談女を撃退したよ!!
旦那との待ち合わせの時に六法全書持って行って
「法律関係にくわしいので、私の方が的確なアドバイスができます。
親族に警察関係者もおりますのでよろしければ紹介致します!!」
って顔真っ赤にしておどおどしてた!
一家に一冊六法全書です。
頭悪いヤツはそれだけでびびるから笑笑+67
-2
-
191. 匿名 2018/07/26(木) 18:27:26
>>190
いや、ただ単にあなたが危ない人だとビビったんだと思う+14
-0
-
192. 匿名 2018/07/26(木) 18:44:15
>>190
待ち合わせ場所に六法全書持って行ったの?
それはスゴいわ笑笑+65
-0
-
193. 匿名 2018/07/26(木) 18:44:21
>>191
それが狙いだもの
そんな底辺の相談女になんと思われようが
なんとも思わない笑
邪魔な虫は早いうちに駆除しなきゃw+45
-0
-
194. 匿名 2018/07/26(木) 19:04:31
バイト仲間の女の子で、その日シフト入ってたスタッフ全員に泣きながら相談してた子いたわ。
相談内容は、店長と親密な関係になったけど最近冷たくあしらわれてつらいみたいなこと。
その子の方から誘ったのは周知の事実だったからリアクションに困った。
と同時にああいう子が相談女になるんだろうなーと思ったよ。
ちなみに彼女は家庭環境が良くないためにメンヘラ気質。+24
-1
-
195. 匿名 2018/07/26(木) 19:22:30
>>192
お酒も飲めるカフェみたいなところで
>>189 さんもおしゃっているみたいに
女同士のほうが相談しやすいからって旦那に言ってついて行ったよ
相談女はタチが悪いし、大概の男性は頼りにされると嬉しいから自分で動かないといなくならないよ
新しいターゲットを見つけた場合を除く+23
-0
-
196. 匿名 2018/07/26(木) 20:49:51
私は相談女なのかなと思ってトピを読んでいたんですが、違うかな。
私の場合は、呼び出されて、どうしたの?話しきくよ。と声をかけてきたのは既婚上司のほうからです。私からは一切相談をもちかけていません。
でも気にかけてくれたのは正直嬉しかったです。
仕事の人間関係で悩んでいたのですが、上司なので人間関係がうまくいくようにと話しかけてくれたんだと思います。
ラインは知っていますが、ラインしてまで相談したいとは思いません。
今までこんな親身になってくれた上司はいなかったので、尊敬していますしいい人だなぁと思うようになりました。
これも相談女になってしまうんですか?+18
-1
-
197. 匿名 2018/07/26(木) 21:04:57
うちの旦那は、ストーカーに困ってるんですって相談してきた部下の女と不倫した。
慰謝料請求したら、今度は違う男に誤解なのに慰謝料払わされるって相談してた。
したたかなメンヘラ、ほんとに大ッキライ!すごい迷惑!!+48
-0
-
198. 匿名 2018/07/26(木) 21:05:45
相談女は、男にしか相談しない。+50
-0
-
199. 匿名 2018/07/26(木) 21:40:36
相談という恋愛手段ワロタww
癖になっちゃうんだろーな、そういう女は+15
-0
-
200. 匿名 2018/07/26(木) 21:57:06
お互い付き合うのが初めてという関係の彼氏と5年目で中距離恋愛になり、私との間に何となくすきま風ができてきた頃、職場の同僚に私との事を相談してるって言ってて、結局その同僚と付き合うと言ってフラれた経験あり
元彼はかなりのイケメンだった
恋愛経験が豊富な友達は元彼が同僚女に相談したという話を私から聞いたとき、結果が見えていたらしいw
どっちから相談を持ちかけたのかは知らないけど、これも相談女の中に入るかな?+2
-0
-
201. 匿名 2018/07/26(木) 21:59:59
ご主人が中々落ちない=相談女の思い通りにならないから、エスカレートしてきたのでは?そしてこれからもっとひどくなりそうで怖い
こうなったらご主人から相談女にガルちゃんをすすめてもらうしかない+14
-1
-
202. 匿名 2018/07/26(木) 22:05:01
職場の既婚男性に
「何か困ってることない?」と言われたことならある。
その時は「ないです」って言ったけど
正直お前がうぜえんだよイケメン連れてこいよ+31
-0
-
203. 匿名 2018/07/26(木) 22:16:43
職場ですぐ泣く女なんなの?
男ばかりの職場にきた28歳の女がミスを指摘すると泣くらしい。
そして、調子が悪いとペットボトルの蓋が空けられないらしく男性に開けてもらうんだとさ。どんだけ
でもその女性は魅力がないらしいから誰も相手にしてない+31
-0
-
204. 匿名 2018/07/26(木) 22:27:02
相談女というかつきまとい女がいる。
旦那と同じ野球チームが好きで、旦那が試合観に行くと知れば一緒にいっていいですか?と。
二人きりではないんだけど私は嫌。
旦那は、別に観戦するくらいいいじゃんって一緒に行くことオッケーしてる(一応奥さんは嫌がってると伝えてるらしい)
何で私が嫌がることするの?
そんなにその女と行きたいなら離婚してから行けば?
あんたが女として全く意識してないとか関係ないんだよ+51
-0
-
205. 匿名 2018/07/26(木) 22:30:39
>>204浮気でもないから実家に帰るとか離婚届を突きつけるとかできなくて、もどかしいイライラだけが残る。
子供が小さいし一人でどこか出掛けることもできないし、なんか旦那をギャフンと言わす発散方法ないかな?+8
-0
-
206. 匿名 2018/07/26(木) 22:52:35
色々相談してくる部下の子のライン見せてもらったけど、男なら勘違いしちゃうような内容だった
夫はそこで勘違いするかしないかは下心があるかないかだって言って、スタンプで返事してた
でも私は勘違いしちゃう男の人にちょっと同情しちゃうかもしれない
そのくらい内容は気を思わせぶりだった+27
-0
-
207. 匿名 2018/07/26(木) 23:18:28
てかさ、その女もウザイけど
旦那さんにも問題あると思うよ。
ビシッと、俺には相談のれません。って
はっきり断れば良いだけ。
なんなら、旦那さんが上司に迷惑してるって相談してみたら?
+23
-0
-
208. 匿名 2018/07/26(木) 23:33:06
相談しても女は上辺だけだもんね。
既婚関係なく、男の人のほうが優しいし親身に聞いてくれる。
職場の既婚男性が、相談されたら解決してあげたい。といっていた。
女は聞いて欲しいだけなのに。+3
-7
-
209. 匿名 2018/07/26(木) 23:39:32
あたりかまわず、相談しまくって周りを振り回すタイプも面倒くさい。こっちも親身になって聞いてるのに、あれ?また違う人に相談してるの?って、なんかすごいモヤモヤすんだよね。
色んな人の意見を聞きたいだけなのかもだけど、かまってちゃんにも思えるわー。
+25
-0
-
210. 匿名 2018/07/26(木) 23:54:50
夫も職場の相談女にやられた。死にたいくらい悩んでたとかなんとかで、その後案の定不倫関係に発展。相談女さんよー駆け込む所は他所の夫ではなく病院行くか仕事辞めるか自立して行動しろよ
相談するのが同性じゃない時点で終わってるだろ+42
-0
-
211. 匿名 2018/07/27(金) 01:39:23
居た居た相談女
彼氏が浮気してるかも相談
「誰にも相談出来なかったの...」付き
男はそいつを
「一人で悩みを抱えるタイプだから」
だってー!本当に男ってバカ
友達居ないの?って聞いてみてって言ったら
「友達はめっちゃ心配するから言えない」だと
女から嫌われてると思う+42
-0
-
212. 匿名 2018/07/27(金) 02:59:00
主さんの場合、たしかにその女は面倒くさいけど旦那さんが迷惑がってるしまだいいよ。
私は新婚早々年増の独身派遣女に旦那が何やら相談されて、旦那元々モテない男だったからいい気になっちゃって速攻不倫したよ!で、いろいろ揉めたけど結局離婚。子供いなかったから良かったけどね。
あ、その後の二人?相談女はすぐ逃げたよ〜。他にもちょくちょく男食ってたみたいだし、人の家庭を壊すのが趣味なだけの寂しい人だったからね。
みなさんも相談女にはご注意を!!(まぁ、注意のしようがない場合も多いけどね)+14
-1
-
213. 匿名 2018/07/27(金) 03:17:09
相談女は総じて地雷
騙される男も馬鹿だなぁーって思う
+15
-0
-
214. 匿名 2018/07/27(金) 04:27:09
いるいるおかしい女だよね、暗くてじっとりした人が多かったよ。何かあったら嫌だから今から証拠集めておいては?+5
-0
-
215. 匿名 2018/07/27(金) 05:47:07
てもこれ、意外に職場にいると、仲間意識みたいのでやってしまうことあるかもだよね。奥さんの立場になって考えるのも大事かも。+3
-0
-
216. 匿名 2018/07/27(金) 05:54:35
>>202
え、これは気をつかっただけだと思うよ。おいらみたいな中年ぶさめんはつらい((T_T))どうせ会社で一人ぼっち+1
-7
-
217. 匿名 2018/07/27(金) 07:56:15
相談女も不倫女もみんな独特の似たおかしさがあるね。自分の世界で生きてるっていうか。話聞いてたらなんかおかしいんだよ。ストーカーされてるって言ってるけど自分がそうさせてるし。+10
-0
-
218. 匿名 2018/07/27(金) 08:13:17
とぴずれだが、ちょっとした愚痴から無理やり相談に持ち込み、相談に乗るふりをして口説く男もいる
相談女とだけ話せばいいのに+7
-0
-
219. 匿名 2018/07/27(金) 08:15:13
>>196
それは不倫のお誘い
距離はおこう+6
-0
-
220. 匿名 2018/07/27(金) 08:16:12
相談女は相談の合間合間に雑談入れて食事に誘ったりするんだよね
そこでのこのこ出かけるか出かけないかで男の下心具合がわかるんだろうな+7
-1
-
221. 匿名 2018/07/27(金) 08:20:13
相談女は何故異性に相談するんだろう?
前のコメントにも似た対策あったけど、旦那が「俺より妻の方が話がわかると思う」って言って実際に奥さんを相談の場に連れてったら相談止まったって。
あと、図々しくも相談女が旦那の家に上がり込んできてそこに妻がいたら即帰ったって話も見た。(相談女は旦那と2人きりきなれると思ってて、旦那は相談女の意図に気付かず普通に妻に部下が来るから~と伝えてた。)
+13
-0
-
222. 匿名 2018/07/27(金) 08:53:15
「私ストーカーされ(るほどモテて)て困ってるんです...」とか、くだらない相談で気を引きたいんだろうけど、同性に相談しても見透かされるしちやほやしてもらえないから男にしか相談しないんだと思う。+8
-0
-
223. 匿名 2018/07/27(金) 08:58:30
なぜ異性に相談するかは、女の人に相談すると言い触らされそうだからとか?+2
-3
-
224. 匿名 2018/07/27(金) 09:26:17
相談女は本気で略奪したいの?+8
-0
-
225. 匿名 2018/07/27(金) 09:31:05
>>44
相談女ではなく、会社にいる若いゲーム女なんだけど、今まで他の女性と距離を置いていた旦那が彼女に夢中。
いつも2人で一緒にオンライン。
悪びれもなく終始彼女とツイッターでゲームの話や動画あげたりと忙しい。
本当にたまにだけど、現実で2人だけで遊びに行ったりもする。
おんなじ口癖で「向こうは若いし、俺なんて気にもしてないし眼中ないから」「ただの友達だし、友達の事うるさく言う女は最低だよ」と。
でも、そういう言い方をする時点で、自分は彼女を気にしてるんだよね。
彼は被害者ではなく、安全な疑似恋愛を楽しむ加害者の1人。
彼女に飽きたらまた、悪びれもなくこっちに戻ってくるんだろうなと思うと悲しい。+7
-0
-
226. 匿名 2018/07/27(金) 09:35:16
私の彼も不倫の悩みを女友達から受けてた。私と出会う前に「10年後も誰とも結婚してなかったら結婚する?」って彼女でも無いのに言われてたらしい。私からしたら10年キープ君だよ、しっかりしてと思うんだけど、嬉しいんだろうね…。
食事中も構わず電話してきて私が切ってってお願いしても切ってくれくて、「本当に何もないから、なんなら代わるよ」って代わって貰った。しおらしく「本当にごめんなさい。彼氏さんに相談のってもらって…」とか言うから「良いんですよ、もっと使ってやってください」って返しておいたら、それから相談無くなった。
我ながら凄いこと言ったなと思う。でも利用してたの図星だったみたい。+11
-0
-
227. 匿名 2018/07/27(金) 12:39:43
>>143
賢い男性管理職はそうしてる
女性を同席させるか女性の部下に代役を頼む+8
-0
-
228. 匿名 2018/07/27(金) 12:43:01
相談がきっかけで仲良くはなるが、相談即恋仲はバカ+1
-0
-
229. 匿名 2018/07/27(金) 18:25:31
>>204
野球チームの応援が趣味の旦那持ちです。
私が同じ状況だったら耐えられないし、毎回ブチ切れる。
夫婦水入らずのところにわざわざ同伴したがるのは距離なしの地雷だよ。
その女と2人きりになった時にガツンと言ってやりなさい。
もちろん女心に鈍感な旦那様にも自分の気持ちを訴えましょう。
+2
-0
-
230. 匿名 2018/07/27(金) 18:55:40
>>225
とっくにヤってると思うけど。性行為がなくても不倫になるらしいから内容証明送ってみたら?
オンラインゲームでわざわざ女ってのも変だし。
男の方が圧倒的に多いのに。+10
-1
-
231. 匿名 2018/07/27(金) 21:53:40
>>230
やってはないと思う、20歳以上年齢が違うし。
ただ、そういうのが楽しいんだろうなとは思う。
性行為してたら、もっと頻繁に2人で会ってると思うけど1年に3回くらいかな。
+2
-0
-
232. 匿名 2018/07/27(金) 22:50:06
「相談していただけで恋愛感情はないのに、奥さんに誤解されてしまうなんて」と驚くところまでがお約束
浮気まではいかなくても、男の気を引けたら楽しいんだろうね
万一浮気になっても、落ち込んでいてとか、弱っていたからとか、いくらでもいいわけできる
相談て便利だと思う+12
-0
-
234. 匿名 2018/07/29(日) 14:45:33
上司に聞いてみたけど、こういうのはちょっと…。と言ってみる。
+2
-0
-
235. 匿名 2018/07/29(日) 17:47:51
奥さんは動じちゃダメだよ。
どっちにしろ決定的な証拠がないと何もできないんだからここは知らん顔しといたほうがいいよ。+1
-0
-
236. 匿名 2018/08/09(木) 14:25:24
ここ読んだら、ウチの夫、結構当てはまる事が多い・・
夫はラインはやらないので、メールだけですが、履歴を消してるようです。私は予測変換であたりをつけてます。
もちろん夫の携帯見てます。
もう、怪しすぎる。+1
-0
-
237. 匿名 2018/08/10(金) 01:10:48
夫が今年転勤したんだけど、前の部署の後輩女が♡とかハグしてとか送ってきてた...
もう泣きたい+0
-0
-
238. 匿名 2018/08/11(土) 23:25:37
相談女の元友達がいました
男性にはストーカーに困ってるの…系相談、私には男の子に勘違いされて困ってるの…の相談風自慢をしてきます
相談を持ちかけている男性には既婚者の方もいるので、奥さんいる人にはしないほうがいいんじゃない?と言っても
デモデモダッテを連呼して何だかんだいいつつ絶対止めません。
自分以外全員男性の旅行(既婚者含む)にも平気で行きます。
うぜえ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
身近なところに何食わぬ顔で潜んでいるかもしれない「相談女」って?? あなたの恋愛を邪魔する恐ろしい泥棒猫女の特徴とは? さらに実際に相談女から本音も聞いてみました!うっかり彼氏や大切なパートナーを奪われたくないそこのあなた!必見です。-ミラープレス