ガールズちゃんねる

美意識高い人達が周りにいる人

102コメント2018/07/28(土) 15:08

  • 1. 匿名 2018/07/17(火) 15:42:27 

    私の家族は母親と妹がめちゃくちゃ美意識高いです。
    毎日ダイエットしてて、家族でご飯を食べていても全く楽しくありません。
    母は家族にはご飯を多くよそい、自分はおかずしか食べません。
    妹がそれにキレて喧嘩が毎日。
    カロリーの高そうなものの食べさせあいが頻繁に起こってうんざりしてます。

    美意識高い人達が家族や周りにいる方、疲れませんか?
    あと私はお菓子などを食べてもめちゃくちゃ罪悪感を感じるようになりました。
    母は綺麗ですがもっとあたしンちみたいなお母さんが良かったと思います(ToT)

    +244

    -14

  • 2. 匿名 2018/07/17(火) 15:43:50 

    周りを太らせても自分が痩せるわけじゃないのにね。

    +302

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/17(火) 15:44:03 

    美意識高い人達が周りにいる人

    +5

    -18

  • 4. 匿名 2018/07/17(火) 15:44:19 

    主かわいそう。家を出ましょう。

    +202

    -3

  • 5. 匿名 2018/07/17(火) 15:44:36 

    デブがいない
    私、標準体型でさ
    あの中に入るともろデブだよ

    +78

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/17(火) 15:44:51 

    周りに迷惑かけてまでしてほしくないな。

    +106

    -3

  • 7. 匿名 2018/07/17(火) 15:45:51 

    姉2人がモデル体型
    私?気にしないでご飯食べてる
    食べるの好きだけど姉たちはご飯少ない

    +147

    -4

  • 8. 匿名 2018/07/17(火) 15:46:15 

    いるよ!もともと美人で美意識高いからめっちゃ綺麗〜

    +115

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/17(火) 15:46:21 

    主さんのは美意識の問題じゃないと思う

    +220

    -0

  • 10. 匿名 2018/07/17(火) 15:46:55 

    食事なんて毎日のことなのになんで融通が利かないというか、お母さんと妹さんが納得できるよう話し合いができないんだろう
    美意識どうこう以前の問題だと思う

    +137

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/17(火) 15:47:03 

    美意識高いだけなら別にいいけど
    同じことを周りに求めたりいちいち「太るよ」とか言われると面倒よね

    +166

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/17(火) 15:47:18 

    美容クリニック勤務なのでまわりは皆美意識高くて綺麗な人ばかりです
    患者さんも綺麗な人多い
    と言うかお金かけてるなって一目で分かる
    あと制服のサイズがxsとsしかないから太れない

    +215

    -6

  • 13. 匿名 2018/07/17(火) 15:47:46 

    >>1
    お母さん変な人だね
    娘も減らして欲しいと願ってるなら同じ食事にすれば良いのに
    同じ物用意した方が楽じゃんね

    +168

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/17(火) 15:48:32 

    SNSやってると感じる
    ヨガ通ってたり朝活してたり

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2018/07/17(火) 15:48:44 

    >母は家族にはご飯を多くよそい、自分はおかずしか食べません。
    妹がそれにキレて喧嘩が毎日。

    妹もご飯食べなきゃいいじゃん?なんでそんな干渉し合ってるの?
    主さんは喧嘩をいつも見るのは辛いよね
    お菓子はこっそり食べればいいじゃないか

    +138

    -1

  • 16. 匿名 2018/07/17(火) 15:49:20 

    ん?
    私が馬鹿なのか、主さんの書いていることがよくわからない

    妹さんはみんなにも美を意識してほしいから
    ご飯を多く配膳するお母さんにキレてるのに
    主さんにカロリー高そうなものを食べさせようとするの?

    +8

    -14

  • 17. 匿名 2018/07/17(火) 15:49:27 

    うまく言えないけど、美意識高かったら心も穏やかになりそうなのに。

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/17(火) 15:49:41 

    >>11
    まさにガルちゃん
    相手の顔見えないから余計には?ってなる

    +0

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/17(火) 15:50:07 

    >>1
    家族にはフィーダーで自分はダイエットとかww
    お母さん病んでるww

    +114

    -4

  • 20. 匿名 2018/07/17(火) 15:50:13 

    過度な食事制限しないと体型維持できないようじゃ美意識高くても
    健康的にはボロボロだと思う

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/17(火) 15:50:14 

    カロリー高いの食べさせてくれるんだからいいじゃん。と思ってしまった。

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2018/07/17(火) 15:51:03 

    >>1
    うちにおいで
    お菓子なんて家族みんな幸せそうに食べるよ

    楽しく食べたいよね

    +214

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/17(火) 15:51:04 

    主さんのは美意識とかじゃなく、嫌な女の部分丸出しの人が身近にいるみたいな感じだね。

    +204

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/17(火) 15:51:06 

    私も主の言ってることがよく分からない。

    +5

    -10

  • 25. 匿名 2018/07/17(火) 15:51:21 

    三姉妹で姉2人は背も高くモデルみたい。

    私は太ってはないけど1人だけチビでスタイル悪い。

    姉達と会うと辛くなる。

    +37

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/17(火) 15:52:15 

    シャネルやエルメスの鞄にロレックス

    低糖質ダイエット。

    私とは別世界

    +71

    -3

  • 27. 匿名 2018/07/17(火) 15:53:43 

    デブじゃなくてもモデル体型の知り合いといると私デブ。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/17(火) 15:54:27 

    妹、ご飯自分でよそれ。

    +128

    -5

  • 29. 匿名 2018/07/17(火) 15:55:12 

    今時食べないダイエットしているなんてとてもじゃないけど美意識高いとは言えない。

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/17(火) 15:55:20 

    >>28
    よそれ?よそえ。だね。

    +70

    -12

  • 31. 匿名 2018/07/17(火) 15:55:33 

    >>1
    親は親、自分は自分
    主は自分の親に劣等感を持っているから面白くない負の感情が生まれるんだよ

    +7

    -5

  • 32. 匿名 2018/07/17(火) 15:55:47 

    美意識高いとよく言われます
    1日1食ベジタリアン
    毎日ウォーキング、筋トレ
    身長163㎝体重40㎏

    +6

    -54

  • 33. 匿名 2018/07/17(火) 15:56:23 

    お母さん過去に摂食障害だったことある?
    拒食症の人のドキュメンタリーみたときに、自分は食べないで家族たくさんカロリーとらせるように拒食症の人が自分には少なくよそってわざと家族のご飯の量多くしてたよ。

    +124

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/17(火) 15:56:54 

    >>1
    よくそんなケンカ見て美意識高いなんて感想が出てくるねえ

    +58

    -4

  • 35. 匿名 2018/07/17(火) 15:58:22 

    家族でよく回転寿司行くけど、美意識高い妹はシャリは食べないでネタだけ食べてる
    炭水化物は太るからって
    モデル並みに長身で痩せててスタイル良い
    水泳やってるから筋肉もついてて綺麗

    +3

    -25

  • 36. 匿名 2018/07/17(火) 15:58:50 

    美意識云々の問題じゃない気がする

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/17(火) 15:59:02 

    美意識高いママ友います。
    物凄く高いシャンプーを使い、肌ケアにも相当お金かけててこちらにもすすめてくる。ただその人凄く歯並び悪いのにそこは全く気にしてないみたい…肌も髪も綺麗なんだから口元にお金かけたらいいのにって思う…

    +131

    -9

  • 38. 匿名 2018/07/17(火) 16:00:06 

    主のお母さんは、自分だけが綺麗でいたくて、まわりは引き立つように太ってほしいんだろうね。
    うちの母もそういうところあるからわかるよ〜。
    昔は、友達のお母さんを綺麗だよね〜っていうと、「私より綺麗だっていうの?」ってキレて大変だった。

    +124

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/17(火) 16:01:00 

    >>32
    運動して筋肉あってその体重ってやばくない?
    生理ちゃんと来る?
    デブも醜いけどガリは美しくないよ

    +30

    -3

  • 40. 匿名 2018/07/17(火) 16:02:39 

    意識高い系のブスおばさん連中ってピラティスとか好きだよね。誰ひとりプロポーションがいい人がいない不思議。

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/17(火) 16:04:28 

    主です。
    書き方が分かり辛かったみたいですみません。
    母→家族みんなには普通に健康的に食べて欲しい。妹は痩せすぎているのでご飯も食べろ。おかずばかりは食費がかかる。
    妹→母だけご飯なしはずるい。私もご飯食べたくない。
    私→普通に食べたいが、二人がダイエットしているので自分だけ食べてていいのか?と思ってしまう。結局カロリーの高そうなものは私や父にきてもやもやする。

    こんな感じです。

    二人は日焼けも絶対にしたくない派で、お風呂もめっちゃ長い。犬の散歩を取り合う(喧嘩的にではなく自然な感じにですが)などなどですごく疲れます。

    +80

    -5

  • 42. 匿名 2018/07/17(火) 16:06:40 

    ご飯を作ってる母親自身が健康的に食べてほしいと思ってるなら別に遠慮しなくて良くない?

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2018/07/17(火) 16:06:56 

    心の美意識低いよ、って言ってみたら?

    +101

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/17(火) 16:07:25 

    いるけと別に綺麗じゃないかも…?
    まあそんなこと言ってる私もデブでプリン頭で口内炎出来てるのにハーベスト食べてるけどねん

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/17(火) 16:08:23 

    >>41
    いい母親じゃん

    +4

    -17

  • 46. 匿名 2018/07/17(火) 16:09:03 

    ママ友で産後すぐで授乳してるのに断食してる人がいて、そこまでして…とは思ってしまった(^-^;

    適度な美意識は良いけど何事もやり過ぎは駄目だよね。

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/17(火) 16:09:52 

    >>12
    そこがたまたまそうなんじゃなくて?
    美容系の仕事してる人って美意識高いのは認めるけど、綺麗な人あんまりいないイメージ
    どちらかと言うと綺麗じゃないから美容に目覚めるのかな、って思ってた

    +43

    -1

  • 48. 匿名 2018/07/17(火) 16:13:34 

    夫が美意識高い
    筋トレ、ランニング、肌ケア、ムダ毛ケア、、
    自分は何もしないからよくやるなと感心するだけw

    +53

    -2

  • 49. 匿名 2018/07/17(火) 16:14:18 

    私も母が同じような感じだから気持ち分かるよー!
    私より綺麗だしオシャレだし毎日メイクバッチリだからこっちもいつも気を抜けないって感じで…
    友達のおばちゃんっぽいお母さんがいつも羨ましかったな

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2018/07/17(火) 16:14:21 

    ちょっと摂食障害入ってない?
    ダイエットやりすぎてる人って他の人を太らそうとするよね

    +22

    -6

  • 51. 匿名 2018/07/17(火) 16:15:22 

    うちの親もあんまり食べないし痩せてるけど娘に関しては何も言ってこないよ
    外食の時は普通に食べるしね
    私が太りすぎたらちょっと気をつけて…と言うけど

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/17(火) 16:15:37 

    >>39
    生理は中学生の時もう止まってますよ
    ガリガリではないです
    胸もおしりもちゃんとあります

    +0

    -34

  • 53. 匿名 2018/07/17(火) 16:17:26 

    >>52
    生理が止まってて平気なあなたが怖い

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/17(火) 16:19:05 

    ガルちゃんにもいるじゃん
    自称美意識高い系

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2018/07/17(火) 16:22:45 

    痩せれば痩せるほど美しいっていう異常な感性になってる人っているよね
    どうにか美容体重くらいで踏みとどまれないものなのかな?
    TVで見る女優さんやモデルさんですらデブだと認識しちゃうんでしょう

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/17(火) 16:26:03 

    でも水卜アナよりトリンドルの体型になりたいよね

    +8

    -11

  • 57. 匿名 2018/07/17(火) 16:26:10 

    >>52
    釣りじゃないなら心配。

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2018/07/17(火) 16:26:10 

    10代なら栄養摂った方がいいよ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/17(火) 16:26:35 

    「美意識が高い」って、自分を高めることだけに集中してる人をそう呼びたい。

    周囲と比較して見下して、自分の美容のこだわり押し付けるような人はただの性格の悪い醜形恐怖症。

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/17(火) 16:26:57 

    ほっとけば?
    高カロリーすぎたら残せばいい
    父と愚痴り合いな

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/17(火) 16:31:26 

    >>56
    いや167センチのガリガリにはなりたくないよ…
    ちょうど中間か水卜アナ寄り位の方がマシ

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2018/07/17(火) 16:33:30 

    >>33
    >>50
    摂食障害ではないと思います。
    そこまでガリガリではないですし、質の良さそうな?デパートなどで買ったお菓子とかは普通に食べるので。

    女三人なのでお互いに張り合ってるという感じですかね。
    写真を撮るときとかみんなが顔を後ろへ後ろへ下がろうとしてなかなか撮れないので、私も本当は小顔には映りたいですが二人が絶対に譲らないのを知ってるので結局前に出ることになります。

    ガルちゃんは美意識高い人が多いかなと思いましたが、それと同じだけ周りや家族が美意識高すぎてもやもやしてる人もいるんじゃないかなと思って申請しました。

    +18

    -5

  • 63. 匿名 2018/07/17(火) 16:33:52 

    生理来てないと老化も早いだろうし、結婚しても子供出来ないさそうだし美とは正反対だよ。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/17(火) 16:34:35 

    水卜アナとかポチャじゃなくてデブだよ
    あんな体型絶対なりたくない

    +56

    -9

  • 65. 匿名 2018/07/17(火) 16:35:56 

    職場の人達がすぐに整形や美容点滴をしに行く。してないのは私だけ。なんかごめんなさい。という気持ちになる。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/17(火) 16:41:34 

    旦那が私にたいして思ってるわ

    私は美容繋がりで添加物とか気にするけど
    旦那は一番安いもの買うから
    なにも買い物が頼めない。
    ケチャップなくなった!小さいこどもいるから買ってきてー!
    これすらできない。

    私も旦那も不便感じてるけど安いのは食べれない

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2018/07/17(火) 16:43:42 

    >>65
    美容点滴や注射って、長い目で見たときに弊害は無いのかなって思って怖くて出来ない…。
    そんなの手を出さなくて良いよ。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/17(火) 16:54:05 

    美意識が高いって言ったら美容だけではなく持ち物やインテリア、行動スタイルまで繊細に気を使っているってことだと思う。美容だけなら美容に熱心ってことだね。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/17(火) 16:54:36 

    >>62
    主さんのとこは母ちゃんと姉ちゃんの性格が悪すぎるだけだよ。
    親子で写真撮るとき、顔小さく映ろうとお互い譲らないとか馬鹿じゃねえのって感じ。

    そんでもって綺麗にはしてるんだろうけど、あんま美人じゃないんじゃない?
    美人って謙虚に振る舞ってるけど、内心自信満々だから、もっと大らかだよ。顔が
    でかく写ろうと「私は美人だし」って感じだと思う。

    +39

    -4

  • 70. 匿名 2018/07/17(火) 16:55:03 

    姉。
    身長高く、肩幅が広めなのがコンプレックスらしく、「私は太ったら終わりだ。ごついおっさんになってしまう」が口癖。
    食事は野菜とタンパク質たっぷり、食事制限より有酸素運動でカロリー調整するタイプ。
    20歳の頃からフェイス体操を欠かさず、シワなし、垂れ下がりなし。
    高いものは使わないが丁寧な肌ケアしてアラフォーだが、ほっぺツヤツヤ。
    美容室にこまめに行き髪はツヤツヤ。

    顔が地味目だが、モデルみたいな体型、肌でご近所でも有名。
    ちんちくりんで何一つ手入れをしてない私は妹と名乗っても信じてもらえません。
    顔そっくりなのに

    +36

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/17(火) 16:55:10 

    ミトちゃん貰い事故

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/17(火) 16:57:04 

    >>62
    それおかしいよ
    うちも女三人いるけどそんなこと考えたこともない
    皆さん何歳?

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/17(火) 16:57:30 

    お母さん娘より綺麗でいたいんだろうね
    私は自分の子供にはどんどん可愛くなって欲しいと思うし協力してあげたいと思う

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/17(火) 16:58:04 

    写真写り気にするとかお母さんいくつだよw

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/17(火) 17:01:27 

    それさ、美意識高いんじゃなくて
    性格悪いだけじゃん。

    わざわざカロリーあるもの無理に食べさせたがるとかおかしいでしょ。
    家族が太って何がいいのか謎。

    +48

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/17(火) 17:01:31 

    友人。

    カラーも明るいけど根元黒かったことなし、ネイルはセルフだけどいつも全く剥げておらず、何ならグラデとかでアレンジまでされている。なのに自炊だし、部屋もいつ行っても綺麗。

    関係ないけど彼氏もイケメン。二人でさりげないおソロコーデとかしててもう一人の友人といつも「同じホモサピエンスと思えない」と言ってます。

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/17(火) 17:03:52 

    >>62
    うちも女三人
    母姉私だけど、張り合った事なんてないよ。
    母と姉には綺麗でいてほしいと思うけど、別に写真で下がったりなんて誰も気にしない。
    ちょっとおかしい。

    マスダオカダの元奥さんが娘に嫉妬してるような感じなのかな。
    毒親みたい。

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/17(火) 17:06:27 

    そんな家やだな。
    ギスギスして家帰ってもくつろげないし疲れそう。
    そんな食事風景おかしいと思う。
    美意識とかの話じゃない。

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2018/07/17(火) 17:07:31 

    娘をライバル視って異常だよ
    主さんはまっすぐに育ったけど

    +37

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/17(火) 17:08:41 

    食卓にヘルシーなものしか出てこない←嫌だけどまぁわかる
    自分はヘルシーなものしか食べないけど体重気にしてる家族にも高カロリーなものを出す←?

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/17(火) 17:21:35 

    自称美意識高いのは嫌。例えばインスタとかで使ってる化粧品やスキンケア方法を聞かれてもなし誰も興味がない一般の人がやるとえっ?って思う。だいたい、タグが#美意識高い人と繋がりたい

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/17(火) 17:22:08 

    >>72
    母 41歳
    私 20歳
    妹 19歳 です。

    母は昔はかなり美人だったみたいなので今でも自分が1番感はめっちゃあります。
    昔は妹もあまり美容に目覚めて無かったので普通にお菓子食べたりすごく楽しい家族でしたが、みんなが大人になってきてギスギスし始めました。

    私みたいな人あんまりいないんですかね?σ(^_^;)
    結構 嫌な思いしてる人いるんじゃないかなぁと思ってました。
    母親が張り合ってくるのってやっぱりおかしいですよね。
    母もそろそろいい歳なので少し一線から退いて欲しいな〜と言いませんが本音では思います。

    +32

    -2

  • 83. 匿名 2018/07/17(火) 17:22:24 

    うちの母は、ダイエットすると言ったら、
    そんなに痩せなくても…と言いつつもヘルシーなメニューにしてくれたりしたよ。
    家族と写真とるのに顔の大きさ気にしたりした事なかった。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/17(火) 17:24:06 

    >>78
    本当にくつろげません。
    お風呂上がりは二人はずっとストレッチをしているのでそれを見ているのが嫌でいつも早く自室へ上がっています。

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/17(火) 17:24:42 

    美意識っていうかお母さんと妹の貶め合い…?怖いね
    ご飯用意されても箸をつけずに炊飯器にひっくり返したら?とも思うけど

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2018/07/17(火) 17:25:04 

    お母さん、41歳になっても娘に張り合って恥ずかしくないのかな。
    たまに若い娘とおそろいの服とかのお母さんいるけど、はっきり言ってキツイよね。

    +47

    -2

  • 87. 匿名 2018/07/17(火) 17:42:07 

    >>82
    そういう母をみて主のお父さんはどう思っているんですか? お父さんはただ眺めてるだけなんですか?

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/17(火) 17:46:45 

    >>82
    ちょっと毒親入ってるから気になる。だいたい毒母は娘と張り合う、自分一番だから。

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/17(火) 18:07:20 

    自意識過剰の変な家族だね
    めんどくさい私なら一人暮らしする

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/17(火) 19:14:54 

    >>37
    余計なお世話では?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/17(火) 21:45:38 

    友達が「美味しくないもので無駄なカロリーや糖質をとりたくない」って言ってた
    わたしは多少不味くても食べてしまう…

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/17(火) 22:15:48 

    周りたくさんいる、オカマも女も
    自分も触発されてメイク研究とか美容にいいこと(保湿とか筋トレ)してるw

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/17(火) 22:32:24 

    職場に美意識の高い綺麗な先輩がいる。

    「毎朝、起きたらすぐに白湯を飲むよ。体の中心を温めると身体が健康になるし、老廃物を外に出してくれるの。肌も綺麗になるんだ〜」
    って言ってたんだけど、今日

    「もう暑過ぎて朝一に白湯とか無理!!!やっぱ夏はキンキンに冷えた麦茶だわー」

    と言ってて親近感湧いた(笑)

    +49

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/17(火) 23:14:02 

    >>30
    方言かも。

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2018/07/17(火) 23:44:20 

    >>17
    美意識高い人ほど、心は鬼だよ
    更に、我慢をよくしていたりするから、
    ヒステリックできついよ

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/18(水) 00:25:49 

    私は逆。
    私だけ糖質制限、運動、パックしたり服や靴、バッグはハイブランドで美意識高いけど
    周りはみんなデブでチュニックばかりきて、安物しか買えない。

    逆も辛いよ。

    +9

    -3

  • 97. 匿名 2018/07/18(水) 00:29:19 

    >>82

    私の母親がそれだったよ。
    母親が46才私が23才あたりまでは姉妹?って言われたり母親が綺麗ですね~って言われてた。
    でも46才過ぎた辺りから私ばかり綺麗綺麗言われ出して母親も今はあなたには完敗って張り合ってこなくなったよ。
    もう数年我慢したら?


    +11

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/18(水) 07:27:17 

    >>41
    父親が出てこないけど…

    母より女として生きてるお母さんなんだね。美意識高いっていうより、カウンセリング案件だね。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/18(水) 18:56:45 

    私の妹が美意識高くて困ってます
    チビ、デブおまけにシングルマザー、バイト先の高校生と付き合ってます笑
    28歳ですが笑
    ツインテールにワンウェイのフリフリお洋服で買い物行けちゃうメンタルの強さ!笑
    ラインのプロフは詐欺写真です。子供の面倒全く見ませーん笑
    そんな親を持った子供が不憫でなりません
    おまけにラブホに子供連れて行きます
    こちらが注意をするとラインのステイタスに攻撃的な言葉を書かかれ家族を遮断します

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/18(水) 22:04:25 

    ちょうど昨日美容と健康にかなり気を遣ってる知り合いのエステモデルしてきたんだけど、砂糖の危険性について聞かされ、「某大手企業みたいに勧誘したり、無理して買わせるようなことはしないから安心できる会社なの」というゆるやかな勧誘をされてきたところです。
    砂糖のことは知ってて食べてるし気にしてないけどその知り合いといてお菓子食べると「あぁ、砂糖!ダメだよ食べすぎるとどうのこうの〜」って言われる。

    美人でモデル体型の人は日焼けは気にしてなかったけどとにかく保湿してた。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/18(水) 23:27:24 

    友人も職場でも、ほぼ全員の女性が脱毛してるらしい。
    私は脱毛が少数派で、家で無駄毛処理が多数派だと思ってた。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/28(土) 15:08:48 

    彼が言うには、臭い予防のエチケットらしく、毎晩ケアをしているらしいツルツルの足裏。

    ヒールでカチカチ足裏の私からしたら、普通に羨ましい!
    美意識高い人達が周りにいる人

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード