-
1. 匿名 2017/04/25(火) 09:05:43
長年、愛用していた水筒なんですが
量がそんなに入らないのが
不満でした
パッキンを取り替えれば
使えるのですが
今回、思いきって買い換えました
皆さんは、会社や普段使いに
どんなマイボトル
持ってますか?+100
-4
-
2. 匿名 2017/04/25(火) 09:07:48
ペットボトルを使いまわし+49
-37
-
3. 匿名 2017/04/25(火) 09:08:29
普通の水筒使ってます+25
-2
-
4. 匿名 2017/04/25(火) 09:09:09
+151
-7
-
5. 匿名 2017/04/25(火) 09:09:13
ムーミンのボトル+35
-3
-
6. 匿名 2017/04/25(火) 09:09:20
サーモスつかってます+266
-3
-
7. 匿名 2017/04/25(火) 09:09:42
百均のやつ笑
すぐに買い替えられるし、保温機能とか必要ないからな
今はセリア+98
-5
-
8. 匿名 2017/04/25(火) 09:09:49
+78
-6
-
9. 匿名 2017/04/25(火) 09:09:57
Seriaで売ってる500mlのプラボトル+76
-6
-
10. 匿名 2017/04/25(火) 09:10:10
絵が剥げてきて残念なやつ+15
-3
-
11. 匿名 2017/04/25(火) 09:10:25
結局、可愛さより機能性で魔法瓶の水筒。+105
-1
-
12. 匿名 2017/04/25(火) 09:10:42
+90
-2
-
13. 匿名 2017/04/25(火) 09:10:54
温かい飲み物が好きなので、こういうタイプのもの+119
-2
-
14. 匿名 2017/04/25(火) 09:11:06
サーモス+113
-3
-
15. 匿名 2017/04/25(火) 09:11:15
タイガーのマイボトル
+103
-5
-
16. 匿名 2017/04/25(火) 09:12:03
寒い時と暑いときは大事だよね!夏は大きめ冬は小さいの使ってます!+15
-5
-
17. 匿名 2017/04/25(火) 09:12:10
>>6
これの白いの使ってます。
妹にリクエストして誕生日にもらった!
冬も温かい飲み物がほんとに冷めにくいし、夏は冷たいまま。
パッキンとか飲み口の部品が外せるから、しっから洗えていいよ。
ペットボトル用のかわいいカバーかけて、傷つかないように大事に使ってる。+55
-1
-
18. 匿名 2017/04/25(火) 09:12:50
>>1みたいなボトル、最近よく見るけど漏れたりしないですか?
使ってる方教えてください。
+107
-2
-
19. 匿名 2017/04/25(火) 09:13:09
あの画像が来そうな予感・・・+85
-4
-
20. 匿名 2017/04/25(火) 09:13:17
例のやつ貼るなよ…
ぜっっったいに貼るなよ…
+110
-9
-
21. 匿名 2017/04/25(火) 09:13:30
サーモス多いですね!
私もサーモスです。
色々使いましたが、あ漏れない、丈夫、軽い、洗いやすいが全部揃うのはサーモスかな+97
-3
-
22. 匿名 2017/04/25(火) 09:13:51
みんなおっさんの水筒みたいw
+7
-26
-
23. 匿名 2017/04/25(火) 09:14:34
サーモスのマグボトル。朝入れた水を昼飲んでもひんやりしてるから良い。
長く使う予定。+21
-1
-
24. 匿名 2017/04/25(火) 09:15:08
+215
-12
-
25. 匿名 2017/04/25(火) 09:15:29
>>17
>>6です。いいですよね!買ったばかりの時に熱湯入れたら、6時間たっても熱湯で飲めませんでした(笑)
まだ1か月しか使ってないのにすでにキズが付きまくってて、
私もカバーしとけばよかったって後悔してます...。+15
-7
-
26. 匿名 2017/04/25(火) 09:15:44
普通にサーモスです。+29
-4
-
27. 匿名 2017/04/25(火) 09:18:07
スタバの水筒を使っています。今年初めて桜のを買いました。+170
-4
-
28. 匿名 2017/04/25(火) 09:19:12
特別おしゃれではない魔法瓶。
直飲みタイプのと、コップにできるタイプ2つ使い分け。
なんなら直飲みの方に冷水、コップタイプに熱い緑茶で両方持ったりするから重い重い 笑+12
-3
-
29. 匿名 2017/04/25(火) 09:19:18
3coinsの。+25
-2
-
30. 匿名 2017/04/25(火) 09:19:47
>>22
可愛い女子の水筒を教えてください+14
-5
-
31. 匿名 2017/04/25(火) 09:20:16
中国のマイボトル、ワロタw
【嫌な予感】中国のスタバ「持参コップで1杯プレゼント」キャンペーン実施→とんでもないことに!girlschannel.net【嫌な予感】中国のスタバ「持参コップで1杯プレゼント」キャンペーン実施→とんでもないことに! この度中国のスターバックスコーヒーで「アースデイ」にちなむキャンペーンを実施。スターバックスコーヒーではタンブラーの持ち込みが通常認められておりますが、規...
+62
-24
-
32. 匿名 2017/04/25(火) 09:20:54
透明のは中身丸見えがいやだから、象印の水筒。+40
-3
-
33. 匿名 2017/04/25(火) 09:24:12
サーモスの800mlのやつ。でも足らないから1lのに買い換えようか考え中。真夏になると水を沢山飲むので…。+47
-2
-
34. 匿名 2017/04/25(火) 09:24:58
誰かアレはよ+14
-16
-
35. 匿名 2017/04/25(火) 09:25:59
象印よ+77
-1
-
36. 匿名 2017/04/25(火) 09:26:04
私もサーモス使ってます。
保温が良すぎて熱々のお茶入れると帰宅時間くらいが1番飲み頃の温度ですw+75
-3
-
37. 匿名 2017/04/25(火) 09:26:13
プラボトルって保温性ないけと、どんな利点がありますか?+87
-2
-
38. 匿名 2017/04/25(火) 09:28:52
>>37
軽いです+74
-1
-
39. 匿名 2017/04/25(火) 09:29:16
>>37
軽い+32
-3
-
40. 匿名 2017/04/25(火) 09:30:02
>>25
>>17です。
そうそう、塗装?が剥がれやすくて、それだけが難点!
一つ目はリュックの中に入れて毎日使ってたら、底とか角のとこから剥がれてボロボロになっちゃって。
今からでもすると良いですよ!!
カバー変えると気分も変わります♬+8
-2
-
41. 匿名 2017/04/25(火) 09:31:47
無難にサーモス。
雑貨屋で買ったキャラクターものは3ヶ月くらいで漏れてきた。
やっぱりそれなりの値段出さないと保冷、保温ともに力が劣る!+64
-2
-
42. 匿名 2017/04/25(火) 09:31:50
柄を気に入って買ったけど量が少ししか入らないので余り使ってません+11
-23
-
43. 匿名 2017/04/25(火) 09:33:06
これ+234
-9
-
44. 匿名 2017/04/25(火) 09:34:48
スタバのカラフルなペットボトルのような形の容器が気になります。ジム用に持って行きたいけど、使い勝手がきになる。。+2
-0
-
45. 匿名 2017/04/25(火) 09:35:04
私もサーモス使ってる~+96
-2
-
46. 匿名 2017/04/25(火) 09:35:08
>>43
なんか長さが足りない気がする+88
-4
-
47. 匿名 2017/04/25(火) 09:36:29
ティンク好きだから写真のグリーンのボトル
ディズニーにしては安くて可愛くてよかった+61
-3
-
48. 匿名 2017/04/25(火) 09:46:31
タイガーの水筒使ってる
200mlと300mlと500mlの3本を行く先によって使い分け
外の待ち合わせで熱いコーヒーが飲めて幸せ+18
-1
-
49. 匿名 2017/04/25(火) 09:47:21
>>4
下の写真は500mlですか?
かわいい〜+5
-1
-
50. 匿名 2017/04/25(火) 09:48:09
常温の水しか飲まないので、セリアの100円ボトルです。
飲み口ついてないからたまにこぼすけど。笑
ところで主さん!
プーさんかわいいですね。
どこで買えますか?+38
-2
-
51. 匿名 2017/04/25(火) 09:51:23
これ。
会社に製氷機とコップはあるから、移して飲んでる。
軽さを重視。
冬はステンレスボトル。+40
-0
-
52. 匿名 2017/04/25(火) 09:52:43
BOSSのおまけでもらったリサ・ラーソンのボトル使ってる
今の季節だと使いやすい+68
-0
-
53. 匿名 2017/04/25(火) 09:54:35
ラベルはがして使ってる。
透明なボトルを人が使っているのを見て
使い始めてわかったけど、緑茶を入れると微妙なので
水か、茶色い飲みものでないと無理。+4
-20
-
54. 匿名 2017/04/25(火) 09:56:08
セリアのプラボトル
常温の水が好きなので私にはプラボトルが合ってる
あと水筒は重いしね
ダイソーのも使ったけど、こっちの方が丈夫だと思う
使い始めて1ヶ月経つけど今のところ漏れたりはしてない+25
-0
-
55. 匿名 2017/04/25(火) 09:56:54
コーヒーとかスポーツドリンク用はダイソーのこれ
他のはダイガーの夢重力っていう軽いやつ
+44
-1
-
56. 匿名 2017/04/25(火) 09:58:06
>>52
可愛いね オマケがあったなんて知らなかった+40
-0
-
57. 匿名 2017/04/25(火) 09:58:33
100均のです+54
-1
-
58. 匿名 2017/04/25(火) 09:58:34
>>53
まさに私その失敗した…
”それお○っこ??”って同僚に聞かれた。
お○っこ入れるわけないじゃんねぇ…(;^ω^)+36
-2
-
59. 匿名 2017/04/25(火) 09:59:46
みなさんパッキンとか、水筒の中はどうやってお手入れしてます?
結構洗うのが大変ですよね。
たまにキッチンハイターでシュッとしておけばいいでしょうか…+22
-0
-
60. 匿名 2017/04/25(火) 10:00:29
>>59
たまにオキシクリーンに浸けています+5
-0
-
61. 匿名 2017/04/25(火) 10:01:41
前はサーモスだったけど、蓋が洗いやすいから>>55と同じようにタイガーのやつに変えたよ。蓋本体とパッキンだけで洗いやすい+13
-0
-
62. 匿名 2017/04/25(火) 10:02:21
>>58
そういうの冗談でも嫌だね+67
-0
-
63. 匿名 2017/04/25(火) 10:06:41
passportの頭がこんなんじゃないやつ。+43
-0
-
64. 匿名 2017/04/25(火) 10:07:46
ステンレスボトルって、酸味やミルク入りのコーヒーはダメとか説明書に書いてあるけど、コーヒー入れてる人は、みんなブラック?それとも、そこまで気にしなくていいのかな?+23
-0
-
65. 匿名 2017/04/25(火) 10:08:17
>>63
カワ(・∀・)イイ!!+28
-0
-
66. 匿名 2017/04/25(火) 10:12:15
>>43
でたーーー!!伝説の水筒!
これを知ってる私はガルちゃん創設からの古株です。
マイボトル、サーモス使ってます。保温と保冷に優れてるところが気に入ってます。
象印も使ってみたい。+16
-16
-
67. 匿名 2017/04/25(火) 10:12:58
ダイソーのこれ
凍らせて使ったことはないけど、持ち手があると運ぶのに意外と便利
常温のものが飲みたいのでわりと重宝してます+5
-5
-
68. 匿名 2017/04/25(火) 10:15:28
>>64
コーヒーフレッシュ(ポーション)使ってます。
水筒は臭いが染み付くのでコーヒー専用にしています。
ブラックが飲めないのでカフェオレにしていますが牛乳は入れられないので仕方なく…。
+11
-0
-
69. 匿名 2017/04/25(火) 10:20:57
ナルゲン。すごい便利+9
-1
-
70. 匿名 2017/04/25(火) 10:22:27
>>43画像大き過ぎない?w+8
-14
-
71. 匿名 2017/04/25(火) 10:24:55
スタンレーのタンブラー赤色を使っています。
保温・保冷、どちらも長時間保たれているので重宝しています!
+12
-0
-
72. 匿名 2017/04/25(火) 10:26:42
+59
-8
-
73. 匿名 2017/04/25(火) 10:29:10
最近プラボトルばかり売り場に並んでるから気になってる
売れてるのには理由があるはずだよね?
軽いということの他には?
+51
-0
-
74. 匿名 2017/04/25(火) 10:33:40
ずっとサーモスです!
冷え性でいつも温かい飲み物持ち歩くから保温性が良いのがよくてサーモスに落ち着きました!+21
-0
-
75. 匿名 2017/04/25(火) 10:36:34
サーモス使ってたけど、水とお茶しかダメなのかと思ってた!
ジュースとかコーヒーとか平気なの?
ジュース飲みたいからプラボトルに変えたのに(汗)+8
-1
-
76. 匿名 2017/04/25(火) 10:36:49
>>70
ガルちゃんではマイボトルと言えばコレ、位に有名な画像なんです
ムラサキの財布的な
+49
-3
-
77. 匿名 2017/04/25(火) 10:37:34
+8
-0
-
78. 匿名 2017/04/25(火) 10:41:35
カフェオレとかミルクティーとか普通にマイボトルに入れてた!
だめだったの?別に支障なかったよ??+12
-3
-
79. 匿名 2017/04/25(火) 10:44:05
ここ見てたら欲しくなって来た〜
近所の温泉とか行くときなら300だと少ないんだよね
500だと大きくて普段の持ち運び大変だったりするんだけど、量は安心できる
保温効果のあるものって意外に高いし、何個も買うのもな〜
悩む!+9
-0
-
80. 匿名 2017/04/25(火) 11:00:52
山専ボトルでカップヌードル
+24
-0
-
81. 匿名 2017/04/25(火) 11:01:14
サーモスです(^^)
車のドリンクホルダーにも入るし気に入ってます+18
-0
-
82. 匿名 2017/04/25(火) 11:03:41
最近はコレ+48
-0
-
83. 匿名 2017/04/25(火) 11:21:36
+21
-0
-
84. 匿名 2017/04/25(火) 11:37:31
>>50
こちらの商品は
ネットのディズニーサイト
公式で、売ってますよ
商品事態は、軽いというのが
特徴です
洗うのも楽ですし
漂白剤が使えるので
衛生的にもいいです
不便なところをは
保温性がないので
温かい飲み物はNG
機能性を優先するなら
サーモスをオススメします
+6
-1
-
85. 匿名 2017/04/25(火) 11:53:06
ディズニーランドで買った水筒^ ^
大きい氷を入れられる所がお気に入りです♪下に滑り止めも付いていて便利☆+24
-1
-
86. 匿名 2017/04/25(火) 12:00:42
>>73
酸や乳成分もいれられるからじゃない?ステンレスボトルは結構あれだめこれだめって制約多いから
説明書を読んだら、お茶とお水しかだめ?って言うぐらい、色々書いてある+11
-1
-
87. 匿名 2017/04/25(火) 12:02:03
>>82
カワ(・∀・)イイ!!+2
-0
-
88. 匿名 2017/04/25(火) 12:08:56
夏に常温飲むの嫌だなー
+20
-3
-
89. 匿名 2017/04/25(火) 12:13:05
ステンレスにお茶やコーヒー入れると夕方にら味や香りが劣化してるのが悩み。+5
-1
-
90. 匿名 2017/04/25(火) 12:18:27
タイガーの飲み口がついてないとってもシンプルなやつ。
洗うの簡単だし、何より軽いのがいい。
ただ、一度落っことしたら少し凹んだから、注意が必要だけど。+5
-0
-
91. 匿名 2017/04/25(火) 12:18:58
キキララが好きなので、コレを愛用しています☆+43
-5
-
92. 匿名 2017/04/25(火) 12:20:45
>>55
あ、写真が出てた。
これです、色もこれ。
200ml用と500ml用、2つもってる。
前日酒飲んで脱水気味のときと、普通のとき用。+2
-1
-
93. 匿名 2017/04/25(火) 12:28:50
ナルゲン。
熱湯OKなので熱いお茶を入れても大丈夫だし、とにかく丈夫。+28
-0
-
94. 匿名 2017/04/25(火) 12:29:52
すごいいっぱい飲むからその都度自販機で買って飲んでる。
私みたいな人いないのねー、、、+11
-1
-
95. 匿名 2017/04/25(火) 12:30:55
職場の人に勧められてこれ買いました
コークシクル?みたいな名前のです
まだ届いてないから感想は分からないけど、、、+11
-4
-
96. 匿名 2017/04/25(火) 12:32:13
画像のエジンバラⅡサーモスボトルの緑を使ってます。
保温性が高くて仕事の日に朝お茶入れてお昼に飲んでも朝入れた時と温度がほぼ変わらず熱いし、デザインも可愛くてので気に入ってます。+8
-1
-
97. 匿名 2017/04/25(火) 12:58:20
タイガーのワンタッチのやつ。
やっぱりワンタッチは楽!+2
-0
-
98. 匿名 2017/04/25(火) 13:29:57
マイメロちゃんです!+38
-3
-
99. 匿名 2017/04/25(火) 13:38:36
私もナルゲン
丈夫だし、たくさん入るし、これからの季節会社で使うのにピッタリ+11
-1
-
100. 匿名 2017/04/25(火) 14:53:39
象印の500ml水筒
セリアの500mlプラボトルに保冷保温カバー装着
色々、変えてる。
機能なら象印だけど近所に出掛ける位なら後者。
+5
-0
-
101. 匿名 2017/04/25(火) 16:10:28
プラボトル使ってる人多いですね。
プラボトルに冷たい飲み物を入れて出かける場合、水滴とか凄くないですか?
+17
-0
-
102. 匿名 2017/04/25(火) 16:48:37
保温保冷なしのマイボトルって何がいいの?
夏場にペットボトルに口つけて数時間後に菌の増殖が…見たいのやってると怖くて持てない。
夏も冬も便利な500ml水筒派です。+20
-3
-
103. 匿名 2017/04/25(火) 17:04:17
電車で隣に座った人がトピ画みたいなプラボトル使ってたんだけど、開けた瞬間雑菌臭?なんとも言えないニオイが漂ってきて「よくそんなもん飲めるな」と気分が悪くなった+22
-1
-
104. 匿名 2017/04/25(火) 17:09:16
プラボトルは洗うのが楽。
私は水出し麦茶を入れてるので夏場は腐る心配をしちゃうので、夏は使ってないです。
プラボトル使う理由は、軽いのと、洗うのが楽、見た目がおしゃれ??
他に、象印の水筒も併用してて、こっちは重たい。洗うパーツ少なめの水筒にしました+9
-2
-
105. 匿名 2017/04/25(火) 17:11:57
プラボトル決しておしゃれではない+13
-3
-
106. 匿名 2017/04/25(火) 17:53:07
プラボトルっていきなり流行りだしたよね。
なんでかな?+20
-1
-
107. 匿名 2017/04/25(火) 18:23:39
職場にペットボトルのラベルをとって中身だけ変えて毎日使ってた人がプラボトル使い出したのを見たからか、ビンボー節約しててなんか汚らしいイメージ。
街中で使ってる人見ても清潔感ない人が多い+2
-13
-
108. 匿名 2017/04/25(火) 18:38:12
バーバパパの使ってます。お気に入りです!+2
-0
-
109. 匿名 2017/04/25(火) 19:23:26
百均のNO、2+1
-0
-
110. 匿名 2017/04/25(火) 19:29:31
冬は、保温タイプだけど、春から夏にかけては、ナルゲン使ってます(^^ゞ
ナルゲンの大きさいろいろ持ってます。BPAフリーだけど、プラだから冷たいの専用にしています。+5
-0
-
111. 匿名 2017/04/25(火) 19:32:30
>>106
そうなんですか?私は、ジムでよく使うので、10年以上前から使っていましたよ~。
ジム専用にしているけど、運動している人は、結構昔から使っていたように思います。
アウトドアブランドとかで取扱い多いですし・・・。+2
-0
-
112. 匿名 2017/04/25(火) 21:04:36
プラボトルは持ってないんだけど、調べたら冷凍できるやつがあるらしい…
夏場、汗かきなので出勤時に保冷剤を持ち歩いてますがプラボトル凍らせて持ち歩くのもいいかもと思いました。+7
-0
-
113. 匿名 2017/04/25(火) 21:25:36
>>15
同じの使ってる!おそろい♪+1
-0
-
114. 匿名 2017/04/25(火) 21:46:39
>>73
私の場合は、デザイン豊富、軽い、飲み口が広くて洗いやすい、熱湯OK(100均のは熱湯不可みたいですが)、安いところが気に入ってます。
ちなみに職場では冷蔵庫に入れるので保温保冷機能は自分には必要なかったので。+3
-0
-
115. 匿名 2017/04/25(火) 23:39:48
私もナルゲン!
形も大きさも何種類かあって、色も色々持ってるけど、知床に旅行に行った時買った、ヒグマの絵が描いてあるのがお気に入り!
熱々のお茶とか、冷たい麦茶とか一年中大活躍してます。軽くていい!+1
-0
-
116. 匿名 2017/04/26(水) 00:03:35
ピンクの500mlの(ドンキで1200円くらい)水筒にSeriaで買ったディズニープリンセスのウォールシールを貼ってます\(^^)/
水にも強いし飽きたらシール変えればOKですし、ディズニーの水筒買うより全然安く済んだのでお気に入りです♥+5
-1
-
117. 匿名 2017/04/26(水) 00:44:36
看護師をしている旦那に、4さんの家用ボトルと同じ物を仕事用に持たせているのですが…
先日、同僚の女性看護師に「それ100円SHOPのでしょ?」と笑われたとのこと(ーー;)
私は安くても使いやすい物なら平気で使用しますが、病院は女性ばかりの職場なので、ボトルにまで気を使わないとダメなのでしょうか…
+4
-0
-
118. 匿名 2017/04/26(水) 04:44:22
ナルゲン使ってます
絶対に漏れないし丈夫ですよおすすめ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する