ガールズちゃんねる

朝活している人

41コメント2018/07/16(月) 11:03

  • 1. 匿名 2018/07/15(日) 23:29:38 

    朝活している人いますか?
    朝の過ごし方を教えてください。

    +18

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/15(日) 23:32:16 

    モーニングを食べに行く!

    +57

    -5

  • 3. 匿名 2018/07/15(日) 23:32:19 

    ただの意識高い系の自己満だよ。

    +33

    -53

  • 4. 匿名 2018/07/15(日) 23:32:46 

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2018/07/15(日) 23:33:21 

    朝活している人

    +34

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/15(日) 23:33:37 

    朝活になるかわからないけどとりあえず4時台に起きてウォーキングはしてる。夏だからもう5時半くらいには朝陽が出てて暑いんだよね…日焼けもしたくないし。ほんとは資格の勉強とかしてみたい…

    +143

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/15(日) 23:36:19 


    会社の近くのカフェで
    モーニングを食べます
    あと簿記の資格取得に向けて
    勉強してます


    日曜日は読書サークルか
    あるので2週間に1度
    出席率してます

    オフ会も楽しいですよ

    +91

    -9

  • 8. 匿名 2018/07/15(日) 23:36:42 

    朝の散歩は気持ち良さそうだけど朝になるとめんどくさくなる

    +152

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/15(日) 23:36:57 

    朝活している人

    +71

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/15(日) 23:39:19 

    寝る前は一丁前に、朝30分早く起きて〜運動して〜とか思うけど、実行した試しがない。

    +151

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/15(日) 23:39:55 

    今日は6時に起きて草むしりしたよ。朝は涼しいし蚊もいないから。

    朝早いかわりに昼寝したけどね。

    +118

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/15(日) 23:45:04 

    昼寝出来るなら、朝活したい。
    朝の方が何かとはかどるし。

    +69

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/15(日) 23:45:08 

    朝活してます!ウォーキング!けっこうスッキリする。

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/15(日) 23:46:00 

    朝は1時間くらい前に出勤
    うちの路線は早朝でも満員だけど、オフィスはとても静か
    コンビニで飲み物と昼ご飯を調達し、誰もいないエレベーターに乗り込む
    自分のフロアに到着してICカードリーダーで出社記録をつけて、コンビニで買ったものを冷蔵庫へ
    そしてトイレでゆっくりスマホをする私……

    +21

    -27

  • 15. 匿名 2018/07/15(日) 23:47:53 

    >>14
    朝活要素なくね

    +120

    -4

  • 16. 匿名 2018/07/15(日) 23:49:21 

    2年くらい前に、失恋を機に1年朝活してました。
    資格の勉強と家事を全部朝終わらして仕事行ってましたが、すごく充実した日々でした。
    ちょうど明日から私も朝活再開しようと思ってて、今は特に取りたい資格もないので、読書でもしようかなーと考えてます!

    +79

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/15(日) 23:49:35 

    ふだん5時半起床で子供らに弁当作る
    この時期は危ないからお金渡して6時半起き
    あすは祝日でうれしーーー

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/15(日) 23:51:50 

    >>14
    それ朝活って言うの?ただ少し早く出勤してるだけの話じゃなくて?
    だったら私も朝活してるわ。

    +76

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/15(日) 23:52:01 

    >>11
    偉いなー
    昔から早起きして何かすると具合悪くなり寝込む。
    夏休みのラジオ体操や冬休みのマラソン練習、部活遠征や旅行で早起きなど、必ず具合悪くなるから今でもしなくて済むなら最低でも6時半7時までは寝てしまうわ。
    夏休みは必ず5~10キロ痩せてヤバかった。
    70代とかなったら早起きになるらしいし朝活できるかなー?羨ましい。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/15(日) 23:55:55 

    カリスマ美容師

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2018/07/15(日) 23:58:32 

    連休でリズム狂ってるけど…
    平日は4:00に起きて録画してるドラマ見てから家事始めて仕事行く。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2018/07/16(月) 00:09:31 

    >>19
    草むしりしないと大変な事になるからね。
    でも、30代になってから休日に昼まで寝るとか夜更かしする生活がキツくなってきて、朝早く起きて昼寝する方が体は楽だと気付いたよ。

    7時に起きてるなら十分だと思うよ!

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/16(月) 00:10:40 

    5時に起きれた日は夕飯作って洗濯してる。
    帰宅してからすごく楽で早起きって最高!と最近思い始めてる。その代わり寝るのも早くなってますが。

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/16(月) 00:19:02 

    >>20
    ?!?!

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/16(月) 00:20:58 

    家を出る二時間前には起きて、朝御飯しっかり食べてうんこする時間もたっぷり確保してる

    +39

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/16(月) 00:26:41 

    みなさん、何時に寝てるんですか?

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/16(月) 00:27:57 

    >>7
    読書活動の前に文章の朗読が必要なんじゃ…

    +14

    -10

  • 28. 匿名 2018/07/16(月) 00:47:15 

    私はいつも寝る前に『よし!明日から早起きしょう!』って思うけど結局がるちゃんとか見て気が付いたら4時くらいになってるよ…

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/16(月) 00:49:39 

    ドトールで週5朝から入ってる人手足りないし納品多いしくそ眠い

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/16(月) 00:56:47 

    皆さんに比べたら大したことではありませんが、
    5時起きでTOEICの勉強&運転免許の試験勉強をしています。

    頭の出来が悪いのでTOEICの公式問題ではチンプンカンプンでしたので文法から勉強しています。
    でも、気づいたら1時前でした。
    明日も遅番ですが頑張ります。

    頭よくなりたいな…

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/16(月) 01:06:38 

    朝活というか、年とともに早起きになってしまい、子どもが登校する頃には家事が終わってる。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/16(月) 01:10:40 

    趣味と友達に会う時間増やしたいから5時30分起き心がけて、
    できる限りの家事を済ませるようにした。
    夕飯の仕込みまで出来たら夕方どんだけ疲れても楽だと気づけたし、
    疲れで晩酌なくなったせいか体重3ヶ月で5キロ落ちた。
    今は短時間のパート始めたから、忙しいけど充実してるよ。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/16(月) 01:29:55 

    専業主婦で毎日ダラダラしてたから8月から週3日くらいで7時からのカフェバイト始める!久しぶりの早起きだけど、朝から時間有効活用してお金稼いで頑張る!

    +50

    -2

  • 34. 匿名 2018/07/16(月) 05:09:39 

    夜は子供と10時くらいには寝ちゃうから3〜4時頃目が醒める。
    静かに家事してたまにコンビニも行くけど意外と人がいる^_^;

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/16(月) 06:08:02 

    自己満足でいいじゃんね~(*´ω`*)
    ひがみにしか聞こえない(笑)
    私も朝活したい!けど起きれない

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/16(月) 06:29:22 

    朝活というか朝2時間早くに起きて仕事行くまで時間のんびりゴロゴロ過ごすが好き。
    朝くらいしかのんびり出来ないし。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/16(月) 07:21:35 

    朝早く起きてまったりするの好き~
    とくに夏は朝日がさすのが早いからすっきり起きられるし。

    >>36わかる。夜はなんか疲れちゃって、のんびりっていうよりグッタリなんだよねw

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/16(月) 08:18:48 

    >>30
    頭の出来が良くないのが良く分かるコメントだった

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2018/07/16(月) 08:20:21 

    朝活と言うか、子供が起きてくる前に起きて1人で少しゆっくりしてる。夜は寝かしつけるのに一緒に寝てしまう事が多くて、朝は貴重な1人の時間です。この時間が充実してると1日が気持ち良く過ごせる。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/16(月) 09:40:46 

    朝、会社近くのジムに行ってから出勤している。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/16(月) 11:03:39 

    平日は朝4時くらいに起きてTOEICの勉強してます。夜は仕事で疲れてて勉強する気しなくて。
    休日は7時には起きてカフェでモーニング食べるのが私の幸せです^_^

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード