-
501. 匿名 2018/07/14(土) 12:15:05
北川先生がステータスばかり考えてるステータス女だから
半青もその世界観そのもの
ステータス主義の人なら見ていて楽しいのかもしれない+85
-1
-
502. 匿名 2018/07/14(土) 12:16:11
410さん
434さん
383です。レスありがとうございます。
方言っておもしろいですね。
私の地域でもいろいろあります。+0
-0
-
503. 匿名 2018/07/14(土) 12:16:49
>>192
ツィッターが偽造アカウントを削除します宣言してたから、それじゃないかな
アカウントを買っていた人は減るって言われてた+64
-0
-
504. 匿名 2018/07/14(土) 12:17:57
>>499
ユウコがそうなると思ったのにいつの間にか同類になっていた。+67
-0
-
505. 匿名 2018/07/14(土) 12:18:29
>>496
そうなんだ!そういうもんなんだね
でも栗きんとんと一緒にでもやっぱ五平餅も出しとくべきだった気がするわ
だって最初からあんなに押しまくってたからさ
出てこんのかい!って思っちゃったよ+31
-9
-
506. 匿名 2018/07/14(土) 12:19:47
>>17
それ!わたしもそれを期待してました!いつのまにか恋愛ばっか!+42
-0
-
507. 匿名 2018/07/14(土) 12:19:50
結婚の挨拶に五平餅だしたらおかしいだろ笑笑+74
-0
-
508. 匿名 2018/07/14(土) 12:21:08
こんなに可愛いのに〜
こういうセリフがホントシラケる
それもこっちで言う時は言うから!+76
-0
-
509. 匿名 2018/07/14(土) 12:21:50
>>458
私もそう思って見てる
すずめが一生懸命に自分語りをしている時
ボクテが 柿ピーの黄金比喋りだしたりして
有る有るネタで笑った+33
-0
-
510. 匿名 2018/07/14(土) 12:21:56
五平餅って給食に出されるから
ご飯のイメージですね
やっぱり和菓子+21
-0
-
511. 匿名 2018/07/14(土) 12:22:18
ここで「スズメの性格悪くてイライラする!!」とか吠えてる人は、見なきゃいいのに…。
結局文句言いながらも見ちゃうのかな?
理解できない+5
-93
-
512. 匿名 2018/07/14(土) 12:23:38
五平餅はもうちょっと会話が弾んで場があたたまってきたらじいちゃんが焼いてきてもいいかも。
ま、なくてもいいけど。+57
-0
-
513. 匿名 2018/07/14(土) 12:24:39
>>498
経済効果って言えば数年前の能登は北陸新幹線開通でモデルになった?パティシエの店はそれなりに効果あったみたいです。(あと一部塩田?)
それより先はまだまだ交通の便が悪すぎてそれほどじゃないかも。
たまたま旅行に行く機会ありましたが現地の人は誰もドラマに内容口にしませんでした。
でもこれはそれ以上に何もないね。
五平餅意外はセリフだけの蕗味噌と一瞬映ったさるぼぼくらいで
名古屋の隣みたいな言い方されてるし+12
-1
-
514. 匿名 2018/07/14(土) 12:26:40
>>511
あなたの居場所はココじゃなくてアッチでしょ
+50
-2
-
515. 匿名 2018/07/14(土) 12:29:29
すずめみたいな子、同僚にいてしんどかったなぁ。
本当にまわりの女性はみんな疲弊してしまってた。
でも男性のなかにはそういうところ(涼ちゃんの言う弾むボールみたい?)が可愛いって人もいたから、魅力と思える人もいるんだろうね。
とにかく私は関わりたくない。+121
-0
-
516. 匿名 2018/07/14(土) 12:30:00
涼ちゃんの顔と演技と性格が生理的に無理…+114
-4
-
517. 匿名 2018/07/14(土) 12:33:34
半青に純粋な愛など存在しない
ひたむき、真摯、一途など殊勝な心掛けもない+81
-0
-
518. 匿名 2018/07/14(土) 12:34:13
仕事中(それも販売)に泣いて男に抱きしめられる主人公…
+75
-0
-
519. 匿名 2018/07/14(土) 12:36:03
初めて会った彼の先輩にあんな態度の女、最低です。
+152
-0
-
520. 匿名 2018/07/14(土) 12:37:56
涼ちゃん、性格やばくない?
大事な場面で急に「ツボに入った」と笑い転げる…しかも目が死んでる。
精神的に大丈夫?
怖いんですけど(´・ω・`;)+191
-1
-
521. 匿名 2018/07/14(土) 12:38:58
すずめがちょくちょく「~だ!」「~か!」で言葉遣いなのが余計不愉快に拍車をかけている
岐阜弁ならごめんなさい+154
-0
-
522. 匿名 2018/07/14(土) 12:39:47
まれに似てると思う
場当たり的なストーリー
中途半端なパティシエと漫画家
ふらふらした恋愛+62
-7
-
523. 匿名 2018/07/14(土) 12:40:33 ID:KUwKKuqvjO
鈴愛が斉藤工や律の大学の教授の苗字を変だと貶めていたが、楡野鈴愛や萩尾律の方が少女趣味全開で字面見てるだけで
恥ずかしくなってくるんだけど+128
-0
-
524. 匿名 2018/07/14(土) 12:41:46
今日のマッサン再放送との品格の差たるや…。
半青、こんな品のない朝ドラ、もうやめて!不快。+135
-3
-
525. 匿名 2018/07/14(土) 12:42:34
せめてスズメがひたむきな、応援したくなる性格だったら…
比べたくないけど、BSのエリーさん見習えよ
まれやとと姉、おてんちゃんすらいとおしく思えてくる+118
-1
-
526. 匿名 2018/07/14(土) 12:43:09
ねえ、この脚本家、二度と脚本書いちゃダメだと思う。
これだけ視聴者が呆れ、怒り、嘆いてるんだから、今後使うプロデューサーいないと思いたいけど、なぜかしぶとく生き残って、またツイッターで調子こいて絶賛されてる私を捏造して…と思うと悪寒が止まらない。
つまらないとかじゃない、毒だよこの人!!+198
-1
-
527. 匿名 2018/07/14(土) 12:44:02
あまちゃんのテイスト真似て、見事にずっこけたパターンですね。+121
-0
-
528. 匿名 2018/07/14(土) 12:44:40
もう、無理だ。+57
-1
-
529. 匿名 2018/07/14(土) 12:45:50
ゆーこさんといい草太といい雑
より子さんも
今度はブッチャーとナオちゃんが危ねぇっ
すずめはどうでもええ+56
-1
-
530. 匿名 2018/07/14(土) 12:45:56
>>155
それでよいわ!
これから再放送見るんだけど、みんなの怒り呆れコメで既に吐きそうw
製作スタッフは疑問感じないのか?
完全に諦めて仕方なくプライド捨ててるのか!?+29
-2
-
531. 匿名 2018/07/14(土) 12:46:59
プロポーズまでされたのに裏切ったって…
断ったの自分だろバカ!+146
-0
-
532. 匿名 2018/07/14(土) 12:47:22
>>408
前にも書いたけど、このエピソードは人間嫌いで、
人を人とも思っていなかった秋風詩織が
すずめのぶっ飛んだキャラと化学反応を起こし
徐々に人間性を取り戻す話で 菱本さんもそれを理解し
見守っていた 、だから秋風人気は高い
すずめは成長しなかったけどね+55
-1
-
533. 匿名 2018/07/14(土) 12:47:58
涼ちゃんの突然の笑いにビビった
確かに笑っちゃ行けない時に笑っちゃうっていうのはあるだろうけど
涼ちゃんという間宮が余計に狂気を感じたよ
+115
-1
-
534. 匿名 2018/07/14(土) 12:50:23
>>107そうですよね!本当にイライラしながら毎回見てるんですけど、仮にも彼氏の上司であるような人の名前を初対面にも関わらず変な名前と呼び、自分だってそう言う思い少なからずしてきてるはずなのに…本当すずめ嫌いです!高齢出産もバカにしてるみたいだし。+46
-0
-
535. 匿名 2018/07/14(土) 12:50:48
スズメが感動した詩は工の作ったものだった。
そして、嘘つかれてもっと好きになった…
なんのこっちゃ。
+131
-1
-
536. 匿名 2018/07/14(土) 12:51:21
このドラマに限らず役者さん達は、どのあたりで「この台本はクソだ…!」と気がつくのだろう
トヨエツあたりはベテランだから、それでも自分の持ち味で演じているんだろうなあ+100
-0
-
537. 匿名 2018/07/14(土) 12:52:24
比べて悪いけど今日のマッサン、10分以上玉鉄と堤真一が台詞喋ってるだけなのに演技も内容もめちゃめちゃ濃くて綺麗に大阪編を終わらせてる
こういうのを神回って言うんですよ北川先生
雨の中意味不明なダンスとプロポーズなんて神回とは言わないんですよ+162
-2
-
538. 匿名 2018/07/14(土) 12:53:25
>>404情緒不安定なのです+6
-0
-
539. 匿名 2018/07/14(土) 12:54:49
>>536
初回じゃない?(笑)台本ざっと見たら駄作なのわかるでしょ+34
-0
-
540. 匿名 2018/07/14(土) 12:55:22
私が朝ドラ見はじめてから一番モテないヒロインだったね
そのくせにガツガツしてると言うか
今日のは見てないけど実家に挨拶にきたんだ?よく交通費あったねと思えるレベル+78
-0
-
541. 匿名 2018/07/14(土) 12:56:07
ん?あんだけ寒い寒い言ってたけど岐阜行ったらセミ鳴いてた?+26
-0
-
542. 匿名 2018/07/14(土) 12:56:12
すずめ「律は私のものだ!」
北川「健は私のものだ!」
すずめ「律に裏切られた!」
北川「健に裏切られた!」+129
-0
-
543. 匿名 2018/07/14(土) 12:56:34
しじゅうまぢかで、って…
言い方、気をつけてよ、バカにしてる。+65
-0
-
544. 匿名 2018/07/14(土) 12:56:42
自分は深く考えずに観てるから普通に楽しんでるけど…ここは厳しいなw+5
-26
-
545. 匿名 2018/07/14(土) 12:57:19
北川先生自身が頭空っぽだ
こんな中身のないドラマ見たことない+79
-0
-
546. 匿名 2018/07/14(土) 12:57:45
私は6月上旬に脱落したんだけど、近所のお年寄りの家から、週6ですずめ節が聴こえて来る。
耳が遠い上に、近頃はセミの鳴き声に負けじと大音量だから、朝から暑苦しいわー。+22
-0
-
547. 匿名 2018/07/14(土) 12:58:19
嶋田久作さん好きだから、脚本でモアイ扱いされたり変な役柄を押し付けられておられるのが見てて辛い。こんなに良い方なんだよ〜!+165
-0
-
548. 匿名 2018/07/14(土) 12:59:20
>>542
遠回しに佐藤健は私のものと言っているよね
変なおばさんに捕まってしまったかわいそう
+98
-0
-
549. 匿名 2018/07/14(土) 12:59:28
ドタバタでもいいけど、決めるとこはバシッとしないと…+19
-0
-
550. 匿名 2018/07/14(土) 12:59:47
笑っちゃいけないとこで、笑うって病気か(ノ_<)
こんなされたら、殴る…別れる+46
-0
-
551. 匿名 2018/07/14(土) 13:00:16
二郎さま!!+12
-0
-
552. 匿名 2018/07/14(土) 13:00:47
気持ち悪いわー+13
-0
-
553. 匿名 2018/07/14(土) 13:01:00
はじめの頃は面白かったのに、
どんどんどんどん…
どんどんどんどん…
つまらなくなっていく+154
-2
-
554. 匿名 2018/07/14(土) 13:02:07
井上アナ…なんかごめんね、こんなクソドラマで+74
-2
-
555. 匿名 2018/07/14(土) 13:03:04
気味が悪いよ、涼ちゃん
間宮祥太朗も早く離脱したいだろうな+94
-1
-
556. 匿名 2018/07/14(土) 13:03:21
お茶こぼして、「お母ちゃん!チンチンや!」って変な使い方…「チンチンや」って言いたいだけに聞こえる…。
お風呂とか料理とか、熱々にして欲しい時に「チンチンに温めて」とは言うけど。
それとも地方によるのかな?+113
-1
-
557. 匿名 2018/07/14(土) 13:03:46
りょうちゃんの最後の神妙なところで笑うって、普通のお父さんなら「ふざけてるのか大事な娘はやれん、出てけー」ってなると思う+165
-1
-
558. 匿名 2018/07/14(土) 13:04:17
>>551
二郎は前の番組が楽しい内容だといつも口元がほころんでいるのに、今日は真顔のまま気持ちを落ち着けるようにためてからニュースを読んでたね。
きっと呆れてるんだろう。+65
-1
-
559. 匿名 2018/07/14(土) 13:04:31
>>522
もう、似てない、半分青いは、そんなものでない、
脚本家のいやらしさが、半端ない。+75
-1
-
560. 匿名 2018/07/14(土) 13:04:47
先生、更年期で情緒不安定なのでは。。。+50
-4
-
561. 匿名 2018/07/14(土) 13:05:54
すずめは人並みに子供が欲しいって言うけどマッサンのエリーもモデルになった本人も体質的に出産は不可能って言われて流産してしまったよね
+72
-1
-
562. 匿名 2018/07/14(土) 13:07:20
>>556
そういう使い方が一般的なんですねー!
北川さんよ…チンチンに視聴者が喜ぶとでも?
思春期の男子じゃないんだから(笑)+96
-0
-
563. 匿名 2018/07/14(土) 13:07:47
まれは職業やらなんやらをディスることはなかった。それだけでもまし。+73
-2
-
564. 匿名 2018/07/14(土) 13:08:27
>>556
そう、私もあれは変だと思います
チンチンやで気をつけてなら分かるし
飲んだ瞬間にならまだ分かるけど
方言監修おかしいよ+72
-0
-
565. 匿名 2018/07/14(土) 13:09:48
あまちゃんの昼うけ、高瀬アナも優しい表情だったね+67
-4
-
566. 匿名 2018/07/14(土) 13:10:02
>>511
へー、昔から朝ドラ見てる層はどうしたらいいの?
だから信者は嫌われるんだよ…+31
-3
-
567. 匿名 2018/07/14(土) 13:10:48
>>563
作品のレベル低すぎ+34
-2
-
568. 匿名 2018/07/14(土) 13:11:19
もう方言紹介タイムはいらないけど。
すずめが岐阜出身なのは認知されてるでしょ。+23
-1
-
569. 匿名 2018/07/14(土) 13:12:14
>>568
岐阜の人が気の毒でならない
+96
-0
-
570. 匿名 2018/07/14(土) 13:12:20
>>404
むしろしっかり クズ男キャラとして 描かれていると思うよ
あのポエムもすずめが見るように ワザと置き忘れているみたいだし
人の作品をいい所取りして、自分の評価上げしたりしてさ
でも腹黒いと言うより天然ブリ男で余計にタチが悪そう
いずれDVとかしそう……
+58
-1
-
571. 匿名 2018/07/14(土) 13:13:41
>>539
キャストは、どんな台本でも褒め称えないといけないから大変だよね…。特に、裏事情をどんどんツイートする脚本家の場合は。
+42
-0
-
572. 匿名 2018/07/14(土) 13:16:50
>>44
だよね。
で、その経験を元に、面白い話を思い付くとか。
でも、スズメは元々漫画のこと全然好きじゃなさそう。+23
-0
-
573. 匿名 2018/07/14(土) 13:19:30
>>556
ゴメン 岐阜だけど全然違和感無かったわ
チンチンで笑い取ろうとしてた、何て思わんかった!
あの場面で「母ちゃん ちんちんやわ」は普通に出てまう
後 ためらう けなるいも有るけど 解らなさ過ぎて出てこんと思う
+20
-1
-
574. 匿名 2018/07/14(土) 13:19:46
涼ちゃんこわいわ…
真剣な話する時に急にキチガイみたいに笑いだしたして、ツボに入ったってなんなの…?
あんなんしたらすずめの家族怒っちゃって、破綻待ったなしだわって思ったけど、次は式挙げてたしどうなってんだ…
涼ちゃんの性格が掴めなすぎてこわい。+87
-1
-
575. 匿名 2018/07/14(土) 13:19:55
スカッとジャパンの胸キュンスカッとで好きな話があるんだけど、その主人公を演じていたのが永野芽郁ちゃんだったと後から知った。だから今度の朝ドラは芽郁ちゃんが出るんだとワクワクしながら楽しみにしていたのに、まさかこんな大惨事の朝ドラになるとは…芽郁ちゃん可哀想+39
-3
-
576. 匿名 2018/07/14(土) 13:20:43
ガルちゃんのみんなとニコ動みたいにコメント入れながら観たら楽しそう。+69
-0
-
577. 匿名 2018/07/14(土) 13:22:29
あのまれのがマシと言われるなんて…
土屋太鳳も永野めいも何千人もの中から受かったのにクソ脚本のせいで叩かれてお気の毒
まあ土屋太鳳は朝ドラのおかげでいっぱい作品出まくってるし永野めいも大手事務所だし朝ドラ終わったらすぐに10月から連ドラや漫画の実写化にたくさん出そう
+93
-4
-
578. 匿名 2018/07/14(土) 13:23:09
>>476
でも、月刊文藝春秋の宣伝で、「すすめは私と似ている」と顔写真つきで出てたよ。
喜んで演じてるんでは?+38
-1
-
579. 匿名 2018/07/14(土) 13:23:29
>>576
ずっと草はえるかもね(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww wwwwwwww
みたいな(笑)+32
-0
-
580. 匿名 2018/07/14(土) 13:24:23
>>563
うるし職人や塩づくりという、サブテーマの職業もロケ地にちなんでいたし わりとしっかり取材されていて(本職の人が見たら細部は違和感あるのかな?というレべル)、何よりも敬意があった。
ストーリーが破綻気味だったかもだけど、そこは全く違うと思う。+58
-0
-
581. 匿名 2018/07/14(土) 13:24:30
来週、秋風先生、再登場だね。
豊川悦司は唯一、出演してうまみがあった役者さんだね。
斎藤工とうーさん、3姉妹、大納言店長は残念だけど。+64
-1
-
582. 匿名 2018/07/14(土) 13:24:34
>>407
それはぜひ見たい!
てか、それは「昼顔」ですから笑+10
-0
-
583. 匿名 2018/07/14(土) 13:25:23
28年ずっと思い続けていた律
今28歳だよね?
涼ちゃんさんに好きっていう寸前まで
律のこと好きだったの?
おかしいよね?
せめて律が結婚した25年くらいまでにしてよ
それでもおかしいけど
+94
-0
-
584. 匿名 2018/07/14(土) 13:26:54
律に裏切られたって、律が好きだったのにプロポーズ断ったのはすずめだろ!
まだ、律のこと引きずっているくらいなら、プロポーズ受けてればよかったじゃん!
どうせ涼ちゃんとは離婚するんだから。+88
-2
-
585. 匿名 2018/07/14(土) 13:27:23
来週もう結婚式するみたいだったけど短くても半年くらいは
結婚式の準備って必要じゃなかったかな…
29になる年の春ごろまで話が進むのかな…
+22
-0
-
586. 匿名 2018/07/14(土) 13:27:41
自分ちの客にうっす〜〜いお湯コーヒー出す女が人んちのコーヒーにケチ
何がコナコーヒーだよ+115
-0
-
587. 匿名 2018/07/14(土) 13:27:59
>>555
間宮って日テレのドラマ用に髪脱色してるよね
鈴愛とは離婚するっぽいしもう撮影終わって離脱してるんじゃないの?+30
-1
-
588. 匿名 2018/07/14(土) 13:28:02
デリカシーのない脚本家が書くとこうなる
twitterの炎上芸に関しては認めよう+67
-0
-
589. 匿名 2018/07/14(土) 13:29:08
てか大納言の店長が美女と駆け落ちする設定は何だったの?+111
-1
-
590. 匿名 2018/07/14(土) 13:29:13
コナコーヒーか。コロンビアとかケニアとかエチオピアにしてよ、紛らわしい。+43
-0
-
591. 匿名 2018/07/14(土) 13:29:16
さっさと栗とすずめ結婚しなさい
被害者が増える+0
-0
-
592. 匿名 2018/07/14(土) 13:29:23
>>112
確かに…。
チアダンなら、全国のじーちゃんとばーちゃんが喜びそう。「若い子は元気があってええなあ」って感じで。+52
-1
-
593. 匿名 2018/07/14(土) 13:31:02
>>82
ガツンと怒ってもゆうこにタックルした時みたいに逆ギレしそうだしね。+21
-0
-
594. 匿名 2018/07/14(土) 13:31:08
笑いだすりょうちゃんが狂気じみててこわかった。なんなのあれ。+67
-0
-
595. 匿名 2018/07/14(土) 13:31:52
すずめが「瀬戸の花嫁」を聞いて「古すぎて分からない」みたいなこと言ってたけど、1971年生まれの私は歌えるよ。
小学校の頃、男子が「瀬戸わんたん、日暮れてんどん」とか替え歌歌ってたくらいだし。
始めの頃マグマ大使が年代と合わないことの批判をがるちゃんでは擁護していたけど、私はあれも嫌だった。
マグマ大使なんて一度も見てないよ。
内容はおろか、時代背景もメチャクチャ。それって脚本家として最悪だと思います。+162
-0
-
596. 匿名 2018/07/14(土) 13:32:18
恋愛パートやるにしてもさ、もっと面白くできないもんかね。+32
-0
-
597. 匿名 2018/07/14(土) 13:34:03
>>511今回の朝ドラは朝の時計代わりだからね、見ちゃうよ。+3
-0
-
598. 匿名 2018/07/14(土) 13:34:40
読みづらい…+12
-90
-
599. 匿名 2018/07/14(土) 13:35:20
半分、青いはもう無理だ。
私は離脱することにしたよ…。
斎藤工のために見てたけど、斎藤工は見たいけど!
苦痛なドラマを見続けて精神が疲弊するくらいなら、好きなドラマを見ることにするよ。
ちょうど夏ドラマも始まる時期だし。海外ドラマも見たいのあるし。
まんぷくが始まったらまた朝ドラに帰ってくるつもり。+64
-0
-
600. 匿名 2018/07/14(土) 13:36:35
涼ちゃんに行って、斎藤工(役名わからない)に対するスズメの態度、はあ?何様だよ。
蹴り飛ばしたくなるな。+69
-0
-
601. 匿名 2018/07/14(土) 13:37:17
>>600
涼ちゃんちに行って+14
-0
-
602. 匿名 2018/07/14(土) 13:37:37
>>389
えーーーー
永野芽郁ちゃんを叩くのはやめてあげて!
このドラマ、脚本はクソなのは認めるけど
俳優達は完璧に演じきってるじゃん!
嫌われようが叩かれようがやりきってる!プロだよ★+32
-42
-
603. 匿名 2018/07/14(土) 13:38:16
斎藤工さんの声が低くて好き+51
-1
-
604. 匿名 2018/07/14(土) 13:39:01
涼ちゃんの笑いもあり得ないけど、栗きんとん食べたときも初対面のご両親の前なんだから「うまい」じゃなくて「美味しい」と言うべきでは。+128
-0
-
605. 匿名 2018/07/14(土) 13:40:44
>>578
好意的なことしか言えんでしょ、彼女は。
ヒロインだよ?+13
-8
-
606. 匿名 2018/07/14(土) 13:41:30
いろんなところに軽く悪意を感じる
今日も草太のお相手のことをアラフォーと言えばいいだけなのにもうすぐしじゅうって、わざと言ってるでしょ
感じ悪いと思う+25
-11
-
607. 匿名 2018/07/14(土) 13:41:39
涼ちゃんがいきなり笑いだしたのドン引きした。
晴さんの大量の御守りも狂気。
スズメも平気で嘘つくし、人が話してるのにエアコンの電源付かないとか言い出すし、登場人物みんな不気味+166
-0
-
608. 匿名 2018/07/14(土) 13:41:43
はい、ここ懐かしんで!はいここ笑うとこ!っていう分かりやすい見せ方が、
いけ好かないし、寒いわー。
全部古臭いしテンポ悪い。+120
-1
-
609. 匿名 2018/07/14(土) 13:41:55
昨日、朝ドラ録画なってなかった(涙)+2
-14
-
610. 匿名 2018/07/14(土) 13:42:58
朝ドラを、わろてんかから見始めた私は、朝ドラの良さが全くもって分からない…+70
-2
-
611. 匿名 2018/07/14(土) 13:43:04
つくづく鈴愛のヤバさに最短で気付いたこばやんは正解だった+229
-0
-
612. 匿名 2018/07/14(土) 13:43:06
結婚する前から、離婚フラグ立ちすぎ…。
鈴愛も涼ちゃんもヤベー奴じゃん。+103
-0
-
613. 匿名 2018/07/14(土) 13:43:24
>>595
クレジット見ると、時代考証の担当者がいるんだよね。
その人がいい加減なのか、脚本家が指摘を拒否するのか、その両方なんでしょう。+96
-0
-
614. 匿名 2018/07/14(土) 13:43:56
わろで脱落して半分で戻ってきたんだが。。
こんなに礼儀知らずの性悪ヒロインは朝ドラダントツだな。+98
-0
-
615. 匿名 2018/07/14(土) 13:44:15
佐藤健も麻生祐未もTBSでは生き生きしてたなぁ。脚本って大事。+146
-1
-
616. 匿名 2018/07/14(土) 13:44:20
>>607
猛暑向けのホラードラマだと思えば、よく出来ている…+21
-1
-
617. 匿名 2018/07/14(土) 13:44:50
岐阜弁じゃなくて東濃弁な
そういうところが雑
さくらのほうが方言指導がしっかりしてる+9
-1
-
618. 匿名 2018/07/14(土) 13:47:42
今日、たまたま一緒に見てた旦那が次週予告見て「すごい人いっぱい出てるんだね」と。はい、そうなんだけど、肝心の内容がね…。+68
-0
-
619. 匿名 2018/07/14(土) 13:47:45
>>602
最後の★って必要?+27
-3
-
620. 匿名 2018/07/14(土) 13:47:45
>>133
すずは朝ドラヒロイン向きじゃないよね
ヒロインの親友が合ってる
あまちゃんだとユイちゃん、ひよっこだと時子的なポジション
+58
-4
-
621. 匿名 2018/07/14(土) 13:48:41
>>133
上白石姉妹はナシ。+36
-0
-
622. 匿名 2018/07/14(土) 13:48:56
すずめ壊滅的に性格に難アリやろ………
+55
-1
-
623. 匿名 2018/07/14(土) 13:49:49
このセリフ面白いでしょ!?皆こういうの好きでしょ?!ここ泣けるでしょ!?
っていう脚本家の考えが透けて見えるどころか堂々と見えちゃっててさむい。
信者にはそれがたまららないのかな?+92
-0
-
624. 匿名 2018/07/14(土) 13:51:24
もうフォロー出来ないかなー。さすがにつまらない。つまらないっていうかよく分からないしイライラする。
あと私間宮なんとかさんの顔が生理的に無理。+126
-1
-
625. 匿名 2018/07/14(土) 13:51:52
なんだろう、普通ヒロインが結婚となるとドキドキワクワクするはずなのに、全くない。むしろ怖い。
来週は鈴愛VS3オバのドタバタ劇でしょ。そんなの見たくないんだけど。+71
-0
-
626. 匿名 2018/07/14(土) 13:52:28
こばやんはこばやんで微妙連呼されてたね。とことん性格悪い。
すずめの魅力は何だろう?+78
-1
-
627. 匿名 2018/07/14(土) 13:52:37
永野芽郁は女優としての幅は広がった事だけは事実だね(笑)ここまでの嫌われ役を完璧に演じきるのって凄い(笑)+13
-16
-
628. 匿名 2018/07/14(土) 13:52:53
もう2週間ほど前に離脱しましたw+23
-1
-
629. 匿名 2018/07/14(土) 13:52:58
貧乏なはずのスズメが携帯使ってるけど、この頃の携帯は通話料がバカみたいに高かったからあり得ないと思うんだよね。風呂なしアパートの人が携帯を持ってたはずはない。平成何年の設定か知らないけど変だよ。+104
-4
-
630. 匿名 2018/07/14(土) 13:53:22
最初は片耳聞こえなくなって、周りの方に助けられながら漫画家目指す努力家の女の子って話で小学生〜高校生までは朝ドラらしくて楽しかった
でもサイトでネタバレを見てしまいこんな内容が朝からやるの?朝ドラヒロイン初じゃない?めいちゃんかわいそうと思ってしまった
まあそこからスズメは頑張るんだろうけどね
ここでは書けないので気になる方は検索してください
まあ知ってる人もいるだろうけど+8
-5
-
631. 匿名 2018/07/14(土) 13:53:42
>>619
そのツッコミ必要?+2
-8
-
632. 匿名 2018/07/14(土) 13:54:40
も う 打 ち 切 り で い い !
なんなのこの糞ドラ!+122
-1
-
633. 匿名 2018/07/14(土) 13:54:41
失礼すぎる…Twitter今すぐやめなよ+82
-2
-
634. 匿名 2018/07/14(土) 13:54:51
来週は三婆にイビり倒されればいいんだよ。+49
-1
-
635. 匿名 2018/07/14(土) 13:55:53
ドラマとも呼びたくないわこんなもん
失礼で卑屈で高慢ちきいいとこなしのおばはんがNHKと役者使って
こだわりつくした(笑)メルヘンネームとポエムを垂れ流すだけの15分間よ+68
-0
-
636. 匿名 2018/07/14(土) 13:55:57
スタジオパーク
涼ちゃん出てる+7
-2
-
637. 匿名 2018/07/14(土) 13:56:00
28年間信じてた人に裏切られ…
はぁ?男の前で可哀想キャラかよ+114
-0
-
638. 匿名 2018/07/14(土) 13:56:33
スタジオパークに緑子さんと間宮翔太郎で出る!+12
-2
-
639. 匿名 2018/07/14(土) 13:57:16
>>633
わざとやってるよね。
佐藤健を生かせない脚本家なのに+99
-0
-
640. 匿名 2018/07/14(土) 13:57:22
涼ちゃん、山田孝之みたい+3
-15
-
641. 匿名 2018/07/14(土) 13:58:17
>>634
どうせ自分は悪くないといつもの感じで言い返すでしょ。黙って耐えて悩む性格じゃない。+37
-0
-
642. 匿名 2018/07/14(土) 13:58:35
間宮翔太郎「胃もたれする顔」
自分で言ってるw+120
-0
-
643. 匿名 2018/07/14(土) 13:59:27
斎藤工ファンでも何でもなかったけど、間の取り方っていうか話し口調が凄い独特で見いってしまう!+15
-1
-
644. 匿名 2018/07/14(土) 14:00:00
急に緑子さんや麻生さん、須藤理彩さんが濃いキャラでなんだなんだ付いていけないと思っていたら、あさイチで華丸さんが、もう色んな人が出てきて人見知りはんぱないです、って言ってたのは完全に同感だったわ+148
-1
-
645. 匿名 2018/07/14(土) 14:00:52
めちゃくちゃ不味い手作り料理を美味しいでしょ!と毎朝食べさせられてる気分。支払済みでね。
元祖恋愛ドラマ教祖北川食堂+72
-1
-
646. 匿名 2018/07/14(土) 14:01:26
脚本家の律もマー君も涼ちゃんも当て書きだというツイートを見たけど
三人三様のダメンズだと言ってる様なものでただただ失礼な人だと思った+37
-0
-
647. 匿名 2018/07/14(土) 14:02:01
すずめと斎藤工とのシーン、彼氏の先輩に対しての態度あり得ん。んで結局工が謝ってたけどなんで?謝れよすずめ+107
-0
-
648. 匿名 2018/07/14(土) 14:02:29
あー、あまちゃん見たいなぁ〜
あきちゃんみたいなキラキラしたヒロインが見たいよー+97
-2
-
649. 匿名 2018/07/14(土) 14:03:39
>>37
34歳独身の私はこのセリフに傷ついて、以降もう見ないことにした。
朝ドラでこのセリフ…しかもよりによってヒロインに言わせちゃダメでしょって思った。
この脚本家、本当に大嫌い!
+112
-1
-
650. 匿名 2018/07/14(土) 14:04:07
+49
-0
-
651. 匿名 2018/07/14(土) 14:04:23
やっぱり、台本がめちゃくちゃなんだ+81
-0
-
652. 匿名 2018/07/14(土) 14:04:43
間宮の顔が無理〜
あんなの家に連れてこられたら「睫毛ムダに長いのね〜」「遠野凪子にそっくりだわ!」と思いながらため息ついちゃいそう。+105
-5
-
653. 匿名 2018/07/14(土) 14:04:51
「自分の都合のいいとこだけ繋げてストーリー捻じ曲げてます。こういう人っているわよね~」これヒロインに対して使うナレーションか? スズメが性格悪いっていうのを強調してるだけだよね。脚本家どういうつもりなのか?+111
-3
-
654. 匿名 2018/07/14(土) 14:05:20
>>648
スカパーであまちゃんの放送やってる。やっぱり楽しいよ。アキちゃんが可愛いしね。+76
-1
-
655. 匿名 2018/07/14(土) 14:05:22
>>633
ウケ狙いでわざとやってるんだろうけど失礼すぎる。自分の作品以外は本当にどうでもいい、なんなら「おとしめたい!!」「みくだしたい!!」って人なんだね。
「先生の今の朝ドラ、なんでしたっけ。お笑いマンガ道場!みたいな内容でしたっけ?ヒロインの名前はアヒル?タイトルは半分、白目!でしたっけ??」って誰か言ってやれ(笑)+141
-0
-
656. 匿名 2018/07/14(土) 14:06:58
私含めこのドラマ世代の人口の多い1970年代生まれは見ようって気になった人も多いと思うし、またその世代の子供も見ると考えると視聴率が良いのかなと思う。だからこそ携帯がない時代からの恋愛や何かに打ち込む姿や時代背景に懐かしさや共感を得るドラマと思いきや、ファッションや言葉や流行がなんかズレていていまいちピンとこないのもガッカリ+117
-3
-
657. 匿名 2018/07/14(土) 14:07:05
土スタ出てるね+13
-0
-
658. 匿名 2018/07/14(土) 14:07:58
あまちゃんが観たい
浄化されたい+74
-2
-
659. 匿名 2018/07/14(土) 14:08:04
>>653
北川先生、自分の事そのものだよね 笑+53
-0
-
660. 匿名 2018/07/14(土) 14:08:39
>>655
自分で言うべきやろ笑+2
-4
-
661. 匿名 2018/07/14(土) 14:09:50
>>582
そこは 「ガラスの家」でしょう
斎藤工と井川遥の逃避行ドラマですw
+83
-0
-
662. 匿名 2018/07/14(土) 14:10:19
あまとゃんのあきに似てるという人もいるけど、あきちゃんの方が100倍可愛い人間性だとおもうなー+135
-3
-
663. 匿名 2018/07/14(土) 14:12:59
間宮くん、草なぎ君の声に似てる!+5
-20
-
664. 匿名 2018/07/14(土) 14:13:03
高嶺の花も脚本家が野島伸司と聞いて、
嫌な予感がした+74
-0
-
665. 匿名 2018/07/14(土) 14:15:47
バイト続けてたら閉店後の百均ショップの事務所でヤってそうな2人+120
-0
-
666. 匿名 2018/07/14(土) 14:18:13
脚本家の立場を利用して好みの若手俳優を起用ですね+46
-0
-
667. 匿名 2018/07/14(土) 14:18:15
家族みんなが脱落した
朝ドラは初めて+76
-1
-
668. 匿名 2018/07/14(土) 14:20:00
間宮くん、半青を離れて普通に見るとナギオには見えないね+20
-0
-
669. 匿名 2018/07/14(土) 14:20:11
すずめの『〜だ!』という話し方が苦手。語尾が不自然。
雨の中のシーンは一緒に踊った瞬間、寒すぎて早送りした。+173
-1
-
670. 匿名 2018/07/14(土) 14:20:25
毎日見終わったあと「はぁ…」とため息ついて頭傾げるのが毎日…
もうなんなんこれ何を見せられてるの?
弟の結婚相手がバツイチ年上子持ちのスナックのママって設定www安っぽすぎる もっと頭使って脚本考えろや
すずめって律のこと28年間好きだったの????
好きだった描写あった????
+153
-0
-
671. 匿名 2018/07/14(土) 14:22:31
あまちゃんは演者さんが楽しんでやってる感あったけど、半青の演者さんは頭の中が「?」なのが見える。+101
-2
-
672. 匿名 2018/07/14(土) 14:22:51
緑子さん、そんなに深く役を掘り下げて演技しなくていいよー@スタジオパーク
脚本家何も考えてないんだから+104
-0
-
673. 匿名 2018/07/14(土) 14:23:15
スズメの全てがきもすぎて
限界がきたのでついに先週離脱しました。
今週も相変わらずなんですね
よかった。離脱して。
見てたら腹立つだけ!
どうにもこうにもスズメの行動、セリフ、もはや顔までが受けつかなくなった…+97
-1
-
674. 匿名 2018/07/14(土) 14:23:31
唐突の柳ヶ瀬!
せめて職場の人でしょ
酒の席で出会ったってことじゃないですか+23
-0
-
675. 匿名 2018/07/14(土) 14:23:45
トピ画のチコちゃん可愛い笑
土曜の朝はこのよく分からない朝ドラよりチコちゃんの再放送が楽しみ!+78
-0
-
676. 匿名 2018/07/14(土) 14:24:14
メイちゃんもコメントに人柄が滲んでてやっぱ嫌いになれないよー+9
-12
-
677. 匿名 2018/07/14(土) 14:24:28
とりあえず、この内容では8月いっぱいまでは観る必要なさそうだから、9月に入ったらまた観ようかな。
+17
-1
-
678. 匿名 2018/07/14(土) 14:24:44
NHKと大先生、日本人もっと苦しめ〜とか思ってんのかな?
そのぐらい酷いわ、この朝ドラ。+60
-1
-
679. 匿名 2018/07/14(土) 14:25:27
涼ちゃんも次作で良い作品と巡り会えるといいね+37
-1
-
680. 匿名 2018/07/14(土) 14:28:26
朝ドラのヒロインに選ばれたのに、
作品の出来によって雲泥の差が出る、
芽郁ちゃん気の毒だわ、
僕達がやりましたの蓮子役良かった+76
-4
-
681. 匿名 2018/07/14(土) 14:28:48
日本中にケンカ売る脚本家+52
-1
-
682. 匿名 2018/07/14(土) 14:30:03
雑な作りになってきた気がする。通帳のお金はどうかなっちゃうんだろうと思ったらやっぱりその通り+19
-1
-
683. 匿名 2018/07/14(土) 14:30:15
15分が長い長い
15分間に何度も時計見ちゃう+91
-0
-
684. 匿名 2018/07/14(土) 14:30:25
私ももう脱落〜
この猛暑に寒々しい台詞回しはぴったりかと思ったけど、観てる時間が惜しくなったわ
みんなも人生の無駄だから早く辞めたがいいよ+39
-1
-
685. 匿名 2018/07/14(土) 14:30:32
ここ最近は、永野の演じる主人公の楡野鈴愛(にれの・すずめ)がスランプに陥り、新しい漫画が描けなくなっている様子が描かれ、視聴者も次にどんな展開になるのか予想がつかない展開になっている。
だが一方で、インターネット上では《鈴愛のわがままぶりに共感できない》、《実は発達障害では?》といった感想が広がっている。
「自由奔放で思いついたらすぐに行動してしまう鈴愛の性格は、小気味よく好意的に捉えている人が多いのですが、実はその一つ一つを冷静に見てみると、最近、急激に増加している“大人の発達障害”の症状そっくりだということが分かるのです。
6月最終週の放送では、秋風塾で仲間だったユーコとボクテが鈴愛を心配して、駆けつけるのですが、行き詰まった鈴愛は、ユーコを『辞めたやつに言われたくない!』と罵倒します。
視聴者からは《いくらなんでもそれ言っちゃダメだろ》という、意見が多かったようですね」(エンタメ誌記者)
発達障害の症状としては、仕事に集中できない、対人関係がうまくいかない、周囲から仕事のことで指摘される、などの症例があるが、鈴愛にはこれに合致しているところが多い。
(週刊実話)朝ドラ『半分、青い。』の張り巡らされている「伏線」の数々(2018年7月4日) - エキサイトニュースa.excite.co.jp女優の永野芽郁が主役を務めるNHKの朝の連続テレビ小説『半分、青い。』が好調だ。6月30日に放送された第78話の平均視聴率は21.5%で、安定して20%台をキープし続けている。これまでの最高視聴率は6...
+80
-1
-
686. 匿名 2018/07/14(土) 14:31:35
>>510 えっ、主食扱いなんですか?
じゃあ五平餅が主食、スープ、主菜、牛乳、フルーツ(デザート)みたいな献立になるんですか?+8
-0
-
687. 匿名 2018/07/14(土) 14:32:46
漫画家やめて転職した職場にイケメンと同期になってそのイケメンが実は自分の描いた漫画の熱狂的なファンだった。
そのイケメンから好かれて出会って1週間で結婚する事になった。
都合良すぎ。ツイッターの嘘松にありそうな話
+103
-0
-
688. 匿名 2018/07/14(土) 14:33:37
元住吉さんが「私が邪魔なんでしょ!どうぞごゆっくりしてきなさって!」と出ていこうとした時に自分の失礼さにも気付かず「してきなさって、何語?」なんて言ってる鈴愛、そして元住吉さんがキレ気味にエアコンのリモコンを持って来ると「エアコンあったんだ」とすぐさま電源を入れる鈴愛、これヒロインのすることか?+204
-1
-
689. 匿名 2018/07/14(土) 14:34:08
宮藤官九郎みたいにしたくったって、あなたには無理。+136
-0
-
690. 匿名 2018/07/14(土) 14:35:51
土スタ見てたら三ばばさん達すごい頑張って食べる演技してるんだね
永野芽郁ちゃんもいい子だわ
脚本がクソで可哀想になった。+75
-8
-
691. 匿名 2018/07/14(土) 14:36:33
発達障害でもいいけど、周りが誰も何も言わないのは不自然過ぎる。発達障害だと気付くまでに本人や周囲だって色々悩んだりするだろうに、そんな場面も無し。全てが適当で雑な作り。+84
-0
-
692. 匿名 2018/07/14(土) 14:37:10
あまちゃんのときだって急にアイドルドラマになって驚いたけど面白かったからよかったです。
このドラマは漫画家の話だったから今まで面白かった、今は謎ドラマ+87
-1
-
693. 匿名 2018/07/14(土) 14:37:12
来週はスピード離婚でスズメ楡野家に回収して打ち切りでいいよ。+49
-2
-
694. 匿名 2018/07/14(土) 14:37:44
この脚本家が今までどんないい仕事をしてきたか知らないけれど、この朝ドラは品がなくて好きじゃない。
なんと言うか、色々な職業、色々な立場の人の心を傷つけるようなセリフが多くて悲しくなる。
そのセリフがその場面に必要かと言えば特にそうでもなくて、なんとなく軽いノリツッコミで発してたり、どの人にも毒っぽいセリフがあって毎日見てるのに愛着がわかない。
特にひどいのは主役のすずめちゃんのセリフや態度。謝らないし、上司でも家族でも友人でも罵倒するし、あごで使うし…。
見てて腹が立つと言うより空しくなる。+103
-0
-
695. 匿名 2018/07/14(土) 14:37:49
朝ドラ歴25年のおばさんです。
私が一番嫌いなヒロインは、『わかば』でした。
自分の実家ばかりを大事にする優等生です。
『半分、青い』はそれを上回る非常識ぶりです。
+131
-1
-
696. 匿名 2018/07/14(土) 14:38:17
すずめが予告で「あのお金は!」って言ってたの気になる+48
-1
-
697. 匿名 2018/07/14(土) 14:40:38
ずっと漫画家して離婚するんだとばかり思ってた。+11
-0
-
698. 匿名 2018/07/14(土) 14:44:37
>>543 あと今週、大納言でお嫁さんに頼まれた物を買いに来たお客さんが、スズメにお嫁さんの愚痴っていた話がすごくイヤだったな。
嫁は自分の家より下位の家から貰わなくちゃダメね~って。しかも絵付で説明していた。+118
-0
-
699. 匿名 2018/07/14(土) 14:48:32
今週入院して見逃したのを機に視聴卒業した。
ストレスたまらずかえってスッキリしたわ!+21
-0
-
700. 匿名 2018/07/14(土) 14:49:00
>>698
同感。そういうどうでもいい事に時間と労力使うよね。
脚本があれこれ言われるのはキャラクターだけじゃなくて、こういう余計な場面も多いからだと思う。+50
-0
-
701. 匿名 2018/07/14(土) 14:50:42
>>37
けっこう、ジワジワ傷付いた。傷に塩塗られた感じ。+70
-2
-
702. 匿名 2018/07/14(土) 14:55:31
>>485
同年代であることがもう恥って感じ。
お願いだから、この年代がみんなあの先生と同じ感覚とか思わないでねー+70
-0
-
703. 匿名 2018/07/14(土) 14:57:38
間宮と緑子さんの観た!
めいちゃんも、台本を読んでどうするか悩みながらやってる感じだった。
句読点が独特で、どうでもいい?ト書きが多いらしいよ。+82
-0
-
704. 匿名 2018/07/14(土) 14:57:56
まだ見続けてるの?
嫌なら見なきゃいいのに
どうして?
頭悪いのかな+4
-55
-
705. 匿名 2018/07/14(土) 14:59:48
>>524
土下座をするシーンの差よ。
+18
-0
-
706. 匿名 2018/07/14(土) 15:00:45
>>704
好意的が過疎ってるから寂しくてきたの?
こちらはウェルカムだよ〜♡+34
-0
-
707. 匿名 2018/07/14(土) 15:01:02
先週まではせっかくここまで見たからやめられないって気持ちで見てたけど、ついに今週から脱落した。見なくちゃいけないというストレスが無くなりました笑+72
-0
-
708. 匿名 2018/07/14(土) 15:01:33
誰が脚本家にここの存在教えてあげてー。twitterにガールズちゃんねる見てください!ってコメント入れようかな。入れたら私ですwww+98
-1
-
709. 匿名 2018/07/14(土) 15:02:18
>>704
受信料払ってるからね
今日も苦情入れとくわ+67
-0
-
710. 匿名 2018/07/14(土) 15:02:25
間宮が遠野なぎこにしか見えない+45
-2
-
711. 匿名 2018/07/14(土) 15:02:26
>>704
これまで見てきたから途中で止めずに最後まで見届けたい気持ちがあるんじゃないかな。
私は卒業しちゃったけど、見て書き込んでる人がるおかげでどうなってるのかわかって重宝してるよ。
人の事を頭悪いとか言うのは聞いてていい気がしないよ。+78
-1
-
712. 匿名 2018/07/14(土) 15:03:23
漫画家編が終わってから、あさイチだけ観てたんだけど、昨日TVつけた時 まだ8時11分で 、いきなり「2人とも付き合ってんのか?ゲイか?」って台詞にビックリした。
今日 もし8時11分に TVつけてたら、いきなしの台詞は「チンチン」あたり?
ちょっと新しい楽しみ方を発見してしまったかも。+39
-0
-
713. 匿名 2018/07/14(土) 15:06:34
>>37
30代40代独身女性全てを敵に回した+94
-0
-
714. 匿名 2018/07/14(土) 15:07:42
なんで視聴率いいんだろ?見てもストレス溜まるだけなのに。+43
-0
-
715. 匿名 2018/07/14(土) 15:08:27
スタジオパーク見たけど間宮くんは見た目通りのギラギラ系なのね。
ちょっと涼ちゃんみたいななよなよダメ男はやっぱ合わない。+75
-0
-
716. 匿名 2018/07/14(土) 15:09:41
夏菜のように芽郁ちゃんに
朝ドラ後遺症出ませんように+81
-1
-
717. 匿名 2018/07/14(土) 15:09:55
神は情緒不安定になると句読点が増えるのだろうか+22
-1
-
718. 匿名 2018/07/14(土) 15:10:38
変わったことがしたいのかも…。+7
-0
-
719. 匿名 2018/07/14(土) 15:12:15
視聴者不快にさせてどうする制作者…+65
-1
-
720. 匿名 2018/07/14(土) 15:15:52
>>716
朝ドラの後ヒロインだった人はドラマに引っ張りだこだから。
挽回のチャンスはあるんでないの?+21
-0
-
721. 匿名 2018/07/14(土) 15:16:34
朝ドラの始まる8時までに家事を一段落させてテレビの前に…ってのが日課だったけど、最近はもうドラマの時間もほかの部屋と行き来しながらいい加減に見てる(録画してまで見たいとは思わない)。
評論家気取りで何でもかんでも批判する気は無いけど、カーネーションとかあまちゃんとかは、次回が楽しみでワクワクしたものだった。
ストーリーが見てる側の期待通りでなくても、モヤモヤしなければまあ良い。でもこればもうだめだわー。+47
-2
-
722. 匿名 2018/07/14(土) 15:16:55
マッサンの後にこれでしょ
空気がガラッと変わる
あほみたい
エリーは賢くて一歩下がっていいお嫁さん+98
-1
-
723. 匿名 2018/07/14(土) 15:17:10
>>714
理由の1つは、有名な俳優さんがいるからだと思う。
今日だけだって、中村雅俊さんや斎藤工さん…名前を書ききれないくらいだし、ファンの数は相当数になると思う。
来週はまたトヨエツが出るのでまだ私も見ます。+30
-1
-
724. 匿名 2018/07/14(土) 15:17:33
りょうちゃんなんでプロポーズの場面で爆笑したの?
全然意味わかんなくて一人で見ながらハァ?って言っちゃったよ…そんで次週予告…どうオチつけるんだろ?
発明って失聴した耳に使える補聴器でも発明すんのか?+73
-0
-
725. 匿名 2018/07/14(土) 15:18:49
過去朝ドラから度々見なきゃいいとかわざわざコメ入れる人いるけど
ここではもうずっと前から定番じゃない?
まれ辺りからだよ?過去トピ見返してきたら?
ドラマ、特に朝ドラの見方なんて人それぞれで
それが嫌だと言うなら他サイトで脚本家上げつつ楽しむしかないよね。そんなサイトあるのかは謎だけど。
民放と違って脚本家で事前に観る観ないを決めるという人は少ないと思う。日常の流れ的な、ある意味特殊だよね。
+40
-1
-
726. 匿名 2018/07/14(土) 15:24:47
昔と違って朝ドラヒロインってある意味危険な掛けだよね。
良い作品に当たるかどうかは運もあるだろうし。
迂闊に飛びついて喜べるものではないのは事務所側も十分知ってると思うけどなぁ〜。
良くも悪くも幅広く認知度が上がるから良いのかな。
ヒロイン役ではなくたま〜に出る役のほうがオイシイよ。+66
-0
-
727. 匿名 2018/07/14(土) 15:26:04
ロケ地は歴史ある城下町なんだよ…
重要伝統的建造物群保存地区…
+5
-0
-
728. 匿名 2018/07/14(土) 15:31:15
>>367
純と愛は病気の愛が主夫になって支えていたし、純が一生懸命頑張ってたから
主人公を嫌いになるとか嫌悪感も無かった
最終週ひどかったけどこんなにヒロインが態度が悪くて性格もおかしいって…
個人的に今までで最悪です+95
-2
-
729. 匿名 2018/07/14(土) 15:32:26
えしこさん
BSで7:15から7:45まで観て愕然としないのかな+27
-1
-
730. 匿名 2018/07/14(土) 15:34:15
>>720
そういえば、葵わかな押しも落ち着いたね+37
-1
-
731. 匿名 2018/07/14(土) 15:34:53
私はBSで見るので、7時15分~8時は出勤前に視聴する習慣が付いています。
それでも、もうさすがに脱落しました。
私の一番の楽しみは朝ドラの後のこころ旅なのに、そこにまで影響する半分、青い恐るべし。+47
-0
-
732. 匿名 2018/07/14(土) 15:36:44
よく、嫌なら見なければいいって言うけど
週一のドラマなら、残りの6日間で「もういいや、やめたやめた」って切れるけど
朝ドラって毎日コツコツ15分みてるから、駄作って気づいた時には習慣化してたり、話に入り込んでたりするから抜けにくい心理状態になると思うの
なんか悪い薬みたいだけどw
だから駄作に当たった役者さんは、その後のダメージ大きいよね
私は秋風先生に暴言吐いた辺りから、抜ける努力をしてるけど、ついつい気になって見ちゃう…
もしかしたら良くなってるかも?って
残念ながらないよねー+72
-1
-
733. 匿名 2018/07/14(土) 15:38:12
まれ
⇒熱意が空回り、空気読めない、パティシエなのにセンスも悪い、キンキン甲高い声がうるさい、けど性根までは悪くない。
スズメ
⇒自己中、空気読めない、恩知らず、自分の失策に周りを巻き込んでいるのに純心なフリ、性根まで腐ってる。
最低レベルの戦いではあるが(笑)
まれのがまだ可愛げがある。+121
-0
-
734. 匿名 2018/07/14(土) 15:38:28
私もテレビつけて半分聞き流してるから、トピにきて驚く。そんな展開だったの?と。+7
-0
-
735. 匿名 2018/07/14(土) 15:38:40
>>37
これ本当に嫌い。
32歳独身ですよ!!
人並みに結婚も出産もできず、すみませんでしたねー!!
出会って数日のフリーターと勢いで結婚する方が人並みじゃないと思いますけど。+140
-1
-
736. 匿名 2018/07/14(土) 15:39:32
>>685
発達障害について脚本家が書きたかったとしても
こんなヒロインの
描き方障がい者=無神経でうるさい、デリカシーがない
というキャラはやめてほしい
耳が聞こえない、発達障害…だからってあんなワガママで無神経な主人公にすることは
なかったと思います
発達障害で苦しんでる人に変な偏見を押し付けないでほしい
あと高齢出産は…って浮かれている設定のヒロインに余分な台詞いらない+64
-1
-
737. 匿名 2018/07/14(土) 15:41:32
朝ドラってはまると朝も見て昼も見て土曜日もまたまとめて見たくなる
もう今回の朝ドラはこの先一回も見なくていい
最初は期待してただけに残念
+58
-0
-
738. 匿名 2018/07/14(土) 15:44:16
「28歳、女として終わってる」みたいなニュアンスの台詞とか、草太の結婚相手の事を「40手前やろ? (鈴愛の結婚騒動が落ち着くまで)もう少しぐらい放っておいても大丈夫や!」とか…。
もう なんか観ていて、「37歳で一度も結婚できてなくてごめんなさい…」って、落ち込んでしまいます(。-_-。)
+141
-0
-
739. 匿名 2018/07/14(土) 15:44:48
>>722
ほんと
作品の出来の差に唖然とする+31
-0
-
740. 匿名 2018/07/14(土) 15:49:03
>>680
私も僕やりの蓮子ちゃんは好きだった。
優しくてまっすぐで可愛かった。
時々気が強い部分や男っぽい感じが出てて、強がってる演技だと思ってたけど、実は永野芽郁ちゃんの本性が滲み出てただけなのか?!と思えてきた…+8
-7
-
741. 匿名 2018/07/14(土) 15:51:07
間宮殺し+13
-0
-
742. 匿名 2018/07/14(土) 15:53:54
半分、青いも高嶺の花もバブルの頃に活躍された脚本家さんですよね。
時代は流れているのだと実感させられます。
+76
-0
-
743. 匿名 2018/07/14(土) 15:54:40
来週は秋風先生でるみたいだから見るよ+6
-1
-
744. 匿名 2018/07/14(土) 15:55:11
>>611
こばやん、見る目あるね。
まだあの時はすずめの成長に期待してたから、勝手に惚れてデートに誘っておいて、数時間しかすずめのこと見てないのに、ちょっと変わり者なだけで逃げるこばやんは最低だと思ってた。+73
-3
-
745. 匿名 2018/07/14(土) 15:55:58
>>736
耳が聞こえないは公式設定だけど、発達障害に関しては恐らくそうなんだけど何も名言されてないから、すずめがただのめちゃくちゃ性格悪くて空気読めないワガママ女にしか見えない+61
-0
-
746. 匿名 2018/07/14(土) 15:56:51
>>733
「まれ」はなんだかんだ、最後までパティシエ続けようとしてたから好感持てたよ+57
-3
-
747. 匿名 2018/07/14(土) 15:57:10
>>680
去年の夏「僕たちがやりました」の蓮子、すごく良かったよね、芽郁ちゃん
演技も上手くて美人で感動して大ファンになった
なのにこの鈴愛役、キャラ設定がひどすぎて、かわいそすぎる
違う意味で泣ける+42
-1
-
748. 匿名 2018/07/14(土) 15:58:45
1970年代に生まれた者達をきちんと描いてくれればこんなに不満は感じないんだけど、全然違うじゃない。
もうやめてよ本当。
そんなお気楽な世代ではないんだよ。+73
-0
-
749. 匿名 2018/07/14(土) 16:00:00
あの漫画家エピソードは一体何だったのか…+62
-0
-
750. 匿名 2018/07/14(土) 16:00:31
毎日ボーッと見てるわ
もうどうでもいい+12
-0
-
751. 匿名 2018/07/14(土) 16:05:38
ワイドショがおもしろくないから朝ドラを見たのにいつも物語わからず生理的ダメージだわよ(>_<)+27
-1
-
752. 匿名 2018/07/14(土) 16:06:05
>>722
マッサンも初期の頃はまっさんがダメ男過ぎて、見るの嫌になったよ。
ラストに向かって良くなることを期待、、+35
-19
-
753. 匿名 2018/07/14(土) 16:08:01
斎藤工とのやり取りで、すずめはマジで失礼な奴だと腹が立ったよ。
一言目に『変な名前…』とか普通の人間なら言わないよ。
『ゲイでできてるんだ』とかどこまで性格悪いんだと思ったわ。
しかもそれが朝ドラのヒロインとかあり得ないわ。+180
-0
-
754. 匿名 2018/07/14(土) 16:09:31
>>738
自分は喪女こじらせ過ぎてもう落ち込みもしなくなったけど
朝ドラ欠かさず観てる母親がこういうセリフあるたびに
いちいち嫌味言ってくるからとばっちりが結構エグい
これが10月まで続くとかどんな苦行かと
+73
-0
-
755. 匿名 2018/07/14(土) 16:11:19
岐阜県までイメージダウンするわー!!+73
-2
-
756. 匿名 2018/07/14(土) 16:15:26
後半盛り上がってくれるといいんだけどね
グダグダになる朝ドラ多いから+6
-6
-
757. 匿名 2018/07/14(土) 16:15:42
>>385
私も時々見てるだけだから、この意味がわからなかった。
両耳聞こえるようになったのかと思った。
それか100均で売ってる補聴器みたいなものをプレゼントしたの?+7
-9
-
758. 匿名 2018/07/14(土) 16:16:32
10月までかー。長く感じる。+65
-0
-
759. 匿名 2018/07/14(土) 16:17:46
>>757
ちょっとどう解釈したらいいのか分からないよね。北川さん説明して!+11
-3
-
760. 匿名 2018/07/14(土) 16:19:33
>>755
東濃の方かわいそう。
まれですら祭りとか漆塗りとかあったじゃんね。+16
-0
-
761. 匿名 2018/07/14(土) 16:20:34
挨拶が出来ない。
敬語が使えないうえに男言葉。
思った事をズケズケ言う。ほぼ失礼な発言。
思い通りにいかないとヒステリックになり当たり散らす。
謝らない。
何より他人に助けられても感謝が全くない。当然かのように自分中心。
この子を好きになる要素は一体どこなんでしょうか?+190
-1
-
762. 匿名 2018/07/14(土) 16:20:39
この朝ドラってヒロインの人にまったく合ってないキャストばかりではないでしょうか?
どうやって決めたか知りたいですね。
佐藤健、斉藤工、間宮祥太郎とかなんでもっと若いイケメン発掘できなかったのか?
TBSのも佐藤健とってつけたように思えるけどね。(朝ドラから逃げたのかな)+42
-6
-
763. 匿名 2018/07/14(土) 16:22:24
涼ちゃんを知れば知るほど、クズ男に見えてしまう。+58
-1
-
764. 匿名 2018/07/14(土) 16:24:30
>>688
相手の発言の意味を受けて返答せずに、言葉尻とかどうでもいいことにとらわれるのがまさに発達障害って感じだなあ+43
-0
-
765. 匿名 2018/07/14(土) 16:25:09
「両方で雨が降ってるー!」は酔っ払いの戯言として受け取っている
こんなクソ脚本の意味なんて考えるだけ時間の無駄+58
-0
-
766. 匿名 2018/07/14(土) 16:26:29
朝ドラヒロインってTBSの日曜ドラマ出演が約束されてんのだろか+53
-2
-
767. 匿名 2018/07/14(土) 16:26:42
>>692
漫画家の話も、リサーチゼロで書いてるから話がめちゃくちゃだったよ。
「逃げ恥」や「のだめ」の漫画家さんはじめ、いろんな漫画家があきれてツイートしてた…。+89
-0
-
768. 匿名 2018/07/14(土) 16:27:05
永野芽郁ちゃん「 俺物語」のポスターみたいのみた時は、かわいいと思った。
かわいらしい女子高生を演じるのならいいのかも。
バラエティーとかクイズ番組とか 素がでるのは、スズメが出てくるからやめた方がいい。
+65
-0
-
769. 匿名 2018/07/14(土) 16:28:07
どうでも良いシーンに尺取りすぎなんだよね。もっと他のシーン丁寧にやってくれ。+74
-0
-
770. 匿名 2018/07/14(土) 16:28:58
>>768
この映画の永野芽郁ちゃん
すごく可愛いから好き+6
-7
-
771. 匿名 2018/07/14(土) 16:29:49
>>714
ニュースの天気予報の直後で、時計代わりにつけてる人多いんじゃないの?
+27
-0
-
772. 匿名 2018/07/14(土) 16:29:57
雨は律とは傘差しながら音だけ聞いてたから
傘なんて差さずに濡れてしまえばどうのこうの的な感じじゃなかったっけ。
この脚本、意味なんてそれほどないから真剣に考えるのもダルいよね。+51
-0
-
773. 匿名 2018/07/14(土) 16:32:32
間宮くんも自分が朝ドラ向きな顔じゃないのに、なぜオファー来たのかマネージャーと話てたらしいね〜。+59
-0
-
774. 匿名 2018/07/14(土) 16:34:04
いくら出来の悪い女でもりょうちゃんみたいな失礼なフリーターには結婚許したくないわ。
根はいい子かもしれんけど。
間宮が演じてるから余計に無理。
+54
-6
-
775. 匿名 2018/07/14(土) 16:35:30
雨の中ダンス踊ってすずめだけ風邪ひかないとか丈夫ね+23
-1
-
776. 匿名 2018/07/14(土) 16:37:31
>>773
北川センセイにロックオンさりちまった模様…
佐藤健に豊川悦司
間宮に工
濃い顔が好きなのか あっさりが好きなのか…好みもめちゃくちゃだね。+42
-1
-
777. 匿名 2018/07/14(土) 16:38:34
間宮さんってラクダに似てる
ただそれだけ。+17
-2
-
778. 匿名 2018/07/14(土) 16:40:12
弟も10才年上の子持ちと結婚するか!
楡野家大丈夫なのか!
おとーちゃんが一番まともなのか!+51
-1
-
779. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:14
+38
-0
-
780. 匿名 2018/07/14(土) 16:41:27
ええっと、脚本の人は、結局、子のドラマを通して何が言いたいのかなあ。
いい子ちゃん過ぎるヒロインも現実味ないけど、ここまで自己中な性格のヒロインが最後にハッピーエンドってのも納得できないぞ。
まあ、言っても聞かない奴は頭うつしかないって言いたいのかな?色々あって皆大人になる、って言いたいのか?長すぎるわ!
+40
-1
-
781. 匿名 2018/07/14(土) 16:44:29
最近の半分青いはほんと失言が多い
さも女は若さ、みたいな発言がちょくちょくあって時代遅れのおっさんが書いてんの?って感じで不快だわ
てか冷静に考えてスズメ付き合ったこともないしまともに好きになったのもまさとくんだけとかやばくない?+79
-0
-
782. 匿名 2018/07/14(土) 16:45:09
>>623
受け狙いしすぎだよね+11
-1
-
783. 匿名 2018/07/14(土) 16:46:25
影薄い弟がすでに三代目で継ぐって知ってる
↑
さすがに食堂潰す展開はないとみてる
セット作る際に参考になった店があるらしいから
+4
-0
-
784. 匿名 2018/07/14(土) 16:46:35
>>774
さらに上をいく厚かましいスズメの失礼さだと思うけど。+18
-0
-
785. 匿名 2018/07/14(土) 16:47:22
世にも奇妙な物語を見てる気分
怪談話ですか?+15
-0
-
786. 匿名 2018/07/14(土) 16:47:43
このドラマ、台詞が分かりにくいし、聞き取りにくくて、字幕を出さないと理解できない。
こんな台詞のひどいドラマ初めて。+51
-0
-
787. 匿名 2018/07/14(土) 16:48:53
>>586
字幕は粉コーヒーじゃなく、コナコーヒーだったね+23
-0
-
788. 匿名 2018/07/14(土) 16:49:40
そろそろドラマ早めに切り上げて、リアルで工が監督制作中の「追憶のかたつむり」を放送してほしい。+54
-1
-
789. 匿名 2018/07/14(土) 16:50:24
>>730
そうでもないよ
主演映画が続々公開
CM出演倍倍増で引っ張りだこ
朝ドラヒロインはそれだけの価値がある
+23
-0
-
790. 匿名 2018/07/14(土) 16:51:47
>>780
もしかしたら、殆どの登場人物を愛されないキャラにして、その人々を見て反面教師にするといいよ。というメッセージなのかも。
なんて思わされるほど、徹底したひどい諸設定よね。
数々の職業や立場をdisってるけど、このドラマでみずから自分の価値をを一番下げてしまったかもね。
+26
-2
-
791. 匿名 2018/07/14(土) 16:52:06
北川悦吏子が信者相手にドヤツイするのをNHKさんお願いだから阻止してください。
今からでも遅くないから!+74
-0
-
792. 匿名 2018/07/14(土) 16:52:07
関西なので教えて欲しいのですが?岐阜県と東京は遠いのですか?(距離じゃなく移動手段)なんかいつも瞬間移動のように岐阜県の実家にいるから(笑)+25
-0
-
793. 匿名 2018/07/14(土) 16:52:08
すずめの肩は持たないけど、ハワイのコナコーヒー、私も風味が苦手。+2
-13
-
794. 匿名 2018/07/14(土) 16:54:37
古臭い脚本書いていいのは
橋田壽賀子先生だけ+80
-1
-
795. 匿名 2018/07/14(土) 16:54:52
>>781
まさとくんも恋人関係ではなかったような…「好きだよ」って言って突き飛ばされてなかったっけ
ちゃんと恋人としてデートしたのはこばやんだけじゃない?+50
-0
-
796. 匿名 2018/07/14(土) 16:55:00
先生、ツイッターの裏垢作りたいんですって
作っても本垢に誤爆しそう+22
-0
-
797. 匿名 2018/07/14(土) 16:55:48
近所のおばちゃんが毎日半分青い
面白いよね。すずめちゃん可愛いって
人によるけどそう感じる人もいるのか
全然面白くないです。旗からみたらすずめ可愛いと思うけど性格も見たら全然可愛くない…
おばちゃん目線だとどんな孫でも可愛く見えそうだけど+28
-0
-
798. 匿名 2018/07/14(土) 16:56:16
>>781
失言面白いとか思ってるのかな?
言ってはいけない事を言いまくって世間の顰蹙を買ってる
他人を傷つけてるのがわからないの?+26
-0
-
799. 匿名 2018/07/14(土) 16:57:47
チコちゃんLINEスタンプにもなってるよね
結構はっきり言う
トピ画のチコちゃん…+26
-0
-
800. 匿名 2018/07/14(土) 16:59:21
大納言て税込みなん?+15
-0
-
801. 匿名 2018/07/14(土) 16:59:46 ID:mJX6vqoHLF
私も32歳独身!
もうこんな性悪主人公に何言われたって凹まないけど!
うちの母だって見てるんだよ!
娘の立場をディスられる親の気持ちを想像して…。
母が可哀想になる!
ガルちゃん見て元気出してほしい。+122
-1
-
802. 匿名 2018/07/14(土) 16:59:50
チコちゃんて、木村祐一らしいよ。+72
-0
-
803. 匿名 2018/07/14(土) 17:00:27
私の中では脚本家=スズメ。
ここ最近のスズメは特に下品で失礼がひどすぎるから、いい加減脚本家の頭おかしいんだろうなと思ってる。
主演の女の子、せっかく朝ドラの主演ゲットしたのにこんなにひどい有様でマジ可哀想。
+154
-1
-
804. 匿名 2018/07/14(土) 17:02:22
間宮くんは好きだけど、笑いが止まらないシーンはそこから豹変して殺戮でも始めそうな危なさ。そういうほのぼのシーンは中村倫也くらい芸達者にならないと無理。本人も「濃い顔だし僕もマネージャーも、こんなに早く朝ドラに呼ばれるとは思わなかった。」なんてインタビューで答えてる。当て書きするなら尚更。単に脚本家のタイプでは?+125
-0
-
805. 匿名 2018/07/14(土) 17:03:01
結婚報告に来てバカ笑いとか完全にホラーだよ
あれで場が和むと思ってるの?やばい+121
-3
-
806. 匿名 2018/07/14(土) 17:05:14
>>804
サイコパスかと思ったよ
笑う所じゃないよね+119
-0
-
807. 匿名 2018/07/14(土) 17:05:44
バカ笑いからの真面目な挨拶であって欲しい。+54
-0
-
808. 匿名 2018/07/14(土) 17:06:08
>>761
ほんとにね。発達障害なんじゃないかと思って見てる。+75
-4
-
809. 匿名 2018/07/14(土) 17:07:01
魅力ある若い女性キャラいないよね
まれですらいたよね
陶子さんとか
+19
-3
-
810. 匿名 2018/07/14(土) 17:08:24
あきちゃんにちょっと似てるけど主人公となんか違うね(ヾ(´・ω・`)
性格の悪さ?かな~
一生懸命さがあるからかな
玲奈ちゃん可愛かったな~
あまちゃん見たくなった~+75
-1
-
811. 匿名 2018/07/14(土) 17:08:52
>>780
私 岐阜のど田舎に住んでます
そんな田舎でも シンガーソングライターや 作家 を
目指して挫折した人がチラホラいます
失礼 本人はまだ道の途中かも知れませんが、
いずれのご家族も「うちの子は才能がある」
そう思い支援されてます すずめの様な一家も
珍しくは無いのかも知れません。
すずめが漫画家を諦める時、おじいちゃんが
「人生は何時でもやり直せる」と言いました
前半のテーマはそれだと思います。
+4
-38
-
812. 匿名 2018/07/14(土) 17:10:06
ドラマの時代設定で40代のハートをわしづかみするつもりが、色々と突っ込みどころか、反感しかなくてなんかイラッとする。+77
-1
-
813. 匿名 2018/07/14(土) 17:10:24
昔のトレンディドラマでは、雨の中でいきなり抱きしめて告白は多かったんだけど
もう、そんな時代じゃないから〜+89
-0
-
814. 匿名 2018/07/14(土) 17:11:17
>>642
もともとは、超あっさりの塩顔なのにねー。
ちょっとデザイン失敗しちゃったかな?
+33
-0
-
815. 匿名 2018/07/14(土) 17:13:10
>>801
私はアラフォー独身、三十の時に婚約してたけど色々あって懲りた口。とっくにふっ切れてはいるが散々親に迷惑と心配かけたから、私も親も結婚出産に対しては敏感になってる。朝ドラって色んな人が見てるのにね。深夜ドラマならコアなファンが見てそうだけど。+89
-4
-
816. 匿名 2018/07/14(土) 17:15:21
今回のドラマの脚本で、そろそろサザエさんの雪室先生と対抗できる域にほぼ到達してたんではないだろうか。+18
-0
-
817. 匿名 2018/07/14(土) 17:15:39
>>803
永野芽郁さんは朝ドラオーディションを初めて受けてヒロインに選ばれた人です。
すずめって役の映画に出演していたこたがあったので、朝ドラヒロインの名前がすずめと聞き、すずめの名に縁を感じて、朝ドラのヒロインをやるなら半分、青いだ!と思って応募したとかなんとか。+47
-7
-
818. 匿名 2018/07/14(土) 17:16:20
的外れなドラマ
腑に落ちない
辻褄が合わない
要点が抑えられてない
一貫性がない
+106
-0
-
819. 匿名 2018/07/14(土) 17:18:10
初対面の人の名字を変とか本当に失礼極まりない
晴さんと宇太郎は子育て間違ったね+130
-0
-
820. 匿名 2018/07/14(土) 17:20:11
東京編になった時にまれみたいなワチャワチャしてつまらなくなるの?って思ったけど、それよりも酷かった
これより酷い朝ドラって作れるのかな?+81
-0
-
821. 匿名 2018/07/14(土) 17:21:13
これってマジ?+106
-1
-
822. 匿名 2018/07/14(土) 17:23:37
>>762
あー、そんな感じするね。
健はなんとか律のイメージ消したくて同じクルーのドラマぶっ込んだとしか思えなくなった。
本当は随分前にオファーあったんだろうしそんな事はないんだろうけど。
TBSの方でなんとか中和してくれって感じで。+36
-2
-
823. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:21
で、このドラマは何を描きたいの?
主人公は全く成長してないし、朝からイライラするだけ+87
-1
-
824. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:21
>>821
まじ?パクりなの???+77
-0
-
825. 匿名 2018/07/14(土) 17:24:40
最終回、ゲストに観光大使の神奈月さんと酒井敏也さんが食レポでつくし食堂に食べに来るでいいよ。
+12
-1
-
826. 匿名 2018/07/14(土) 17:25:55
この人、元は韓流グループにいそうな感じだったんだね・・・まぁどっちもどっち+68
-2
-
827. 匿名 2018/07/14(土) 17:26:22
両親忙しい放任で祖父母に甘やかされて育ち、主人公がこうなりましたと脚本家が共稼ぎ家庭を暗にディスってるんですね、わかります。+56
-0
-
828. 匿名 2018/07/14(土) 17:26:42
涼ちゃんが詩をメモったのも
詩がすごく良かったからとかいって…
北川さん自分の詩をよく俳優さんにセリフで絶賛させるなんて恥ずかしいことできるなぁ+79
-2
-
829. 匿名 2018/07/14(土) 17:26:49
自分をヒロインに投影して、私こうやって自分の思う通り生きてきたよ!周りに気を遣わず、思うままやってきたよ!そしたら有名脚本家になって恋愛ドラマの神様って呼ばれて好きなイケメン俳優使って、最高だよ?
だからすずめはこれでいいの!っていうドラマ()+91
-1
-
830. 匿名 2018/07/14(土) 17:28:10
そっか、娘が結婚しないから心配している親をターゲットに書いてるなら納得だわ。うちの娘は、ここまで酷くないって思えるもんね。+35
-1
-
831. 匿名 2018/07/14(土) 17:29:14
田舎のじいちゃんなんて夜9時には寝てるのに、今日夜11時過ぎに部屋に相談しに来んやろ。
登場人物みんなおかしいよ+93
-4
-
832. 匿名 2018/07/14(土) 17:29:49
サイコパス書かせたら雪室氏と肩を並べることだけは評価する+10
-0
-
833. 匿名 2018/07/14(土) 17:31:48
>>118
wwwwww
+12
-1
-
834. 匿名 2018/07/14(土) 17:33:14
そもそも主人公の親世代より頭の柔軟なあのじーちゃんが戦争体験者なんて見た目も毎度信じられん+91
-0
-
835. 匿名 2018/07/14(土) 17:36:11
>>821
パクリ来たー!
やばいじゃん!+65
-0
-
836. 匿名 2018/07/14(土) 17:39:05
自分投影とか言いつつ
自分好み男ばっか出させてるなら
当然ヒロインにも嫉妬するだろうから
あえてのここまで酷い性格の悪さのヒロインにしてるんじゃない?
と疑うレベル+27
-0
-
837. 匿名 2018/07/14(土) 17:39:08
>>831
早く寝るけど途中で目を覚まして眠れず、ラジオ深夜便を聞いている、て言う年寄りもいる。+42
-0
-
838. 匿名 2018/07/14(土) 17:44:00
>>826
どうでも良いけど、元のままのほうがくどい中でも切れ長の目で良かったような…。特に、歳とったらいい感じに渋くなりそうなのに。目やっちゃってんなー。+66
-0
-
839. 匿名 2018/07/14(土) 17:44:38
りょうちゃんの笑いは(((((((・・;)
番組見てる自分が果てしなく馬鹿に見えて自己嫌悪に陥ってしまったです。+50
-0
-
840. 匿名 2018/07/14(土) 17:48:17
スズメが誰かに対して思いやり深いとこ、全然見たことない!
いっつも自己中!
行動も発言も自分中心!
それを、素直とかピュアとか許されるのは子供だけ!!+96
-0
-
841. 匿名 2018/07/14(土) 17:48:45
>>826
元の方がいいじゃん!!
髪型をかっこよくしたら切れ長の力強い目でかっこいいよ!
年齢重ねても役者としてやっていけそうな顔してる。
整形すりゃいいってもんじゃないね。+79
-1
-
842. 匿名 2018/07/14(土) 17:50:49
蔑視発言多すぎる
コンプライアンス的に問題にならないのかな
めいちゃんかわいそう+58
-1
-
843. 匿名 2018/07/14(土) 17:50:51
「あさが来た」みたいに毎日朝ドラ見るのが楽しみだなーった思えるようなのが見たい+106
-0
-
844. 匿名 2018/07/14(土) 17:54:20
亀は意外と早く泳ぐのパクリだって前回言ってた人居たね+64
-0
-
845. 匿名 2018/07/14(土) 17:55:22
サイコパス堀川くんといい勝負じゃない?+13
-0
-
846. 匿名 2018/07/14(土) 17:56:55
中村雅俊もご指名?じいちゃんに見えないんだけど+45
-1
-
847. 匿名 2018/07/14(土) 17:57:48
>>836
女優には汚い役やって欲しいらしいから
スズメも晴さんもいつまでたっても冴えない髪型にメイク+38
-0
-
848. 匿名 2018/07/14(土) 17:59:49
>>828
それ言ったらどの脚本家も登場人物が詩や創作物に感動するエピソード描けなくない?+12
-0
-
849. 匿名 2018/07/14(土) 18:04:49
>>844
ツイで流れ出した頃じゃない?+8
-0
-
850. 匿名 2018/07/14(土) 18:04:58
>>753
あんな失礼きわまりない仕打ちを受けた元住吉たくみに、一般概念にとらわれない感性もった、個性が魅力的な女性とか言わせてしまいそう。
+11
-2
-
851. 匿名 2018/07/14(土) 18:11:27
>>804
ねっ!急に詐欺師か何かなのかと思うくらい怖かったよね。間違った演技をしてたと思う
あの笑いは騙されてるやつらに対しての笑いだった+111
-0
-
852. 匿名 2018/07/14(土) 18:14:47
これNHKがよく脚本オッケー出したと
思う。これがNHKの朝ドラ⁈
今まで沢山泣いたり心からジーンとしたドラマ沢山あったのに。
主人公に入り込めない・・
+127
-0
-
853. 匿名 2018/07/14(土) 18:16:36
なんか、佐藤健の存在がぶったぎられてて、どこ行った?
+89
-0
-
854. 匿名 2018/07/14(土) 18:19:25
お茶こぼしたのこれ言わせたいがためだろwwww+130
-0
-
855. 匿名 2018/07/14(土) 18:19:39
>>853
綾瀬はるかのドラマも出てるから忙しいんじゃない?
しかし朝ドラと違って健は生き生きしてるように見えた。
+99
-1
-
856. 匿名 2018/07/14(土) 18:23:06
>>821
またずいぶん有名なところからパクったねw
「亀は…」は見たことないけど、時効警察と同じ脚本家って知ってああなるほどねと思った。ああいうノリで小ネタとかやりたかったんだね北川さん。思いっきりハズしてるけど。+54
-1
-
857. 匿名 2018/07/14(土) 18:25:04
>>854
岐阜の人はこんな使い方しない違和感しかない
チンチンのお茶かけられてまった。とか後日話すなら分かる
かけられた瞬間なら、熱い!って言うわ+89
-1
-
858. 匿名 2018/07/14(土) 18:25:26
>>821
爺さんが語った戦争体験も村上春樹の小説に似てるらしいと前トピで読んだような。+63
-0
-
859. 匿名 2018/07/14(土) 18:25:30
私は鈴愛と同い年だし、お隣の県住み。
あの時代は早く結婚して子供、鈴愛は田舎出身だから更にそういう傾向にあるんだろうとか、なかなか地元を離れない地方にいるのに東京に行ってすごい等々、自分を騙し騙し見てきたけど、なんかもういいわって思います。。
半分、見てない
+63
-0
-
860. 匿名 2018/07/14(土) 18:26:07
>>854
やかんがちんちんやで気をつけや
火傷するでな
+42
-2
-
861. 匿名 2018/07/14(土) 18:31:23
どうせ時計代わりだからお面白くなくてもいいよもうこの際
でもせめて朝から人を不快にするのやめようや+91
-0
-
862. 匿名 2018/07/14(土) 18:33:01
ツイッター控えてほしいって言っても無駄ですよ。
pに監視は辞めてほしいとツイートしてました。
諦めましょう。+73
-2
-
863. 匿名 2018/07/14(土) 18:36:58
>>854
あざといね+3
-0
-
864. 匿名 2018/07/14(土) 18:40:17
出された粉コーヒーに文句言ってたけど
自分は、ゆうこたちに薄いコーヒー出してたじゃん。
あの2人、文句言わなかったよ。
そんなの自分は我慢して人には普通の濃さ出せと思ったよ。+128
-4
-
865. 匿名 2018/07/14(土) 18:41:40
作者の人間性が文章にでるね。
むかし、泰葉とつるんでて
絶交しませんでしたか?+51
-1
-
866. 匿名 2018/07/14(土) 18:42:22
この人本当頭おかしい
ここ一週間あさイチのスタートのとき華丸も大吉も
真剣な表情で豪雨被災地の状況について語ってたよね
あんなくだらない話の、いやもし素晴らしい展開だったとしても
朝ドラ受けはさむ余地なんてどこにもないって普通にわかるだろう
案の定叩かれてるけどもっともっともっと大炎上すればいいのに
そして消し炭になってください+181
-0
-
867. 匿名 2018/07/14(土) 18:44:13
>>854
お母ちゃん、どあっつう
火傷してまうやん
+3
-2
-
868. 匿名 2018/07/14(土) 18:46:10
>>192さん、他の方もフォロワーの
件のことを教えていただきありがとうございました
北川先生の偽のフォロワー3万件あったということですね…
検索して理解しました+38
-0
-
869. 匿名 2018/07/14(土) 18:46:54
録画残してある「ひよっこ」をみて癒されてます w
あれは素晴らしい w+100
-3
-
870. 匿名 2018/07/14(土) 18:46:55
>>655
やめれ、吹いたww
>半分、白目+18
-2
-
871. 匿名 2018/07/14(土) 18:47:46
すずめ両親のシーン見ると、やっぱり屑娘製造機なだけあるなあと思う。役者さんは好きなのに本当に役が嫌い。+52
-1
-
872. 匿名 2018/07/14(土) 18:48:41
>>866
何も言ってくれなかった
じゃないわよ
日本じゅうあなたの三文脚本より大雨の被害の方が
気になるんだよ
だからあなたは干されるんだよ+161
-0
-
873. 匿名 2018/07/14(土) 18:53:29
北川さんアサイチ自体あまり見てないんじゃない?
今までも災害や非常時は中止になったりしてたよ
今までの連続テレビ小説も朝イチも見たことないんじゃない?
災害で非常時にドラマのコメントなんて普通しない+94
-0
-
874. 匿名 2018/07/14(土) 18:54:33
>>755
岐阜県民です。
地味ーな岐阜が舞台の朝ドラが始まると知ってとても嬉しく思い、朝ドラデビューしたのにこの有り様。
本当に悲しい。岐阜いいところだよ。方言もあんなぶった切ったような話し方じゃなくてもっとかわいいんだよ。岐阜を嫌いにならないで〜!
+133
-0
-
875. 匿名 2018/07/14(土) 18:55:30
三姉妹っていう言い方もどうなの?
だって本当は涼ちゃんのお母さんもいたから、四姉妹だったわけでしょ?
失礼過ぎない?+132
-1
-
876. 匿名 2018/07/14(土) 18:55:52
100均から見てませんが、更に酷くなってるみたいですね。
しかし、なんで視聴率だけは高いんだろう。見てないのにつけっぱなしの人が多すぎるのか…。
いくら酷評が多くても、視聴率さえ良ければ成功なんておかしいですよね。
来週からガクンと下がれ〜。+52
-1
-
877. 匿名 2018/07/14(土) 18:56:50
発達障害に関しては後だしですよね?
何あの非常識なヒロイン!?からの実は発達障害の…って
障害で実際大変な思いをしてる人には迷惑ですよ
障がいのせいでワガママ、図々しい、非常識みたいなイメージ
つけないで+53
-1
-
878. 匿名 2018/07/14(土) 18:59:54
まさにこんな気持ち+133
-0
-
879. 匿名 2018/07/14(土) 19:02:24
脚本家も村上春樹の小説と映画のパクリを朝の連続テレビ小説
で使ってばれないとおもったか?
よく仕事引き受けたな
+56
-0
-
880. 匿名 2018/07/14(土) 19:04:50
>>864
粉コーヒーではなく、ハワイの「コナコーヒー」だそうです
前のトピで説明してくれてる人がいました
私もわからなくてすずめわがまま言ってるーと混乱しました+38
-0
-
881. 匿名 2018/07/14(土) 19:12:11
>>854
これ、まじいらんかったよね。
熱々って意味でしょ?標準語で
「お母ちゃん、熱々や!」
いやいや言わない言わないwww
+47
-0
-
882. 匿名 2018/07/14(土) 19:13:43
>>874
大丈夫、むしろ岐阜が被害にあってる…という感じです。
+60
-0
-
883. 匿名 2018/07/14(土) 19:16:15
>>866
なにこの脚本家腹立つわ
NHKは特に災害時に見るチャンネルなのわからないの?
ていうか、そもそもまーくんとのさっぶい恋愛回の時も苦笑いでコメントしてたの気づけよ。
大吉さんコメントしないといけないの?感満載だったわ+81
-0
-
884. 匿名 2018/07/14(土) 19:17:01
唯一救いなのが、ガルの皆さんとこうやって愚痴ることができることです。
みんなありがとう+110
-0
-
885. 匿名 2018/07/14(土) 19:19:46
>>855
そうそう。佐藤健がTBSに出るから律の出番が減るからって脚本家ツイッターで文句言ってたよw
炎上してツイート削除してたけどw+71
-1
-
886. 匿名 2018/07/14(土) 19:25:32
>>885
「みんなは見たいの?わたしは見ません」ってやつ?
さすがに削除したんだ。+74
-0
-
887. 匿名 2018/07/14(土) 19:27:31
>>853
律はより子にポエム聞かせてる+10
-0
-
888. 匿名 2018/07/14(土) 19:29:45
ひかりさん役は江口のりこさんみたいな役者さんがいいなぁ
しっかりしてて強そう
すずめに勝てるわ
妄想です+29
-1
-
889. 匿名 2018/07/14(土) 19:29:51
永野芽郁がもうダメ
土屋太鳳の時のように、ヒロインの子まで嫌いになった+89
-2
-
890. 匿名 2018/07/14(土) 19:30:04
>>810
オープニングの雰囲気は似てるけど、全然違うね
アキは太巻に食って掛かった時も「私が天野春子の娘だからですか?」と敬語使ってた
スズメだったら「私が天野晴子の娘だからか?」と言いそう
それに自分先輩の時ですら「自分の事、自分って言うんですね♡」と話してる内容は
アホみたいだったけど、敬語だったし+61
-0
-
891. 匿名 2018/07/14(土) 19:30:44
脚本家は、ヒロインを空気読めない他人に対する思いやりのないワガママ自己中な嫌われ者として描きたいんだろうか。だったら大成功。
もし、愛され応援される朝ドラヒロインを狙ってるなら真逆だと思う。+55
-1
-
892. 匿名 2018/07/14(土) 19:32:26
そもそも粉かコナかまぎらわしいのに「コナコーヒー」なんてわざわざ言う必要もなかったね。
コナコーヒーが今後の伏線でもないでしょうに。
北川さんのつまらない拘りのせいで、こうやって見ている側が意味もなく引っ掛かってドラマの趣旨がどんどんぼやけていく。
まあ趣旨が何だか元々わかんないけど(笑)+69
-0
-
893. 匿名 2018/07/14(土) 19:32:56
>>875
しかもあれだけ愛してるくれるおばさんが3人もいたのに「天涯孤独」だもの
失礼過ぎる+112
-0
-
894. 匿名 2018/07/14(土) 19:37:48
>>883
あさイチのコメントをクレクレするなんてみっともない人だなぁ。まともな人ならコメントがあったことを喜びこそすれ、アゲコメントないからって不貞腐れるとか。しかも日本中が大雨災害のニュースで持ち切りの時に…頭おかしいとしか思えない。+92
-0
-
895. 匿名 2018/07/14(土) 19:38:10
「了解致した」
ってのがどうしてもムリ。寒い+133
-0
-
896. 匿名 2018/07/14(土) 19:38:24
>>821
だいぶ前にここでも話題になってたよ
ちなみに同じ誕生日に加え、
同じ日に同じ病院で産まれた幼馴染がいる
主人公に比べ、幼馴染の方が華麗
という細かい設定も似てる+59
-1
-
897. 匿名 2018/07/14(土) 19:40:25
弟の味方になって結婚応援するどころか、相手の女性disったり、弟を小馬鹿にしそう。
+55
-2
-
898. 匿名 2018/07/14(土) 19:42:35
「駄目だ、やめておけ、お前は騙されている!!」って言いそう+46
-1
-
899. 匿名 2018/07/14(土) 19:43:15
「ひよっこ」で初めて認識した佐久間由衣ちゃんはいまでも『時子』のイメージです。CMで見ると時子がんばれ~と応援したくなる。
このドラマで初めて知った永野めいちゃんにはもうスズメのイメージしかない。めいちゃんに罪はなくても良くないイメージを払拭するのは無理。そのくらい、役のイメージは大きいのではないかな。+87
-1
-
900. 匿名 2018/07/14(土) 19:43:47
よくこんなクソ脚本で泣いたり笑ったりできるなぁー…役者ってスゴいわ~
と、出演者に感心するとともに思わず同情してしまうのが今回の朝ドラです
完+45
-1
-
901. 匿名 2018/07/14(土) 19:45:07
>>895
古いんだよね
20年前の若者でもあれは言わない
20年前のアラサー設定だから!と開き直られるとおもうけど+42
-1
-
902. 匿名 2018/07/14(土) 19:47:40
最初の方は面白かっただけに、話が進むに連れて展開がめちゃめちゃになっていくのがホントに謎。+64
-2
-
903. 匿名 2018/07/14(土) 19:49:04
>>892
すずめの台詞(粉コーヒ(インスタントコーヒー)飲めない)だと思ってるひと多いと思う
紛らわしい台詞をわざわざ
使うってことは「日本全国の人はコナコーヒー知ってるよねぇ?知らないわけないよねぇ?」
と小馬鹿にされてるようでイラついた
コナコーヒー、知らなくてごめんなさいね北川先生…+111
-2
-
904. 匿名 2018/07/14(土) 19:51:25
気のせいだろうか…えしこ降臨してる気がする…+55
-1
-
905. 匿名 2018/07/14(土) 19:51:52
脚本、
泰葉に書かせた方が面白かったかも(嘘)+47
-4
-
906. 匿名 2018/07/14(土) 19:52:21
間宮がすずめの漫画を褒める時に『胸がキュンキュンする』と言ってたけどキュンキュンするて最近の流行りの言い回しじゃない?90年代後半に青春を過ごしたけど、キュンキュンなんて言わなかった。チョベリバチョベリグの時代だったよ。違和感の塊なんだよなー。+32
-14
-
907. 匿名 2018/07/14(土) 19:53:04
りょうちゃんの顔が苦手。
人形みたい。良い意味ではない。+122
-3
-
908. 匿名 2018/07/14(土) 19:53:17
>>904
やたらと設定に詳しい人や、公式の情報に詳しくて浮いてる人がいるね
ホラーだわ+30
-2
-
909. 匿名 2018/07/14(土) 19:53:45
>>895
「どっち?どっちどっち」も「ふぎょぎょ」も寒い+127
-0
-
910. 匿名 2018/07/14(土) 19:54:29
初デートの相手
ファーストキスしようとした相手
初めてプロポーズされた相手
これのどれとも結婚しない。全く違う相手と結婚する
朝ドラのヒロインがいただろうか?+75
-0
-
911. 匿名 2018/07/14(土) 19:55:55
全部、キモイ+100
-0
-
912. 匿名 2018/07/14(土) 19:57:04
結局はすずめには律なんでしょ
弟の結婚相手は羨ましい人にしてな
すずめ&律コンビよりいいコンビでよろしく
なおちゃんやブッチャーも幸せになっておくれ
+52
-1
-
913. 匿名 2018/07/14(土) 19:57:23
>>899
半年間ほとんど毎日放送される朝ドラ
ヒロインのイメージは大きいよね。
私も永野めいが嫌いになった。
CM見ても、すずめだわ…って感じ。+88
-4
-
914. 匿名 2018/07/14(土) 19:59:39
コナコーヒーって呼び方自体おかしいよね。
コーヒー豆の種類で言うなら「ハワイコナ」って言うよね?
災害を理由に来週も朝ドラ受けはしないままでお願いしたい。+72
-4
-
915. 匿名 2018/07/14(土) 19:59:56
芽郁さん、気の毒かな?
朝ドラオイシイと思って飛び付いた結果でしょうに。賢いなら今どき朝ドラ主役は避けるよ。+31
-7
-
916. 匿名 2018/07/14(土) 20:01:44
>>902
私は高校生の時の付け耳から違和感ありました。
高校生にしては幼稚だなと思った。
トピには変だと思う、面白くないと書いても大量に
マイナスされてた。
あの頃は絶賛コメントばかりだった。+101
-4
-
917. 匿名 2018/07/14(土) 20:01:44
堂々とドラマでコナコーヒー嫌いって生産地に失礼やろ。+63
-0
-
918. 匿名 2018/07/14(土) 20:04:49
>>915
本人は、すずめと自分は似てるとか言っているしね。
視聴率も悪くないからそんなにかわいそうとか思わないな。
夏菜みたいに病むことないと思うわ。夏菜はかわいそうだった。+87
-2
-
919. 匿名 2018/07/14(土) 20:05:35
>>821
『亀は意外と速く泳ぐ』見たことあるけど、ギャグ系ゆるゆる映画で面白いよww
『時効警察』と同じ監督だったかな?
私は結構好き。
でも、作品の出来は『半分、青い』とは似ても似つかないものだよw
残念ながら北川先生にそこまでのセンスはないww
確かに主人公(上野樹里)の名前は「スズメ」だった。生年月日は覚えてないけど…
主人公が暮らすアパートで、ペットとして亀を飼っているんだよ
扇風機出てきたかはあまり記憶がない、ごめん+22
-0
-
920. 匿名 2018/07/14(土) 20:05:36
>>916
流れは変わるんだよ。始まって1ヶ月もしないうちの批判コメは大量にプラスがつくわけない。先見の明がある風だけど、どの朝ドラでもそれは同じ。わろは最短だったけどね。
+24
-5
-
921. 匿名 2018/07/14(土) 20:06:15
朝の連続テレビ小説でパクリを指摘された作品て今までないからヤバイのでは?+72
-0
-
922. 匿名 2018/07/14(土) 20:06:16
結婚生活の描写も気持ち悪いのかな?
+28
-0
-
923. 匿名 2018/07/14(土) 20:08:04
コナってハワイコナの事じゃなくて粉末コーヒーの事? ちょっとした言い回しに???と思わせる所が気に入らない。なんか気持ちがささくれだつんだよね。
+56
-0
-
924. 匿名 2018/07/14(土) 20:09:19
ナレーションから視聴者を舐め腐っている感じがする
風吹さんに罪はないが+76
-0
-
925. 匿名 2018/07/14(土) 20:11:13
>>920
最初から批判的な朝ドラもあったよ。
半分、青いはわろの後だから期待が高かったけど
最初からあまり面白くはなかった。
絶賛コメントも何とか楽しもう!楽しいはずだ!て
感じのが多かった気がするけど。
実は最初からあんまり…て書いてる人は結構いるよ。+53
-2
-
926. 匿名 2018/07/14(土) 20:11:14
なら、観るなよ+3
-58
-
927. 匿名 2018/07/14(土) 20:11:58
>>922
逃げ恥が流行ったからそれパクってくると予想+39
-0
-
928. 匿名 2018/07/14(土) 20:12:20
>>926
脚本家キタwwww
+71
-1
-
929. 匿名 2018/07/14(土) 20:12:40
>>926
好意的に見てるトピにどうぞ。
せっかく作ってくれた人がいるから
活用してあげたらどうかな?+51
-1
-
930. 匿名 2018/07/14(土) 20:13:01
>>914
おかしいと思う
コナコーヒーだとキリマンジャロコーヒーって言ってるようなもんだもの
「ハワイコナ」というセリフにしとけば、粉コーヒーと思う人もいなかったし
新婚旅行土産やなんかでもらった事があるなぁ程度の認識の人でもピンときたはず+26
-1
-
931. 匿名 2018/07/14(土) 20:13:26
>>926
ループや+10
-1
-
932. 匿名 2018/07/14(土) 20:14:42
>>927
逃げ恥か。確かにパクりそうだわ。
北川はプライド無いよな。
しかしパクりとオマージュの境界線がわからない。+40
-0
-
933. 匿名 2018/07/14(土) 20:16:07
「あはは?実はオマージュでーーす」と間抜けなコメント出して永遠に干されればいい+53
-0
-
934. 匿名 2018/07/14(土) 20:17:51
>>930
言葉の間違いなんてすずめだし、気にならなかった。
すずめって基本的にアホだもん
単に物を知らないから豆ひいたコーヒーをコナコーヒーって言ったかと思った
でも飲めなくても黙って飲まなきゃいいとは思った。+15
-0
-
935. 匿名 2018/07/14(土) 20:18:46
コナコーヒーはちょっと
て言い方だよね。
かわいくない女だなぁって感じ。+59
-1
-
936. 匿名 2018/07/14(土) 20:19:14
中村雅俊演じるじいさん、戦前生まれでギター弾き語りって
戦前生まれってギター引きは不良認定じゃなかったっけ+55
-1
-
937. 匿名 2018/07/14(土) 20:19:47
>>926偽フォロワーはいくらで買ったんですか?+14
-2
-
938. 匿名 2018/07/14(土) 20:22:01
おじいちゃんはすずめの結婚式でも歌うのかな?
中村雅俊ショータイム+40
-0
-
939. 匿名 2018/07/14(土) 20:24:19
>>930
神脚本家は自分の呼び方やズレた感性を正当化してるから、ちょいちょいセリフが変なことになるのではないかと。
だって、仮にも二十代の女子が「タッパもあるし」なんて言う???
「背も高いし」とか「高身長」とか言うならば、すんなり理解できる。
プロデューサーが上がってきた脚本を校正するってことも不可能なわけ??+72
-0
-
940. 匿名 2018/07/14(土) 20:25:10
コナってハワイコナの事だったんだ〜。自分と違って美味しいこだわりに対して気にくわないって感じ? じゃ、美味しいものを作る彼氏と合わないって伏線か…?+10
-1
-
941. 匿名 2018/07/14(土) 20:26:38
>>928
マイナスつけに来た来たw+17
-1
-
942. 匿名 2018/07/14(土) 20:27:01
倫理審議する人がいるらしいけど、このドラマにはいるのかな?
生まれながらに変えられないものや、LGBTをバカにし過ぎ!
脚本家の方は数人フォローしてるけど、北川先生のかなり常軌を逸してる感じが怖い。+43
-0
-
943. 匿名 2018/07/14(土) 20:27:22
涼君が、結婚の申し込みで笑い出す場面を観て、蛭子能収を思い出したわ。
スズメの言動の全てが失礼で自己中で有り得ないし、その家族も登場人物全てが変!
朝ドラ15分間に、何回も馬鹿馬鹿しい気持ちになる。
観たくないけど、家族が流してるから耳に入るのがウンザリ。+44
-0
-
944. 匿名 2018/07/14(土) 20:27:23
>>522
まれは最後までパティシエだったし
結婚相手は幼なじみで真面目に働いてた。
今思い出したら全然OKだわ。+80
-1
-
945. 匿名 2018/07/14(土) 20:27:43
>>903
うん、飲んだことない。くっそー小馬鹿にされたのかー+11
-0
-
946. 匿名 2018/07/14(土) 20:29:16
>>914
それは流石に言いがかり
普通にコナコーヒーって言うし
何もおかしくないよ+8
-20
-
947. 匿名 2018/07/14(土) 20:29:29
朝ドラに限っては嫌なら見るな!は通用しないと思うよ。
病院の待合室とか不特定多数が目にする場所で流れてるパターン多いもん。
+116
-2
-
948. 匿名 2018/07/14(土) 20:30:57
結婚相手くらいはまともな人と…なんて思っていたけど
すずめがまともじゃないのに結婚相手だけがまともって
ことないよね。甘かった。+30
-0
-
949. 匿名 2018/07/14(土) 20:31:55
おじいちゃんって一体何歳?若すぎる気がする。+70
-0
-
950. 匿名 2018/07/14(土) 20:33:11
>>926
カーネーションとマッサン見てるけ?+10
-1
-
951. 匿名 2018/07/14(土) 20:35:13
>>946
そういうことではなく、視聴者にわかりにくいって話をしているのでは?
+32
-1
-
952. 匿名 2018/07/14(土) 20:35:40
朝ドラ観てる田舎のじいちゃんばあちゃんがコナコーヒーなんてわかるわけがない。
なんてわがままな娘だと思ったに違いない。
何故コナなんて紛らわしい名前を出したのか?
私もここ見るまでは粉(インスタント)の事だと思ったわ。+96
-0
-
953. 匿名 2018/07/14(土) 20:35:42
>>903
コナコーヒーは90年代初めに一部で流行ったような。海外旅行が一般化してお土産の定番になったから。北川先生には思い入れがあるかも知れないけど若い人はピンとこないと思う。+84
-0
-
954. 匿名 2018/07/14(土) 20:36:48
>>949
80代だよ。
+7
-0
-
955. 匿名 2018/07/14(土) 20:37:36
>>526
最近はNHKでしか書いてないよね。
去年か。原田知世と斎藤工の恋愛ドラマ書いてた。
それから今回の朝ドラ。
民放じゃ最近書いてないんじゃないかな?
民放で避けられてるんだろうか?
+64
-1
-
956. 匿名 2018/07/14(土) 20:38:01
>>946みんながみんな、
普通にコナコーヒーって言わないよ。
コーヒーが好きで毎日飲む人ならともかく視聴者にとっては「コナコーヒー」
自体知らない人もいますよ。+56
-0
-
957. 匿名 2018/07/14(土) 20:41:11
北川さーん
今は2018年ですよ
トレンディドラマの時代じゃないの
朝の連続テレビ小説でわかりにくい言葉を使うのは避けた方がいいですよ
+86
-5
-
958. 匿名 2018/07/14(土) 20:41:50
>>539
佐藤健とかポエムセリフ言いたくないだろうね。
全く生気を感じなかったもん、律に。+67
-0
-
959. 匿名 2018/07/14(土) 20:42:09
>>691 そうそう! 同僚に〜っぽい人がいるけど、やっぱりうちうちで文句を言ったりするもの。とはいえ、長く仕事してるとそれもその人だって認めるようになるからね。些細だけど大事な場面をおざなりにして、コナなのか粉か迷わせる脚本ってひど過ぎる。
+21
-0
-
960. 匿名 2018/07/14(土) 20:42:11
オメーが今考えるべきはそんな事じゃねーだろ!
どんだけ褒められたがりだよ(笑)+139
-6
-
961. 匿名 2018/07/14(土) 20:43:14
>>946
私は字幕ありでみてるからわかったけど、字幕なしだったら粉コーヒーだと勘違いしただろうな。
字幕なしでも視聴者に伝わる言葉選びが出来るのが脚本家だと思うんだよね。
+65
-1
-
962. 匿名 2018/07/14(土) 20:43:41
すずめの中身は北川(56歳)だから
セリフがババくさい時があるんだろな。+110
-0
-
963. 匿名 2018/07/14(土) 20:44:52
失楽園は流行ったけど
鍋なんて流行らなかったよ。
北川、嘘つくな。+123
-1
-
964. 匿名 2018/07/14(土) 20:46:25
>>960
エゴサーが好き過ぎる。バカな脚本家だな。+111
-0
-
965. 匿名 2018/07/14(土) 20:47:16
>>960
夜なのに褒めてなくてごめんねw+109
-0
-
966. 匿名 2018/07/14(土) 20:48:22
そもそも普段インスタントの粉すらケチるスズメにコナコーヒーの味がわかるのか?
貧乏設定どこいった?+119
-0
-
967. 匿名 2018/07/14(土) 20:51:32
>>875
気づいてくれた人がいて嬉しい
私の母が四姉妹で母が25の時に姉妹の一人亡くしてますが、母も叔母たちも三姉妹とは絶対に言わないです。
旅行先でも私たちは四姉妹なの、一人今は居ないけどって言います。
朝ドラ母と観てますが、それが引っかかっていたみたいで三姉妹って出ると疑問だって言ってますよ。+136
-2
-
968. 匿名 2018/07/14(土) 20:52:38
テレビも新聞もろくに見てない28歳が何故失楽園が流行ってることを知ってるんだろう+60
-0
-
969. 匿名 2018/07/14(土) 20:53:48
>>511
痛いトコつかないでね。+1
-14
-
970. 匿名 2018/07/14(土) 20:54:43
BSでマッサンから続けて見てる
マッサンは1週間でちゃんと流れがあって土曜できっちり締めてまとめてある
半分青いはとっちらかったまま1週間が過ぎて土曜日でまとめられないから月曜日までずれ込む
そして1週間またダラダラ続いていく
駄作の極みだよ+104
-0
-
971. 匿名 2018/07/14(土) 20:56:56
>>625
ヒロインが離婚するって知っているからね。
そこまでわかっていて結婚良かったね!
とは思えないよ。+43
-0
-
972. 匿名 2018/07/14(土) 20:58:03
何も悪くもない人(タクミ)に謝らせて、あんなに失礼なこと言ったスズメ謝らないんかーいw
スズメ見てるとこんなんなります。
この画像保存しててよかったw+79
-2
-
973. 匿名 2018/07/14(土) 20:58:47
まともなのが工くらいに見えてきた…笑+73
-1
-
974. 匿名 2018/07/14(土) 20:58:54
全体的に幼稚なんだよね。ヒロインも幼稚だけど
ストーリーも幼稚だし。朝ドラのクオリティじゃない。+98
-0
-
975. 匿名 2018/07/14(土) 21:02:13
字幕がないと意味がわからない朝ドラなんて初めて見た+66
-0
-
976. 匿名 2018/07/14(土) 21:03:12
離婚して子連れで実家に帰りそう。
で、同じく離婚した幼馴染みと再婚、結局農協に勤める。
次々と子供が産まれてみんな幸せだけど、第一子だけは疎外感を隠していて、早々に家を出る…、的な。+31
-1
-
977. 匿名 2018/07/14(土) 21:06:53
ここでは朝でも夜でもボコボコだよ+94
-1
-
978. 匿名 2018/07/14(土) 21:08:17
>>968
18歳から漫画家辞めるまでの約10年間のことはなんにも知らないはずだもんね。
漫画しかできなくて遊ぶ時間もなかったと自分で言ってたし。
もしかしてあれも嘘たったのかな??
すずめの言葉、全然信用できないわー。+42
-0
-
979. 匿名 2018/07/14(土) 21:09:02
>>695
長い朝ドラの歴史の中で最低のヒロインでしょう。+84
-0
-
980. 匿名 2018/07/14(土) 21:10:41
>>975
私もずっと字幕だよ。
だからコナコーヒーがわかった。
字幕じゃないと理解出来ないよ。+40
-0
-
981. 匿名 2018/07/14(土) 21:11:37
前作でフガ吉が何度も登場したことさえ、そういうのもアリだと思える+9
-3
-
982. 匿名 2018/07/14(土) 21:15:41
>>960
とことん自分に甘く、それを世間に叫ぶという痛ましさ
甘いのは勝手だけど、仕事は無くなるよ+36
-1
-
983. 匿名 2018/07/14(土) 21:16:18
なんで登場人物はレダハーだのコナコーヒーとかGODIVAとかブランド品にこだわるんだ?+80
-0
-
984. 匿名 2018/07/14(土) 21:17:42
タクミは初対面の歳下の失礼なスズメにも敬語使ってる
対してスズメは相変わらず〜か!〜だ!
小学生からやり直せ!+70
-0
-
985. 匿名 2018/07/14(土) 21:17:43
>>975
字幕だけじゃなく、Twitterとナレと脳内補完が無いと分からないドラマ+26
-1
-
986. 匿名 2018/07/14(土) 21:19:23
今日りょうちゃんが笑い出した時意味が分からなさ過ぎてみん感やガルちゃんに飛び込みました。
あかんやつや!のナレも風吹ジュンに言わせる言葉じゃない!+74
-1
-
987. 匿名 2018/07/14(土) 21:20:54
先生よく名もなき人の誹謗中傷は何とも思わないと空から発言してるけど、褒め称える人も名もなき人じゃないのかと思う+61
-0
-
988. 匿名 2018/07/14(土) 21:22:45
麻生祐未の無駄遣い。
カーネーションの天然で可愛らしいお母さん役
凄く良かったのにぃ。+112
-0
-
989. 匿名 2018/07/14(土) 21:23:01
>>953
そうだったそうだった!
ライオンコーヒー、お土産に買ったわー!
私は好きよ、ハワイのコーヒー!+9
-4
-
990. 匿名 2018/07/14(土) 21:24:32
どうしても、秋風ハウスの、台所の缶が未だに
気になってる。
あれ、フライングタイガーのだもん。
ウチにあるもん。
時代設定おかしすぎ。+41
-1
-
991. 匿名 2018/07/14(土) 21:24:56
これを面白いと言う人とはわかりあえないと断言できる。+82
-2
-
992. 匿名 2018/07/14(土) 21:25:15
>>975
2作連続で字幕が必要とはね
前作はフガのためだけに
今作はドラマ全体で
もう全員が全員で何を言ってるのかサッパリなんで
字幕は必須です
+22
-2
-
993. 匿名 2018/07/14(土) 21:25:22
>>960批判めっちゃ効いてて草+18
-1
-
994. 匿名 2018/07/14(土) 21:25:55
>>960
学校行く前や会社行く前の人に今日もがんばろうと元気を与えるのが本来の朝ドラの役目!!!
それもできてないのになに褒めて欲しがってるのか…。
帰ってきても学校や会社で嫌なことあったら機嫌悪い時もあるし、時間帯と優しさはまったく別の話だと。+78
-1
-
995. 匿名 2018/07/14(土) 21:25:56
もうね、全てが痛いんだな+59
-1
-
996. 匿名 2018/07/14(土) 21:26:04
コナコーヒーの
コナが何か知らない人もいそう
ガル民の学のなさが露呈したね
北川先生は早稲田卒で電通からヒットメーカーになった 超エリート
ガル民とはレベルが違いすぎるからね
コナコーヒーを粉コーヒーと思い込むなんて
あり得ないわ〜
そもそも、普段から粉コーヒーなんて言う?+5
-151
-
997. 匿名 2018/07/14(土) 21:29:05
頑張って頑張って耐えてたけど
もう無理です。
離脱します。+52
-0
-
998. 匿名 2018/07/14(土) 21:30:07
素朴な疑問なんだけど、実在の女性の一代記じやない朝ドラなのに、どうしてこれから離婚するーとか扇風機を発明するーとか最後は律と結ばれるーとかこれからの話が漏れるの?
伝記ドラマは仕方ないけど、オリジナルの意味がなくない?
せっかくフィクションなんだから、これからどうなるんだろう!?って気持ちにならないじゃない
誰が発信してんの?
脚本家?NHK?+80
-1
-
999. 匿名 2018/07/14(土) 21:30:13
>>851
「ハッハッハ。そこまでバレたなら仕方ない。結婚なんて大嘘で、俺はお前達家族に復讐する為に〜」なんて独白始めそうな笑い方だったよね。間宮くんのあのギラギラした目と真っ白な肌が朝には怪し過ぎるんだよ。。。+104
-0
-
1000. 匿名 2018/07/14(土) 21:32:56
>>996
ズレてるなあ
こういうコメント見るとあーこの人北川信者なんだなって実感するわー
あなたズレてるよ
+56
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する