-
1. 匿名 2018/07/28(土) 17:48:46
8月に4泊5日、夫婦2人で宮古島旅行に行くことになりました。
宮古島のオススメの宿・食事処・観光スポット等教えてください。
ガイドブックで日本最大級のサンゴ礁の「八重干瀬」でのシュノーケリングツアーが良さそうだったので申し込んでみようかなと思っています。+101
-0
-
2. 匿名 2018/07/28(土) 17:50:00
義母も連れていってあげて(´・ω・`)+5
-61
-
3. 匿名 2018/07/28(土) 17:50:12
マングローブオススメですよ+11
-2
-
4. 匿名 2018/07/28(土) 17:50:35
おののののののののかを思い出すトピタイ+10
-4
-
5. 匿名 2018/07/28(土) 17:51:26
宮古島と言えばオトーリ+26
-2
-
6. 匿名 2018/07/28(土) 17:53:12
前浜ビーチ!
砂山ビーチ!+69
-1
-
7. 匿名 2018/07/28(土) 17:53:30
私も宮古島行きます。
おすすめのホテルを教えてください。
宮古島東急ホテル&リゾーツってどうですか?+62
-0
-
8. 匿名 2018/07/28(土) 17:54:01
伊良部大橋、来間大橋、池間大橋はぜひ制覇してください。保良川ビーチは星の砂がたくさん見つけられますよ。あと日焼けには気をつけて、長袖長ズボンで過ごしてください。
良い旅を~+55
-1
-
9. 匿名 2018/07/28(土) 17:54:15
わあ!楽しみだね!
シュノーケリングはほんとおすすめだよ!
時間があったら幻の島も行ってみてもいいかも。
日差しが強いから日焼け止めは小まめにぬってね!
楽しんできてね〜!+25
-1
-
10. 匿名 2018/07/28(土) 17:54:54
+66
-3
-
11. 匿名 2018/07/28(土) 17:56:00
宮古の人は、気性が荒く酒を強要する島民性で有名だから、現地の人には気を許し過ぎないように!
観光地のオススメ情報以外に大切な事だと思ったので、敢えて!+7
-32
-
12. 匿名 2018/07/28(土) 17:57:35
+49
-7
-
13. 匿名 2018/07/28(土) 17:57:55
>>5
本島の人間から嫌われている大迷惑な宮古島の習慣ですよね?+7
-18
-
14. 匿名 2018/07/28(土) 17:59:48
ガイドブックに絶対載ってる楽園の果実?だっけ?のマンゴーパフェ
あれ高いけど本当に美味しいよ
今旬じゃないかな?いいな〜+33
-0
-
15. 匿名 2018/07/28(土) 18:00:25
何年か前に行った、「たから」っていう居酒屋
色んな沖縄料理食べられて安いし良かったよ+22
-1
-
16. 匿名 2018/07/28(土) 18:00:43
+104
-0
-
17. 匿名 2018/07/28(土) 18:00:51
宮古島まもるくんが
島に19基いる!!
みんな兄弟らしい
シュール+81
-0
-
18. 匿名 2018/07/28(土) 18:00:54
ハブクラゲ、ミノカサゴ、ウミヘビ
危険がいっぱい
海に入るなら気をつけてね+15
-3
-
19. 匿名 2018/07/28(土) 18:02:56
シーカヤックで海からしか行けない
パンプキンホール鍾乳洞のツアーが
とっても面白かったですよ!+49
-0
-
20. 匿名 2018/07/28(土) 18:02:57
灯台の近くに地元の人に教えてもらった
絶景ポイントがありました!!
地元の人に話しかけたら、新しい発見があるかも!+36
-0
-
21. 匿名 2018/07/28(土) 18:03:01
4泊宮古島は なかなか厳しくない⁈
天気が良ければいいけど 悪かったら 本当やる事ないよ。
ホテルでも楽しめるように リゾートにした方がいいね。+9
-27
-
22. 匿名 2018/07/28(土) 18:03:28
「おふくろ亭」っていう居酒屋が人気で料理に外れがない
行くなら予約してからの方がいいかも+9
-3
-
23. 匿名 2018/07/28(土) 18:04:05
明け方の海も美しかったです+63
-0
-
24. 匿名 2018/07/28(土) 18:05:10
島料理を食べられる居酒屋でおすすめの場所ありますか?+3
-0
-
25. 匿名 2018/07/28(土) 18:06:53
吉野海岸がとてもステキでした。
ちょうどニモが流行ってるときで、クマノミがたくさんいてびっくりしました。
シュノーケリングでも十分楽しめましたよ。
うらやましいな。
晴れることを祈ってます。
楽しんで来てくださいね。+35
-0
-
26. 匿名 2018/07/28(土) 18:08:24
先月行ったところ!!
平良の方なら民謡バーがたくさんあるから夜も遊べるよー+6
-0
-
27. 匿名 2018/07/28(土) 18:09:16
夫婦二人でちょっと贅沢にと思って、シギラベイサイドスイートアラマンダに泊まったんだけど、とにかく立地が悪い。街中とか観光スポットからはけっこう離れた島の端にあるから、無駄に移動時間がかかった。ホテルでひたすらのんびりとかならいいかもしれないけど。
ホテル自体はとても良かったんですけどね。
観光とか海遊びとかを優先したいなら、そのホテルはオススメしません(^_^;)+66
-6
-
28. 匿名 2018/07/28(土) 18:09:17
私のおすすめは喫茶いずみです
宮川大輔さんも わざわざここにコーヒーを飲みに訪れたほどですよ
沖縄の夜を楽しめ貴重な体験をできる納涼スポットなので是非
喫茶いずみのまわりは田んぼや原生林にかこまれてる場所なので虫よけスプレーをお忘れなく
楽しんで来てくださいね
(*^^*)+8
-13
-
29. 匿名 2018/07/28(土) 18:09:18
お土産なら島の駅みやこがオススメだけど、
地元の人が行く地元スーパーのサンエーもオススメです。+14
-1
-
30. 匿名 2018/07/28(土) 18:10:26
+33
-1
-
31. 匿名 2018/07/28(土) 18:10:47
「大和食堂」の宮古そば。
昔は具材を麺の下に隠してたそうで、今でも昔ながらの宮古そばを提供してくれるお店ですよ+16
-0
-
32. 匿名 2018/07/28(土) 18:11:47
車で道に迷っていたら
とぅんからや というカフェにたどり着きましたが
ロケーションもフードも素敵で癒されました★
雑貨屋さんが隣にあり
可愛い物もたくさん売っていましたよ!+48
-1
-
33. 匿名 2018/07/28(土) 18:12:18
いちばずしのジューシー(炊き込みご飯のおにぎりの様なもの)がめちゃくちゃ美味しいのでスーパー等で見かけたら食べてみてください!普通にマックスバリュとかに置いてます+8
-0
-
34. 匿名 2018/07/28(土) 18:13:06
>>28
そこ有名な心霊スポットでしょ・・・+21
-2
-
35. 匿名 2018/07/28(土) 18:14:02
今の宮古は、東急よりもシギラリゾートの勢いがすごいです!!!リゾート一帯が道路から見下ろせるのでドライブにオススメです+12
-1
-
36. 匿名 2018/07/28(土) 18:17:22
宮古島出身です
宮古もいいんですが、大神島に行ってみて欲しいです。神の島と言われるところで色々不思議な体験をされる方が多いです。わたしの叔母はリウマチが軽減されました。信じるか信じないかはあなた次第ですが・・・+66
-1
-
37. 匿名 2018/07/28(土) 18:21:10
>>27
そもそもシギラのコンセプトがリゾート内で全て完結するっていうところだもんw
地元民は「なんであんなところに泊まりにくるんだろーね」って言ってるような場所だよ+26
-0
-
38. 匿名 2018/07/28(土) 18:22:45
>>36
大神島お勧めするなら
船の便数がかなり少ない事とかもちゃんと書きなよ
店なんか何もないし。初心者にお勧めするには不親切すぎる。+14
-24
-
39. 匿名 2018/07/28(土) 18:26:46
吉野海岸おススメです!遠浅なのでシュノーケルレンタルで自分達で散策でき、私は運良くウミガメに遭遇できました。+12
-0
-
40. 匿名 2018/07/28(土) 18:29:01
>>7
東急リゾーツ
いいですよー♪
新しくはないけれど
前浜ビーチ目の前だし
朝食ビュッフェは美味しいし
リピートしてます。+29
-2
-
41. 匿名 2018/07/28(土) 18:29:43
+66
-0
-
42. 匿名 2018/07/28(土) 18:30:00
いいですねー!
古謝そば(字あってるかな?)は有名で11時ごろに行ったらもう行列出来てました…
大和食堂へ行きましたが美味しかったですよー♪+8
-1
-
43. 匿名 2018/07/28(土) 18:31:33
梅雨入り前にシギラに泊まりました。
近くにシギラ黄金温泉があります!
前浜ビーチが綺麗過ぎて感動しました。
ただ半日で激焼けしてしまい、次の日痛くて動けない程でした…
1日損してしまった…
マジメにラッシュガード着とけば良かった。+10
-1
-
44. 匿名 2018/07/28(土) 18:33:04
>>7
シギラも泊まったことあるけど、私は東急の方が好きでした。
あと東急の方がファミリー向けって感じです。+24
-0
-
45. 匿名 2018/07/28(土) 18:39:52
大きなドンキホーテがあって、生鮮からお土産 あらゆるものが買えます。何を忘れても大丈夫です。数年前にできたようですが、ドンキができて 島の生活 すごく変わっただろうなと思います。+18
-2
-
46. 匿名 2018/07/28(土) 18:48:41
私も吉野海岸良かったなー
あと高いところが苦手でなければパラセーリングもおすすめです、息つぎに上がってくるウミガメを上空から見れました+5
-0
-
47. 匿名 2018/07/28(土) 18:50:20
子ども連れっていうのもありますが、東急10回くらい泊まっています。
前浜ビーチが目の前で景色もいいのでおススメです!
ただ、周りに飲食店やお土産屋さんが全くないので中心地まで行く必要はあります。
あと来間大橋渡って右手側に漁港があるのですが、夜にそこに行くと星空がとっても綺麗に見えますよ!
来間島は宮古と違って光が少ないのでおススメです!+14
-1
-
48. 匿名 2018/07/28(土) 18:51:22
>>17
宮古まもるくんの歌もありますよねw+8
-0
-
49. 匿名 2018/07/28(土) 18:52:26
>>38
それぐらいは調べられるでしょーよww
ゆとり?+2
-10
-
50. 匿名 2018/07/28(土) 18:58:08
昼間もいいけど伊良部大橋から見た巨大な積乱雲に夕日が当たって光ってる様はこの世のものとは思えないほど感動したな
どこ行っても良いよ宮古島は+7
-2
-
51. 匿名 2018/07/28(土) 19:01:51
>>48
みーやこ~みやこまもるくん~♪+6
-0
-
52. 匿名 2018/07/28(土) 19:02:31
書いてる人いるけど
島おでんたからは今すっごく人気で
前もって予約しないと無理みたい。
先月当日予約しようとしたら2週間ほど予約埋まってますって言われたよ。
あとすむばり食堂もオススメです。
タコの沖縄ソバ美味しかったよ。
もちろん骨つきソーキもめっちゃ美味しかった。
店内も、店員さんたちもみんな素朴で優しくて、親しみが持てました。
そこから少し足を伸ばして池間大橋を渡って池間島もめっちゃキレイ。
ビーチは砂山ビーチがオススメだけど
帰りは砂山を登る苦行がまってます。笑
楽しんできてください!!
羨ましい!!+20
-0
-
53. 匿名 2018/07/28(土) 19:02:37
新城海岸、吉野海岸、伊良部島の中の島、シュノーケル楽しかったですよ。
最近サンゴの白化でもしかしたら魚が少ない可能性もあるけどそこそこ楽しめます。
東平安名崎のほうでウミガメ見れるシュノーケルツアーもあってそれも楽しかったです。
そのウミガメツアーとパンプキン鍾乳洞のコンボもあった。
やっぱり海が綺麗なのでシュノーケルぜひ!
楽しんできてください!+7
-0
-
54. 匿名 2018/07/28(土) 19:13:02
10月に宮古島の東急リゾート予約しました。初めて宮古島にいくのでとても楽しみです。こちらのトピとても参考になります。+17
-0
-
55. 匿名 2018/07/28(土) 19:13:13
おすすめか分かりませんが、何となく入ったお店が沖縄民謡のライブと、カチャーシーをしていて楽しかったです
時間があると店長が顔を白塗りして宮古まもる君の歌を歌ってくれますw
あかがーら、というお店でした
ご参考まで~+8
-1
-
56. 匿名 2018/07/28(土) 19:17:04
東急ホテル&リゾーツの近くにある「まいぱり」っていう果樹園がよかったです♪
フレッシュジュースが飲めたり、かわいい宮古馬に餌やりもできます(^^)
楽しんできてくださいね!+9
-0
-
57. 匿名 2018/07/28(土) 19:22:30
波照間島に宮古から船で行った
+2
-2
-
58. 匿名 2018/07/28(土) 19:22:37
ホテルアトールエメラルドおすすめ!+7
-0
-
59. 匿名 2018/07/28(土) 19:23:50
>>27
分かりすぎる!!!
ホテルは良かったんだけど、周辺にごはん食べるとこもコンビニもなんもない!ホテル内のレストランも人気がなくてみんなどこでご飯食べてるの!?ってかんじだったー(´・ω・`)+3
-2
-
60. 匿名 2018/07/28(土) 19:30:19 ID:PxqsgZohUA
クリスタルヴィラ砂山ビーチ良かったよ!
さまぁリゾート見て泊まったんだけど、部屋から海まですぐだから、海から上がって庭のジャグジーにそのまま入れる!部屋もゴージャスですごく綺麗だったよ♪+17
-0
-
61. 匿名 2018/07/28(土) 19:32:46
リッコジェラートがすごい美味しかったよー!+17
-0
-
62. 匿名 2018/07/28(土) 19:36:40
南国雑貨tidaって雑貨屋さん可愛いお土産あったよ★是非のぞいて見て♪+17
-1
-
63. 匿名 2018/07/28(土) 19:46:43
とてもきれいで最高に良いところだけど台風にぶつかるとやることないです。本島のようにテーマパークや観光地がないので…
お天気に恵まれますように!+6
-2
-
64. 匿名 2018/07/28(土) 19:47:56
>>36
そうなんですね。以前宮古島へ行った時に大神島とっても気になったのですが
よそ者が軽々しく足を踏み入れては失礼な場所かなと思い遠慮しました。
次宮古島へ行く機会があったら是非行ってみようと思います!!!
+14
-0
-
65. 匿名 2018/07/28(土) 19:49:39
シュノーケリングするなら下地が人も少なく海も綺麗でオススメですよ
何度もリピしてるツウの人達ぐらいしか行かない穴場です
下地にくる他の観光客もみなさん親切でいつも仲良くなります+2
-0
-
66. 匿名 2018/07/28(土) 19:50:59
>>64
わかります
そう言って遠慮する人がすごく多いですね
わたしも大人になるまでは足を踏み入れませんでしたもんwおじいにとめられてました+4
-0
-
67. 匿名 2018/07/28(土) 20:09:21
離島って同じ距離の国内旅行より高くつく?+5
-0
-
68. 匿名 2018/07/28(土) 20:22:56
大人だけでしたら、レーベの村という音楽バーが雰囲気もよく楽しかったです+2
-0
-
69. 匿名 2018/07/28(土) 20:30:24
パンプキンツアーは、カヤックで行くかと思いきやまさかの海を徒歩。
徒歩のツアーもあるので気をつけてください。
行くまでに疲れました。
それとシギラならプール付きのお部屋がおススメです。+7
-0
-
70. 匿名 2018/07/28(土) 20:36:19
アラマンダすごい良かったけどなぁ。ご飯も朝から豪華ビュッフェでめっちゃ食べて旅行後すごい太ってた(笑)宮古島はビーチで波の音聞きながらずっと海を見ていられた。普段は全然そんな事するタイプの人間じゃないのに。+19
-0
-
71. 匿名 2018/07/28(土) 20:46:21
数年前まで住んでいました
夫が撮った写真でお気に入りです+11
-0
-
72. 匿名 2018/07/28(土) 20:52:50
>>71
みせてよ(。˘•ε•˘。)+7
-3
-
73. 匿名 2018/07/28(土) 21:18:31
>>71です、貼り忘れた+31
-0
-
74. 匿名 2018/07/28(土) 21:49:11
宮古まもるくんのうた
三線で弾けるよ〜〜!+2
-0
-
75. 匿名 2018/07/28(土) 21:51:29
>>57
宮古から波照間??
仮にそうだとしたら、
凄ーーーーーーーーーい時間がかかるよね?
石垣から波照間の間違いじゃなくて?+16
-0
-
76. 匿名 2018/07/28(土) 21:57:04
ヤビジ超おすすめだよ。
今まで泳いだ沖縄の海で1番良かった!
海のど真ん中だから、もちろん足付かないし、大人向け。
ご夫婦でって事だから良いと思う。
もしお子さんのいる方、または、シュノーケル初心者は
イムギャーマリンガーデンがおすすめだよ。+15
-0
-
77. 匿名 2018/07/28(土) 22:07:36
宮古島、大好きで何回も行ってます!
この4月に数年ぶりに行ったら
素朴な伊良部島や来間島にも大形ホテルがバンバン出来ててなんか複雑な気持ちになった。。お店とかも入れ替わりが激しくて浦島太郎状態でした^_^;+17
-0
-
78. 匿名 2018/07/28(土) 22:24:39
シュノーケルツアーもいいけど伊良部島の中ノ島ビーチ行ってシュノーケルすればツアー行かなくてもたくさん魚もサンゴ礁も見れましたよ✨伊良部の大きい鳥のモニュメントの裏から見る景色は絶景でした!
あとユートピアファームのマンゴーソフトは行く度に絶対食べてる
サンゴで足が痛くなるから砂浜も海の中もビーチシューズが良いですよ!裸足で歩けないしビーサンも痛い!サンゴがない与那覇前浜とかなら平気だけど!+7
-0
-
79. 匿名 2018/07/28(土) 22:29:37
決して伊良部大橋や道の真ん中に
あぐらかいて写真撮らないでね。
あと わ ナンバー同士の事故も気をつけてね。+17
-1
-
80. 匿名 2018/07/28(土) 22:54:45
下地島空港横の17END!干潮時に行くと天国のような景色が広がっています。+18
-0
-
81. 匿名 2018/07/28(土) 23:14:32
パンプキンツアーいきました。現地のツアーの人が、ここは神聖な場所で地場がゼロなんですって言ってました。いまおもえば本当に地場ゼロなんかなあ。鍾乳洞みたいで神秘的でしたよ。+5
-0
-
82. 匿名 2018/07/28(土) 23:18:07
私も奮発してアラマンダのプールあるお部屋泊まったことあるけど良かったけどな
デイベッドでお昼寝が幸せすぎた
でもたしかにバス?が走ってるけど敷地内で食事とか済ませるなら高くつく
日本最南端の温泉ってことでシギラ温泉入ったけど雰囲気良いけど生ぬるかった笑+4
-1
-
83. 匿名 2018/07/28(土) 23:49:22
シュノーケルツアーもいいけど伊良部島の中ノ島ビーチ行ってシュノーケルすればツアー行かなくてもたくさん魚もサンゴ礁も見れましたよ✨伊良部の大きい鳥のモニュメントの裏から見る景色は絶景でした!
あとユートピアファームのマンゴーソフトは行く度に絶対食べてる
サンゴで足が痛くなるから砂浜も海の中もビーチシューズが良いですよ!裸足で歩けないしビーサンも痛い!サンゴがない与那覇前浜とかなら平気だけど!+3
-3
-
84. 匿名 2018/07/29(日) 00:54:17
夜のドライブもおすすめです。ちょっと街灯少ないところに行くと、星がたくさん見えます!!!!+3
-0
-
85. 匿名 2018/07/29(日) 01:35:27
ドライブがてら伊良部島の渡口の浜(とぐちのはま)を散歩するのをおすすめしたい!
砂がサラサラ通り越してサラッサラです。+3
-0
-
86. 匿名 2018/07/29(日) 04:05:26
伊良部島出身です〜
上にもでてますが、下地島おすすめです。晴れた日にはとっても海の色が凄く綺麗ですよ♪ あとは三角点という場所があるんですが高所が平気であれば行ってみてください。絶景ポイントです。
それから海も綺麗ですが、星空がとっても素敵です。楽しい旅になるといいですね。+5
-0
-
87. 匿名 2018/07/29(日) 05:42:46
>>80
ここは本当に綺麗だよね
沖縄の色々な海周ったけど、波照間島のニシ浜と同じくらい綺麗で感動した。
前に行った時泳いでいる人何人かいたから私も泳いでみた。
魚は少ないけど気持ちよかったな。+5
-0
-
88. 匿名 2018/07/29(日) 05:45:39
宮古島にいまーす( *ˆoˆ* )
レンタカー必須です。運転しやすい島だと思います。が、
さらに田舎に行くときは、おじーおばーが運転する車には気をつけてください。
あと、昼夜問わずタクシードライバーも運転荒い ヽ(`Д´)ノ ので覚えていてください。。
スーパーとかコンビニに無料の宮古島ガイドブックみたいなのありますので、チェックしてみてくださいね〜+5
-0
-
89. 匿名 2018/07/29(日) 07:08:20
>>80
美しい‼
こういう浅瀬にもクマノミいたりしますか?
シュノーケリング好きで、いつかニモに会ってみたいんですが、初心者であまり深いところに行けないんです…+3
-0
-
90. 匿名 2018/07/29(日) 07:58:27
下地島からです!+7
-0
-
91. 匿名 2018/07/29(日) 13:07:42
秋に子どもが1歳になるので誕生日旅行で宮古島へ行きます
初めての宮古島です
ゆっくり過ごす予定なので、宿泊先はアラマンダにしました
宮古牛のおすすめのお店を教えていただきたいです+2
-0
-
92. 匿名 2018/07/29(日) 14:20:40
八重千瀬いきましたよーっすごく綺麗でした!ただツアーは人気なのではやめに予約がおすすめです(^o^)あと三角点という絶景スポットがあるので是非いってみてください!宮古島何度か行ってますがシーズンは日差しがかなり強いのでラッシュガードとサングラスは必須です。いい思い出になりますように(*^^*)+3
-1
-
93. 匿名 2018/07/29(日) 16:09:02
>>28
出たよ親切装って心霊スポットすすめてくるキチ
毎回出てくるよね、病んでるかとりつかれてんの??
楽しんで来てくださいね
(*^^*)
↑必ずこれつけるよね
ビョーキ?+7
-2
-
94. 匿名 2018/07/29(日) 23:31:04
>>93
ウ
ルサ
イオンナ
ワ
タシノ ジャ
マヲ ニドト スル
ナ
+0
-2
-
95. 匿名 2018/08/09(木) 12:56:20
変なやつが来てから伸びなくて残念。
明日から島へ行きます〜楽しみ!
島おでんは、予約取れませんでした〜!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する