-
1. 匿名 2018/08/04(土) 16:36:15 ID:yjnUB4Im6x
今まで資生堂のHAKUや、SK-II、アスタリフト、プチプラだと無印など…いくつか試してきましたが、皆さんがこれは効果あったよ!!っておすすめできる美白美容液を是非教えていただきたいです。
(シミが薄くなった、くすみが取れた等)
私は20代前半から13年間使ってきた中で、1番効果を実感できたのはアルビオンのエクシアです。
1本使い切りタイプでお値段もとても高価ですが
翌日は本当にくすみが取れてハリも出ます。
お値段的に使い続けられないのがとても残念ですが(´-ι_-`)
ちなみに某雑誌で絶賛されていた無印良品の美容液は効果が全く分かりませんでした。
+177
-7
-
2. 匿名 2018/08/04(土) 16:37:59
知りたい!
私は今まで効果実感出来たものありません!+248
-3
-
3. 匿名 2018/08/04(土) 16:39:26
>>1
私もエクシアのそれ、使ったことあります!でも高いし、1回きりで終わりました( ̄▽ ̄;)+144
-2
-
4. 匿名 2018/08/04(土) 16:39:42
漂白剤+6
-54
-
5. 匿名 2018/08/04(土) 16:40:13
私もありません。美白化粧水も効かない。今はコスメデコルテ使ってます。+59
-5
-
6. 匿名 2018/08/04(土) 16:41:45
これは難しい+53
-2
-
7. 匿名 2018/08/04(土) 16:42:48
トピ画になってるエクシアのやつ、たしかにすごい
サンプルで3つもらったけど、1つ使ったたけでも次の日の肌が違った!明るさが出る+187
-4
-
8. 匿名 2018/08/04(土) 16:43:41
コスメデコルテの美白美容液
高いなりに効果あった
細々とでてきてたシミが薄くなったからリピートする+84
-5
-
9. 匿名 2018/08/04(土) 16:43:49
美白美容液使ったら、逆にシミが浮き出てきました(。>д<)
調べたところ、シミ以外の肌部分(健康な細胞)から美白の効果が出るらしいので、仕方ない症状らしいです。
確かに顔全体は白くなった気がします。+168
-5
-
10. 匿名 2018/08/04(土) 16:44:29
シミは、レーザーでキレイにするのが一番効果あるよ。美容液なんて気休めだと思う。+278
-8
-
11. 匿名 2018/08/04(土) 16:45:29
HAKUを信じて5年使ったけど、
全く白くならない。
+213
-11
-
12. 匿名 2018/08/04(土) 16:45:30
シナモン摂取とか血流を改善するのが1番良かった。+97
-4
-
13. 匿名 2018/08/04(土) 16:47:54
クレドポーの美白美容液5年程使ってるけど効果ない
それとも使ってなかったらもっと酷かったってことなのかしら…+126
-5
-
14. 匿名 2018/08/04(土) 16:50:28
そもそも美白って名のついてる化粧品、
白くなるという意味じゃないんでしょ+231
-3
-
15. 匿名 2018/08/04(土) 16:51:17
デルメッドのコウジ酸のクリーム。
完全には消えないけど、かなり薄くなった。
大学の時使ってて、若かったからかもしれないけど。
一時、何かの理由で発売中止になって、それから買ってない。今もう再開してる。
コスデコのクリームもコウジ酸が入ってるから最近使い始めた。効果はまだわからない。
+27
-4
-
16. 匿名 2018/08/04(土) 16:52:22
ワンバイコーセーのメラノショット、1本使ったけど、美白はまだ感じてない。
でもニキビが出来ても色素沈着しにくくなってるとは思う。+87
-5
-
17. 匿名 2018/08/04(土) 16:53:41
いろいろ手を出すより皮膚科行った方が
コスパいい+178
-8
-
18. 匿名 2018/08/04(土) 16:53:54
皮膚科のクリームが一番きいた。シミがほんと薄くなる。+109
-9
-
19. 匿名 2018/08/04(土) 16:54:34
ケシミンクリームを気休めで塗り始めたんですが、もちろんシミが消えることはないけどトーンアップした気がする!+21
-8
-
20. 匿名 2018/08/04(土) 16:54:41
お高いのは続けられないよね+107
-3
-
21. 匿名 2018/08/04(土) 16:56:54
某脱毛サロンの美容液で、ニキビ跡の色素沈着とシミが3ヶ月くらいで消えた。
薄いやつは1ヶ月経たないで消えた。
ステマと言われそうなのでどこのかは言わないでおく。+4
-19
-
22. 匿名 2018/08/04(土) 17:00:54
>>11
美白美容液って早く使い切らないといけないらしいけど私は一年前のでもシミ薄くなったよ。
今は米肌の使ってるけどピリピリしないけど効いてるかは微妙。
+20
-4
-
23. 匿名 2018/08/04(土) 17:01:38
HAKUはまったく期待はずれ、今は口コミで効くっていうから高いけどポーラのホワイトショット使ってます。まだ1ヶ月くらいだけどシミはいくらかうすくなったような。ただ、去年コスメデコルテのコウジ酸の美白美容液サンプル大量にもらったので使ってみたとき、次の日ピカ一って明るくなって感動したので、今度はそっちにしようかなーって悩んでる。シミは消えるかどうかわかんないけど。コスデコもアルビオンもKOSE系列だけど、明るさに速効性があると思う。全部使ってみたことあるけど。+81
-6
-
24. 匿名 2018/08/04(土) 17:02:28
コスメライトクリーム+6
-1
-
25. 匿名 2018/08/04(土) 17:05:18
>>14
うん、今より焼けないようにするだけ+62
-0
-
26. 匿名 2018/08/04(土) 17:09:22
>>1
私も!イマキュが 最強だと 思います。
でも 金額で 毎日は 使えないので、アンフィネスホワイトのチャージャーが 1瓶 2回分なので 紫外線を浴びる事の多いと予想される前日夜、当日 朝、夜 次の日夜、で 2本使って それでも ヤバイな。
と、感じた時に イマキュを1本使うと 何事も無いような 肌にしてくれるので お守りコスメで イマキュを1年かけて 大切に 使ってます♡+15
-11
-
27. 匿名 2018/08/04(土) 17:12:09
SK-IIのこれ
今発売してないのかな?当時保育士で毎日外で紫外線浴びてた、日焼け止め塗り直しても焼ける。焼けても根気強くこれ使ってたらすぐに白さは戻ってシミも出来てなかった。プラス豆乳甘酒かな。
SK-IIは向き不向きあるかもしれないけど、自分には一番合ってたかな。+14
-8
-
28. 匿名 2018/08/04(土) 17:14:30
Twitterで白くなる!って言われてたメラノCC
使ってみたけどあんまり美白効果は感じない
ただ、ニキビには効く+122
-5
-
29. 匿名 2018/08/04(土) 17:14:39
ホワイトショット!
シミにピンポイントに塗るクリームを使ってるんですが、シミが2ヶ月くらいで確実に薄くなってきてます。
外出の多い仕事なので真っ白になるなんてことはないんですが、新たなシミも出来ず効果感じたのでリピート2本目。+32
-6
-
30. 匿名 2018/08/04(土) 17:18:30
HAKUは予防用だそうで
できてしまったシミには効かないと
販売員のおねーさんがしつこく言ってました。+88
-5
-
31. 匿名 2018/08/04(土) 17:24:14
コーセーのメラノショットは即効性ある気がする!
今2本目リピ中。
これ使うようになってから翌朝くすみが取れるので重宝してます。
あと保湿がすごい!スーッと伸びてあっという間にもちもちになる。乾燥肌だから感激。
値段も安いので続けやすいです!
雑誌で高評価だった無印の美白美容液は、私の肌ではまるで意味がなかった…
ただベトベトするだけ+64
-4
-
32. 匿名 2018/08/04(土) 17:25:08
キールズの美白美容液はすごく効きます!
かれこれ5年ほど愛用中です(^^)+24
-6
-
33. 匿名 2018/08/04(土) 17:25:25
SK-2 肌全体のトーンは上がる。けど、うーん、黒い所が白くはならないな。。。+9
-7
-
34. 匿名 2018/08/04(土) 17:32:15
ビーグレンのホワイトクリーム1.9。シミが少し薄くなりました。+15
-10
-
35. 匿名 2018/08/04(土) 17:32:50
化粧品の研究員ですが、市販で売られている美容液で
美白効果を期待するなんて無理ですよ。
みんな似たり寄ったりです。
しいていうなら、HAKUがわりとマシかな。
シミとりたいなら、医療レーザーです。
+126
-29
-
36. 匿名 2018/08/04(土) 17:41:58
ファンケルの美白キットを使い始めて一週間です!
今のところそんなに実感できる変化はないけど、今までがちふれ、無印だったからそれよりは効果があると信じてる…+6
-3
-
37. 匿名 2018/08/04(土) 17:45:59
HAKU
全く効かなかった+84
-8
-
38. 匿名 2018/08/04(土) 17:49:54
シミに効く薬(化粧品)なんてない。て薬剤師に言われた。変わった人だった。この人、自分で自分の店の営業妨害してるよ…て思った。+14
-18
-
39. 匿名 2018/08/04(土) 17:50:28
トランシーノ
いつか効果が出るかと
ずっと使い続けたけど
無駄だった+48
-2
-
40. 匿名 2018/08/04(土) 17:59:33
私もキールズ 使ってる!
すごく肌が明るくなりました\(^o^)/+11
-2
-
41. 匿名 2018/08/04(土) 18:11:05
ドクターシーラボの美白ラインやジーノの美白ライン疲れる。肌全体が明るくトーンアップはするけど、シミ自体はなかなか薄くならない。
やっぱりレーザーやフォトフェイシャル、皮膚科のクリームが効果的なんだろうな…。+9
-3
-
42. 匿名 2018/08/04(土) 18:11:50
41
疲れる→使ってるです+10
-1
-
43. 匿名 2018/08/04(土) 18:14:45
病院専売の使用してます。
もちろんレーザーも併用です。
かなり白くなり、シミも目立たくなり満足してます。+17
-2
-
44. 匿名 2018/08/04(土) 18:31:33
私は肝臓を気をつけると肌質改善しましたよ!元々は色白美肌だったけどお酒覚えてから毎日大量飲酒。ストレスもあり肌もボロボロ。気休めで毎朝シジミの味噌汁、1日3回ビタミンCのサプリを用量超えで飲んでたら改善しました!というより元どおりになりました!相変わらず大酒飲みです汗お酒がやめれたらなーと思います…サプリ用量超えなので堂々とお勧めはしませんが、やはりビタミンCの効果はあると思いました!+79
-8
-
45. 匿名 2018/08/04(土) 18:53:37
>>44
ビタミンCがいいんですね
最近、ビタミン系のサプリも飲み始めたから
期待しよう〜。
トイレ行った時にかなり黄色くなるのが
ちょっとビックリする(笑)
+85
-3
-
46. 匿名 2018/08/04(土) 19:05:13
美白系は今ある肌を白くするんじゃなくて、これ以上紫外線ダメージを蓄積しないために使うもんだと割り切ってる
だから効果はよく分からないけど、悪化はしてない
pola、アスタリフト、ホワイトルーセント、クレド、毎年夏だけ色々試してますがホワイトショットとクレドはくすみが取れた感じがして良かった+60
-0
-
47. 匿名 2018/08/04(土) 19:17:13
>>15
コウジ酸の安全性に疑問てことで
一時販売できなくなったよね
私もデルメッドのポイント美白クリームで
シミがかなり薄くなったよ
コンシーラーでも隠せなかったのが
薄く色の付いた下地だけで識別出来なくなった
美白成分もいろいろだから、
合う物がわかれば長く続けることで
緩和や予防にはなる
根治は出来ないけどね+26
-2
-
48. 匿名 2018/08/04(土) 19:25:10
ビーグレン、HAKUや、オバジ、
民間療法的な酒粕パック、炭酸パック、
色々使ったけど何も変わらず。
美容液にお金使うならレーザー治療しようと決意して、
紫外線の影響のない冬に美容皮膚科に行く予定。
+41
-3
-
49. 匿名 2018/08/04(土) 19:38:57
今日一番気になるトピだわ!+75
-0
-
50. 匿名 2018/08/04(土) 19:49:58
化粧水→美白美容液→乳液・・・・・・と言うほうが良いですか?
美白効果のあるオールインワンはダメですか?+14
-2
-
51. 匿名 2018/08/04(土) 20:43:17
自家製の化粧水。以前、水にエッセンシャルオイルとカプセルのビタミンcを少量混ぜた化粧水を母に作ってあげて、その後久しぶりに会ったら肌が2トーンぐらいあか抜けていた。
でもやっぱりお金を掛けたかったらしく、トータルで8万ぐらいする化粧品を使い始めてまた久しぶりに会うと、元に戻っていた。
しかし、本人はいたって満足そうだった。
+38
-2
-
52. 匿名 2018/08/04(土) 20:52:06
HAKUは5本くらい使ったけど効かなかった
黃ぐすみが消えて、全体的に明るくなったのがアスタリフトホワイトの化粧水
白く透明感がでたのがアルビオンエクサージュホワイトの乳液
焼けたかなって日にはアルビオンエクシアのスティック型美容液、硬めのテクスチャでしっかりつくのでピンポイントに使ってます
今は普段使いでアスタリフトとエクサージュを使っています+16
-1
-
53. 匿名 2018/08/04(土) 21:00:56
>>51
えーなんかおかあさん もったいない気がしちゃうね
自己責任で使うからレシピ教えて欲しいくらいだわ+55
-1
-
54. 匿名 2018/08/04(土) 21:25:50
>>51
自家製化粧水 作る人って すごい!
成分に こだわって 成分表を 一生懸命見て購入するなら、自分で 作った方が良いのかな??
+42
-0
-
55. 匿名 2018/08/04(土) 22:06:56
何が効いてるのかは謎だけど元が白いと白くなるんだと思う
私元がだいぶ白いから色々塗ってる顔だけ夏も真っ白
冬には身体も真っ白になるからただ紫外線予防出来てるか出来てないかの差かも知れないけど…
てか皆さんは顔だけ白くならないですか?
美白美容液が効くなら顔だけ白くなっちゃいますよね…
ただでさえ化粧して日焼け防止されてるから夏場はド素っぴんでも顔だけ白い…+41
-1
-
56. 匿名 2018/08/04(土) 22:52:59
>>55
美白化粧水と美容液と両方首筋まで塗ってるよ
軽めのものだったらべたつかないから惜しみなく
いや美容液高いんだけど私も顔だけ白くなっちゃうもんで+4
-1
-
57. 匿名 2018/08/04(土) 23:01:11
マイナス食らいそうだけど、カ◯ボウの皮膚トラブル?が起きた時の美白系ラインが今までで一番透明感出たしくすみも消えてた。けど問題発生して成分変わったのか、それからはあんまりになってしまってすこし残念。。けど、被害受けた人もいるから仕方ないのかなって思うT_T+62
-1
-
58. 匿名 2018/08/04(土) 23:02:38
HD-5エクスフォーレってハイドロキノンのを
つけてたら目立たなくなりました。
ただハイドロキノンが高濃度なので夜のみの使用と冷蔵庫に保存が絶対です。+2
-0
-
59. 匿名 2018/08/04(土) 23:02:49
レーザー効いた方羨ましい
私も去年まで皮膚科通いしてて、色んなレーザーやトーニングもやってみたけど、シミあるいは肝斑は相変わらずだし、むしろ老けた。金どぶ
あと肝斑の人がレーザーやるとよけい悪化するらしいので、そこはきちんとした病院で聞くといいよ
複数の美容皮膚科ではシミと診断されたけど、最後に行った病院では「うーん肝斑かもしれませんね。様子を見ましょう」でどっちつかずのままで、効果もなかった
母がシミ(そばかすに似てる)の多い人だったので遺伝かなと諦めてる
今はビタミンcと日焼け止めを頑張ってる+37
-0
-
60. 匿名 2018/08/04(土) 23:21:26
資生堂のホワイトルーセントが気になってます。
化粧水、美容液、乳液、クリームをライン使いしてみようかなと…
サンプルを頂いて使用感は、保湿効果もあるとのことで好みでした。
肝心の美白効果は…使われた方の感想をお聞きしたいです!+2
-3
-
61. 匿名 2018/08/04(土) 23:22:54
>>45
44です!おしっこ黄色になりますよね笑生まれつきの体質もあるんですが、歳とともに焼けても白く戻るのが遅くなってます。気休めで始めただけですけど私は効果あります!モチベーションも大事かなと笑ちなみに用量超えて飲むので割と安めのサプリ愛用してます!出費的には良いんだか悪いんだかです笑
+16
-1
-
62. 匿名 2018/08/04(土) 23:42:56
医薬部外品として売られている化粧水とかクリームの「美白」はシミができるのを防ぐとか、治療目的はなく予防的な意味しかありません
シミを消したり肌を白くする効果は治療にあたるので医薬品の範疇です
なので病院にいって薬をもらいましょう+20
-2
-
63. 匿名 2018/08/04(土) 23:43:45
地味だけどソフィーナ。
産後一気にシミが増えたけど、これつけて日焼け止めもきちんと塗ったら2週間くらいで目立たなくなってきた。
旦那にも言われたから気のせいじゃないと思う。+32
-5
-
64. 匿名 2018/08/04(土) 23:56:11
ヒト幹細胞培養美容液が絶対おすすめ。
高いけど効果はお値段以上。+9
-1
-
65. 匿名 2018/08/05(日) 00:39:26
定期的に肌診断を受けてるんだけど、アクアレーベルの美白美容液を一年くらい使ってたら顕在しみと潜在しみがほぼなくなったらしい。
顕在しみといっても見て分からないレベルだったから本当になくなったのか分からないけど…+21
-2
-
66. 匿名 2018/08/05(日) 01:16:50
>>53
10数年前だから自分でも何入れたかどうやって作ったかあまり覚えてないんだけど、100%天然のラベンダーのエッセンシャルオイル数滴とDHCの20日分100円台で売ってるような安いビタミンCのカプセルの中身半分ぐらい入れた気がする。水はなんかミネラルウォーター使ったのかな(日田天領水とか)。
これだとエッセンシャルオイルが分離するから使う度に振らなきゃダメだと思うけどね。(最初に少量のアルコールでエッセンシャルオイル溶かせばだいぶましだと思う)
ビタミンCは刺激もあるし合う合わないもあるから濃度は薄めにして本当に試してから使った方がいいと思います。
久しぶりに母に会った時は見違えてびっくりしたけど、本人は毎日使ってるから分かんなかったんだと思う。
やっぱ女の人はお金掛けたいのねー。と思ってしまいました。
まぁ、私もなんだけどね。久しぶりに作ってみようかな。スプレーに入れて使うと良いかも。
+31
-1
-
67. 匿名 2018/08/05(日) 01:28:43
>>66
あ、これ防腐剤入れないんで作るにしても100mlずつぐらいにして冷蔵庫保存がいいと思います。
そうすると3分の1カプセルぐらいがいいかも。
あくまでも自己責任でお願いしますm(._.)m
+33
-0
-
68. 匿名 2018/08/05(日) 02:09:11
他の人も書いてるけど、美白化粧品なんて意味ないよ。ビタミンCをきっちり飲んで、消えない分はレーザーで取るのが一番コスパが良い。+5
-11
-
69. 匿名 2018/08/05(日) 02:13:18
主、なかなかくすみやシミが改善しないなら肝斑が出てきてるんじゃない? 肝斑なら美白化粧品使ってもあんまり効果ないよ。+0
-0
-
70. 匿名 2018/08/05(日) 05:41:59
レーザーも病院の薬も効かない私はオバジCだけが最後の頼み+11
-0
-
71. 匿名 2018/08/05(日) 07:49:46
化粧品に期待するより、皮膚科へ行く方が効果がある!
美容に力入れている皮膚科が近所にあるから、そこへ相談したら薬貰って3ヶ月くらいそれを毎日塗っていたら綺麗に消えましたよ。保険も効くので診察代とお薬代で2000円くらいだったかな。通院は最初の1回だけ。+15
-0
-
72. 匿名 2018/08/05(日) 08:24:14
できてしまったシミを完全に消す事は不可能に近いと思います。
私もこの10年間ありとあらゆる物試しました。
が、薄くすらならず。
目の錯覚程度ヽ(;▽;)ノ
なのに思い切ってレーザーやったらあっという間。
ダウンタイム入れても2週間以内で取れました。
取れた後は日焼けに要注意だけど、やって良かった以外ありません。
あの苦労は何?みたいな。
他にも皮膚科で処方された内服薬で顔全体の細かい悩みも軽減されてます。
アレコレ手を出して気づいたら高額購入ってよりは一気に美容皮膚科でやっちゃった方が楽です。
エステ系はお姉さん達マジで怖いから私は病院の美容皮膚科行ってます。
+19
-1
-
73. 匿名 2018/08/05(日) 09:06:18
シミ取りならレーザーとかハイドロ&トレチが利くのは知ってる
だけど顔全体のくすみには美白化粧品は有効だよ
ビタミンC誘導体、トラネキサム酸、コウジ酸いろいろ使ってみて
肌が美透白って感じでツルピカなめらかになったよ
継続は力なり+19
-0
-
74. 匿名 2018/08/05(日) 09:13:43
>>60
美容液は軽めの感触で今の時期にいい感じ
化粧水は肌が柔らかくなって乳液とクリームは翌朝肌が発光してるみたいで綺麗
・・だけどだんだん慣れてきてよくわからなくなってきた
他のスキンケア全体に言えることかもしれないけど(苦笑+2
-0
-
75. 匿名 2018/08/05(日) 09:14:02
ワンバイコーセーの美白美容液、くすみにはよく効いてる感じ。朝の肌の白さを実感してる!+9
-2
-
76. 匿名 2018/08/05(日) 09:23:28
レーザーで取れたって方はどのタイプのレーザー使ったか分かる?
オーロラとフォトRFなど試してみたけど、1回じゃ消えなかった
何回も通う必要があって途中で止めた+7
-0
-
77. 匿名 2018/08/05(日) 09:59:01
質問です。市販の美容液なんか効かない〜
っていうコメがよくありますが、そういう方たちは
美容液塗らない派なんでしょうか?+17
-1
-
78. 匿名 2018/08/05(日) 13:01:43
>>77
?ごめんイミフだった
塗らなかったら効果が分からないじゃない?
私みたいにブランドプチプラ問わずあれこれ美容液を試しまくった猛者なのかもよ?
今はワンバイの使ってるけど、それ以上のものを求めてまた別の美白美容液を探す旅に出る
たとえ効果がないと分かっていてもね+6
-5
-
79. 匿名 2018/08/05(日) 15:20:44
どんな優秀な美白成分が入った物でも、成分が強すぎたり肌に合わない成分が入ってたりすると、吹き出物が出来たりしてそこがシミになったりするから、刺激の少ない物をマメに使うのが良いと思う。+3
-2
-
80. 匿名 2018/08/05(日) 18:55:11
元々色白でびっくりされてました。
が、30歳あたりから段々普通になりましたが最近エアロバイク、全身浴し始めたら色白いですね!と40歳過ぎたのに言われだしました。
血行をよくするのが化粧品より美白にきくと思う。
シミも血行大事。
+10
-1
-
81. 匿名 2018/08/05(日) 23:50:38
為になるトピありがとうございます!
美容液もだけど、美白点滴?白玉点滴も気になる…もうアラフォーだけど色黒だからなかなか白くならない…+1
-0
-
82. 匿名 2018/08/05(日) 23:52:53
>>60
ホワイトルーセント、悪くないです。
エリクシールホワイトのリッチバージョンという感じです。
香りがよくボトルもリッチなのと、デパートで買いたいという見栄のためライン使いしていました。
保湿力も高いので、冬でも安心して使えました。
透明感ある肌を保て、新しいシミはできませんでした。
ただ、劇的に変わった!ということもなかったので飽きてしまい、エリクシールホワイトに戻ってます。+3
-0
-
83. 匿名 2018/08/06(月) 02:52:41
>>81
白玉点滴は白髪になるって聞きました。だから高濃度ビタミンの方がいいですよ!お値段は高くなりますが汗韓国系の美白?というか、常軌を逸してる美白は体にダメージありますよ。
+20
-1
-
84. 匿名 2018/08/06(月) 09:02:02
他の人が何人か言ってるけど、美白っていうのはシミが消えるとかではないよ。
新しいシミを防ぐだけ。
トピずれだけど今あるシミが気になるならレーザーしかない。
数万する美容液よりも全然効果ある。+6
-0
-
85. 匿名 2018/08/06(月) 09:04:09
>>77
シミひとつない肌だけど美容液含めスキンケアは保湿重視
シミが出来ればレーザーで取っちゃう+6
-0
-
86. 匿名 2018/08/06(月) 09:09:09
>>76
自分がやった病院調べてみた。
私がやったところは多分Qスイッチレーザーってやつだと思う。
専門家じゃないから詳しくは分からないけどフォトみたいなやつだと、だんだん薄くなるって感じだから人によってはあまり消えない。
私がやったやつはシミを焼くから1回で終わった。
そのあとは紫外線に気をつければOK
長くなってすみません。+8
-0
-
87. 匿名 2018/08/06(月) 13:59:34
>>74様
>>82様
60です。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
ホワイトルーセント悪くはなさそうですね!
ますます興味湧きました☆
現状目立ったシミはないので、現状維持と予防のために使ってみようと思います^_^+1
-0
-
88. 匿名 2018/08/06(月) 16:18:38
レーザーも気安くはオススメ出来ない。肝斑じゃないシミ8箇所レーザーして2箇所めっちゃ濃くなった。何回かレーザーの機種変えたりしてやってもらったけど、全然薄くもならない。やらなきゃよかったって本当に後悔してる。レーザー当てるとき、リスクを承知しましたっていう誓約書書かなきゃいけないから何も言えない。+14
-0
-
89. 匿名 2018/08/06(月) 18:34:47
エスコスという通販のビタミンC8%の美容液はシミが薄くなったり、新しいシミが抑えられた。
でもビタミンCは乾燥するので、真夏しか使えない。
+3
-0
-
90. 匿名 2018/08/06(月) 18:46:29
>>88
シミがレーザーで濃くなったり、消えてもまた同じところに出てくるのは聞きますね。
私は肌が弱いのでレーザーは難しい。+7
-0
-
91. 匿名 2018/08/08(水) 03:41:50
思ったのですが、顔だけ白くなっても意味ないかなっておもうんですよね。+7
-0
-
92. 匿名 2018/08/08(水) 11:37:10
昨日シャネルで買物したら、美白化粧水と乳液のサンプル頂きました!今まで刺激が怖くて色物メイク以外は外資ブランド使ったことないんですが、これも効果高いんでしょうか?
せっかくだから今夜から使ってみようと思います。たぶん三日分くらいあるかな。+5
-0
-
93. 匿名 2018/09/03(月) 03:03:33
>>66
ビタミンは飲むのは良いですが肌に塗ると紫外線吸収して余計黒くなりますよ。
白人はレモンパックすると日焼け通り越して火傷するのでやらないそうです。+0
-0
-
94. 匿名 2018/09/03(月) 03:06:11
>>83
嘘教えないでください
ビタミンは肌に塗っちゃだめです、紫外線吸収しやすくなります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する