-
1. 匿名 2017/01/21(土) 08:27:19
三月に彼氏と鎌倉観光→江ノ島に行きます!江ノ島で一泊予定です!!
その際、鎌倉&江ノ島で行くべき場所や食べるべき食べ物など、ぜひ教えてください(^^)!!+41
-8
-
2. 匿名 2017/01/21(土) 08:28:56
江ノ島タワー+13
-7
-
3. 匿名 2017/01/21(土) 08:29:27
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+68
-0
-
4. 匿名 2017/01/21(土) 08:29:40
江ノ島タワー?+46
-2
-
5. 匿名 2017/01/21(土) 08:30:02
ない+6
-15
-
6. 匿名 2017/01/21(土) 08:30:43
+16
-8
-
7. 匿名 2017/01/21(土) 08:32:42
生しらすおすすめだけど、3月だと禁漁期間と重なるかも+35
-2
-
8. 匿名 2017/01/21(土) 08:32:51
+90
-6
-
9. 匿名 2017/01/21(土) 08:33:32
私も三月に江ノ島いきます!
近辺に美味しい料亭やフランス料理のお店があったら知りたいです!+9
-9
-
10. 匿名 2017/01/21(土) 08:35:46
江ノ島の岩屋洞窟
少し歩きますがおすすめです、富士山に繋がっているとか・・・+77
-2
-
11. 匿名 2017/01/21(土) 08:36:56
江ノ電がみえるカフェとか楽しいよね^_^+23
-2
-
12. 匿名 2017/01/21(土) 08:37:17
+85
-1
-
13. 匿名 2017/01/21(土) 08:38:31
お土産は定番の鳩サブレかわらび餅を!
鳩サブレ本店では限定グッズもあります+52
-5
-
14. 匿名 2017/01/21(土) 08:39:32
寒いから暖かくして行ってね。+12
-4
-
15. 匿名 2017/01/21(土) 08:39:59
鎌倉山のローストビーフ美味しかった。ただ結構お高いのと、予約必須です!!+41
-3
-
16. 匿名 2017/01/21(土) 08:40:12
鎌倉のコンビニか江ノ電駅構内の限定「ガリポテ」もおすすめ+11
-1
-
17. 匿名 2017/01/21(土) 08:40:14
Egg's things 江ノ島店+5
-23
-
18. 匿名 2017/01/21(土) 08:40:20
くるみっこってお菓子が美味しいです+94
-1
-
19. 匿名 2017/01/21(土) 08:40:35
定番だけど鎌倉の大仏はオススメです。+70
-0
-
20. 匿名 2017/01/21(土) 08:41:15
>>9
ドラマの好きな人がいること のロケしてたレストラン 稲村ガ崎の「海菜寺(うなじ)」は〜?+12
-3
-
21. 匿名 2017/01/21(土) 08:41:21
鎌倉は紅谷のクルミッ子がおいしいよね。
+77
-0
-
22. 匿名 2017/01/21(土) 08:41:25
イタリアンのアマルフィイは有名だと思う。
サラダ(ドレッシング)が美味しい。+47
-0
-
23. 匿名 2017/01/21(土) 08:43:42
ドラマのロケ地で使われたパンケーキ屋さんおいしかった。世界から2番目の恋?だっけかな。カフェ坂の下っていう名前のお店。+16
-5
-
24. 匿名 2017/01/21(土) 08:44:00
珊瑚礁のカレー美味しい+58
-9
-
25. 匿名 2017/01/21(土) 08:44:05
大仏行くなら中も入ってみてください^^+46
-0
-
26. 匿名 2017/01/21(土) 08:44:15
小町通りの「山路」って言うお蕎麦屋さんが美味しかった。+6
-0
-
27. 匿名 2017/01/21(土) 08:46:25
鎌倉なら鶴岡八幡宮、キャラウェイのカレーがオススメで、江ノ島なら見晴らしの良いロンカフェでフレンチトーストを食べるのがカップルにはオススメです☆楽しい旅行になりますように(*^^*)
ロンカフェの画像添付します☆+64
-2
-
28. 匿名 2017/01/21(土) 08:47:21
寺の名前忘れたけど、竹林の中で飲むお抹茶。人が少なきゃ風情があっていい。ただ人が多すぎる。+60
-0
-
29. 匿名 2017/01/21(土) 08:48:16
テラスハウスでよく出てたしらす丼の店は?+3
-1
-
30. 匿名 2017/01/21(土) 08:49:50
江ノ電の鎌倉高校前は気持ちいい!だけど今って工事してるんだっけ?+38
-0
-
31. 匿名 2017/01/21(土) 08:50:39
江ノ島まで歩くとメチャ遠いですよ~
帰りはバスかタクシーがおすすめ
島内の階段坂も急です
上がりはエスカ―っていうエスカレーターを使わないと膝にきます・・・。+36
-7
-
32. 匿名 2017/01/21(土) 08:51:42
>>30
スラムダンクの影響で台湾人だらけです+35
-3
-
33. 匿名 2017/01/21(土) 08:52:10
極楽寺が好きです
桜の季節はいいよ〜 3月はまだかな
あっ 物価は高いです
ごはん屋さんどこも高い+29
-0
-
34. 匿名 2017/01/21(土) 08:52:48
+34
-0
-
35. 匿名 2017/01/21(土) 08:54:33
しらすピザ‼︎+45
-5
-
36. 匿名 2017/01/21(土) 08:54:49
>>32
そうなんですね!マンガ読まないからわからないけど台湾人に人気なんですね。
+5
-1
-
37. 匿名 2017/01/21(土) 08:55:22
小さな船「べんてん丸」に乗ると岩屋まで楽ちんなので
片道はべんてん丸に乗るといいですよ。風情もある。地元のおじいちゃんたちが
運転してくれます。+23
-0
-
38. 匿名 2017/01/21(土) 08:55:30
報国寺 竹林
+104
-0
-
39. 匿名 2017/01/21(土) 09:01:39
+69
-2
-
40. 匿名 2017/01/21(土) 09:03:52
江ノ島のたこせんべい。たこをぺしゃんこにして、そのまま焼いたやつ。
+88
-5
-
41. 匿名 2017/01/21(土) 09:04:45
江ノ島住民です。
彼氏と行くなら鎌倉で着物レンタルしてお散歩するのオススメです(^^)江ノ島にあるエノスパは人が全然いなくて穴場スポットです!+22
-4
-
42. 匿名 2017/01/21(土) 09:05:05
>>39
ここ、七里ヶ浜のbillsでしょ?店員の態度悪いで有名で、実際、私が行った時も態度悪かったから ここはオススメしないなー。その先のパシフィックドライブインも人気みたいだけど、食事、すっごい不味い。なのに高い。ロケーションは最高だけどね。+90
-4
-
43. 匿名 2017/01/21(土) 09:06:15
長谷寺
景色もイイ
洞窟も有る
駐車場のトイレがキレイ+49
-0
-
44. 匿名 2017/01/21(土) 09:09:40
>>3
江ノ電を乗るなら、一日乗車券「のりおりくん」(600円)がお勧め。+28
-0
-
45. 匿名 2017/01/21(土) 09:11:42
>>24
この間レトルトカレーでここのが美味しいと聞いて食べたけどまあまあだった
でもお店で食べたら美味しいかな?行ってみようかな+5
-4
-
46. 匿名 2017/01/21(土) 09:12:28
>>40
焼く時ちょっとかわいそうだよね+12
-0
-
47. 匿名 2017/01/21(土) 09:12:35
鶴岡八幡宮に向かう小町通りは外国人や修学旅行生でいつも混みこみ+33
-0
-
48. 匿名 2017/01/21(土) 09:16:46
七里ヶ浜→ポタティス パシフィックドライブイン
アマルフィ ビルズ
江ノ島→とびっちょ 江ノ島小屋
腰越→しらすや
鎌倉→材木座テラス 波ウェーブ
観光に来て食べ物食べるならこの辺がおすすめかな!高過ぎないので入りやすくて、尚且つ湘南 江ノ島にきたー!って思うと思う! 近所に住んでるけど、気軽に友人を連れて行くならこの辺かな!+18
-3
-
49. 匿名 2017/01/21(土) 09:18:31
これ最高(* ´ ▽ ` *)+10
-1
-
50. 匿名 2017/01/21(土) 09:19:02
これも最高(* ´ ▽ ` *)+19
-1
-
51. 匿名 2017/01/21(土) 09:24:25
力餅屋のあんころ餅
ぎゅうひと生餅があるけど私は生餅派。
+29
-1
-
52. 匿名 2017/01/21(土) 09:25:24
>>6それは茅ヶ崎+10
-1
-
53. 匿名 2017/01/21(土) 09:26:15
珊瑚礁の海鮮サラダが大好き!
カレーも美味しいけどサラダが楽しみで行く笑+6
-3
-
54. 匿名 2017/01/21(土) 09:27:37
キョンキョンドラマ 最後から二番目の恋 のロケ地
古民家のカフェ「カフェ坂の下」
パンケーキが美味しい。+30
-6
-
55. 匿名 2017/01/21(土) 09:30:40
>>52
二つの見方がありますね(憶測)
・主の質問に対して「勝手にして」という意味
・歌の中に「江ノ島がみえてきた」という歌詞がある。
+8
-4
-
56. 匿名 2017/01/21(土) 09:34:53
高校が江ノ電沿線でしたo(^▽^)o
初めてなら鎌倉の小町通り歩いて八幡宮、折り返しはバス通り、そのまままっすぐ行けば海です!
大仏のある高徳院は徒歩でも電車でも!
江ノ電に乗るだけでも楽しいですよ!!+21
-0
-
57. 匿名 2017/01/21(土) 09:38:37
>>54
私もドラマを見ていた友達が行きたいというのでここ行ったけど…店の中の古くさい家具や小物にいまいち馴染めなかった。
バラバラなイスとテーブルで、一つ一つも古くて…なんていうか拾ってきた家具を使ってる感じ。
テレビでやってなかったら絶対流行らないと思う\(_ _)
味も普通です。。+27
-0
-
58. 匿名 2017/01/21(土) 09:39:41
鎌倉文学館が良かったです。
重要文化財指定の洋館で、庭からは海が見えます。
夏目漱石、三島由紀夫など鎌倉に縁のある作家は多く、資料も充実していますよ。+20
-0
-
59. 匿名 2017/01/21(土) 09:40:38
北鎌倉になってしまいますが、精進料理の鉢の木とカフェの花鈴がおすすめです。お店の雰囲気もとてもいいです。北鎌倉~鎌倉はバスも走ってますが歩きでもそんなに疲れません。景色を楽しみながら歩いているとあっという間に鶴岡八幡宮に着きますよ。+13
-1
-
60. 匿名 2017/01/21(土) 09:40:49
>>56
七里か鎌高かな?
どちらにしろ海の前の高校は羨ましい、神奈川の高校生の憧れです…+58
-4
-
61. 匿名 2017/01/21(土) 09:43:07
国道134沿いのアマルフィもいいけど、天気がよかったら、その裏手から江ノ電わたって階段上ったところの姉妹店「アマルフィ・デラセーラ」がおすすめ!
オープンエアだから料理がすぐ冷めるのが難点だけど、眺めは最高だよ。
+32
-0
-
62. 匿名 2017/01/21(土) 09:44:45
鎌倉 雲母の白玉あんみつ+14
-0
-
63. 匿名 2017/01/21(土) 09:46:11
江ノ島はかなり歩くし石階段ばかりなので、スニーカーとリュックが良いよ!
生しらす丼が美味しかった(*^^*)
鎌倉なら長谷寺が綺麗で大きな大仏が迫力あって良かった。
どちらも夕方早めにお店が閉まるので、早めに行動開始!+30
-1
-
64. 匿名 2017/01/21(土) 09:46:12
>>55
だとしたら遠回しすぎる笑笑
普通に間違えたんだろ+3
-3
-
65. 匿名 2017/01/21(土) 09:49:41
>>42さん
ほんと?
私が行った時はアレルギー成分表を頼んだらすぐに持ってきてくれて、親切にメニューの解説してくれたよ〜!
働いてる人は1人じゃないから>>42さんはたまたま変な人に当たっちゃったのかな?
有名店だから1人の対応がまことしやかに吹聴されちゃうよね。+8
-6
-
66. 匿名 2017/01/21(土) 09:49:59
小町通に昔からあるイワタコーヒー店。
ジョン・レノンや川端康成も行ったそうです。
ホットケーキが有名ですよ。+27
-0
-
67. 匿名 2017/01/21(土) 09:50:18
松原庵というおそばやさん!+11
-1
-
68. 匿名 2017/01/21(土) 09:52:13
小町通りのふくろうの森。
触れて可愛かった。+8
-0
-
69. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:15
ちょっと足を伸ばすと葉山の方にもおしゃれなお店がたくさんあるよ(*^^*)
+21
-0
-
70. 匿名 2017/01/21(土) 09:56:59
>>50
カフェビタースイートのシラスと桜エビのピザですよね??私も大好きで何回もリピートしてます!
アド街でもランキング入ってて嬉しかったです
(^∇^)
+8
-0
-
71. 匿名 2017/01/21(土) 10:05:20
江ノ島、鎌倉大好き!
だけどとにかく中国人と韓国人が多すぎてウンザリする。+14
-3
-
72. 匿名 2017/01/21(土) 10:55:11
段葛こ寿々のわらびもちも!+22
-0
-
73. 匿名 2017/01/21(土) 11:09:06
先週鎌倉行って来たばかりです(^^)
新江ノ島水族館はオススメです!
しらす漁解禁されてたら、生しらす食べて欲しいなぁ〜!
このトピ見てたらまた行きたくなってきた!+7
-0
-
74. 匿名 2017/01/21(土) 11:09:28
北鎌倉のお寺で座禅
初心者コースも有りますよ。+7
-0
-
75. 匿名 2017/01/21(土) 11:49:27
県立鎌倉高校はいいね。羨ましい+25
-0
-
76. 匿名 2017/01/21(土) 11:50:36
江島神社はカップルで行くと別れるといわれてました。+8
-1
-
77. 匿名 2017/01/21(土) 11:54:40
>>42
billsが好きで何度か行ったけど店員さんはみんな親切だったよ。たまたまいい人に当たってラッキーだったのかな?(^-^;+14
-1
-
78. 匿名 2017/01/21(土) 13:25:14
江ノ島にある江島神社+8
-0
-
79. 匿名 2017/01/21(土) 14:20:33
在り来たりの、お店ばかり。
人それぞれだから、行ってみて
いまいち合わなくてもいいのかな?
自分で調べて行った方が納得すると
思うけどね。
他力本願なのって彼もどう思うだろうか?+0
-16
-
80. 匿名 2017/01/21(土) 14:34:57
この駅のベンチに座り、海を眺めてムードに浸る。+21
-0
-
81. 匿名 2017/01/21(土) 14:40:44
江ノ電江ノ島駅の改札外にある、
この雀さん達のコスプレを眺める。
しょっちゅう衣替えをしています。
この衣装は元旦のものです。+38
-0
-
82. 匿名 2017/01/21(土) 15:27:53
ランチなら稲村ヶ崎のアマルフィ
天気が良ければテラス席から江ノ島を見ながらの富士山もミエマス
後は、定番だけど大仏様を見た後に長谷寺かな+5
-0
-
83. 匿名 2017/01/21(土) 15:33:01
江ノ島のとびっちょがおすすめ+11
-6
-
84. 匿名 2017/01/21(土) 16:53:53
鎌倉駅の近くにある【gram】っていうアクセサリー屋さんオススメです。
職人さんが目の前で指輪をカンカン叩いて、世界で1つだけの指輪を作ってくれます。彼氏さんと行くならペアリングも可能です!
お店のホームページはないんですが口コミで広がって常に行列できてます!
インスタで#鎌倉gramって検索するとリア充達の素敵な写真がいっぱい出てきますよ(笑)+13
-0
-
85. 匿名 2017/01/21(土) 18:21:56
>>84
この前行ったけど、とにかく凄い行列でしたよー!!
時間なくなるから、泣く泣く諦めました(T_T)
主さん、もし行くならここは時間に余裕持って行ってくださいね〜!!+6
-0
-
86. 匿名 2017/01/21(土) 18:38:39
>>27
去年の肌寒い頃に夫と子供と一緒にここに初めて行って、テラス席でパンケーキ頂いた。
最初は美味しくて、幸せな雰囲気だったのに、借りたブランケットにヤスデがひっついてたようで、刺されて酷い目に遭った。
スタッフに虫刺されの薬無いですか?と聞いても「さあ?」て感じで、何もしてくれなかったし、周りのお客さんも、何こいつら騒いでんの?バッカみたい、て感じで白い目で見られて恥ずかしかった。。
刺されたのが私だったから良かったけど、子供だったら…と思うとゾッとする。緑の多い場所なんだから、せめて薬くらい置いといて欲しかった。+4
-10
-
87. 匿名 2017/01/21(土) 19:54:41
江ノ島水族館だと、クラゲのイベントとイルカの音楽ショーが、幻想的でカップルにオススメですよー!
主さん、楽しんで下さいね(*´∀`*)ノ+7
-0
-
88. 匿名 2017/01/21(土) 21:45:43
江の島に行くならたこせんべいのお店はぜひっ。
分厚い高温の鉄板にまるまるのたこをおいて挟んでせんべいにするんだけど、音とか凄くてなかなか他では見れない!
残酷なのが嫌って人はやめた方がいいけど。+5
-0
-
89. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:07
今の時期生シラスは食べれません…
釜揚げシラスも美味しいしシラスかき揚げも美味しいですよ♪鎌倉なら報国寺、北鎌倉なら明月院がお薦めかなー+3
-2
-
90. 匿名 2017/01/21(土) 23:08:08
樹ガーデンお薦め!場所がこんなトコにあるの?って感じだけど…野生のリスがいるよ+6
-0
-
91. 匿名 2017/01/21(土) 23:23:39
>>86 アレルギーの人多いから安易に薬なんか貸せないでしょ
+8
-0
-
92. 匿名 2017/01/21(土) 23:45:28
>>9 料亭というか会席、お蕎麦だけど鎌倉山の檑亭はどうですか。天気がいいと富士山が見え今は庭中に水仙や梅、椿が咲き誇ってます。3月下旬なら桜が見れるかも
+7
-0
-
93. 匿名 2017/01/21(土) 23:58:52
定番中の定番
鳩サブレーとまめやをお土産にどうぞ。
帰りに食べちゃうのもありかな。
+4
-0
-
94. 匿名 2017/01/22(日) 00:30:49
地元民です。七里ヶ浜だったらビルズよりパシフィックドライブインより私はDOUBLE DOORSのテラス席が好きです。食事もおつまみも多いしお茶やお酒の種類も多い。店員さんも感じのいい人が多いです。
あとカレー屋が多い。オクシモロン、キャラウェイ、珊瑚礁(本店、134沿い)。これは味も全然違うし雰囲気も値段も違うので好みがはっきりわかれるところですね。
鎌倉だけなら自転車レンタルして材木座の新しいとこに行くのもいいですね。+10
-0
-
95. 匿名 2017/01/22(日) 00:43:56
鎌倉市民です。
アマルフィは景色代込みって感じですね!
何年か前のお正月に行きました。
寒さ感じなかったなぁー。+9
-0
-
96. 匿名 2017/01/22(日) 00:49:28
小町通りには美味しいお店やオシャレな小物のお店が沢山ありますよ(^^)去年友達と行った帰りにかんざしのお店の奥に可愛い傘がたくさんあって見てるだけでも楽しかったです。あと小町通りから外れますけど、くらんってお店のクッキー美味しいですよ(´・ω・`)+4
-0
-
97. 匿名 2017/01/22(日) 01:36:38
とびっちょは土日はかなり混んでるけど時間帯よっては平日だと入りやすい。お昼の時間ちょっとずらせば入れると思うよ。辻堂のテラスモールのフードコートにもある+4
-0
-
98. 匿名 2017/01/22(日) 01:42:18
江ノ島のたこせんのお店は2箇所あるんだけど坂道の途中のお店が混んでたら灯台の方のお店がいいよ。灯台の店のが人少ないし下よりか待ち時間も少ない。+3
-0
-
99. 匿名 2017/01/22(日) 01:47:49
湘南にはクッキー自販機がありますよ。
江ノ島にも多分あると思う
ちなみに私のおすすめ石だたみ+11
-0
-
100. 匿名 2017/01/22(日) 02:10:03
行きたいなあ。
いつか、そちらの方面行くことがあれば、ゆっくり観光したいですね。
皆さん、良い色んな場所を教えて下さり、有り難う御座いました。
私も参考になります。
そちらの方面に住みたいです。+7
-0
-
101. 匿名 2017/01/22(日) 02:39:12
江ノ島のモスカフェ
モスカフェは全国で4店舗しかない+6
-0
-
102. 匿名 2017/01/22(日) 05:04:10
鎌倉&江ノ島のゆーっくり時が流れているような雰囲気が大好き〜!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する