-
1. 匿名 2018/07/03(火) 10:39:14
青竹踏みを実践してる方、してた方の感想を聞きたいです!
購入しようか迷っているんですが、竹のシンプルなものとボコボコの突起がついたものとどちらがいいでしょうか?
土踏まずのアーチが大切みたいで、気になっています。+21
-0
-
2. 匿名 2018/07/03(火) 10:40:42
懐かしい…+22
-1
-
3. 匿名 2018/07/03(火) 10:40:49
ボコボコのやつは痛くて踏まない!+15
-0
-
4. 匿名 2018/07/03(火) 10:41:19
今 どこに売ってるのかな?見ないなぁ+5
-0
-
5. 匿名 2018/07/03(火) 10:42:33
100均にあるプラスチックのじゃダメなの?
気持ちいいよ+37
-1
-
6. 匿名 2018/07/03(火) 10:42:42
主何才だw+12
-1
-
7. 匿名 2018/07/03(火) 10:42:54 ID:h2P45Z9vKT
100均で売ってます。洗面所に置いてますが忘れちゃうので、リビングに置いてある未使用のゴルフボールを使ってます。笑+10
-1
-
8. 匿名 2018/07/03(火) 10:43:58
祖母の家のテーブルの下に、ビール瓶が転がってたな。青竹の代わり。+14
-0
-
9. 匿名 2018/07/03(火) 10:44:04
40過ぎの私が小さい頃に流行ったような。+21
-0
-
10. 匿名 2018/07/03(火) 10:45:01
プラスチックのやつをお風呂に沈めて踏んでます。
何故かすごい発汗する+9
-0
-
11. 匿名 2018/07/03(火) 10:45:41
ボツボツじゃなかて、二個だけマッチ箱半分位の突起が付いてる青竹使ってるー。
ちなみに踏んだら30分以内に白湯飲まないと老廃物流れないらしいけど、みんなやってる?
やってる + してない−
白湯面倒で、お茶しか飲んでない…。+3
-15
-
12. 匿名 2018/07/03(火) 10:48:27
メニエールやら病気してから血行よくするために
料理しながら歯磨きしながらテレビ見ながら朝昼夜と毎日青竹踏んでるよ
浮腫みも軽減されるしいいよ+36
-0
-
13. 匿名 2018/07/03(火) 10:49:21
プラスチック製のじゃなくて本当の青竹のが欲しいけど、なかなか売ってない。
昔はさ、実家か祖父母の家に必ずと言っていいほどあったよね。+38
-0
-
14. 匿名 2018/07/03(火) 10:49:50
健康サンダルとかの突起が苦手。扁平足には痛すぎ+7
-0
-
15. 匿名 2018/07/03(火) 10:49:58
アラフォーの私も使ってます!因みに生協で購入しました(2000円ほど)
毎晩風呂上がりに5分ほど踏み踏みしてます。浮腫がとれてスッキリしますよ。慣れるまで痛いですがやると本当に良いのでお勧めします。+30
-0
-
16. 匿名 2018/07/03(火) 10:52:48
え、Amazonの買い物かごにはいってるよ!
なかなか実店舗売ってないんだよね。+9
-0
-
17. 匿名 2018/07/03(火) 10:53:06
私はいっとき目眩に悩まされてたのですが
毎日青竹踏みを30分頑張り
今では目眩もなくなりました。
+30
-0
-
18. 匿名 2018/07/03(火) 10:53:38
ボツボツ気持ちが良いけどボツボツの隙間にホコリが溜まり取るのが面倒だから、ノーマルの青竹推し+36
-0
-
19. 匿名 2018/07/03(火) 10:53:46
なんかこの時期足がダルいですよね。わたしも足つぼのマット買おうかなぁって思っていたところです。青竹もいいですね!+10
-1
-
20. 匿名 2018/07/03(火) 10:55:29
450円くらいで楽天で買いました。
洗面所に置いてドライヤーかけながら
歯磨きながら足乗っけてる
外反母趾が痛まなくなりました。
膝の裏のストレッチにもなります。
+15
-0
-
21. 匿名 2018/07/03(火) 11:01:23
健康にいいから100円のやつでもやってみて!
代謝上がるしダイエット効果もあるよ!
末端冷え性の人にも良いし
ヒールや中敷がペッタンコな靴を履いてる人は特におススメしたいです!+8
-0
-
22. 匿名 2018/07/03(火) 11:03:07
100均で買ったプラスチックの物を20代半位から5年続けてます。
正直効果はよく分からないけどスッキリする気がして続けてる感じです。
寝る前に10分踏むようにしてます。+6
-0
-
23. 匿名 2018/07/03(火) 11:05:09
じいちゃんのお手製?の使ってるけど気持ちいいよ~
人にもあげてるようで便秘解消されたって人が多いみたい。近くだったら あげたい 笑+32
-0
-
24. 匿名 2018/07/03(火) 11:06:52
在宅ワーク始めてから浮腫みが酷くてキャンドゥのプラ青竹踏みを買ったんですが気持ちいいです。
始めは痛いので、靴下でやったり、外側だとブツブツが細かいのでそこから始めました。色々調べてたら、何かに掴まりながら、アキレス腱を伸ばす感じで踏むと良いらしく、やっていますが気持ちいいですよ!
子どもが真似してやってるんですが、これやるとウ●チがすごい出るー!との事です。+28
-0
-
25. 匿名 2018/07/03(火) 11:08:58
家に足つぼマットあったけど痛すぎて二、三歩しか歩けなかった。興味出てきたからまたやってみようかな。+2
-0
-
26. 匿名 2018/07/03(火) 11:14:37
扁平足なんだけど青竹踏みしたら治るかな+8
-0
-
27. 匿名 2018/07/03(火) 11:15:32
今ちょうどボコボコのを百均で買ってきたとこ!+4
-0
-
28. 匿名 2018/07/03(火) 11:17:58
プラスチックのボコボコしてるのと竹のとどっちが効果あるのか自分も知りたい+4
-0
-
29. 匿名 2018/07/03(火) 11:29:37
アマゾンで買ったこれをつかってます。
一日の中でトータル5分程度だけど足の裏は
第2の心臓っていうからやってるよ。
関係ないけど
足首が凄く細くなった!+13
-0
-
30. 匿名 2018/07/03(火) 11:29:47
>>26
扁平足は、扁平足用のアーチサポートがあるインソールや、100均でもあるアーチ用のシールタイプの部分インソール入れるとたいぶ膝、腰にくる負荷が違いますよ!
+1
-0
-
31. 匿名 2018/07/03(火) 11:33:37
便秘に効くと聞きたまたまあったラップの芯でもどき青竹踏みしてみたらびっくりする位出た!けど慣れたら戻った。ラップの芯は何回か使うと潰れるし転倒注意。ちゃんとした青竹だとまた違うのかな。+3
-0
-
32. 匿名 2018/07/03(火) 11:35:09
竹虎がおすすめ!
日本企業だし。
疲れた時に踏むと足がバキバキいいます。疲れてるんだろうなぁ^_^;+7
-1
-
33. 匿名 2018/07/03(火) 11:36:37
ゴルフボールを足裏で転がしたり踏むのも効果あるよ
家にあるならオススメ+5
-1
-
34. 匿名 2018/07/03(火) 11:36:52
テレビ見ながらフミフミするだけでじんわり暖かくなる。バランス取るので少し疲れるから、これくらいの運動が良い。
猫は横で枕をフミフミしてる笑+9
-0
-
35. 匿名 2018/07/03(火) 11:37:12
>>10
たしかに入浴中に手で足裏マッサージしてると汗がすごい気がする!!
風呂で青竹踏み良さそうですね(⊙⊙)+6
-0
-
36. 匿名 2018/07/03(火) 11:38:05
猫のーふみーふみー
デブのふみーふみー
健康効果は分からないけど足が楽になるよ。+1
-1
-
37. 匿名 2018/07/03(火) 11:39:05
>>35
浴槽が傷ついてカビるよー
脱衣所フミフミが良いよー+6
-0
-
38. 匿名 2018/07/03(火) 11:39:34
>>33トピずれ+0
-4
-
39. 匿名 2018/07/03(火) 11:45:03
このトピ開くまで、青竹に興味なかったのに、なんだか欲しくなってきた…!!+33
-0
-
40. 匿名 2018/07/03(火) 11:53:26
買おうかな。+6
-0
-
41. 匿名 2018/07/03(火) 12:04:07
気持ちいいからと言って長時間しないよう気を付けて下さい
10~15分が限度です+3
-0
-
42. 匿名 2018/07/03(火) 12:15:22
ボツボツが痛い人はタオルをひくといいよ!+2
-0
-
43. 匿名 2018/07/03(火) 12:16:47
竹踏みいいよ。
歩く時の着地の仕方が変わった!
私は本物の竹派+6
-0
-
44. 匿名 2018/07/03(火) 12:21:55
私、80キロのデブなんですが、これを毎日やっただけで一ヶ月で5キロ落ちました。
まずは浮腫んだ水分が落ちたのだと思います。
始めてから汗、尿の量がすごいです!+28
-0
-
45. 匿名 2018/07/03(火) 12:47:08
生協の600円の買った。意外といい!
100円とかのより、厚くて太い竹がよかった。
包容力がある。+6
-0
-
46. 匿名 2018/07/03(火) 12:58:29
結局、邪魔で邪魔でたまらない+0
-2
-
47. 匿名 2018/07/03(火) 13:06:32
公園にある足つぼみたいなのを子供とよくやっているけどあれはアーチになってないから効果薄いのかな??+2
-0
-
48. 匿名 2018/07/03(火) 13:14:38
Amazonで買おうか悩んで約1年
意外と高いんだよね+2
-0
-
49. 匿名 2018/07/03(火) 13:23:04
>>1
麺棒を購入しましょう!
両手に持ってマッサージ(下から上→脂肪をすり潰す感じでグリグリ)
片手に持って
踏みつけてコロコロ
浮腫も取れるし、足裏刺激も出来ちゃうよ
+6
-0
-
50. 匿名 2018/07/03(火) 13:24:00
痩せた人いるんだね!
100均で買ったボツボツタイプがあるから今日からやってみよー。
妊娠後期でむくみがすごくて。
前はジムのスタジオプログラムで青竹ウォークを30分やってて冷え性が改善されてなかなかよかった覚えがある。+3
-0
-
51. 匿名 2018/07/03(火) 13:30:11
青竹にまで日本製にこだわるなんて。笑えるわ。+1
-14
-
52. 匿名 2018/07/03(火) 13:35:03
竹虎の細いの痛いけどおすすめ!
歯磨きしながら出来る様に洗面台の前に置いてます。
足がポカポカ、スッキリします。+9
-0
-
53. 匿名 2018/07/03(火) 15:03:37
本物の青竹なら、足の裏が濡れている状態で踏むのがいいみたいだよ。
というのが記憶に残ってる。+4
-1
-
54. 匿名 2018/07/03(火) 16:17:25
結局のところ本物のが効果高いのかな?
+0
-0
-
55. 匿名 2018/07/03(火) 16:37:23
100均のプラスチックの使ってます。気が向いた時に。
一日10分しか踏みませんがポカポカです、というよりこの時期はうっすら汗かきます。
何かが劇的に変わったっていうのは今のところありませんが、踏んだ日は心なしか寝つきがよくなった気がする。
気楽にテレビ見ながらできるのも私には向いてるみたい。+3
-0
-
56. 匿名 2018/07/03(火) 16:40:25
私今買っちゃった!
早く届け!+9
-0
-
57. 匿名 2018/07/03(火) 17:36:24
私は寝つきが悪くて朝の目覚めもスッキリしないんだけど、青竹踏みをやった日はいつもよりグッスリと眠れてます。+3
-1
-
58. 匿名 2018/07/03(火) 20:23:24
アマゾンで買ったのを使ってます。
きっかけは外反母趾です。
最近、痛いなぁと思って青竹踏みが良いと聞いて購入しました。
最初は数分でギブアップでしたが、今は気持ちいいです。
外反母趾の痛みもなくなりました。+5
-1
-
59. 匿名 2018/07/03(火) 21:32:07
東急ハンズで買ったことある
700円くらいだったような
踏むと気持ちいいんだよね+3
-0
-
60. 匿名 2018/07/03(火) 23:22:38
私も前から興味あったから、
これを機に買って試してみます!+2
-0
-
61. 匿名 2018/07/04(水) 01:28:17
ちょっとAmazonでさがしてくる+2
-1
-
62. 匿名 2018/07/04(水) 02:58:44
懐かしいね!私の家にはなかったから今ラップの芯をコロコロやってみたら 3分もしないうちにぷーーっと気持ちのいいオナラがでちゃった(汚くてごめんなさい) ものすごい便秘症とガス溜まりしちゃう体質だから効果あるといいな~明日買ってみよう!(^^)+3
-0
-
63. 匿名 2018/07/04(水) 12:00:10
冬にすぐ足が冷たくなって眠れないので、寝る前に踏んでた。ポカポカしてきてすぐ眠れるようになるよ。+0
-0
-
64. 匿名 2018/07/04(水) 22:07:07
今日100均でプラスチックのヤツ買ってきた
痛気持ちいいです
痩せるといいなぁ+1
-0
-
65. 匿名 2018/07/08(日) 12:32:31
青竹踏みしないと足がむくんで痛くて寝られない
夕食後の洗い物をするとき、歯磨きしながらとりあえず乗ってます
身体がポカポカして寝付きが良くなります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する