-
1. 匿名 2018/08/05(日) 17:33:48
例えば寝坊して5分しかメイクに時間が取れないとき、皆さんはどのようにメイクしますか?またどの行程を省きますか?
ちなみに主は日焼け止め、ファンデ、リップだけは必須です。
よろしくお願いします‼️+110
-4
-
2. 匿名 2018/08/05(日) 17:34:34
ファンデと眉毛、アイライナーだけして行く。+202
-5
-
3. 匿名 2018/08/05(日) 17:34:57
CCクリーム塗って、マスカラ塗って、チーク入れて、色付きリップ塗って完成!+80
-2
-
4. 匿名 2018/08/05(日) 17:35:02
ノーメイクでマスク+206
-0
-
5. 匿名 2018/08/05(日) 17:35:06
眉毛は描こう+264
-0
-
6. 匿名 2018/08/05(日) 17:35:08
BBクリーム、単色アイシャドウ、アイライナー、眉+9
-1
-
7. 匿名 2018/08/05(日) 17:35:19
洗顔して化粧水のみ、ノーメイク
楽だよ
力抜いて行こう!+29
-43
-
8. 匿名 2018/08/05(日) 17:35:45
ファンデ、粉、アイライナー、眉毛、チーク
まではやりたい。+96
-6
-
9. 匿名 2018/08/05(日) 17:35:49
日焼け止め、ファンデ、リップだけでとりあえず手があいたときにちゃんと直す、もしくはそのまま一日過ごす+67
-2
-
10. 匿名 2018/08/05(日) 17:36:25
いつもより少し濃いめのリップをすれば、多少ごまかせると思う+72
-13
-
11. 匿名 2018/08/05(日) 17:36:28
ベース塗って眉毛塗ってリップ。時間があまったらチーク、アイシャドウは一色を指で塗る。+99
-3
-
12. 匿名 2018/08/05(日) 17:37:06
ファンデチーク眉毛+18
-2
-
13. 匿名 2018/08/05(日) 17:37:33
下地とファンデーションだけ塗る
あと眉毛かな
その後は電車の中である程度はやる。
その後会社に着いてからは細部。+4
-45
-
14. 匿名 2018/08/05(日) 17:37:36
日焼け止め、下地、おしろい、眉毛とノーズシャドウとハイライト、リップ+6
-5
-
15. 匿名 2018/08/05(日) 17:37:43
5分とか無理だわ+175
-10
-
16. 匿名 2018/08/05(日) 17:37:56
チークと口紅と眉!+4
-1
-
17. 匿名 2018/08/05(日) 17:38:08
下地、ファンデ、アイシャドウ、眉毛、リップ+9
-0
-
18. 匿名 2018/08/05(日) 17:38:11
とりあえずファンデとリップだけ。メガネかけて出る+80
-0
-
19. 匿名 2018/08/05(日) 17:38:36
まゆ毛さえあれば何とかなる+163
-2
-
20. 匿名 2018/08/05(日) 17:40:19
B.Bクリーム、コンシーラーでクマ隠し、眉毛、アイシャドー、チーク、口紅
近所の買い物、子供の送り迎えはこんなんだよ5分以内+12
-5
-
21. 匿名 2018/08/05(日) 17:40:34
BBクリームにパウダーして眉毛とチークと一筆書きに近いアイライン。(笑)
だいたい仕事の時は時間があっても毎朝これ。
5分ほどで終わります。
移動中に色つきリップ塗ったり。+37
-0
-
22. 匿名 2018/08/05(日) 17:40:34
BBクリームと眉毛と色付きリップ+31
-0
-
23. 匿名 2018/08/05(日) 17:40:44
肌と眉毛だけやっておけばとりあえず社会人として失礼じゃない顔にはなる!+107
-0
-
24. 匿名 2018/08/05(日) 17:40:56
+86
-14
-
25. 匿名 2018/08/05(日) 17:41:03
下地と眉毛、更にチョット余裕があればビューラーでまつ毛を軽く上げる+8
-0
-
26. 匿名 2018/08/05(日) 17:41:21
CCクリーム、眉、シャドウ、リップ
5分あればこれくらいはできる+30
-1
-
27. 匿名 2018/08/05(日) 17:42:16
コンシーラー
フェイスパウダー
眉マスカラ
アイシャドウを一色だけ塗る
眉毛を整えたように見せると
きちんとメイクした感じが出るのでこれだけは欠かせません。
唇は通勤中に隙を見つけて色付きリップをひと塗りします。+19
-1
-
28. 匿名 2018/08/05(日) 17:43:03
毎朝5分メイク!
uv入り下地
粉ファンデ
眉毛書く
チーク塗る
アイシャドーする
終了!+58
-0
-
29. 匿名 2018/08/05(日) 17:43:32
BBクリーム→パウダーちょっと→眉毛→色付きリップ
+8
-1
-
30. 匿名 2018/08/05(日) 17:45:20
普段から適当メイクなので、5分もらえると意外と出来上がるかも
ソバカスの目立つところにコンシーラー塗って、眉書いて、口紅塗って終わり+55
-1
-
31. 匿名 2018/08/05(日) 17:45:24
ベースメイクをガテン塗りして、アイシャドウを指でガーっと塗って、眉とマスカラは出先のトイレでササッとする。+8
-1
-
32. 匿名 2018/08/05(日) 17:47:59
トピ画ひど過ぎw+133
-2
-
33. 匿名 2018/08/05(日) 17:48:40
UV効果のあるCCクリーム、コンシーラー、眉、アイライン、色付きリップ
元々適当なので、これくらいなら5分以内で終わります+6
-0
-
34. 匿名 2018/08/05(日) 17:48:46
シートマスクして、アイブロウマスカラする。+4
-4
-
35. 匿名 2018/08/05(日) 17:49:14
ノーメイクに帽子にマスクってよく言うけど夏場はかなり怪しいからね。寝坊かな~って目でみちゃうし。+8
-4
-
36. 匿名 2018/08/05(日) 17:49:33
洗顔したら、
日焼け止めにパウダーファンデ、眉毛をパウダーでざっと描いてリップ塗って終わり。ゆとりがあれば目尻にアイラインとチーク。+17
-0
-
37. 匿名 2018/08/05(日) 17:50:33
日焼け止め塗った上に
ベビーパウダー手のひらに出して、バーと顔にぬって
眉毛
+7
-2
-
38. 匿名 2018/08/05(日) 17:52:13
ミネラルファンデくるくる
眉毛サッサッ
ペンシルアイライナーゴリゴリ
めん棒でボカシボカシ
色付きリップで完成!!+18
-0
-
39. 匿名 2018/08/05(日) 17:52:16
日焼け止め、ファンデ、コンシーラー、眉、色付きリップ
元々目はぱっちりなので時間のないときは省いて、コンプレックスのある肌のカバーに時間を割きます+5
-3
-
40. 匿名 2018/08/05(日) 17:52:59
BBクリーム→プレストパウダー→まゆげ描いて→眉マスカラ→チーク→色付きリップ。
+5
-1
-
41. 匿名 2018/08/05(日) 17:54:45
ファンデと眉だけは絶対!+25
-0
-
42. 匿名 2018/08/05(日) 17:55:01
BBかCCバババッと塗って、ブラシでパウダーガーッと一周ぐるっと一はけ。
眉毛とアイラインは落ち着いて描いて、アイシャドウはキラキラした適当塗りしてもわからないような薄い色をサッと。チークはピンクっぽいのを軽く。で、オペラのリップで終わり。5分以内でできると思う。+7
-0
-
43. 匿名 2018/08/05(日) 17:55:46
CC→コンシーラー→眉&眉マスカラ→色付きリップ
雑なのでまだ時間が余れば、チークとシャドウを単色塗り+4
-0
-
44. 匿名 2018/08/05(日) 17:57:37
トピずれでごめんなさい
ここを見ていてBBなりCCクリームが欲しくなりました
カバー力のあるものでおススメはありますか?+7
-1
-
45. 匿名 2018/08/05(日) 17:58:33
sugaoのccクリーム、リップアンドチーク、アイシャドウ
コンシーラーも眉毛も知らない+1
-0
-
46. 匿名 2018/08/05(日) 17:58:34
ファンデすると、手抜きメイクではおかしくなってしまう。
+22
-0
-
47. 匿名 2018/08/05(日) 18:03:35
眉とリップだけど、前髪あると便利だよ。
眉を失敗しても、ごまかせる!!+7
-1
-
48. 匿名 2018/08/05(日) 18:05:14
>>44
私はCCクリームはエルプリークのモイスト
BBクリームはオルビスを使ってますよ。
BB、CCは日焼け止めや下地が不要なので便利ですよね。+5
-1
-
49. 匿名 2018/08/05(日) 18:05:15
ファンデ、粉、眉、口紅
以上!!+8
-1
-
50. 匿名 2018/08/05(日) 18:05:49
家では日焼け止め目の下のクマだけコンシーラー。ファンデを適当に塗って、適当にやってもなんとかなるアイシャドウ塗って終わりかな
眉は生えてるし、チークと一緒に朝礼前に会社でやる
口紅はバスか電車待ってる間に、色付きリップクリームみたいのを塗れば大丈夫。ていうか毎日そう
+4
-3
-
51. 匿名 2018/08/05(日) 18:07:46
マスク一択+3
-3
-
52. 匿名 2018/08/05(日) 18:08:09
日焼け止め、コンシーラー、眉毛描く、睫毛をビューラー
これで何とかなる+2
-0
-
53. 匿名 2018/08/05(日) 18:12:39
毎日5分よ
日焼け止め、ファンデ、アイライン、マスカラ、リップ、チークさーっと+9
-1
-
54. 匿名 2018/08/05(日) 18:13:30
BBクリーム→パウダー→太めのアイブロウペンシル→チーク→リップ→ハイライト→目尻だけにアイライン
実際に遅刻しそうになった時に5分くらいでしたメイクです+6
-0
-
55. 匿名 2018/08/05(日) 18:14:00
私は毎日5分メイクです。
化粧水→日焼け止め入り乳液(それを下地にしてる)→ファンデーション→アイシャドー(一色だけ)→口紅
それ以上のメイクはしたことないです。
+7
-3
-
56. 匿名 2018/08/05(日) 18:14:19
下地、おしろい、アイブロウ(パウダーとペンシル)、チーク、ひと塗りアイシャドウ、口紅で終わり。朝起きるのが苦手でいつもこの工程で5分で終わらせています。+3
-0
-
57. 匿名 2018/08/05(日) 18:14:54
最近、アイメイクに必要な3点セットを一本のペンに集約した商品が出たからこれを使うと便利だと思う。
あとこれでクッションファンデはたいて眉描いて、色付きリップ塗れば5分でもイケるんじゃないか。+10
-1
-
58. 匿名 2018/08/05(日) 18:17:57
>>44
カネボウのフレッシェルのB.Bクリーム
コストコで安かったから今使ってますがカバー力はかなりあります。
ただ私にはもう少し軽い方が好きです。+6
-0
-
59. 匿名 2018/08/05(日) 18:19:21
日焼け止め⇨パウダー⇨眉毛⇨シャドー2色
普段これだけだけど5分あれば間に合う。
眉毛はほとんどあるから、少し書き足すくらいなので然程時間取らない。+3
-0
-
60. 匿名 2018/08/05(日) 18:20:40
日焼け止めBBクリーム
粉
眉毛
チークのみ
誰にも気付かれないわ+5
-0
-
61. 匿名 2018/08/05(日) 18:21:59
5分あれば下地なしでインテグレートの水ファンでにエクセルの3wayアイブロウで眉書いて指で適当にシャドウ塗ってリキッドライナーにマスカラ塗ってチークまでできるよ+5
-1
-
62. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:22
+7
-1
-
63. 匿名 2018/08/05(日) 18:24:01
ファンデーションと眉毛やっとけばなんとかなる。
個人的に問題は前髪なんだよなー。+10
-0
-
64. 匿名 2018/08/05(日) 18:24:51
40秒よりは余裕あるよ+2
-0
-
65. 匿名 2018/08/05(日) 18:25:19
お粉か眉(眉尻だけとか)、もしくは肌に粉が乗らない状態ならBBクリームに眉。
+3
-0
-
66. 匿名 2018/08/05(日) 18:25:30
トピ画センスの塊でワロタ+16
-0
-
67. 匿名 2018/08/05(日) 18:26:05
皆このトピ画やばいやつだよ。あまり見ないほうがいい3日間気をつけて。+8
-1
-
68. 匿名 2018/08/05(日) 18:27:25
5分でも済ませられるように普段からメイクの腕を上げとかないといけないわ。+13
-0
-
69. 匿名 2018/08/05(日) 18:29:19
5分だったらカラーコントロール効果のある日焼け止め下地に
お粉付けて眉毛でも時間足りない。
そもそも眉毛が5分位かかる(笑)+6
-0
-
70. 匿名 2018/08/05(日) 18:29:58
いつも5分ですよ!
下地、クッションファンデ、眉、ノーズシャドウ、眉マスカラ、アイシャドウ、マスカラ下地、マスカラ、ビューラー、チーク、ティント、グロスまで満遍なく適当にします!
時間があるときに手直しする(^ω^)+5
-2
-
71. 匿名 2018/08/05(日) 18:30:43
CCクリーム+チーク+色付きリップクリーム+2
-0
-
72. 匿名 2018/08/05(日) 18:33:29
あら〜〜 フルメイクが5分よ 私
いつも 「手抜き顔」なのかしら。。。
+19
-1
-
73. 匿名 2018/08/05(日) 18:36:18
BBもしくはCCクリーム。
以上。+3
-0
-
74. 匿名 2018/08/05(日) 18:40:44
BBクリーム
ファンデ
アイブロウ
リップ
後は帽子やメガネ着用。
+1
-0
-
75. 匿名 2018/08/05(日) 18:41:52
シミ消し作業さえなければ5分でできるよ。毎朝たっぷ時間をかけて絵画を描いてるような気分でシミを消してる。+4
-0
-
76. 匿名 2018/08/05(日) 18:45:20
普段も7分くらいしかかからないから、大急ぎでやれば普段通りかな+2
-0
-
77. 匿名 2018/08/05(日) 18:45:54
>>75
ちなみに何使って消してるの?+2
-0
-
78. 匿名 2018/08/05(日) 18:47:14
普段は暑化粧のブスだらけですね+3
-6
-
79. 匿名 2018/08/05(日) 18:57:38
日焼け止め、ファンデ、口紅
眉ないなら眉毛
残りは目的地の化粧室でする+3
-0
-
80. 匿名 2018/08/05(日) 19:00:56
日焼け止めと眉毛。毎日ノーファンデです。
アトピーがあるので。ファンデーション塗ったら粉ふきいも状態になって汚いので無理。
BBクリームもダメなんだけど、結婚式に呼ばれてる時だけ、ヒルドイドとBBクリームを混ぜて塗る。+2
-0
-
81. 匿名 2018/08/05(日) 19:04:59
日焼け止め、下地、お粉、眉、口紅+0
-0
-
82. 匿名 2018/08/05(日) 19:13:00
>>67
めちゃめちゃ見てしまいました+10
-0
-
83. 匿名 2018/08/05(日) 19:15:20
とりあえずコンタクト!
で、日焼け止め
眉毛かな?+2
-0
-
84. 匿名 2018/08/05(日) 19:16:03
日焼け止め、パウダー、まゆげ、指で一色のみアイカラー、アイライナー。
歩きながらチークとリップ。+0
-1
-
85. 匿名 2018/08/05(日) 19:16:41
BBと粉、眉毛とシャドウ。
マツエクはしてるからあとは仕事行って空き時間にラインとハイライト、ローライトとチークする。+1
-1
-
86. 匿名 2018/08/05(日) 19:24:36
ブルベ冬
顔に粉はたいて口紅塗るだけで何もしなくても化粧顔になる
便利です
ただ口紅だけははっきりした色じゃないと顔色悪くみえる
+2
-4
-
87. 匿名 2018/08/05(日) 19:28:29
コントロールカラー、クッションファンデ、眉毛、シャドウは1カラー、コーラル系の口紅+0
-0
-
88. 匿名 2018/08/05(日) 19:36:39
5分しかない状態になった事ないけど
実際やるとしたら
BBクリームを塗って、粉はたいて、まつげ上げてマスカラ、口紅 かな
問題は化粧より髪の方かもしれない+5
-0
-
89. 匿名 2018/08/05(日) 19:38:34
>>67
円山応挙の絵だよ+2
-1
-
90. 匿名 2018/08/05(日) 19:53:22
下地、ファンデ、アイライン、眉毛まで。+0
-0
-
91. 匿名 2018/08/05(日) 19:58:28
アイライナーとリップでいいんじゃない?+0
-0
-
92. 匿名 2018/08/05(日) 20:01:48
肌汚いからベースメイクは絶対。あと眉。+5
-0
-
93. 匿名 2018/08/05(日) 20:21:23
眉毛はあるけど、シミが気になるから日焼け止め、下地、ファンデ、アイライン、リップかな。後はマスカラぬれたら塗る。+0
-0
-
94. 匿名 2018/08/05(日) 20:27:23
>>67
やだ怖い普通に見ちゃった。
どうして?通報した方がいい?+9
-2
-
95. 匿名 2018/08/05(日) 20:34:52
ファンデ塗るならチークも載せた方が絶対にいい。明るさが違うよ!+0
-0
-
96. 匿名 2018/08/05(日) 20:44:08
最悪ファンデさえ塗れれば…
ファンデだけは省けない!+2
-0
-
97. 匿名 2018/08/05(日) 20:44:24
>>94
寝る時思いだしたりしちゃあ絶対ダメだよ
波長があったら霊がとんでくるよ
もし夢にでてきたら午前中までにお祓いをうけなきゃ手遅れになるよ
みんな水の事故には気をつけて
+2
-4
-
98. 匿名 2018/08/05(日) 20:47:21
え、トピ画見たら何かあるの?
中途半端に生かすのだけはやめてくれ
コロッと死にたいわ+4
-1
-
99. 匿名 2018/08/05(日) 20:56:30
日焼け止め、ファンデ、眉毛、チーク、口紅
最低限ここまではしてる
アイメイクは時間があれば+0
-0
-
100. 匿名 2018/08/05(日) 20:59:59
消したほうがいいよ通報したほうがいい。+0
-3
-
101. 匿名 2018/08/05(日) 21:00:16
BB→眉毛→指で単色シャドウ→目尻だけアイライン→色付きリップ
マツエクしてるのでこれだけで何とかなります+5
-1
-
102. 匿名 2018/08/05(日) 21:00:28
このトピ画はまずい+2
-1
-
103. 匿名 2018/08/05(日) 21:23:58
スプレー式BBをパフにとりガーッと塗って
パウダーをざっとはたく!
眉はティントしてるから軽く!
まつげは睡眠時間確保の為マツエクだからそのまま。
スティックタイプのチークをポンポンとのせて
オーブのひと塗りシャドウをする!あとは塗りやすいリップをさっさっと!ケイトのCCリップなら
鏡なくてもリップクリーム感覚で塗れます!
私はこの行程を3分で済ませます。
全ては睡眠のため!
+1
-0
-
104. 匿名 2018/08/05(日) 21:27:32
BBクリームにパウダー、アイブロウ、チーク、リップ。
丁寧にメイクしてる日より綺麗な気がする…+1
-0
-
105. 匿名 2018/08/05(日) 21:28:03
アイライナーだけってあり?+4
-1
-
106. 匿名 2018/08/05(日) 21:34:35
眉毛とリップされすればメイク感が出る気がする。
+3
-0
-
107. 匿名 2018/08/05(日) 21:41:13
主です。遅くなりました。コスメトピ見ているとたくさんのお化粧品使われているから意外でした。仕事の日は時間かけずに遊びに行く日はしっかりメイクなんでしょうね‼️
ちなみにトピ画付けて申請しなかったことを後悔してます。申し訳ございませんでした。私も通報したので皆様も協力して下さい。+10
-2
-
108. 匿名 2018/08/05(日) 21:43:02
>>44
カバー力があると塗りむらが急いでる時には怖いから薄くて伸びてUVはしっかりしてる方がいいかも。最後つやのでるパウダーかけたら何とかなるよ。+2
-0
-
109. 匿名 2018/08/05(日) 21:43:32
下地・眉毛・チークの3分でおしまい。
それ以上すると変な顔になる。
化粧が1時間ぐらいかける人、一体何をしてるの?+2
-1
-
110. 匿名 2018/08/05(日) 21:44:04
普段から5分でメイクしてるけど
CCクリーム、パウダー、眉毛、ひと塗りアイシャドウで終了!
チークもマスカラも平日はしない。+3
-0
-
111. 匿名 2018/08/05(日) 22:03:22
ここ最近のトピ画で一番笑った+2
-0
-
112. 匿名 2018/08/05(日) 22:20:22
皮脂コントロール下地→カバー力抜群のクッション→アイブロー→アイブローコート→ティントリップ
コンタクト入れる時間すら惜しいのと目元の閑散とした感じを隠すために外出用の眼鏡をかける
あとは財布と定期と化粧ポーチと携帯をカバンに突っ込んで玄関へ
+0
-0
-
113. 匿名 2018/08/06(月) 00:21:51
SPF入ったクッションファンデ、エテュセのチップアイブロウ、濃いめリップ
なら3分で出来る
リップが落ちたらほぼスッピンだからティントか色持ち良いやつね+0
-0
-
114. 匿名 2018/08/06(月) 01:49:47
CCクリーム 、粉 、眉!
あとはリップ持って家出て途中で塗って完成
そしてメイク道具は一式持っていき、その日タイミング合ったら直せるようにする+1
-0
-
115. 匿名 2018/08/06(月) 02:14:54
ベースやって眉毛とリップ!色がなくて薄い顔になるけどファンデまでいければOK!+0
-0
-
116. 匿名 2018/08/06(月) 02:34:09
5分メイクじゃ外でれない。
+1
-0
-
117. 匿名 2018/08/06(月) 03:34:51
コントロールカラー
眉マスカラ
チーク
リップかな+0
-0
-
118. 匿名 2018/08/06(月) 03:51:43
普段3分メイクで
UV下地、BBかファンデ、パウダーと眉毛とリップだけ
お出かけの時はアイシャドウとチーク追加するけど
10分もかからない
逆にメイクになぜそんな時間がかかるのか聞きたい+0
-0
-
119. 匿名 2018/08/06(月) 07:33:25
アラフォーで化粧歴20年のわたしは普段から5分もかからずフルメイクだわ。熟練あるのみよ!+0
-3
-
120. 匿名 2018/08/06(月) 09:53:51
日焼け止め、くまのとこだけコンシーラー、チーク、ルースパウダーを雑にはたいて、眉毛、です。
全てバッとやるからなんとか5分でいけます。
+1
-0
-
121. 匿名 2018/08/06(月) 09:55:13
BBクリーム、お粉、
シャドウ、眉毛、チーク!+0
-0
-
122. 匿名 2018/08/06(月) 11:14:23
5分なら BBクリームと眉毛だけかな〜
あとは職場に着いてからアイシャドーやラインを描く。+0
-0
-
123. 匿名 2018/08/06(月) 12:34:48
まつげパーマおすすめ
ベースメイクしかできてなくても一応化粧してる風を装える+0
-0
-
124. 匿名 2018/08/06(月) 14:14:46
ファンデとアイラインとブラウンアイシャドーぬって口紅で終了+0
-0
-
125. 匿名 2018/08/06(月) 15:12:42
ファンデと眉のみ 出勤の10分前に起きてそんなん。あとマスクあるし+0
-0
-
126. 匿名 2018/08/06(月) 16:58:18
トピ画w+0
-0
-
127. 匿名 2018/08/06(月) 17:10:10
+1
-2
-
128. 匿名 2018/08/06(月) 23:54:42
+1
-2
-
129. 匿名 2018/08/07(火) 09:45:23
+1
-2
-
130. 匿名 2018/08/07(火) 22:11:04
+0
-1
-
131. 匿名 2018/08/08(水) 00:33:32
+0
-0
-
132. 匿名 2018/08/08(水) 22:06:56
下地とファンデ(顔全体サッとなでるだけ)1分。
眉とアイシャドウ(眉の毛並みに合わせてアイシャドウパレットの茶色で色をつける、指で瞼にシャドウをひと塗り)1分。
マスカラとビューラー(ファンデで白くなったまつげを黒くする程度)1分。
リップクリームとサッと口紅1分。
計4分と多少の誤差。これで全部適当で全部薄いけど外に出られる程度にはなれます。化粧ポーチを持って着いてから直す。+1
-0
-
133. 匿名 2018/08/09(木) 01:03:55
>>132+0
-0
-
134. 匿名 2018/08/09(木) 06:28:53
>>134
+0
-0
-
135. 匿名 2018/08/10(金) 15:33:29
>>134+0
-0
-
136. 匿名 2018/08/12(日) 23:16:58
>>44444+0
-0
-
137. 匿名 2018/09/03(月) 01:57:22
さ び し い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する