-
1. 匿名 2018/07/31(火) 14:37:00
30代独身ですが、所帯染みてない人になりたいです。生活感のない人になるにはどうすれば良いですか?+36
-57
-
2. 匿名 2018/07/31(火) 14:37:27
前田敦子結婚だって
びっくら+27
-65
-
3. 匿名 2018/07/31(火) 14:38:05
そのまま40代独身になるまで頑張る+83
-9
-
4. 匿名 2018/07/31(火) 14:38:10
ミステリアスな雰囲気を醸し出す
多くを語らない+213
-8
-
5. 匿名 2018/07/31(火) 14:38:11
家事放棄していた友人は生活感なかったよ。ドン引きだけど。+235
-4
-
6. 匿名 2018/07/31(火) 14:38:12
所持品を減らす。+110
-1
-
7. 匿名 2018/07/31(火) 14:38:14
あまりにも貧乏で物がないから
逆に生活感のない人の私…+125
-7
-
8. 匿名 2018/07/31(火) 14:38:33
とりあえず身だしなみを整える+177
-3
-
9. 匿名 2018/07/31(火) 14:38:38
まずはダイエットじゃない?
おばさん体型の猫背の丸まった背中は厳しい+234
-8
-
10. 匿名 2018/07/31(火) 14:38:55
毛玉付きの服なんて以ての外+118
-3
-
11. 匿名 2018/07/31(火) 14:39:17
私、結婚して10年経つけど独身に間違われるし主婦だと言ったら家事してるのが想像出来ないと言われるw
いつもほどほど綺麗な服着てスリムな体型をキープ。軽くメイクして髪はロングだと生活感出ない。
+67
-77
-
12. 匿名 2018/07/31(火) 14:40:08
>>11
小物はハイブランドで揃えてます。
+7
-28
-
13. 匿名 2018/07/31(火) 14:40:12
リュック背負っちゃうと生活感出ちゃうよね。+72
-28
-
14. 匿名 2018/07/31(火) 14:41:08
>>11
独身に間違われるってよく分からないんだけどww+107
-11
-
15. 匿名 2018/07/31(火) 14:41:20
+4
-77
-
16. 匿名 2018/07/31(火) 14:41:53
いつも綺麗にする。
ノーメイク、髪ボサボサなら美人でも生活感出る。
+199
-2
-
17. 匿名 2018/07/31(火) 14:41:58
年齢不詳(肌・髪の質)
センスの良いファッション
苦労のにじみ出ない雰囲気
もしくは、浮世離れしてみる(サブカル系な方向へ)+133
-2
-
18. 匿名 2018/07/31(火) 14:42:26
独身に見られるのと生活感ないって言われるのは
ちょっと違うと思う+206
-13
-
19. 匿名 2018/07/31(火) 14:42:27
インスタとかで色々晒さないこと
家の雰囲気とかよくわかります+134
-2
-
20. 匿名 2018/07/31(火) 14:42:39
>>14
主婦に見えないから
若々しいから
+4
-31
-
21. 匿名 2018/07/31(火) 14:43:39
芸能人で生活感ないなーって思う人はいるけど
実際身近な人物では出会ったことない!+51
-3
-
22. 匿名 2018/07/31(火) 14:43:47
ツインテールで8割が解決する+2
-29
-
23. 匿名 2018/07/31(火) 14:44:43
結婚しない。とか?
+9
-5
-
24. 匿名 2018/07/31(火) 14:45:08
+2
-37
-
25. 匿名 2018/07/31(火) 14:45:45
>>20
主婦に見えない≠生活感が無い+51
-13
-
26. 匿名 2018/07/31(火) 14:46:20
広末涼子がすぐ浮かんだ+18
-26
-
27. 匿名 2018/07/31(火) 14:47:07
所帯もってないのに所帯じみたって、、w+93
-0
-
28. 匿名 2018/07/31(火) 14:48:00
一生独り身+11
-0
-
29. 匿名 2018/07/31(火) 14:48:06
なんで関係のない、意味不明の画像をアップするんだろう?+83
-2
-
30. 匿名 2018/07/31(火) 14:48:45
30代より上 身近な人で生活感がないって人がいないけど
独身で家事をしない人は生活感は薄いかも
近所だと買い物姿やゴミ出し姿をみたことないとか
職場だと生活についての話は一切しないでさっさと帰る人とか
+55
-6
-
31. 匿名 2018/07/31(火) 14:48:56
私の先輩は結婚しているけれど
ご飯一切作らない人
基本全部外食
バリキャリで社会的地位も高い
そんな生き方もあるんだなーと正直憧れてる+170
-4
-
32. 匿名 2018/07/31(火) 14:49:00
私も結婚10年目のアラフォーですが、指輪してなかったら独身だと思われる。生活感ないとか全く所帯染みてないと言われる。年配の男性に料理とかちゃんとしてるの?って。。。
インスタに日々の料理を載せてるのでギャップで好感度上がるらしい 笑
月二回の美容室、定期的にデバコスリニューアル、身なりにはかなり気を使っています。家の中も綺麗にしてストレスのない生活してる。お金に不自由していないと生活感出にくいと思う。夫に感謝しかない。+35
-59
-
33. 匿名 2018/07/31(火) 14:49:02
>>11
男がいなそうに見えるのかな?+35
-4
-
34. 匿名 2018/07/31(火) 14:51:30
ハイブランドで固めた人が
ガルちゃんやってんのか…(笑)+82
-2
-
35. 匿名 2018/07/31(火) 14:52:01
私なんて逆に結婚してないのに結婚して子供いる様に見られる。お子さんは?とかしょっちゅう聞かれる。それで「いません!結婚もしてません!」言うとご免とか失礼しましたとか微妙な空気なるし。+115
-1
-
36. 匿名 2018/07/31(火) 14:52:37
>>11
私も主婦歴8年なのに主婦に見られない。
パート先のたまにしか会わない上司にも「え!既婚なの?独身だと思ってた!生活感なさすぎなんだけど」って言われた。
毎日しっかり家事してるし子供も二人いるんだけどなー。
美容やファッション好きだから若干派手めかもしれないけど。+63
-21
-
37. 匿名 2018/07/31(火) 14:53:28
>>11
子供は?+4
-1
-
38. 匿名 2018/07/31(火) 14:53:29
生活感ないって言われる
そもそも普段何してるの?不思議とも
他人に自分の生活話さないからかな
言いふらされたら嫌だから+96
-2
-
39. 匿名 2018/07/31(火) 14:54:17
>>32
社交辞令という言葉をご存知ですか?
妬みととられても構わないけど
話半分で丁度いい。+52
-18
-
40. 匿名 2018/07/31(火) 14:54:31
それは男に見付けてもらえるように独身感を出したいのと、ただ生活感がない人になりたいのでは解決策がだいぶ違う。
主さんどっちなんだろう?+29
-1
-
41. 匿名 2018/07/31(火) 14:54:53
>>20
誰が??+1
-0
-
42. 匿名 2018/07/31(火) 14:56:13
生活感ある人はいるけどない人っていなくない?
みんなそこそこあるよw+14
-5
-
43. 匿名 2018/07/31(火) 14:56:51
会社の39歳の美人さんが生活感ない。
スタイル抜群。
結婚してお子さんもいるし、インスタに毎日料理の写真上げてるからきちんと家事もしてるはず。
家にお邪魔した事があるんだけど、白基調の素敵なお部屋だった。
全てが羨ましい。+151
-3
-
44. 匿名 2018/07/31(火) 14:57:44
お子さんが居るか、居ないかは大きいかも。お子さんがいると優しい雰囲気と言うか母性がやっぱり出るから、それが生活感に通じる気がする。+21
-6
-
45. 匿名 2018/07/31(火) 14:58:15
主のは、老けたくないってやつ?オバサン化したくないと?+20
-2
-
46. 匿名 2018/07/31(火) 14:59:09
生活感がないは褒め言葉だと思うのでそう思われるように努力しています。
間食はしない、毎日運動して規則正しい生活で太らないようにしています。
あと背筋は伸ばしてシャキッとするように気をつけてます。
毎日、ばっちりメイク、ヘアセット
自己満ですが…+96
-5
-
47. 匿名 2018/07/31(火) 15:00:33
>>43
インスタには良い所しか載せないよ+18
-5
-
48. 匿名 2018/07/31(火) 15:00:55
>>39
こういう事言う人って本当にモテないパッとしない人なんだろうなーと思う。
華麗な人が褒められてるとすぐ僻み妬みで笑える。
こういう人の周りには類友で同じような人しかいないから、>>39みたいな話が妄想や作り話に感じるんだろうね。+74
-12
-
49. 匿名 2018/07/31(火) 15:02:15
>>47
いい所しか載せないのは当たり前だけど毎日料理を載せてるなら毎日料理してるのは事実じゃないの?
話の趣旨理解出来てる?+27
-5
-
50. 匿名 2018/07/31(火) 15:08:02
そもそも「生活感が無い」が誉め言葉なのか。ネイルアートバッチリとかちゃんと家事とかしてないんじゃないか?って人にも使う言葉だし、本当に綺麗で素敵な人にも使う言葉だし。+52
-3
-
51. 匿名 2018/07/31(火) 15:10:48
黒柳徹子はおばあちゃんだけど生活感ないと思う。+74
-1
-
52. 匿名 2018/07/31(火) 15:15:22
私も生活感ないと言われます。
思いつくのは
美容ファッションに気を使ってる。太らないようにしてる。
子供や旦那のことを自分からあまり話さない。SNSもやってないから私生活が謎に見えるかも?
あと旦那が家事育児にかなり協力的だから、家庭に不満があるとか日々何かに追われてるとかない。+44
-6
-
53. 匿名 2018/07/31(火) 15:20:02
>>36
そういうタイプの人って、顔つきが穏やかじゃなくて、どことなく剣があるってことじゃないの?+8
-2
-
54. 匿名 2018/07/31(火) 15:22:32
自己申告はカウントしないんで+12
-3
-
55. 匿名 2018/07/31(火) 15:22:54
元々爪や肌が丈夫で主婦なのに手が綺麗すぎて何にもしてないらしいと噂される。
爪はセルフマニキュアだけ、家事もしてるけど肌荒れしないだけなのに。
+15
-0
-
56. 匿名 2018/07/31(火) 15:23:12
あまり多くを語らず、たんたんと生活をこなす+29
-2
-
57. 匿名 2018/07/31(火) 15:30:32
淡白な人
愛情や人との繋がりを他人から見て感じない人は生活感ない。+37
-2
-
58. 匿名 2018/07/31(火) 15:37:04
家族の話をしないこと。
家族の話しない人って
生活感がない。+43
-1
-
59. 匿名 2018/07/31(火) 15:41:35
どうも質問の意図がわかっておらん頭の悪い主婦層が多発しております。
読解力がないのね。+41
-3
-
60. 匿名 2018/07/31(火) 15:45:40
生活感がないというか、いい歳して実家住みの人、家事してなさそうに見える。+8
-4
-
61. 匿名 2018/07/31(火) 15:50:49
>>11
え?最初の3行って自虐だよね?
そんな事言われて嬉しい人なんていないよね?+8
-2
-
62. 匿名 2018/07/31(火) 15:51:57
そのまま40代独身になるまで頑張る+7
-0
-
63. 匿名 2018/07/31(火) 15:52:47
>>55
手で判断してくる人いるよね
荒れてないと家事してないと決めつける
特に上の世代に多い
これに限らず、きれいにしてる=見かけばかりで苦労してない、家の事放ったらかしみたいになる風潮が嫌だ
この手の人が言う「生活感が無いね」は貶し言葉
+57
-1
-
64. 匿名 2018/07/31(火) 15:54:06
生活しないこと+6
-0
-
65. 匿名 2018/07/31(火) 16:07:31
生活感ないではないけど、子供3人いるように見えないとすごくよく言われる。
褒め言葉でいってくれてるみたいなんだけど、「ちゃんと育児出来てるの?」って意味に感じてしまって反応に困る。
結婚してないのに所帯染みてるとは…ネイルゴテゴテにしてみてはいかがでしょう?+3
-6
-
66. 匿名 2018/07/31(火) 16:07:58
家事に追われないように家事は極力しない。子供の生活費追われないように子供は産まない。産んでも自分で育てない。仕事を続ける。いつでも自分が綺麗でいることを優先し、女であること。+14
-3
-
67. 匿名 2018/07/31(火) 16:09:13
あと
職業によっても生活感のないイメージが。
芸術家とか
ヨガのインストラクターとか
+24
-3
-
68. 匿名 2018/07/31(火) 16:09:30
スリムでスタイルいいのは必須
若々しい顔立ち
聞かれてもいないのに旦那が〜子供が〜を延々としない人+55
-2
-
69. 匿名 2018/07/31(火) 16:11:02
家事も育児も家事きちんとしてるアラフォーだけど、美容やファッションが好きなので、家事放棄して遊んでるふうに見られやすいです。ふわふわしてるところもあるみたいで、悪く言えば世間知らずだから浮き世離れしてるとよくい+13
-7
-
70. 匿名 2018/07/31(火) 16:12:08
実親と同居してたり、頻繁に実家に帰ったり、実母が通ってきて家事を手伝ってもらってる人って生活感ないな。って思う若々しい人多い。いつまでも娘でいられるからかな?って思う。+17
-0
-
71. 匿名 2018/07/31(火) 16:14:09
結婚してるのに全然生活感がない友人います!!
見た目もスタイル良くて美人だけど遊びに行く時も仕事の通勤も綺麗めなワンピースとパンプス。パンツやデニムは1枚も持ってない。自転車も乗った事がないのでいつも歩き&電車。炊事家事洗濯は旦那さんが全部やってくれてる。これらを実践すれば生活感はなくなるはず。
私は無理です(笑)+22
-1
-
72. 匿名 2018/07/31(火) 16:21:18
子供と旦那の話題しかしない。あとはひたすらママ友の悪口を何時間もしたら
ただのババァ
+35
-0
-
73. 匿名 2018/07/31(火) 16:25:52
アラサー以上で、結婚していて、「独身に見える」って、褒め言葉じゃないよね。浮き足立ってる、家事をしてない人に見えるってことでしょ。むしろ恥ずかしいと思う。
ましてや子供がいるのに生活感がないとか独身に見えるとか言われたらもうお察しだよなー。
痛いオバサンって言われてるのと同義でしょ。
+11
-24
-
74. 匿名 2018/07/31(火) 16:32:06
基本、井戸端会議、他人の噂話や悪口に参加しない人かな+20
-2
-
75. 匿名 2018/07/31(火) 16:47:06
>>48
難しいとこだなー
私は歩く社交辞令ってくらいの人間だけど
みんな言われると嬉しそう
でもすごく盛って褒めてる
私もよく褒められるけど
話半分で聞いてる+6
-8
-
76. 匿名 2018/07/31(火) 16:56:37
綺麗な人とか。清潔感ある人。
太ってなくて小奇麗で、精神的に家庭疲れしてない感じの。
芸能人で言ったら、広末涼子・高岡早紀みたいな。
子供居るって見えないわ、このお二人。+17
-8
-
77. 匿名 2018/07/31(火) 17:00:19
生活に疲れてない。
精神がすさんでない。
愚痴を垂れ流さない。
飄々としてる。
そんな雰囲気の人。
+47
-1
-
78. 匿名 2018/07/31(火) 17:11:04
>>67
分かる
友人が裁判官だけど碎けた話が出来ても矢張生活感感じない
隙が無くて頭のいい人って料理も何もかも家事をやっても総じて合理的にテキパキこなしちゃうから生活感感じないんだと思う+9
-1
-
79. 匿名 2018/07/31(火) 17:23:24
埼玉県の某所の猛毒に侵されてた中学生の頃が人生史上最も老け込んでたと思う
全ての水気を吸い取られてた感覚、内外パサパサカラカラって感じ
離れて縁が切れたら若さが戻ったし可愛い言って貰える事も増えたもん
+1
-9
-
80. 匿名 2018/07/31(火) 17:38:07
努力するしかないんじゃないかなぁと。
とにかく太らない事は大事だと思う。
今は既婚者でも子持ちでも綺麗な人多い。
幼稚園に綺麗なお母さん沢山いるよ。
まあだいたいみんな旦那さんに甲斐性がある人ばっかりだけど。
独身の人よりもうんと綺麗で余裕ある人多いしね。+9
-6
-
81. 匿名 2018/07/31(火) 17:57:11
家事をしないと生活感がないというのも違うし
家庭もって家事バリバリしてても
生活感ない人もいる
生活感ない雰囲気って
なろうとしてなれるものではない気がする
プライベートな話をやたらとしないくらいかな
+24
-0
-
82. 匿名 2018/07/31(火) 18:02:00
>>69
よほど家事をきちんとなさってるw+2
-0
-
83. 匿名 2018/07/31(火) 19:02:21
独身なのに所帯染みてる人の方がどうかとおもうけどね。+16
-1
-
84. 匿名 2018/07/31(火) 19:29:51
男性に限ってだけど、背負うものがない人は生活感がないし若々しい。
独身だったり、家庭省みない人。
うちの旦那は自分にばかりお金かけて自分磨きして家事も育児もまったくしないし、土日は一人で出掛けたり長期旅行したり楽しんでるから、いつまでも若々しいよ。+8
-5
-
85. 匿名 2018/07/31(火) 19:31:20
生活感ないなんて言われたらムカつくけどな。
家事育児ちゃんとしてないみたいじゃん。+5
-4
-
86. 匿名 2018/07/31(火) 19:35:03
>>53
妬みっぽいよその言い方じゃ…それこそ剣があるような印象+7
-0
-
87. 匿名 2018/07/31(火) 20:29:50
生活感って、安心感でもあると思う
ちゃんと地に足つけて生きてる感じ
所帯染みてる、ってのとは少し違うんだよな
男性でも女性でも、ある程度の年齢をいったら生活感がない人より生活感がある人の方が、人間として魅力的だし信頼感ある…+9
-5
-
88. 匿名 2018/07/31(火) 20:31:12
ちなみにトピ画になってる人、生活感はないかもしれないけど不倫感はめっちゃあるよね+7
-1
-
89. 匿名 2018/07/31(火) 20:40:23
私、結婚してて毎日ご飯も作ってるけど、生活感ない、スーパーに行くのが想像できないって言われる。
多分あまり苦労が顔に出てないって言われるのと関係してる。
喜怒哀楽が思ってる以上に顔に出てないから言われるんだと思う。
仕事は総合職だし、家庭でもそれなりに苦労あったのに。
私は生活感ないって言われるのはバカにされてると感じるから嫌だ。+7
-3
-
90. 匿名 2018/07/31(火) 21:47:35
なんだか主婦の、私ちゃんと子供もいて家事もしてるのに生活感ないって言われます。という自慢ばかりになってる気がする+18
-0
-
91. 匿名 2018/07/31(火) 22:05:19
私も30代独身。
主婦より主婦に見えると言っていいほど所帯染みている。どうしたら独身に見られるのか悩む。
かなり難しい課題。+8
-1
-
92. 匿名 2018/07/31(火) 22:12:17
45才、高校二年生の息子がいて毎日料理してますが、生活感ない、とよく言われます。
なんでかはわからないけど。+0
-11
-
93. 匿名 2018/07/31(火) 22:32:11
職場のおばちゃん、58歳だけど見た目40代、小柄でスタイルもいいし、顔も可愛い。とにかく姿勢がいいし、髪はボブでお手入れ完璧。孫までいるけど全然そうは見えない。旦那さんもいるけど家庭のニオイが全くない。性格はめっちゃ几帳面。+9
-0
-
94. 匿名 2018/07/31(火) 23:19:13
私、特に何もしてないけど生活感ないってよく言われる。食べることに興味ないから、人間として機能してないとも言われる。+5
-3
-
95. 匿名 2018/08/01(水) 00:20:03
昔大学の同級生がブログに
「生活感がないってよく言われるけどそう見えますか?でも料理とかするし」とか
書いてて笑った。20歳の女子大生なんて生活感ある方が珍しいっつうの。+25
-1
-
96. 匿名 2018/08/02(木) 02:26:32
たまに本当に私生活が謎な人がいる。
見た目どうこうより、一番は自ら多くを語らないってのが共通する気がする。ミステリアスな雰囲気。
寝てる姿すら想像つかないレベルの人はある意味羨ましい(笑)+8
-0
-
97. 匿名 2018/08/11(土) 10:21:36
歯くださいか+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する