-
1. 匿名 2018/08/06(月) 23:59:02
ダイエットしたいけど、お金はかけたくない!
最小限の投資で最大限の効果を!
そんな人のトピです
私は現在踏み台昇降とYouTubeで見たストレッチをしています。
あと、自重筋トレの本を一冊買ったのでこれをやり込もうと思ってます。+177
-5
-
2. 匿名 2018/08/06(月) 23:59:38
走れ+79
-14
-
3. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:10
食べる量を減らして、交通機関使わず歩く+305
-4
-
4. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:13
運動しかないかも+143
-7
-
5. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:18
今年は暑さで痩せるねー
熱中症だけは気をつけて水分塩分摂ってね+179
-11
-
6. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:29
断食
まぁ当然だけどおすすめはしない笑+61
-9
-
7. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:50
おやつを辞めるだけダイエットおすすめ+353
-7
-
8. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:58
間食しないで食事の量と内容を見直して隙間時間にスクワットでもすればタダでそのうち痩せるよ+241
-8
-
9. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:00
おやつは氷+33
-16
-
10. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:06
コントレックス+11
-17
-
11. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:11
得損で見たVI体操やってる!
効いてるのかな?w+32
-5
-
12. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:19
カロリー過剰摂取やめて走る
これで痩せる金はいらん+191
-7
-
13. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:27
夕方涼しくなったら走るよ+69
-3
-
14. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:38
ダイエットは-1キロ/3万円、マラソンは-1キロ/3分が相場です+7
-33
-
15. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:41
腹筋ローラー1500円とスクワットだけ。
食費はキノコ類、海藻、野菜、鶏胸肉なので通常の食費よりもコストダウンできてます。
もちろん、外食やお菓子も買わないので出費はかなりスリムです。+156
-8
-
16. 匿名 2018/08/07(火) 00:02:16
お嬢様酵素ジュエル+9
-31
-
17. 匿名 2018/08/07(火) 00:02:39
私は主食並みに豆もやし食べてます 笑
あとお酒をやめて水をたくさん飲むぐらいかな?
暇さえあればゴロゴロしながらでも足パカと足上げ腹筋!1ヶ月で4キロ落ちて、ウエストは確実に変わりました!+191
-4
-
18. 匿名 2018/08/07(火) 00:02:43
>>10
はこはこはこがい+12
-15
-
19. 匿名 2018/08/07(火) 00:02:45
お菓子は一日200kcal以内
摂取カロリー>消費カロリーに絶対抑える。
一日1200kcalとかにとどめておけば嫌でも痩せる
+60
-18
-
20. 匿名 2018/08/07(火) 00:02:46
一週間断食
5kgくらい痩せました+11
-33
-
21. 匿名 2018/08/07(火) 00:03:00
平日の昼食を抜く
節約にもなって良いですよ
職場だとあんまり食欲湧かないから結構ストレスなく続けられてます
ただ土日は普通に食べるから月1.2キロぐらいしか減りません
なぜか減らない月もあります+17
-35
-
22. 匿名 2018/08/07(火) 00:03:11
おなかすいたら歯磨き+57
-4
-
23. 匿名 2018/08/07(火) 00:03:11
夏だから痩せる+2
-16
-
24. 匿名 2018/08/07(火) 00:03:29
エレベーターに乗らない+52
-4
-
25. 匿名 2018/08/07(火) 00:04:40
初回お試しエステに行く+3
-20
-
26. 匿名 2018/08/07(火) 00:04:57
脂肪1キロを燃やすのは7400cal必要なんだって!
これを覚えとくだけでも安易には食べられない( ;∀;)+160
-10
-
27. 匿名 2018/08/07(火) 00:05:05
倉庫の軽作業、フルタイムパートになったら痩せた。
好きなだけ食べたり飲んだりしてるのに。
時短パートでジョギングしてた時は全然やせなかったのに。+118
-0
-
28. 匿名 2018/08/07(火) 00:05:20
食事は朝は食べない
昼はウイダーインゼリーエネルギー
夜は食べたいものを食べたいだけ食べる
運動は2日に1回、腕立て腹筋各3セット+3キロジョギング
これで死ぬほど痩せてます!(現在進行中)+13
-38
-
29. 匿名 2018/08/07(火) 00:05:55
hgの嫁が開発した黒い水飲めって毎日言ってんだろが+8
-45
-
30. 匿名 2018/08/07(火) 00:06:03
食べる量が多いから痩せない(太る)ので、減らせばお金がかからないどころか、以前より安く済むよ。+88
-4
-
31. 匿名 2018/08/07(火) 00:06:20
ダイエットは簡単だよ。
しかしその体重を一生キープしなきゃ意味がない。
だから生活習慣を変えるしかない。
+215
-2
-
32. 匿名 2018/08/07(火) 00:06:32
>>7
おやつ無しいいですよね!
でも食べたいから少しハードル下げて、おやつ一日一個はOKという生活をしてたら、半年で6キロ痩せました。+118
-4
-
33. 匿名 2018/08/07(火) 00:07:48
ランチを食べに行く主婦はみんなデブ。
+20
-33
-
34. 匿名 2018/08/07(火) 00:08:58
高卒ほど周りデブ多い。
カロリー計算出来ないし頭悪いから。
+9
-79
-
35. 匿名 2018/08/07(火) 00:09:15
夏は無理だけど、4駅ぐらいの距離(徒歩40分程度)の目的地なら歩く。
電車賃も浮く。+72
-3
-
36. 匿名 2018/08/07(火) 00:10:25
朝と昼は気にせずに食べて、夜は無しにしたらガクッと減った!+37
-9
-
37. 匿名 2018/08/07(火) 00:11:08
エステ50万払って痩せようする人が毎回リバウンドしてる。
まず何故今デブなのか原因を探るべき。
そして改善すべし。
+157
-3
-
38. 匿名 2018/08/07(火) 00:11:13
すぐ太る人は痩せてる人の10倍あの場所が汚れてらと判明して炎上+5
-23
-
39. 匿名 2018/08/07(火) 00:11:37
コンビニ行かない。
電車使わず歩く、自転車移動する。
添加物やめると痩せるからコンビニ行かないのはほんとおすすめ。+144
-1
-
40. 匿名 2018/08/07(火) 00:11:51
>>26
フルマラソン走っても脂肪300グラム程度しか減らない事実を知ってるデブはいない
+115
-2
-
41. 匿名 2018/08/07(火) 00:12:12
私もテレビでYouTubeのストレッチとかビリーズブートキャンプ流して一緒にやってる
タダだし+68
-0
-
42. 匿名 2018/08/07(火) 00:13:19
黒い汁でうんこドバッと出すってなんやねん+21
-13
-
43. 匿名 2018/08/07(火) 00:16:30
YouTubeでビリーズブートキャンプみたいなダイエット系の動画を観ながら運動する+54
-3
-
44. 匿名 2018/08/07(火) 00:16:45
樫木先生のカーブィーダンス始めました。
ウエスト筋肉痛です。+39
-4
-
45. 匿名 2018/08/07(火) 00:17:27
彼氏作ってやってりゃ痩せる+16
-27
-
46. 匿名 2018/08/07(火) 00:18:02
寝れないからってお酒飲んでる…
絶対ダメだよね…( ̄▽ ̄;)+18
-9
-
47. 匿名 2018/08/07(火) 00:18:08
夕飯は納豆とトマトジュースのみ。
きちんとやると、肌も綺麗になるし痩せますよ。+135
-7
-
48. 匿名 2018/08/07(火) 00:18:13
肉や野菜から食べる。
その後副菜とか汁とか最後に米少々。
一緒に牛乳とか豆乳飲む。
痩せるし、米代掛からないし、
血糖値でふらふらしなくなったよ。
+8
-7
-
49. 匿名 2018/08/07(火) 00:18:20
>>44
豚の鳴き声みたいになってますよ+58
-3
-
50. 匿名 2018/08/07(火) 00:20:00
+8
-29
-
51. 匿名 2018/08/07(火) 00:20:47
ラジオ体操DVD(中古・約300円)
+水平足踏み20分。
か、
トレーシー・メソッドDVD
(ずっと前に購入し、家にあった物。
中古で約300円)やってる。+33
-0
-
52. 匿名 2018/08/07(火) 00:20:49
痩せてもスタイル悪いと意味ない。
+31
-43
-
53. 匿名 2018/08/07(火) 00:21:10
お昼一食にしたら痩せたし、リバウンドもなし
量も夜お腹が空かないくらい食べても大丈夫
あとは軽くウォーキングする
+6
-24
-
54. 匿名 2018/08/07(火) 00:22:01
YouTubeで好きな曲のPV1曲分、この筋トレをやる!みたいな感じで一日5〜6曲筋トレしてます。
回数決めてやるより続いて、嫌にならない。+59
-2
-
55. 匿名 2018/08/07(火) 00:23:49
長年1日1食だけど痩せない
デブだけど食に興味がない
食べなさすぎても逆に太るよ
身体が飢餓状態だから1食の食事がそのまま脂肪になるとか聞いた+58
-17
-
56. 匿名 2018/08/07(火) 00:24:16
痩せる=体重減ると思ってるデブまみれ…1~2日で脂肪1㌔も減るワケないのに
+22
-9
-
57. 匿名 2018/08/07(火) 00:25:31
あんまり食べないが1番!+62
-4
-
58. 匿名 2018/08/07(火) 00:28:07
>>56
デブの度合いで1日1kgとか落ちるよ+38
-9
-
59. 匿名 2018/08/07(火) 00:28:35
日米貧乏人デブ通算条約+5
-2
-
60. 匿名 2018/08/07(火) 00:28:38
>>55
便出るの??+7
-1
-
61. 匿名 2018/08/07(火) 00:29:33
>>58
それは水分。
水飲んだら一緒。
+34
-3
-
62. 匿名 2018/08/07(火) 00:29:59
例えばカントリーマアム小さいの1個で60キロカロリーある。
60キロカロリーなんて1日のカロリーにすればどうもないけど、
1キロが7200カロリーで増えるから、毎日食べたら4ヶ月で1キロ。
1年で3キロ増える。
人間の体はそんな単純な計算じゃないかもしれないけど、こう思うと怖くてポテトチップス1袋とか食べれなくなった。
あとは歩く、自転車、家で筋トレ!
3ヶ月で7キロ痩せました+102
-4
-
63. 匿名 2018/08/07(火) 00:30:09
鍋ダイエットが一番痩せましたよ
鍋といっても野菜のみなので、水炊きでポン酢で食べたり、ポトフにしたり、味噌汁にしたり、ご飯は普通に1.2杯食べてたのに痩せました。
土日はお肉とか好きなもの食べてました。
食費も掛からないし献立も考えなくていいし、良いことしかなかった。+15
-13
-
64. 匿名 2018/08/07(火) 00:30:10
>>46
おつまみを食べなければ、まあまあいいんじゃない?
健康を考えると寝る前に飲まないに越したことないけど、ダイエットだけの観点から言えば。+7
-1
-
65. 匿名 2018/08/07(火) 00:32:25
痩せても骨格が綺麗じゃないとね
+12
-36
-
66. 匿名 2018/08/07(火) 00:32:42
運動してるのに痩せないって嘆く人は、運動によるカロリー消費に期待しすぎなんだと思う。
他の人も書いてるけど、驚くほど少ないよ。
アスリート並みの運動量でない限りは、運動によるカロリー消費は計算に入れないぐらいの方がいい。+86
-6
-
67. 匿名 2018/08/07(火) 00:34:49
大好きなコーヒーとお菓子を断ってます。運動はしてません+15
-9
-
68. 匿名 2018/08/07(火) 00:35:08
ボクサーは前日計量後、一晩で当たり前のように5~10キロ増量して当日リングに立ちます。減量即→増量出来ない人は世界一になれません(当たり前の話ですいません)+30
-7
-
69. 匿名 2018/08/07(火) 00:35:15
>>65
デブがそう言ってるの見ると(痩せてからいえよ・・・!)っていつも思う+55
-1
-
70. 匿名 2018/08/07(火) 00:37:01
>>66
わかる!
ダイエットは食事が8、9割だから、食生活を意識すれば標準体重までは痩せるのに(病気の人は除く)
標準体重を大幅に超えて、週2で激しい運動したってバカ食いしてたら痩せないよね+90
-2
-
71. 匿名 2018/08/07(火) 00:39:25
私は毎日の全身浴40分やめたら太る。
かなりきついからカロリー消費してるみたい。
毎日継続できる方法を見つけたら一生スリムでいられる。
+43
-7
-
72. 匿名 2018/08/07(火) 00:40:52
>>63
でも普通の食事に戻すとリバウンドする
+15
-2
-
73. 匿名 2018/08/07(火) 00:47:21
私もパートでジュースの補充したり動いたら痩せた。元からこんなに細い体型だと思われているけれども、家にいる時は何をしてもぽちゃだった。+47
-1
-
74. 匿名 2018/08/07(火) 00:47:59
>>71
くさそう+3
-25
-
75. 匿名 2018/08/07(火) 00:54:48
まずね、言い訳をやめる
アラサーで痩せにくいだの、そんなに食べてないだの何だのかんだの…
痩せたいなら結果出るまで諦めない
そしたら必ず痩せるんだから
痩せたら痩せるまでに費やした努力を無駄にしないよう生活すればいい
金はいらん!やるかやらないかだけ+155
-5
-
76. 匿名 2018/08/07(火) 01:03:41
夜は早めに歯磨きする
私のようなデブは、どんなに食べたくてももう一度歯磨きをしなきゃいけないという壁はこえられない+59
-0
-
77. 匿名 2018/08/07(火) 01:11:21
>>74
シャワーだけで済ます方がくさそうw
+20
-4
-
78. 匿名 2018/08/07(火) 01:12:18
ちょっと高いけど五千円位で買える50g単位で測れる体重計がお奨めかな
毎日、50gを落とすなら無理なく痩せれるよ
ちょっと炭水化物を減らす+13
-10
-
79. 匿名 2018/08/07(火) 01:13:09
>>7
おやつは無理よー。゚゚(´□︎`。)°゚。+5
-12
-
80. 匿名 2018/08/07(火) 01:17:35
おやつもやめられない人間が痩せたいとか言うな
ずっと太ってればいい+68
-9
-
81. 匿名 2018/08/07(火) 01:28:21
痩せるためにお金を使うんじゃなくて、痩せてから服とか美容とかにお金使った方がいいよ!
私はジムとか器具とかも一切買わずに15キロ痩せて50㎏になりました。
食べる量減らして筋トレするのみ!+148
-0
-
82. 匿名 2018/08/07(火) 01:33:24
>>68
ボクシングの勝ち負けはそこなんだよね。長谷川穂積さんは一晩で10キロ近く増量してた模様+5
-4
-
83. 匿名 2018/08/07(火) 01:40:04
お菓子とか甘いもの大好きだから、朝ごはんの後にちょっとつまんで仕事行く
朝だし、今から仕事だと思うとそんなに量食べなくて大満足!!
炭水化物は夜はお茶碗に少しのご飯で抑えてますけど、朝と昼はしっかり食べてます
元々好き嫌いないので、野菜もお肉も魚もガッツリとってます
あとはYouTubeの筋トレやストレッチ動画を毎日20分〜30分
スロージョギングを週に3日
運動によるカロリー消費を目的にしてなくて、食べても太らない体作り
これで1ヶ月に1キロペースで徐々に落ちて、164センチ53キロ→45キロキープしてます+59
-3
-
84. 匿名 2018/08/07(火) 01:49:46
筋トレをしている皆さん、同じ部位の筋トレは毎日していますか?プランク と壁腕立て伏せを続けていたら腕がムキムキになってきました(泣)
毎日している+
毎日は していない−+13
-25
-
85. 匿名 2018/08/07(火) 02:13:16
朝食前に朝の家事を全力最速でやる
一日中燃焼してくれる
らしい+48
-2
-
86. 匿名 2018/08/07(火) 02:18:02
この今の時間に
目の前に食べ物がある人はスナック菓子であろうとキャベツであろうと問題外
+52
-1
-
87. 匿名 2018/08/07(火) 02:29:35
意図してしてるわけではないのだけも、1日1食しか食べないでいたら3キロくらい痩せました。
立ちくらみするし少し歩いただけでフラフラするのでオススメはしません。+1
-13
-
88. 匿名 2018/08/07(火) 02:34:30
>>86
タバコはOK?+1
-14
-
89. 匿名 2018/08/07(火) 02:35:56
冗談抜きでタバコ吸ってると間食しないから痩せたんだよなぁ。金はかかるけどw+74
-4
-
90. 匿名 2018/08/07(火) 04:48:05
youtubeで過去の仰天チェンジみながら筋トレ。
プランクはすぐ目に見えて引き締まるから楽しいよ!飽きっぽい人にオススメ!+10
-2
-
91. 匿名 2018/08/07(火) 04:56:09
>>27
同じく倉庫内軽作業フルタイムだけど痩せない…
歩き回ってるんだけどな+7
-0
-
92. 匿名 2018/08/07(火) 05:06:20
踏み台昇降運動・・・
すごく大変そう。
私はダイエット用のフラフープで痩せました。
ちょっと重くなっててお腹にグイグイくる。
子供の頃に戻ったみたいで楽しみながらテレビ見ながらやってます!
注)服を上まで上げて直腹にフラフープ当てて下さいね!ダイエット用フラフープ980円です。+9
-0
-
93. 匿名 2018/08/07(火) 05:08:37
>>85
義母が朝食前にゼーハー言いながら家事全部やって出勤してますけど、ウエスト110センチです。+36
-2
-
94. 匿名 2018/08/07(火) 05:33:52
運動だけじゃ痩せないよ。
1日の摂取カロリー1200キロカロリーにするのはおすすめ。自分がいかに食べてたのか分かる。+50
-2
-
95. 匿名 2018/08/07(火) 05:40:03
>>18
聞かせてー聞かせてーエピソード わくわく!+0
-1
-
96. 匿名 2018/08/07(火) 06:00:06
スクワットで痩せますか?有酸素運動しなくても???+9
-5
-
97. 匿名 2018/08/07(火) 06:03:07
踏み台昇降していてもなかなか痩せないのでやめた。
朝晩、梅干しを食べてる。代謝が良くなるらしい。それと痩せ菌を増やすため、ビフィズス菌が多いヨーグルトにきなことオリゴ糖をかけて食べてる。+7
-12
-
98. 匿名 2018/08/07(火) 06:28:06
二の腕だけが異常に太いんだけど、二の腕やせる方法ないですか?+33
-2
-
99. 匿名 2018/08/07(火) 06:39:53
>>98
二の腕と太ももは生まれ持った体型がものを言うから無理だよ。
私162センチ42キロでも二の腕は全体から見れば太い!バランス悪いの。+8
-6
-
100. 匿名 2018/08/07(火) 06:43:51
>>55
それ違うと思うよ。
どこかで やっぱりカロリー過多なんだってば。
デブの言い訳でしょ。
+15
-7
-
101. 匿名 2018/08/07(火) 07:02:28
ラジオ体操を朝昼晩と第1、第2やったら少し痩せてきた!+22
-0
-
102. 匿名 2018/08/07(火) 07:11:28
そもそもお金がかかるダイエットって何?
ジム?置き換え食品?(プロテインダイエット?とか)エステの痩身?
いつも食べてる食事の量を減らして、お菓子やジュースを止めて毎日ジョギングすればお金かからずにも痩せると思うけど…+36
-3
-
103. 匿名 2018/08/07(火) 07:14:03
朝刊配達を自転車で始めたら、少し引き締まってきた。運動してお金もらえて一石二鳥!
ただ帰ってきて食べる朝ごはんがおいしくて食べすぎてしまう…+42
-1
-
104. 匿名 2018/08/07(火) 07:24:55
youtubeを見て「痩せすぎ注意ダンス」というのをやる
毎日ハーフスクワットとプランクをやる
カロリーは1200kcal前後に控えて豆乳や豆腐でたんぱく質をしっかり摂る
これで大体引き締まるよ
お金もかからない+45
-0
-
105. 匿名 2018/08/07(火) 07:41:50
なにを食べたらいいんだろう。とりあえず野菜を食べる。。!+4
-3
-
106. 匿名 2018/08/07(火) 07:42:44
>>8 ほんとですか??騙されたつもりでやってみます!!(。>д<)+2
-2
-
107. 匿名 2018/08/07(火) 07:44:10
>>15 白米は食べてますか?+1
-2
-
108. 匿名 2018/08/07(火) 07:45:57
うちの夫は、ウォーキング初めて1ヶ月で2kg減って喜んでる。
問題は雨の日で、ウォーキングに代わる家でできる運動を探してる最中。+26
-2
-
109. 匿名 2018/08/07(火) 07:59:31
縄跳び、ウォーキング、筋トレかな。
初期は、どんなに寒くても暑くてもストイックに
してました。
あと、食べ過ぎたと思ったら、すぐ岩盤浴。
食べなきゃもっと痩せれるかもだけど、多少は栄養とらないと、シワとか心配なので、
キープは大事です。
とにかく、ストイックに!+29
-0
-
110. 匿名 2018/08/07(火) 08:05:06
恋をする。絶対にやせる。+37
-2
-
111. 匿名 2018/08/07(火) 08:10:57
お金がなくて、豆腐と卵ともやしとその時安くなってる野菜がメインで肉は少量しか食べなくて、電車代バス代浮かせるためにできる範囲は歩いたら痩せたよ
1年で5キロとかのスローペースだけどおすすめ!
ていうかダイエットなんて全然お金かからないと思うんだけど…+49
-2
-
112. 匿名 2018/08/07(火) 08:14:00
>>31
キープのことを考えると、やっぱり時間をかけて痩せるのが一番だよ。
5年かけて15kg痩せてから、今は一切太る気配なし。
急激な食事制限は本当におすすめしない。
80%くらいの確率でリバウンドする。
残り20%はちゃんと努力を維持できる人。
基礎代謝も下がるし。
摂取を減らすことよりも
基礎代謝をあげることを考える。+26
-1
-
113. 匿名 2018/08/07(火) 08:14:42
お金をかけるダイエットって、やめた瞬間にリバウンドしそう(笑)+26
-2
-
114. 匿名 2018/08/07(火) 08:16:14
筋肉を落とさず減量するには、体重×1.5gのタンパク質が必須(最低でも体重×1)
総摂取カロリーからタンパク質の摂取カロリーを引いた分が脂質や炭水化物の食べれる量
皮なし鶏胸肉が100gでだいたい100kcal タンパク質は22gなので、上手に取り入れると献立の計算しやすいよ
+12
-4
-
115. 匿名 2018/08/07(火) 08:17:11
>>36私も同じ事してるのに痩せない。運動とかもしてますか?
+0
-2
-
116. 匿名 2018/08/07(火) 08:21:28
>>101
ラジオ体操ってやっぱり凄くいいんだってね!
全身運動だから。+33
-2
-
117. 匿名 2018/08/07(火) 08:32:23
ウォーキング(30から50分)と軽い筋トレ、
夜ご飯は食べない、朝昼食べてお菓子(午前中のみ)も食べるよ、
これで3ヶ月でマイナス4キロ、ゆるくやってます。+18
-3
-
118. 匿名 2018/08/07(火) 08:34:18
カロリーや炭水化物を極端に減らすと色素性痒疹になることあるから気を付けて。痩せても肌出せない汚くて。
炭水化物抜いてるんだけど最近湿疹でてきたなぁって人は大量にブツブツ出てくる前にすぐ炭水化物増やして。+18
-2
-
119. 匿名 2018/08/07(火) 08:37:40
>>40ふざけんなよ
やる気なくなるわ+1
-15
-
120. 匿名 2018/08/07(火) 08:37:52
旦那こどもたちいるから唐揚げも豚カツもカレーライスも作らないといけない。作って食べない我慢がキツいけど、別メニュー作って耐えてます。お菓子も買うし目の毒が多すぎる。ひとり暮しだったら我慢ストレスもう少し減るんだろうな。+69
-3
-
121. 匿名 2018/08/07(火) 08:39:44
食べたのに「お腹が減った」気がする時は実は喉が渇いてるだけらしい
その時にお茶とか水を飲めば間食を阻止できる!…はず+77
-0
-
122. 匿名 2018/08/07(火) 08:44:13
ブクオフで200円でビリーズブートキャンプ買った。
応用のみ。
少しずつ痩せてきてる+20
-1
-
123. 匿名 2018/08/07(火) 08:44:52
>>110
私も恋をするのがいいと思う。
10年くらいずっと痩せなかったけど
恋をしたら70キロから58キロに減った。
50キロ台になったら告白しようとか
思って凄く頑張ってきた。
今は40キロ台になってから告白しようと
考えている。
でも怖いのが、ふられて自棄になって
リバウンドしそうなところ。
このまま片思いの方が痩せることが出来そう。+69
-0
-
124. 匿名 2018/08/07(火) 08:45:55
>>119
デブ女が言ってると思うと、胸糞悪いな。+9
-0
-
125. 匿名 2018/08/07(火) 08:48:31
>>108
雨の日も傘さして歩けばいいじゃん。+6
-9
-
126. 匿名 2018/08/07(火) 08:52:32
>>114
体重55kgの場合、55×1.5g=82.5gかぁ。
鶏むねってタンパク質多いイメージだけど100gあたり22gってことは
1日あたり375g近く食べないといけないってこと!?
もちろんほかの食材からも摂取するけど、
野菜+肉、ってメニューだと結構な肉食べないとだね...+10
-1
-
127. 匿名 2018/08/07(火) 08:58:03
私は体質的に痩せ型で(ガリガリではない)、よく食べでも太らないからいいねって言われるけど、それなりに気を使ってる。子供がいるのであまり運動に時間をとれないので、特に食事面。油ものはあまり食べない(油は良質のものを使う)、糖は肌にも影響あるので極力とらない(お菓子も好きじゃないので食べない)、朝は必ずタンパク質をとる。添加物はできるだけ排除。ファストフード、コンビニなどはもちろん行かない。+8
-4
-
128. 匿名 2018/08/07(火) 08:59:33
会社で座ってる時間が長いので、机の下で足あげてる+6
-1
-
129. 匿名 2018/08/07(火) 09:35:36
>>126
そうなの
計算すると、普段圧倒的にタンパク質が足りないことに気づくんだよね
だから筋トレする人は補助としてプロテインを飲んでいるんだ
でもタンパク質をたくさん摂っていると、不思議とお腹が空かないんだよ
タンパク質は筋肉だけじゃなくて肌や爪、髪を作るものだからほんとうに大事
もちろん良質な油を摂ることも大事だよ+40
-1
-
130. 匿名 2018/08/07(火) 10:05:22
>>58それは脂肪が減ったんではなくて水分が抜けただけ。+6
-2
-
131. 匿名 2018/08/07(火) 10:08:35
食べる量減らして少し運動すりゃいいじゃん。
+16
-1
-
132. 匿名 2018/08/07(火) 10:45:28
初期投資は
ヨガマット 腹筋ローラー 足につけるウェイト
全部ネットで1000円程度
スクワットと動画見ながら筋トレ たまに踏み台
あとは間食やめて鶏胸肉、納豆、野菜ばっかり食べた。
半年でマイナス7キロ ウエストマイナス8センチ
今は炭水化物やおやつも食べすぎない程度に食べてるけど筋トレやる癖つけたら太らなくなりました。
ダイエット食品にお金ばっかりかけてた時代は全くやせなかった。やっぱり食生活と運動大事。+15
-0
-
133. 匿名 2018/08/07(火) 11:02:25
スクワットマジック買わなくてもスクワットチャレンジでじゅうぶん+17
-0
-
134. 匿名 2018/08/07(火) 11:11:20
田舎なので、
終バス逃すと駅から自宅まで1時間歩いて帰ります。
車を持っていないので買い物は自転車です。
痩せませんが現状維持は出来ています。
もやしが好きです。+4
-0
-
135. 匿名 2018/08/07(火) 11:21:08
>>8
ラジオ体操でもいいよね。
ラジオ体操もちゃんとしっかりやると一回で汗が出てくる。+4
-2
-
136. 匿名 2018/08/07(火) 11:27:58
>>121
お酒を沢山飲んだ後に締めのラーメンが食べたくなるのも体が水分不足なだけなんだよね。
だから水を飲めばいいんだよ。+37
-1
-
137. 匿名 2018/08/07(火) 12:06:14
走ると胸小さくなるからなぁ+3
-4
-
138. 匿名 2018/08/07(火) 12:20:52
毎日10キロ走る+2
-2
-
139. 匿名 2018/08/07(火) 12:33:51
・1日1時間歩く(約6000歩)
通勤や帰りに近くの駅ビルをウィンドウショッピングすれば余裕
・ラジオ体操第1、2をやる
恥ずかしいけど手足をしっかり伸ばしてガチでやる
・おやつを辞める
・スクワットと脚パカ30回
(朝夜15回×2セット)
1ヶ月で1.5kg痩せて体スッキリしてきた
まだまだ頑張ります\(^o^)/
+15
-0
-
140. 匿名 2018/08/07(火) 12:36:36
太ってる人ってでもでもだってって言い訳ばかり
子どもと旦那に高カロリーな物を作らないといけないし…
仕事してる、子育てしてるから時間ないし…
運動は続かなくて…
お菓子、お酒が辞められなくて…
だから太るんだよって言いたくなる+52
-1
-
141. 匿名 2018/08/07(火) 13:40:41
>>52デブの言い訳+5
-1
-
142. 匿名 2018/08/07(火) 13:41:23
糖質を少なくするために
自分の分は、押し麦と発芽玄米のブレンドしたものを主食にして
砂糖はパルスイートにした
フライものの時は、自分だけ衣をおからパウダーに替えた
割と効果出てると思う
運動ももちろんしてます
+5
-0
-
143. 匿名 2018/08/07(火) 14:06:55
4ヶ月で5キロ太りました・・・。毎日ラーメン、コンビニの暴飲暴食が原因です。生活習慣見直すぞ〜〜+9
-1
-
144. 匿名 2018/08/07(火) 14:18:49 ID:pgejXEPPj9
>>101
食前にやるともっといいみたいです!
ラジオ体操なら そんなに苦にならないので本当におすすめです。+8
-1
-
145. 匿名 2018/08/07(火) 14:50:00
わたしも主様と一緒で踏み台昇降とYouTubeしてるよ。
週2~3回、一回40分位運動。ドラマ見ながらとか。
加えて旦那もダイエットの為、食事を揚げないコロッケとか、蒸し鶏の温野菜サラダとか、今日は豆腐ハンバーグにひじきや椎茸ニンジン混ぜて。
ガッツリでもダイエットにいいレシピもっと知りたい_(..)_+8
-0
-
146. 匿名 2018/08/07(火) 15:53:39
私も今ダイエット中です❗️❗️
今月までに−3キロ痩せてやるーー!
※ 間食しないでお菓子は買わない
運動する。
これだけでも痩せそうだよね〜
当たり前の事が出来てないから太るんだよね+10
-3
-
147. 匿名 2018/08/07(火) 20:38:59
子供いて走る、ジム、行けないので筋トレと食事を気をつけて体重は3ヶ月で5キロ位だけど見た目がかなり変わった!努力は裏切らない!+9
-1
-
148. 匿名 2018/08/07(火) 21:34:13
食事をセブンの弁当とかお惣菜にしたらカロリー書いてあるし
その前にキャベツの千切り一袋完食して食べるようになったら
お腹いっぱいで何も食べられなくなって
すぐ痩せた+7
-2
-
149. 匿名 2018/08/07(火) 22:17:48
この間テレビでやってたスイカにきなこかけて食べるダイエット、
ちょうどスイカたくさんもらったからやったけど、全然やせない…+2
-3
-
150. 匿名 2018/08/07(火) 22:39:51
朝はバランスよくめっちゃ食べて、昼はおにぎりと何か野菜惣菜、夜は食べません
走るの嫌いだから毎日2駅前で降りて早歩きで帰ってます!笑
158cm 53kg→47kg
肌荒れなく1ヶ月ちょいで綺麗に痩せました(^-^)+10
-1
-
151. 匿名 2018/08/07(火) 23:13:45
縄跳びダイエットが気になる!でもご近所の目が気になってスタートできないでいる。+14
-3
-
152. 匿名 2018/08/07(火) 23:48:04
お菓子はやめられないから代わりにご飯の量を減らしてる。
まともにご飯食べてるのは昼の弁当くらい。
二キロくらい痩せた。
+4
-3
-
153. 匿名 2018/08/08(水) 01:24:01
>>104
痩せすぎ注意ダンス、今日から やり始めました!
楽しい♪
お米が好きなので、お粥ダイエットをしていたんだけど 痩せすぎ注意ダンスも日課にしようと思います
良い情報をありがとうございました+9
-0
-
154. 匿名 2018/08/08(水) 22:34:48
やっぱり夜食べないのは強いなぁ…私も夜はやめようかな。5.6年かけて20kg痩せて今やっと57kgなんだけど、とくに大きいリバウンドはしてないんだけど食べるの大好きだから土日の食欲がやばい。本当に「食べたい!!!」って思った時はパン屋さんの惣菜パン4つにミスドのドーナツに唐揚げにって買って食べちゃう…その太った分を平日で元に戻す感じだから全然減らないwそりゃそうだわな、、食事って大事だわ…+14
-2
-
155. 匿名 2018/08/10(金) 07:39:44
今ダイエット中で順調に痩せてきてるんだけど、食事制限(ゆるい糖質制限)と宅トレと酵素サプリとごはん食べる前にメタバリアS飲んでるんだけど酵素サプリとメタバリアSは効果出てるのだろうか?サプリ飲まなくても同じ結果だったのか、飲んでるから痩せたのかが分からないからやめられないんだけどサプリ買わなかったら大分節約になるんだけどな。サプリ代で1万は使った。+4
-0
-
156. 匿名 2018/08/10(金) 12:05:57
夏バテでこの1ヶ月4キロ落ちた
食欲全く湧かず。食べると逆に胃が
痛くなって困ってる。
筋肉量落ちて最悪だよホント
でもこれがチャンスだと思って少しずつ
食べれる物は食べて筋トレして
引き締めようとおもう+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する