ガールズちゃんねる

【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

5250コメント2018/07/23(月) 04:41

  • 1. 匿名 2018/07/14(土) 08:50:47 

    いきなりの結婚でちょっと現実味が無いというか挫折しそうな感じです。
    チベットスナギツネになりそう。

    +640

    -17

  • 2. 匿名 2018/07/14(土) 08:51:27 

    プロポーズ?のシーンも寒かった~。

    +652

    -10

  • 3. 匿名 2018/07/14(土) 08:51:54 

    すがりたい?見てるこちらの方がすがりたい気持ち。

    +510

    -4

  • 4. 匿名 2018/07/14(土) 08:52:01 

    涼ちゃんキモいの私だけ?

    +1255

    -13

  • 5. 匿名 2018/07/14(土) 08:52:29 

    雨の中のダンスって、何かの暗喩?

    +599

    -5

  • 6. 匿名 2018/07/14(土) 08:52:30 

    非常につまらなかったの一言。

    +847

    -9

  • 7. 匿名 2018/07/14(土) 08:52:32 

    高校生のような恋愛

    +499

    -7

  • 8. 匿名 2018/07/14(土) 08:52:46 

    あれ?数週間トピ立ててたものだけど、弾かれた(笑)
    申請した時の画像はっとこ
    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +995

    -8

  • 9. 匿名 2018/07/14(土) 08:52:47 

    はぁ〜・・・早く次

    +306

    -11

  • 10. 匿名 2018/07/14(土) 08:53:21 

    すずめの話し方って、あまちゃんの天野アキでも意識してるの?
    アキちゃんは可愛かったけど、なぜかすずめはイライラする。性格悪いからかな。

    +1078

    -23

  • 11. 匿名 2018/07/14(土) 08:53:30 

    >>8
    このトピ主さんの方が早かったんじゃない?
    どんまい
    画像笑ったw

    +443

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/14(土) 08:53:42 

    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +39

    -221

  • 13. 匿名 2018/07/14(土) 08:53:42 

    よくもまぁこんなひどい朝ドラ。てか脚本!!人としてもヤバイよね。

    +1124

    -16

  • 14. 匿名 2018/07/14(土) 08:53:44 

    スズメとりょうちゃんの子はキ○ガイのサラブレッドだね!

    +642

    -39

  • 15. 匿名 2018/07/14(土) 08:54:23 

    トレンディーな展開に観てるこっちが恥ずかしくなったよ。

    +429

    -12

  • 16. 匿名 2018/07/14(土) 08:54:50 

    >>1
    もう観てないけど安定のフシギ展開なんだね
    ある意味凄いわ。

    +418

    -5

  • 17. 匿名 2018/07/14(土) 08:54:55 

    恋愛編になってからつまらない。漫画家で売れるの見たかった

    +1046

    -8

  • 18. 匿名 2018/07/14(土) 08:55:04 

    これからどんどんエグ展開が待っていそう
    暑さも相まって 体調崩す前に離脱する人はお早めに

    +418

    -7

  • 19. 匿名 2018/07/14(土) 08:55:47 

    北川悦吏子はSNSをやめるべき

    +780

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/14(土) 08:55:51 

    トピ画w

    +171

    -3

  • 21. 匿名 2018/07/14(土) 08:55:55 

    半分青いだから見てるんじゃなくて朝ドラだから見てるんだけどそろそろ辛い

    +887

    -7

  • 22. 匿名 2018/07/14(土) 08:56:14 

    この頃は宇多田ヒカルが流行ってたのにカスリもしない

    +620

    -13

  • 23. 匿名 2018/07/14(土) 08:56:20 

    >>5
    ひよっこのオマージュか?

    +149

    -12

  • 24. 匿名 2018/07/14(土) 08:56:35 

    スズメが律にプロポーズされたのに裏切られたとか言ってて呆れた。振ったのはお前だろーが!

    +1483

    -5

  • 25. 匿名 2018/07/14(土) 08:56:39 

    今思えばまだ漫画編の方がマシだった
    そのくらい酷い内容の1週間だった

    +965

    -8

  • 26. 匿名 2018/07/14(土) 08:56:54 

    もうさあ...視聴者バカにしてるの?ってくらいの酷い内容
    ヒロインの性格がおかしすぎて演じる永野さんの印象まで悪くなっちゃってる
    脚本家の罪は大きい

    +1223

    -11

  • 27. 匿名 2018/07/14(土) 08:56:58 

    とことん礼儀のない失礼な女だよね。

    +857

    -5

  • 28. 匿名 2018/07/14(土) 08:57:17 

    いい歳こいて全てが中途半端で、半分どころか全部が青い。

    +747

    -8

  • 29. 匿名 2018/07/14(土) 08:57:58 

    不快感極まりない内容
    清々しい朝を返してほしいわ

    +589

    -8

  • 30. 匿名 2018/07/14(土) 08:58:02 

    なんか全員の台詞がキムタクっぽく聞こえる

    +265

    -15

  • 31. 匿名 2018/07/14(土) 08:58:13 

    ネットで番組にクレーム入れたって言ってるの見ると、頭堅いなーそんなことするからテレビがつまらなくなるんだよと思っていたけど、初めてクレーム入れる人の気持ちが分かった。このドラマは苦情言っていいレベル。

    +900

    -19

  • 32. 匿名 2018/07/14(土) 08:58:26 

    こんな酷いヒロイン民放でも見ないよね

    +689

    -10

  • 33. 匿名 2018/07/14(土) 08:58:41 

    >>8
    ここ何週かのトピ主さんのテンション下がり気味のコメントと画像が秀逸で好きw

    +327

    -5

  • 34. 匿名 2018/07/14(土) 08:58:48 

    脚本書き終わったんだっけ?
    暇だろうからえしこ降臨しないかな〜

    +276

    -11

  • 35. 匿名 2018/07/14(土) 08:58:51 

    間宮祥太郎の顔が不自然すぎて、そっちが気になって話の内容が入ってこない…
    まぁ元々このドラマに中身なんてないんだけどww

    +709

    -9

  • 36. 匿名 2018/07/14(土) 08:58:53 

    セリフのつじつまと行動が合わない。
    だから、???となる。

    +359

    -6

  • 37. 匿名 2018/07/14(土) 08:59:05 

    今週のおさらい


    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +55

    -678

  • 38. 匿名 2018/07/14(土) 08:59:30 

    ここが最低ってとこが見えない
    毎週更新してくる底無し沼ドラマ

    +664

    -7

  • 39. 匿名 2018/07/14(土) 08:59:32 

    今週は出番少なかったけど、ボクテとゆーこは完全に貧乏なスズメを見下してるしスズメは性格悪いし合わないのに3人仲良し設定だからモヤる。
    貧乏脱出のために結婚ってそうだとしても朝ドラ主人公がそれ言うか?

    +683

    -14

  • 40. 匿名 2018/07/14(土) 08:59:33 

    今日の「マッサン」 熱意 感謝 優しさ
    全部が詰め込まれていて目頭も心も熱くなった
    熱いシーンでも視聴者がシラケることもなく
    小っ恥ずかしくて画面から目を背けることもなく見入ってしまった
    半青はこの真逆を爆走してる

    +508

    -11

  • 41. 匿名 2018/07/14(土) 08:59:34 

    トピ画、チコちゃん笑

    +430

    -7

  • 42. 匿名 2018/07/14(土) 08:59:41 

    普通に漫画家めざして上京して苦労しながらも成功するサクセスストーリーでよかったのに。

    +885

    -7

  • 43. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:02 

    セリフ一つ一つが寒い

    +473

    -4

  • 44. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:05 

    >>17
    漫画家で売れなくても
    周りがちょっと落ち着いた時に
    「ああ、絵を描くって楽しい」「お話を作るのって楽しい」「私、漫画が好きだった」ってなるんだと思ってたのになー
    ベタベタだけどさ

    で、(皆さん言ってたが)100円ショップでポップとか描くの


    +582

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:07 

    >>37
    こんな性格悪いヒロインには子供を産まないでほしい

    +522

    -7

  • 46. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:18 

    いくら弟だからって、いきなりレジ打ちやらせんなや

    +664

    -9

  • 47. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:24 

    この脚本家、ちょいちょい懐かしい流行みたいなのぶっこんでくるくせに、すずめのファッションやヘアメイクはそのままだから全く時代が進んだかんじがしない。
    その時代を生きてるように見えない。
    せめてお客さんには時代がわかるような衣装着せればいいのに。

    +669

    -5

  • 48. 匿名 2018/07/14(土) 09:01:00 

    今週の高齢出産のくだりは非常によろしくないかと思われる
    これが朝ドラとは信じられない

    +906

    -7

  • 49. 匿名 2018/07/14(土) 09:01:10 

    風吹ジュンさんのナレーションさえ聞くに耐えなくなってきた。
    保険でツッコミさせれば炎上回避出来るとおもってるんでしょうね。

    +688

    -5

  • 50. 匿名 2018/07/14(土) 09:01:21 

    この朝ドラ作ってる人たち、頭おかしいと思う

    +535

    -12

  • 51. 匿名 2018/07/14(土) 09:01:22 

    永野芽郁ちゃんが本当に気の毒。
    どんな事を思って演じてるんだろう…

    +547

    -14

  • 52. 匿名 2018/07/14(土) 09:01:25 

    今日の涼ちゃんの突然の笑い出し
    私、蛭子さんを思い出したんだけど…。

    +569

    -5

  • 53. 匿名 2018/07/14(土) 09:01:26 

    タクミのボソボソ喋りが本気で聞き取れない

    +394

    -5

  • 54. 匿名 2018/07/14(土) 09:01:44 

    「友情」「努力」「勝利」がジャンプの三代原則のように、朝ドラも「爽やか」「一生懸命」「家族思い」があると思う。
    これを全部外すからとんでもないものができあがってしまった。

    +554

    -5

  • 55. 匿名 2018/07/14(土) 09:02:07 

    まれ、べっぴんを越えるクソドラマ
    漫画家の話は何だったのか
    鈴愛の話し方がイラッとくる

    +737

    -13

  • 56. 匿名 2018/07/14(土) 09:02:25 

    >>52
    私は高畑裕太かと思った

    +253

    -10

  • 57. 匿名 2018/07/14(土) 09:02:33 

    勢いとテンションだけで結婚するとうまくいかないという良い見本になりそうなバカップルだ
    すずめはもちろん頭おかしいけど、涼ちゃんも大概だよね

    +474

    -5

  • 58. 匿名 2018/07/14(土) 09:03:28 

    もうなんて言うか、あの人を小馬鹿にした様な表情と言いかた…何とかなりませんか?

    周りの人を見下し発言多いし、ヒロイン性格悪すぎて大嫌い。
    なんでこんな可愛げのないヒロインにしたんだ。
    流し見でも何とか見てたけど、そろそろギブアップかも。
    朝から不愉快になりたくない。

    +561

    -5

  • 59. 匿名 2018/07/14(土) 09:03:31 

    すずめの頭の中は男とお金の事ばかり
    まあ、すずめ=脚本家ってことだろうけど

    +547

    -5

  • 60. 匿名 2018/07/14(土) 09:03:46 

    >>37
    このセリフは色々やばいでしょw
    叩かれる要素めっちゃあるよ

    +317

    -6

  • 61. 匿名 2018/07/14(土) 09:03:54 

    今週のおさらい 

    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +916

    -7

  • 62. 匿名 2018/07/14(土) 09:04:17 

    北川先生が主演した方が永野芽郁ちゃんに迷惑かからなくてよかったのでは?
    と一瞬思ったけど、共演する人たちがすごい迷惑だよね。さりげなくイケメン俳優にセクハラ・パワハラしそうだし。

    +361

    -6

  • 63. 匿名 2018/07/14(土) 09:04:20 

    年齢、顔、体型、名前、職業etc
    1話に必ず貶さなきゃいけない注文がNHKからあるのか?と疑うほど人を馬鹿にする台詞やジーンズがあるのが不快極まりない

    +403

    -8

  • 64. 匿名 2018/07/14(土) 09:04:22 

    ゆうこと鈴愛は、アイデア出し尽くして枯れたけど、漫画稼業を離れてまた描きたいという思いが湧いてきて、エッセイ漫画をブログに更新。話題となり書籍化ならわかる。
    なんで百均。そしてどうして結婚。
    律に関しては、こんなヤツとどうこうならなくて本当に良かった。
    弟も唐突。引いたよ。

    +467

    -9

  • 65. 匿名 2018/07/14(土) 09:04:37 

    100均の登場人物ってヤバすぎない?
    店長は店抜けだすしスズメは弟働かせるし涼ちゃんはバカだしやばい
    スズメの被害妄想酷いし結婚しない方がいいのに

    +461

    -2

  • 66. 匿名 2018/07/14(土) 09:05:08 

    いまだにすずめの鼻がめっちゃ気になるときがある

    +338

    -14

  • 67. 匿名 2018/07/14(土) 09:05:40 

    スズメって、そんなに可愛くないよね?
    性格良ければ、可愛らしい子だねってなるけど、周りの人に何度も言われるほどではないよね。

    +363

    -6

  • 68. 匿名 2018/07/14(土) 09:05:44 

    今週のおさらい
     
    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +412

    -2

  • 69. 匿名 2018/07/14(土) 09:05:45 

    もはやきちんと見てないんだけど、すずめが斎藤工に会ってあんなに険悪になったのはなぜ?
    普通結婚相手の師匠にあってあんな態度取らないと思うんだけど。
    結婚話に障害を持たせようとしてるのか知らないけど非常識すぎ。
    挙げ句にゲイを疑うとかあきれるわ。

    +821

    -4

  • 70. 匿名 2018/07/14(土) 09:05:54 

    流石に今日の「28年間律の事片思いだった」みたいなセリフや「裏切られた」は、ナイでしょー
    平気な顔して嘘つくよね。
    もっと応援できるようなヒロインが良かった
    こんな性格悪い子叩かれるに決まってるわ

    +821

    -2

  • 71. 匿名 2018/07/14(土) 09:06:10 

    >>60
    私もいちいちフィクションに文句つけたくないけど
    なんでこのご時世こんな台詞ぶっこむかねーと思った

    +309

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/14(土) 09:06:38 

    今週の拾い画

    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +452

    -3

  • 73. 匿名 2018/07/14(土) 09:06:56 

    最初は楽しく見ていて、ここで批判されるのもなんで?と思っていた。
    最近ようやくわかった。
    スズメの言葉一つ一つが乱暴というか、思いやりがない。
    好きなのは、星野源のアイデアとオープニングだけ!

    +586

    -13

  • 74. 匿名 2018/07/14(土) 09:06:59 

    >>10
    私と同じこと思ってる人がいて安心したw
    なんというか…スズメは役のキャラと口調が合ってなくて不自然だし、台詞や言い回しが白々しくて聞いてる方が恥ずかしくなってくる
    可愛げもないし、性格の悪さと相まってただの痛い子になってるww

    +414

    -4

  • 75. 匿名 2018/07/14(土) 09:07:10 

    今日のアイディア写真吹いた

    +133

    -6

  • 76. 匿名 2018/07/14(土) 09:07:20 

    >>8 なにこれ?面白いな

    +42

    -2

  • 77. 匿名 2018/07/14(土) 09:07:22 

    タクミは謝らなくていいんだよ
    もっとバシッと言ってやって!!!
    ここの登場人物、すずめが悪いのにみんな相手が謝るから嫌だ。
    だから調子乗るんだよ

    +531

    -4

  • 78. 匿名 2018/07/14(土) 09:07:29 

    すずめ、漫画家辞めて一人暮らし始めて接客業についても相変わらず礼儀も計画性も全く身についてないな。
    高齢出産になっちゃうから早く結婚したいってのが計画性を表してるつもりなのか?

    +348

    -7

  • 79. 匿名 2018/07/14(土) 09:07:54 

    三姉妹がうるさくて嫌だ。キムラさん一人でも十分面白くなるから、野鳥オタクやオバサンニート必要ない。女優さんの無駄使い。

    +665

    -6

  • 80. 匿名 2018/07/14(土) 09:08:07 

    >>75 合ってたというか受け狙ったのかというかね。

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2018/07/14(土) 09:08:12 

    ヒロインも性格悪くて曲者だけど、鈴愛の両親に挨拶する時にいきなり笑い出す涼ちゃんも頭おかしいと思ったわ!?来週はこのバカップルの新婚生活を視聴者が見さされると思うと気が遠くなりますね…。

    +608

    -10

  • 82. 匿名 2018/07/14(土) 09:08:12 

    バイト先の店長を通りすがりの人呼ばわり。。ちょいちょいタメ口だし
    30近くにもなって呆れるわ。甘やかされてきたからね。ガツンと怒られてるの見たことないし

    +470

    -5

  • 83. 匿名 2018/07/14(土) 09:08:27 

    自分は漫画家編から不満だったけど、これまで好意的に見てた母でさえ先週から「これどこに向かってるの?」と不満がってた

    +365

    -4

  • 84. 匿名 2018/07/14(土) 09:08:31 

    トピ主です。初めて朝ドラのトピを作ったので採用されるとは思わず驚きました。
    なんかスズメの考えが甘いというか、子供というか。脚本家が毎回神回とか言われても何処が神回か分からないです。

    +373

    -7

  • 85. 匿名 2018/07/14(土) 09:08:41 

    >>79
    毎日毎日いらないよね。
    中身のない三姉妹のシーン。

    +486

    -3

  • 86. 匿名 2018/07/14(土) 09:09:12 

    何事も周囲頼みで中途半端

    +114

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/14(土) 09:09:25 

    タクミのボソボソ喋り、よく鈴愛が聞き取れるね

    都合よく耳が聞こえたり聞こえなくなったりするよね

    店内で大きな声で呼んでた客の声は聞こえなくて
    ベランダにいた律の奥さんの声は聞こえたり(笑)

    +674

    -2

  • 88. 匿名 2018/07/14(土) 09:09:25 

    律は鈴音を裏切ったことになってる

    +321

    -7

  • 89. 匿名 2018/07/14(土) 09:09:27 

    出てくる人物ほとんどがぶっ飛んでて、何を見てるんだ?って気になる。すずめは20代後半とは思えない幼さというか、非常識さ。
    耳聞こえない設定も、漫画家だった話も何だったの?て言いたくなるような展開。結局最後は律とくっつくのかな?

    +375

    -3

  • 90. 匿名 2018/07/14(土) 09:09:34 

    鈴愛も涼ちゃんも初対面の人に対して失礼すぎる!
    結婚の挨拶であの態度…
    あんな脚本よく思い付くよ

    +439

    -4

  • 91. 匿名 2018/07/14(土) 09:09:49 

    「人並に子どもが欲しい」とか言うんじゃないよ。
    いろんな立場の人が観てるんだよ。

    +627

    -7

  • 92. 匿名 2018/07/14(土) 09:09:49 

    >>69
    お泊まりセットも万全でヤル気満々で来てみたら邪魔者がいたから。

    +385

    -3

  • 93. 匿名 2018/07/14(土) 09:09:58 

    >>84 トピ立てありがとう!ピリッと辛口いいですね

    +36

    -5

  • 94. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:02 

    三姉妹のおばさん朝からうるさい

    +230

    -3

  • 95. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:12 

    傘をさしてたらいつでも半分雨が降ってなくてスズメの半分はいつも晴れてる
    てとこから半分青いなのに、なんで傘捨てて全部雨だー!楽しいー!結婚しよう、了解致した
    なの?もう寒すぎて意味わからん

    +649

    -6

  • 96. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:17 

    つまんねーなと思って時計見るとまだ五分近く残っててため息出る

    +514

    -3

  • 97. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:18 

    最早時計代わりとしても私にとっては不快なレベル。朝ドラに革命なんていらないから、普通に爽やかで明るい作品を作って。

    +298

    -3

  • 98. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:32 

    事実を捻じ曲げ、自分の都合の良いように作り変え思い込む。
    指摘されば、烈火の如く怒り出し、暴言をまくしたてる。

    ヒロイン、岐阜産の日本人だよね?

    +345

    -6

  • 99. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:33 

    りょうちゃんの爆笑がサイコパスにしか見えない笑顔だった‥。怖かったわ。

    +464

    -2

  • 100. 匿名 2018/07/14(土) 09:10:36 

    >>92 お風呂付きのアパートに転がり込もうとしてたよね。

    +179

    -4

  • 101. 匿名 2018/07/14(土) 09:11:38 

    永野さんの前髪が重いし、鼻や唇のぷっくり具合が目立って仕方ない。
    結局この地味キャラのまま30、40代突入としたらさすがに可哀想過ぎる。
    オープニングキラキラ感詐欺朝ドラ

    +397

    -5

  • 102. 匿名 2018/07/14(土) 09:11:50 

    次まんぷく?
    早く夏終わって10月ならないかな

    +277

    -4

  • 103. 匿名 2018/07/14(土) 09:12:17 

    ねぇ百均でバイトして生計立てながら漫画家を目指すストーリー…とかじゃダメだったの?

    +433

    -4

  • 104. 匿名 2018/07/14(土) 09:12:26 

    来週は秋風先生が出るみたいで、それだけは楽しみ

    +299

    -5

  • 105. 匿名 2018/07/14(土) 09:13:07 

    なんで朝ドラで不倫をぶっこんでくるの?不快!

    +236

    -4

  • 106. 匿名 2018/07/14(土) 09:13:12 

    律に依存はしてたけど恋はしてないよね
    都合良くね?

    +490

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/14(土) 09:13:34 

    何もしてないのに名前disられ、コーヒーいらない言われ、ゲイ言われ、自分の部屋にいるのが邪魔言われたタクミが謝るとか鈴愛と北川をブン殴りたい。

    +582

    -3

  • 108. 匿名 2018/07/14(土) 09:13:37 

    学生時代の彼→律~→まぁくん→律~→りょうちゃん!(今ここ)

    +195

    -5

  • 109. 匿名 2018/07/14(土) 09:14:23 

    にこやかでお人よしのヒロインが見たい
    明るくて、可愛くて、爽やかな、"THE 朝ドラヒロイン"って感じの子

    +303

    -2

  • 110. 匿名 2018/07/14(土) 09:14:28 

    来週から斎藤工と井川遥のドロドロ恋愛物で良いよ

    +434

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/14(土) 09:14:41 

    >>69
    私も流し見してたから詳しくはわからないけど、そんなプリプリする理由何かあった?って思ってしまった。挙げ句に律に裏切られたみたいな話になってたし。ますますすずめはヤバい人になってきた。

    +274

    -1

  • 112. 匿名 2018/07/14(土) 09:14:59 

    昨日のチアダンの方がよっぽど朝ドラ感あるw

    +208

    -10

  • 113. 匿名 2018/07/14(土) 09:15:03 

    このころ、ロングカーディガンってポピュラー?

    +375

    -4

  • 114. 匿名 2018/07/14(土) 09:15:15 

    姉が総合病院の外来勤務なんだけど、毎日患者さんから半青の愚痴聞かされるって笑
    お年寄りからはあのシーンはどういう意味?と聞かれるけど、姉は仕事中で観てるわけじゃないから困るらしい。そもそもわろ以前はこんなに質問されることなかったし、話題に出されるけど愚痴ではなかったからよっぽどなんだねと言っていた。
    姉から話を聞くまではそれでも年配の方には人気あると思っていたので一体どの層から支持があるのか不思議でならない。

    +272

    -3

  • 115. 匿名 2018/07/14(土) 09:15:51 

    世の中こぞって失楽園みたいなくだり、んな訳ないわ!
    この脚本家の脳内絶対おかしいと思うよ

    +408

    -2

  • 116. 匿名 2018/07/14(土) 09:15:52 

    気になる相手にはすぐに左耳のハンデの話をするよね

    もはや左耳の事は男の気を引く武器になってる

    +539

    -2

  • 117. 匿名 2018/07/14(土) 09:15:54 

    >>72
    北川先生ドンマイwww

    +104

    -8

  • 118. 匿名 2018/07/14(土) 09:16:07 

    律妻は、葉書送っといて良かったよ…。
    知らなければ、鈴愛の中では未だ「律は私のものだ」の求婚設定でフリーズさせてただろうし。

    しっかり五寸釘四肢に打ち込んどかないと、何しでかすかわからないタイプだよ。

    +350

    -5

  • 119. 匿名 2018/07/14(土) 09:16:23 

    >>44
    それがないとユーコがやさぐれて漫画家辞めたのが正しかったことになるもんね。
    結局スズメも「逃げた」わけだし、「金!結婚!」ってそのへんの女と同じような事言ってるし、「女は若さ!」「若いうちにお金持ちと結婚しないと!」が正論でこのドラマのテーマなんだな。
    りょうちゃんはスズメのとこを見て「弾みっぱなし」って思ったんだろう。
    常に後ろ向きで性格悪いことしか言ってないけど。、

    +195

    -4

  • 120. 匿名 2018/07/14(土) 09:16:29 

    >>76
    土曜の朝ドラのすぐ後にやるよ!
    へぇ〜って為になるし、面白い。

    +120

    -3

  • 121. 匿名 2018/07/14(土) 09:16:46 

    私は左耳が聞こえない。
    左耳のせいか。
    とかたまーーーに出してくるけどそんな設定いらないよね?

    +500

    -4

  • 122. 匿名 2018/07/14(土) 09:16:55 

    風呂がないから。律を見返したいから。それだけの結婚。これが朝ドラのヒロインとはね。

    +379

    -2

  • 123. 匿名 2018/07/14(土) 09:17:00 

    秋風先生に続き元住吉翔平を抱きしめてあげたくなった。
    そして鈴愛は飛び蹴り喰らわせたい。

    +248

    -3

  • 124. 匿名 2018/07/14(土) 09:17:10 

    永野芽郁ちゃんが気の毒
    はやくはやく終わって良い脚本家の作品に出てほしい

    +354

    -14

  • 125. 匿名 2018/07/14(土) 09:17:26 

    やっぱりまーくんのこともコバヤンのことも無かったことにしてた

    +267

    -2

  • 126. 匿名 2018/07/14(土) 09:17:38 

    律は私のものなのに清邪魔!
    律もより子と結婚しやがって裏切り者!
    私をメシアシなんかにしたり不当解雇したり笛捨てた秋風は痛い目に遭わせてやる!
    私に嫌味を言ったユーコは突き飛ばしてやる!
    私のブランド服を勝手に洗った草太は殴ってやる!
    涼ちゃんといちゃつきたかったのに元住吉邪魔!
    すずめの思考が怖い。

    +621

    -2

  • 127. 匿名 2018/07/14(土) 09:17:56 

    >>27
    たくみさん、怒って当たり前。
    ずっと怒っててもよかったのに。

    +253

    -2

  • 128. 匿名 2018/07/14(土) 09:18:04 

    「了解いたした」
    じゃねーーよ
    朝から白目だわ

    +438

    -3

  • 129. 匿名 2018/07/14(土) 09:18:58 

    中学の時の友達片耳聞こえなかったけど普通に吹奏楽部だった

    +163

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/14(土) 09:19:47 

    りょうちゃんは葬式で笑っちゃう蛭子さんと同じカテゴリーって事でオッケーwww

    +369

    -2

  • 131. 匿名 2018/07/14(土) 09:19:59 

    駄作と言われたまれでも、まれはスイーツ作りが好きなんだって伝わってきてたし夜中まで練習した描写とか覚えてる
    すずめはいつから漫画家目指すようになったかも分からないしトントン拍子だしなんの思い入れもできない

    +339

    -5

  • 132. 匿名 2018/07/14(土) 09:20:23 

    今日の最後の大爆笑からどうなって結婚許されたんだろう。
    おかしな人だし、仕事もまともにしてないし。

    +304

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/14(土) 09:20:41  ID:9M2ARD6Q6H 

    >>109
    フレッシュさと可愛さはないけど、次のまんぷくはどうかなぁ。

    広瀬すずは美人だけど朝ドラ感ではないんだよなぁ
    101作目のヒロインに期待だね!
    誰かなぁ?能年玲奈みたいに新人発掘されないかな
    それか浜辺美波ちゃん、上白石妹らへんかな

    +126

    -29

  • 134. 匿名 2018/07/14(土) 09:20:56 

    このドラマのテーマって何なの?

    +233

    -1

  • 135. 匿名 2018/07/14(土) 09:21:07 

    どうしてこんなシナリオが通るんだろう…
    それが一番不思議

    +331

    -3

  • 136. 匿名 2018/07/14(土) 09:21:09 

    律に裏切られたって言った時、『うわぁ〜』って感じだった。
    ナレーション通り、まーくんとかもいたのにさぁ。
    自分は自由に恋愛して、律と付き合ったら清に『律は私のものだ!』とかさぁ。
    勝手すぎ。
    律は裏切ってないし、悪くないよ。
    プロポーズ振ったのに、待っててくれる訳ない。
    律に会ったら『なんで結婚したんだ!』って逆ギレしそう。

    +352

    -2

  • 137. 匿名 2018/07/14(土) 09:21:33 

    健が去り、トヨエツが去り、もはや癒しがモアイ店長になっている

    +249

    -11

  • 138. 匿名 2018/07/14(土) 09:21:43 

    鈴愛の耳聞こえん!はうちの地域でよく言われる「勝手つん〇」だ。もうカーネーション再放送で良くない?それかチコちゃんを15分やってくれ
    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +283

    -9

  • 139. 匿名 2018/07/14(土) 09:22:33 

    どうしたら松雪泰子から、こんなアナーキー娘が産まれるのさ。

    +238

    -3

  • 140. 匿名 2018/07/14(土) 09:22:49 

    りょうちゃんが、ご家族への挨拶の場でいきなり笑い出したところ見て、やっぱりすずめとお似合いだなって思ったわ。
    すずめも、散々常識はずれなことしてきたもんね。

    +325

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/14(土) 09:23:04 

    >>69
    店長にお泊まりに行くと話していたし、アレをヤル気満々でいたのにお前がいたらできねぇじゃんてイライラをぶつけたんだと思ってみていた
    同じ女性に対して言うものなんだけど北川さんは下半身で物事を考える人間なのかな?と思っちゃう。違うかもしれないけどやたら不倫ネタもぶっ込んでくるしさ

    +313

    -2

  • 142. 匿名 2018/07/14(土) 09:23:11 

    あの頃ロングガーディガンはおしゃれの代表じゃなかったと思う。
    それと鈴愛の年代だったら、瀬戸の花嫁知ってると思う。

    +410

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/14(土) 09:23:24 

    漫画家を一生懸命やり遂げるか律を一途に想い続けるかどちらかにしてほしい

    +310

    -3

  • 144. 匿名 2018/07/14(土) 09:24:53 

    律の奥さんが一番しっかり者。たとえいつのまにか婚していても、義母とも仲良く、幸せな家庭を築いていていい奥さんじゃん。

    +313

    -7

  • 145. 匿名 2018/07/14(土) 09:24:58 

    >>126
    律を裏切り者と脳内解釈するスズメ、本気でどこかおかしい。
    すれ違っちゃって。。とか言うのかと思ってだけど、期待した私が愚かだった。

    +260

    -3

  • 146. 匿名 2018/07/14(土) 09:26:11 

    りょうちゃん頭のネジ外れてるから両親心配になって梟町に戻って来いって言われるのかな

    +65

    -2

  • 147. 匿名 2018/07/14(土) 09:26:13 

    りょうちゃんもすずめも
    「両方、ヤバイ」って感じなのよね。

    +356

    -1

  • 148. 匿名 2018/07/14(土) 09:26:15 

    この2人は結婚しても、
    別れる。
    だって、鈴愛ってワガママだもの。
    性格、悪いもの。
    口が悪いもの。

    +305

    -1

  • 149. 匿名 2018/07/14(土) 09:27:44 

    >>137
    本当に若い女と不倫してたから苦手になった。
    娘さんだったらまだ好感もてたのに。

    +114

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/14(土) 09:27:50 

    まれは能登に帰って女将修行(笑)してるときも何かしらお菓子は作ってたのに、すずめは店のポップ描きすら拒否。

    +211

    -2

  • 151. 匿名 2018/07/14(土) 09:28:20 

    自分解釈で、
    律は裏切った男。
    自分を棄てた男。
    にしている鈴愛って、
    心底、バカ女。

    +261

    -4

  • 152. 匿名 2018/07/14(土) 09:28:36 

    スズメ、ヤバい子だと思って見てきたけど、三姉妹の方がもっとヤバかった
    うるさくて観ていられない

    +201

    -3

  • 153. 匿名 2018/07/14(土) 09:28:39 

    今週は本当にダメだねー。つまらない。

    +200

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/14(土) 09:29:06 

    朝ドラの中で1番ひどいかも。。

    高齢出産なるからはやく子ども欲しいやら……
    女性 ディスった脚本よく 書けるよね^^;

    +426

    -4

  • 155. 匿名 2018/07/14(土) 09:29:26 

    もう、まーくんと猫が戯れてるとか、木陰で律が小難しい本読んでるとか、工がシャワー浴びてるとか、そんなんで良いです。

    +455

    -3

  • 156. 匿名 2018/07/14(土) 09:29:28 

    とにかく15分が長すぎる

    +231

    -5

  • 157. 匿名 2018/07/14(土) 09:30:44 

    ずっと鈴愛は噛み付いてばっかり。

    +201

    -3

  • 158. 匿名 2018/07/14(土) 09:31:16 

    鈴愛って、
    都合で左耳のせいにしたり、
    いつのまにか律は、
    ヒドイ男になっていたり、
    自己中心的な考え方や行動は、
    小さい頃から一つも変わらない。

    +313

    -4

  • 159. 匿名 2018/07/14(土) 09:31:54 

    >>37
    NHKは謝罪すべき

    +243

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/14(土) 09:31:58 

    たくみ、怒りながらも自分が出て行こうとするなんて
    優しい。私ならお前らが出ていけ!と追い出す。
    結局、どうなったのかバッサリカットされたけど。

    +254

    -1

  • 161. 匿名 2018/07/14(土) 09:32:14 

    BSのまとめ放送始まった
    お皿いします

    +15

    -2

  • 162. 匿名 2018/07/14(土) 09:32:20 

    え…なんで笑ってるん…気持ち悪い…
    って、8歳の娘でもみけんにシワ寄せてました

    +276

    -2

  • 163. 匿名 2018/07/14(土) 09:32:21 

    まともなキャラなんか居ないよ。
    工だけがまともったって「今のとこ」だろうし。

    +177

    -1

  • 164. 匿名 2018/07/14(土) 09:32:32 

    ロングカーディガン、流行ったの、最近じゃないかなー。と、思いながら観ました。
    弟は中学生に見える。松雪さん、好きなのに残念なお母ちゃん役。
    おもしろくない。。。観なければいいんだけど、ちゃんと観た上で評価したいから続けます。べっぴんさんとまれは不快すぎて脱落したけど。

    +233

    -8

  • 165. 匿名 2018/07/14(土) 09:32:38 

    男遍歴多すぎない?
    朝ドラなんだし本命にたどり着くまで1人くらいでいい気がする

    +158

    -6

  • 166. 匿名 2018/07/14(土) 09:32:54 

    たくみ、謝らなくていいんだよ

    +182

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/14(土) 09:33:06 

    草太の相手も40近いバーのママで7歳の子持ちシンママとか、波乱万丈がすぎる。

    +332

    -3

  • 168. 匿名 2018/07/14(土) 09:33:19 

    これが先生にとってのリアルなんですかね?
    嘘をリアルに見せるのがドラマで、リアルをそのまま流すなら自分史ドキュメンタリーでも作ってもらえば?って思う。

    朝ドラという大衆向け番組で多くの人が理解出来ないならそれは失敗ドラマでしょう。
    自己満足の訳わからないもの作るのやめて欲しい。

    +184

    -1

  • 169. 匿名 2018/07/14(土) 09:33:40 

    スポンサーないからやりたい放題。
    漫画家ドラマかと思ったのにあっさり終わったし結局何に進んでるドラマなの?最後まで文句言っておしまい?

    +207

    -2

  • 170. 匿名 2018/07/14(土) 09:33:57 

    初対面の相手に絶対自分から挨拶しないよね。まずポカーンとアホな面してる。自分が勤める先のオーナーと紹介されようが、彼氏の上司だろうがポカーン。挙げ句、話したと思ったら失礼発言連発。それも挑発的な態度で。
    どういう教育受けたんコイツ。

    このヒロインに好感を抱く人なんているの?
    クソ脚本家ぐらいやろ。

    +405

    -4

  • 171. 匿名 2018/07/14(土) 09:34:07 

    来週トヨエツ 出るから頑張って見るけど
    もうつまらな過ぎて無理かもしれない〜

    +168

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/14(土) 09:34:11 

    律に裏切られたって、また嘘ついて。
    律を悪者にしてまで結婚か。
    りょうちゃんも嘘つきだからお似合いだよ。
    バカと嘘つき同士で仲良くやって。

    +240

    -2

  • 173. 匿名 2018/07/14(土) 09:34:37 

    色んな方面にケンカ売ってるよね北川悦吏子。
    この朝ドラ見て傷付いた人、たくさんいると思う。

    +282

    -1

  • 174. 匿名 2018/07/14(土) 09:34:39 

    もはや半分青いはカルト朝ドラです、間宮が蛭子能収の真似?ならば江頭も出して欲しい。

    +146

    -2

  • 175. 匿名 2018/07/14(土) 09:35:06 

    朝からアホ見せられるのキツイわ

    +114

    -2

  • 176. 匿名 2018/07/14(土) 09:35:12 

    なんだろなぁ、つまんないだけじゃなくていちいち不快なんだよね。結婚とか出産に関するセリフがなーんか女を馬鹿にしてるのが透けて見えてさ。年いったおじさんみたいな配慮のない発言ばっかり。それを若く可愛い女の子がセリフとして言うから余計いらっとくる。この脚本家の人、人をいらつかせる天才だと思う。

    +357

    -1

  • 177. 匿名 2018/07/14(土) 09:35:47 

    >>162
    娘さんは正常です。

    +126

    -4

  • 178. 匿名 2018/07/14(土) 09:36:39 

    >>37
    人並みってなんだよ
    ひっどいセリフ

    +222

    -6

  • 179. 匿名 2018/07/14(土) 09:36:58 

    怖いのは、鈴愛には過去を捏造した自覚がないところ。

    +188

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/14(土) 09:37:10 

    >>142
    当時のアラサーにはどうだったか知らないけど10代の中では流行ってたよ〜。
    ベージュのロングカーディガンにショートパンツで厚底とかね。
    丁度アルバやクレージュ、エゴイストとかが流行った時代だね。

    +81

    -8

  • 181. 匿名 2018/07/14(土) 09:37:11 

    これまで時計代わりに惰性で見てきたけどさぁ…
    ・主人公がウルトラクズ
    ・登場人物全般設定ブレブレで違和感満載
    ・話のつじつまが合わない、ストーリー完全崩壊
    で、もはや見るのさえ苦痛&不快&ストレスMAXでもうこれ何の修行だよwwwってレベルまで来てるw
    近年稀に見るクソ朝ドラ決定

    +269

    -2

  • 182. 匿名 2018/07/14(土) 09:37:29 

    草太の相手って佐藤江梨子じゃないだろうね笑


    +164

    -2

  • 183. 匿名 2018/07/14(土) 09:37:34 

    2人はゲイか?

    なぜに、そんな言い方しか出来ない?
    私がこの人の母なら、
    言葉使いを注意する。
    方言と言葉使いは違う!

    +374

    -1

  • 184. 匿名 2018/07/14(土) 09:37:38 

    自分が寂しかったかも、ごめん
    と言ったたくみにキュンとした。
    私ならたくみにくら替えする。

    +197

    -1

  • 185. 匿名 2018/07/14(土) 09:37:40 

    放送開始前半分、青いの「、」に意味があると思っていた私に言ってあげたい
    意味、無い

    +291

    -1

  • 186. 匿名 2018/07/14(土) 09:37:47 

    ロングカーディガンがオシャレの代表だったことなんてあった?
    昔流行ったことはあったけど、あんなに長いものじゃないし形が違う。お尻が隠れる程度で、もっとジャケット風なもので、しかも時代はもっと前。

    +126

    -4

  • 187. 匿名 2018/07/14(土) 09:38:14 

    ほんっとスズメって謝らないよね。
    今日だってたくみが(謝る必要ないのに)「気分悪くさせて悪かった」みたいなこと言ったら、スズメも「いえ、私も初対面なのに失礼なこと言ってすみません」くらい言えば、かわい気もちょっとあったのに…。

    +339

    -3

  • 188. 匿名 2018/07/14(土) 09:38:22 

    >>8
    これいつのチコちゃんですか?
    凄い斬新!www

    +110

    -3

  • 189. 匿名 2018/07/14(土) 09:38:27 

    地理とかリサーチした?
    特に意味ないなら柳ヶ瀬名使わないで下さい

    +36

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/14(土) 09:38:28 

    そ〜〜かそ〜か!おばあちゃんも、スズメ変だって思ってたんだね。おばあちゃんみたいに、スズメそれはおかしいですよ〜ってツッコミながら見るヤツなんだね。やっぱそうか。

    って、なんのためのドラマだよいったい

    +139

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/14(土) 09:38:58 

    >>156
    本当これ。
    家事やりながらテレビつけててもうそろそろ終わるかな?と思って画面見たらまだ5分くらいしか経ってなくてビビる

    +164

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/14(土) 09:39:01 

    北川先生のフォロワー3万人減ってるけどどうしたん?

    +196

    -1

  • 193. 匿名 2018/07/14(土) 09:39:57 

    星野源の歌だけ聞くかな

    +44

    -5

  • 194. 匿名 2018/07/14(土) 09:40:29 

    わろてんか、
    の主人公の子にも、
    かなりイライラさせられたが、
    このスズメは、それ以上。
    はやく終わってほしい。

    +193

    -2

  • 195. 匿名 2018/07/14(土) 09:40:30 

    謝罪、感謝、挨拶
    すずめはきちんと躾されなかったのね。
    社会人になっても全く変わらないのは
    どうなの?こんなヒロインいらない。

    +195

    -2

  • 196. 匿名 2018/07/14(土) 09:40:38 

    すずめは三オバからいびられればいいのに、と思ったらまさか水かけで反撃?
    朝の分録画してないからBSか昼の分見直してみる。

    +74

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/14(土) 09:41:01 

    >>192
    偽フォロワー削除されたんじゃない?

    +215

    -1

  • 198. 匿名 2018/07/14(土) 09:41:04 

    サイコパス思考のスズメと結婚しなくて良かったな律‼︎って毎回思うよ。

    +130

    -2

  • 199. 匿名 2018/07/14(土) 09:41:13 

    朝ドラ向きのストーリーじゃないって事だけは確か。

    +124

    -1

  • 200. 匿名 2018/07/14(土) 09:41:32 

    のろいのよ〜とにかくテンポが
    サクサクと話し進めてくれ

    +55

    -2

  • 201. 匿名 2018/07/14(土) 09:42:23 

    夜中のショートドラマでいいよ

    +41

    -1

  • 202. 匿名 2018/07/14(土) 09:42:32 

    ねえ?はるさんどう育てればこう性格が悪くなるの?

    +223

    -2

  • 203. 匿名 2018/07/14(土) 09:42:50 

    リョウちゃんの可愛いという言葉はまったく否定しないのなw

    +157

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/14(土) 09:42:59 

    涼ちゃんの通帳いくら入ってたんだろう?
    でも貧乏するらしいから映画製作にでも使っちゃうなかな?そして鈴愛がキレるの図?元々自分のお金でもないのに。

    +157

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/14(土) 09:44:09 

    10歳年上のバツイチ、7歳の子どもがいて水商売
    わざわざ草太の相手に持って来なくてもいいと思う。
    会社の同僚とかと結婚させてあげてよ。
    草太は数少ない好きなキャラだけど、扱いが酷いわ。

    +312

    -4

  • 206. 匿名 2018/07/14(土) 09:44:16 

    しっかしよくこんな朝からこんや人を不快にさせる脚本作れるな~
    としか思わない今日この頃です。

    +207

    -3

  • 207. 匿名 2018/07/14(土) 09:44:38 

    >>201
    民放で夜11時30~放送なら
    下品でも差別意識丸出しで性格悪い主人公でもよかったかもね

    +82

    -3

  • 208. 匿名 2018/07/14(土) 09:45:02 

    あらすじ。
    『迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、北川の故郷でもある岐阜県と東京を舞台に、病気による左耳の失聴を乗り越え、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く』

    …………え?。

    +351

    -1

  • 209. 匿名 2018/07/14(土) 09:45:31 

    >>77
    このドラマ、謝らなきゃいけない人は謝らないし、なぜか謝られた方の態度はアタマおかしい対応だし、どうでもいいことに意味なく時間割くし、人や職蟻や立場に感謝も尊敬も全く感じられない。
    それがすごいギャグとして成り立ってれば、まだコメディとして楽しめるんだけど、ただ不快が増えてくだけ。
    そういう意味では、前代未聞かも。

    +210

    -1

  • 210. 匿名 2018/07/14(土) 09:45:46 

    春さんだけのせいじゃないよね〜
    家族みんなだね

    +49

    -1

  • 211. 匿名 2018/07/14(土) 09:45:54 

    柳ヶ瀬のバーなら電車通いだよね?
    飲酒のこと考えると。
    あと、もし車通いなら駐車料金取られるんだよ?
    草太すごいな。

    +74

    -4

  • 212. 匿名 2018/07/14(土) 09:45:57 

    麻生さん綺麗な人なのに、パスタの食べ方汚くてなんかガッカリしたw w

    +92

    -3

  • 213. 匿名 2018/07/14(土) 09:46:41 

    すずめより1歳年下の1972年生まれです

    マグマ大使は知らんが瀬戸の花嫁は歌えた小学生時代

    +191

    -1

  • 214. 匿名 2018/07/14(土) 09:46:46 

    病み上がり相手にヤル気まんまんでお泊まりセット持ってったのに、まさかの工登場でケンカ売るヒロイン。

    なんです?大先生。
    朝っぱらから自分の子供に見せられる?

    +278

    -2

  • 215. 匿名 2018/07/14(土) 09:46:52 

    りょうちゃんが北川さんやすずめがいうほど
    かっこ良く見えない
    ただのおバカさんに見えるスズメよりは性格マシな位

    +205

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/14(土) 09:46:56 

    べっぴんのすみれもわろのおてんちゃんも
    品は良かったな。元々お嬢様育ちの設定も
    あるけど。
    朝から下品って一番最低だと思うわ。

    +307

    -1

  • 217. 匿名 2018/07/14(土) 09:47:38 

    よくわからないけど演技指導とかしないものなの?

    いくら脚本が酷くても、可愛い表情や演技で不快指数を下げることはできるんじゃないの?

    +118

    -1

  • 218. 匿名 2018/07/14(土) 09:48:08 

    麻生さん髪型のせいかな
    すごく老けて見えるよ

    +133

    -3

  • 219. 匿名 2018/07/14(土) 09:48:22 

    演じてる俳優さん達は何も思わないのかな?って思う。

    +127

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/14(土) 09:48:36 

    「人並み」って一番クリエイターが嫌う言葉じゃない?
    スズメもエシコもものづくり向いてないよ。

    +137

    -2

  • 221. 匿名 2018/07/14(土) 09:48:39 

    ここまで見たから見てるけど、もうさすがに見なくなってきた。
    とりあえず今週のまとめ放送見てるけど。。

    +66

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/14(土) 09:48:55 

    朝ドラヒロインてみんなが応援したくなるようなキャラであってほしい。すずめは真逆のタイプ。本当嫌い!

    +146

    -2

  • 223. 匿名 2018/07/14(土) 09:48:59 

    毎朝、酷い
    毎朝、下品
    毎朝、放送事故

    +221

    -1

  • 224. 匿名 2018/07/14(土) 09:49:01 

    「ロミオとジュリエットです!」ってすずめが浮かれてたけど
    ロミオもジュリエットも十代設定やで
    あとあんたらそんなに綺麗なもんじゃない薄汚い

    +182

    -1

  • 225. 匿名 2018/07/14(土) 09:49:15 

    >>40
    NHKも罪作りだよねー
    あんな熱演のドラマに続けてこれだもの、ますます酷さが目立つ

    +88

    -1

  • 226. 匿名 2018/07/14(土) 09:49:25 

    草太がそんなバツイチ子持ちの人好きになるようなキャラに全く見えない。学生時代の彼女とかと結婚しそう。もしそうしたいのなら、前から年上キラーとか、熟女好きみたいなエピソードのひとつやふたつ入れとけ!

    +267

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/14(土) 09:49:47 

    全話の半分過ぎたのにこのドラマの軸というか芯というか核の部分が分からない

    +204

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/14(土) 09:49:47 

    ゴメン、分かっているけど、
    このドラマのせいで、
    障害を持っている人が、
    嫌いになっている。

    +10

    -77

  • 229. 匿名 2018/07/14(土) 09:49:55 

    >>174
    ワロタ

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2018/07/14(土) 09:50:38 

    べっぴんみたいに朝から暗いのも嫌だし
    わろみたいに笑えないのも嫌だけど
    アホばかはもっとツライ

    +206

    -1

  • 231. 匿名 2018/07/14(土) 09:50:39 

    100均で働いてる人に失礼な回があったよね。

    +206

    -2

  • 232. 匿名 2018/07/14(土) 09:50:59 

    >>205
    柳ヶ瀬は名古屋を挟んで、東濃より反対方面…。
    せめて同じ職場の人設定かと…。または名古屋のバー。

    +67

    -0

  • 233. 匿名 2018/07/14(土) 09:51:09 

    笑い出すりょうちゃんにびっくりしたけど
    楡野家相手だから、いいんじゃないの?
    と思ってきたわ。
    すずめの結婚相手にはちょうどいいでしょ。

    +186

    -2

  • 234. 匿名 2018/07/14(土) 09:51:45 

    斎藤工の無駄遣いだね。

    +229

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/14(土) 09:52:44 

    朝から胸くそ悪い展開ばかりで嫌気が指して
    先週から観るのやめました
    トピのぞいたら、こんなひどい展開になってたんだね…
    こんな行き当たりばったりの脚本、恥ずかしいわ

    +128

    -1

  • 236. 匿名 2018/07/14(土) 09:53:06 

    今週も、性格が悪い鈴愛だった・・・
    鈴愛の実家で変な笑い方する、りょうちゃん

    +132

    -1

  • 237. 匿名 2018/07/14(土) 09:53:42 

    草太は高校生の時は普通にガールフレンドいたのに
    何で結婚相手がパンチきいた設定になるのか。
    もう北川、いい加減にしてよ。

    +236

    -1

  • 238. 匿名 2018/07/14(土) 09:53:51 

    >>228

    スズメの不快要素は耳のハンデと関係ないの見ててわかるやろ。
    スズメ個人の性格の問題

    +169

    -2

  • 239. 匿名 2018/07/14(土) 09:53:55 

    >>38
    的確な表現でワロタw
    その通り!!

    +46

    -2

  • 240. 匿名 2018/07/14(土) 09:54:03 

    元住吉さんの名前が変と言う、鈴愛。

    +185

    -2

  • 241. 匿名 2018/07/14(土) 09:54:10 

    自分の都合悪い部分は修正して記憶する人、たまにいるよね?
    スズメのそういうとこはリアルだった

    +125

    -5

  • 242. 匿名 2018/07/14(土) 09:54:17 

    スズメもえしこサマも耳聞こえない設定なのに、他人の痛みがわからない理解しようとしない。

    なんか、悲しいね。

    +134

    -2

  • 243. 匿名 2018/07/14(土) 09:54:51 

    コナコーヒーの存在を知らなかったので元吉田さんが出してくれたコーヒー冷たく断った時とっても
    感じ悪かった

    +157

    -4

  • 244. 匿名 2018/07/14(土) 09:55:30 

    すずめは3オバにイビラれて欲しい。

    +90

    -1

  • 245. 匿名 2018/07/14(土) 09:55:31 

    >>205
    岐阜は美川憲一さんの歌 「柳ヶ瀬ブルース」で
    有名な歓楽街 柳ヶ瀬が岐阜市の中心に有ります
    北川さんはそれに掛けたかったと思います
    因みに現在柳ヶ瀬は 半分シャッター街です。

    +53

    -1

  • 246. 匿名 2018/07/14(土) 09:56:14 

    はたして視聴者にここまで嫌われる朝ドラヒロインがかつて存在しただろうか…?

    +178

    -3

  • 247. 匿名 2018/07/14(土) 09:56:54 

    りょうちゃん、体調崩してたんだよね
    一時間おきに電話かけるって嫌がらせじゃない?

    +181

    -1

  • 248. 匿名 2018/07/14(土) 09:57:18 

    朝ドラは母親が必ず見ているから、その流れで私も朝食取りながら見るのが日課となっています。

    「純と愛」「まれ」「とと姉ちゃん」とか評価が散々だった朝ドラも一応最後まで見たけど、今回はとにかく朝から主人公にイライラさせられるから初めて脱落しました。
    それでも母親は毎日見ているから、用事をしながらでもどうしても見てしまう時があるけど………ダメだわ。

    +120

    -2

  • 249. 匿名 2018/07/14(土) 09:57:37 

    もう扇風機作っちゃいなよ〜。

    +79

    -0

  • 250. 匿名 2018/07/14(土) 09:58:19 

    ナレーションうざい

    +93

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/14(土) 09:58:31 

    すずめ朝ドラのヒロインとしても最低だけど
    どの時間帯でやってもダメなヒロインだと思う。
    すずめに感情移入する人なんているの?

    +226

    -1

  • 252. 匿名 2018/07/14(土) 09:58:53 

    実家への結婚の報告にヨレヨレ普段着で行くヒロイン。
    ありえない。
    私なら「服買うにも髪整えるにも生活困ってんのか?」って心配になるわ。

    +147

    -2

  • 253. 匿名 2018/07/14(土) 09:59:35 

    >>192
    Twitter運営の偽アカ削除に引っ掛かったみたい
    3万くらい減ってるよね!
    称賛ツイートしてたアカかなあ(*´∀`)

    +151

    -1

  • 254. 匿名 2018/07/14(土) 09:59:35 


    もう次の月曜日に扇風機を小脇に抱えた律が急に現れて「やっぱ結婚しようスズメ」で 〜おわり〜
    の最終回でええわ。

    誰も文句言わんやろ。むしろ拍手。

    +268

    -1

  • 255. 匿名 2018/07/14(土) 09:59:45 

    >>223
    wwwwwww

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/14(土) 09:59:45 

    朝から、ちんちんとか方言でも言わなくていいよ。

    +167

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/14(土) 09:59:50 

    3オバあんなに溺愛してたら、りょうちゃんが誰選んでもとりあえず反対するだろう

    いろいろおかしい

    +138

    -0

  • 258. 匿名 2018/07/14(土) 10:01:36 

    すずめ実家とはいえ結婚の挨拶でしょ。
    もっと綺麗な格好しようよ。

    +122

    -1

  • 259. 匿名 2018/07/14(土) 10:02:07 


    失楽園て流行ってた?
    おじさんたちの間で流行ってたみたいなナレーションだったけど
    それは出版業界がそのように見せてただけでは?

    +148

    -5

  • 260. 匿名 2018/07/14(土) 10:02:14 

    >>54
    亡くなった勘三郎さんも「型破り」は型ができてこそって言ってたもんね。

    +109

    -1

  • 261. 匿名 2018/07/14(土) 10:02:42 

    本編より最後のアイデア写真が楽しいです

    +116

    -1

  • 262. 匿名 2018/07/14(土) 10:03:19 

    >>256
    三歳のちりんちりん発言とか、これとか、幼稚な下ネタ好きだよね。小学生男子か?w
    または、単なるちりんちりん好きなのか?
    どちらにしても、面白くないし気持ち悪くさえある。

    +137

    -2

  • 263. 匿名 2018/07/14(土) 10:03:24 

    シリアスな場面での笑い上戸って、映画の助手に向いてないよね。この人の笑い声が入ってカットかかりそうじゃん。

    +133

    -1

  • 264. 匿名 2018/07/14(土) 10:03:28 

    「人並みにわたしも~」のくだりだけど、聞いた人の気分を害する言い回しをまたわざとしてるのが本当にイヤ。あと、目の前であんなセリフを聞くボクテの気持ちを思うと悲しくなった。脚本家の人とかは当時の風潮をリアルに表した言葉選びのセンスなの、とか、スズメとボクテの絆はこんな言葉では傷つかないくらいに固い絆で結ばれているとか思っているのかもしれないけどね。

    +122

    -3

  • 265. 匿名 2018/07/14(土) 10:03:34 

    早く半朝ドラ分青いさっさと終わってくれ❗️

    物語はクソつまらんしポエムばかりだし北川えり子はTwitterでダイコ語使うしね
    10月1日からのスタートの日清食品ホールディングスの創業者朝ドラまんぷくが観たい〰️!!
    どんな風にカップめん誕生したのかを観たい〰️‼️

    +182

    -7

  • 266. 匿名 2018/07/14(土) 10:03:41 

    主人公の態度が失礼極まりない
    大人になっても一般常識が身についていない
    子供時代から全く成長してない
    何かあれば「耳のせい」幼馴染に固執しすぎ
    あのね、片耳聞こえなくても懸命に生きてる人いっぱいいるわ!
    都合悪いことを人や耳のせいにしないで、己を省みろよ!
    主人公を含め、登場人物に対してのディスりが多すぎる
    笑える範疇に無い
    脚本家の人も、常にああやって人を値踏みしてるんだろうな

    +192

    -1

  • 267. 匿名 2018/07/14(土) 10:03:54 

    前トピで、最終週になったらワーストシーンを上げて、ワーストワン決めようってなってたけど、もう無理だよこれ
    全部、ワースト。

    +208

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/14(土) 10:04:05 

    ここ最近の朝ドラヒロイン嫌われ過ぎだから次こそは期待したい!

    +79

    -0

  • 269. 匿名 2018/07/14(土) 10:04:06 

    >>156
    ほんとこれ!!!
    びっくりする。
    15分短いな〜でもその15分がまたいいんだよな〜ってのが朝ドラなのに…
    何回右上チラチラ見たか
    まだ8分…まだ12分?!
    って

    +172

    -1

  • 270. 匿名 2018/07/14(土) 10:04:31 

    北川先生みたいなタイプって幸せで生きやすそう

    周りが気を遣ってくれるんでしょう?
    ダメ出しもされなければ「酷い脚本ですね」なんて言われないんでしょう?

    本人が気づかないって、こんな幸せなことはないんじゃないかと思うわ

    +153

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/14(土) 10:04:50 

    この脚本家、女性のはずなのにちょいょい女性をバカにしてる発言出てくるね。
    涼ちゃんさんは風邪をひいて、鈴愛が風邪をひかなかったのは、鈴愛がおバカだからかなぁと思った。

    +140

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/14(土) 10:04:57 

    自分の甥っ子なら心配だけどね。
    まさしく変な女と結婚しようとしてないか?
    と思って簡単に祝福出来ないけど。
    実際、すずめみたいな事故物件に当たった。

    +92

    -1

  • 273. 匿名 2018/07/14(土) 10:04:57 

    脚本家がポンコツ過ぎる

    +153

    -1

  • 274. 匿名 2018/07/14(土) 10:05:53 

    ドリカムの曲を店長さんと歌ってその後の
    店長、古い!!もなんか感じ悪かった
    28歳で店長にあの口の聞き方…
    アラサーなら自分が年下に古い!とか突っ込まれて嫌な気持ちになること位わかるでしょ?

    +214

    -1

  • 275. 匿名 2018/07/14(土) 10:06:44 

    >>270
    ああーわかる
    このくらい気がつかない人の方が生きやすいだろうね
    井の中の蛙だけども

    +65

    -1

  • 276. 匿名 2018/07/14(土) 10:07:19 

    チンチンって言葉を出したいがために、お茶をこぼしたんだよね。いらないシーン、セリフが多すぎる。

    +237

    -2

  • 277. 匿名 2018/07/14(土) 10:07:49 

    深夜ドラマならこの子アホだな〜って
    笑って見れそうな気がする

    +15

    -31

  • 278. 匿名 2018/07/14(土) 10:08:16 

    よく自分から朝ドラやりたいなんて言ったよね
    この脚本家。それでTwitterじゃ文句ばかり
    グチグチ書いて。北川なんかにやらせなきゃ良かったのに。

    +199

    -1

  • 279. 匿名 2018/07/14(土) 10:08:46 

    いよいよ本気でつまらなくなってきたね
    本当に役者さんが気の毒だなーって感じ

    +156

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/14(土) 10:09:01 

    りょうちゃんの家に泊まる気で訪れて
    初めて会った斎藤工への逆ギレ
    ヤバイやつだわ
    どんだけヤル気満々なん?

    +189

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/14(土) 10:09:35 

    >>228
    鈴愛は都合悪くなると耳聞こえなくなるだけだから。
    私このドラマ見てて障がい者意識することほとんどないんだけど。

    +119

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/14(土) 10:09:50 

    >>250
    朝ドラってナレ必要なのかしら?
    このドラマには要らないと思う

    +107

    -4

  • 283. 匿名 2018/07/14(土) 10:10:10 

    登場人物、全員無駄遣い。
    もう漫画のマの字も出ない…
    とりあえず漫画編での不満点

    ・秋風とひしもっちゃんが何かあると思ったのに
    ・ベテランアシのふたりも何かトラブルあるかと思ったのに
    ・そもそもマー君あれで終わりとかただの遊び人
    ・お父ちゃんとじいちゃんが作ってくれた棚は?証明は?思い入れあって泣いてたのにあっさりしすぎ
    ・律の元カノもただただ印象悪い女になっただけ。でもよく考えればスズメが悪い
    ・ふくろう会とかも何かそれぞれストーリーあるかと思いきやなんにもなしかい

    あーもうキリがないわw

    +225

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/14(土) 10:10:17 

    朝ドラ脚本て長丁場だから、最終回から逆算して作って行くものだと思ってた
    引き合いに出しては気の毒だけど、そういう意味でカーネーションは秀悦だったな

    +147

    -3

  • 285. 匿名 2018/07/14(土) 10:10:37 

    >>277
    毎朝週6で意味不明な暴言と偏見まみれの台詞を聞かせられるよりは
    深夜帯なら見る人も少なかったのにね

    +45

    -3

  • 286. 匿名 2018/07/14(土) 10:11:06 

    >>280

    あっ!わかった!お前らホモか!?そうだな?!そうに違いない!!!

    ↑こんなの初対面で言う奴速攻縁切るレベル

    +270

    -2

  • 287. 匿名 2018/07/14(土) 10:11:23 

    28にもなるのに結婚の許しを笑って話せない。結婚ってお金がかかるの?って言ったり、来週の予告見ても、涼ちゃんはクズ男になるのかな?
    いずれ離婚、律と再婚、めでたしめでたしって話なのかな?

    +122

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/14(土) 10:11:39 

    >>208

    そうそう、あらすじではヒロインが一大発明を成し遂げるって感じで書いてるよね。

    スズメなんて全く理系でもないし、理系と言えば律。
    「律、カムバ~ック!」って感じで律とくっついて一緒に発明するの?

    だとしたら、メチャクチャだな。

    +137

    -1

  • 289. 匿名 2018/07/14(土) 10:12:09 

    いやはや、マジメに見てたら傷つくよ
    同性愛、高齢出産、だけじゃなく
    地域、学歴、容姿、不妊、職業、ファッション、好きなアーティストさえ、、
    差別されますから。ホント性格悪い脚本家

    +193

    -4

  • 290. 匿名 2018/07/14(土) 10:13:02 

    間宮が演じている役の最後のシーンあのまじめになると笑ってしまうが一番嫌い
    バカだしなめているの⁉️謙虚でもないしね
    すずめの斎藤たくみに対してのゲイか⁉️って聞くのもイヤだしすずめアホだしね


    +157

    -1

  • 291. 匿名 2018/07/14(土) 10:13:05 

    わかった!
    二人はできてる!ゲイか!?
    私との結婚は目くらましか!?

    ボクテが悩んでるのを見て来た人がいう台詞じゃないよ
    差別ばっかり

    +330

    -1

  • 292. 匿名 2018/07/14(土) 10:13:27 

    確か子供の頃、鈴愛という名前でからかわれたのに、元住吉ってヘンな名前って言えるヒロイン。
    どこに魅力があるんだろうか?

    +269

    -3

  • 293. 匿名 2018/07/14(土) 10:13:51 

    来週の予告で、鈴愛・りょうちゃん2人の結婚式シーンがあったけど、そこに律がいて呼ばれているのかな??

    +17

    -2

  • 294. 匿名 2018/07/14(土) 10:14:14 

    「律に裏切られた」

    はあ?

    +212

    -1

  • 295. 匿名 2018/07/14(土) 10:14:14 

    朝ドラってヒロインは一本筋通して何かをやり遂げるって普遍的なテーマがあると思うんだけど、これは一体何を伝えたいのか、何を見せたいのかさっぱりわからん

    +135

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/14(土) 10:14:23 

    斎藤工は何の役なの?
    私なら間違いなく佐藤健でもなく志尊淳でもなく涼ちゃんでもなく秋風先生か斎藤工なんだけど。

    +56

    -9

  • 297. 匿名 2018/07/14(土) 10:14:53 

    今週も、全然駄目な「半分、青い。」・ヒロイン鈴愛。

    +25

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/14(土) 10:15:08 

    わたし、生まれて初めてテレビ番組にクレーム出しました
    今まではどんなに酷いと思った番組でも、まあもう見なければいいしな、で流していましたが、これは流してはいけない、と思いまして
    声を上げておけば脚本家には届かなくても、製作陣には届くといいなと思います
    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +176

    -1

  • 299. 匿名 2018/07/14(土) 10:16:22 

    +116

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/14(土) 10:16:37 

    暇だったから今週から初めて見たけど台詞が臭すぎて見ているこっちが恥ずかしくなった
    雨の中踊って叫んでるシーンとかなにあれ。90年代のトレンディドラマの悪いところ臭いところを凝縮させたような感じ
    相手の男がキモすぎて生理的に無理。ヒロインも馬鹿すぎてイライラした

    +125

    -2

  • 301. 匿名 2018/07/14(土) 10:16:52 

    >>284
    今書き上げたはずの最終週分を直してるらしいですよ

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2018/07/14(土) 10:16:55 

    >>234
    元住吉という名字、変わってはいるけど、変ではない。
    余談だけど、中学生くらいの頃読んでた くらもちふさこさんの漫画に、中山手線くんという男の子が出てきて、電車みたいな名前だなと思ったけど、彼が魅力的に描かれてたから、なんかイケてる名前にさえ思えてた気がする。
    このドラマの元住吉さんは、キャラが生きてないから、インパクトある役名も滑って、斉藤たくみさんとしか呼べないw

    +99

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/14(土) 10:17:15 

    >>296
    ではブッチャーいただき

    +34

    -2

  • 304. 匿名 2018/07/14(土) 10:17:30 

    >>249
    だね。しかもその伏線も下手くそ過ぎてw

    +52

    -3

  • 305. 匿名 2018/07/14(土) 10:17:35 

    さっさと、早く終わってほしい、「半分、青い。」
    早く、始まってほしい、「まんぷく」


    +136

    -1

  • 306. 匿名 2018/07/14(土) 10:17:39 

    このドラマはなんなんだ
    おふざけドラマか

    +81

    -0

  • 307. 匿名 2018/07/14(土) 10:17:42 

    朝ドラ史上初1番嫌いなドラマ半分青いなった❗️
    北川えり子もアホだしね
    今までの朝ドラがおもしろい

    +168

    -0

  • 308. 匿名 2018/07/14(土) 10:18:09 

    >>292
    相手のことが嫌いだらって名前を否定するのは良くないし
    産まれた家の名前って誰も選べないよね
    世の中にはもっと凄い名前の人がいるし…
    基本的なところで相手のことを否定してる

    +101

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/14(土) 10:18:32 

    アホかと思いきやとんでもない計算高さ腹黒さがあったり各方面disったり全く愛せないヒロインだよね
    大っ嫌い!

    +148

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/14(土) 10:19:01 

    なんかいつも次のドラマに期待してばかりいたけど、次こそは本当にお願いしたい!

    +66

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/14(土) 10:19:24 

    カルピスのCM、
    CMの企画段階ではまだドラマが始まった頃かな?
    爽やかなオープニングを見て「これは似た感じに作って朝ドラのイメージを拝借しよう」と考えたに違いない。

    今、担当者後悔してると思う。
    スズメにしか見えないし。


    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +197

    -0

  • 312. 匿名 2018/07/14(土) 10:19:56 

    脚本家が「佐藤健くんの新しいドラマ、みんな見るの?私は見ない」みたいなツイートしてて引いた
    怒られたのか、削除したみたいだけど
    自分が書いたキャラを演じてた俳優が、すぐ別のドラマで別のキャラ演じるのをちょっと寂しく思う気持ちはまあ分かるけど、わざわざ言うかな
    自分の思ったことをすぐ口にする、リアルすずめだと思ったわ

    +283

    -2

  • 313. 匿名 2018/07/14(土) 10:20:30 


    書いてる人がおばちゃんだとスズメも発想がババア臭くなるのかな?
    偏見まみれ、バブルの思いでに浸る、自分のつごうのいいように言う…
    スズメの中の人おかしい

    +114

    -2

  • 314. 匿名 2018/07/14(土) 10:21:02 

    涼ちゃん雨に打たれて熱出して寝込んでたし体弱くて結婚してすぐ鈴愛未亡人になるんじゃない?
    雨に降られるシーンは涼ちゃん死亡の前フリ

    +66

    -0

  • 315. 匿名 2018/07/14(土) 10:21:07 

    朝ドラが終わっても水野めいたちが心配
    すずめのタメ口イメージ強いから

    +12

    -15

  • 316. 匿名 2018/07/14(土) 10:21:49 

    >>259
    当時は 役所広司 黒木瞳で映画化され 大ヒット
    その勢いで古谷一行 川島なお美ドラマ化
    平均20%超え 流行語にもなった

    +31

    -7

  • 317. 匿名 2018/07/14(土) 10:22:15 

    ねえ、なんで同居人に怒るの?変な名前とか言えるし
    謝ることないんだよー

    +158

    -1

  • 318. 匿名 2018/07/14(土) 10:22:46 

    >>313
    ヤル気マンマンのスズメは還暦近いギラギラしたBBAに見えたわ

    +75

    -1

  • 319. 匿名 2018/07/14(土) 10:23:45 

    挫折して舞台とキャストが途中からガラッと変わる朝ドラって糞になったのしか思い浮かばない。
    だんだん、純と愛、半分青いとか。
    昔一時期、ヒロインが都会に上京して夢を叶える王道の現代劇ものを乱発していて当時は物足りなかったけど、朝見るドラマはああいう無難な感じで良かったんだなって今になって分かってきたわ。

    +54

    -2

  • 320. 匿名 2018/07/14(土) 10:23:52 

    ソウタの相手10歳歳上バツイチ子持ちバーのママの方がリョウちゃんやすずめより
    まともな人なんじゃないか思える
    北川先生には水商売に対する偏見はあるだろうけど

    +112

    -1

  • 321. 匿名 2018/07/14(土) 10:24:32 

    晴さんの心配する所違うよね??
    父さんめっちゃまともな事言ってるのに
    喧嘩になる
    さすが、すずめの母親だわ

    +138

    -0

  • 322. 匿名 2018/07/14(土) 10:24:40 

    >>259
    ブームとか流行とは違うと思う
    あれは日経新聞というお堅い新聞の連載だったのが珍しくて話題になっただけ

    +52

    -1

  • 323. 匿名 2018/07/14(土) 10:24:56 

    >>40
    ホント今日は素晴らしかった
    鴨居社長のマッサンを下げてからの上げ度が半端なかった
    こんな上司 最高じゃん

    +88

    -2

  • 324. 匿名 2018/07/14(土) 10:25:13 

    >>315
    永野芽郁は鈴愛に似てるらしいよ。

    +32

    -7

  • 325. 匿名 2018/07/14(土) 10:25:37 

    >>317
    リョウちゃんとイチャツキたかったのに斎藤工がいて邪魔だから切れたんじゃない?

    +51

    -1

  • 326. 匿名 2018/07/14(土) 10:26:19 

    なんか、この週、要る??ってなった土曜日がこれまで何回あった事か。。。これ再放送になっても、見る人いないんじゃない?笑

    +106

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/14(土) 10:26:52 

    このドラマから得られること
    (馬鹿でも結婚は出来る)ということ

    +80

    -3

  • 328. 匿名 2018/07/14(土) 10:26:57 

    わかばとか当時は無難すぎてつまんないなーって思ったけど
    今見たら「これこれ!朝ドラってこうだよね!」って安心して楽しく見れそう

    +89

    -1

  • 329. 匿名 2018/07/14(土) 10:28:06 

    どっち、どっち? って流行らせたいの

    +37

    -1

  • 330. 匿名 2018/07/14(土) 10:28:59 

    >>316
    失楽園ごっこする大人なんていた?
    失楽園?くっだらないwと笑ってた人が大半じゃない?
    わざわざ不倫心中ものの話を朝のテレビ小説でしなくても…

    +107

    -1

  • 331. 匿名 2018/07/14(土) 10:30:31 

    >>316
    ドラマの方は別の意味で流行ってた

    +8

    -2

  • 332. 匿名 2018/07/14(土) 10:31:28 

    朝から不倫とかおばさんの喚き声とか聞きたくない

    +73

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/14(土) 10:31:35 

    100均でバイト中に今日お泊りセット用意してて…って下品な話をする?仕事中だよね?
    相手はおじさんだし
    独身者への偏見?

    +141

    -1

  • 334. 匿名 2018/07/14(土) 10:31:59 

    失楽園はもう少し前の年。

    +22

    -2

  • 335. 匿名 2018/07/14(土) 10:32:27 

    何してるのかもわからない娘が電話で結婚の報告してきてあんな浮かれる親おかしいと思う

    +132

    -2

  • 336. 匿名 2018/07/14(土) 10:32:37 

    永野芽郁ちゃんこれ終わっても大丈夫でしょう。今までの実績がある。

    +8

    -25

  • 337. 匿名 2018/07/14(土) 10:32:53 

    朝から色々と下品で薄汚いのはなぜだろう

    +106

    -1

  • 338. 匿名 2018/07/14(土) 10:32:54 

    まぁくんを出してくれ…
    間宮とかいらん。

    +112

    -4

  • 339. 匿名 2018/07/14(土) 10:33:16 

    ナレーションもめっちゃイラつく。ここまでナレーションが癇に障る朝ドラ初めてかも。
    脚本家がドヤ顔で毒舌を吐いて悦に浸ってる感じ。

    +155

    -1

  • 340. 匿名 2018/07/14(土) 10:34:16 

    元住吉鈴愛になってもっと変な(鈴愛曰く)名前になればいいのに

    +43

    -1

  • 341. 匿名 2018/07/14(土) 10:34:46 

    鴨とクレソン鍋なんて誰がこぞって食べてたんだよ

    +196

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/14(土) 10:34:47 

    春さんにも違和感。突然結婚するって言い出した娘に対して相手のこと詳しく聞こうともせずに喜ぶって。娘の幸せより世間体重視?と思ってしまう

    +166

    -0

  • 343. 匿名 2018/07/14(土) 10:35:47 

    イラっっするナレーション他にもあったような?

    +18

    -2

  • 344. 匿名 2018/07/14(土) 10:36:12 

    草太のエピソードって何もやってないのにいきなり10歳年上バツイチ子持ちと結婚したいとか言い出す件に終始「???」だった
    真面目な草太がそんな女に引っかかると思えなくて。
    そのストーリーも広げて大丈夫か?
    まさかスピンオフでやらないよね?

    +98

    -4

  • 345. 匿名 2018/07/14(土) 10:36:16 

    あの涼って奴、結婚詐欺師に見えちゃう
    なんか胡散臭い。自分だったら嫌だわあんな男

    +134

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/14(土) 10:36:56 

    >>342
    ええ人なんやって!ルンルンだもん
    お気楽だわ

    +45

    -1

  • 347. 匿名 2018/07/14(土) 10:37:17 

    キムラ緑子食べ方が汚すぎ
    今日も口から何か飛んだ気がする

    +89

    -1

  • 348. 匿名 2018/07/14(土) 10:37:37 

    いちいち歌ブッ込んで来るのやめてほしい
    寒いだけだし、この人達頭弱いのかな?って感想しか湧かない

    +82

    -2

  • 349. 匿名 2018/07/14(土) 10:38:11 

    草太役の方、最終的に17歳以上のパパ役やるんかいな
    あと10年はやるんだよ

    +42

    -0

  • 350. 匿名 2018/07/14(土) 10:38:23 

    >>40
    エリーの健気さも また良いんだよね〜
    鈴愛より1億倍イイ

    +84

    -1

  • 351. 匿名 2018/07/14(土) 10:39:13 

    春さんは娘がもらってもらえたら誰でもいいんだね。年収とかどうでもいい。

    +98

    -2

  • 352. 匿名 2018/07/14(土) 10:39:38 

    >>341
    私はこのドラマで昨日か一昨日知りました。
    世相にウトい人生だったのかしら。

    +46

    -0

  • 353. 匿名 2018/07/14(土) 10:40:08 

    店長に面と向かって通りすがりの人って言ったり初対面のたくみに変な名前って言ったりあんな人近くにいたら絶対仲良くしたくない

    +157

    -0

  • 354. 匿名 2018/07/14(土) 10:41:14 

    追憶のカタツムリって

    +10

    -2

  • 355. 匿名 2018/07/14(土) 10:42:03 

    寒い!暖房入れて下さい!なんて言えない

    +179

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/14(土) 10:42:10 

    >>165でも付き合えたの一人だし…他は一方通行よ
    律の場合も両思いとは言えないし

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2018/07/14(土) 10:42:52 

    お泊りグッズ用意しました!→決戦ですね(ニヤニヤ)→店で歌い出して騒ぎ出す
    色々と下品なドラマだなー。こんなに結婚や子供の事や性的な事にガツガツな朝ドラヒロイン嫌だ
    応援する気湧かない。NANA のハチみたいになってきてる

    +168

    -0

  • 358. 匿名 2018/07/14(土) 10:44:31 

    >>343
    ナレーションに嘘や脚本家の偏見を混ぜ込んでるから当時を知ってる人からすると謎
    なんだよね
    主婦は不倫に憧れます
    も?何いってんの?となる

    +169

    -0

  • 359. 匿名 2018/07/14(土) 10:44:42 

    意地悪になりそうってか
    とうに意地悪で馬鹿丸出しのヒロイン

    +70

    -0

  • 360. 匿名 2018/07/14(土) 10:45:08 

    粉コーヒーはちょっと!

    +19

    -12

  • 361. 匿名 2018/07/14(土) 10:47:32 

    これってDVDになったり、海外販売とかするのかな?
    NHKというブランド力で買う海外TV局もあるかもしれないと思うと、NHKの罪は大きい。

    +70

    -1

  • 362. 匿名 2018/07/14(土) 10:47:41 

    これかわいくなかったらただの変人の嫌われ者だと思うんだけどかわいいと何でも許されるのか?

    +56

    -2

  • 363. 匿名 2018/07/14(土) 10:47:44 

    出会って1週間で結婚決める、家に押しかけて泊りで子供作る気満々、それを計画するヒロインにドン引き
    今までこんなヒロインいたっけ?
    男性遍歴も最多か?

    +139

    -2

  • 364. 匿名 2018/07/14(土) 10:49:34 

    朝ドラ史上最悪のヒロイン

    +105

    -1

  • 365. 匿名 2018/07/14(土) 10:50:36 

    Twitterのファン
    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +76

    -1

  • 366. 匿名 2018/07/14(土) 10:51:34 

    貯金いくらかな?あんまり驚いてないから大した事ないか

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2018/07/14(土) 10:52:53 

    みなさん、これは純と愛を超えましたか?!
    つーか、安定した職、収入もないのに、なんでおめでたい空気になるわけ…。ありえないことだらけでもう。

    +143

    -0

  • 368. 匿名 2018/07/14(土) 10:55:08 

    今週の恋愛の薄っぺらい脚本を書いてるの男かと思ってた

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2018/07/14(土) 10:56:26 

    >>365
    一般人なんだしせめて名前とか隠してあげたら?

    +47

    -0

  • 370. 匿名 2018/07/14(土) 10:56:26 

    >>352
    疎くなんかないよ。
    ちょっと雑誌で取り上げてた程度だった気がする。それをお洒落の象徴みたいに脚本家が当時理解してたんだろうね。だからしたり顔でぶっ込んでくる。
    要するに薄っぺらなんだと思うよ。

    +53

    -0

  • 371. 匿名 2018/07/14(土) 10:57:39 

    全然見てないけど、高齢出産のセリフは不快だな。
    そしてこのヒロインは、左耳が聞こえないの?
    ふーん。でも世の中もっと大変なことがあるよ。

    私自身高齢出産で、生まれつき左耳が聞こえないけど。まぁ、全然見てないけど(笑)

    +113

    -3

  • 372. 匿名 2018/07/14(土) 10:59:26 

    >>312
    え!なにそれ酷くない?
    佐藤健、今後は北川脚本のドラマ断りなよ
    本当に失礼だね

    +166

    -0

  • 373. 匿名 2018/07/14(土) 10:59:48 

    え、なんでりょうちゃん急に笑いだしたの…

    +74

    -1

  • 374. 匿名 2018/07/14(土) 11:00:26 

    ん?、店長の失踪は失楽園、キャバ嬢みたいな子とクレソン鍋でしたーで終わりなの?

    +102

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/14(土) 11:00:40 

    >>369
    ごめん忘れてた
    消すね

    +9

    -2

  • 376. 匿名 2018/07/14(土) 11:00:41 

    笑うとか無いわ…おかしいよ。

    +60

    -1

  • 377. 匿名 2018/07/14(土) 11:00:43 

    北川さんとほぼ同い年です
    ギャグやパロディが大体解るので面白く見てます
    「愛とは けして後悔しないこと」映画 ある愛の詩 の中のセリフです
    有名ですが、古い映画なので懐かしいです。
    「鴨とクレソンの鍋」も失楽園の二人が最後に食べる料理だったと
    思い出しました。 当時はそんな洋風の鍋が有るのかと
    軽いカルチャーショックでした。

    +17

    -45

  • 378. 匿名 2018/07/14(土) 11:01:46 

    >>360
    スズメはそんなに高級なコーヒーを飲む生活を送ってたか?ってツッコミ入れたよ。

    +110

    -1

  • 379. 匿名 2018/07/14(土) 11:01:52 

    朝ドラの視聴は何かの罰ゲームになったんだろうか…

    +62

    -0

  • 380. 匿名 2018/07/14(土) 11:01:56 

    秋風先生あたりはすごく面白かったのになぁ、何故こうなった

    +37

    -20

  • 381. 匿名 2018/07/14(土) 11:03:07 

    初めての登場人物なのにみんな話し方が似てて個性が感じられない。
    せめて脚本が面白ければセリフも気にならないと思うけど、ポエム以外でも独特だから違和感感じまくり。

    +41

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/14(土) 11:03:16 

    >>370
    映画もヒットしたし原作も売れたけど
    みんなが鍋食べてたわけじゃないから

    +92

    -0

  • 383. 匿名 2018/07/14(土) 11:04:11 

    例えばおでんの具でしっかり煮えたコンニャクを皿にとり湯気が出て熱そうだ、という時にチンチンしとるなあと年寄りが言う時がある。
    淹れたてのお茶をこぼして脚にかかった時は、ただ単に熱いと口から出る。
    岐阜弁は熱い=チンチンになるの?

    あっ、、ごめんなさい、お下品な言葉を繰り返してしまいました。

    +28

    -1

  • 384. 匿名 2018/07/14(土) 11:06:02 

    >>366
    りょうちゃんが充分ですって言ってたけど
    アホだからいくらかかるか分かってんのかね

    +29

    -1

  • 385. 匿名 2018/07/14(土) 11:06:13 

    なんでなんで涼ちゃんと一緒だと両方(左右)雨降るの?傘ささないから?

    分かりにくいし、それが何なの。

    +95

    -2

  • 386. 匿名 2018/07/14(土) 11:06:31 

    涼ちゃん役の俳優が気持ちが悪くて
    仕方がないです

    同じ年代ですがアメカジなんですかね?
    服装もダサイし髪型も変だし
    今朝の結婚の挨拶に来て笑い転げてるし

    お菓子だすなら栗きんとんじゃなく
    五平餅じゃないのかな?
    あんだけ五平餅押しだったのに

    手皿も嫌だったし
    このドラマの演出が全て嫌でたまらない

    +200

    -4

  • 387. 匿名 2018/07/14(土) 11:07:54 

    漫画家挫折まで頑張ったけど、この転回になってからは無理・・・・

    はぁ~最初は期待したんだけどなぁ・・・・・

    +30

    -1

  • 388. 匿名 2018/07/14(土) 11:09:22 

    草太の相手完全な事故物件じゃん。
    スズメは本人が事故物件だけどね、相手も同等だからいいのか

    +63

    -3

  • 389. 匿名 2018/07/14(土) 11:10:53 

    こんな役で永野芽郁ちゃん可哀想ってコメもあるけど、いくら性悪なセリフでもにじみ出る雰囲気で憎めない子っているけど、この子の表情からして皆無。イライラしかしない。
    この先も人を傷つける発言平気で言ってくるんだろうな。もちろん脚本がだけど。
    同情はしない。
    【半分、青い。】第15週「 すがりたい!」

    +156

    -8

  • 390. 匿名 2018/07/14(土) 11:11:52 

    草太の相手のひかるだかひかりって絶対出てこないよね
    草太は別に金持ってるわけじゃないし水商売の子持ちの女が騙そうとなんかしないわ。
    てかやっぱり職業や見た目に貴賤意識あるよね。

    +60

    -0

  • 391. 匿名 2018/07/14(土) 11:11:55 

    >>312
    佐藤健が別の役やってると書けなくなるって後で言い訳して、でも録画して脱稿したら観るとか言って、結局観たんだよね。
    私をいつも励ましてくれる健くん!と余計なこと言って。佐藤健が出たら切ったらしい。

    そんなくらいで脚本書けなくなるなんてプロ失格だし、役者やTBSにも失礼

    +123

    -1

  • 392. 匿名 2018/07/14(土) 11:12:38 

    ちょっとよくわからない

    +14

    -1

  • 393. 匿名 2018/07/14(土) 11:12:43 

    >>370
    レスありがとうございます。メニュー自体知らなかったので。
    北川さん的にはブームだったのかもね。
    不倫というか失楽園だって、私の周りで話題だった記憶は、主に男性が女優さんがセクシーみたいな感じで話してただけで、不倫自体は否定的だったように思うし、ブームの捉え方が違うんだろうね。

    +37

    -1

  • 394. 匿名 2018/07/14(土) 11:13:00 

    栗きんとんは秋限定
    高いし、なかなか食べれないのです

    遠くから来た方には食べてもらいたいよね

    +65

    -0

  • 395. 匿名 2018/07/14(土) 11:13:41 

    楡野すずめが嫌い過ぎて、CMで永野メイを見かける度に不愉快になる
    責任とってくれ、脚本家!!

    +95

    -2

  • 396. 匿名 2018/07/14(土) 11:14:17 

    粉コーヒーじゃなく、ハワイのコナコーヒーだったのかな?フレーバーが苦手な人いるから

    +59

    -2

  • 397. 匿名 2018/07/14(土) 11:14:27 

    私まさに32で結婚したけど病気だから子供諦めたよ…人並みじゃなくてすいませんでしたね

    +132

    -9

  • 398. 匿名 2018/07/14(土) 11:15:19 

    >>386気持ち悪いってすごくわかる
    佐藤健はまだ他にもドラマ出てたりするからいいけど、この人はあんまり知らないからこの役のイメージで見てしまいそう
    二度とみたくないと思ってしまった

    +45

    -4

  • 399. 匿名 2018/07/14(土) 11:15:26 

    スズメがすごく根性悪くて引く。
    さらにとてつもなく打算的だし、毒舌家。ピュアでもなんでもない。恥ずかしげもなく自分本位だし。
    普通に性格悪いから彼氏がいなかっただけじゃない?その割に知り合う男性みんなイケメンだしね。
    最終的にはファンに手をつけた。(ファンでもブサメンだったら無表情でスルー)涼ちゃんさんも、自分が好きな作品つくった漫画家でなければ惚れなかったはず。お笑い芸人だって、ファンに手をつけたらおしまいと言ってるのにね。ファンに惚れられて1週間でガツガツ。

    自分のこと棚上げして、弟のお相手にも、辛辣なこと言いそう。コブツキババァみたいな。
    自分がコブツキババァになったときには律がいるもんね。

    +85

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/14(土) 11:16:27 

    >>391
    うっそ、そんな事言ってたんだ。
    めちゃめちゃ病んでるよね

    +20

    -3

  • 401. 匿名 2018/07/14(土) 11:16:44 

    私もコナの事だと思った
    インスタントの事粉って言うの??
    レギュラーでも挽いてあるのは粉だよね

    +53

    -1

  • 402. 匿名 2018/07/14(土) 11:17:03 

    バクマンみたいな感じがいいよね

    +9

    -3

  • 403. 匿名 2018/07/14(土) 11:17:16 

    すずめちゃんの表現とか、監督さんとか
    クリエーターの匂いが漂ってるけど
    最後まで頑張って?観たら、そこらへんが回収されるのかな
    来週の秋風先生が楽しみ

    +4

    -17

  • 404. 匿名 2018/07/14(土) 11:17:37 

    追憶のカタツムリのあの恥ずかしいポエムに感動して書きとめておいたりょうちゃん、娘さんをくださいのマジメなシーンがツボにはまり狂ったように笑いだすりょうちゃん、キャラ設定がぶれすぎ。

    りょうちゃんってナイーブなの?
    デリカシーがないの? どっちどっち?

    +150

    -0

  • 405. 匿名 2018/07/14(土) 11:17:47 

    あの当時の不倫は今ほど叩かれてなかったからね

    +8

    -19

  • 406. 匿名 2018/07/14(土) 11:18:06 

    >>386 間宮さんの隠しきれない性格悪い素が見えるから、ほんわかした天然癒し系の涼ちゃん役がどう見ても合わないですよね。

    っていうか、漫画家をやめてからの新しい共演者の方々の素晴らしい演技力を破壊する設定、セリフ、北川さんだけがウケてるキャラ作りすぎに、もう離脱しそうになっている。

    +143

    -4

  • 407. 匿名 2018/07/14(土) 11:19:33 

    来週からは斎藤工と井川遥が周りの反対押し切って逃げるように駆け落ちする話にして欲しい

    +136

    -2

  • 408. 匿名 2018/07/14(土) 11:19:52 

    >>380 …漫画家編、面白かった?

    お前なんかメシアシだ!と言われたスズメが秋風先生の原稿掴んで窓から振りかざし、騙された!ここからバラ撒く、セクハラされたと訴える、嘘には嘘で対抗する!と発狂

    ネームを捨てた疑いで解雇され、帰郷したスズメに、ネームありましたと謝罪しに来た秋風先生をパジャマのままお迎えし、頭を下げる先生に対し、こんなシーンは滅多に見れん!と写るんですで激写

    律に愛想を尽かされ、笛を手離したいが踏ん切りがつかずボクテ、ユーコに頼むも拒否され、それならば私が、と捨てるフリをした秋風先生に対し、先生は心がない、ロボットだ、だからいい年して家族も友達もいないんだ、私は人間だ、だから心がある!と発狂

    ネームのアイデアが浮かばなくなってやっつけで作成、秋風先生にいいんじゃないか?と言われ、何でダメだと言わないんですか?!と発狂
    あげく止めに入ったボクテには、売れてるから分からない、ユーコには逃げたヤツに何が分かる?!と罵倒

    才能の枯渇を自覚してひっそりと弟子を辞すれば良いものを、先生に漫画家を辞めたら良いと思います、と辛い引導を渡させる所業

    100均の店員になり引っ越したスズメにユーコが、漫画家やってましたなんて無職より酷い!と言わせる脚本家

    漫画家編、本当に良かったと思います?
    私はダメでした
    多少違うかもだけど、録画していないのに台詞が出るくらいショッキングでしたよ…

    +243

    -1

  • 409. 匿名 2018/07/14(土) 11:19:57 

    >>312
    私はあっちのドラマのほうが楽しみです。

    +20

    -3

  • 410. 匿名 2018/07/14(土) 11:20:19 

    >>383
    チンチンはヤカンとかストーブとかもだけど、寒くてかじかんだ時も使うけど岐阜弁というより東海地方の人は使うよね。
    愛知県出身の新美南吉のごんぎつねという絵本で
    手がチンチンってあったはず。

    数日前の、脚本家がドヤと外国語に聞こえる岐阜弁で
    何言っとりゃーす
    ってセリフに出したけど、あれも愛知弁。
    岐阜県民なら何言っとるの。

    もうさ、脚本家さん18歳までの記憶しかない岐阜を描かないでほしい。愛知とごっちゃだし
    ふぎょぎょとか、スズメの〜だ!とか岐阜弁とされるのは岐阜県民として気分悪い

    +123

    -3

  • 411. 匿名 2018/07/14(土) 11:21:25 

    涼ちゃんの顔と演技と性格が生理的に無理…

    +98

    -1

  • 412. 匿名 2018/07/14(土) 11:21:29 

    >>401
    脚本家がTwitterで、粉ではなくコナコーヒー、と回答してますね

    +19

    -1

  • 413. 匿名 2018/07/14(土) 11:21:30 

    北川さんは90年代は名作揃いなのに一体どうしたんだ?ズンドコベロンチョの脚本家じゃないか。

    +6

    -6

  • 414. 匿名 2018/07/14(土) 11:21:35 

    朝ドラの土曜ってひとつの問題が完結する感じですよね?
    半青はいつも中途半端でグダグダ…

    +84

    -1

  • 415. 匿名 2018/07/14(土) 11:22:05 

    >>138

    難聴者です。
    プラス多いけど「つん◯」とか書かれると不快なんですけど。

    +38

    -11

  • 416. 匿名 2018/07/14(土) 11:22:05 

    話の流れで、チンチンはどんな意味かわかるので、そんなところで話を広げないでほしいと思った。

    +57

    -1

  • 417. 匿名 2018/07/14(土) 11:22:16 

    >>311
    あのCMで先輩にリボンで作った文字が反転してると指摘された後、「うるさい!お前に何がわかる!」と逆ギレしてそうだ。

    +84

    -2

  • 418. 匿名 2018/07/14(土) 11:22:35 

    >>167
    これまでに草太が柳ケ瀬で飲んでるシーンをちょいちょい入れておけばよかったのに。
    単なる「ママと客」だと思っていたら
    いつの間にか恋に落ちてたのねえ
    そういえば二人の相性良さそうだったかもねえ
    びっくりしたけど納得だわー
    みたいなのが観たかった。

    +119

    -2

  • 419. 匿名 2018/07/14(土) 11:23:13 

    ブッチャーとかなおちゃんどこ行ったの

    +113

    -0

  • 420. 匿名 2018/07/14(土) 11:23:35 

    マジで謝らないな。このヒロイン。

    +142

    -0

  • 421. 匿名 2018/07/14(土) 11:23:37 

    >>355
    工に人の家では普通コート脱ぐよね?!
    と言われたので、当て付けに寒い!って言ったんだと思って見ていました
    スズメならそれくらいやりそうかな、と

    +105

    -0

  • 422. 匿名 2018/07/14(土) 11:23:42 

    方言って地元の人が見ると寒いんだよね
    そんな事言わないし!って突っ込んでしまう。方言指導の人大丈夫?

    +27

    -0

  • 423. 匿名 2018/07/14(土) 11:23:44 

    横山のヤッサン(西川きよしの相方)もチンチンって表現してた気がする

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2018/07/14(土) 11:24:46 

    >>91
    リアルでもそういうことを言う人はいるから
    そういう人の気持ちを分からない性格というのを表してるのかな
    自分は耳のことで繊細なのにね

    +27

    -0

  • 425. 匿名 2018/07/14(土) 11:24:47 

    >>413
    ズンドコベロンチョって何ですか?

    +16

    -2

  • 426. 匿名 2018/07/14(土) 11:25:16 

    昔話のつもりで書いてるだろうけど当時だってこんな思考回路の女普通じゃなかったよ
    いたらバカだと思われてたよ

    +81

    -0

  • 427. 匿名 2018/07/14(土) 11:25:51 

    >>421
    初対面の人に対しての言い方がなー。
    すずめには無理か。

    +23

    -1

  • 428. 匿名 2018/07/14(土) 11:25:51 

    もし柳ヶ瀬女性出すなら
    ちゃんと岐阜方面の方言にして下さいね
    フクロウ町とは違いますから

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2018/07/14(土) 11:26:43 

    このトピでしか脚本家のツイッター見てないから直接知らないけど
    仮にもプロだよね。ただ病んでるおばさんのつぶやきじゃないよね。

    +85

    -1

  • 430. 匿名 2018/07/14(土) 11:26:54 

    >>393
    失楽園は日経新聞の連載小説で、日経読者のオジサン達から火がついたんだよね。若くて美しい女性と出世コースから外れた中年男性との恋だから、親父達を熱狂させたんだよ。
    その後、映画化やドラマ化されて有名にはなったけど、ラストのエロい死に方の印象が強すぎて、鍋のことなんて記憶にないわ。

    +67

    -1

  • 431. 匿名 2018/07/14(土) 11:28:21 

    >>425
    『世にも奇妙な物語』のストーリーだよ

    +13

    -1

  • 432. 匿名 2018/07/14(土) 11:28:57 

    >>425
    ズンドコベロンチョも、草刈正雄が演じたから名作なんだと思うよ。

    +36

    -0

  • 433. 匿名 2018/07/14(土) 11:29:29 

    とにかくめちゃくちゃ。
    毎日、違う素人脚本家が持ち回りで書いて繋げてるみたい。
    正直、信じられない。
    朝ドラのレベルも地に落ちたね。

    +141

    -3

  • 434. 匿名 2018/07/14(土) 11:29:39 

    >>383
    「熱いっ ちんちんや~ 」位なら有りますね
    地元にいると 方言として意識していないレベルです

    +18

    -1

  • 435. 匿名 2018/07/14(土) 11:30:57 

    >>196だけど、BSで予告見たらすずめに水かけられてるのは涼ちゃんだった。
    涼ちゃんも相当な屑みたいだけど、すずめのDVもすごそう。
    そりゃこいつら上手くいかないわ。

    +55

    -0

  • 436. 匿名 2018/07/14(土) 11:31:05 

    もう惰性で見てるんだけど、今週のスズメ母の、相手いい人なんだって。みたいな発言に、スズメ父がこれから悪い人と結婚しますーと報告してくるヤツがいるか!って言ったのはちょっとウケた。KKが浮かんだもんで。

    +152

    -2

  • 437. 匿名 2018/07/14(土) 11:32:05 

    いつも気になる。
    涼ちゃんの目が笑ってないんだよね。

    +57

    -2

  • 438. 匿名 2018/07/14(土) 11:32:49 

    帝一の國のイメージが強くて…

    +76

    -1

  • 439. 匿名 2018/07/14(土) 11:32:54 

    それよりも、弟の結婚相手が気になる

    +6

    -5

  • 440. 匿名 2018/07/14(土) 11:33:17 

    さわやかに聴こえてたオープニングすら、のーてんきに聴こえるようになってきた。
    星野源、とばっちり。

    +99

    -2

  • 441. 匿名 2018/07/14(土) 11:33:50 

    >>391
    あれっ?
    綾瀬はるかのドラマの初回、健出てたっけ?
    しっかり見てないからわからなかった。
    出ていたとしてもたぶんほんの一瞬だよね。

    +28

    -1

  • 442. 匿名 2018/07/14(土) 11:33:57 

    ここまで共感できないと、もう先が読めてもいいからベタな展開にしてくれって思う。
    今日のすずめの不機嫌さにはもうついていけない。全然成長してない、多分これからもしない。

    +83

    -0

  • 443. 匿名 2018/07/14(土) 11:34:10 

    実家に結婚挨拶に来てお茶を順番に出して、母が弟にお茶をこぼして「ちんちん!(あつい!って意味?)」って騒ぐくだり
    間延びしてるし、下ネタっぽいしドン引きした
    お泊まりセット完璧やらこの時代親父は若い愛人を作ったとか毎回のように下系のネタ入ってきて朝からゲンナリする
    あとりょうちゃんがお嬢さんを下さいって言う時に爆笑し始めた時もドン引き
    自分がアレやられたら破断にする
    人が苦しんでる時やお葬式でも爆笑しそう
    人として何か欠陥があると思う
    朝ドラ見る習慣ついてるけど9月まで長いな....

    +180

    -2

  • 444. 匿名 2018/07/14(土) 11:34:51 

    スズメガルちゃんやってそう
    高齢出産のくだりw

    +24

    -1

  • 445. 匿名 2018/07/14(土) 11:35:08 

    いつの間にか律が結婚してて展開早いな〰️と思ってたのにすずめも結婚❓

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2018/07/14(土) 11:35:13 

    今日久々に観た

    まず、スズメが「28年間思ってた人に裏切られた」って表現したことにドン引きしてしまった´д` ;

    マジでスズメ無理´д` ;
    脚本家の性格の悪さがにじみ出る w

    +195

    -0

  • 447. 匿名 2018/07/14(土) 11:35:21 

    久しぶりにミレーヌを見ることができてよかった

    +31

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/14(土) 11:35:44 

    タクミもトヨエツと同じだね。
    一見むちゃくちゃなようで決して悪人にはしない。おいしいとこ持って行く。
    センセーのご指名だからね、お疲れさん。

    +83

    -0

  • 449. 匿名 2018/07/14(土) 11:36:20 

    自分は水のように薄いインスタントコーヒーをボクテとユウコに飲ませておいて他所の家でコーヒーの銘柄に拘るの?そんな立派な舌をお持ちだとは驚いた

    +141

    -4

  • 450. 匿名 2018/07/14(土) 11:36:58 

    なんで最後までネタバレしてんの?

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2018/07/14(土) 11:37:10 

    あかん、より子さん、ひかりさん
    名前がひらがなの時は扱いが雑パターン

    +31

    -0

  • 452. 匿名 2018/07/14(土) 11:37:43 

    私はおかしいのか?
    面白いと思う。毎回BDにダビングしてる。

    +3

    -58

  • 453. 匿名 2018/07/14(土) 11:37:47 

    間宮の目って狂気を感じて怖い
    高畑息子とそういうところも似てる

    +210

    -4

  • 454. 匿名 2018/07/14(土) 11:37:51 

    コナコーヒーわかんなかったから
    ナレーション入れてよ

    +23

    -4

  • 455. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:03 

    >>443
    私は3おばが涼ちゃんのオムツ替えについて話した時に小指を立てて「こーんなのがチリンチリーン」にドン引きしました
    清の事後シーンやお泊まりセット、今日のお茶をこぼして「ちんちん」
    脚本家が性的に飢えてるんだと思う…おえええ

    +224

    -2

  • 456. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:11 

    何で工のほうが謝るの?
    そしてスズメってほんと人の話聞かないよね。

    +152

    -1

  • 457. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:45 

    星野源の「アイデア」聴いて朝ドラらしい素敵な曲!
    すずめちゃん、ハンデがありながらも生活のメロディを大切にしながら「続く日々の道の先を塞ぐ影にアイデアを」でたくましく生きる物語だと思って期待しちゃった、、、
    ここから律くんと再会して心入れ替えるのかしら?もうちょっと辛い。

    オレンジデイズで紗絵ちゃんに妻夫木くんが「どうしてわたしが?って一生言って行きていくの?」と怒ったセリフをすずめちゃんに聞かせてあげたい、、、大好きだったなー

    +72

    -10

  • 458. 匿名 2018/07/14(土) 11:39:38 

    全く共感できないけど、ある意味現実に忠実かも。
    スズメみたいなあれもこれも自分に都合よく物事を解釈したり変換したりする子っている。
    常に自分しか見えてない人。
    現実でも間違いなく「は?」ってタイプで、ドラマなだけあって周りが離れていかないとこが都合良い。
    脚本家は自分を投影して苦い思いした事を根に持ち一矢報いたいのか?とすら思ってしまう。
    このドラマに共感する人っているのかな。
    秋風先生だけだわ。もろもろ共感できたの。

    +93

    -0

  • 459. 匿名 2018/07/14(土) 11:40:19 

    >>453
    似てるよねこの2人
    ここでは遠野なぎこ似って言われてるみたいだけど、目の奥が笑ってないんだよ〜。

    +67

    -5

  • 460. 匿名 2018/07/14(土) 11:41:17 

    >>69 涼ちゃんちに行く前に工とすずめが会ってて
    工の印象が最悪とかだったらあんなに嫌悪感があってもわかるけどほぼ部外者のすずめが偉そうにしてて本当に意味わからなかった

    この2人会ったことあった?て混乱したよ

    +107

    -0

  • 461. 匿名 2018/07/14(土) 11:41:40 

    涼ちゃんがスズメになんでそんなに自己評価低いの?という台詞がポカーンだった
    売れっ子漫画家の師匠である秋風先生に私には才能があると言い放った自己評価☆5つの人間なのに低いわけがない

    +160

    -1

  • 462. 匿名 2018/07/14(土) 11:42:04 

    >>456
    自分に都合良くしちゃう子だからね

    +21

    -0

  • 463. 匿名 2018/07/14(土) 11:42:15 

    >>397

    わかる。
    私も体外受精までして結局授からず諦めた。
    今は夫婦二人の生活だけど、やっぱり子ども欲しかった。

    子どもを産まないと人並みじゃないみたいに言われると悲しいです。

    +155

    -5

  • 464. 匿名 2018/07/14(土) 11:43:04 

    >>420
    北川さんが謝らない人ですから……

    +101

    -0

  • 465. 匿名 2018/07/14(土) 11:44:14 

    5分でわかるマッサン、みたいなの何気に観てたら数分でこんなに引き込まれるのに、半青ときたら、何週間観てても引き込まれなかったですm(._.)m

    +79

    -0

  • 466. 匿名 2018/07/14(土) 11:44:46 

    ちんちん好きだよねー

    +21

    -1

  • 467. 匿名 2018/07/14(土) 11:45:02 

    >>397
    私も32で結婚して、病気で子ども諦めたところ。
    スズメの言葉にはけっこう傷ついてしまったわ。
    お互い、幸せな人生歩もうね!!

    +158

    -3

  • 468. 匿名 2018/07/14(土) 11:45:53 

    登場人物達がだんだん気持ち悪くなってきた。

    +80

    -0

  • 469. 匿名 2018/07/14(土) 11:46:29 

    ドラマとしてはどうか分からんけど
    嫌いな朝ドラヒロインは?
    とかやったらダントツのぶっちぎりじゃなかろうか

    +97

    -0

  • 470. 匿名 2018/07/14(土) 11:46:31 

    スズメは子供の頃ブッチャーに名前をからかわれて嫌な思いしたことあったのにね。

    +83

    -1

  • 471. 匿名 2018/07/14(土) 11:48:29 

    草太の結婚相手がつくし食堂を繁盛させたらハルさんの立場なし!

    +52

    -0

  • 472. 匿名 2018/07/14(土) 11:48:49 

    すすめがハワイのコナコーヒーを見ただけでわかるかな?
    インスタントはいいけど粉のコーヒーは苦手って意味だと思った。
    まあどっちでもいいや、そんなこと

    +65

    -5

  • 473. 匿名 2018/07/14(土) 11:50:15 

    >>444
    そうそう
    北川悦吏子さん ガルちゃん見て ガルちゃん民参考にして
    脚本書いてるかもね ww

    +16

    -2

  • 474. 匿名 2018/07/14(土) 11:50:23 

    とうとう悪寒が止まらなくなってきたので正式に離脱することをここに宣言する!
    こんな気持ちにさせる脚本家ってある意味すごいわ



    +95

    -2

  • 475. 匿名 2018/07/14(土) 11:50:48 

    チンチ◯の方言しかり、先日の三女のやった
    小指立てて、
    こんなんだったのにー!三つの頃からオムツかえてやったのにー!のセリフが朝から気持ち悪くなった。

    てか三つはオムツはずれる時期だし、子供のチン◯を表現するなよ!朝ドラだぞ北川

    +141

    -3

  • 476. 匿名 2018/07/14(土) 11:51:09 

    芽郁ちゃんはどんな気持ちで鈴愛を演じてるんだろ
    鈴愛、色々最悪だわ

    +81

    -1

  • 477. 匿名 2018/07/14(土) 11:51:51 

    すずめは下心しかない
    純真な心がない

    +59

    -1

  • 478. 匿名 2018/07/14(土) 11:52:43 

    >>438 この人絶対性格悪いよね。
    この前の日曜日にテレビでこの映画のこと話してて、共演者の千葉雄大くんをじじい呼ばわりしていた話が出たら、雄大くんが他の共演者より少し歳上であまり馴染めなかったから、わざとじじいってよんで、他の共演者と仲良くするきっかけを作ってやったみたいに得意気に言ってたけど、どう好意的に見ても仲良くなるきっかけ作りには取れないし、映画公開の時にじじい呼ばわりをイジメみたいだと批判あったから、その言い訳なんだろうけど、「じじい、~してんなよ~」みたいな感じで千葉くんに接していたというし、やっぱりイジメにしか受け取れなかったわ。

    +140

    -1

  • 479. 匿名 2018/07/14(土) 11:53:17 

    >>473
    北川悦吏子がここ見ててあの脚本ならやばいよ
    こんなにディスられてるのにw

    +71

    -0

  • 480. 匿名 2018/07/14(土) 11:53:19 

    逃げ恥で「若くなければ価値がない」というのは呪いだ、みたいな台詞があったけど、「人並みに結婚する、子供を作る」っていうのも呪いだと思う。
    私は30代後半で不妊治療中だけど、夫との子供がほしいのか、それとも「人並みに子供を作らなければ」という呪いにかかってるだけなのかわからなくなって苦しい思いした時期があった。
    年齢のことでも呪いをかけてる北川大先生のことだから、結婚出産についても呪いをかけてくるのは想定内だったけど、やっぱり不快だわ。

    +130

    -3

  • 481. 匿名 2018/07/14(土) 11:55:44 

    災害のためしばらく休止します
    って言っても誰も文句言わないと思う。

    +151

    -0

  • 482. 匿名 2018/07/14(土) 11:57:06 

    >>480
    人並みになりたいから子供作るって産まれた子が気の毒すぎるよね
    スズメの呪い怖

    +86

    -0

  • 483. 匿名 2018/07/14(土) 11:58:27 

    >>481
    災害のため打ち切りですでもオッケーだよ!

    +122

    -0

  • 484. 匿名 2018/07/14(土) 12:01:12 

    初対面の同居人にあんな失礼なこと言える?
    嘘でしょ!とあきれてしまった。
    すずめのセリフひとつひとつを北川さんと重ねて観てしまう。
    作ってる本人がおかしいと気づいてないところが一番問題で怖いけどね。

    +116

    -1

  • 485. 匿名 2018/07/14(土) 12:01:24 

    >>377
    やっぱり先生と同年代の人は面白く見られるのかな?
    年代設定を自分に合わせればよかったのにね。
    私はすずめ世代なので小ネタにもついていけないし不快なことが多いわ。

    +24

    -12

  • 486. 匿名 2018/07/14(土) 12:02:35 

    >>211
    この頃はまだ結構 飲酒運転はみんなしていた様な……
    その後 九州で公務員が悪質な事故?事件?を起こし
    一気に飲酒運転が出来なくなった
    スナックがばたばた潰れた

    +33

    -5

  • 487. 匿名 2018/07/14(土) 12:02:45 

    >>386
    私も思った!
    あそこはどう考えても五平餅だよねー!栗きんとんは美味しそうだけどそれじゃない感
    なんでそういう繋がりを出さないのかもう意味不明です

    +79

    -5

  • 488. 匿名 2018/07/14(土) 12:02:55 

    史上最悪の朝ドラ狙ってるの?北川大先生よ

    +54

    -0

  • 489. 匿名 2018/07/14(土) 12:03:40 

    作者がアラ還なんだから、主人公もアラ還の設定にすればよかったのでは?何歳か違うだけで、見てきたものが全然違うんだよ。

    +81

    -0

  • 490. 匿名 2018/07/14(土) 12:03:58 

    >>485
    私は元ネタ知ってても全然面白くないです。

    +21

    -1

  • 491. 匿名 2018/07/14(土) 12:05:30 

    粉コーヒーが飲めなくてもコナコーヒーが飲めなくても黙って飲まなきゃいいだろ。
    何故あそこで戦闘モードになる?
    トヨエツの時もそうだったけど、タクミの器の大きさを出すための話でしょ。
    りょうちゃんの甲斐性なしはすでに透けて見える。
    だからって今さら忘れ去られてる律出すなや。
    すずめと脚本家だけが未練タラタラだろうけど

    +80

    -1

  • 492. 匿名 2018/07/14(土) 12:06:45 

    全く笑えなかったわろてんかや、イライラしたとと姉ちゃんの方がマシに思えてきた
    純と愛、なんて主人公が空回りしてばかりだったけどまだ全然いい方だよ

    +102

    -2

  • 493. 匿名 2018/07/14(土) 12:07:45 

    >>61
    間宮祥太郎、まさかの朝ドラヒロイン顔

    +30

    -2

  • 494. 匿名 2018/07/14(土) 12:08:12 

    28年想い続けたのに裏切られた、にドン引き
    この子嘘ばっかりやん呆

    +151

    -1

  • 495. 匿名 2018/07/14(土) 12:09:48 

    >>418
    これが伏線だよね
    なんでこんな伏線皆無なのこのドラマ

    +30

    -0

  • 496. 匿名 2018/07/14(土) 12:09:55 

    >>487
    岐阜県民です
    あそこは栗きんとんで正確です。 珍しく……

    +62

    -0

  • 497. 匿名 2018/07/14(土) 12:12:55 

    >>485
    私は、脚本家さんより3歳下なだけだから同世代と言えるんだろうけど、ピンと来ないというか、的を射てないというか、私がズレてるのかあちらがズレてるのか、それは解釈が違うのでは?と気になってしまうところばかりだよ。
    何よりも、上っ面ばかりだし感性が失礼すぎて共感できないことばかり。

    +61

    -1

  • 498. 匿名 2018/07/14(土) 12:13:09 

    >>496
    岐阜の人たちかわいそう…。「朝ドラの舞台になった!」と皆さん大喜びして、経済効果を期待されていたのでは?

    +90

    -0

  • 499. 匿名 2018/07/14(土) 12:14:24 

    性格悪いキャラもいていいんだけど、現実だっているし。でも、そのキャラにそれは違うよって言ってくれるキャラがいない。

    カーネーションの糸子だって(家族養ってた糸子は自分勝手とは思わないけど、勝気なとこが合わない人もいた)他のキャラから嫌われた回もあって大人になっていった

    スズメの考え方や生き方を批判するキャラが必要

    +107

    -1

  • 500. 匿名 2018/07/14(土) 12:14:30 

    すずめみたいな子、確かにたまにいるけどみんななるべく近寄らないように避けるよね。
    どうしても関わる時はトラブりたくないから適当に合わせてご機嫌取っとく。
    そんな面倒なタイプがヒロインで、毎朝これでもかとばかりに見せつけられるんだもんなあ……本当に迷惑極まりない。
    北川さんはすずめ側だから、逆側の気持ちがわからないのかな?
    ドラマではすずめのまわりはみんな優しいけど、現実なら優しいのはフリでただ呆れてるだけだよ。

    +61

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード