-
1001. 匿名 2018/08/15(水) 12:47:00
ついにコメント1000いきましたね!主さんおめでとう!+47
-0
-
1002. 匿名 2018/08/15(水) 12:48:15
>>998
それ思った。
お土産のことそんな言わなくていいのにね。黙って捨てろって思う+17
-34
-
1003. 匿名 2018/08/15(水) 13:07:29
同居嫁です。
物置き部屋の不要物を物色中、旦那やその兄弟の小さい頃のラジコンカーが出てきました。結構大きくしっかりしたおもちゃですが、至る所が劣化したり錆びていて触るのをためらうほど汚い!義母は何故捨てずに残すのか、子供の思い出の品だから捨てられないのかな?孫も使うかもと残した?にしては汚すぎるし…
分別細かい地域だから面倒とか、まあ昔の人だから基本捨てられない人なんだろうな。義親には聞かずに旦那に確認して捨てます!+40
-2
-
1004. 匿名 2018/08/15(水) 13:54:43
じわじわとコメ伸びて1000コメまで!!
おめでとう!主さん!
+44
-0
-
1005. 匿名 2018/08/15(水) 14:08:45
>>998さん
不快に思わせて申し訳ありませんでした。
メルカリやってる人を貧乏性だなんて
思ってないのでそこは書かせてもらいます。
私の性格が、貧乏性だったということです。
まだ使えるけど、自分は使わない
でも捨てられない
そういうものを売れるからいいやと捨てずに
本当に溜めこめすぎて、物が溢れかえっていた。
物を売るために、溜め込みすぎたということです。
そして部屋が物だらけになった。
これが、私は貧乏性だと思ったのです。
メルカリを敵視してるわけではありません。
メルカリに出せば売れる!!と溜め込みグセのある
自分を否定していたのだと思います。
部屋がすっきりしていれば
私もメルカリ早くやりたいです。
前にも書きましたが、
私は今その段階ではないのです。
とにかく物を減らすことが先決で
売れるまで出品して待つ…
その時間がないから
自分への戒めのための書き込みです。
なので、独り言ですといつも書き加えていました。
みんなを従わせようなんて、
もちろん思ってませんし
従わせるって…従わせるの意味がわからないです
ごめんなさい
私は自分が捨てることで
批判的な意見が出るのが怖かったので
いちいち理由を書いたり
ご理解ください
など書いていましたが
ちょっと書き方を変えた方が良さそうですね。
こう書いた方がいいなど
ご意見があればください。
こういうところに書き込むのも初めてだし
主になったこともなかったので
無知で申し訳ありません。
1000コメント嬉しかったのですが
少し書き方を考えます。
この件に関して
皆さんの意見もお待ちしています。
正直に言ってくれたら
書き方を変えます。
気分を害した方申し訳ありませんでした。
このトピでいい流れを作りたいので
いい雰囲気になるように頑張ります
主より
+112
-7
-
1006. 匿名 2018/08/15(水) 14:11:01
掃除ついでに床の拭き掃除しました!真っ黒になった雑巾を3枚捨てました
クイックルワイパーしてるのに、雑巾真っ黒で何の汚れなんだろうか???
+43
-1
-
1007. 匿名 2018/08/15(水) 14:14:33
主です。
あと、お土産なんですが
ボロクソに言ってるわけではないです。
可愛いし綺麗なのに使いきれない自分。
でもあげる人もいない。売ることもない。
捨てることもできない。
そのイライラで、またためこんでしまう自分が
たまらないので夜中に書き込みしてしまいました。
ごめんなさい。+70
-7
-
1008. 匿名 2018/08/15(水) 14:32:01
>>1005
いろいろな意見があります。読み取り方もね。
コメント数の伸びから分かる様に、主さんが引っ張るおかげで皆さんも頑張っていると思います。
私も最初からいるロム専ですが、地道に片付けています。
主さんありがとうね!+91
-1
-
1009. 匿名 2018/08/15(水) 14:34:30
主さんの意見も>>998さんの意見も、どちらもわかるな~と思いつつ見てました。
>>1005の補足で998さんの誤解がとけてるといいなと思います。
個人的には998みたいな書き込みがあると荒れる事が多いのに、
誤解を説こうと素直に謝り説明する主さんの姿勢は素敵だなと思いました。+84
-3
-
1010. 匿名 2018/08/15(水) 14:39:51
私も思いました。主さんは他者からの忠告に素直に耳を傾けることのできる人だなぁ、って。
大人になるとなかなかできなくなりませんか。そして自らをかえりみる。断捨離関係なく、主さんの人柄素敵です。+81
-6
-
1011. 匿名 2018/08/15(水) 14:43:03
ナムコです。
絵本を整理した事でカラーボックスがひとつあいたので
そのカラーボックスを利用して雪崩を起こした押し入れを片付けました。
この押し入れは旦那のテリトリーなので明らかなゴミ以外は捨てずにきれいに並べただけですが。。。
押し入れに簡易棚を利用するのに使ってたコンクリートブロックの処分に困っています。
自治体では回収してくれないけど産廃業者を探すのもハードルが高い。。。
ホームセンターで引き取ってくれるもんなのかな?+21
-1
-
1012. 匿名 2018/08/15(水) 14:51:36
>>1005
998です。
前もって私も言わせてもらえれば、荒らし目的でもなく主さんを否定したいわけでもありません。
ただ文字だから尚更それぞれの受け止め方があるので、否定的な部分はあまり書かない方がいいかなと思いました(自分に対してのことでも誤解をうむので)
このスレが好きで毎日覗いてるのでつい書き込んでしまいました。
これからも楽しく見させて頂きます。よろしくお願いします。
+62
-14
-
1013. 匿名 2018/08/15(水) 14:52:49
主さん、優しくて素敵な方ですね。
皆さま、一緒に断捨離頑張りましょう~!+57
-5
-
1014. 匿名 2018/08/15(水) 15:14:29
文字、言葉って難しいですよね。
擁護ではないですが、
ずっとここのトピにいますが主さん、コテハンの方々、押し付けはしないですよ。メルカリも否定はしてない、けどめんどくさいからやらないって人もいるし、捨てるのは躊躇うから、メルカリ、古本屋、そういった所に持ってくって方もいます。
自分のやり方がそれぞれあるので自分に合った断捨離やりましょう。
+75
-3
-
1015. 匿名 2018/08/15(水) 15:43:42
ワンピースさえあれば何とかなると思っていたけど、自分にはワンピースが似合わないのではないか?と気付いてしまいました。
断捨離しているうちに、その服を着ない理由が見えてきて、処分しやすくなっています。
タンスの肥やしのないクローゼットを目指します。
あ、クローゼットの肥やしでしょうか?+41
-1
-
1016. 匿名 2018/08/15(水) 16:04:40
ここにいる人誰も誰かを否定なんてしてないよ
聞きたいことがあるならきつい言葉使わず
優しい言葉がいくらでもあるよ
+67
-1
-
1017. 匿名 2018/08/15(水) 16:23:45
>>1012
主さんに引っ張られてる人たちが多い中、主さんに疑問を投げかける投稿をするのは勇気が要ったと思います。
本当に、人それぞれの考え方、受け止め方がありますよね。
>>1012さんのお考えも主さんに届いていると思うし、主さんの気持ちも1012さんに伝わったんじゃないでしょうか。
私は主さんの文章好きですよ。そして、1012さんがなにかこのトピに感じることがあったら、またぜひ聴かせて欲しいと思っています。
私も、本当にこのトピに元気をもらっています。今日も、仕事から帰ってきたので、これから頑張りますよ!+42
-3
-
1018. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:10
すみません、小野でした。↑+21
-2
-
1019. 匿名 2018/08/15(水) 16:42:41
ロックです
捨てにくいものの一つが頂きものだったりするので、主さんの捨てます!の一言に背中を押されてます
今日はお風呂に引き続き、洗面所の断捨離終了
来客時用のトイレマットも捨てます!(きちんとトイレ掃除して不快にならないようにすれば良いかと)
トイレスリッパは来客時用に新しく気に入ったものを購入してから捨てます!
お風呂上がりにすぐ塗り薬が塗れるように洗面所保管にしてるのですが、使用期限を確認して切れてるものは捨てました!
少しずつしか断捨離できませんが、ここで一方的に報告することでモチベーション保ってます(報告したいから今日も頑張ろうと思える)
チマチマした報告でごめんなさい
タオルハンカチは、ほぼ貰い物なのですが、気に入ったものを購入して、他は捨てたいなと思いました
どなかも書かれてましたが、お気に入りのものに囲まれて暮らしたいです+43
-2
-
1020. 匿名 2018/08/15(水) 17:47:34
キャップです。
トピ凄い伸びてますね!
なぜかアク禁でなかなか投稿出来なくなってしまいました(>_<)最終日はノンアルの梅酒で乾杯します宣言!コメ出来なかったとしてもプラスで存在アピールします!+37
-2
-
1021. 匿名 2018/08/15(水) 18:24:09
>>1012個人的な意見ですが
否定的な意見はご自身も書かない方がいいかと思います。
普通に聞いたらいいじゃないですか?
どうして〜なんですか?と。
ボロクソとか、宗教とか、従わせるとか
言葉が否定的でこのトピの流れが一瞬変わりましたよ。否定したいわけじゃないと書かれていますが
がっつり否定してましたよね。
主さん傷ついてもう出てこないのかなと思ってしまいます。+57
-13
-
1022. 匿名 2018/08/15(水) 18:46:30
後半はずっとロムってましたが、
また書き込みます。
前回の断捨離で捨てきれなかった物も、ここを読んでから挑んだら、捨てられました!!
勢いがついていいですね!+33
-1
-
1023. 匿名 2018/08/15(水) 19:04:15
判断力についてのコメントがありましたが、よくわかります
何を基準に買い物すればいいのかがクリアになってきました+35
-1
-
1024. 匿名 2018/08/15(水) 19:11:54
他人から見ればごちゃごちゃしていても、自分の好きなモノに囲まれて暮らしたい。
お気に入りのレコード、CD、Blu-ray、本、雑誌、ぬいぐるみ、お茶を飲む時は気分によっていくつかのマグカップを使い分けたいなー。
今は「まあまあ好きかな」レベルのモノも身の回りにいっぱいあって、それを処分するのが大変な感じです。
“本当にお気に入りのモノ”だけに囲まれた生活になるよう、がんばりたいと思います!+43
-1
-
1025. 匿名 2018/08/15(水) 19:43:31
こんばんは、さぴです。
今日は資源ゴミの日だったので、昨日は段ボールと本を整理しました。主人のマンガが大量にありますが、手を出さず、自分のマンガと改めて向き合い、一つのマンガ計10冊を捨てました。昔は大好きだったけど、今はときめきませんでした。
明日は燃えるゴミの日。さっきゴミ袋を持ってパトロールし、使っていないクリアファイル、アプリに移した取り扱い説明書を入れました!
今まで掃除は嫌いでしたが、今は好きになり、毎日ウキウキしながら掃除しています。物が減り、床に物が無く、掃除しやすくなったのが嫌いが好きに変化した理由だと思います(^ー^)
断捨離って良いですね!
気持ちも前向きになりました。まだまだ頑張ります!+36
-1
-
1026. 匿名 2018/08/15(水) 20:31:40
明日はゴミの日。
燃えるゴミ6袋捨てて来ました。
ゴミ捨ては厄落としになるとか。
気持ちも部屋も軽くなってスッキリです~。+35
-0
-
1027. 匿名 2018/08/15(水) 20:35:23
実家の断捨離もやりたいなぁ。
+35
-0
-
1028. 匿名 2018/08/15(水) 21:03:42
要らないタンス、解体して搬入してきた!暑い中重くて大変だったけどスッキリ。
服も、ここで話題のメルカリに出すか、直感で捨てると判断したら潔く捨てます!
メルカリは慣れて来ると売れるものがわかってくるし、要らないと思ったら間髪いれずに出品してる。
ただ、私は自分が忙しい時期に出品はしない。早く発送しないと、って事がストレスになるから笑笑
余裕がある時にしてます。+31
-1
-
1029. 匿名 2018/08/15(水) 21:17:22
メルカリでもさ
ただ物を売ってお金が欲しいだけの人と
部屋を片付けるために、
捨てたいけど捨てる勇気がないから売ってる人といるから
ここは後者のメルカリしてる人には
いい刺激になってると思うよ
捨てる勇気も絶対必要
その背中を押してくれてる
ここは断捨離トピだから
売れないものをだらだら売れるの待って
ずーっと物に囲まれてる人は
主の独り言コメントでも
売れない物は処分する判断基準になってると思う
トピ主は自由に発言して欲しいな
変なこと言ってないよ
断捨離本気でやってる人の発言に
いちいち突っかかる理解のできない人は
一からコメント読み直してみたらいいよ
ここまでコメント伸びたのも
みんなここで背中を押されてるからなんだよ
トピのいい流れを批判で止まらせないでほしい
嫌なら見なきゃいいよ
メルカリだけやりたい人は
メルカリトピもあるしね
ここは断捨離トピだから
+73
-5
-
1030. 匿名 2018/08/15(水) 21:30:27
断捨離して家具が減るとエアコンの効きが良くなるんでしょうか?
今年はエアコン付けっぱなしで、今月の電気代は覚悟していたんですが、去年より安い!!!+29
-1
-
1031. 匿名 2018/08/15(水) 21:34:44
ナムコです。
明日は燃えるゴミの日なのでゴミ袋片手にうろうろしてます。
なんでとっておいたのかと言われそうですが、ピースの足りないこどものパズルもやっと処分します(^-^;
いつも生活ゴミには45リットルのゴミ袋を使ってますが、断捨離用に15リットルのゴミ袋を買いました(笑)
1日15リットル目標に頑張っています。
みなさんは今日何を捨てましたか?
みなさんのコメントで「うちの○○も捨てられるな~」と参考になります。+32
-0
-
1032. 匿名 2018/08/15(水) 21:35:12
こんばんは、山です!
だいぶ進んだかな〜と思っていましたがふと、見落としていた場所がありました…
ベッド下の収納です!!!
何をしまってあるか覚えてすらいないですが、たしかスキーウェアとか、旦那が着ていない服を無理矢理突っ込んだ記憶。。。笑
マットを動かすとパカっと上に上がる形式なので、
長ーーい間開かずの扉なんです。。
このトピが終わるまでに絶対手をつけるとして、
もう少し先延ばしにします…笑+35
-0
-
1033. 匿名 2018/08/15(水) 21:43:04
初めて書き込みます。
きのうはリビングのテーブルの上だけを片付けました。といっても積み上げてるものを移動させただけ。テーブルの上だけは全く何もない。
今日はそのテーブルの上で服の断捨離作業しました。
必要なものはテーブルの上でたたむ、または洗濯機行のかごへ。
不要なものはゴミ袋へ。
家族分の服の整理がたったの二時間でできました。ゴミ袋は5袋。二袋はまだ誰かに着てもらえそうな状態の良いものなので、明日オフハウスへ。
テーブルの上で作業できるので予想より仕分けが簡単でした。
明日は下着、靴下をやってみます。+37
-0
-
1034. 匿名 2018/08/15(水) 21:56:46
断捨離もしたいし、掃除もしたい。
けど基本怠け者なので、いつまで続くのかと思うけどw
やらないよりマシ!動いただけ進歩したじゃん!と無理やり自分を褒めよう!
良い刺激になるトピをありがとう、主さん!
また明日来ます、何を捨てたか報告しますね!+38
-0
-
1035. 匿名 2018/08/15(水) 21:58:58
>>971
主さん、最終判断が棺桶に入れたいかどうか?ってすごいですね。
こんまりさんとかやましたひでこさんとか読んで断捨離てみましたがなかなか上手くいかずいつも挫折。
棺桶に入れたいかどうか?だとほとんど物が無くなってしまうし、そんな大事な服とか普段使いに出来ない…GUで買った服とか普段あんまりメイクしない私には楽だしがんがん着れる。+29
-3
-
1036. 匿名 2018/08/15(水) 22:06:12
小物の収納が悩ましい!
とりあえず捨てるものは捨てて要る物だけごちゃっとまとめてあります
収納センスが欲しい…+28
-0
-
1037. 匿名 2018/08/15(水) 22:07:29
ピッケルです。
明日は古紙回収日なので準備しました。
なんだか、フットワークが軽いです。
これが断捨離の効果?
トピ主さんの謂わんとしていること、ちゃんと伝わってますよ。
最終日まで、断捨離を頑張りましょう~。
+38
-2
-
1038. 匿名 2018/08/15(水) 22:13:42
主さんはメルカリやってる人を批判してない。
文字を読む方の、取り方によるのでは?
メルカリやってる人も書き込みしているし。
私もメルカリやってるけど、否定されたとも思わない。
楽しかったのに、滅茶苦茶残念
+69
-4
-
1039. 匿名 2018/08/15(水) 23:11:09
旦那の親が買ってくれた婚礼家具(箪笥)を処分したいけど旦那にバレないようにしたいんだよねー。
でも大きいからバレない訳ないしどうしよう…+41
-1
-
1040. 匿名 2018/08/15(水) 23:18:22
主さんがコメントしてくれたんだからもういいのでは?主さんに意見しただけで色んな人が見なきゃいいとか否定的なコメントや擁護コメントをたくさんする方が流れ悪くしてると思う。
否定したいわけではないと言ってたしもう突っかからなくていいと思う。+49
-3
-
1041. 匿名 2018/08/15(水) 23:27:11
みんなで楽しく断捨離すればいいと思うの。+70
-4
-
1042. 匿名 2018/08/15(水) 23:40:02
久しぶりにコメントします、ヨシコです。
先日やっと天井まであった大きい食器棚を粗大ゴミに出し部屋がすっきり!
狭い家なのに家具が多くてさらに圧迫感があるので嬉しいです。
断捨離を始めて引き出しの中が空っぽになっていき、収納が余り始めたので家具を何個か捨てることにしました。
扉付きのキャビネットを二個とテーブルを二個、椅子を二脚捨てようと思います!
大物がなくなるとほんとに家の中がすっきり感じて気持ちいいですね!粗大ゴミ予約します!+44
-0
-
1043. 匿名 2018/08/16(木) 00:23:06
断捨離してたら、若かりしころの手帳が出てきて、読んだらざわざわした。
こっ恥ずかしいことを惜しげもなく書いていた。
懐かしいやら恥ずかしいやら。
処分が大変だ。+50
-0
-
1044. 匿名 2018/08/16(木) 00:25:07
中居の窓の断捨離テーマ、思ってたのと違いますね…(´・c_・`)
+28
-0
-
1045. 匿名 2018/08/16(木) 01:28:34
箸1膳→たくさんありすぎ
タオル4枚→ぼろぼろ
ブラジャー→ぼろぼろ
水筒→カビらしき物発見
DVD4枚→見ない
携帯充電器→断線
スッキリ!+35
-0
-
1046. 匿名 2018/08/16(木) 02:39:10
>>1042
ヨシコさん久しぶりですね!
そして大物の片付けすごいです!
収納が余ってくるだなんて、すすんでる証拠ですね!!
私は明日燃えるゴミの日なので、ゴミ袋パンパンにしようと子供達寝かしつけたあと起きてきたのに…あ、その前にテレビの録画時間やばいからちょっと見なきゃ!!と見始めたら…気付けばもうこんな時間です…涙
あぁ、この貴重な数時間をムダにしてしまった!!
私のバカ!!バカバカバカ!!
これから使わなくなったゴミ箱の解体だけ頑張ります…
明日の私へ!!
絶対に明日こそやりなさい!!
まりこんでした。+32
-0
-
1047. 匿名 2018/08/16(木) 03:25:44
眠れないけど深夜だからガサゴソ断捨離できないね。
思い出がある品物が捨てにくくて困るな。あとでかい家具とかも。
解体するにはノコギリですかね?
三階から運び出すのは大変だなぁ。+33
-0
-
1048. 匿名 2018/08/16(木) 05:46:48
>>1046
横からすみません。録画したテレビを見て、消去するのも、立派な断捨離だと思います!
うちは録画数199になって、途方に暮れています。見きれないけど、消すのも時間かかる。
あと、スマホの中身も断捨離しなきゃ。。。
時間かかりますよね。+39
-0
-
1049. 匿名 2018/08/16(木) 05:48:55
>>1043
手帳出てきますよね。
私は一旦水にインしてから、生ゴミとかと一緒に捨てました!+37
-0
-
1050. 匿名 2018/08/16(木) 06:00:11
私も貰い物のタオルハンカチがたくさんありましたが、台拭きにして1週間くらい使ったら、台所周りと床拭いて捨てて、、を繰り返していたら、かなり減りました。今はお気に入りばかりです!
贅沢な台拭きの使い方していたのに慣れてしまったので、捨ててもいいタオルハンカチが無くて困ってます笑+30
-0
-
1051. 匿名 2018/08/16(木) 08:27:15
>>1046
まりこんさん、ヨシコです。コメントありがとうございます!少しずつですがスレを見ながらコツコツやっています!今月中にある程度終わらせたいです。
テレビの録画溜まりますよね。私は海外ドラマが好きなので見始めるともうこんな時間!ということが多々…
まりこんさんと同じで時間がもったいないと後悔することが多いので、最近では海外ドラマを吹き替えにして、流しながら掃除や断捨離をしています。
集中力があまりない私にはドラマとかで気をそらしながらの断捨離が長く続けるコツかもしれません笑
息抜きも必要なので、たまにはそうやってテレビや動画を見たりして息抜きしながら一緒に頑張りましょう!+25
-0
-
1052. 匿名 2018/08/16(木) 09:20:36
スウコです。
今日からまた頑張るぞー!
最近、瓶類、届いたけどいらない書類関係をちゃんと捨ててたから生活ゴミ等々減ってきてるー!
どこから手をつけようか迷ってますが捨てたらまたご報告に来ます。+35
-1
-
1053. 匿名 2018/08/16(木) 10:30:43
ナムコです。
>>1049さん
手帳そうやって捨てれば手軽ですね!
いちいちページを破ってシュレッダーしてました(^-^;
次は試してみます。
ものが減ってきた事で必要なものも見えてきて
有効活用できてます。
あるものを使ってものを増やさなければ節約にもなりますね♪
昨夜は子供服の断捨離をしました。
ゴムの伸びた服はゴムを入れ替えて(ゴムもストックが見つかった)
自分の子にお下がりするのもな~って位着たおした服は処分しました。
明日は不燃物なので不燃物をせっせと探します♪+27
-2
-
1054. 匿名 2018/08/16(木) 10:33:05
今日も捨て。
ゲームセンターでとってきた
スイーツのキーホルダー、
あとはがちゃがちゃのおもちゃ。
何個もかわいいのがありましたが
黄ばんでたりいたんでたのでまとめて捨てました+34
-2
-
1055. 匿名 2018/08/16(木) 10:53:05
1回書いたけど
自分に言い聞かせるためにもう一度。
いくら捨てても、
入ってくるのを絶たなきゃならない!
雑貨買うのが好きなんだけど
未使用だと捨てにくい。
かといって使わない。
お金がもったいない。
無駄買いをやめます+72
-1
-
1056. 匿名 2018/08/16(木) 12:12:44
>>1049
これは素晴らしいアイデアですね!
破くのにもけっこうな量で辛いなぁと思ってました。
やってみます!ありがとうございます!+33
-0
-
1057. 匿名 2018/08/16(木) 12:15:15
>>1054
うちもガチャガチャの物たくさんあります。
細かいしごちゃごちゃしますよね。
キーホルダーなんかも溜まってます。+30
-0
-
1058. 匿名 2018/08/16(木) 12:17:02
>>1057
大した面積ではないんだけど、
いやーこれ使わないなーうーん、
使おうとしても、沢山あるしなー
って考える時間が勿体なくて。+26
-0
-
1059. 匿名 2018/08/16(木) 12:37:03
主です、こんにちは!
盛り上がってますね!!
最終日にはみんなで雑談しましょう!
いつ読み直しても、いいな!って思えるようなトピとして残していきたいと思ってます!
そして、これから先に断捨離する人のためにも
参考になったり、背中を押してあげられる
トピになるといいなーと思います(^o^)
検索かけても、
断捨離トピ最高のコメント数で
残るかもしれない?!
と思いながら
残りの断捨離本気でやっていきます!
一緒に頑張りましょう!
あと、2週間ですね!
よろしくお願いします!!
+88
-1
-
1060. 匿名 2018/08/16(木) 16:02:16
ベランダで履いてるクロックス風のやつが、ボロボロなのに、ついつい後回しになり、今日捨てました!新しいサンダルは安物でも気持ちいい
後靴下もかなり捨てたから、スッキリしました+49
-0
-
1061. 匿名 2018/08/16(木) 16:22:39
風水の本を読んだことがあります。
パソコンやスマホの古いデータを消すのも、良いそうですよ。
古いメールやデータを消したり
上でどなたかが書いていましたが
古い録画も消すようにしています。
+40
-0
-
1062. 匿名 2018/08/16(木) 16:56:01
連休中はパワーアップして進めていこうと思ってたんですけど、用事があってなかなか捗りませんね〜。
昨日は買い物で黒いTシャツ、ショーツ3枚、旦那ボトムス、タオル8枚を新調しました。古くなったのを新しい物にしただけです。余計な物を買わなくなった自分偉いぞ!やれば出来るじゃないか!笑
ちなみにしばらく履いてなかったパンプスを履いて出掛けてみました。1日履いて足が痛くなったのでさようなら、今までありがとう。
8月後半はさらに厳選して使ったり着たりしてしっくりこなかったのを処分します。時間はかかるけど後で後悔しても嫌なのでひとうひとつ確かめながら断捨離していこうと思います(^^)
後半も頑張りましょうね〜♪
以上、アク禁中スタバからキャップがお届けしました。+44
-0
-
1063. 匿名 2018/08/16(木) 17:21:13
>>1049さんの方法で、さっき古い手帳を処分しました!
カラフルなペンを使って書いた文字(笑)が、キレイに水に滲んで溶けてました!!
これはすごい楽でした(^^)
教えて下さりありがとうございます!+36
-0
-
1064. 匿名 2018/08/16(木) 17:33:45
スウコです。
今日は変な色の靴下、期限切れホッカイロ、まだあったガス切れライター、何年か前のスクラッチ&宝くじ、デロデロになってるネイル類、
1回見て捨てたと思ってましたが、まだ色んな物がありました。
可燃ゴミの日なので探して捨てたいと思います!+31
-0
-
1065. 匿名 2018/08/16(木) 17:55:30
お久しぶりです。
夏です。
今日は
トイレに飾っていた造花
お店でもらう企業のウチワ
子どもの折り紙作品一緒に選んで捨てました。
ありがとう、バイバイと言ってゴミ箱に入れてくれて、私も見習おうと思いました。
断捨離始めてからムダな物買わなくなったので家計簿の出費が無しの日が多くて嬉しいです。
明日は秋冬物衣類に取りかかります!+43
-0
-
1066. 匿名 2018/08/16(木) 18:01:58
今日はキッチンを整理しました。
燃えないゴミの日が待ち遠しいほど、沢山の不要品が見付かりました。
引き続き頑張ります!+33
-0
-
1067. 匿名 2018/08/16(木) 18:04:15
ずっと放置していたネット上の日記を削除しました。
スッキリした!!+38
-0
-
1068. 匿名 2018/08/16(木) 19:17:20
捨てたい欲求が出てきてウズウズしてます。
薬箱整理して、期限切れの物捨てました!+38
-0
-
1069. 匿名 2018/08/16(木) 19:21:54
夏です。
先ほどレジャーシートを探していたら、子どものスニーカー、ブーツ、サンダルを見つけました。
二人目が生まれたらと思ってとっていましたが5年経ち、もういいかと15足ほど捨てました。
汚れてもいるのにどうしてスペースをとってまで保管していたのか不思議です。
私のコート3着、ハッピーセットのおもちゃも捨てます!
+41
-0
-
1070. 匿名 2018/08/16(木) 19:30:00
画像載せてみます。+70
-0
-
1071. 匿名 2018/08/16(木) 20:26:48
手帳を水に浸し、捨てるやり方ですか?
すごいですね!私も真似したいです!
ノート類困っていたので…。
明日はゴミの日、ポリ袋に詰められるだけ詰めて捨てます!
穴空いた、古いレッグウォーマーとかなぜかとって置いてある…なんなんだ自分。今から捨てます。+38
-0
-
1072. 匿名 2018/08/16(木) 21:30:12
ピッケルです。
そろそろ、収納グッズが空いてきました。
ここに何か入れられるな~。
とか考えて直ぐさま、「ち が う だ ろ ~」と突っ込みました。
スペースを物で埋めたら、元の木阿弥ですよね。
空いた100均の収納グッズは、明日のゴミの日に出してしまいます。
+41
-0
-
1073. 匿名 2018/08/16(木) 21:40:51
>>1072
私は断捨離してクローゼットがあいたら、非常食や水を入れておこうかと思っています。
地震の時は台所が一番危なそうなので、台所以外にも食料ストックする場所が必要だなぁと。
自分の住んでる場所は平気でも流通が乱れたら困りますしね。+45
-0
-
1074. 匿名 2018/08/16(木) 21:41:03
卒アルはみんな捨ててる?
もう黒歴史だし、自分の子供の分も増えて来るからいらないよね。+49
-1
-
1075. 匿名 2018/08/16(木) 21:49:20
こんばんは。桜です。
昨日から今日にかけて、靴と棚の書類を整理&処分、引取りの食器の分別をしています。
徐々にスッキリしてきました。
最後の勢いが必要なとき、ありますよね。こちらのトピに背中を押してもらってます。
私は本が好きで未読本も沢山ありましたが、「その瞬間に読める本は一冊だけ」という言葉に出会い気持ちが変わりました。未読本を纏めて、ご近所の図書館にあるかを調べて、在庫が表紙の写メを撮ってブックオフへ。
図書館では何ヶ月経っても借りてません・・。何故かというと、次々と読みたい本が出てきて、そちらを優先してしまうから。
購入したその時に処理する(読む)ことがないと、私の場合ずっとそのままなんだと分かりました。
今は良く見返す本や大切な資料以外は本棚へ。それ以外は別にして、期限までに少しも読まないなら処分の方向です。まだ残っていた図書館にない未読本の一部も今回で処分するのに纏めました。
これで2架あった本棚が1架、処分できそうです。+32
-2
-
1076. 匿名 2018/08/16(木) 21:56:31
卒業アルバムも、良い思い出のだけはまだ残していますが、それ以外は処分しました。
ぬいぐるみは和紙で包むと良いと聞いたので、卒業アルバムもぬいぐるみ同様、和紙で包んで処分してます。
桜でした。+23
-2
-
1077. 匿名 2018/08/16(木) 22:25:19
>>924です。
以前、使いづらいワゴンについて捨てた方が良いか質問したのでワゴンと名乗らせていただきます。
今日、子供服の断捨離をしました!
こちらで宣言した効果があったのか、玄関の靴、子供服の断捨離まで出来ました!
残るは階段下収納です。
今年の夏は本当に断捨離が進み、爽快です!
明日は用事があるのでできないけど、土曜日にがんばる予定です。
+41
-1
-
1078. 匿名 2018/08/16(木) 22:34:05
ワゴンです。
連投すみません。
先日、整理上手の友人宅に行ってきました。
その友人は、性格的に物がごちゃごちゃしているのが嫌なのですが、本当に部屋がスッキリしていて居心地も良く、素敵でした。
新居なので、少しじっくり見せてもらったのですが、キッチンも必要最低限のものが出されているだけで、本当に物が少ない。
でも、リビングには観葉植物や花を飾っていたりして殺風景ではないんです。
うちってなんて物が多いんだろうと反省したのと同時に、今後は整理術についてさりげなくアドバイスをもらうことにしました。
やはり、キレイなお部屋に行くと刺激になりますね!
+54
-0
-
1079. 匿名 2018/08/16(木) 23:53:59
ナムコです。
今日はエンジンかからず、缶ひとつ…でもみなさんの報告で、
朝一で日記を水没させる事にしました☆
高校時代のかなり恥ずかしい内容なので、死ぬ前に処分しないとと思います(^-^;
若い頃は読み返して励みになったりもしたんですけどね、
もう役目を果たし終わったようです。
水性ボールペンで書いてるはずだからキレイに消えるかな?
年賀状も住所録として最新のものだけ保管してあとはシュレッダーにしようか、
そんなにスペースとるもんじゃないしとっとこうかと数日間考えています。+30
-0
-
1080. 匿名 2018/08/17(金) 00:13:06
ヨシコです。
今日は押入れに取り掛かったのですが、物が多すぎて途中で断念…。
祖母から貰い受けたスカーフやバッグなどを長いこと保管してたのですが、絶対に使わないので思い切って感謝しながら一部メルカリと処分しました。
一度も使用してないマフラーや細々としたものだけ処分してあとは明日やります!
まだまだ先が遠いです( ; ; )
+29
-0
-
1081. 匿名 2018/08/17(金) 01:33:33
>>787 です(´▽`) (他にも2回くらいコメントしてますが。。笑)
昨日2袋分古着屋さんへ出荷しました!
今回は洋服の他にもずっっと使わずにいたカバンも3つ手放しました。
スッキリー\(^ω^)/
まだまだ多いですが、何となくまとまり感出てきたかんじがします!
明日もちまちま頑張ります!おやすみなさい☆+25
-0
-
1082. 匿名 2018/08/17(金) 03:49:48
夏休み中盤ですが初参加します。ここを読んで靴を見直し、ボロボロになっていたスニーカーとパンプスを捨てました。引越しの時に捨てればよかった…。
今日は朝からバッグやポーチ、不要な雑貨を断捨離しようかな。
以前はセリアの雑貨が大好きで散財していましたが、今は100円均一で買うものは消耗品のみになりました。+36
-0
-
1083. 匿名 2018/08/17(金) 03:52:36
また深夜なのに眠れなくて困った
(*_*)
朝ゴミ収集来るからごみ捨てに行きたいけど、今から出すわけにもいかないし、かといってこれから眠って8時30分までに起きれる自信もない。
夜型生活を治したいです(´д⊂)‥+38
-0
-
1084. 匿名 2018/08/17(金) 03:57:44
>>1082
セリア、何気にかわいいもの多いんですよね!つい買ってしまいます。
最近は、気軽に捨てれる物しか買わなくなりました。
処分方法に困るものが多々でてきたので悩みます。
ジッポーライターのオイルとか。
+31
-0
-
1085. 匿名 2018/08/17(金) 04:02:19
>>1079
年齢を重ねたぶん、若いときのテンションについていけなくなりますよね(^^;)ゞ
手書きの年賀状や手紙などは気持ちがこもってて捨てにくいので、印刷だけのやつとか、そっけない感じのは処分しました。
昔はよく手紙交換してたなぁ(*´-`)+30
-0
-
1086. 匿名 2018/08/17(金) 04:43:06
>>1063
1049です。早速実践してくださって嬉しいです!
一度大雨で手帳が濡れてしまって、乾いたらくっついて開けなくて、文字も滲んでいて、落ち込んだ事がキッカケです笑
紙類は大まかに破って、三角コーナー(は無いですが、生ゴミ用のポリ袋)に捨てたりしてます。
あと、自分の下着は、子どものオムツに包んで、ポリ袋で縛って捨ててます。
ここのトピ、名乗るのが面白いですね!
名乗るトピは、初めて見ました。
次から手帳と名乗ろうかな笑+44
-0
-
1087. 匿名 2018/08/17(金) 05:10:47
手帳です。連投すみません。しかも長いです。
年賀状は、10年分くらいありました。
綺麗にファイリングしてましたが、付き合いのある方は直近の分もあり、付き合いの無い方はもう住所も変わっていて、意味がないかなと思い、7年分捨てました。
大切なものだけ5枚ほど残しました。
直近の分だけでは、喪中の方が抜けてたりするので、3年分あれば十分かな。
その時は水に濡らすにも大量でしたので、紙袋にまとめて入れて、ガムテをぐるぐる巻いてゴミ袋へ。その上には生ゴミ(オキマリ笑)をインして、収集間際に捨てに行きました!
心からスッキリしました!
綺麗に並べてスッキリさせていたつもりでしたが、不要なものを綺麗に並べていても仕方ないなと気づきました。+46
-0
-
1088. 匿名 2018/08/17(金) 06:04:06
>>1070
写真見てしまうと、もったいないと思ってしまいました笑
だから我が家は片付かないんだなー。+17
-0
-
1089. 匿名 2018/08/17(金) 06:35:18
おはようございます(^ー^)さぴです。
昨日はメルカリに出していた夏物の出品を取り止めました。新品や状態の良い子供服なので古着買取に持っていきましたが、夏物は先月までとの事…(T-T)
夏物買取期間の来年の4月まで保管しようかとも思いましたが、処分します!!皆さんの断捨離に刺激されました!
もう、安いからとか、かわいいからとかの理由で物を買うのは止めたいです。良く考えて、大切に使える物を買っていきたい。そういう風に気持ちが変わりました(*´ー`*)
今日もキレイにしつつ、断捨離します☆+39
-0
-
1090. 匿名 2018/08/17(金) 07:45:10
はじめまして!質問させてください!
数回使用の食器はどう断捨離していますか?
使ったので箱はありません。
ウエッジウッドとかジノリです。
+8
-0
-
1091. 匿名 2018/08/17(金) 08:12:46
>>1072
>>1073
前に暑さで作業が進まなくなったと書いた防災ミニマリストです。
実家は南海トラフゾーン、他で震度7を食らって、現在は首都直下が懸念される所に住んでいます。
食料、水は2週間分ためています。そのために断捨離やっているようなものです。
内閣府のシミレーションでは配給なんか行き届きませんし(ネットに公表されてます)、この暑さの中給水の列に並ぶのは無理だと思っています。
特に水は重さを分散したいので、各部屋の押入れに入れてあります。+28
-0
-
1092. 匿名 2018/08/17(金) 08:32:27
>>1091
防災ミニマリストさん
1073です。我が家は先日の大阪北部地震で震度5強だったのですが、
それでも一時的に水道やガスがとまったり、スーパーが品薄になったので、
南海トラフが来たらとんでもない事になると思います。。。
(主人はインフラ関係なので帰ってこない中、こども三人連れて給水の列に並べないと思う。)
台所ではローリングストック、2階のクローゼットには長期保存水や非常食を置く予定です。
>>1090さん
オフハウス系列は使用済み食器は不可なんですよね。
メルカリでは売ってるのを見ますが、郵送中に割れる事を考えると難しい。
うちにも普段使いには向かないけど、数回使った引き出物のウェッジウッドがあります。
売るなら公園フリマの出展者としてかな~とも思いますが、そんな気力もない。
…となると、捨てるのが断捨離的には正解っぽいですが貧乏性なので捨てられない(笑)
どうしましょ?(回答にならずすいません。。。)+28
-0
-
1093. 匿名 2018/08/17(金) 08:38:52
おはようございます。
春からコツコツと断捨離中、初めて参加の「タオル」です。
数個のFitsの収納ケースに詰まってる、
数え切れないほどのタオル類。
タオルケット、バスタオル、フェイスタオル、ミニタオルなど・・・
贈答品や粗品で頂いた新品も大量です。
古いものは雑巾代わりに使い捨てしていますが、
2人暮らしなので、使い切れないくらい大量にあります。
なんとか減らして、最終的には収納ケースも処分したいです!+28
-0
-
1094. 匿名 2018/08/17(金) 08:41:01
おはようございます。
初めてコメントします。
憧れのマイホーム、まだ一年も経ってませんが引越し前からの服と新たに買った服とでウォークインクローゼットが全然ウォーク出来ません涙
もともと片付けるのが苦手なので『洗濯したらそのまましまう』という狙いでハンガー収納にしたのに、そもそもハンガーに収まりきらない服の量!
ユニクロの限定価格、アース系の『さらに20パーセントオフになります!』に乗せられて安い服を買っては着ないまま...。
こんなズボラな性格のため、先日財布も無くしました。
今日は買い物に出る予定だったけど、断捨離が先かな〜。
HNは戒めも含めて財布にします笑+37
-1
-
1095. 匿名 2018/08/17(金) 10:08:52
>>1083です!
ゴミを捨てたい欲求が、眠気に勝ったのか、8時に目が覚めたので捨ててきました!あ~、スッキリした\(^o^)/
あとで昼寝します(笑)
+34
-1
-
1096. 匿名 2018/08/17(金) 10:33:01
>>1092
地震お見舞い申し上げます。
大阪北部地震の発生確率は限りなくゼロに近かったですね。
対して南海トラフは30年で70%超、これは確実に来ると思います。
ご主人様が出動されるならばお心細いと思います。復旧に当たってくださること、感謝いたします。
これまでの災害でも周辺国から火事場泥棒的な動きが見られました。南海トラフのように広域かつ甚大な被害となれば、自衛隊は本来の国防にまわって被災者救援までいかないかもしれないと思っています。既に何十年も前から国は備蓄を呼びかけていますしね。
うちも子供がいますが、子供の命を守れるのが一番!
+30
-0
-
1097. 匿名 2018/08/17(金) 12:35:14
こんにちは。
子どもの物ゾーンへ手をつけられなかったぽて美です。
皆さんと一緒にがんばってる!と念じて
毎日続けていました。
お盆に子どもたちが帰ってきて
自分の部屋を片付けてくれてどんどん進みました!
子どもが、
「自分たちのもので残しておいて欲しい物は
そんなにないんだよ。
お母さんがまだ置いておきたいって思うならそうしてて。いつかお母さんがいなくなっちゃった時に残ってても、自分たちのなのでサクッと処分できるから。
でも、お母さん自身の物は気持ちが入ってしまうからきっと捨てられない。
だからお母さんの物の断捨離がんばって。」
と、にっこり。
この後、取捨選択のラインがはっきりして
さらに家中を見直し、
使わずにいた新しいコーヒーメーカーやエスプレッソマシン、ホットサンドメーカー、炊飯器、電気スタンド、扇風機、ミシン、マウンテンバイク、テニスラケット、子供服、折り畳み傘、タオルケット、ローテーブル、ガーデンテーブルとパラソル、子どもの参考書やテキスト、絵本、レゴなど諸々
お世話になった幼稚園に併設の児童養護施設で使っていただけることになりました(^-^)
皆さん、ありがとう。
+55
-3
-
1098. 匿名 2018/08/17(金) 12:54:36
>>1090
ぱっとメルカリ見てきたら
一度使用の8枚セットが9000円でした。
そっから手数料900円、送料が800円。
ここはフリマアプリ否定派が多いかもしれないけど
私は発送とか梱包が嫌いではないので
1000円以上手元に残るなら出品することが多いです。
どうしてもピカピカのマグカップ、
傷ひとつなく
とてもかわいくて捨てられなくて、
でも使わなくて。それを
売りにだしましたが手元に残ったのは
300円でしたが相手に
探してたんです〜とお礼言われて満足でした。+38
-2
-
1099. 匿名 2018/08/17(金) 13:28:55
>>1039
うっかり壊して、捨ててはどうでしょう?
+18
-1
-
1100. 匿名 2018/08/17(金) 13:35:01
ナムコです。
昨晩の宣言通り朝一で恥ずかしい日記を水没させました!
これで突然死んでも成仏出来そうです(笑)
>>1097ぽて美さん
お子さんとも断捨離話されたのですね。
親の遺品処分となるとお子さんも手が止まってしまうと思うので、
親子で共通認識が出来たのは良かったですね。
おもちゃ類も引取り手が見つかって良かったですね。
レゴはうちも欲しいです(笑)
コーヒーメーカーなんかも大々的に募集してなくても、
休憩室にあったら嬉しい職場は多いでしょうね。
>>1098さん
発送梱包が得意ならフリマアプリ活用出来そうですね♪
300円の利益でも喜んで貰えるって嬉しいですね。
私は発送するのが手間なのでリサイクルショップ派なのですが、
売るにしろ、あげるにしろ、使えるものはなるべく次の活用先をみつけたいなと思っています。+27
-0
-
1101. 匿名 2018/08/17(金) 13:38:35
>>1039
あなたがおいくつかわからないけど、生前整理だと言い張ってはいかがですか?
最近は20代から生前整理やるのは常識ですよ、ご存知なかったですか?と言っちゃう。
婚礼ダンス処分できるし、あわよくば義家族の生前整理させられるかも。
現在、義汚家を残されそうで震えてる者より。+42
-0
-
1102. 匿名 2018/08/17(金) 13:57:01
ぽて美です。
施設のかたが我が家に来て見てくださり、使いたいといってくれた物をお届けしました。
押し付けのように持って行ったのではないです。
ガーデンテーブル、マウンテンバイク、ミシンと子どもの参考書以外は新品です。
人にあげるって難しいですね。
中古についてのコメント、参考になりました。
メモ帳を水にくぐらせにじませてから捨てる技もすごい!
今日はこれから小野さんのまねをして、枯れちゃった観葉植物や鉢などを処分します。
皆さんの書き込みで気づくことばかりです。
ありがとうございます♪+31
-0
-
1103. 匿名 2018/08/17(金) 14:30:24
こんにちは。
今朝はゴミの日、これを機に服を2枚と古くなったクッションを捨てました。
メルカリに出してた服でしたが、急に捨てればいいやと思いゴミ袋へ。
スッキリ!
捨てちゃうと未練も無いですねー+37
-0
-
1104. 匿名 2018/08/17(金) 15:28:45
>>1100
ナムコさん、ありがとうございます。
ずっと参考にさせていただいてました。
水筒とベビーゲート、すぐにまねして処分しました♪我が家ではベビーゲートは遥か昔の物です。しまってある事すら忘れていましたので、気づかせてくださりほんとにありがたかったです。
ナムコさんのように、明日の処分品を書き出してコツコツ続けています。
これからも参考にさせていただきます♪ぽて美+24
-0
-
1105. 匿名 2018/08/17(金) 15:40:20
>>1100
ナムコさん、ありがとうございます。
ずっと参考にさせていただいてました。
水筒とベビーゲート、すぐにまねして処分しました♪我が家ではベビーゲートは遥か昔の物です。しまってある事すら忘れていましたので、気づかせてくださりほんとにありがたかったです。
ナムコさんのように、明日の処分品を書き出してコツコツ続けています。
これからも参考にさせていただきます♪ぽて美+9
-0
-
1106. 匿名 2018/08/17(金) 15:46:17
⬆︎ごめんなさい!なぜでしょ、また送信に。。ごめんなさい〜+23
-0
-
1107. 匿名 2018/08/17(金) 15:49:01 ID:JdmV2T5gHS
みなさんは寄せ書きや手紙など、どうされていますか?捨てるか迷っております…+24
-0
-
1108. 匿名 2018/08/17(金) 15:54:34
>>1107
入院がきっかけで捨てました。自分の留守中もし誰かに見られたら嫌だし、そのもの自体が無くなっても良い思い出のままです
学生さんや独身なら、置いててもいいんじゃないかな?
+36
-0
-
1109. 匿名 2018/08/17(金) 16:29:41
まりこんです!
前回録画についてのコメントくださった方、ありがとうございます。
おかげで罪悪感が薄れました!
そして、いつかまた見ようと撮っておいた録画も消すことにしました!!
録画やスマホのアプリ、写真…
情報の断捨離も大事ですね!!!
さてあれから、未着手だった使っていない部屋のクローゼットに取りかかりました!
季節物の家電や趣味のもの、夫の漫画や思い出の品々が置いてあるところです。
1人では判断しきれないものなので、なんとか夫のやる気を引き出せないかなぁ〜と悩んでいたら…
連日私の断捨離を見ていた3歳の息子が突然ふと、
「なんでパパはママの断捨離手伝ってあげないの〜!!!」
と言ってくれて!!
無事に自らすすんで一緒にやってくれました。
私の想いが知らず知らずのうちに子供に伝わっていてすごく嬉しいです^ ^
今部屋はまだ断捨離途中でやばいです!!笑
これから続き頑張ってきます!!+45
-1
-
1110. 匿名 2018/08/17(金) 16:33:39
>>1093
タオルさん
物品寄付でのサポート:サポートのお願い|公益財団法人 ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンwww.dmhcj.or.jp物品寄付でのサポート:サポートのお願い|公益財団法人 ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン寄付のお願いドナルド・マクドナルド・ハウスとは?ドナルド・マクドナルド・ハウスについて全国のハウス一覧世界のハウスハウスについてのFAQハウ...
ドナルドマクドナルドハウスでタオの寄付を募集してます。
他にも生活用品などを募集しているのでストックがたくさんあるかたは参考にしてみては?+20
-1
-
1111. 匿名 2018/08/17(金) 16:48:54
今日は体調悪くて何にも出来なかったけど、HDDを整理しました!残したいドラマだけブルーレイに残しました
久しぶりにアンナチュラル見たら、やっぱり良かったです
+38
-0
-
1112. 匿名 2018/08/17(金) 16:53:38
スウコです。
寒くて断捨離が捗りません。ゴミ捨ても寒くて行きたくない!私の性格的に暑い方が断捨離捗る!
自分がんばれ!!お菓子の缶、壊れたデジカメをとりあえずゴミ袋に入れる事を宣言します!+30
-0
-
1113. 匿名 2018/08/17(金) 17:08:30
>>1112
涼しいじゃなくて寒いんですか?雪降ってる所もあるみたいですね
確かに暑い方が断捨離に向いてる様な気がする!あんなに汗かいて、しんどいのにね
+37
-0
-
1114. 匿名 2018/08/17(金) 17:18:28
>>1112
スウコさん
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」について|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会tokyo2020.org都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクトについてご紹介します。
小型家電やガラケーなどの処分。こんなのもありますよ♪
回収場所が近くにあればぜひ!+22
-1
-
1115. 匿名 2018/08/17(金) 17:51:51
我が家は時々、リサイクル店に不用品を持って行きます。
もう売るものはないだろうと思っていたのですが
このトピを見て、もう一度押し入れなどをチェック。
追加で持って行くものが出てきました。
家族に声をかけると「ついでにこれもお願い」と出てきます。
1つだけじゃ店に持って行きづらいとか。
季節ごとに収納をチェックしないとですね。
+30
-0
-
1116. 匿名 2018/08/17(金) 17:59:33
こちらはすさまじい蒸し暑さが続いていたので今日の涼しさが奇跡のようです
今からちょっと頑張ろうと思います
天候に振り回されるのはつらいですよね…
皆さま体調にはお気をつけて+43
-1
-
1117. 匿名 2018/08/17(金) 18:22:08
実家の断捨離に行ってきました!
居間と台所を中心に、出るわ出るわの期限切れ食品!
定期的に断捨離せねば、溜まる一方ですね。二時間やってくたくたになったけど、キレイになって良かったです。
また余裕があるときに断捨離に行きます。+32
-0
-
1118. 匿名 2018/08/17(金) 18:36:15
>>1101
自己レスですが、本当に生前整理したい!
物を残して死ぬのが家族をいかに苦しめるか、本当によくわかるから。
あれはなんの罰ゲームなのか?
そこまで家族が憎いのか?
入院したり、老人ホームに入る時は段ボール一個くらいまでに減らしたい。
手続きに必要な書類とパジャマ、歯ブラシくらいで良い。
そしたら自分がいなくなった時に綺麗に消えられる。
とにかく迷惑をかけたくないです。
実際、私物は段ボール一個くらいしかありません。
親は早くに他界したけど、寿命を悟ってどんどん整理して、手続きもノートにまとめてました。遺品整理はとても楽でした。義親は歳取るごとに子供や孫に帰ってきて欲しいとどんどん物をため込んでいってます。何度も親族が片付けろと言っていたのに全部無視。
我が家は相続放棄して汚義家放置しようかと真剣に言ってます。こちらだって生活があるし、子供いるし、学校もあるし、帰省して片付ける費用なんてないのに。田舎の家なんか残されても売れないし。
+49
-3
-
1119. 匿名 2018/08/17(金) 19:38:39
>>1090
食器はネットで家まで引き取りに来てもらえる業者さんを探してお願いしました。
引取りに来ていただけるかどうかは内容次第のようで、金額も微々たるものですが、ブランド洋食器なら箱なし、使用済みでも綺麗なら引き取っていただけました。
あと、一度では無理だったので、何回かに分けて来ていただいてます。
業者さんによってはブランドでなくてもOKとか、持ち込みならOKとか、様々なようです。
お住いの地域にもよると思いますので、ネットで探してみられてはいかがでしょうか?
桜でした。+26
-2
-
1120. 匿名 2018/08/17(金) 19:40:33
>>1113
寒いんですよ!長袖必須です。寝るときは薄手の毛布が必要になっていました。北海道では雪みたいですね。びっくりしました!!
1114さん
わぁー!情報ありがとうございます!近くにあるか探してみますね。+28
-1
-
1121. 匿名 2018/08/17(金) 23:38:12
ナムコです。
年賀状のアドバイスくれた方々ありがとうございました☆
近々、自分で基準を決めて断捨離していこうと思います♪
今日は午前中の高校時代の日記に引き続き中&大時代の日記も夕飯の準備をしながら水没させていました。
残るは小学校&社会人時代のですが、これらは見られてもダメージは少ないので、
次の次の燃えるゴミの回収までは寝かせておきます。
実家&義実家の断捨離も頭が痛いですね。。。
でも親を責める前にまずは実家に置きっぱなしの自分の荷物の整理しなきゃな~(^-^;
義実家は私がしゃしゃり出るとヤヤコシクなりそうなので傍観です。
あとは割れてなくても使用頻度の低い食器を整理したいのですが、
食器の回収がまだ先なので手をつけていません。
ラーメンどんぶりやグラタン皿などその料理専用の食器を減らして兼用にしたいのですが、
なかなかいい器が見つかりませんね。。。
明日は何を処分しようか考えながら寝ます。
おやすみなさ~い!
+25
-0
-
1122. 匿名 2018/08/18(土) 01:50:19
お久しぶりです。新婦です。
いつの間にやら1100超え、おめでとうございます!!
2週後にどこまで伸びるか楽しみですね♩
義実家への顔出しも終わり、疲れで生活リズムがぐちゃぐちゃになり断捨離中断していたのですが、少し落ち着いたのでこれからまた書き込みさせてください。
今日は、
・修学旅行の思い出の品
・昔大事にしていた雑誌
・大量に作ったウエスを掃除に使い切る
他にも細々と捨てました。
思い出の品は収納場所がなく床置きしていたので、これはいらないなぁと思って捨てました。
すっきり。
もう2週となく、前撮りがあるので、この逆転したリズムを断捨離したいです。
あと二週間、よろしくお願いします!!+35
-3
-
1123. 匿名 2018/08/18(土) 01:52:45
こんばんは、まりこんです!
今日の成果を書き留めておきます。
テーブル、スノボの板、小さいソファ、シーリングライト、ラグ、大きな鏡は今度粗大ゴミに。
ヘルメット、ギター、冬服数点は今度リサイクルショップへ。
漫画全100巻はメルカリへ出品。
その他小物やシーツ類など燃えるゴミは45Lで4袋!
不燃物も大きい袋1袋になりました!
今日はすごくはかどって嬉しいです!!
あとは早く回収に出して、本当にスッキリさせたいです!+38
-3
-
1124. 匿名 2018/08/18(土) 02:26:36
実家の母を見て感じたんだけど、
高齢になってくると、いる・いらないの判断が鈍るのかな。
何から手をつけていいかもわからない感じだったから、早目に母と一緒に実家の断捨離しないと、後々もっと大変だなと思いました。
自分も物を増やさないよう定期的に断捨離続けようと決意しました。+41
-1
-
1125. 匿名 2018/08/18(土) 10:20:44
実家の断捨離、私も気になっています。
母は若い頃から整理整頓ができず
私が子供の頃から、冷蔵庫の中はカオスでした。
同じ野菜が3袋もあって、底から古い野菜を発見したり。
昔は父が、今は子供たちが冷蔵庫の中を時々片づけます。
ぼちぼち押し入れや物置も片づけたいのですが……。+29
-1
-
1126. 匿名 2018/08/18(土) 10:48:04
8月上旬から取り掛かり、お盆の帰省で一週間ほど留守にしました。結構物を捨てていたので、帰ってきた時に思った以上に空間がスッキリしていて気持ちよかったです!!野菜や果物沢山もらって来たので、食べて食べて消費。以前は小さな保冷剤もちまちまと取っておいたけど、迷いなく全部捨てました。物を減らしたい・捨てたい欲求はまだまだ継続中です。
皆さんのコメント楽しみに見ながら
頑張ります〜
斎藤
+33
-2
-
1127. 匿名 2018/08/18(土) 11:24:55
こんにちわ、財布です。(どんな名前笑)
毎月ブルームボックスっていう化粧品が届く登録をしているのですが、子供が小さく髪や体のお手入れなんて夢のまた夢!なので今日姪っ子に全部あげました!
いつ使うか分からず取っておくよりも花盛りの20代に使って貰った方が化粧品も本望だろう...と言い聞かせて。+44
-2
-
1128. 匿名 2018/08/18(土) 12:42:44
>>1127
財布は見つかりましたか?気になってます
急に涼しくなって、着る物に困ってます。秋物なんて買った事ないけど、今年は今の季節にあった物を吟味して買うつもりです
服が減ると何が必要か見えてきました
+30
-1
-
1129. 匿名 2018/08/18(土) 13:08:06
背中を押してくださ〜い(;_;)
好きなブランドバッグ、
別注したもので、世界に1つ
久しぶりに見たらしまいこんでたために
生地が劣化して色んなとこが破れて…
生地自体の劣化なので修理も無理かと思います
でも高かったし幸せな気持ちで
発注したんだよね…
+34
-1
-
1130. 匿名 2018/08/18(土) 13:18:53
>>1129
幸せと後悔といろんな気持ちざわざわしますよね。。自戒の意味も込めて、これからの断捨離基準としてとっておくのもありかも。迷った時にバッグを見つめて考えるとかー。だめだ。考えてたら片付かないか。+29
-0
-
1131. 匿名 2018/08/18(土) 13:28:52
>>1129
このトピでは気持ち良く断捨離する流れができてるので、つい流れに乗ってこの期間に捨てなきゃ!と焦っておられるかもしれませんが、自分が本当はどうしたいかを優先した方がいいと思います。
トピのために捨てるのではないから。
そのバッグは特別なもののようですし、1129さんが心からの納得した時に手放すのが一番ベストなんじゃないでしょうか。+43
-1
-
1132. 匿名 2018/08/18(土) 14:05:17
>>1128
気にして頂いて恐縮です。
残念ながら財布は未だ見つかりません。
結果論ですが、やっぱり片付けられない性格故か、いざ財布になんのカードが入っていたか?と聞かれると分からないものですね。
次からはきちんと把握しておかないとな、と肝に命じました。
また、いろんなカード(ナナコとかスイカとか)にチャージしてたのもあったので、今後はチャージ分プラス現金で支払い、なるべくカード内に残しておかない方がいいかな、とも思いました。+29
-0
-
1133. 匿名 2018/08/18(土) 15:26:30
こんにちは。ぽて美です。
施設に使っていただける事になった諸々の新品は、主人の単身赴任が決まって準備したものでした。
その矢先、病気が見つかり単身赴任が白紙になり、使わずにしまったままで…
子どもが巣立つ際にも、また何かあったらと思い、それらを持たせることができませんでした。
でも捨てるのはもったいなくてそのままで、しまってある部屋に行くと、その頃の大変だった思いがわーっと押し寄せてきていました。
今回、そんな気持ちも手放すことができました。
主さん、皆さん、ありがとう。+44
-1
-
1134. 匿名 2018/08/18(土) 16:24:15
400です。
久しぶりにトピ開いたらすごい数になってますね。
今日、紙袋やバックを捨てたのですが、臭いがすごかったです。カビ臭いというか。
いつか使えると思って何年も取っておいたのですが使える、使えない関わらず匂うものは捨てました。
いつか使えると思って取っておけばいいって事でもないと実感しました。
その他ぬいぐるみ、財布など売りに持っていきました!
もう少し頑張ります!+31
-1
-
1135. 匿名 2018/08/18(土) 17:30:07
スウコです。
昨日はお菓子の缶、着なくなった洋服を捨てました。デジカメは1114さんからの情報を元にオリンピックに役立てたいと思います。
着なくなった服で娘に着る?と言ってみたら着るー!と言ってもらい、娘にあげたら今日さっそく着てくれました!娘よ。ありがとう!服も喜んでるよ!!+31
-0
-
1136. 匿名 2018/08/18(土) 18:23:23
こんばんわ。
今日は、久々フリマで売れました〜
月曜には送ります!
そして明日は休みだからまた断捨離したい!
お天気も良さそうですし、お部屋の掃除や片付けにはぴったりかな?
+20
-0
-
1137. 匿名 2018/08/18(土) 18:29:48
ナムコです。
今日もプリント整理の日でした。
必要ないものをその辺に置いといて貯めるくせをなんとしないとダメですね(^-^;
私も1114の回収に断線したスマホの充電器を持っていってみます。
オリンピックを見る楽しみが1つ増えそうです☆
皆さんの書き込みを見て貰ってしまいこんでいた引き出物も引っ張り出してきました。
こちらはリサイクルショップに持っていこうと思います。
台所の上の吊り収納に使わない引き出物をしまいこんでいたのですが、
地震の事を考えるとできるだけ空にしてトイレットペーパーでも入れといた方が安全かなと思い始めました。+24
-1
-
1138. 匿名 2018/08/18(土) 18:38:54
こんばんは。
今日は夫と二人でベランダの整理と掃除をしました~。
ベランダにも不要品があるものですね。
使わずに放置していた棚を粗大ゴミに申込みました。
燃えないゴミも少し出ました。
あー、早く完全にスッキリしたい。
粗大ゴミ収集日と、燃えないゴミの日が待ち遠しいです。
スッキリ磨かれたベランダから気持ちいい風が入って来そう。+31
-0
-
1139. 匿名 2018/08/18(土) 19:51:40
>>1138
今日は涼しくて久しぶりの屋外作業日和でしたね!
我が家は芝刈り機が壊れてしまい、何の呪術模様を描いているのかというくらい虎刈りになってしまっていました。
新しい芝刈り機が今日届いて、一面を刈り上げ、雑草抜き祭りして、汚庭脱出しました!
元は汚部屋体質。
今はやっと綺麗な部屋が一番のリゾートだとわかるようになりました(時々リバウンドしますがw
シンプルな部屋から綺麗な庭を眺める。
最高のリラックスだと思います。
ということで、引き続き断捨離頑張ります!+38
-0
-
1140. 匿名 2018/08/18(土) 21:44:31
こんばんは。桜です。
横ですが、防災関係で。
幼少期に阪神淡路大震災で被災し、倒壊は免れたものの、電気1週間、水道1カ月、ガス3か月止まりました。
遠方の親戚宅に避難させてもらうまでの2週間ほどは自宅で過ごしましたが、その際、卓上ガスコンロがすごく役に立ちました。
冬だったので食事を温めたり、お風呂には入れないので、お湯を浸したタオルで体をふいたり・・・。
灯油ストーブがあったお宅は暖も取れて、かなり助かったという話も聞きました。
その経験から、我が家ではお水、食料に加えて、卓上ガスコンロ、灯油ストーブも必須になってます。
+28
-0
-
1141. 匿名 2018/08/18(土) 21:46:39
買ってから箱すら開けてない固定電話があるんですがいりますかね?ちなみに買ってから5年ほど経ってます
必要性を感じないのですがこれから使うのかな、、+14
-0
-
1142. 匿名 2018/08/18(土) 22:01:45
>>1129
私ならそのブランドに持ち込んで修理できるか聞いてみます
そこで無理ならバッグ修理のお店へ
それで直るなら最高だし
自分の必要なもの、大切なものを大事に扱うのも素敵なことだと思うので+28
-0
-
1143. 匿名 2018/08/18(土) 22:05:08
ロックです
本日、目標にしていた家の点検日でした
断捨離は終わってないものの、何とか人様に見せても大丈夫な状態でした
(点検なので、各部屋、各窓、各ドア全て不具合がないかのチェックがありました)
書類関係はまだ手がつけられてないのであと2週間で頑張ります
(最近は子どもの夏休みの宿題の丸つけやら自由研究のお手伝いやらでバタバタしてますが・・)
断捨離ではないかもしれないけど、家に人を招くと綺麗になるなと思いました
+31
-0
-
1144. 匿名 2018/08/18(土) 22:06:07
>>1141
5年使わなかったものは今後も使わないとおもいますよ。
電話を引く予定がなければわたしなら捨てます。+31
-0
-
1145. 匿名 2018/08/18(土) 22:21:50
ほんと今日は涼しかったですね!
私は裏庭と物置の中をやりました!
こんまりさんの、全てを出して一角に集めて、一つ一つ手にとって、ときめくかどうか判断していく方法で。
私には本当にこの方法が合っているみたいで、トキメキ感度もぐんぐん上がり、たくさん捨てれました!
冬用タイヤ、ホイール、その棚、植物のミニ温室、余ったレンガ、謎のアミ、ゴルフ用等々…
燃えないゴミばかりなのですが回収日はまだまだ先すぎて待てないので、週明けにクリーンセンターに持ち込もうと思います!!
はぁ〜スッキリした!!!
まりこんでした!+32
-0
-
1146. 匿名 2018/08/18(土) 23:19:19
「もったいないから着れない」と、気に入って買ったけど着ていなかった服の断捨離を進めています
部屋着にしたら…という考えがよぎりますが、ずっと着てなかった上に水洗い不可の服を家着にするのは厳しいのでサクサク捨てます
洗濯表示を見ずに買っていたあの頃の自分をどつきたいです+38
-0
-
1147. 匿名 2018/08/18(土) 23:42:36
>>1140
震災経験されて大変でしたね。
我が家も備蓄を見直していて、あまりに古いガスボンベがあったので、新品と入れ替えるために、卓上ガスコンロを使って調理をしているところでした。
卓上ガスコンロって便利ですね。意外と普通に調理出来て、米も炊けました。
ガスが止まっても何とかなると知っておくと、安心感が違いますね。
我が家も断捨離して空いたスペースに、防災用品や水、食料の備蓄をするようにしています。
断捨離のおかげで、奥に押し込まれることもなくなり、備蓄の管理もしやすくなりました。
不安から闇雲に備えず、必要なものも見極められそうです。+16
-0
-
1148. 匿名 2018/08/19(日) 00:12:23
こんばんは。
夏です。
今日は主人が同僚の方からお土産を、別の人からもお菓子をもらってきました。
私と子どもも1万円の臨時収入があり、断捨離中で捨てた分、何かいい物が入ってきてるのかなとプラスに捉えています。
また明日から頑張れそうです。+37
-0
-
1149. 匿名 2018/08/19(日) 01:31:53
断捨離してたら埃がすごくて、肌が痒くなりました(×_×;)!
+26
-0
-
1150. 匿名 2018/08/19(日) 03:35:20
手帳です。
家に入ったら何か臭うのがずっと気になっていましたが、やっと今日ニオイの元が分かりました!
ゴミ箱でした!
いつも、ゴミが臭うんだと思っていましたが、まさかゴミ箱だったとは。。
紙紐のようなもので編んであるので、素敵なのですが洗えないので捨てます!!
ゴミ袋をかけていたのでニオイが付いていたとは思いませんでした。
他にもゴミ箱はあるので、この際、買い替えなしでやってみます。+37
-0
-
1151. 匿名 2018/08/19(日) 08:45:53
>>1150
私もゴミ箱臭くなったことあります
漏れてもないのに…。そしてうじ虫湧いてたので捨てました!なんか結露かなんか起こして臭くなるんだね+24
-0
-
1152. 匿名 2018/08/19(日) 12:34:29
こんにちは!主です!
ずっと書き込みできずすみませんでした。
今日からまた再開してやりきりたいと思います!!
あと10日!
まだまだやりたいけど
気持ちばかりが焦りますね。
また報告しに来ますね(^o^)
まずは家事をやっつけてから
子供のおもちゃに取り掛かります+53
-0
-
1153. 匿名 2018/08/19(日) 12:41:52
>>1140
同じく阪神大震災を経験した者です。
怖かったですね。今でも忘れられません。
あれ以来地震や自然災害が怖くて怖くて、防災だけは神経質だと笑われるくらいやっています。
先日の台風の時、ガルちゃんにはかなり早くから台風トピが立ち上がっていたのですが、大方過ぎ去った頃に停電した!とコメントされている方がいました。
責める気持ちは毛頭ありませんが、数日の台風ですらこの状態ならば、あの時のように数ヶ月単位でライフラインが止まったらガルちゃんで相談する余裕すらなくなると思うし、自分だけは大丈夫だろうと備えていなかった人達がどのような行動に出るか予測がつかないと思っています。
そんな中、女性や子供が迂闊に外に出るのは怖いと思います。
我が家は平均より狭いですが、断捨離を重ねたので備蓄はかなりあります。
私はこんまりさんのときめくかときめかないかでは追いつかず、これがないと生き延びられないか生き延びられるかを判断基準にしています。
そうするとものすごい勢いで余分な物が減りますw+50
-1
-
1154. 匿名 2018/08/19(日) 13:17:27
ふみです!みなさん、お久しぶりです。
断捨離、中断していましたが、お盆も終わったことだし、来週破砕ゴミの日もあるので、いよいよ物置に取り掛かります!
取り敢えず10年前の水槽二つ、BBQの網、吸わない掃除機は絶対捨てる!
骨組みが壊れてる座椅子も出したい。
あと10日、頑張りましょう!+41
-1
-
1155. 匿名 2018/08/19(日) 15:27:30
夏休み、まだ貰えてないけど
今日からこのトピがある間に
いつもよりはちょっと頑張りたいと思います。
+37
-0
-
1156. 匿名 2018/08/19(日) 16:18:23
質問です。
スプレー缶の中にだいぶ中身が残ってるもの又はまったく使ってないスプレー缶は皆さんどうしてますか?
日焼け止めスプレーがあるのですが、発売当時に買って中途半端に残っているんです。今から使うのも劣化してそうで怖いです。+21
-0
-
1157. 匿名 2018/08/19(日) 16:34:58
>>1156
足とかに使うとか?
とにかく空にしなきゃいけないから、ナイロン袋に新聞紙入れてシューッと新聞紙に吸わして空にしたよ
+29
-0
-
1158. 匿名 2018/08/19(日) 17:27:35
スプレー缶、厄介ですよね。
くじ引きで当たったエアコンの清掃スプレー2本セットがあります。未使用。フリマアプリで売ってる人もいますが、火気厳禁でヤマトやゆうパックも陸路での発送もダメみたいです。なので、ただでもいいからリサイクルショップに持ち込もうと思います。+25
-0
-
1159. 匿名 2018/08/19(日) 17:36:27
>>787 です(*´`*)
ビフォーアフター的な画像付の投稿を見るのが好きなので、画像投稿初挑戦してみました!ビフォーは撮ってなかったので今の状態だけですが…(;´∀`)
服と服の間に隙間開けて掛けてありますが、実は写ってないとこはまだ詰め詰め状態です(笑)クローゼット全体がこのくらい余裕持って服をかけられる程度の服を上手く着回せるようになりたいです!
いつも服関連ですみません⁽⁽ ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
+65
-0
-
1160. 匿名 2018/08/19(日) 18:15:46
>>1156
レジ袋の中に新聞紙や古いタオルを入れて、噴射しきる。
最後までいったら、缶に穴開けて、ゴミ箱にIN!!!+26
-0
-
1161. 匿名 2018/08/19(日) 18:23:16
>>1157
そんな方法があったんですね!!
私なんとも思わずハサミを突き刺して穴開けて、それも穴を真上にあけたので、中身が噴射してきてすごい勢いでした…涙
今までスプレーは使い切ってたので普通に処理できてましたが、今回の断捨離で未使用のもの4本くらい出たのですが…
あと一日早くそんな方法を知っていれば助かったのにな〜
それと、みなさんならご存知かと思いますが、スプレー缶の穴あけは、スプレーを寝かせた状態で、スプレーの底の部分に穴を開けると、中身がこちらに噴射してこず、安全みたいです!
真上に穴を開けるというおバカなことをしていたのは私だけかもしれませんが…ははは+37
-0
-
1162. 匿名 2018/08/19(日) 18:46:09
こんばんは!ふみです!
いまさっき、ゴミ袋二袋出してきました。幼稚園から今までの作品袋六袋を写真だけ外し、ゴミ袋へ。
下駄箱も見直し敷いていたシート、子供の頂き物のサンダル、ブーツ、リュック、レッグウォーマーなど、たくさんの物を捨てられました。
断捨離ではありませんが、さっき一緒に五年の息子と「片付けトントン」を見てたんです。すると、触発されたのか自分でも動画を撮りながら、掃除をしてくれています。今はテレビの裏に入り込んで拭き拭き。狭いから長年見て見ぬ振りだったんですよね、私。
息子よ、ありがとう。
娘は、寝転んでサザエさん見てる....+45
-5
-
1163. 匿名 2018/08/19(日) 18:56:14
今日は古本を処分しました!
あと、リサイクルショップでバッグや服も売ってきました!
小銭になって嬉しかったです。+28
-0
-
1164. 匿名 2018/08/19(日) 19:12:45
断捨離してるみなさんに聞きたい!
好きだったけど、最近読んでない漫画って捨てるべきでしょうか?
ちょっと読み返してもまた読みたい、ハマるって感じじゃないんですよね(^^;;+29
-0
-
1165. 匿名 2018/08/19(日) 19:14:03
スプレー缶の質問をした者です。
袋に新聞入れて穴を開けることにしました。
ありがとうございました。
ヘアスプレー2本、日焼け止めスプレー1本、どうしようか迷っていたのでとても助かりました。
ありがとうございます。+32
-0
-
1166. 匿名 2018/08/19(日) 19:23:46
今日は燃えるゴミ、5袋出してきました~!
着々と部屋が広くなっています!
このトピ最終日までに終わらせたい!!!+38
-0
-
1167. 匿名 2018/08/19(日) 19:27:14
スプレーの処理は気をつけてくださいね
前もこんなトピがありました風呂場でスプレー缶のガス抜き中に爆発 女性が全身やけどの重傷girlschannel.net風呂場でスプレー缶のガス抜き中に爆発 女性が全身やけどの重傷 怖すぎる… 皆さんもお気をつけください!屋内での作業は危険! 風呂場でガス抜き中に爆発風呂場でスプレー缶のガス抜きをしていたところ、突然、爆発して女性が全身やけどの重傷だ。 13日正午...
+36
-0
-
1168. 匿名 2018/08/19(日) 19:28:21
>>1159
服もハンガーも素敵ですね!+53
-1
-
1169. 匿名 2018/08/19(日) 19:39:10
>>1164
ちょうど今日、そういう漫画も処分しました。
だいぶ日に焼けてたし、実家に置きっぱなしにしてたので、もういいかなと思いました。
汚れてるのも気になって、アパートに持ってくるのも嫌だなぁと思って。+26
-0
-
1170. 匿名 2018/08/19(日) 19:49:00
>>1164
虫がくるかもしれないので、読む予定がないなら処分することをオススメします!
私は紙魚を発見したときの恐怖で不要な書類や読んでいない本を全て処分しました+30
-0
-
1171. 匿名 2018/08/19(日) 20:17:48
>>1162
片付けトントンは神だと思います!
一日一回は片付けトントン見てモチベーション上げてます。
子供達も片付け◯◯(自分の名前)と言ってナレーションしながら片付けたり掃除してくれますw
+23
-2
-
1172. 匿名 2018/08/19(日) 20:25:55
>>1110
情報ありがとうございます。タオルです。
寄付できるタオルは新品のみのようですね。
我が家の新品タオル類はすべて・・・
箱やビニール袋から出して、シールなどもはがして保管しているので、
寄付は無理だろうと思います。
(すでに洗ってしまったものもあります)
友人に声を掛けたら、何人かが「欲しい」と、言ってくれたので
使ってもらおうと思います。
今日は文房具の断捨離!
引き出しがスッキリしました。+31
-0
-
1173. 匿名 2018/08/19(日) 21:20:41
>>1164
私なら捨てます!
その漫画を好きだったときの思い出だけ心にしまって。
今読み返して、また読みたい!と思えないなら、今のあなたにはもう必要ないでしょう。
漫画は変わらないけど、あなたは変わっていくのです。
その漫画に対しての感じ方も変わるのです。
昔の自分に、漫画に、ありがとう。+43
-0
-
1174. 匿名 2018/08/19(日) 22:09:59
>>1162
片付けトントンのファンの方がいて嬉しい!
ちなみに誰が好きですか?
私は高橋さんと宮井さんでーす( ^∀^)
+16
-2
-
1175. 匿名 2018/08/19(日) 22:49:41
お疲れ様です、小野です。
私も今日は近所のブックオフに50冊ほど売ってきました。いくらかにはなったので十分です!
昨日は掛け布団を2枚捨てました。
明日出すゴミ袋には、使わないお皿が数枚収まってます。
最初は断捨離に参加せず、トピを追っていくだけのつもりでしたが、見回してみれば、古くて汚れた物がいくつも目につきました。
うちは夫婦2人で物は多くないんですが、家具やあらゆるものに対して、適当な姿勢でした。本来の用途ではないものを間に合わせに使っていたり、見るからに劣化していても使い続けたり…。
そういうのが、知らないうちにストレスになっていたんだと思います。だんだん、自分で自分の生活を雑にしていることに気づいて…それで、何度か大掛かりな断捨離に踏み切りました。
今回はもう大型のものはないと思っていたけど、前述のように掛け布団を捨てたり、古いカラーボックスを捨てることにも踏み切りました。
自分の生活に対して適当な姿勢はもうやめます。主さんの言う「お気に入りの物たち」に囲まれて、私も生活したいです。
あとは敷き布団2枚と電気ポットも捨てます。そして、新しい物を迎えたい。
皆さんの書き込みからたくさんの元気をもらっています。あと10日、よろしくお願いします。+47
-1
-
1176. 匿名 2018/08/19(日) 23:40:41
サイズアウトした子供服、太ったからきれなくなった服。メルカリで売ろうかと思ったけど、やめた。
古着なんていらないよね。ゴミ袋にポイポイポイ。+48
-0
-
1177. 匿名 2018/08/20(月) 05:39:09
ワゴンです。
結局、階段下収納の断捨離のみできませんでしたが、その他の気になるところが全て片付けられたのでかなりスッキリしました!
あとは、階段下収納以外だと、5年前に引っ越して以来一応とっておいたビデオデッキとビデオテープをどうするかになりました。
5年間一度も見ていないです。
しかし、普通にテレビ番組を録画したものは良いけれど、もののけ姫とか大好きなやっぱり猫が好きなど高校生くらいの時にバイト代を貯めて買ったので捨てるのが悩ましいです。。
+23
-0
-
1178. 匿名 2018/08/20(月) 07:33:14
おはようございます!ふみです!
座椅子、掃除機、解体したら50センチ以下になったので、明日の破砕ゴミに出せます!嬉しい‼️
水槽は重い!これは次回にまわします。+33
-1
-
1179. 匿名 2018/08/20(月) 08:52:11
>>1177
もののけ姫とかDVD化されて売ってるし、ビデオより画質綺麗ですよ
どうしても見たいならレンタルもあるし、ビデオは5年見てないなら、私なら処分します
+44
-1
-
1180. 匿名 2018/08/20(月) 10:40:44
今日は歯の治療に行ってきます
最近タバコを辞めて断捨離したので、歯磨きが楽しいですw
歯の色も自然に白くしたいので、頑張って治していくぞー
雑誌を立ち読みしたら、モデルのセラミックの歯だけブラックライト?で白く浮き出てて怖かったので自分の歯が一番ですよヽ(´o`
もっと早くに気がつけば良かった(泣)
+25
-0
-
1181. 匿名 2018/08/20(月) 11:11:08
スウコです。
秋冬物ってなんであんなにかさ張るんでしょうね。あっという間にゴミ袋パンパンで断捨離した感が強いですが、、
うちもゴミ箱いらないのあったなぁ~!ゴミ箱壊れたから段ボール使ってました。すぐに使い捨て出来るしズボラなので洗うのも億劫なので 笑
幸い寒い土地に住んでるのでGなど生きてる内に1回しか見たことない!!しかも高校生の時に校舎で!ズボラさん&Gが出ない土地の方は段ボールでゴミ箱代用出来ます!おしゃれな感じでテープ?(100均などで売ってる) でデコればいいし!+22
-4
-
1182. 匿名 2018/08/20(月) 12:19:21
手にとってなんだかモヤモヤするもの。
嫌な思い出が染み付いてるもの。
今まで箱に入れて見て見ぬ振りしてきました。さようなら。+47
-0
-
1183. 匿名 2018/08/20(月) 12:57:00
お気に入りで、今まで捨てられずにいた牛革のハンドバッグ。子供が生まれる前はいつも使っていました。よく見て見たら色褪せありクタクタ。また使いたいとも思いましたが、いつ使えるの?子育て中は使える?子育て後に使うとしたら何年後?と自問自答し、捨てることにしました。+36
-0
-
1184. 匿名 2018/08/20(月) 13:27:17
>>1164
ごくたまに、レア本で一冊8000円くらいに
なってたり探す人がいたりするから
それだけメルカリやヤフオクで
調べてみてレアじゃないなら捨てる+17
-0
-
1185. 匿名 2018/08/20(月) 14:20:45
こんにちは。斎藤です。
現状に満足してしまったのと、お盆の帰省で留守にした為、最近はあまり進んでいませんでした。だけど、今朝から急に捨てたくなり、再開です!更に見極めの基準を厳しくして見て見たら、不用品出てくるものですね。
今日ゴミ回収の日で出そうと思えば出せたのですが、出しませんでした。うちの旦那には断捨離の熱が感染しません…今だに煙たがれています。皆さん、プラスに家族に伝わっていて羨ましい限りです。
なので、このゴミをわざと目につくところに置いて、無言のアピール作戦です。笑
このトピ終わっても私は断捨離続けられそうです。みんなの情報勉強になるし、刺激になるし、いい人ばかりで終わるのが寂しい!
残りわずか
気ままにのんびりとラストスパートかけます。+57
-1
-
1186. 匿名 2018/08/20(月) 14:40:40
むしろこのPart2のトピもお願いしたいです!笑+70
-0
-
1187. 匿名 2018/08/20(月) 14:58:50
枕カバーが気になって…明日ゴミの日だし捨てました
新しいのを買ってから捨てる。が理想だけど
先に捨てないとダラダラまた今度~と先延ばしになるので、、明日枕カバー買いに行きます
+37
-0
-
1188. 匿名 2018/08/20(月) 15:18:36
ずっと昔にもらった表彰状と盾を捨てました。
一応写真に撮っておいて、次回のごみの日に出します。
箱と筒にしまいこんでいて一度も飾ることもなかったし。
ちなみにそんな立派なものじゃないです。
それなのにずっと置いてあったので、気になってたんです。
過去の栄光にしがみつくみたいで、なんか嫌だなあって。
これを捨てたら、新しい何かが訪れるかもしれない。+38
-1
-
1189. 匿名 2018/08/20(月) 15:32:08
>>1188
そのものが無くなっても栄光は消えないよ
スゴいな~!そういうのって中々捨てられないし、未練や執着してしまうのに、スゴい!
きっと新しい人生の幕開けなのかもね+46
-1
-
1190. 匿名 2018/08/20(月) 18:29:30
サクサク進んでる皆さんすごい……。
貧乏性なこともあって、明らかに「不要!」「ごみ!」ってものしか処分できない……。
それでも少しずつ進めます!
断捨離を進めて「好きなものに囲まれた生活をしたい」というのはもちろんなのですが、このトピで防災の意識も高まりました。
どこか、「自分は大丈夫だろう」なんていう甘さがあります。
そんなことではいけませんよね。
いざという時のため、貴重品のまとめ、食料品・生活用品の備え、行動を取りやすい片付けられた部屋……きちんとしなければ。
がんばります。+39
-1
-
1191. 匿名 2018/08/20(月) 19:11:47
阪神大震災を経験しました。南海トラフが怖くて仕方ないです。
最低限の備えは必要なんだけど、実際問題地震が来ても怖さで動けないのが現実です
6月の地震も何にも出来なかった。経験上寝室には何にも置かない!様にしています
まだまだ片付かない方、大変だとは思いますが、頑張って下さい
+33
-0
-
1192. 匿名 2018/08/20(月) 21:38:55
>>1179
ワゴンです。
返信ありがとうございます。
そうですね。
ジブリはいずれブルーレイボックスが欲しいと思ってるので、やっぱり猫が好き以外は処分できそうです。
見ていないということは、やはりいらないんですね。
背中を押してくださり、ありがとうございます。+24
-0
-
1193. 匿名 2018/08/21(火) 00:30:07
嫌な思い出がよみがえるものを捨てます。
スッキリしたい。+35
-0
-
1194. 匿名 2018/08/21(火) 10:26:21
>>1139で壊れた芝刈り機捨てました!
昨日雨で屋外作業できなかったので、今朝になりましたが、ほぼ最短コースでさようなら〜!
壊れたらすぐ捨てる、不要だったらすぐ捨てるができたら汚庭にはならないんですな。
わかってる、わかってるよ。
台風前にできて良かったです。
+25
-0
-
1195. 匿名 2018/08/21(火) 10:50:24
ずーっと読んでましたが私も参加します。
実家に1週間帰省中なので、置きっぱなしにしてた自分の荷物を捨てまくってます。
中学生の頃の手紙とか読み返して「ばかだったなー」と恥ずかしくなってます(笑)
恥ずかしい過去は全部捨てます!
本当に大切に取っておきたいものだけアパートに持って帰ろう。+38
-0
-
1196. 匿名 2018/08/21(火) 11:20:15
黒柳です!
かなりお久しぶりになってしまいました。
今日は断捨離ではないですが、扇風機の
掃除を二台します!!!
かなり埃をかぶっており、その風にあたってる
のがなんだか嫌だな~と思い。
頑張ります!!+28
-0
-
1197. 匿名 2018/08/21(火) 12:59:16
ハンドルネーム猫です。
実家と義実家を経由して帰ってきました。
帰宅して荷物を片付けたら、早速捨てに走りました(笑)
コスメ、子供の服、使ってないハンガーなどなど。
メルカリでもサクサク売れるし、部屋がどんどん片付いてくのは気持ち良いです。
余談ですが、義理の実家は汚屋敷です涙
広い2階建ての一軒家ですが面積の3分の1はモノで埋め尽くされています。だから廊下とかリビングとか、常に何かを避けながら歩かなきゃいけません。ゴチャゴチャした中を注意しながら歩くのすごく疲れるんですよね…。
自宅に帰ってきて玄関を開けたら、モノもなくホコリひとつない自宅の廊下がパァッと明るくて、旅の疲れが少し取れました。
やっぱり汚い家は良くないですね。痛感しました。引き続き片づけ&掃除頑張ります!+40
-1
-
1198. 匿名 2018/08/21(火) 14:19:59
>>1191
同じく寝室には何も置いていません。
ヘルメットとスリッパ、メガネケースはあります。+21
-0
-
1199. 匿名 2018/08/21(火) 15:19:07
また黒柳です!!
扇風機掃除終わりました!
ご飯を食べてからなんだか気持ちが
片付けモードになり、また不要なバッグや
小物や、紙類を処分してます!
今週の金曜日が燃えないゴミなので
その日までにゴミ袋が二つになりそうです!
引き続き頑張ります!!+34
-0
-
1200. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:46
あまり刺激にならない話ですが
家族の物には手をつけられないので断捨離進まなくなりました。
家に帰って来るのが憂鬱なので、どうにか気持ちの整理をしたいです。+25
-0
-
1201. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:48
私もやりたいのにやれん+17
-0
-
1202. 匿名 2018/08/21(火) 20:31:50
主です!
お客様が毎日立て続けに来てまして
うまく進んでませんでした!
みなさん、このトピを盛り上げ続けてくださり
感謝しかありません。
本当にありがとうございます!+54
-0
-
1203. 匿名 2018/08/21(火) 20:35:09
子供のたまりにたまった
100均ワークブックがまた出て来たので
これから他の雑誌も一緒にまとめます
主でした。
また報告したいです!
よろしくお願いします!
ラストスパート間に合うかな…!!?+54
-1
-
1204. 匿名 2018/08/21(火) 22:06:49
平成最後までトピつづくのもいいですね。
むしろ、続けてほしい。そしたら、みんなで綺麗な家でスッキリと忘年会兼平成最後の打ち上げだあー!
よくある続くトピって申請したら、簡単に許可されるものなのかな??+60
-0
-
1205. 匿名 2018/08/21(火) 22:09:05
平成は2019年4月30日まででした。
2018年12月31日までと勘違い…
恥ずかしい。+42
-1
-
1206. 匿名 2018/08/21(火) 22:41:46
実家帰省中と書いたものです。
ハンドルネームは好きな漫画のシティーハンターと名乗ります(笑)
実家にある自分の荷物を片付けてたら学生時代の写真が大量に出てきて懐かしかったけど、不良が多く集まる学校で写真があまりにもガラが悪かったため少し残してあとは捨てることにしました。
万が一夫にでも見られたらちょっと気まずいから…(笑)
漫画も好きで大量にあるけどもう日焼けして埃もかぶって汚かったし、このトピを読んで本の虫も怖かったから思いきって捨てることにしました。
また読みたかったらレンタルするか改めて買い直そうと思います。
でも家を出て一度も読み直さなかったからもう読まないと思います。
明日も断捨離がんばります!+51
-0
-
1207. 匿名 2018/08/21(火) 23:39:49
主さん、こんばんは!このトピみてましたがあまり捨ててなくて参加できませんでしたが
明日から捨てまくります、
このトピを立ててくださりありがとうございます☆
とりあえず今から書類の整理します!
+42
-0
-
1208. 匿名 2018/08/22(水) 00:00:01
主です。
私のコメントで傷つく方もいたようで
書きこむのを少し躊躇してました。
ですが、私は自分の気持ちを書き込んだりしながら
物と自分の気持ちに整理をつけているようで
それを処分する理由や
そうするまでに至った経緯などを
書きたいし、
他の方のものも読みたいと思っています。
そういうのを読むと、心が燃えるんです。
他の方が、こういう理由で捨てることにしました、などの理由を聞いて
自分に当てはめて自分も背中を押される感覚です。
わかりますかね?
なので、また書き込ませてください。
言葉にはもちろん、気をつけていきますので
よろしくお願いします。
+84
-0
-
1209. 匿名 2018/08/22(水) 00:01:27
服と靴をかなり処分したのでショッピングに行きました。秋物ばかりでまだ暑いし…ダウンも売ってました(笑)まずはシンプルなパンプスから揃えようと決めていたので、黒のプレーンパンプスのみ買いました!後枕カバーを捨てたのでも無印で安く買えました!
以上無駄遣いナシ!+61
-1
-
1210. 匿名 2018/08/22(水) 00:05:45
>>1208
主さんも傷ついたでしょう…どっちも悪くない!
みんながいるから頑張れて励みになってるんだし、気にせず、前に進みません?
私も自分のペースでボチボチがんばります
+62
-1
-
1211. 匿名 2018/08/22(水) 00:25:45
旅先で来シーズンは着られない子供服を断捨離して、あいたスペースにお土産の御菓子を入れて帰ってきました。
客室掃除の方の負担にならないように他のゴミとは一緒にせず、不要品と明記して捨ててきました。
(こうしないと忘れ物として数ヶ月保管されてしまうようです。)
またハッピーセットのオモチャも持っていき、移動の車内やホテルで遊び納めしてから処分しました。
行きはパンパンだったスーツケースがお土産を入れても余裕がある状態で帰ってきました。
(物欲も少なくなり、変な置物とかは買わずに済んだ(笑))+10
-36
-
1212. 匿名 2018/08/22(水) 01:29:20
主さん毎日でも書き込んでほしいです。
主さんの書いてるのを見るとやる気upしました。
そしてこのトピを見てごんおばちゃまを知りました。図書館で予約してきました。が予約一杯でいつになるやら。。
とりあえず31日までこのトピお世話になります。
+46
-0
-
1213. 匿名 2018/08/22(水) 01:39:26
このトピを発見して2日でバァーっと読みました
主さんをはじめ、皆さん本当にすごいです!
主さんのやる気に満ち溢れた言葉が大好きです、もうファンかも。笑
私はあと数日で引っ越しなのにゴミの日に2、3袋ずつしかゴミを捨てられてません
食器、服、取扱説明書、無駄に取っておく紙袋、捨てづらいちょっとした不燃ゴミ、いつの間にか増える小物や雑貨、サイズアウトした子供服やオモチャ…
これだけ捨ててもまだスッキリしません
もう簡単に買わない!を自分との約束にします。
荷造りもまだなので明日から本気出すことをここに宣言させてください!
いつもギリギリにならないと動かないのでギリ子と名乗らせてください。
皆さんからたくさんパワーもらいました。残り少ないですがよろしくお願いします!
+53
-0
-
1214. 匿名 2018/08/22(水) 07:37:52
スウコです。
おはようございます。
子供の幼稚園が始まり一気にペースダウン。
こりゃヤバい!とりあえず1日3個を目標にチマチマやりたいと思います。+37
-0
-
1215. 匿名 2018/08/22(水) 08:26:44
スウコです。
またまたすいません。
いつのかわからない口紅、病院でもらった薬とりあえず2点!あと1点捨てれば目標クリア!
自分的には1日○点と決めると良さそう!!+41
-0
-
1216. 匿名 2018/08/22(水) 10:05:50
報告にきました、ギリ子です
今日ゴミ箱行きした物はキッチンマットと子供が仕分けしてくれたいらないと言った絵本です
今日中にCDを頑張ります+31
-0
-
1217. 匿名 2018/08/22(水) 10:29:40
ギリ子さん、覚えやすい名前(^ν^)
お子さん居ながらの引越し間近!
頑張って下さい!+30
-0
-
1218. 匿名 2018/08/22(水) 10:36:06
まりこんです!
おととい、不燃物と大型ゴミをセンターに持ち込んで90kg分捨ててきました!
可燃物は7袋捨てました!
タイヤもラックもぜーんぶ!
私は前回図書館でこんまりちゃんの本を借りて読んでこんまり流で始めました。
でもここで他の本も教えてもらって、ごんおばちゃま、ドミニックホーローさん、やましたひでこさんを予約してきました!
みなさんそれぞれたくさん出されてるので、どれを選べばよいのか迷いました。
ほとんど貸し出し中だったので…早く順番が回ってくるといいな!
そして今は、ネットでそれぞれちょっとずつだけ調べたので、どのやり方でやろうか迷ってしまってます…笑
別に方法なんてなんでもいいですよね?!
こだわらなくても、とりあえず必要でないものを捨てていけばよいだけですよね?!
なんだか頭でっかちになってしまって、重いお尻が上がりません。
大物の処分があらかた済んであとは小物なので、細々しててうんざりするんだと思います…
でもそれではダメだと思うので、自戒の念を込めて書きました!
さぁ!!!
今からスタートしますっ!!!!!+45
-1
-
1219. 匿名 2018/08/22(水) 11:38:39
斎藤です。
私は物を捨てるとともに、このトピに心を吐き出してスッキリしています。今まで物を溜め込み、やろうやろうと先延ばし、出来なかった自分にさようなら。
主ありがとう。
+44
-0
-
1220. 匿名 2018/08/22(水) 12:57:42
>>1217
ギリ子です。ありがとうございます!
子供達が小さいからと言い訳して先伸ばしにしていた悪い癖が一気に自分に返ってきました
さっき中身とパッケージがバラバラになったCDをセットして、捨てる物と残す物に分けました
総額いくら使ったんだろう?若い頃とはいえ本当にお金もったいないです
コンポもないのになぜか取っておいたMD達もまとめてゴミ箱へポイ!
場所取って重いだけだった!
+35
-0
-
1221. 匿名 2018/08/22(水) 14:23:09
かなり遅く参加したので、コテハンなしで参加しています。
こちらのトピを見ているうちにスイッチが入り
暑い中、ブック〇フとト〇ジャーファクトリーへ行きました。
がるちゃんで噂は聞いていたのですが
ブック〇フの買取価格、本当に安かったです……。
地元図書館にあることを確認したので、また読みたくなったら図書館へ行きます。
反対に、あまり期待していなかったト〇ジャーファクトリーは
思っていたより高く買い取って頂きました。
夏物ですが、猛暑のおかげか、8月でも買取してくれました。
そのへんは店舗によって違うと思います。
+30
-0
-
1222. 匿名 2018/08/22(水) 14:58:50
ロックです
書類関係を整理したいと言いつつ、子どもの宿題(自由研究)のお手伝いで進まず・・
昨日午前中でやっと終わったので、また少しずつでもやっていこうと思います(昨日は甲子園決勝に夢中でした)
今日は不燃ゴミが出せたので、また新しい不燃ゴミが出せるように頑張ろうと思います(ゴミ溜めておく場所がないので、少しずつです。外は置いておくとカラスやネコがいるので・・)
皆さん、家計簿ってどうしてますか?
5年分ぐらい取っておいて、冠婚葬祭のときにあのときはいくら払ったっけ?と振り返ったりすることもあるのですが・・
家計簿もスマホアプリでした方が物は増えないですよね
カレンダーは今年からスマホアプリのスケジュールアプリを夫と共用で使ってて、カレンダーに書き込まなくても済むようになりました
+25
-1
-
1223. 匿名 2018/08/22(水) 15:32:10
>>787です( ˙ᵕ˙ )
>>1159に貼った写真を褒めてくださった方がいて嬉しかったです♡
私は本当に片付け下手で、空き箱に適当にその辺のいらない物を入れて床に放置してしまうポンコツ人間なんですが、その謎の箱を2つ片付けました!まだ2つほど謎ボックスがあるのですが。。笑+33
-0
-
1224. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:47
このトピのお陰で、だいぶ不用品を処分できました!
主さん、みなさん、本当にありがとうございます!
まだまだ頑張ります(^^)+37
-0
-
1225. 匿名 2018/08/22(水) 19:56:54
このトピも残りわずかとなってきたのに……まずいっ!
私、進んでないっ!゜゜(´д`|||)。・゜
うちから徒歩3分ほどのお宅の玄関先に粗大ゴミが結構出ていました。
“このトピを見ているガル民さんだったりして…♪”なんて思いながら通りすぎました。
さて……私もやらねば 苦笑
+46
-0
-
1226. 匿名 2018/08/22(水) 20:21:10
>>1225さん
あははもし本当にそうだったら面白いですね(´▽`)♡
そんなことを考えながら通り過ぎてく1225さんを想像したらなんか微笑ましくなっちゃって書き込みしちゃいました!
1223より٩( ˙ᵕ˙ )و
+28
-0
-
1227. 匿名 2018/08/22(水) 23:48:37
こんばんは洗濯機です!
>>889で書いたこたつテーブルは無事、粗大ゴミで引き取られていきました(*´ω`*)
テレビの方はというと、アニメを大きい画面で観る楽しみをまだ捨てられない、という結論に達したため、捨ては保留にしました。
その他にもベッド下の収納ボックスや2回くらいしか履いてないブーツなど細々したものも処分し、クローゼットに納まる量まで物を減らすことができたので、我が家はこれにて断捨離を一旦完了としたいと思います╰(*´︶`*)╯
完了とはいっても気を抜いたら汚部屋に逆戻り必至なので、皆様からやる気を分けていただくべく、これからもちょくちょくこのトピを覗かせていただきたいと思います!
いずれはルンバの放し飼いができればいいなー(笑)+58
-0
-
1228. 匿名 2018/08/23(木) 01:46:27
>>1227
めっちゃ綺麗ですね〜✨
豚さんもかわいいw
+35
-0
-
1229. 匿名 2018/08/23(木) 02:33:12
子供産まれてからなかなか履けないブーツを捨てるか取っておくか悩み中…。
形も色も気に入り過ぎて色違い買ったくらい。靴底も何回も直してる。
なかなか断捨離進まないな。+29
-0
-
1230. 匿名 2018/08/23(木) 07:28:20
スウコです。
おはようございます。
昨日は他にポーチに入れたまま忘れてた口紅、ドレッシング、お菓子の賞味期限切れ捨てました。目標を大きく 笑 達成しました!
今日も3点目標に頑張ります。+30
-0
-
1231. 匿名 2018/08/23(木) 07:39:28
一日1捨を心がけています。
昨日は軽量カップを捨てました。だって2個あるから。一個で充分ですよね。
あと、今日は落し蓋。アルミホイルを置いたら代用できるし、なにかしらで代用できるものも断捨離を検討中です。+26
-0
-
1232. 匿名 2018/08/23(木) 08:10:31
スウコです。
またまたすいません!
今日はさっそく母子手帳の中身を整理したら、説明書や、予約票など捨てました。
あとは使いきった化粧水、ハンドクリームも捨てました。使いきると気持ち良いですね!+31
-0
-
1233. 匿名 2018/08/23(木) 08:39:43
>>1229さん
ブーツってなかなか捨てれないですよね。しかもお気に入りを見つけるのは難しい。私ならとっておいて子供大きくなってからもう1回履いてみて決めます!以外と子供大きくなるな早いです!あっという間なのでその頃もう一度決めるのはどうでしょうか?+31
-0
-
1234. 匿名 2018/08/23(木) 08:48:54
主です。
おはようございます!
あと1週間ですね。
トピが終わるのは寂しいです
みんなそれぞれ家の大きさや家族構成などで
片付けの範囲も違いますので
もう終わりかけの方もいるでしょうし
私みたいにまだまだの方もいますよね。
私は最近スランプ?で
たまにこれ以上捨てるものがないような錯覚?に
陥る時があります。
そんな時には目を閉じて
片付けたい部屋を何にもないスッカラカンの部屋に
します(イメージだけです)。
めっちゃ綺麗です(想像なので 笑)
一から部屋を作ることを想像して
今の現実の部屋と比較して
これはいらないと思うものを
捨てるかしまうかします。
生活感の溢れた物ってけっこうありますよね。
今、家にあるから捨てないものでも
もし全てが全焼してしまったら
もう買い直さないものはたくさんあります。
買い直したいものだけ
置いとけばいいんでしょうね。
ちょっと頑張りますね!!
ラストスパートです!
よろしくお願いします!
+51
-1
-
1235. 匿名 2018/08/23(木) 08:50:18
↑なぜか物凄いスペースが!!
すみません!
主+37
-0
-
1236. 匿名 2018/08/23(木) 09:43:43
新婦です。
だんだんこのトピの終わりが近づいてきて寂しいです。
今日は予定がないので、まだまだごちゃごちゃした部屋なんですが、早めに一旦ラストスパートかけます!
今日の流れ
DaiGoで脳の癖など軽くチェック
「モノを捨てるのではなく迷いを捨てる。迷う時間、モノを探す時間、管理する時間を減らしてやりたいことを実現できるようにする。」
私の中で一番モチベが上がるカレン・キングストン流し読み
ゆるりまいで視覚的にもモチベ上げ
「人生変わる片付けTV 8割捨てる!極小生活」
を見ながら減らす。
頑張ります!!+37
-0
-
1237. 匿名 2018/08/23(木) 09:47:28
ヨシコです。
あと一週間ですね。
生活用品や明らかに不要なものはある程度終わったのですが、後回しにして見て見ぬ振りをしていたものがたくさん残っています。
本が大好きで押入れいっぱいにあるし、集めていたコレクショングッズなどなど。
捨てたい気持ちもあるのですが、なんとなく後回しにして捨てられないでいます。
思い入れのあるものや頑張って集めていたものなどみなさんはどうやって捨てられましたか?+25
-0
-
1238. 匿名 2018/08/23(木) 09:48:54
おはようございます
途中から参加して最初は順調だったので意外と楽勝かも なんて思っていましたが、やっぱり停滞期ってあるものですね
主さんもかなり頑張っておられたのでスランプがあっても仕方ないと思います
余裕をかましていたところで主さんが「あと10日」と書いてくれたので、焦りが出て少し頑張れました
>>1227さんの画像にも刺激を受けました!
実は生活感のトピにも少し参加したんですが、前なら汚すぎて載せられなかったですw(生活感どころじゃない)
+31
-0
-
1239. 匿名 2018/08/23(木) 09:50:55
ピッケルです。
これから実家に帰って、不要品を処分します。
終わりにはほど遠いけど、やらないと終わらないですものね。
+33
-0
-
1240. 匿名 2018/08/23(木) 09:54:53
ナムコです。
帰省してたので捨てるのはストップしていました(^-^;
帰省先で色々と貰い物をしてきたので、(祖父母→子供へだと断り辛い。。。)
また今日から断捨離して行こうと思います。
今日は破れた浮輪を捨てました。
トイザ◯スで買った浮輪は5年、3コイ◯ズで買った浮輪は1年で破れました。
こどもが使うものはある程度しっかりしたものを買わないとな~と思いました。+31
-0
-
1241. 匿名 2018/08/23(木) 11:08:41
こんにちは、シティーハンターです。
私もちょっと怠けてたのですが主さんのコメントでまたやる気がでました!
早速いらない漫画や本を全部まとめました。
でも昔もらった盾やメダルを捨てようとしたら母に止められたので断念しました(^_^;)
いずれ兄が結婚したら実家を継ぐだろうし、今のうちに私の荷物を全部片付けたいです。
お昼休憩挟んで午後からまた断捨離がんばります!+34
-0
-
1242. 匿名 2018/08/23(木) 11:41:48
「シティーハンターです」ってカッコイイw+50
-0
-
1243. 匿名 2018/08/23(木) 11:43:39
>>1237
少量なので、思い入れのあるものは、捨てずにとってあります。
音楽関係が好きなので、雑誌とかは、埃が被らないようにしてしまいました。+29
-0
-
1244. 匿名 2018/08/23(木) 11:47:25
細々したものは自力で捨てられましたが、大型家具は重いしでかいしで手がつけられません(×_×;)
解体するにも肩と首を痛めてるので難ありです。
家族の協力も必要ですね。+29
-0
-
1245. 匿名 2018/08/23(木) 12:52:23
トピの上の方で、バッグの話が出てきたので。
「捨てる」のとは違うのですが
今使っている革の財布をどうしようか考え中です。
表面に傷がついてきたのと
元々ネットで買ったので、色が思っていたのと違うためです。
札入れと小銭入れがそれぞれ2つあって
家計用と小遣い用が1つの財布で使い分けできて便利なんです。
同じ機能のものはなかなかなくて、買い替えも難しいです。
ふと、修理店で染め直しをお願いしようかなと思いました。
いくつかサイトを見ると、新品買えそうなぐらい高いですが。
+26
-0
-
1246. 匿名 2018/08/23(木) 13:01:19
スウコです。
デジカメ、冊子類、ヨレたTシャツ、捨てました。ちょうど外出先にデジカメやプリンター等々集めてる所が、あったのでちょうどよく捨てれました!+27
-0
-
1247. 匿名 2018/08/23(木) 15:50:11
フクちゃん、小田ちゃん、ちぇる辺りの甘い声を生かしたキュンと来る可愛い歌が聴きたい+4
-2
-
1248. 匿名 2018/08/23(木) 15:54:10
ごめんなさい
トピを間違えてしまいました+16
-0
-
1249. 匿名 2018/08/23(木) 15:58:14
>>1248
モー娘。のファンですね(^^)
音楽聞きながら断捨離すると楽しいですね。+18
-0
-
1250. 匿名 2018/08/23(木) 16:02:32
コスメを整理しましたー!
中途半端に残ったアイシャドウやチークを捨てました。冒険して買った物は使わないし、似合う色しか買わない事にします
化粧ポーチも、汚れてるし使い勝手悪いしテンション上がらないから買い替えます
台風地域の方大丈夫ですか?
+29
-0
-
1251. 匿名 2018/08/23(木) 16:04:39
>>1249
音楽聴きながら掃除は捗りますよね^ ^
誤爆失礼しました!+22
-2
-
1252. 匿名 2018/08/23(木) 17:35:24
まりこんです!
いや〜もう最終日が近づいてきましたね!!
小物の断捨離、いやいや始めましたが、ぼちぼち片付いてきました!
でも、あれも捨て、これも捨てという断捨離よりは、ちょっと捨てて整理整頓…くらいのレベルしかできてません。汗
本当は捨てるのが先で、整理整頓は後にしないといけないのに、どうも整理整頓に手を出してしまいます。
それに場所を決めてというのが苦手みたいで、あっちこっち手を出して、二階へ上がったり一階へ降りたり…効率悪い事この上ない。
それにエアコンの掃除まで始める始末…笑
でも!
気持ちよくなったからそれはそれで良いことにします!
みなさん!!
ラストスパートに向けてもうひとふんばりしましょう!!+53
-1
-
1253. 匿名 2018/08/23(木) 17:57:37
昨日粗大ゴミも出し終えて、今日は燃えないゴミを3袋出してきました。
我が家はこれで一段落、あとは今年着倒す予定の夏物を夏の終わりに処分するくらいです。
物が減って広くなった部屋で飲む珈琲は、格別ですね。
お家が大好きになりました。
夫も心なしか、早く帰ってくるようになった気がします。
断捨離して良かった。トピ主さまとこのトピのみなさまに感謝です。ありがとう!+51
-0
-
1254. 匿名 2018/08/23(木) 18:04:14
仕事で疲れすぎてイライラ
断捨離をしました!
くたびれた洋服はぞうきんに
髪の毛はセルフカット(散髪代を浮かせるために昔から…w)
明日はムダ毛剃ります!
これも断捨離だと思ってw
うなじも自分では見えないから鏡で見たら、けっこう乱れてました
別に見られても困る相手はいないけど
綺麗にしたい!
背毛もww
自己満足と最低限の身嗜みです(・ω・)メンドクサイケドネ☆
+52
-0
-
1255. 匿名 2018/08/23(木) 18:31:52
>>1245さん
1223に書き込んだ者です( ´ ▽ ` )
私は個人的にお直しして使うの大賛成です!
私の場合これまた洋服なんですが、デザインが気に入ってるのに肩幅が合わないとか、丈が長すぎる時、これなら新品買えるかもというお金を掛けてもお直しして着ています!
元々カスタマイズすることが好きということもありますが、お直しするとより愛着がわいて大切にしたくなると思います ( *ˊᵕˋ )
+36
-0
-
1256. 匿名 2018/08/23(木) 21:08:03
こんばんは、小野です。
このトピは本当にすごいと思います。今日、思い立って押入れを開けてみて、くたびれてきた冬用のカーペットをすんなり捨てようって気になりました。
ほかにも細々と出てきて、大きなゴミ袋2つ分になりました。あと、段ボールもいくつか。
まだ棚の中にありますが、フライパンも捨てることにしました。もうテフロン加工も剥がれてるのを長い間使い続けてたんですが、もしお客さんが来てこれを見たら、こんなので料理してるの!?って思うだろうなぁと思って…。
カーペットもだけど、「まだ使えるし」って思うと、大抵のものは使い続けてしまうんですよね、貧乏性で。でも、このトピはそんな自分の傾向に気づくきっかけにもなってくれました。例えまだ使えても、見た目的に限度がある。自分なりに、見た目絵になる生活をしたいなって思いました。+42
-0
-
1257. 匿名 2018/08/23(木) 21:20:41
10歳の娘が断捨離→片付けしました。
45リットルゴミ袋に半分くらいになりましたよ。
まだ使えそうな可愛い小物やシールは、年下の友達にあげるんだと紙袋に綺麗にいれていました。もちろん私は、その子たちのお母さんに、いらなかったら遠慮なく捨ててね…と伝えにいきます。
うちが綺麗になっても、むこうに迷惑かけたらいけないんで。+47
-1
-
1258. 匿名 2018/08/23(木) 21:21:17
>>1255さま
>>1245です。
お返事ありがとうございます。
捨てたり、買い替えたりも良いですが
気に入ったものをお直しして使い続けるのも良いですよね。
洋服や靴も、いくつかお直ししたことありますよ。
このトピ、捨てるかどうか判断することで
ものとの付き合い方を考えさせられますね。
+28
-0
-
1259. 匿名 2018/08/23(木) 23:14:21
今まで断捨離は何度も何度もしてきたのだけれど、過去の断捨離をくぐりぬけてきた猛者たちをこんなにもためらうことなく捨てられたのは初めてですー。冷蔵庫の掃除から始まって、ついにラストの押入れに取りかかりました。子供の成長とともに物も増えたりするけれど、その時その時のスッキリを目指していきたいです!ありがとうー、明日も頑張りまーす‼+43
-0
-
1260. 匿名 2018/08/24(金) 02:51:57
このトピみて書類たくさん整理できました。
去年からのレシートとっておきましたが
捨てました。よく考えるといらなかった。
何でためていたのか謎です。通帳も捨てたいけどすてかた分からない+35
-0
-
1261. 匿名 2018/08/24(金) 11:18:53
ワゴンです。
やっぱり、このトピを読んでいても思うのが、
粗大ゴミの断捨離ですね。
粗大ゴミを出せたらすごいスッキリしそうです。
うちの場合、冷風機、衣装ケース、使ってないテーブルなど、粗大ゴミがまとまって来たので頑張って捨てようと思います!+31
-0
-
1262. 匿名 2018/08/24(金) 11:54:24
メルカリに出品していて、売れなかったものや売れるかどうかわからないものは今回スッパリと捨てました。服や小物は結構捨てました。
だけど、売れば確実に売れるようなもの。
しかもある程度のお金になるだろう…
というものがまた溜まってきて山になってきています。
サクサクと出品すればいいのですが。
気が思い。めんどくさい。だけど、リサイクルショップはもったいない。早く家から出したい…。
そんな感じな今日この頃です。+40
-0
-
1263. 匿名 2018/08/24(金) 12:32:17
明後日引っ越します。
新居の契約をしてから服や本や不要なものを数十個売って細々したものを捨てて今日粗大ゴミを6つ処分しました。
前回の引っ越しで初めて実家を出て、間に合わせで買った物や家具をずっと使っていましたが、買うよりも処分する方が大変でした。
処分するときも寂しさよりもすっきりする感覚の方が強くて、ずっと好きじゃないものに囲まれていたんだなと実感しました。これからはお気に入りだけに囲まれて生活したいです。
引っ越しが決まった時期とこのスレが始まった時期が重なっておりみなさんの投稿を励みに今まで頑張れました!本当にありがとうございます。+42
-0
-
1264. 匿名 2018/08/24(金) 13:45:35
ナムコです。
みんな終わりが見えてきて焦る…私はきっと冬休みになっても終わらない(^-^;
今日は月1の食器回収だったので、食器を出してきました…が、
気づいたのが朝だったので、明らかに不要なものしか捨てられず。。。
ちゃんと食器棚の断捨離したかった~来月に持ち越しです(苦笑)
+35
-0
-
1265. 匿名 2018/08/24(金) 14:27:42
主です!
スランプです(笑)
最初からしたら、かなりスッキリしたせいか
何すればいいかわからなくなってます(笑)
でも、押入れを開けたりすると
あ、ここもまだやらなきゃ とか
使ってない部屋もあり
そこも何もなしにしたいのに
何から手をつけていいか決まらない!
焦ります!!
でも、なんとかします!
とりあえず吐き出させてください
また書きます+47
-0
-
1266. 匿名 2018/08/24(金) 14:34:33
主です。
トピが終わったら、すぐに秋冬が来ますね。
秋冬こそ、本当に全ての片付けを終わらせたい!
と思ってます。
少し心を落ち着かせるために
少し片付けの本でも読んでみます。
思考をクリアにしますね。
皆さまに触発されて
1ヶ月、モチベーション上がったまま
ずっと保てられたのが
私の中ではすごいことでした。
1人では絶対ムリでした。
皆さま本当に本当にありがとう。
まだまだ書き込みお願いします!
連鎖反応したいです。
よろしくお願いします^ ^
+60
-0
-
1267. 匿名 2018/08/24(金) 15:20:39
こんにちは。
チラチラここを覗きながら
チョイチョイ捨て
650までしか読んでないけど、トピが終わりそうなので急いでコメントしに来ました。
名前はウシです。
ウシさんいないといいな。
この前ブラウン管テレビでも見れるチューナーが壊れたので、我が家も薄いテレビになりました。
なんかスッキリな部屋になったよ!
断捨離じゃないけど、ご報告を。+47
-0
-
1268. 匿名 2018/08/24(金) 17:42:17
1223 ٩( ˙ᵕ˙ )و さん
>>1225 です。
何度か“名無し”で書き込んでいます。
私のしょーもない書き込みにあたたかいお返事をありがとうございました(*´∇`ゞ
あれから私の断捨離も大変はかどり……とはいかず!!
まずいっ、本当にまずいです。(私の断捨離は年内に終えられるかどうかも怪しい状態です)
土日は気合い入れてやりたいと思います。(でもまた暑さが厳しいようで…;)
このトピ、ラストスパートなので、今さらですが“ななっしー”と名乗らせていただこうかな。
皆さん、それぞれのペースでがんばりましょうね!+32
-0
-
1269. 匿名 2018/08/24(金) 17:43:09
断捨離したいのに子の後追いが激しく捗らん、、+33
-3
-
1270. 匿名 2018/08/24(金) 17:52:38
ロックです
家計簿アプリ入れてみました
そして、使ってみました
今までは全て手書きでやっていたのがレシート写真撮っておしまい
簡単でびっくり
毎年、レシートをためにためて、時間があるときに家計簿つけてたけど、それじゃあ意味がないし、レシートたまってるのもストレスで・・
まだ1日だけだから三日坊主にならずに使い続けられるかわからないけど、年末まで使い続けられたら家計簿、来年は買わずに過ごします
そして、過去の家計簿も必要なものだけ残して断捨離します
書類の整理も少し進みました
次はやろうやろうと言いつつ始めてなかったメルカリでも始めたいです+32
-1
-
1271. 匿名 2018/08/24(金) 19:30:36
綺麗で物が少ない大事にしている物だけがある家にしたい
余裕が無いときは物の取捨選択が難しいけど、自分今無理してるんだな~と見つめ直すことが出来る
最近、仕事と家事と猫の世話しかしてなくて心の断捨離をしていなかったな…
給料が入ったら、新しい靴と食器買う!
働くモチベーションにもなるから無駄ではないと思って(*^^*)
ネカフェにも行きたい!
NANAトピ見たらNANA読みたくなった~
猫達、長時間留守番はさせられないから長居はできないと思うけどw
+32
-0
-
1272. 匿名 2018/08/24(金) 19:36:53
先日、リサイクル店にキャラクターのポストカードを持って行ったら
他のものと一緒にまとめてですが、引き取ってもらえました。
実は、家にはポストカードがたくさんあるんです。
美術館で買ったものや、旅先で買った風景ポストカードとか。
ポストカードって、なかなかリサイクル店で買取してくれるところなくて
でも、そこの店は割となんでも引き取ってくれるみたい。
試しに次回、美術系ポストカードを少量持って行ってみます。
もし、風景ポストカードも引き取ってくれたら嬉しいなあ。
Amazonでハガキ用のOPP袋を買って、それに入れる予定です。+31
-0
-
1273. 匿名 2018/08/24(金) 20:15:40
スウコです。
明日は洋服と段ボール捨てる日です。
この何日間か厚手の羽織系のニットが黒、グレー、どちらを捨てるか、、
薄手の羽織青と、グレーどちらを捨てるか悩んでいました。が、厚手黒と薄手グレーを捨てる事にしました。
寝る前にどうしよう。どうしよう。と考えてました 笑
どちらも毛玉ありで年数たってるので思いきって捨てます!!+30
-0
-
1274. 匿名 2018/08/24(金) 21:57:41
ロックです
断捨離とは正反対のようですが、物持ちが良くて古いものは小学生時代の30cm定規、筆箱に入ってる定規、シャーペン、ハサミ、コンパスとあります
捨てるタイミングがないまま(壊れないので)使い続けて、なんと25年以上・・
本当に気に入ったものが見つかったときに手放したいです
+42
-0
-
1275. 匿名 2018/08/24(金) 23:52:51
ヨシコです。
今日はアルバイト時代に頑張って集めていたコレクショングッズを全て買取業者に出しました。
最初は思い入れがあるので、なかなか進まず…
やっぱ辞めようかと迷ったりしましたが、持っていても場所を取るだけで何年もしまいっぱなしだったので思い切って全て処分としました。
買ったときは少ない給料で高いお金を出し頑張って集めたものが、雀の涙ほどに。
もうこれに懲りて、飽き性の自分は今後何かを集めるのはやめようと思いました笑
今も好きなものではあるので後ろ髪引かれますが、すっきりしたスペースを見たら満足です!
このスレがなかったら処分できなかったかもなので皆様に感謝です!+41
-0
-
1276. 匿名 2018/08/25(土) 00:26:38
ある程度捨てると落ち着いちゃったり、スランプに陥ったり。でもそんな時も、ここに新しく書き込みして心が燃えてる方が登場して。また私も頑張ってみたり。いいですね!!皆さまありがとう。斎藤+28
-0
-
1277. 匿名 2018/08/25(土) 00:29:14
ナムコです。
帰省から戻ってきてからエンジンがかからず…
チマチマとしたものを断捨離しています。。。
タッパー2つ、いらないファイル、アイスキャンディー作る入れ物、昔の手紙を処分しました。
それから、ストックしてるものもなるべく外箱から出してコンパクトにし、
細々としたものでも未使用のものはとりあえずリサイクルショップに持っていこうと袋にまとめました。
ずっとやろうと思っている靴箱が後回しになっています。
このトピ終わる前に手をつけたいな。。。+27
-0
-
1278. 匿名 2018/08/25(土) 08:32:48
主です。おはようございます。
毎日少しずつでも続けて行こうと思います。
昨日は使わないけど捨てるつもりのないおもちゃを
まとめました。
娘はおもちゃが大好きで捨てないでといいます。
(トイストーリー大好きだからでしょうか?笑)
なので、
捨てないよ。
でも今はおもちゃが多すぎてお片付けができなくなってるから減らそうね。
大切にしまっておくからね。
またいつでも言ったら出してあげる^ ^
と言ったら、
わかった!と言って仕分けしてくれました。
とりあえずとことんしまってみて
出して!と言ったら出してあげようと思います。
思い出すのはほんの少しだと思うので。
片付けるという事を娘たちにもしっかり教えなければと思っています。
片付けやお金の事など
学校では教えてくれないけど人生ではとても大切な事は
子供の時から親がしっかり教えていかないといけないなと思ってます。
私が身にしみてますので。。。
片付けしながら
いろんな事を考えさせられますね!
まだまだがんばります!
+46
-1
-
1279. 匿名 2018/08/25(土) 11:05:40
>>1277
ナムコさん靴、捨てるのあるとだいぶスッキリしますよー!!
玄関ってだいたい毎日通るじゃないですか?
ごちゃごちゃして嫌だなぁ~とか、靴多いなぁ~って毎回通るたび思ってたんですが、靴を断捨離した後はそんな事なくなりました。
けっこう捨てるので断捨離したぞー!!って、気分もあがります。
スウコでした。+22
-0
-
1280. 匿名 2018/08/25(土) 12:17:49
>>1275
時々このトピ見てやる気もらって断捨離進めてる者です。
そんな後ろ髪引かれる物なら全部捨てなくてもほんとに思い入れのあるものだけ2.3個残しておいても良かったのでは?
捨ててしまったので今更かもしれませんが(^^;
これはバイト代貯めて買ったな~って思い出すの良いじゃないですか。
それすら思わなくなるほど冷めたらその時は自然にさよなら出来ますし。
+14
-2
-
1281. 匿名 2018/08/25(土) 16:16:43
昨日このトピに気づいた新参者です。
じっくり読ませていただきました。
トピ主様、みなさまありがとう!
楽しい&モチベーション上がるわー!
定期的に断捨離していますが、見直しを兼ねて本日動いております。見直すと結構出てくる!
以前よりレベルアップ出来た気分。
より心地よくしていきたいなぁと思っています。
+33
-0
-
1282. 匿名 2018/08/25(土) 16:19:00
>>1280
ヨシコです。コメントありがとうございます!
確かにその通りで、何年もそのまま残していました!でも引越しの度に場所取るなぁなど憂鬱な気持ちになる部分もあったので今となっては良かったかもと思えました!
ミニマリストまでは無理ですが物をなくしたいという気持ちが今は勝ったみたいです!
コメント嬉しかったです、ありがとうございます(*´ω`*)+23
-0
-
1283. 匿名 2018/08/25(土) 17:55:51
>>1279
スウコさん
そうなんですよ!毎日通る場所だけにきれいにしときたい。。。
うちは靴箱の上もベビーカーカバーやらレインコートやらでカオスになってます(^-^;
…ナントカシナクテハ。
きれいになったら靴箱の上は観葉植物でもおいて飾りたいです。
チマチマ断捨離でも、それなりに捨ててはいるようで、
台所にある大きなゴミ箱がゴミ収集日まで2日あるのにパンパンになりました。
(↑いつもは回収日にパンパンになる位)
2階から1階に降りる時は1つ捨てるものを持って降りるというルールで、
捨てるものがないか目を光らせてます(笑)
ナムコでした。+24
-1
-
1284. 匿名 2018/08/25(土) 20:13:54
リサイクルショップに行くと、いろんな物が売ってますね。
未使用の鉛筆がたくさんあるので、持っていってみようかな。
最近字を書く機会も少ないし、使うのは専らボールペンなので。+19
-0
-
1285. 匿名 2018/08/25(土) 20:20:33
クローゼットに全て収納されている方にお尋ねしたいのですが、収納ケースの種類は揃えていますか?
1畳のクローゼットに下着も洋服も鞄も全部納めたくて断捨離していますが、ケースの種類と大きさが合っていないからか上手く収納できません(T_T)
プラスチックチェストを奥行きの合ったケースに買い替えるか、もっと見直して服を捨てて今あるケースで収納するか悩んでいるので教えていただけると有難いです
+16
-0
-
1286. 匿名 2018/08/25(土) 20:45:38
こんばんは、ウパウパです。
だいぶ断捨離出来ました。
でもまだまだやる場所はあります!
今日は小1の子供と一緒に整理整頓を頑張りました。
月曜から新学期が始まるのでさっぱりと。
私だけヘトヘトです。
このトピのおかげで断捨離が進みました。
あと数日、頑張ります。
+22
-1
-
1287. 匿名 2018/08/25(土) 21:38:18
>>1282
そうなんですね、それなら良かったです。
私は断捨離して捨てて失敗したなぁって事があったので…。
飽き性だから収集しないとも仰ってましたがその時ときめくなら少しくらいハマって集めても人生豊かになるなら良いと個人的には思います。(悪魔のささやき?)
私も引っ越しの時に判断出来ずとりあえず持ってきて押し込まれてるライブDVDや本、小物類を見てみないふりしてます…。
そんなに数はないですが引っ越してから1度も見てなく、そのあたりがどよんとしたオーラを発してる気がします。
他はだいぶ片付いてきたので明日からはそこを頑張ります。
私もすっきりした空間を手に入れます。+17
-1
-
1288. 匿名 2018/08/25(土) 21:54:24
>>1285
うちのクローゼットは奥行きは押し入れと同じだけあります。
最初はぴったりの押し入れサイズのプラケースを入れて使っていましたが、
奥の方が取り出しにくく、結局クローゼットサイズ(確か45センチ?)の奥行きのプラケースを買ってそっちをメインに使ってます。
(手前のスペースがあいてしまいますが。)
プラスチックチェストの奥行きがどれくらいかわかりませんがあまり深すぎると
奥のものが出しにくくなるので、買い足すのであれば、
奥行き浅いキャスターつきのチェストを2つ買って、前後で冬物夏物にして、入れかえられるようにすると、
衣替えも楽だし奥行きも有効活用できると思います。
奥行き深いケースで差し支えないのは季節のものとか頻繁に使わないものだけかな?+15
-0
-
1289. 匿名 2018/08/25(土) 23:17:22
>>1287
ヨシコです。
失敗した体験談からのコメント、とてもありがたいです!コレクションに関しては処分してしまいましたが、本が大好きで収集した大量にある本(押入れいっぱいくらいはあります)はまだ全く処分できずにいます。
焦って捨てることはないので、アドバイス頂いたようにゆっくり考えながら整理します。
今でも好きな作家さんの本は買い揃えていきたいので、嬉しいお言葉でした。ありがとうございます(*´ω`*)
そしてわたしも全く同じで、引越してから一度も出してないし見てないライブDVD、小物などがあります。
小物に関してはいらないなと思えたのであらかた捨ててしまったのですが、DVDは思い入れもあるので時間を見つけてもう一度見て、もう見ないなと思えば処分します!
一緒にすっきりした空間にしたいですね!頑張りましょう(*´ω`*)!+14
-0
-
1290. 匿名 2018/08/25(土) 23:32:36
ヨシコです。連投すみません。
今日は最終日に向けて、朝から断捨離していました。
自分のものはあらかた終わったので、飼ってる犬のペット用品、彼の荷物や共通の日用品などを一緒に処分しました。
バタバタで引越したこともあり、不要なものがたくさん…主に服や靴ですが、捨てるものがゴミ10袋も出ました!
あとは小さいテーブルを1つ解体、折りたたみテーブルは粗大ゴミに予約しました。他にも不要な椅子や引越してから組み立ててない本棚なども粗大ゴミに出そうと思います。
こんな狭い家によくこんなに物があったなと驚きです…
一部屋がまとめたゴミでいっぱいなのでゴミの日と粗大ゴミの日が待ち遠しいです( ; ; )
彼がそれ捨てるの!?と思うくらい潔くどんどん捨てていくので触発され、明日はまた自分の荷物を見直そうと思います!+17
-0
-
1291. 匿名 2018/08/25(土) 23:46:05
>>1288
横からですが、浅いプラケースにしてプラケースごと入れ替えて衣替えするって目からウロコでした!参考にしたいです。ありがとうございます!+15
-0
-
1292. 匿名 2018/08/25(土) 23:46:07
ナムコです。
私も、引っ越しのたびに開けずにそのまま移動するボックスがあるのですが、
その箱を開けてみましたら、写真のネガが出てきました(^-^;
年齢バレそうですが、高校時代は写るんデス持ち歩いて友達と写真とったりしてました。
で、ネガだけのは何が写ってるのかぼんやりとしかわからず(多分プリントした写真は実家)
ネガとインデックスプリントのセットになってるもののなかに元カレの写真があったので
それはネガもインデックスプリントもジャキジャキ切って捨てました。
写真は別れてすぐに捨てたのに油断してた~(笑)
で、今回は元カレが確実に写ってるネガだけ捨てたのですが、
正直、他のネガもいらないよな~と思いつつ、たいした量じゃないのでとりあえずそのままにしてあります。。。
↑なんか年賀状でも同じ事を言ってたぞ(苦笑)
今日は見られたくないネガとインデックスプリント、もう解約した生命保険の書類、書類を出したら余ったファイルの中で使わないもの、使い勝手の悪いハンガー、もう使わない100均の写真たてを15リットルのごみ袋1袋分、捨てました。
その他によれよれのシーツと黄ばんだバスタオルもさよならしました。
明日も開かずボックスと戦います!+17
-0
-
1293. 匿名 2018/08/26(日) 06:10:14
ふみです!みなさん、おはようございます。
今日は、歴代の手帳兼家計簿を捨てます!
あと、旦那の給料明細、みなさんどうしてますか?
そろそろ入れている箱が限界で、捨てたいです。+16
-0
-
1294. 匿名 2018/08/26(日) 06:11:36
断捨離トピが続々と立っていますが、ここが終わったらそちらへ移る?+4
-1
-
1295. 匿名 2018/08/26(日) 09:26:58
>>1294さん
続々とたってますがこちらのトピに比べて勢いないからたぶんいかないです。
出来れば2ヶ月後、3ヶ月後にまたこちらの主さんにたててもらい、また参加したいです(笑)
+29
-0
-
1296. 匿名 2018/08/26(日) 10:26:17
主です!
おはようございます!
あっという間にもう日曜ですね!
私は大型のゴミ(前に写真でアップしたもの)が
トラックが必要なためまだセンターに持っていけておりません。
まとめて持っていけるように
まだまだ大型のものを探して捨てます。
秋冬の前に、寝具を厳選したいです。
当分使っていないけどまだ綺麗な毛布もあります。
涼しい秋になったら持って行く予定です。
こちらは岡山なのでまだまだ暑いです!
みなさん今日も頑張りましょう!
+27
-0
-
1297. 匿名 2018/08/26(日) 10:30:28
>>1293
私も給与明細は迷ってます…
スペースはそんなにとってないけど、これ、置いといて何になる?と思って。
直近1年と源泉徴収票さえあればいいんでは?と思いつつ、まだ就職時のものから残してます…+19
-0
-
1298. 匿名 2018/08/26(日) 10:33:37
主です。
秋冬に寝るとき着ていた
ユニクロのフラッフィフリースジャケットを捨てます。
五年前くらいに買いましたが
袖なしのフラッフィフリースベストの方が
家事もしやすく重宝しているので。
まだまだ服も減らせそうで
やる気湧いてきました!
やります!!!
マフラーやネックウォーマーもたくさんあるので
これから厳選して、捨てます!
ことし40なので
綺麗めなお気に入りだけ残します!
ラストスパート頑張れそう!!!
皆さんも頑張ってください!!!!+32
-0
-
1299. 匿名 2018/08/26(日) 12:22:40
>>1288
うちは後ろに備蓄用のミネラルウオーター入れて、前に引き出し置いてます。
年に3回(1/17、3/11、9/1)に消費期限をチェックするようにしています。+15
-0
-
1300. 匿名 2018/08/26(日) 14:24:58
>>1288さま
素敵な収納方法を教えて下さり、ありがとうござます!
プラスチックケース買い替え質問した者です
その収納方法だと衣替えも楽そうですし、洋服を忘れ去ることも減りそうなのでいいですね
あれから懐かしい形や着にくい素材の洋服をゴミ袋1つ分処分できたので、ホームセンターに見に行ってみます
本当にありがとうございました(*^^*)+13
-0
-
1301. 匿名 2018/08/26(日) 14:30:04
家具は自分1人で移動できる物しか持ちません+20
-0
-
1302. 匿名 2018/08/26(日) 15:08:54
↑いいですね!
最高だと思います!
+21
-0
-
1303. 匿名 2018/08/26(日) 15:28:23
さてさて少しお昼寝を!ってこのトピ読みながら眠ってましたら夢を見ました。
知らない50代前半の男の方が断捨離をしてるんですが、このトピに書き込んでる方たちから
「それはゴミよ」
「もう汚いから捨てなさいよ」
「管って誰?」←3枚ぐらい同じ名前の名刺が出てきてつっこまれたりしながら一生懸命断捨離してました。
なんか楽しかったです。
ではでは、あと少しの日数断捨離頑張りましょう。
ウシでした。+32
-2
-
1304. 匿名 2018/08/26(日) 15:48:25
主です。
服をウエスにしてましたが
捨てる服が溢れすぎて
ウエスにするには多すぎたのでやめました。
全てPTAの資源ゴミに出します。
古いタオルも沢山でました
これをウエスにします。
タオルもこれからは新年におろして
1年で買い替えます。
毎年ごとに、家がバージョンアップ
できるように心掛けます。
まだやります!+51
-0
-
1305. 匿名 2018/08/26(日) 16:16:47
お久しぶりです!猫です!
今日は夫に子どもたちを見てもらい、キッチンシンク下の整理&捨て作業やりました!
ほんとにお目汚しですが、ビフォーアフターみてください
【ビフォー】+25
-0
-
1306. 匿名 2018/08/26(日) 16:19:20
ゴチャゴチャしてたいらないものを捨てて、必要なものだけ残しました。
新聞紙がちょっとイヤなんですが、生ゴミ処理に必要なのでスッキリ取り出せる方法考えます。
【アフター】+50
-0
-
1307. 匿名 2018/08/26(日) 16:21:55
引き続き猫ですが、5時半までに家族が帰宅するのであとひといき、玄関掃除やっちゃいます!
終わったらプリン&うまい棒食べます☆
がんばるぞ〜!+24
-0
-
1308. 匿名 2018/08/26(日) 16:34:58
>>1303
なんじゃそりゃ(笑)+17
-0
-
1309. 匿名 2018/08/26(日) 17:29:56
猫さんのbeforeでもキレイなんですが……+38
-0
-
1310. 匿名 2018/08/26(日) 17:31:03
私はウエスにするのもめんどくさいので、服のまま汚いところを適当にガシガシ拭いて捨ててます+42
-0
-
1311. 匿名 2018/08/26(日) 18:14:27
断捨離停滞気、掃除も滞り、家のなかに物が溢れてきたのでこれじゃダメだと言い聞かせ少しずつやり始めた
そしたら断捨離も進み始め、入浴剤も半額になってたけど我慢して買わずにすんだ
+27
-0
-
1312. 匿名 2018/08/26(日) 18:36:14
>>1308
全く知らない男の人が、皆さん(皆さんの事も知らないのに)にかなり怒られてました。
+21
-1
-
1313. 匿名 2018/08/26(日) 22:02:15
主です
こんばんは!
だいぶ人も減ってきたように思います。
水曜最終日、雑談楽しみにしています^ ^
まさか、私だけの独り言にならないように
祈ります 笑
水曜雑談なら
火曜まであと残り2日は
捨てる事を
本当に頑張りますので
どうぞよろしく!
また皆様の最後のやる気の書き込み
お待ちしてます!
+49
-0
-
1314. 匿名 2018/08/26(日) 22:33:25
頑張りましょ♡♡+27
-0
-
1315. 匿名 2018/08/26(日) 22:36:31
このトピ参加してから、使い切って捨てる!って難しい事だと思った
消耗品ですら中途半端に残ったままだったり、衣類なんて使い切る?タイミングすらわからないし
とにかく、使い切るを意識して秋からもがんばります+44
-1
-
1316. 匿名 2018/08/26(日) 23:09:19
あと少しですね!主さんの書き込み楽しみにしてます。
色々捨てれて部屋がスッキリしました。
あとカーテン洗いました☆
ほんとに、今までどれだけいらないものに囲まれていたことか。
このトピに出会えてよかった!
+41
-0
-
1317. 匿名 2018/08/26(日) 23:23:12
ナムコです。
2箱あった開かずボックスが1箱になりました☆
最終的にはもう一回り小さな箱に入れ換えたいのですが、(0にするのは難しそう。。。)
とりあえず一度中断して年賀状の断捨離に取りかかっています。
このトピのおかげで見てみぬフリをしていた開かずボックスや、
高校時代の日記が処分出来て本当に嬉しいです。
今物置になっている部屋を4月には子供部屋にしたいので、
頑張って断捨離を続けて行こうと思います。
この3年位、妊娠・出産・産後鬱と部屋を片付けたり整理したりの所まで手が回らなかったけど、
鬱々とした気持ちも一緒に捨てられたのか物が少なくなっていく部屋にウキウキしています♪
水曜が最終日なのですね!
大学生の夏休みは9月いっぱいなので延長戦はないかな?
冬休みになったらトピたたないかな?と楽しみにしてます(笑)+37
-1
-
1318. 匿名 2018/08/26(日) 23:27:13
スウコです。
水曜日で終わるんですね。
ラストスパート頑張ります!
雑談楽しみにしてます 笑+22
-0
-
1319. 匿名 2018/08/27(月) 01:32:43
主です。
皆さま、水曜の午前11時頃に
このトピ終わるらしいです。
水曜は雑談のお疲れ会をするみたいです!
楽しみです^ ^
先ほどまでがっつり捨てました!
明日はゴミの日なので!
●子供の100均の風呂おもちゃ数点
●さらにでてきた哺乳瓶
●粉ミルクを持ち運ぶ三段ケース
●お絵かき帳数冊
●可愛いからと買いだめしていたアイロンワッペン
↑これが、かなりの量でした。
何年も前から子供に使うかも!と思って
いいなと思えば、まだある物を使ってないのに買い続け
溜まりに溜まりました。
そして、結局使わずゴミです。
接着部分劣化してそうでした。
本当にもったいない!
更に今見たら、全然可愛くなかったです 泣
センスって年を重ねると変わりますね。
今すぐとことん使うものしか
買ってはいけない。
服でも何でもです。
本当に身に染みました。
不思議なもので、さっき捨てようか迷いながら
捨てたものがいくつかありました。
ここに書き込むつもりでしたが
それが何だったのかさえ、今もう忘れてます。
思い出せない。
本当に捨てたら忘れるほどの物だったと
びっくりしてます。
あと、本も少し仕分けしました。
新しくて人気のある本や、
定番人気の著者の本は
いつも図書館に持っていき寄贈?してます。
そしたら、また読みたい時に借りられるので!笑
本ももう少し仕分けします。
明日もまだまだ頑張ります!!!
皆さまおやすみなさい!
また報告しますね!!!
+44
-0
-
1320. 匿名 2018/08/27(月) 07:01:20
主さん、いつもありがとうございます!ふみです!
もうすぐ終わりますね、寂しい!
またトピ立ててくださいね。
今日普通ゴミの日で、宣言してた家計簿兼手帳を捨てました。結婚して12年、12冊です。ペラペラーとして見たけど、特に残したい情報もなく...
今日から学校なので、家の中を見返したいけど、私も六連勤の仕事が始まる...
でも!でも! なにか探してみます( ^∀^)+36
-0
-
1321. 匿名 2018/08/27(月) 08:14:58
2人目をグダグダ悩んでて(1人目は不妊治療で授かりました)自然に任せてたけど、私が37歳になったので、授乳服、服、ベビーカー、三輪車、おもちゃを捨てました。捨てる時は胸が痛んで涙が出そうになりました。
+40
-0
-
1322. 匿名 2018/08/27(月) 08:27:05
>>1321
思いがけず授かるという話も聞きますし、手離しても今はすぐまた買えるから問題ないですよ。
元気出してくださいね。
+51
-0
-
1323. 匿名 2018/08/27(月) 09:06:05
おはようございます。
もうすぐ終わりですね…
続きのトピが出来ると嬉しいです!!
だけど、立たないときは私申請するつもりでいます。今ではこのトピが生活の一部です。毎日見て気合い入れてます!でも、主と名乗る自信はありません。。。今の主の気迫やみんなをまとめ上げる力はないので。笑 。そのときは主不在で一般人として参加させて下さい。
主も、このトピを通して主として気疲れしていませんか??改名して一般人としてでもいいのでNo2トピまたみんなで頑張れたらいいなと思っています!
+40
-0
-
1324. 匿名 2018/08/27(月) 09:43:48
次立てるとしたらトピタイは何がいいんだろう
【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】
↓
???
+27
-0
-
1325. 匿名 2018/08/27(月) 10:37:28
>>1325
【夏延長戦】断捨離しませんか?【パート2】
とか
【冬休み】断捨離しませんか?【夏の感動を再び!】
とか
+43
-0
-
1326. 匿名 2018/08/27(月) 11:11:04
出来ればこのトピの続きだよ。ってわかるタイトルだと嬉しいですよね!+33
-0
-
1327. 匿名 2018/08/27(月) 11:24:36
【定期トピ】断捨離しませんか?part2【1ヶ月限定】
はどうですか?
トピタイトルで定期トピにしていく感じで、春、夏、秋、冬と4ヶ月に1回くらいでもトピが立つと嬉しいです+39
-0
-
1328. 匿名 2018/08/27(月) 11:32:03
おはようございます(もうすぐお昼ですが)。
明日は、ウチの地域は燃えるゴミの日なので
今朝から「なにか捨てるものはないか~?」とパトロール。
こういうのを習慣にすれば良いんでしょうね。
ちなみに今朝は資源ゴミの日で、色々と出しました。
もうすぐこのトピが終わるの、なんだか寂しく感じます。
+25
-0
-
1329. 匿名 2018/08/27(月) 11:33:24
>>1321
そうなんですね、気持ちわかります
私の場合は2人目不妊でしたが8年空きました
検査も治療もしたし、手術もしたし・・
疲れて病院お休みしてるときに授かりました
1人目のときの洋服は、姉に女の子が生まれたので姉が欲しいものは譲って、本当にお気に入りのものは手元に残しておきました
チャイルドシートは処分(リサイクルショップへ)
子ども部屋も2部屋作ったけど無駄だったかなと、もう諦めてました
子どもが欲しいのに手放すのは苦しかったけど、手放してスッキリした自分もいました
思いきって手放したのも良かったのかなと思いました
今後、授かったときは必要なものはまた買えますから
+30
-0
-
1330. 匿名 2018/08/27(月) 11:41:17
>>1293
給与明細は全部取っておいてます
夫のも、私のも
家のローンを組むときに、私の過去の収入明細を見せる必要があったのですが(夫がローンを組んだけど、もし夫に何かあれば私も働けますよ、いくらぐらい稼げますよというのを銀行側に見せた)退職して10年ぐらい経ってたので元の職場には私の職歴はほとんど残っていなくて、過去の給与明細と源泉徴収票を持っていきました
それからは、何かあったときのために持っておこうと思って管理してます
あとは、納税関係のものも・・
+21
-0
-
1331. 匿名 2018/08/27(月) 11:43:40
主です!
実は何度か【パート2】を申請してますが
申請されません!笑笑
一昨日くらいから
毎日、今朝もやってみました。
皆さまがトピを立ててほしいと言ってくださって
嬉しいです!
私も立てたいです。
でも立ちません笑
どーしましょうか!
前トピ↓
【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】girlschannel.net【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】子供がいますが部屋が本当に物だらけです(T-T) 幼稚園が夏休みの今 少しづつでもゴミをまとめられるので あと1ヶ月で物をガンガン減らしていく予定です。 一緒に頑張れる人! トピ伸ばしてやる気アップしたいです...
みたいな感じにしてるんですが笑
9月に申請すれば
1ヶ月!とかで立ちやすい気もします+40
-0
-
1332. 匿名 2018/08/27(月) 11:52:16
>>1331
わ~っ!主さんありがとう♪
次トピについて主さんの言及がなかったので、
もしかして疲れちゃったかな?と心配してました(^-^;
今日は燃えるゴミで袋に余裕があったので靴を二足捨てました!
底に穴があいてて雨が降ったら濡れる靴と、子供のサイズアウトした靴。。。
なんでこんなのがとってあるの?って靴がまだまだたくさん靴箱につまってます(苦笑)
ナムコでした!+26
-0
-
1333. 匿名 2018/08/27(月) 11:58:43
斎藤です。
今日は燃えるゴミの日&最終日が近づいているということで、朝から捨てたくてうずうずしていました。ゴミ袋2つ分不用品がまとまり駆け込みで捨ててきました。
昔の写真、高校の時のプリ帳、結婚記念品の盃?、芳名帳などさようならです。
+23
-0
-
1334. 匿名 2018/08/27(月) 12:15:27
>>1331
主さんありがとう!
無事にpart 2立つの願っております。
これからも私を含めこのトピの仲間(ファン⁈)を引っ張って行ってね!+30
-0
-
1335. 匿名 2018/08/27(月) 12:46:40
そうだ!ウシは昨日運転中にあの食器を捨てようと考えてたんだった。
新聞に包んで捨てる用意してこよう。
このトピ開くと捨てる物を思い出すのよ。
ありがとう。
次のトピも断捨離で検索して探します。+30
-2
-
1336. 匿名 2018/08/27(月) 13:00:43
こんにちは、ぽて美です。
おひさしぶりです。
人生初の熱中症にかかってました。
毎日滝の汗を流しつつの断捨離、元気に進めていましたが、ちょっと油断してました。
麦茶をたくさん飲んでいたのですが
汗で出た分の塩分を摂ること忘れてまして。。。
塩、大事ですよ!と
お医者さんから懇々と(>_<)
吐き気と頭痛と脱力と…年のせいか長引き、
皆さんと一緒にがんばれる貴重な1週間をムダにしてしまいました。
続きのトピ、楽しみに待っています。
動き回れない間にデジタル断捨離をしました。
写真やメールの仕分けをして削除
名刺アプリに名刺やショップカードを取り込み、すごく便利になりました。
家計簿アプリ、今からやってみます。
写真のネガの処分も。
ほんとに自分では気づかないことばかりです。
主さん、みなさん ありがとう♡+31
-0
-
1337. 匿名 2018/08/27(月) 13:12:49
>>1331
たぶん、まだこのトピが生きているからでは?
他のシリーズ化されているトピを見ると
いったん終わって、少し間を置いてから続きが始まっているようなので。
8月中なら30日以降とか、9月に新規で申請すると良いのかも。
まだこのトピがあるのに、数日前に別の方が断捨離トピを立ててましたね。
管理人の基準がいまいちわからないのですが。+30
-0
-
1338. 匿名 2018/08/27(月) 13:15:44
>>1331
横からすみません。
新トピについてですが、前のトピが動いている(まだ書き込める)状態だと立たない、と聞いたことがあります。
それと真偽は不明ですが、同じ内容のトピを何度も何度も申請していたらアク禁をくらった、という書き込みを見たこともあります。
なので今は焦らず、9月になってからまた改めて申請してみてはいかがでしょうか?
ROM専が出しゃばってすみません。
このトピで皆さんが頑張っていらっしゃるのを見て励まされ、少しずつ自分のペースではありますが片付けが出来ています。
プラマイが全く反映されないのですが、心の中で皆さんにプラス押してます!
このトピ定期トピになってほしいな〜。
長文失礼しました。+46
-0
-
1339. 匿名 2018/08/27(月) 13:20:11
こんにちは!
“ななっしー”と名乗らせていただくと言ったのに、断捨離がはかどらず書き込めない(報告することがない)状況です(ー ー;)
土日頑張るはずが、したことと言えばスマホ内のたまりにたまったEメールダイレクトメールの削除、2時間分ほどの録画を見て消去したくらい……。
ノロノロ進行なので、断捨離トピのpart2のお話はとても嬉しいです!
こんな私でもこのトピのおかげで、明らかに気持ちの変化はあります。
このトピに出会わなければ、もっともっと腰が重かったです。
今日の午後はリサイクルに持って行けそうなユニクロ衣類のチェック、紙類の片付けの予定です。
がんばります!+27
-1
-
1340. 匿名 2018/08/27(月) 13:26:42
もはや断捨離ちゃんねるが必要な勢い。+31
-0
-
1341. 匿名 2018/08/27(月) 13:43:10
>>1306
私であれば、だけど
右側の引き出しは左2つの引き出しに重ねられないかな?
ボウルは右側のラックの上にする。
左側に重ねるのは高さが足りないかな?
もしできるなら、3つ揃った方が整って見えると思う。
ボウルが右側に来た方が高さ的に出し入れしやすそう。
新聞紙は左端に立ててしまう。本棚みたいに。
もしごちゃつきが気になるようだったら、その幅であれば無印のハーフサイズの書類立てに収まりそう。
そこから溢れてくる量は窓でも拭いて捨てる。+13
-0
-
1342. 匿名 2018/08/27(月) 13:43:10
「トキメクものを取っておく」よりこのトピで書かれていた「モヤモヤするものを捨てる」方が判別つきやすくて助かっています
ありがとう+41
-0
-
1343. 匿名 2018/08/27(月) 14:30:59
がんばって断捨離したことを書くと、
皆様にプラスボタンで褒められてる気がするので、
とっても捗ります(^^)
+46
-0
-
1344. 匿名 2018/08/27(月) 15:19:56
>>1336
ロックです
ぽて美さん大丈夫ですか?大変でしたね
無理されずお大事にしてくださいね
そして、そんな中でもデジタル断捨離されてて素敵です
我が家は上の子は今日から始業式で、夏休みが終わっていつもの日常が戻ってきました
パントリー(と言いつつ、食品以外もある)の断捨離終わりました!
あとはレシートや書類関係などなども、かなり断捨離しました!
・今月以外のレシートは全て捨て
・カード明細は今年のもの以外は全て捨て
・水道光熱費の明細は電気代を除いて捨て(電気代は太陽光発電があるので記録用にとってます)
・予防接種後の注意書きの用紙は捨て
・母子手帳をもらいに行ったときにもらった冊子や、産後退院するときに配られた冊子は捨て
・乳幼児健診でもらった用紙(離乳食の進め方などなど)は捨て
・子どもの習い事のメモも捨て(メモなんてなくても、子どもの頭の中に入ってる)
今まで、手をつけられなかったところも断捨離できました!このトピのおかげです!
取説や重要書類関係はまた別場所なので今日はできませんでしたが、近いうちにやります!(ここで宣言すると有言実行率が上がるので)
最近の断捨離の基準は、これを残して置いてどうするの?本当に必要?
私が死んだときに子ども達が処分に困らない?
というところです
ミニマリストは目指してませんが、お気に入りのものに囲まれて、心豊かに過ごしていきたいです+33
-0
-
1345. 匿名 2018/08/27(月) 18:08:21
主です!
皆さま、新トピのご提案、応援?コメント
ありがとうございます!
まさかこんなにこのトピが繁栄するなんて…!
ありがとうございますとしか言えませんが
せめてお礼だけでも心から言わせてください
本当にありがとうございます!
皆様の意見を参考にして
9月1日に、新トピの申請をしてみたいと思います。
30日31日は2日間トピはなしですが
1日にもしトピが立てられたら
その時に報告しましょう!
それでもいいですか?
その他にもまだご意見ありましたら
よろしくお願いします。
私がトピ主のままで本当によろしいですか?
幼稚園が始まりますので
書き込みが主としてあまり登場できなくなるかもしれないですが、大丈夫でしょうか?
それとも主は無しのトピにして
私もハンドルネームにしたほうがいいのでしょうか?
あまりでしゃばりすぎたように思われるのも
よくないようですし
皆様のご意見お聞きしたいです。
私はどちらでも構いませんので
よろしくお願いします。
+39
-0
-
1346. 匿名 2018/08/27(月) 21:33:45
>>1345
主さん、こちらこそありがとうございます。
主さんとこのトピのおかげで、私は毎日励ましてもらってますよ!
新トピがどうか立ちますように。もちろん主さんがトピ主でいいに決まってるじゃないですか(^O^)たとえ書き込みが少なくなっても!
主さんが新しいハンドルネームを思いついたらそれも有りですし!
私は今日、何年前のものかわからないキンチョールを、ここでのコメを参考にビニール袋に入れたタオルや新聞紙目がけてひたすらプシューッして空にしました。
こんな小さなことでもやり終えてホッとしました。
明日の目標も立てました!皆さんあと少し、頑張りましょう!
小野より+28
-0
-
1347. 匿名 2018/08/27(月) 22:44:44
正直、最終日までの自分なりの目標に達成出来そうになくて焦っているところです。最終日も息子が病院なので参加出来ないのがとても残念です。
なので新トピぜひぜひ宜しくお願い致します!!
主が主だからみなさんここまでモチベーションを保ってやってこれたんです!
大げさかもしれませんが私の人生がこのトピで変わったんじゃないかというくらい。それくらい主の言葉や皆さんのコメントに突き動かされました。
先入観から捨てれなかったモヤモヤする卒アルや趣味じゃない頂き物、ボロボロの甥っ子のおさがり、売れないメルカリ、時代遅れの服、などなど、すべてズバっと処分しました。
捨てるのが大変な事に気付くと買うのも慎重になりました。100均ひとつ買うだけでもセリアとダイソーを行ったり来たり。笑
これからは必要なものを必要な量だけ手元におく事にします。あれもこれもはやめにします、物も人間関係も心地いい空間にします。
したいじゃなくてします、決めたんです。(勝手に宣言)
防災意識もここで高まりました。
今までは何処か人ごとでろうそくと水くらいしか用意してなかったのですが、
防災コートのポケットに保険証のコピー、スリッパ、簡易トイレ袋、ホイッスル、水食料、集合場所と連絡先、歯ブラシ、絆創膏、ボールペンとメモ、ハンカチ、ティッシュ、ライトを入れて家族分用意しました。やっと重い腰をあげて着手出来ました。
最終日は参加出来ないのでお先にご挨拶しておきます。
主さん、皆さん、短い間ですがお疲れ様でした。皆さんのおかけで頑張れました、有難うございました。引き続き第2弾も楽しみにしております!
ノンアル梅酒でお先に乾杯ー!
以上、キャップでした(^^)
追伸、リビングテーブル辞めました。
+70
-1
-
1348. 匿名 2018/08/27(月) 22:52:11
スウコです。こんばんは。
捨てた物
冷蔵庫にあったソンバーユの空き瓶
使いきった目薬
使いきった置き方消臭剤
隠れて見えなくなってた置き方消臭剤の小瓶
ゆっくりですが目に見える成果が出てきました。
+21
-0
-
1349. 匿名 2018/08/27(月) 22:52:55
主です!
キャップさん!お疲れ様です!!
ありがたいお言葉嬉しい限りです!
お部屋の写真、素敵です!!
羨ましいです!
なんだか、凄いですね!
トピ1つでここまで頑張れるなんて
私も思ってなかったですが
写真を見て感動しました。
なんだか感無量です。
ありがとうございます!
私もいつか部屋の写真載せたいです!
知り合いが見たらすぐ身元判明するのが
怖いですが 笑+29
-0
-
1350. 匿名 2018/08/27(月) 23:12:01
>>1349
キャップです。
有難うございますー!
いやいや素敵ではないですよ。笑
今は必要なものだけしかないので子育てが落ち着いたら好きなものに囲まれて過ごしたいです。
身バレしそうですよね!笑
私は引っ越ししたてで誰も招待する予定もないのでアップしちゃいました!一応バレそうなのは塗り潰しておきました。
身バレしない範囲でみなさんも載せて頂けると嬉しいです!楽しみにしてます!+23
-0
-
1351. 匿名 2018/08/28(火) 00:59:03
今回、大量にものを処分した皆さん
家の中の空気とか雰囲気とか、変化はありましたか?
ウチはちまちまとしか捨てていないので
あまり「スッキリした!」という実感がないです……。
あと、自分のものは片付きましたが
旦那のものが片付きません……。
「年内に捨てて!」と期限を決めないと無理かも。+26
-0
-
1352. 匿名 2018/08/28(火) 03:21:09
>>1347
綺麗だ〜〜
お子さんとゆったり過ごせそうな空間ですね
お疲れ様です^_^+25
-0
-
1353. 匿名 2018/08/28(火) 08:50:52
>>1347
キャップさん
素敵なお部屋ですね♪
必要なものしか出てないのが羨ましい。。。
うちのリビングはまだまだ物が多いなぁ。
トピずれですが防災コートが気になります。
no.2のトピでもいいのでお時間ある時に詳しく教えて頂きたいです。
(ポケットたくさんのコートみたいな感じ?)
断捨離して私の心はスッキリですが、夏風邪が二人もいて運気が上がった~とは言い難い状況です(^-^;
でも、外出出来ないから断捨離日和だ!(笑)
頑張るぞ♪
ナムコでした。+21
-0
-
1354. 匿名 2018/08/28(火) 10:09:13
キャップさん。
お疲れ様でした。
お部屋が素敵すぎです!!
羨ましい~!この素敵なお部屋を見ると我が家はまだまだだなと、、、
引き続き頑張ろうと思いました。
スウコでした。
+24
-0
-
1355. 匿名 2018/08/28(火) 10:24:26
皆さまお疲れ様です
ずっと名無しで参加していました
私も成果を報告します
一番汚いときに撮った写真と比較しました
汚い方はちょうど半年前のものです
最近はここまで酷くなかったんですが それでも誰が見ても汚部屋でした…
加工で見づらくてすみません
汚部屋主からやっと抜けられたかな と思います^^;+63
-0
-
1356. 匿名 2018/08/28(火) 11:20:21
元がすごい…+28
-0
-
1357. 匿名 2018/08/28(火) 11:38:41
久しぶりになってしまいました、さぴです(*^^*)
断捨離を始めて1ヶ月たちましたか、不要品として処分した物はもうすぐ600個…最近は1日一つでも捨てるようにして、モチベーションを保ってます!
皆さんの断捨離成果に触発され、毎日コツコツ捨ててきました(^ー^)
断捨離を始めて、本当に運気が変わりました‼️
メルカリでながらくいいねも付かなかった大物が売れたり、子供服やDVDが売れて、売上が7万円を超えそうです☆
夫婦仲も良くなり、喧嘩しなくなりました。
掃除もしやすくなり、家がキレイです。
良い事しかありません!!
処分して後悔したものや困ったものは、ありません(笑)私はどんだけ不要品を溜め込んでいたのか…
トピ主さん、皆さん、ありがとうございました(*^^*)
まだまだ私の断捨離は続きますので、新トピでまた、お会いしましょう☆
+35
-1
-
1358. 匿名 2018/08/28(火) 13:27:32
黒柳です。
もう一ヶ月になるんですね!
私もかなり捨てました!
主さんほどではないけど笑
だけど、自分なりにスッキリしました!
パート2があればまた参加させてください!
次は旦那と一緒に断捨離します!!
このトピのおかげで、置物とか飾り物を買うことに躊躇するようになりました。本当に欲しいものだけを選ぶという事が出来るようになりました!
主さん、本当にありがとうございます!!!
このトピは本当に素晴らしいトピでした!
まだまだ引き続き断捨離はやっていきます!!
+25
-0
-
1359. 匿名 2018/08/28(火) 13:47:04
>>1354
スウコさん、有難うございます。
リビングテーブルをやめたらリビングの周りもスッキリ出来ました。おチビがいるのでどうせテーブルで作業しても邪魔されると思うので(^^)
>>1353
ナムコさん、有難うございます。多機能コートってゆうやつです。いつだかのトピで見かけて真似してみたんです。着衣は重さが感じにくいそうです。上で書き漏れましたが小銭と家族写真もいれようと思ってます。(この人見ませんでしたか用で)
写真貼っておきまーす。+25
-0
-
1360. 匿名 2018/08/28(火) 14:02:34
主です。
冬物の断捨離服が出ました。
まだまだ出る予定ですが
とりあえず袋にしまう前に撮りました。
すでに袋に入れた服もありますが
本当に報告しようと思うと
やる気が止まらないです。
今日は上の娘は実家に預かってもらってます。
今のうちに頑張らないと!
ラストスパート!!!
+32
-0
-
1361. 匿名 2018/08/28(火) 14:03:31
↑45リットルの袋には
入りきりませんでした。
3袋に分けました。
主です。
まだまだ理想には程遠いので
頑張ります+28
-0
-
1362. 匿名 2018/08/28(火) 14:18:40
↑45リットルの袋には
入りきりませんでした。
3袋に分けました。
主です。
まだまだ理想には程遠いので
頑張ります+13
-1
-
1363. 匿名 2018/08/28(火) 14:19:38
ごめんなさい。
戻るボタン押しまくったら
二重投稿してしまいました。
主より+25
-1
-
1364. 匿名 2018/08/28(火) 15:07:26
>>1355
祝! 汚部屋脱出!
元汚部屋住人ですが、一度ここまで来れたならリバウンド最小限で済むと思います。
物を探すストレスや自己嫌悪感減ったんじゃないかな?
おめでとうございます!+33
-0
-
1365. 匿名 2018/08/28(火) 15:20:39
>>1347
ロックです
キャップさんお疲れ様です
素敵なお部屋です
まだ断捨離途中とは思えないです
お子さんいるのにこんなにスッキリしていて素敵です
我が家はリビングに2歳の子どものおもちゃが散らかりまくってます
おもちゃ収納もどうにかしたいと思いつつまだ手が出ません
part2でぜひまたお会いしましょう
+23
-0
-
1366. 匿名 2018/08/28(火) 16:40:45
>>1355さん
これは素晴らしい!!!
物を捨てるプラスお掃除でさぞ大変だったでしょう。
個人的にMVPをあげたい(笑)+30
-0
-
1367. 匿名 2018/08/28(火) 17:20:48
初めて書き込みします。
最初からずっと読んでて、皆さんの頑張りが刺激になり、自分なりに少しずつではありますが断捨離を頑張っていました。
我が家はとにかく物が多く、恥ずかしながら壁に沿って物がぎっしり置いてある状態だったんです。
そんな状態から一部だけ物が無いスペースができた所を2歳の娘が見て、「穴があいてる」と言いました(涙)
この一言で私のスイッチがやっと入りました。
この調子でpart2にも参加したいとおもいます。
どうぞよろしくお願いします。
長々と失礼しました。+32
-0
-
1368. 匿名 2018/08/28(火) 17:32:37
>>1341
>>1306猫です!
わ〜♪
アドバイス貰えてすごい嬉しい
仰るとおり左に3つ寄せたほうがスッキリ見えますよね…汗。実は最初そうやろうとしたら高さが足りず入らなかったんです涙
これはそもそも他の場所で使ってたものを流用した形なんですが、ボウル、棚の高さともに腕が短い自分にはピッタリの位置でして(笑)
ラックにボウルを置いたら取りにくくなるんで、断捨離してもこの位置なんです。使用頻度の低いざるは下でもいいんですが。
新聞紙を無印ハーフボックスですね!なるほどー!平置きばかり考えてて、その発想はなかったです!位置も左ですね。
ありがとうございます☆早速やってみます☆
+19
-0
-
1369. 匿名 2018/08/28(火) 18:59:11
>>1365
キャップです。
ロックさん、有難うございます。
我が家も日中はおもちゃが散乱してますよ。
おさがりのおもちゃがたくさんあっておもちゃだらけですが、もう使わなくなったのとまだ先のものはWICにしまってます。
おもちゃ箱に入る量までしかリビングに置かない事にしています。バケツに入れて戻すだけなので楽ですよ(^^)+14
-0
-
1370. 匿名 2018/08/28(火) 19:39:00
>>1347
すごい、お洒落すぎる。
ここ断捨離トピだよね?インテリアトピに迷いこんだかと思った。
うちも家具買いかえよう。+17
-0
-
1371. 匿名 2018/08/28(火) 19:45:01
>>1360
全然綺麗だしこれがゴミなんですか?
主さんが捨てるなら欲しいぐらいw
断捨離トピなのに家とか服とか綺麗な方多いですね。
+16
-0
-
1372. 匿名 2018/08/28(火) 19:47:11
>>1371
うちなんてゴミ屋敷で載せれたもんじゃない。+12
-0
-
1373. 匿名 2018/08/28(火) 19:58:20
主です。
>>1360さん
断捨離服、綺麗に見えるかもしれませんが
匂いも独特で取れないですし
5年前の服がほとんどです。
肩だけ色褪せてたのも数枚ありました。
ぱっと見綺麗でも
誰かに譲れる自信はないものばかりです。
匂いますよ 笑
まだまだ着ない服、部屋着パジャマ
マフラー ネックウォーマーもあります
まだ寝具も取りかかれてません。
がんばります!
今年いっぱいかかりそうです+20
-0
-
1374. 匿名 2018/08/28(火) 20:17:23
久々にこのトピに来たらまだみんな頑張ってる!
とてもトピがイキイキとしていて、まるでオムニバスのストーリーみたい!
本当に名作だわ。
定期トピになるといいですね。+24
-0
-
1375. 匿名 2018/08/28(火) 20:36:43
毎日どころかずーっと見てたトピだからもうすぐ書き込めなくなるのが悲しくてロスに…もう数時間で明日になっちゃうよう(´;ω;`)+19
-0
-
1376. 匿名 2018/08/28(火) 20:50:48
スウコです。
日に日に寒くなり今日は子供達の衣替えをしました。(まだ途中ですが…)
穴のあいた靴下、汚れたお洋服、サイズアウトしたお洋服。使いきった洋服だったので躊躇なく捨てれました。
断捨離最中に友達との連絡や再会など頻繁におこったり(もちろん嬉しい方)、ご近所さんとのお裾分けで私がとうもろこしやピーマン等の野菜を渡したら後々、ケーキ、スイカ等々、子供の必需品等頂きました。わらしべ長者になったみたい。と子供と話していました。
断捨離のお陰?わからないですが、嬉しかったです。+18
-0
-
1377. 匿名 2018/08/28(火) 21:03:59
>>765に書き込んだからナムコなのですが、書き込みはじめに捨てたもの、
読み返してもすっかり忘れてたものだったり、捨てなきゃ良かった的な後悔は一切ありません。
まだまだ物が多い部屋ですが引き続き断捨離頑張ります。
夏風邪の子供が赤ちゃん返りで後追い始めてしまい、
今日はあまり進んでませんが、このトピ終わる前に書き込みに来ました(多分、明日も来ます笑)
キャップさん写真貼ってくださりありがとうございます♪
断捨離してると防災意識も高まりますね。
「落ちたら危ない」とか「出しやすい場所にまとめておこう」とか。
空いたスペースに備蓄もできるし、いいことだらけですね♪+13
-0
-
1378. 匿名 2018/08/28(火) 21:35:34
ワゴンです。
9月に主さんがトピ申請をしてくれるんですね!
了解です!ありがとうございます!
私は残すところ、階段下収納と粗大ゴミなので、次のトピが出来たらそちらで報告できたら良いなと思っています。
あー楽しみ!!
最近は、子供のトイトレを始めるにあたりジョイントマットを全て撤去!
はースッキリです!+12
-0
-
1379. 匿名 2018/08/28(火) 21:38:17
>>1370
キャップです、有難うございます。
にしても褒めすぎです。笑
でも頑張った成果なので嬉しいです!みなさんも載せて頂けたら嬉しいです!
前はベビーサークルに子供を入れてましたが狭いところに入れておくのが可哀想なので、代わりにテレビと空気清浄機を入れて触られたくない物を非難させたら部屋がスッキリしました。
家具は色と高さを合わせてあげれば統一感が出て納まりよく見えるみたいです(^^)
今夜は息子も早く寝てくれたし旦那も夜勤でいないのでトピ初めから見返してみました!
やっぱりこのトピ凄いですね!
赤文字ばっかりでしたよ!
最初の方の二宮金次郎の話とか今見ると懐かしい!笑
自分のコメントも全然忘れてる!こんな事書いてたっけ?でした。
日記の処分方法とか目からウロコです!
はぁ〜終わっちゃうの寂しいな〜。明日の用事が済んでトピ開いたら終わってると思うと寂しくて仕方がないです。
+21
-0
-
1380. 匿名 2018/08/28(火) 21:38:57
このトピで捨てようか迷っているものを相談させていただき、大変助かりました。
また、私も主さんの書き込みに触発された1人です。
ありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!
ワゴンでした。
+15
-0
-
1381. 匿名 2018/08/28(火) 21:49:00
>>1355
半年でここまで整理されたの凄いですね!
元の部屋とは想像つかないくらい綺麗です!
どういう心境の変化から整理しようと思ったんですか?また部屋が綺麗になった事で変わった事はありましたか?嫌じゃなければお聞かせ頂きたいです!+18
-0
-
1382. 匿名 2018/08/28(火) 21:49:03
このトピに出会い、1ヶ月。
始まった頃に見つけて、主の勢いに便乗して、ものを捨て始めました。
捨てて、すっきりとした空間が心地よすぎる。溢れず、お気に入りの厳選されたものに囲まれた暮らしはいいですね。まだまだ程遠いですが…。
断捨離を始めて間食も減りました。
適量がわかったというか、ムダなものを体が欲しくなくなったというか。。
自分自身が変われた気がします。
今夜はノンアルビールで乾杯です。
また参加させていただきます。
皆さん、またね!!
斎藤さんでした。
+16
-0
-
1383. 匿名 2018/08/28(火) 22:09:15
小野です。
今日は、昨日買ってきた100均のノコギリで(200円でしたが)解体した木製ワゴンやカラーボックスをギコギコし、燃えるゴミにしてやりましたー!!
100均のノコギリ…案外やってくれます。
あとは羽毛布団も捨てました!次は敷き布団も解体して、燃えるゴミに出す予定です。
大型ゴミにならないよう、工夫できるものですね。疲れたけど達成感があります!
今回のトピではここまででタイムアップですが、9月のトピを待ち焦がれつつ、新たな目標を立てようと思います。
明日トピが閉じる時間には仕事に行っているので、ここでお礼と一旦お別れを…。
主さん、皆さん、ありがとうございました!またお会いしましょう!!
+19
-0
-
1384. 匿名 2018/08/28(火) 22:22:41
>>1369
ロックです
キャップさん、お返事ありがとうございます
おもちゃ箱あるにはあるのですが溢れてます・・
子ども部屋には子ども部屋でおもちゃがあるのですが、いつの間にか子どもがリビングに持ってきたりしていて
アドバイスを参考にまた見直してみます
今日は子ども達の予防接種に行ったら「頑張ったからおもちゃをどうぞ」とおもちゃをもらいましたー
あのクオリティ低いすぐ壊れるけど、子どもが捨てさせてくれないアレです
断捨離中なのにー・・
興味がなくなる頃にこそっと捨てます
+16
-0
-
1385. 匿名 2018/08/28(火) 22:30:56
(´;ω;`)(´;ω;`)+8
-0
-
1386. 匿名 2018/08/28(火) 22:36:18
スウコです。
大事な事を言い忘れました!!
私はこの1ヶ月で2キロ痩せました!!
旦那、旦那母からも痩せたねと言われた!!
夏の断捨離バンザーーーイ!+20
-0
-
1387. 匿名 2018/08/28(火) 22:51:02
>>1386
脂肪の断捨離も成功ですね!
羨まし~い♪+14
-0
-
1388. 匿名 2018/08/28(火) 22:51:51
まりこんです!
明日で一旦お別れかと思うと淋しい〜
このトピ最初から参加して全コメ読んでますが、毎日見るのが本当に楽しみでした!
今まではぼーっとがるちゃんを見て無駄な時間を過ごすこともあったのが、このトピが立ってたからは、毎日ちょこちょこ断捨離に励み、夜にこのトピのみチェックするという健全な生活を送ることができました!
それに断捨離関係の本を教えてもらって、とりあえず4冊読むことができました!
ありがとうございます!
断捨離は、大物をやっつけたあと、途中から小物の断捨離に嫌気がさしましたが、細々と少しずつ、書類、年賀状、本、DVD、個人の小物スペース等々やりました。
でも、それなりに捨てたはずなのに、まだ達成感がない…
それは何故なんでしょう?
まだまだ潜在意識に残る、要らないものがたくさんあるんだと思います。
それと、メルカリで売れるかな、という心の揺らぎ…
そのあたり、自分の心と折り合いをつけて断捨離していかないとダメですね。
ということで、もちろんpart2も参加します!
みなさん、本当にお疲れ様でございました!
+18
-0
-
1389. 匿名 2018/08/28(火) 23:06:35 ID:CMsRRsUsjK
何度もすみません、キャップです。
私もここ最近断捨離に夢中だったからあんまり間食してないかも!?
もしかして痩せてる!?
と思って体重計ってみたら
1.5キロ太ってましたー!!
なんでだーっ!!
と思ってたら
いい汗かいて毎食たらふく食べてたからでした(^^)+20
-0
-
1390. 匿名 2018/08/28(火) 23:13:59
上の方で、ポストカードを処分すると書いた者です。
今日、注文した袋が届いたのですが
サイズを図ったはずなのに、きつくて入らないものがある!
美術館によって微妙にサイズがまちまちみたいです。
急遽、少し大きめの袋を注文しました。
くう~、手痛い出費です。
結果は、次のトピで報告できればと思ってます。
主さん、皆さん、1か月ありがとうございました。
ROMってた自分までお片づけスイッチが入りました。+13
-0
-
1391. 匿名 2018/08/28(火) 23:15:00
小野です!
ガルちゃん歴長い方々には言うまでもないことと思いますが、継続トピが立った場合、最初は荒れることが多いです。
ですが、どうか主さんお気に病まず!
これだけ最後に言いたくて。
新規の方々も気兼ねなく参加できるトピにしていきたいですし、ここの雰囲気だったらきっとそうなりますよね!
なによりトピが無事立つことを願いつつ…皆さんお疲れ様でした!!+15
-0
-
1392. 匿名 2018/08/28(火) 23:53:05
>>1344
ロックさんありがとうございます。ぽて美です。
もう元気です!
今日はバッグや美容家電をリサイクルショップへ持って行きました。
ちょっとしたお小遣いになりましたので、12ポケット多機能コートを早速注文しました(^-^)
昨年から玄関に防災リュックと折り畳みヘルメットを常備していましたが、こんな便利なものがあるのを知りませんでした。
ほんとにほんとに勉強になることばかり。
感謝です。
参考にと思ったコメントをメモがわりにスクリーンショットしていました。
デジタル断捨離の時にそれらを1つにまとめてアルバムにしたのですが、まるで断捨離本です!
みなさんのハンドルネームつき今日の成果、明日の分の決意表明、豆知識…出版されているものとはひと味違う等身大?な断捨離本。
なんだか、愛おしいです♪+13
-0
-
1393. 匿名 2018/08/29(水) 00:00:48
主です こんばんは!
なんだか皆様のコメント見てると
ほんと、ここはガルちゃんだということを
忘れてしまいます 笑
ガルちゃんの悪口ではありません!
何かしら荒れたり、言葉のきついトピも
今まで沢山読んできました
が!
ここは本当に同じ場所ですか?!
と思うくらい皆さん言葉も優しく
プラスだらけで応援しあえる素敵な場所でした!
途中で私のコメントに対して
ご意見された方もいましたが
返信したらすぐにわかっていただけて
このトピが好きだからこそだと言ってくださり
なんだかとても救われました。
どうなるかと思いましたが
最後までたくさんの人に読んでいただけたみたいで
本当にトピ立ててよかったです。
私と同じように
断捨離トピでやる気が欲しいと思ってた方が
こんなにいたんだ。と確信が持てました。
断捨離トピはみんなで書き込み続けなければ
続かないんですね!
書き込む勇気がない人は
書き込みしてる人のコメントをずっと待ってます
【主は経験者です】
私もずっと誰かの書き込みを待って
やる気を出したいと思い 待って待って
どうにかモチベーションを保ち続けたくて
なら自分が!!とトピを申請しました。
1ヶ月本当は不安でした。
最後はひとりぼっちになるかな
その時は書き込みやめよ…と思ってました。
皆様のおかげです。
コメント数、プラスの量
少し読み返したら
過去のコメントのプラスの数にびっくりしました。
感謝しかないです。
次トピ、定期トピにして立てるつもりですが
荒れる事もあるらしいので覚悟しときます。
私はガルちゃん長くないので
何かありましたらフォローお願いします!
教えてください!頼りにしています。
明日楽しみにしてますね^ ^
みなさん、顔は見れないからこそ
本当に心から先入観なしで大好きです^ ^
長文読んでくれてありがとうございました!
おやすみなさい!
主より
+21
-0
-
1394. 匿名 2018/08/29(水) 00:09:23
この1ヶ月、読んでいた中でめっちゃ大きく
ヤッタ! と声が出た時がありました。
それはキャップさんの行方知れずのキャップが出てきた時。
私だけではないと思います(^.^)
みなさん、おかげさまで楽しかったです。
ありがとう! ぽて美
+16
-0
-
1395. 匿名 2018/08/29(水) 00:52:56
ウパウパです。
ありがとうございました。
みなさんのおかげで継続できてます!
大物から小物まで押入れ半分くらい断捨離出来ました。
まだこれで終わりません!終われません!
ありがとうございました。
おやすみなさい。+12
-0
-
1396. 匿名 2018/08/29(水) 02:29:46
お久しぶりです。ゆるりです。
最近断捨離もROMもできてなかったんですが、このトピもうすぐ終わっちゃう!って思って来てみました。
やっぱりモチベーション上がりますね。片付け再開しました。わたしはホントにものが捨てられない質なのでゆるりとやってるんですが、皆さんのコメ読んでだいぶ捨てました。どうしても「まだ使える」「使ってから」って思っちゃうんですけどね。
このトピは本当に励みになりました。まだまだ先は長いので、頑張って続けたいです。続トピ立ったら是非また参加したいと思います。
皆さんありがとうございました。+12
-0
-
1397. 匿名 2018/08/29(水) 06:24:06
おはようございます!
ななっしー です。
大変盛り上がったこのトピも今日で終わりですね……寂しいです。
part2も絶対ありますよね!!
今回のトピが閉じられる時間に書き込みできないかもしれないので、今のうちにごあいさつに来ました。
主さん、断捨離トピを立てて、度々状況を書き込んで盛り上げてくださり、本当にありがとうございました!
part2でもぜひ引っ張って行っていただけたらと思っております。
ハンドルネームで参加された皆さま、名乗らず参加された皆さま、皆さまの書き込みからもたくさんの刺激を受け、いろいろな気づきにもなりました。
また、書き込みはしなかったけれど、プラスボタンを押して活気づけてくださった皆さまも本当にありがとうございました。
恥ずかしながら、私の断捨離は非常にノロノロ進行でまだまだまだまだ…時間がかかりそうです。
part2も参加してがんばりたいと思いますので、またお会いできる皆さま、よろしくお願いいたします。
新規の方もたくさん増えるといいですね。
それでは一旦……ヾ(・◇・)ノ
(書き込みに来られそうだったらまた来ます 笑)
+11
-0
-
1398. 匿名 2018/08/29(水) 06:28:43
夏休み有給がまだ2日残っているので、何しようかなとガルちゃん見て、気になるトピを適当に開けていたら、ここにたどり着きました。
まずは2日間だけですがスタートして、来月にコメント参加できるよう、頑張ります!+10
-0
-
1399. 匿名 2018/08/29(水) 08:56:47
主です!
おはようございます^ ^
皆さまお疲れ様でした!
1ヶ月あっという間でした。
今起きたばかりなので
これから美味しいカフェラテ用意します^ ^
午前中はゆっくりしながら
時々こちらを覗いてみなさんとの
やりとりができたらなと思います!
今回の断捨離で主の家は少しスッキリしました!
まだまだ理想には程遠いですが
毎日少しずつの習慣をつけていきたいです。
皆様もよかったことや
心の変化、次への目標なども教えてください^ ^
次へのやる気にしましょうー!
+11
-0
-
1400. 匿名 2018/08/29(水) 09:01:41
おはようございまーす、キャップです。
とうとう最終日になっちゃいましたね。
皆さん、また次のトピでお会いしましょうね〜♪今から出掛けるので一足お先に失礼します!
しばしのお別れ、寂しいでーす!
みんな大好きだー!
それではまた(^^)/
>>1394 ぽて美さん
キャップの由来覚えててくれたんですね(^^)今日はキャップ被ってお出掛けします〜♪ぽて美さんまだ体調万全じゃないと思うのでゆっくり休んで無理しないで下さいね♪+8
-0
-
1401. 匿名 2018/08/29(水) 09:10:51
主です!
9月はきっと涼しくなりますので
お庭周りも綺麗にしたいと思います。
冬は寒くなるので
体が動かなくなったり
やってても手がかじかんで
ペースダウンしがちなので
秋に勝負かけてます。
平成のうちに、ズバッと捨てて
新しい気持ちで新しい年号を迎えたいです。
物が少ないスッキリした部屋で
気持ちいい毎日を過ごしていきたいです。
メルカリもまたできるようになりたいです^ ^
まだ、物が多すぎて余裕がないので
頑張ります!
+14
-0
-
1402. 匿名 2018/08/29(水) 09:21:48
主です
>>1374さん
今読み直していて
コメントに気づきました。
オムニバスって何?と思いググりました 笑
オムニバス
いくつかの独立したストーリーを並べて、全体で一つの作品にしたもの。 「―映画」
▷ omnibus (=乗合自動車)
とても素敵な言葉をありがとうございます!
無知な私ですが
また素敵な言葉を1つ学びました。
私のこれからの人生の辞書に
この言葉を入れて
たくさん使いたいと思います!
こんな人生にしたいです!!
独り言失礼しました 笑
素敵な言葉ってたくさんありますね^ ^
+8
-0
-
1403. 匿名 2018/08/29(水) 09:22:55
まだ書ける?いつまでなのーこのトピ+7
-0
-
1404. 匿名 2018/08/29(水) 09:23:33
おはようございます。新婦です。
久々になってしまいました。とうとうトピが終わるのですね…寂しいです。
皆さま、お疲れ様でした!!
それぞれ皆が断捨離しているのを聞いて、私もやる気が出ました。
こういうトピは珍しいかなーと思って毎回見ていました。(ガルちゃんの悪口ではないです。少ない気がしただけで)
このトピに参加出来てよかったです(*^^*)
また、相談に乗ってくださった方々、本当にありがとうございました。
あれから肩の力が抜け、あそこまで思い詰めることはなくなりました。
おかげで、前撮りも式も頑張れそうです(*^▽^*)
そしから、最後に主さん。
1ヶ月間、トピを引っ張っていってくださり、本当にありがとうございました!!
主さんの断捨離へのモチベーションの高さにつられて、私も頑張れました。お疲れ様でした(≧∀≦)+10
-0
-
1405. 匿名 2018/08/29(水) 09:23:37
おはようございます☆
さっきまでなぜかがるちゃんにアクセス出来なかったナムコです(^-^;
今日でトピが一区切りだと思うとさみしいですが、定期トピとしての復活待ってます♪
買物に行きがてら打ち上げの飲み物買ってきます。
それではまた♪♪♪+7
-0
-
1406. 匿名 2018/08/29(水) 09:30:00
おはようございます♪
タオルです。
今週は食器棚の断捨離を集中的にしています!
なかなか手放せななった食器やグラスが多くて、
レストランか居酒屋か?っていうくらい…
たくさんの食器で埋まってました。
全部出して見直しました。
「処分するもの」「バザーに出すもの」に分けて、
かなり断捨離できましたよ。
不燃ごみの日が楽しみです。
みなさまありがとうございました。
アイスコーヒーで乾杯♪
これからも継続して断捨離がんばります!+10
-0
-
1407. 匿名 2018/08/29(水) 09:39:04
ウシです。
おはようございます。
今朝は粗大ゴミの日で燃える燃えないゴミで出せなかった物がやっと出せました。スッキリ!
私は1年前に断捨離してたので、今回はその時に捨てれなかった物の中から少しだけ捨てました。
主さん皆さんありがとう。
でもまだ捨てれない洋服(痩せたら着たい)や食器陶芸が趣味で自分の作った物)があります。
なので次回のトピも楽しみにしてます。
ありがとう!
+9
-0
-
1408. 匿名 2018/08/29(水) 09:41:07
はじめまして
書き込む勇気がなくずっと皆さんのコメントを楽しみに読んでいたトマトです。
おかげさまでかなりのスローペースですが重い腰を上げて断捨離を始めることができました!
ありがとうございます!!
Part 2では積極的にコメントできるよう断捨離頑張ります!+10
-0
-
1409. 匿名 2018/08/29(水) 09:47:49
ウシです。
打ち上げでした!
私も珈琲でカンパーイ!!!
断捨離は生きてる間ズーッと続きますが
お疲れさまでした!+11
-0
-
1410. 匿名 2018/08/29(水) 09:53:24
ロックです
今日のお疲れ様会楽しみにしてたのですが、昨日の予防接種の副反応で4ヶ月の下の子が高熱を出し今から病院です
このトピ、主さんも皆さんも大好きです
またpart2でお会いしましょう
病院終わりに時間があればまた書き込みます+12
-0
-
1411. 匿名 2018/08/29(水) 09:56:46
ロックさん
病院気をつけて行ってきてくださいね!
またパート2があります!
再会楽しみにしてますね^ ^
主より+10
-0
-
1412. 匿名 2018/08/29(水) 09:57:48
主はカフェラテです^ ^
アイスコーヒーの方多いですね^ ^
次は何飲もうかな^ ^
皆さん何飲んでますか^ ^+9
-0
-
1413. 匿名 2018/08/29(水) 10:02:40
最初からずっと読ませていただいてました。こちらに初めて書き込みます。
主さん、皆さん、本当にありがとう!
おかげで、今まで捨てられなかった物が捨てられました!こどもの思い出の物、いらない服、雑貨、もろもろ・・・
まだまだ途中なので、続きがあることを祈ってます!
+8
-0
-
1414. 匿名 2018/08/29(水) 10:04:12
スウコです。
皆様本当にお疲れ様でした。
私の中の計画で
8月断捨離
9月整理整頓
だったのでパート2嬉しいです!
整理整頓やったらまた不用品が出てくるのでまたご報告したいなと思ってました。
また引き続き脂肪の断捨離も頑張ります 笑
お疲れ様ー!
かんぱーーーい♪
+8
-0
-
1415. 匿名 2018/08/29(水) 10:04:49
>>1412
私ウシは熱い珈琲です。
主さん本当にありがとうね。
1ヶ月楽しかった。
+9
-0
-
1416. 匿名 2018/08/29(水) 10:09:58
おはようございます。
このトピのおかげで、断捨離が捗りました!
スッキリ片付いたおかげで、毎日掃除するようになって、家族も喜んでくれています。
トピ主さまと、皆さまのおかげです。
ありがとうございました!+10
-0
-
1417. 匿名 2018/08/29(水) 10:17:47
途中でこのトピの存在に気づき、少し書きこんだりしましたがまだまだ断捨離終わってません。
なのでパート2期待してます。
皆さんお疲れさまです。
私は断捨離してたら放置しすぎて使えなくなった筋トレグッズが出てきたので反省して腹筋とか頑張ってます。
少しスカートのウエストゆるくなってきました。+9
-0
-
1418. 匿名 2018/08/29(水) 10:22:59
主です!
最終日にこういう雑談があると
和みますね^ ^
この日のために頑張ろうと思えるし
今日はリラックスしてホッとできます^ ^
皆さま、お礼は私が言いたいです!
本当にありがとうございました!
楽しかったですねー♪
+8
-0
-
1419. 匿名 2018/08/29(水) 10:33:53
こんな楽しいトピは初めてでした~。
part2があったら、また参加します!
綺麗な部屋で飲む珈琲は美味しいですね!+7
-0
-
1420. 匿名 2018/08/29(水) 10:41:40
ナムコです。
リプトンレモンティー買って来ました(笑)
私は4月までに物置部屋を子供部屋に…という
長期戦なのでパート2でも頑張ります♪
かんぱ~い♪♪♪+6
-0
-
1421. 匿名 2018/08/29(水) 10:48:36
私も熱々コーヒー淹れました。
ぽて美です。
は〜。おいしい♪
暑々の中、みんなでがんばりましたね。
楽しかった。
やる事リストとして撮ったPadのスクリーンショットをフォルダ移動したら偶然できた断捨離本風アルバムですが、なぜかBGMが流れてムービーになってるのです。
恥ずかしいですがグッときてしまい、じわり…
皆さんにお見せしたいくらいです。
次のトピまでそれを見ながら、1つずつまねをして断捨離を続けていきます。
主さん、ほんとうにおつかれさまでした。
ありがとうございました。
皆さん、ありがとうございました。
またね♪+7
-0
-
1422. 匿名 2018/08/29(水) 10:51:53
主です
ぽて美さんのムービー見たい!
わかります。
写真なんかでもBGMついただけで
ジーンときますよね!!
私もいい思い出ができました!
みなさんのコメントどれも
BGM付きで聞きたいです。
号泣間違いなし!+5
-0
-
1423. 匿名 2018/08/29(水) 10:54:39
ナムコです。
ぽて美さんのムービーいいですね。
私もこのトピをバイブルに断捨離続けたいと思います。
あとキャップさんのキャップが見つかっていたのをさっき気付きました!
良かった良かった(^-^)+3
-0
-
1424. 匿名 2018/08/29(水) 10:56:13
あと約5分!
みんなありがと~~~!!!+2
-0
-
1425. 匿名 2018/08/29(水) 10:56:44
11時1分にトピたってるから
その時間まで書き込めるのかな?
皆さん、またねー!
早めに言っておきます^ ^
ありがとーーーー!!
カフェラテがおいしいー!
身バレ覚悟!!+5
-0
-
1426. 匿名 2018/08/29(水) 10:57:21
↑主でした^ ^+3
-0
-
1427. 匿名 2018/08/29(水) 10:57:34
>>1355です
急に汚部屋を載せて驚かせてしまった方、不快に思われた方がいたら申し訳ありませんでした ;
>>1364さん、ありがとうございます!
汚部屋脱出の先輩なのですね
ずっと1人でジタバタしていたのでおめでとうの言葉がとてもとても沁みました
ストレスや自己嫌悪についても仰る通りです
一度やりきったことで大きなリバウンドに対する恐怖心は減りましたが、油断しないように気をつけたいと思います
>>1366さんのMVP めちゃくちゃ嬉しいです
頑張って良かった…
みなさんのコメントや画像に刺激を受けた結果です
ありがとうございます^_^
>>1381さん、コメントありがとうございます
片付けられない自分への情けない気持ちというのはずっとあって、あんな部屋なのにいつも掃除のことは考えていました
でもやろうと思うと思考がピタッと止まってしまう感じで…ちょっと片付けてはまた戻るの繰り返しでした
今回綺麗にできたのはいつものようにちまちま片付けていた頃にこのトピに出逢ったことが大きかったと思います
またダメかもなー…と思ってもここを見ると主さんが率先して盛り上げてみなさんも頑張っておられたので、私もやらなければ、と奮起した瞬間が何度もありました
心境的には綺麗にできたことで自信にもなったし少し前向きになったかなと思います
考えがまとまらず最後の最後にこんな長文を投下してすみません 汗
とにかく主さん、みなさん、ありがとうございました!+4
-0
-
1428. 匿名 2018/08/29(水) 10:59:55
主さんち古民家だ~♪
パート2でも会いましょう♪+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する