ガールズちゃんねる

朝活してる方!

70コメント2017/08/19(土) 20:53

  • 1. 匿名 2017/08/18(金) 21:05:06 

    朝はやく起きて自分の時間にしている方、
    何をしてますか?

    自分流の過ごし方を教えて下さい!!

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2017/08/18(金) 21:05:54 

    目覚めてすぐにガルちゃんしてます!

    +102

    -5

  • 3. 匿名 2017/08/18(金) 21:06:10 

    朝活してる方!

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2017/08/18(金) 21:06:20 

    ストレッチ

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/18(金) 21:06:36 

    目覚めのおコーヒーを一杯。

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2017/08/18(金) 21:06:43 

    朝起きれる人尊敬します

    +125

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/18(金) 21:07:06 

    朝一番の白湯
    目が覚めます!

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/18(金) 21:07:33 

    出来る限り寝ていたい私
    朝活してる人って何時に寝るの?

    +88

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/18(金) 21:07:56 

    4時に起きてパンを焼いてます。たまに

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/18(金) 21:08:06 

    皆何時に起きてるのー?

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2017/08/18(金) 21:09:09 

    お弁当を作るか、運動するか悩んでます。
    どっちがいいかな?

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/18(金) 21:09:10 

    はやくても6時くらいだー^^;
    早起きできるようになりたい

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/18(金) 21:10:42 

    >>9
    すごい!
    そういうの憧れる!!

    +55

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/18(金) 21:11:06 

    朝イチでトマトジュースを飲む

    カラカラに乾いた身体に染み渡って健康に良さそうだから

    +11

    -6

  • 15. 匿名 2017/08/18(金) 21:11:16 

    朝活と言うか、30分早起きして筋トレ
    一番、血糖値が低くて脂肪燃焼に効果的な時間だからやってる。
    面倒だけど、理想体型になるために。
    あと3キロの脂肪を落としたい

    +88

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/18(金) 21:12:29 

    毎日5時前に起きて旬の果物食べてコーヒー飲みながら日記をつける。
    一日が長いですよ

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2017/08/18(金) 21:13:12 

    何時に寝て、何時に起きてるのかも教えていただきたい。
    朝起きれません…。

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/18(金) 21:15:27 

    朝活ってわけじゃないけど、トイレ近くて03時くらいに起きる。
    その後LINEマンガ読んだりガルちゃん見たりゆっくりして、05時くらいから掃除(フロアワイパー)・洗濯して、子供が起きてくるまでまたゆっくりしてる。

    +16

    -3

  • 19. 匿名 2017/08/18(金) 21:17:03 

    夏は早朝に犬の散歩!
    以外はグータラ笑

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/18(金) 21:23:03 

    えらいなあ
    ほんとにやりたいんだけど仕事が三交代不規則だからぜんぜんできない

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/18(金) 21:23:13 

    日曜日の朝はやく起きてカフェにモーニング食べに行ってます。
    夏は昼間暑いから朝でかけてます。

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/18(金) 21:24:11 

    素敵なトピ!みなさん何時に寝て、朝早く起きていますか?

    +42

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/18(金) 21:24:35 

    簿記3級の勉強してます。コツコツ続けて合格目指してます!

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/18(金) 21:24:52 

    ウォーキングしてます(^^)
    体重増えづらくなった!増えてもすぐ戻ります。
    気分も明るくなるし、足細くなるし、オススメです!

    +55

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/18(金) 21:25:01 

    朝は五時に起きて、旦那のお弁当作りです。

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/18(金) 21:27:24 

    社会人になってから毎朝5時くらいに目が覚めるようになったので、最近はウォーキングかランニングしています。
    毎日会う人も顔見知りになったり、知らない方ともおはようございますって挨拶できることがすごく嬉しくて幸せな気持ちになります。

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/18(金) 21:29:40 

    10:30に寝て、5:00に起きてランニングやってる!その後のシャワーが気持ちいいのなんの!

    +61

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/18(金) 21:31:52 

    タイムスケジュール教えて!
    昼寝しないよね?

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/18(金) 21:36:07 

    仕事の日はしないけど、休みの日で晴れてたらランニングに行きます。3〜5キロをゆっくり走る感じ。

    人少ないしストレス解消になります。
    あとは朝の浮腫がスッキリ取れますね!これが一番嬉しい(゚∀゚)

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/18(金) 21:37:07 

    きのうたまたま
    21:00に寝て
    今日3:00に起きた。

    朝から掃除洗濯して
    気分爽快だったけど
    お昼に睡魔来て
    2時間お昼寝したよ(^_^;)

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/18(金) 21:37:34 

    朝はやーく起きて仕事いったら昼の3時4時に眠くなりませんか?
    それが怖くてできません・・・
    朝活してる人、仕事してる?

    +56

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/18(金) 21:39:36 

    ジョギングやウォーキングは朝より夕方の方がいいんだってね。

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2017/08/18(金) 21:39:56 

    いいな〜。。
    1歳息子いて5時か6時には起こされますが
    特に体も動かさずに7時から朝食です。

    一緒に散歩でも行きたいぐらい
    グタグタしてますが、
    ごはんも食べずに体動かしたら
    お腹空いて倒れちゃわないか心配で笑

    4歳ぐらいになったら
    一緒に朝活したいな〜


    明日からラジオ体操でもしよかな?

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/18(金) 21:40:06 

    マイナスだろうけど、朝活って仕事してると不可能かな
    昼過ぎ眠くなる
    専業主婦のためのものだよね

    +34

    -12

  • 35. 匿名 2017/08/18(金) 21:40:19 

    目は覚めるけど、そのままベッドでゴロゴロ。起き上がれない。

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/18(金) 21:41:50 

    朝活っていうほどじゃないけど
    五時半に起きて、ラジオ体操して、自分のお弁当つくってゆっくり朝食をとります。
    部屋をきれいにしてから家を出るので
    帰宅したときに気持ちがいいです。

    +63

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/18(金) 21:42:58 

    朝、目が覚めてしまう人は精神的な疾患が考えられます。

    +1

    -18

  • 38. 匿名 2017/08/18(金) 21:43:43 

    朝、ストレッチやウォーキングなど運動してる方ってお風呂どうしてますか??

    夜入って、朝も入りますか?
    朝活で運動したいけど、夜も朝も頭洗うの億劫です。

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/18(金) 21:44:20 

    この時季は10時頃ねて5時頃目が覚めるよ。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/18(金) 21:46:41 

    >>38
    私の場合は、夜ゆっくり湯船に浸かって、朝も汗だくになるので髪は1日2回洗ってますね…
    本当は髪に良くなさそうだけど、臭い頭で会社に行けないし…。゚(゚´ω`゚)゚。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/18(金) 21:53:27 

    5時起きで、高校息子の弁当づくり
    出勤まで小一時間余るんだけどNHKつけながら
    だらだらネットしちゃう

    午前中10時から眠くなりますわ

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/18(金) 21:58:13 

    >>14
    私も健康のために飲んでます。
    朝のほうがリコピンの吸収がいいそうです。

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2017/08/18(金) 22:01:40 

    4時半に起きてウォーキングして、シャワーして、お弁当作りに入ります。

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/18(金) 22:08:06 

    >>34
    主人の会社は朝5時に出勤して早めに帰る人
    2割ぐらいいますよ〜

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/18(金) 22:31:23 

    夜は22時に寝て朝は5時起床
    会社の近くのカフェで勉強したり本読んでから出社してます
    朝ランニングとか偉すぎる!

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/18(金) 22:39:55 

    コーヒー入れて静かに読書。

    でも、ここ一週間ほど隣の家の窓が全開で、早朝から赤ちゃんの泣き声が響きわたる。今日は雨降ってたのに全開よ。

    ちなみにその家は道路遊びしてます。

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2017/08/18(金) 22:43:35 

    3時に起きて資格の勉強、5時から娘とウォーキング、お弁当作って、学校に送迎して仕事の流れ

    を続けてきて、先日資格取得しました。

    +61

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/18(金) 22:44:30 

    >>15
    血糖値が低いと痩せやすいんだ。いいこと聞いたー。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/18(金) 22:45:39 

    4時に起きて、ウォーキングしながら出勤。
    早出残業を1時間半ほどして、5時定時に上がり、ジムに行って、12時すぎに寝るのサイクル。

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/18(金) 23:17:05 

    遅寝遅起き、自堕落で太っていてマイナス思考、つまらない毎日の繰り返し…。
    私も早く寝て早く起きる生活に切り替えて生活を改善したいと思いました(>_<)

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/18(金) 23:30:24 

    朝活というか6時半に愛犬に起こされる。で6時45分には家を出て1時間くらい散歩。かれこれ10年続けてます

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/18(金) 23:52:41 

    夏は朝活しやすいけれど、冬がね・・・
    寒いし、6時でも真っ暗で気が滅入る。
    まあ、精神力のある人はこんな言い訳しないね・・・

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/19(土) 00:14:56 

    >>40
    1日2回ですか、大変ですね。
    やっぱり2回のひとが多いのかな?
    参考にさせていただきます。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/19(土) 00:17:00 

    早起きした方が体の調子いいの実感してるのに、どーしても二度寝してしまってぐうたら起きてしまう...
    仕事ない休みの日だと早起きできるのになー!笑

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/19(土) 03:51:55 

    もう起きてんの?

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/19(土) 04:19:52 

    子供が小さいから、20時には寝て3時ごろ起きます。たまに2時に起きることも。
    パンを焼いたり掃除をしたり、子供がいたら出来ないことをします。朝だけが自分の時間。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/19(土) 04:41:13 

    今ウォーキングに出たわ。これからパン買いに行く୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
    わたしは作れない(笑)

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/19(土) 05:34:44 

    休みの日でも5時には起きる。
    今は朝のコーヒータイムをしながら体と心にエンジンをかけてます。
    夜は8時半~9時に就寝。
    仕事はしてます。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/19(土) 06:14:46 

    4時半に起きてウォーキング

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/19(土) 07:06:23 

    4時すぎに起きて1時間ちょいウォーキングがてらのパン屋さんで買い物。
    お風呂はいって、今朝ごはんŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"
    パンおいしい。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/19(土) 07:17:33 

    11時就寝5時起き。
    起きてまず洗濯機を回し歩いて往復40分くらいのスーパーに日用品や食材買いに行く。
    帰ったら洗濯干して掃除やゴミ出し。
    シャワー浴びて髪をタオルドライしながら朝食。
    汗が引いたら撮っていたテレビ見ながらゆっくりメイク。8時20分に家を出る。
    社会人5年目これをずっと繰り返してます。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/19(土) 07:36:13 

    朝トイレ行かなきゃ気持ち悪いから5時に起きて水一気飲みしてラジオ体操したら出る。
    あとはコーヒー飲んで軽めの朝食と出勤準備。
    休みの日は朝食前にウォーキング。
    昼寝は頭痛くなるからしないなぁ。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/19(土) 09:30:00 

    >>58
    体と心にエンジン

    いいね

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/19(土) 10:03:25 

    5時に起きて会社近くのカフェで1時間半資格の勉強!労務士目指してます。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/19(土) 11:20:46 

    朝5時に起きて、電気料金が安い7時までガルちゃんやってます!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/19(土) 11:36:50 

    そしてそのあと寝ます!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/19(土) 14:11:05 

    このトピは爽やかで前向きな空気が漂っています
    ね。
    私も朝5時すぎに起きてまずネットや新聞をチェックします。そして前日録画したNHKの語学番組のビデオを見ます。
    子供が小さい時はその日一日の料理を作り置きしたり下ごしらえを済ませたりしていました。
    できる時にやれることをするををモットーに、なるべく前倒しで物事を進めています。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/19(土) 14:47:33 

    早く寝ても早く起きられないよー
    何で早く起きられるの?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/19(土) 15:04:34 

    >>68意識の問題かもね。
    朝起きたらこうしようっていうプランニングがあるとスパッと起きれる。たとえば、子供の頃修学旅行が待ち遠しくて普段は起きないくせにその日は随分と早く起きれる。
    こんなやつが習慣化してるのかなと思ってみた。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/19(土) 20:53:00 

    子どもが5時に起きるから5時おき。
    でもいやいや起きて、だらだら歯磨いて、
    ごはんあげてたら7時になる。

    素敵な朝活がしたい。
    起きるな子ども。
    でもそしたら私は起きないだろう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード