ガールズちゃんねる

水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

142コメント2018/07/20(金) 21:52

  • 1. 匿名 2018/06/28(木) 15:49:25 

    私は週4で早朝バイトをしております。
    3時間勤務なのですが、室内は暑く、定時で上がることがあまり出来ず今の季節は喉が渇きます。
    今はペットボトルにお茶を入れて飲んでいるのですが、保冷、保温の機能のついた水筒を買おうかと思っています。
    水筒持参で仕事などをしている皆さんはどんな水筒を使っていますか??
    おすすめなどあったら教えてください!

    +32

    -4

  • 2. 匿名 2018/06/28(木) 15:50:34 

    私はずっとペットボトル。
    水筒洗うの面倒くさくて結局ペットボトル買ってた(´ . .̫ . `)

    +41

    -12

  • 3. 匿名 2018/06/28(木) 15:50:44 

    サーモスの350ミリリットル

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2018/06/28(木) 15:50:51 

    サーモス

    +77

    -1

  • 5. 匿名 2018/06/28(木) 15:51:13 

    あの長い画像が来る

    +72

    -3

  • 6. 匿名 2018/06/28(木) 15:51:19 

    象印の600ml入るやつ

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2018/06/28(木) 15:51:29 

    あの画像こい

    +18

    -4

  • 8. 匿名 2018/06/28(木) 15:51:35 

    ど定番のサーモスのこれ

    +142

    -3

  • 9. 匿名 2018/06/28(木) 15:51:54 

    サーモスのストローの水筒

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2018/06/28(木) 15:52:02 

    これ
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +101

    -4

  • 11. 匿名 2018/06/28(木) 15:52:16 

    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +201

    -10

  • 12. 匿名 2018/06/28(木) 15:52:39 

    やっぱりサーモスが良いよ。

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2018/06/28(木) 15:52:42 

    私は冬にディズニーシーで買ったこれ!
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +130

    -1

  • 14. 匿名 2018/06/28(木) 15:53:01 

    >>11
    いつもより長くないか?

    +161

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/28(木) 15:53:28 

    >>11
    いつもピンクだったっけ?

    +6

    -12

  • 16. 匿名 2018/06/28(木) 15:54:08 

    家族みんなサーモスの500
    でも洗うの面倒だからどうにかしたい

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/28(木) 15:54:09 

    アラサーのくせにこれ使ってます(笑)
    誕生日に友だちにもらった!
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +144

    -4

  • 18. 匿名 2018/06/28(木) 15:54:35 

    >>15
    >>14

    いつもピンクだけど、いつもより長いよね(笑)。

    +84

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/28(木) 15:54:51 

    クレジットカードのポイントためてもらったポット

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/28(木) 15:56:17 

    私のは象印
    もうひえひえよ。

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/28(木) 15:56:49 

    保温、保冷目的ならサーモスが最強だと思ってる。
    今は見た目重視でスタバのこれ。保冷はサーモスより劣るけど、槌目好きなんだよね。
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +77

    -3

  • 22. 匿名 2018/06/28(木) 15:57:54 

    象印

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2018/06/28(木) 15:58:02 

    >>11
    前もっと太かったよね
    ダイエットしたの?

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/28(木) 15:58:11 

    象印の使ってます!
    本当に冷たいのも熱いのもキープできて気に入ってる。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/28(木) 15:58:53 

    いやいや、タイガーや象印の日本の製品が良いよ。
    あとパッキンが取り外しやすくて洗いやすいもの。

    +131

    -2

  • 26. 匿名 2018/06/28(木) 15:59:35 

    象印の480ml
    ワンタッチオープン
    朝 冷蔵庫に入ってたお茶を入れて 氷なしでも夕方までほぼ温度変わらず冷たいままでいてくれる。

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/28(木) 15:59:53 

    サーモスの金具?の部分が前に壊れたことがあるから、壊れなさそうな金具の象印に買い替えた。
    気に入ってます(^^)

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/28(木) 15:59:56 

    >>21
    カッコいいけど
    「ハンマーで叩いたような表面」w

    +58

    -5

  • 29. 匿名 2018/06/28(木) 16:00:24 

    ノーブランドの安い水筒より、タイガーとかサーモスのほうが絶対いいよ!何時間経ってもキンキンキンに冷えてる!

    +145

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/28(木) 16:00:57 

    サーモス
    たまにゴムパッキンつけ忘れたまま飲んで漏れてきて熱っ!てなる。

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2018/06/28(木) 16:00:59 

    >>17
    良いと思う。
    周りで使ってる人いたらこっちまで和む。

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/28(木) 16:01:02 

    >>2
    ペットボトル、菌が繁殖するから使い回しには向いてないってみたよ

    +10

    -8

  • 33. 匿名 2018/06/28(木) 16:01:36 

    サチモス

    +1

    -7

  • 34. 匿名 2018/06/28(木) 16:03:14 

    水筒に入れて時間のたった氷、シャリシャリしていておいしい

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/28(木) 16:03:35 

    よく知らないけど齋藤
    いらねー

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/28(木) 16:03:55 

    >>11
    容量知りたい

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/28(木) 16:03:57 

    サーモスの定番の500ml

    ワンタッチはどうしても苦手できゅきゅって回すタイプの!

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2018/06/28(木) 16:04:18 

    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +78

    -4

  • 39. 匿名 2018/06/28(木) 16:05:29 

    休憩室でならコップ付き水筒おすすめ
    ゆっくり食事できる

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/28(木) 16:06:24 

    チューブの大葉思い出す

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/28(木) 16:08:27 

    THERMOSので、ロックが引っ掛けるタイプではなくて、蓋に内蔵されていてスライドさせるボトル。

    過去に数度、鞄の中でロックが何かに引っかかって漏れた経験があります。
    このボトルはその心配がありません。

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2018/06/28(木) 16:08:40 

    >>11
    ごめん、もうチ◯コネタにしか見えないw

    +0

    -12

  • 43. 匿名 2018/06/28(木) 16:08:56 

    デザインならクリーンカンティーン
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +36

    -13

  • 44. 匿名 2018/06/28(木) 16:12:42 

    サーモス人気だけど、保冷保温にこだわるならやっぱり象印が1番だと思う

    +38

    -7

  • 45. 匿名 2018/06/28(木) 16:16:09 

    >>38
    太いわ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/28(木) 16:16:39 

    タイガーのこれは本体と蓋(パッキン1つだけ)というシンプル構造と軽さで気に入ってる!
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +122

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/28(木) 16:17:14 

    子供達が赤ちゃんの時、お出掛け時のミルクお湯用に使ってた水筒。
    今は私のマイボトルになってます(^^)
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +55

    -2

  • 48. 匿名 2018/06/28(木) 16:17:15 

    ケヴンハウンだかってヤツ使ってる
    暑いときしか持ち歩かないからいいけど、ちょっと重い。
    飲み口は広いから氷入れやすいし洗いやすいよ。

    画像貼れなくてすみません。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/28(木) 16:17:37 

    スタバのタンブラーはサーモス製だよ

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/28(木) 16:20:07 

    たぶん>>6さんと同じの♪ネイビー。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/28(木) 16:20:39 

    蓋が片手で外せるワンタッチボトルがいい。
    閉めたか悪くてカバンの中に漏れてて悲惨な事になった事ある

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/28(木) 16:21:07 

    今年の春のスタバのタンブラーが好みだったので2つも買ってしまった
    これと
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2018/06/28(木) 16:21:31 

    これ
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +21

    -4

  • 54. 匿名 2018/06/28(木) 16:23:35 

    象印のこれ使ってます!
    保温、保冷とちゃんと効くし
    カチッとしまる時の感覚が好き。
    ジャスミンティー入れて持ち歩いてます。
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/28(木) 16:23:50 

    トピずれだけど、長い画像ってどうやって貼ってるの!?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/28(木) 16:29:01 

    クマのやつ使ってます。
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/28(木) 16:29:20 

    底まで手が届かないからなんとなく嫌

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2018/06/28(木) 16:39:45 

    サチエww

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/28(木) 16:40:26 

    >>56
    このしろくまシリーズの蓋が保冷剤になってるお弁当箱使ってます!水筒もほしくなってきた

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/28(木) 16:41:42 

    タイガーのボタン押したら蓋がパカッって開くやつ使ってる。
    そしてタワシみたいなのがついてる棒で洗う。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/28(木) 16:42:38 

    ちょうど水筒を購入しようと思ってるんですが、メジャーなサーモス・象印・タイガーって保冷・保温効果に違いありますか?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/28(木) 16:48:12 

    >>61 その3社なら大差ないよ!象印だけ内部コーティング加工されてるものがあるから、その辺はお好みで。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2018/06/28(木) 16:49:14 

    >>61
    私はサーモスのほうが効果が高いと感じました。

    +7

    -7

  • 64. 匿名 2018/06/28(木) 17:02:20 

    THERMOSも好きだけ最近スタンレーのこの形使ってる。容量少ないけどこのくらいの方が重さ的に気軽に持ち運べてちょうど良い!
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/28(木) 17:05:57 

    100均とかにたる透明なボトルどうかな?
    水滴つくだろうからカバー必須かな?

    +3

    -8

  • 66. 匿名 2018/06/28(木) 17:06:30 

    昨日スタバ×stanleyのコラボ買ったよ!
    今日から毎日使います。
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/28(木) 17:07:14 

    これ使ってる
    そんなに飲まないからこれくらいのサイズがちょうどいい

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/28(木) 17:07:20 

    ポットとか
    マグボトルとか注ぎ口がちょっと凝っている奴は手入れが面倒
    昔のような、中栓をくるくる回して注ぐタイプのシンプルな物が手入れがしやすい

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2018/06/28(木) 17:08:50 

    サーモスのワンタッチのが便利。
    運転中とか片手で開くし。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/28(木) 17:11:31 

    サーモスほしいんだけどカバンの中で横になったりしても漏れないかな?

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2018/06/28(木) 17:17:16 

    ホラグチカヨさんが好きで、これの黒使ってます。
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2018/06/28(木) 17:20:07 

    >>70
    もれないよ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/28(木) 17:26:10 


    マイメロです!
    私の職場は持参した飲み物を
    一箇所にまとめて置いているんですが
    みんなサーモスとかTIGERのマグボトルで
    自分のがどれか探さないといけないけど
    このマイメロは遠くからでも目立つから便利!笑

    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +42

    -3

  • 74. 匿名 2018/06/28(木) 17:26:32 

    画像のアフタヌーンティールームのを使ってます。
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/28(木) 17:37:51 

    >>43
    日本で買えるようになって早速買ったら、キャップをひねり開けるたびにステンレスの擦れる音と匂いが不快で飾りになってしまった
    そんな私が愛用してるのは、mosh!のシルバー

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/28(木) 17:40:25 

    去年、抽選でサクマ式ドロップスの水筒が
    当たったので使ってます。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/28(木) 17:46:11 

    スタバとサーモスコラボの富士山限定バージョン
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/28(木) 17:49:38 

    私も保冷できる水筒を探し中。パッキンが嫌でずっとナルゲンボトルを使ってたけど、サーモスのタンブラーを買ってみたら改めて保冷の素晴らしさを実感。でも部品が少なくて手を突っ込んで洗える水筒ってなかなか無い…。タイガーの水筒、手が底まで入れば買うんだけどな…。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/28(木) 17:52:04 


    皆さん飲み口のところはワンタッチ派ですか?
    それとも直のみ派ですか?
    私は蓋が洗いやすいから直のみです。

    ワンタッチ→プラス
    直のみ→マイナス

    +12

    -19

  • 80. 匿名 2018/06/28(木) 17:56:07 

    >>8
    私この真ん中の水色

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/28(木) 18:03:01 

    サーモスは、デザインもシンプルで良いのだけど、パッキンが細部まで洗えないのもある。
    サーモスも象印も持ってるけど、象印ばかり使ってます。
    常温で良いなら、100均で売ってるプラのボトルとか、ナルゲンボトル使ってる。水入れて、お茶パック入れて持ち歩いてます

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/28(木) 18:15:16 

    これです
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/28(木) 18:22:20 

    まさに、サーモスの500mlピンク使ってます!
    イジられてるのと全く同じやつですw
    朝入れた氷が夜まで溶けないよー!休みの前の日、洗うの面倒で放置したけど、冬場は翌日まで氷溶けてなかったよ!おすすめです。

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2018/06/28(木) 18:23:17 

    >>46
    私もこれ!
    構造がシンプルだから、洗いやすくて好き。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/28(木) 18:24:44 

    片手で開けられるのが第一条件で、サーモス、タイガー、象印を候補に選んだ
    お店の見本品でじっくり比べて、結果象印にしたよ
    象印が一番ワンタッチで開けやすかったし、開いたフタが一気に180度開くから飲むときに鼻にぶつかりにくいそして軽い

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/28(木) 18:31:37 

    毎日会社に持って行ってるのはモッシュのホワイトです。
    休みで遠出する時はハイドロフラスクの350ミリくらい入るやつに、ローソンでアイスコーヒー入れてもらってます。マイボトルだと10円引きなので笑
    でも氷が全然溶けないので、味が薄くならないです

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/28(木) 18:35:32 

    水筒洗うのにこれ使ってるけど
    洗剤いらずで茶渋もつかなくてイイよ
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/28(木) 18:36:57 

    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +35

    -3

  • 89. 匿名 2018/06/28(木) 19:00:22 

    私もサーモスのこれ
    >>10 なんだけど、
    朝、氷+お茶入れてお昼頃にはもう氷はない。
    ボトルを冷蔵庫に入れる時も、入れずにロッカー内の保冷バッグで保管してる時も同じく。
    冷たさは残ってる。
    でも氷が保たないなら象印に変えようかな?
    家族の象印は氷夕方まで持つらしい。
    サーモスサーモスって人気だけど、私だけなん?笑

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/28(木) 19:03:16 

    スタバのやつ。コーヒー飲めないけどこのボトル可愛くて買っちゃった。
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/28(木) 19:07:22 

    >>77
    私もコレ❗️毎日会社にルイボスティー入れて持ってってる(^-^)

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/28(木) 19:27:45 

    >>89
    象印の保冷力凄いよ。
    旦那が鞄から出し忘れてて、翌朝開けたらまだ氷が残ってたよ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/28(木) 19:44:09 

    >>89 蓋かパッキンに不良があるor本体の真空断熱が機能してないのいずれかなはず。水筒落としたりしなかった?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/28(木) 19:53:18 

    これのピンクを使ってます
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/28(木) 20:10:43 

    象印の480mlとタイガーの500mlのを日替わりで使ってます。

    保温力はタイガーの方が優れてると思う。
    熱湯も象印の冷め具合と同じくらいだと思って飲むと、予想より熱くてびっくりするし、冷たいお茶も緩くなるのがタイガーの方が断然遅い。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2018/06/28(木) 20:18:55 

    これをディズニーストアで買った。
    主に夜勤の時にお茶いれて使ってる(^-^)
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/28(木) 20:34:49 

    94さんのとサーモスで悩んでるんだけどどっちが良いかな?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/28(木) 20:37:48 

    ナルゲン(カデット)の1リットルボトルを使っています。
    お茶を入れて凍らせる事もできるので
    暑い夏には重宝します。
    液漏れも今のところはしていません。

    ただ、熱湯を入れて冷ます時
    ホコリが入らないようにラップをかけると
    ラップが周りにへばりついてしまうので
    アルミホイルをかぶせるようにしています。

    ナルゲン+熱湯はラップ使っちゃダメです。
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/28(木) 20:47:16 

    私はこれ使ってます!結構飲むので0.6mlにしました〜 お茶パックいれて水入れて準備完了だから水筒生活続いてます。
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/28(木) 20:48:48 

    >>92
    >>93
    んー、落としたりもしてないし、そんなに回数(使用日数)も多くないんだけどなぁ
    やっぱり象印の方がいいかなぁ
    返信ありがとう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/28(木) 20:49:20 

    >>99
    0.6mlって少な!600mlでした、、

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/28(木) 21:11:25 

    象印も好きだったけどサーモスを人から勧められてサーモスに変えたら、心なしか冷え具合がさらに
    いいような気がした。
    すごく暑い日の休憩時間に冷えひえのお茶を飲むとおっさんみたいにクーッとなる。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/28(木) 21:24:51 

    象印480ml ワンタッチのヤツ
    開閉の音が案外大きい
    シーンとしているとちょっと恥ずかしい

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/28(木) 21:26:22 

    主です。
    色んなご意見参考になります!!
    作業をしている合間に飲みたいので、ワンタッチオープンに惹かれます。
    でも、お手入れがちょっとネックですねぇ。。。
    デザインはスタバが可愛いなぁと感じております。
    メーカーは象印かサーモスがいいなと思っております。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/28(木) 21:44:02 

    mosh使ってますー
    サイズ大きいのがドンキにあって安かった✨
    見た目で選んだから保冷効果期待していなかったけど、日本のメーカーのだからかバッチリだった

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2018/06/28(木) 22:05:51 

    蓋がパカッと開くのは、飲む時に鼻に当たって視界の邪魔になる。
    蓋が外せる直飲みのは、両手がふさがるか蓋の置き場所に困る。
    どっちにするか悩む。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/28(木) 22:07:22 

    私は象印が品質的に好きなんだけど、洗う構造が面倒でタイガーの500mlの水筒をお茶と紅茶の二本持っていってます。重いけど、紅茶は無糖が売っているのか少ないので、持っていってます。
    バッグは水筒と弁当でほぼ毎日埋め尽くされている。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/28(木) 22:40:45 

    >>66
    いいなぁー!
    田舎だからオンラインしかなくて、朝の6時にスタンバイしてカゴにいれて最後のボタン押したら、もう売り切れてた。
    その時間、わずか5分…。
    6時10分にはオークションで売られてた。
    欲しかったなぁ(T_T)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/28(木) 22:52:44 

    THERMOS落として2本ダメにしてからは
    象印の600を使ってる
    何度か落として凹んでるけど保冷力は変わらずだよ
    この色もお気に入り
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2018/06/28(木) 23:15:52 

    >>89
    お茶のぬるさで氷が溶けてるのかな?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/28(木) 23:16:55 

    サーモスの750ミリ使ってます。500ミリのより重いですが、ガンガン飲んでも朝から夕方まで冷え冷え&足りなくならないので助かってます。500ミリのやつ使ってたときは中身が途中でなくなって、お茶を自販機で買ったりきてもったいなかったです泣

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/28(木) 23:18:46 

    これです
    朝氷を入れておくと夕方まで溶けない!
    ずっと冷たいまま飲めます
    リラックマ 好きでしまむらで買ったけど性能が抜群によかった
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/28(木) 23:23:53 

    スタンレー使ってます

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/28(木) 23:25:21 

    水筒を洗うのが面倒、常温が良い、たくさん飲む
    そんな自分は2Lペットボトルの水。
    持ち歩きが不便。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/29(金) 00:10:32 

    私はサーモス550mlのピンクの水玉です
    安くなってたから買いました

    スシローに行くと100円で18袋
    入ったお茶の粉末を使ったり麦茶だったりです
    4月に入ったばかりの職場で毎日ペットボトル
    買っていたけどぬるくなるので
    氷を入れていつでも冷たくてマイボトル最高

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/29(金) 00:21:09 

    >>25
    サーモスも日本の会社だよ
    でも象印、タイガー、サーモス、どこの水筒もほぼ日本製ではないよ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/29(金) 00:37:12 

    タイガー ステンレスボトル MMZ-A501
    部品が二つでお手入れが簡単でオススメです!
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/29(金) 01:00:27 

    これ最近購入した。
    上半分がプラスチックで、下が保冷。
    プラスチックの軽いのは霜で周り濡れる
    保冷マグだと洗いにくいし重い
    で、これ購入してみたらかなり使い勝手良いよ。
    上と下が分かれるから洗いやすい。
    保冷も今のところけっこうもつ、
    夕方でほんのり冷えた状態、昼までは氷残ってる。
    洗いやすいってのがかなり気に入ってる。
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2018/06/29(金) 01:02:19 

    うちはサーモス!

    前は毎日麦茶作ってたけど、麦茶ボトルが冷蔵庫の場所とるし余らせちゃうから、今はパックから粉に変えました
    水筒に水入れて麦茶の粉入れるだけだから手間がかからなくて楽ちーん

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/29(金) 01:10:01 

    スタバのステンレス500ml
    口がシンプルだから洗いやすいし、保温性もあるよ。熱湯で淹れると冷めなくて全然飲めないから、蓋をせずに少し放置してる。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/29(金) 01:13:21 

    今テレビでCMしてる象印480ミリリットルのヤツを使っています。熱いものは昼までめちゃくちゃ熱いし、冷たい麦茶に氷二個入れても帰宅時まだ氷が残ってる!やっぱメイドインジャパンです

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/29(金) 01:28:53 

    温かいお茶が好きなので、保温力最重視で絶対サーモスか象印のボトルを選ぶ!

    渋谷で働いてるのもあって、画像の渋谷ツタヤのスタバ限定デザインを気に入ってる〜
    水筒(マイボトル)どんなもの使っていますか??

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2018/06/29(金) 03:25:42 

    スタバの可愛いの多いね〜‼︎
    象印の使ってるんだけど中の塗装みたいなの剥がれてきたんだけど流石に買い替えたほうがいいよね?
    機能的には全然いけるんだけど

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/29(金) 03:29:57 

    >>10のサーモスが軽くてよかったけど、落下や閉めすぎで輪にひびが入ったせいか、たまに漏れる。
    蓋交換もしたけど飽きたので、今はアフタヌーンティーのワンタッチオープンのにしている

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/29(金) 06:57:13 

    >>65

    100均一の使ってます。
    そう、カバーしないと結露しますが軽い!
    サーモスも象印も持ってるけど、100均のは軽い。

    ただね…たまーーに漏れるんだわ。
    高くてもいいからもれない軽いのほしい

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/29(金) 08:47:38 

    >>8
    私もこれの模様付きのやつ
    昼からのパートに持っていってるけど、今の時期なら帰るまで氷が残ってる
    冬場は熱すぎるので、お湯を注いだら1時間くらい蓋を外して冷ますと
    会社に着いたら適温になってる

    漏れる人は破損してないなら入れ過ぎてるんじゃ?
    蓋を外したらくびれがあるけど、くびれよりも多く入れたら漏れる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/29(金) 11:32:45 

    >>88

    古っ 戦時中かw
    でも逆に機能的かもしれん。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/29(金) 12:28:53 

    これ使ってる方いませんか?おしゃれなだけかな

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/29(金) 13:15:41 

    >>94
    あたしも同じー!水色です。
    軽いし、口も意外と広いので氷も入るので気に入ってます!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/29(金) 14:04:47 

    >>17
    超かわいい‼︎

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/29(金) 14:06:04 

    >>73
    かわいい‼︎

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/29(金) 15:13:09 

    タイガーの600cc入るタイプ。

    売り場でサーモスと見比べて洗いやすそう、パーツの分解がしやすそうなので決めました。

    夕方まで氷が残っているよ!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/29(金) 15:41:26 

    >>98
    ナルゲン丈夫だよね
    何度もアスファルトに落としてもヒビも入らない

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/29(金) 15:45:47 

    ノーブランドの安物
    中も区切りなし、蓋もシンプルなタイプのもの
    洗うの楽だし、半日しか持ち歩かないから
    それで充分です

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/29(金) 17:10:41 

    私はスタバのタンブラー、象印等普通に持ち歩いているだけなのに何故か底漏れで使えなくなってしまいます。
    もうイオンで700円の水筒使っている。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/29(金) 17:11:35 

    >>88
    懐かしい‼︎

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/29(金) 17:34:15 

    タイガーで直飲み出来るやつ。
    ステンレス口つけるけど
    口当たりがいい。

    パッキンが最低限しかついてないし
    保温 保冷もいい。



    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/04(水) 15:58:03 

    タイガーの、0.35ℓのボトル、ポチりましたー!!
    ずーっと迷ってたけど、このトピ見て決心しました!ちょっとそこまでの外出に使います!
    届くの楽しみだなー(^ ^)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/09(月) 15:26:09 

    >>138です!
    買って何回か使ってみました!買って良かったですー!背が小さいから今のところ普段使いのスポンジだけで他の洗い物と一緒に洗ってます。
    個人的にはもう少し口が広く、パッキンも外しやすいと良いんですが、機能は問題ないし、すごく軽いし、とても満足してます。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/20(金) 18:29:18 

    >>114

    ペットボトルの水の持ち歩きは菌が増殖するよ。持ち歩くならコップで飲んだ方がいいって。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/20(金) 20:13:11 

    今日Amazonで買ったタイガー届いた。
    スリムで軽くて買って良かった。
    今までサーモスと象印渡り歩いてたけど、ワンタッチ式ばかりで鼻は当たるわ洗うの面倒だわで。
    サーモスにおいては、塗装が剥げるんだよね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/20(金) 21:52:32 

    >>118
    あまり意味が無い気が。
    キレイだけど。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード