-
1. 匿名 2018/06/12(火) 17:48:19
騒音で警察に通報したことある方、その後騒音は治まりましたか?
私の隣家が騒音一家なので警察に一度相談したところ、遠慮せず通報してくださいとは言われたものの勇気が出せず出来てません。
同じ状況の方語りましょう!+126
-4
-
2. 匿名 2018/06/12(火) 17:49:44
ない
でも、したい時ある
赤ちゃんの夜泣きは仕方ないけど
明らかに小学生を夜中叱って泣かして外に放り出すのはやめてほしい
+170
-3
-
3. 匿名 2018/06/12(火) 17:50:09
あるある!でも結局解決しなかった。+52
-2
-
4. 匿名 2018/06/12(火) 17:50:18
親の夫婦喧嘩がうるさすぎて
通報してやりたくなる時がある。
恥ずかしくてできないけど(笑)+71
-1
-
5. 匿名 2018/06/12(火) 17:50:20
通報された事なら何回もある。
父親がDVだったから+66
-3
-
6. 匿名 2018/06/12(火) 17:50:57
したことあるよー
10分以内には警察きてくれてた+88
-1
-
7. 匿名 2018/06/12(火) 17:50:57
>>2
夜中に小学生放り出してるなら通報してあげて+213
-3
-
8. 匿名 2018/06/12(火) 17:50:59
ある。
明け方の絶叫と
昼間の怒号
どっちも保健所案件だったらしい+25
-3
-
9. 匿名 2018/06/12(火) 17:51:09
ありますよ!事実を伝えるだけで、事実確認は警官がしてくれました。+73
-1
-
11. 匿名 2018/06/12(火) 17:52:23
あるー
公園で朝からロケット花火してるバカと
駐車場で空ぶかししてるアホと
信号もなく交通警備もなしに水道管?道路?工事してるからクラクション鳴りっぱなしでうるさかった時
+108
-0
-
12. 匿名 2018/06/12(火) 17:52:32
あるけど収まらない
学生多い地域とか家賃安い所に住むの止めた+43
-0
-
14. 匿名 2018/06/12(火) 17:52:41
階下の酔っぱらいがやかましかったので通報したら、後日土足で怒鳴り込みに来られました
上から苦情があったと警察が言ったらしい+189
-1
-
15. 匿名 2018/06/12(火) 17:53:00
今の警察無能だからまず弁護士に相談した事がある
内容証明を送って貰ったら静かになったけどw+31
-8
-
16. 匿名 2018/06/12(火) 17:53:04
まさにうちも!
警察に通報したいけど、なんか勇気がでない
通報したことあるかた、通報した側の家にも警察は訪問してくるのですか?+46
-3
-
17. 匿名 2018/06/12(火) 17:53:13
たまに夜中に叫び声が聞こえる
どこの人だかわからないんだけど
うわぁーーって何度も
何回叫んだら通報しようか
何分叫んでたら通報しようかって
悩んでるうちに収まる
普通の人じゃないだろうから
怖い+124
-1
-
18. 匿名 2018/06/12(火) 17:53:44
向かいの古いアパート、1室絶対狭そうなのに1部屋に数人外国人が住んでるみたいで毎日夜遅くまで騒いでる。
2室借りてるのか上半身裸で2室を行き来してるし。
ある日警察来てたから誰かが通報したみたい。
でもその外国人たち多分ずっと同じ人じゃなくて入れ替わってるからその後もうるさいまま。+72
-0
-
19. 匿名 2018/06/12(火) 17:53:48
あります。
深夜にアパートの前でトランス爆音で停車していて、警察に通報したら10分以内に来てくれました。+73
-1
-
20. 匿名 2018/06/12(火) 17:54:06
昔、団地に住んでいた時に無職の40歳独身昼間からビール持ってるきもいおっさんがいつも、
団地内をウロウロして人の事ジロジロ見てくるから
「なまくら働けよ!なまぽかよ」って言ったら
怒鳴って追いかけて来て自分ちに逃げ込んだら
ずーーーとドア蹴って怒鳴って迷惑だったから警察に通報した。+7
-30
-
21. 匿名 2018/06/12(火) 17:54:14
>>14
それは警察が迂闊やな+127
-0
-
22. 匿名 2018/06/12(火) 17:54:49
ちょっと違うかもしれないけど
カラスがうるさ過ぎて困ってます
どこに言えばいいかも分からないし
同じ方いませんか?+7
-2
-
23. 匿名 2018/06/12(火) 17:54:53
あります、下の階にホストが住んでて泥酔していたのか夜中の3時にテーブルひっくり返した様な騒音が酷過ぎて通報しました
後日菓子折り持って謝りに来ましたよ
酷すぎるなら通報していいんじゃないかな+121
-0
-
24. 匿名 2018/06/12(火) 17:54:59
直接行った事はある
「騒がしいけど、どうしたんですか~?」って。
服と髪が乱れた奥さんと、旦那が出てきて
「…なんでも無いです」って言われた。
どうやら、セックスしてたみたい。+30
-25
-
25. 匿名 2018/06/12(火) 17:55:03
単身賃貸で多分同棲してるカップルの喧嘩かDV.共用部分で蹴られたりしてた+9
-0
-
26. 匿名 2018/06/12(火) 17:55:04
今まさに困ってます!!
家の前の空き地に、毎日朝4時くらいにエンジン付けっぱなしの車が止まってます!
朝方すれ違ったことがあるんですけど、40代くらいのおじさんで、待ち合わせしてるのか、めちゃめちゃ迷惑してます!
5日くらい前は、若い女性と車のドア開けっ放して喧嘩してました!
朝4時ですよ!?
キャンキャン高い声がめっちゃ響いて、眠れませんでした・・・
通報したいのですが、勇気が出ない・・+142
-0
-
27. 匿名 2018/06/12(火) 17:55:19
仕事が休みになって家でゆっくりしてたら
隣に住んでるカップルが喧嘩し始めて
悲鳴や割れる音とかすごくて警察に電話した。
近所の噂好きのおばさんに聞いたら
いつもあんな感じらしい。
騒音とは少し違うけど…。
+17
-0
-
28. 匿名 2018/06/12(火) 17:55:30
>>16
騒音だと騒音出してる方にしかいかないから安心していいよ+40
-0
-
29. 匿名 2018/06/12(火) 17:56:00
+5
-33
-
30. 匿名 2018/06/12(火) 17:56:02
バイクをいじってうるさかったから通報した。
説明する前にバリバリバリバリって響いたから、電話の向こうですぐに察してくれて、場所だけ伝えて終了。
すぐに来てくれてたよ。+80
-1
-
31. 匿名 2018/06/12(火) 17:56:04
>>22
お腹すいて鳴いてるんじゃない?+1
-1
-
32. 匿名 2018/06/12(火) 17:56:12
>>17
決まった時間に叫び声ある
あれなんだろう+9
-0
-
33. 匿名 2018/06/12(火) 17:56:48
道路族の騒音って通報して対応してくれるの?なくなるの?+43
-0
-
34. 匿名 2018/06/12(火) 17:57:37
>>23
意外とまともなホストで笑った+246
-1
-
35. 匿名 2018/06/12(火) 17:58:02
アパートの真横に桜並木があって、夜10時過ぎた辺りから凄く外が騒がしかったから「何事?!」と思って窓開けたら、アパートの真横の桜の下で花見してた
2階に住んでたから真下で花見
通報したら「真下の階の方からと他の部屋も通報着てます!今パトカー向かわせてますから暫く辛抱して下さい!」
本当に直ぐパトカー来ました
「花見禁止」ってでかでか看板建ってたの、この花見客らが蹴飛ばして倒して壊してたのも発覚
+104
-0
-
36. 匿名 2018/06/12(火) 17:58:26
あるよ
家も近所のアパートがうるさくて
そのたび何度もパトカー来るんだけどまた同じことの繰り返し
ヤンキーが出入りして喧嘩騒ぎとか酷かった
出も怖いから直接言えなかった
不動産屋にも町内会で苦情言ってようやく住人追い出しました
+25
-0
-
37. 匿名 2018/06/12(火) 17:59:26
通報したことあります。
匿名でも通報できますが、マンション内での騒音の場合オートロック開けるために自分の部屋番号は伝えます。+43
-1
-
38. 匿名 2018/06/12(火) 18:01:50
高齢の人が多いところに住むとないよ
逆に若い人が多い新興住宅地とかはヤバイ
赤ちゃんの頃から荒れる中学高校まで付き合うことになる+15
-4
-
39. 匿名 2018/06/12(火) 18:02:08
騒音ぐらいで警察呼んだら悪い、、なんて思うかもしれないけど、夜9時以降の騒音(楽器演奏、大人数でどんちゃん騒ぎ等)は警察に通報してもいいです。
警察の方がそう言ってくださいました。
私も毎週末、学生が朝までどんちゃん騒ぎしていたので警察を呼びました。しかしこんなことで捕まることはないので静かにならず、、、。
でも相手の方も警察が来たらびびると思うので騒音で悩んでるくらいなら通報した方がいいです!!
もちろん匿名で注意してくれます。+89
-1
-
40. 匿名 2018/06/12(火) 18:02:51
夜中の2時頃にキャンプ場から通報しました
酔って大騒ぎしてたらしいが喧嘩してると思いました
+3
-0
-
41. 匿名 2018/06/12(火) 18:04:25
>>28
ありがとうございます!
騒いで出る騒音ではなく、叫び声、食器割れる音、ドアかな?バンバンする音等で
こちらがバレる可能性が少しでもあるならと躊躇してましたが、心配な部分もあるので次は勇気を出してみます+1
-0
-
42. 匿名 2018/06/12(火) 18:04:46
>>17
監禁されてる人がいたりして。
通報した方がいいよ。+33
-0
-
43. 匿名 2018/06/12(火) 18:05:41
日曜日、
道路隔てて向かいの家で、
友人達とバーベキューしていた。
酒飲んで声が大きくなり、
しまいには近所の小さい猫に
水鉄砲かけていた。
その人達は車で来ていたので、
きっと飲酒運転で帰るだろうと思い、
通報したわ、猫の件もあるので。+95
-0
-
44. 匿名 2018/06/12(火) 18:07:10
昔住んでたアパートの隣のコンビニに毎日毎日夜中にヤンキーがたまっていて。
クラクション鳴らしたり、話し声や笑い声もうるさくて、我が家に赤ちゃんがいたこともありよく電話してました。電話すると毎回来て注意をして、ちゃんとヤンキーがいなくなるのを見届けてくれました。+27
-0
-
45. 匿名 2018/06/12(火) 18:12:10
最近家の前の道路でキャッチボールしている人がいるんだけど、キャッチボールって道路でしてもOKなの? 周りに余所様の車が停まってたりするのに! 道路でしてる人見たの初めてだからびっくり! まだ5才位から低学年の子供だけでやってる時もあって上手く取れなくて玉がミットに当たって後ろや横に飛ぶから見ててひやひやする。
+58
-1
-
46. 匿名 2018/06/12(火) 18:12:12
通報した事あるよ。
隣に引っ越してきた家族が夜10時過ぎても外でバーベキューしながらお酒飲んで騒いでた時と
その家の息子(11歳)が夜中の2時に外で『殺せるもんなら殺してみろ!』って叫んだり泣きわめいたりしてたから通報した。
静かな住宅地にそういう一家が来たから何度も警察呼ばれてる。
+98
-0
-
47. 匿名 2018/06/12(火) 18:13:25
>>33
道路族一家を匿名で通報した事があります。
その家に警察が来て注意してたけど、次の日からまた道路で・・・
バカはバカでした。+82
-0
-
48. 匿名 2018/06/12(火) 18:13:58
通報するのに勇気が出ない人は、警察相談ダイヤル#9110も考えてみて。
平日8:30~17:15ってのが利用しづらいけど、
緊急じゃない相談事に対応してくれるよ。+38
-3
-
49. 匿名 2018/06/12(火) 18:14:50
ある。
深夜0時過ぎてるのに窓を開けっ放しで、爆音かけてバカ笑いしてたバーを通報した。
警察が見に来てくれたら嘘みたいに静かになったよ。+31
-0
-
50. 匿名 2018/06/12(火) 18:15:00
>>10 警察呼ぶ前にとりあえず合いの手入れてやるわ。
『あ、それ!』
『まだまだ!!』
『…もう終わりか、情けない』
とかね。+3
-9
-
51. 匿名 2018/06/12(火) 18:15:01
レオパレスに住んでいた時、私の部屋の隣がうるさいのに逆がわの人が私と勘違いして壁を叩きまくってきたので警察に連絡しました。
警察からレオパレスの会社に連絡入れてもらいました。+36
-0
-
52. 匿名 2018/06/12(火) 18:15:28
毎晩、もしくは一晩中ってほど2階の同棲の痴話喧嘩がうるさくて、警察呼びました。
いい年したクズ2人なんだけどね、私は怒りMAXで
包丁持って駆け上がる寸前でしたよ。+38
-6
-
53. 匿名 2018/06/12(火) 18:15:30
マンションの一階に住んでると思われる小さな姉妹二人が夜中にパジャマ姿で庭先で、泣き叫んでいて、すぐ通報しました。
近所の人もあまりの鳴き声にみなさん外に様子を見に出ていました。+61
-0
-
54. 匿名 2018/06/12(火) 18:15:46
>>38
高齢者は早朝から窓開けて大音量でテレビつけてるから、やっぱり無理!
サラリーマン家庭の多いところがいい。+12
-1
-
55. 匿名 2018/06/12(火) 18:17:17
ある。上の階の生活保護ファミリー。夜中にトレーニング?足踏みがはげしくされて地響きのような音がしてやばかった。
引っ越ししてたえられなかったから二ヶ月後やっと通報した。そしたらびびってもうトレーニングはしなくなった。でも、夜中に相変わらず掃除機と洗濯しやがる。+53
-1
-
56. 匿名 2018/06/12(火) 18:17:49
>>11
その通報って匿名とか、通りすがった者ですけど~とか有り?
駐車場でドリフト騒音(同じ自治会のバカな若者)を通報したいけど、駐車場近くの民家はうち位しかなくて、逆恨みされるのが恐い+11
-2
-
57. 匿名 2018/06/12(火) 18:18:31
ねえ
毎朝毎朝窓あけたまま保育園児と思われる子供ギャン泣きさせてる燐家のこと騒音家族と認定して通報してもいい案件ですかね
窓閉めてそれならしょうがないって思うけどフルオープンなんだよどんだけ気使えないんだよ
あたまきてるんですよ
時間帯的には微妙なんだけど朝6時から三十分置きにギャンギャンうるさく泣く声とそれに参ってるのかうるさいって怒鳴る母親の声の二重奏
部屋の中で二人が叫んでるみたいに明確に聞こえる
その声でッ強制的に毎朝毎朝目覚めさせられるんだよ本気でいやになる
父親の声はあまり聞こえないから
この二人がとにかく地声でかくてうるさいだけなんだと思うけど
子供相手だから、お母さん大変だろうからって
やさしい気持ちになんか一切慣れない
私が対策取りたくない
いやがらせして引越しさせてやろうかと思うほど+51
-12
-
58. 匿名 2018/06/12(火) 18:20:58
近所のDQNが仲間と毎晩爆音バイクをブンブンふかせるから困って交番に相談したら、110番してって言われたよ。
仮にパトカーが着いた時にDQNどもがいなくなってたとしても、通報した記録は残るから遠慮なく110番してほしい、記録を残す事が大事って言われた。
だから通報したよ。
その後DQNの家に電話で直接注意してくれて、しばらくパトロールもしてくれたよ。+40
-0
-
59. 匿名 2018/06/12(火) 18:22:39
夜中の大きい音は本当に怖いですよね
ビクッとなる。
けど通報したのが自分だとばれたときの報復が怖くて通報できない+51
-0
-
60. 匿名 2018/06/12(火) 18:26:14
トピ主です!トピ立って嬉しいです!
意外にも通報された方が多くて驚いております。
隣家は昨日夜10時近くにお風呂の蓋をバッターーーン!と近所に響き渡らせてたので本当に腹立っております!
他にも色々腹立ってますので本当に我慢できなくなったら通報してやります!+15
-20
-
61. 匿名 2018/06/12(火) 18:26:33
明け方4時に向かいの駐車場で女の人の叫び声「痛い!」「やめて!」等が聞こえたので通報しました。パトカーがついた頃には姿は無かったのですが、ずっとパトカーが居てくれて無線の声も音漏れしてました。パトカーが去った後に暴力を振るったであろう男が駐車場にコソコソ戻ってきたけど、女の人無事だったかな?
通報したときに緊張して目を離した事を後悔してます。ずっと見とけばよかった…。+30
-0
-
62. 匿名 2018/06/12(火) 18:26:39
通報は家族がしてくれる。
ハプニングってこともあるから30分は許すけど、事件性だったら怖いし。
すぐ警察来てくれて注意されたらどっか行く。+5
-0
-
63. 匿名 2018/06/12(火) 18:27:06
うちが通報したわけじゃないけどマンション内で警察が来て連行させられた男がいたらしい。
マンションの夫婦の奥さんの方と不倫関係で酔っ払って男が押し掛けたけど奥さんがドアを開けなかったらしい。その男はドアを蹴飛ばして廊下にある消火器を下に投げ落としたらしい。
+12
-1
-
64. 匿名 2018/06/12(火) 18:27:48
>>57
警察より保健所かも+4
-2
-
65. 匿名 2018/06/12(火) 18:27:51
大学生のころワンルームアパートに住んでて、
夜0時くらいに帰宅したら、隣にキャリーバッグもった若い女の子5人くらいキャーキャー入っていった
朝5時からバイトだったので頑張って寝よう!としてたら
「ハッピーバースデー!きゃー」ぱんぱん!
と始まった。通報したら外に並べられて怒られてた
+65
-1
-
66. 匿名 2018/06/12(火) 18:27:53
本人達にとっては微笑ましい家族団らんのつもりだろうから通報しても無意味なんだろうな
家の中で子供が走り回って飛び跳ねて、床におもちゃを叩きつけて、窓を開けっ放しで爆笑して、とっても楽しそう+8
-9
-
67. 匿名 2018/06/12(火) 18:32:05
110番通報だと警察官が必ずその現場に行かなければならない義務が生じるから
通報する場合は交番の電話番号にかけるより110番にかけた方がいいらしいね+45
-1
-
68. 匿名 2018/06/12(火) 18:32:16
道路で遊んでる子たちがいるんだけど、キックボード(電動含)やブレイブボードを乗り回してて奇声がうるさいし通るときも危ない。
調べたら公道で乗ってはいけないらしいし。+23
-0
-
69. 匿名 2018/06/12(火) 18:33:22
>>60
マジか。うちも気をつけて風呂の蓋しよう。+15
-0
-
70. 匿名 2018/06/12(火) 18:34:57
東西に階段のあるマンションに住んでいた時、居住者以外の子供が入りこんでたから通報しました。
ただ入りこむだけならいいけど、
・子供が鬼ごっこで死ぬほどうるさい。私は角部屋なので、全速力で階段を駆け抜ける音がうるさい
・何人かの子供は駐車場でドッジボール。破損事故はないものの、車にガンガン当たってる。
・アホな子供が、駐車場に入ってくる車を通せんぼして、困ってる運転手を見て笑う
・親はマンション入口で井戸端会議
・私も運転していたら、上記の車の前で通せんぼされて注意したら、親が飛んできて「子供の刷ることですから」と謝罪なし。車にボールの跡がついてるなどでそのうち轢きそうだった。
ある日、ついにマンション前の道路でも子供達が通せんぼ遊びを始めたので通報。
私有地だからどうかなと思ってたけど、普通に注意してくれて、それ以来平和になりました。
すぐ近くに公園もあるのになんでうちのマンションだったんだろ・・・
+49
-0
-
71. 匿名 2018/06/12(火) 18:37:16
あるよ〜
珍走団がうるさくて 近くの派出所に電話
5分で静かになったよ+8
-1
-
72. 匿名 2018/06/12(火) 18:38:31
夜じゃなくても、あまりにもうるさかったら通報してもいいでしょうか?
+ → 良い
ー → やめたほうがいい+110
-0
-
73. 匿名 2018/06/12(火) 18:38:51
まだ夕方なのにキモイのわいてるね。
暇なニート男かな。
かわいそうに。+2
-1
-
74. 匿名 2018/06/12(火) 18:40:30
うちのアパートに爆音のバイク乗りがいる。
今月は違法改造・違法マフラー取り締まり強化月間ということで、通報を受け付けているとか。
匿名で通報しようと思ってる。+20
-0
-
75. 匿名 2018/06/12(火) 18:42:36
近所で夏の夜に喧嘩始まってうるさかったから通報した。子供達もビクッてなって本当に迷惑+10
-0
-
76. 匿名 2018/06/12(火) 18:43:52
110番じゃなくて、所轄に電話してね。+0
-20
-
77. 匿名 2018/06/12(火) 18:47:37
年に1回は通報する。耳遠い年寄りが風鈴を外に掛けたり、中国人が焚火したり、未成年者がタバコ吸ってるとか急かない事案は警察署まで行き相談してる。
全て解決するし事後報告もしてくれるから署員だけでは目が届かない地域の密偵みたいになってる。+17
-6
-
78. 匿名 2018/06/12(火) 18:48:09
居酒屋とダーツバーの客による騒音で通報します
夜中なのに喧嘩や酔っ払いの騒ぎ一向におさまらない場合はするしかありません
酔っ払いは死んでくれ!!!!
+18
-1
-
79. 匿名 2018/06/12(火) 18:49:26
>>33
何度も通報してます。
建前は車や通行人の邪魔になっていて危険なので注意してほしいと伝えますが、受けた人によっては「路上で騒いでますか?」ときいてくれる場合もあるので、どんどん通報していいとおもいます。+34
-0
-
80. 匿名 2018/06/12(火) 18:50:29
大学生の頃に隣の部屋の別の大学生が夜な夜な男女6人くらいで飲み会して騒いでたのが朝方4時頃にうるさくて通報しました。警察はすぐ来てこの場で解散するように促されて静かになりました。
もう1つは、結婚して引っ越した先でスーパーが近かったのですが閉店後のスーパーの近くに車を数台停めて爆音で音楽流して騒いでいる若者達が居たので通報したらもう来なくなりました。+19
-0
-
81. 匿名 2018/06/12(火) 18:51:21
家の前に公園ができて、
そこに冬以外20時過ぎ~普通に日付が変わっても
たむろってる外国人グループ
ベビーカー乗せた赤ちゃん~大人まで
総勢何人だよって位集まって毎日騒ぎまくり
遊具で大騒ぎ
お喋りで大騒ぎで何回も通報してます。
毎日警察きても懲りずに毎日
いい迷惑です。+30
-1
-
82. 匿名 2018/06/12(火) 18:51:32
横浜の中華街の近くに引っ越してきた当日、中華街のお祭りなのか、太鼓の音と拡声器から聞こえる人の声がうるさすぎて堪らず110番。
中華街の夜は毎日こうなのかと不安になったけど翌日からは静かだった。+6
-7
-
83. 匿名 2018/06/12(火) 18:53:27
キャバクラや酒飲み屋がドアを閉めず凄い騒音で客引きしていたり、酔っ払いが喧嘩、立ち小便、ゲロ嘔吐、花壇を汚し盗み取る
警察は動いても、民事は介入しないから適当でガッカリ!
酔っ払いは迷惑でしか無い!!!!
+14
-0
-
84. 匿名 2018/06/12(火) 18:57:08
酔っ払いは本当厄介だよね
路上で騒ぐ騒ぐ
通報するしかない事案
酒に酔っていると言葉通じないし暴力行為に出るから警察しかない+11
-1
-
85. 匿名 2018/06/12(火) 18:57:57
>>70
公園内でボール使えないとか禁止ってのよくありますよ
子持ちは子供が遊べなくてかわいそうと簡単に言いますが仕方ない側面があります。
あなたが経験したことがそのまま公園周辺で行われますので。
+5
-14
-
86. 匿名 2018/06/12(火) 19:00:08
結局どっちなんだ?
110番に掛ければいいのかな汗+11
-0
-
87. 匿名 2018/06/12(火) 19:00:31
酔っ払いは植木鉢や玄関にある物なんでも持って行こうとするから大変
平気で他人の敷地や壁に立ち小便
警察に通報するのが一番+9
-1
-
88. 匿名 2018/06/12(火) 19:00:32
ちょっとトピずれなんだけど、何週間か前から家の向かいの家の高校生の兄弟が窓を開けながら爆音でゲームしてうるさかった。
しかも夜中の10時~12時位まで。
そしたら、旦那がその家に向かって「うるせえぞ!」とかなりデカイ声で注意したら静かになった。
旦那はかなりヤバイ奴扱いされてそうだけど、近所付き合いなんかよりも静かに暮らす事が大事。+70
-0
-
89. 匿名 2018/06/12(火) 19:03:21
>>86
迷っている場合は#9110
+4
-2
-
90. 匿名 2018/06/12(火) 19:03:39
睡眠障害でるほど騒音悩んでるけど管理人にすら言えないでいる…報復されるのが怖くて。
でも意外と解決したりするもんだね。
勇気を出して訴えてみようかな。+44
-0
-
91. 匿名 2018/06/12(火) 19:06:01
ありますよ!
ファミリー向けのマンションなのに、運悪く隣だけが若者のルームシェア。週末はさらに人が増えて溜まり場状態に。ある日の夜中の3時頃、信じられないくらいの大声(大人数)で起こされてずっと収まらなかったので、こりゃだめだと思って警察に電話しました。
匿名でOKだったし、こちらの希望によっては注意した後に報告に寄ることもできますと言ってくれました(深夜だしお断りしましたが)。
警察の方がピンポンして注意してくれた直後にサーッと大人しくなったのは、性格悪いですがスカッとしました。
うちは放っといたら夫が直接注意に言ってしまうタイプですが、怖いしやめさせました。今の時代なにがあるかわからないし間に絶対警察挟んだほうがいいですよ。警察の方も慣れてらっしゃる感じでしたし。長々とすみません。+54
-0
-
92. 匿名 2018/06/12(火) 19:07:19
警察には匿名性があるから
きちんと匿名でっと念押すと大丈夫です
通報を迷う場合は#9110+13
-0
-
93. 匿名 2018/06/12(火) 19:10:40
>>56
横ですが…
確か通報した時に「お名前は?」「匿名でもいいですか」「わかりました」ってやりとりがあった気がします。+23
-1
-
94. 匿名 2018/06/12(火) 19:15:50
>>90
睡眠障害まで出てるんですか?
それはもう管理会社すっ飛ばして騒音の最中に警察呼んでもいいレベルだと思うのですが…
たしかに報復は怖いけど、騒音主って自分たちの音や声が騒音になってる自覚がない人も多いので、言ってみる価値はある気がします。+23
-0
-
95. 匿名 2018/06/12(火) 19:19:06
騒音の法律、切実に作ってほしい
海外は静かに暮らす権利を守る法律あるよ+33
-0
-
96. 匿名 2018/06/12(火) 19:20:59
ひどい騒音主増えたよねモラルの低下がほんと深刻だと思う+39
-0
-
97. 匿名 2018/06/12(火) 19:23:19
警察よんでも到着した時に静かになってるかも知れないと思うと躊躇してしまう
でも何時間も続く時も多いし精神的に参ってしまうよ+33
-0
-
98. 匿名 2018/06/12(火) 19:27:08
しなかったけど、1Kで同棲してるカップルがケンカして、彼氏が壁殴ったり床ドンしたりで暴れてたとき。
自分の家でもなく転がり込んでるのに何故?+18
-1
-
99. 匿名 2018/06/12(火) 19:27:25
今し方、頭おかしいストーカー男が東京府中市の中川原方面に逃げて行きました。
こういうタイプは、もっと老いた時に必ずやらかす。
中川原方面の人の金髪率が高いのはそのせい?
4歳くらいで金髪の子いたり、60歳ぐらいの婆さんなのに髪の毛汚いのに金髪にしてる人いる。
中川原にも、1人くらいはマトモな人はいる。
ただ、大多数によりその地域の印象は植え付けられる。
府中市は近寄らない方がいいと言われて、周りから嫌われるだけの事はある。
ストーカーや嫌がらせが普通の生活の中で育っているから、子供達は暴力を振るってばかり。
特に空手を習っている男の子は放置子なのに、暴力を振るった後に知らん顔してる。
育ちが悪い人にとっては普通の環境。
可哀想な子供達。
あんな汚い中年おっさんを育てたクズ両親は、この先必ずやらかす。
ストーカーは犯罪である。
嫌がらせも犯罪。
暴力も犯罪。
自覚なく、子供達は順調に周りの大人を見習って育ってる。+1
-11
-
100. 匿名 2018/06/12(火) 19:30:31
近所のDQNが仲間と毎晩爆音バイクをブンブンふかせるから困って交番に相談したら、110番してって言われたよ。
仮にパトカーが着いた時にDQNどもがいなくなってたとしても、通報した記録は残るから遠慮なく110番してほしい、記録を残す事が大事って言われた。
だから通報したよ。
その後DQNの家に電話で直接注意してくれて、しばらくパトロールもしてくれたよ。+8
-0
-
101. 匿名 2018/06/12(火) 19:32:28
>>99
府中市って警察すぐ呼んで下さいって言われるけど、自転車のおっさんだから逃げて行ったよ。
府中市で、普通の育ちのおっさんを見た事が無い。
30代のおっさんが連れてる子供にロクな子供がいない。
おっさん父親も絶対に注意しない。
多分、躾されていない祖父母から産まれた人達だから両親も注意する所が分からないのだろう。
DQN生産土地。
DQNにとっては、とっても住みやすい土地。
+2
-5
-
102. 匿名 2018/06/12(火) 19:33:46
>>52
いや多分あなたもクズ。
クズが住む周りも、皆んなクズ。+4
-9
-
103. 匿名 2018/06/12(火) 19:35:24
窓全開で音漏れを気にしないで生活できる人はそもそも無神経だから
こっちがいくら我慢しても気が付いてくれないよね
+30
-1
-
104. 匿名 2018/06/12(火) 19:36:42
>>85
公園でボールが使えないから、駐車場や道路でやっていいって理由にはならないよね。遊ぶ場所がない=どこでも遊んでいいってことにはならないよ。+44
-1
-
105. 匿名 2018/06/12(火) 19:38:34
>>97
騒いだりする様な、おかしな奴がいる事を警察に知っておいてもらう為にも、通報しておいた方がいいよ。+17
-0
-
106. 匿名 2018/06/12(火) 19:39:12
うちの隣家も早朝から夜11時過ぎまでの窓全開での泣き声、奇声で私がノイローゼ寸前まで追い詰められたので、通報しました。
でも、まったく改善されなかったです。
それから2年経っても相変わらずなので、昨夜直接注意に行ったけど、開き直ったのか夜11時まで子供のドタドタの足音と騒ぐ声が治らなかった…。
もう私も限界だから、うるさかったら遠慮なく通報することにしました。
殺意すら持ってるから、事件を起こすより警察呼ぶ方がマシだと思ってる。+58
-1
-
107. 匿名 2018/06/12(火) 19:40:24
東京府中市の中川原のおっさん通報してやれば良かった!
+1
-6
-
108. 匿名 2018/06/12(火) 19:49:26
DVを受けていた時、近所の人の通報からすぐ救急車に乗れたよ。
今は、DVの2次被害を受けてる。
DQN地域だから、モラハラやストーカー犯罪を平気でしてる。
将来的に、犯罪者になる子供達しかいない地域。
平気な顔して3歳の子供でさえ嘘を吐いてる。
3歳を過ぎた子供達は、暴力を振るってばかり。
マトモな子供は、幼稚園に行ってる。
東京の府中市の幼稚園も……なかなか地域をあげてガラが悪い。
+1
-9
-
109. 匿名 2018/06/12(火) 19:54:27
スケボー禁止の公園で延々夜中にスケボーしてたのはさすがに通報した。
マンションに反響してうるさかった。
+20
-0
-
110. 匿名 2018/06/12(火) 19:56:34
暖かくなると道路族が活発になるせいで
道路族のトピがトピ落ちしても大盛況だよ…道路族がうるさい!girlschannel.net道路族がうるさい!学校が終わったら日が暮れるまで遊ぶ子供たち。 自転車やキックボード、バランススクーター等を乗り回してます。 もちろん寄声つき。 「わーーーー!!」「きゃーーーーー!!!」「きぃぃいいーー!!」という声が窓を閉めていても聞こえてき...
+14
-0
-
111. 匿名 2018/06/12(火) 19:57:46
>>107
後からでも通報出来るよ?
それか、必ず相手は目的があってストーカー犯罪をしてるのだから、それはそれコレはコレとしてゆっくり構えて待つべき。
個人情報流出、プライバシー侵害、肖像権の侵害、人権侵害、守秘義務違反…色々あるよ。
相手が何かやってきたら、そこから反撃する方法が安上がり。
+4
-0
-
112. 匿名 2018/06/12(火) 20:03:50
ひとり暮ししてた頃、夜中に同じ場所でエンジンかけたまま停まってる車がいて何してるんだろって思ってた。仕返しされたらと想像したら恐くて何もできなかったけど、暫くしたら来なくなりました。+3
-0
-
113. 匿名 2018/06/12(火) 20:07:29
府中市府中市うるさいわ+10
-1
-
114. 匿名 2018/06/12(火) 20:13:43
民事不介入。最初は相手にしてくれないよ その騒音の為に 何かの病気にもなって 医者の診断書が有れば 警察もやっと動き出してくれる。騒音おばさんがいたろ?あれぐらいで やっと動く+0
-9
-
115. 匿名 2018/06/12(火) 20:20:11
>>99
中川原?
辺鄙な…そりゃヤンキーしかいないよ。+2
-3
-
116. 匿名 2018/06/12(火) 20:22:11
楽器演奏やケンカやどんちゃん騒ぎは通報できても、生活音(ドアや窓をバーンッとおもいっきり閉めるなど)は通報できないと思うから、ひたすら我慢してる。これが結構ツライ。毎朝、窓バーンッで起こされる。けど、「生活音ですから、」で済まされる気がして通報できない。+25
-1
-
117. 匿名 2018/06/12(火) 20:26:34
家の前のアパートの住人が何人かで外で叫んだり歌ったりしていて耐えられず通報しました。
110番と最寄りの交番どっちか迷って交番へ連絡しました。
でもまったく改善されず、夜中の1時30分くらいまでずっと続きました。
こういった場合は110番の方がいいのでしょうか?
+13
-0
-
118. 匿名 2018/06/12(火) 20:30:41
>>114
そんなこと無いよ。
DVの被害を受けてる人が通報したら飛んで来てくれる。
だから、逆にストーカーおっさんを通報するのを躊躇していたらそそくさと逃げて行った。
ああいう輩は、ストーカーを犯罪とも思っていないから必ず他でもやらかすよ。
周りも正当化するレベルだろうから、DQNはDQNとしか繋がれない。
可哀想だけど、子供達は悪影響を受けて順調に悪質な子に育ってる。
地域性ってあるから仕方ない。+5
-0
-
119. 匿名 2018/06/12(火) 20:33:53
あります
こんなので通報していいのかなっ思ってたけど普通に通報していいんですよと優しく言って貰えて心底ほっとした
+13
-0
-
120. 匿名 2018/06/12(火) 20:38:32
道路族が危ないしうるさいし通れないから通報したらすぐ来てくれた
+8
-0
-
121. 匿名 2018/06/12(火) 20:39:50
騒音を出す人って頭いかれてる+35
-0
-
122. 匿名 2018/06/12(火) 20:44:12
コーポの上の部屋に黒人が住んでいて夜中騒ぐから警察にかけたら、すぐ来ますと言われた。しかし、待てど暮らせど…。結局来てくれなかった。+4
-0
-
123. 匿名 2018/06/12(火) 20:46:00
そろそろ法律か条例で罰してほしいな
モラル底辺が増えてて住宅街がスラム街化してるのはうちだけじゃないはず+23
-0
-
124. 匿名 2018/06/12(火) 20:46:33
夜中に花火をしていたDQN、駐車場で音楽鳴らしてダンスしていた集団を通報しました
110番ではなく地域の警察署に電話をしたので対応がはやかったです
騒音ではないですが、知人の住むアパートで隣人が子どもを叱る際に夜でも家から閉め出す事が度々あり、見かねて「このご時世にそれは止めた方が…」と言ったら「ウチの躾に口を出すな!」と怒鳴られたらしく気に病んでいました。
周りのアドバイスで締め出されている現場を見かけた時、警察に通報をするようにしたらその行為も止んだそうです
+9
-0
-
125. 匿名 2018/06/12(火) 20:46:53
警察無能よ。こないならこないって言えばいいのに+2
-3
-
126. 匿名 2018/06/12(火) 21:00:34
最近、夜中(3時くらい)に外国人の酔っ払いが本当にうるさい。
大声で歌ってたり、笑ってたり、ケンカで殴りあってたり。
通報したいわ〜。+10
-0
-
127. 匿名 2018/06/12(火) 21:03:30
深夜1時まで毎晩窓を全開で親子で騒いでる。子供もまだ未就学児童で虐待も軽く感じて通報した+12
-0
-
128. 匿名 2018/06/12(火) 21:05:30
>>60
その時間で
お風呂の蓋の音で通報したくなるの?+8
-1
-
129. 匿名 2018/06/12(火) 21:15:56
>>102
お前もクズだなww それとも本人か?ww+1
-4
-
130. 匿名 2018/06/12(火) 21:22:29
警察官によってかなり対応が違わない?
通報したら「行きます」と言いながら「イヤイヤ」臭がぷんぷんする警察官とか居ますよね?
(特に大阪とか)
逆に凄く良い人も居るけど。
+18
-0
-
131. 匿名 2018/06/12(火) 21:27:10
>>128 さん
通報したい理由はそれだけではありません!
窓開けて楽器演奏したり、こどもが馬鹿騒ぎしてるのに窓全開だったり数え切れません!
わざわざ書くのもな…と思い、昨日あった出来事を書いただけです。
他にも勘違いされてる方いたら訂正させて下さい。+8
-0
-
132. 匿名 2018/06/12(火) 21:35:04
>>24
すげえ!
私もしたい。報復が怖くてできない…+6
-0
-
133. 匿名 2018/06/12(火) 21:55:53
>>69
同じくうちの旦那夜9:00-10:00の間に風呂入る人。ちーーーーんっ!て鼻噛む音が響き渡るのよね。気をつけなきゃね。
+7
-0
-
134. 匿名 2018/06/12(火) 22:08:00
隣家が昼間に窓開けてピアノの練習している。
ピアノだけなら我慢出来ないこともないけど、そこの母親?と思われる女が怒鳴ってるような声で指導しててかなりうるさいんだけど、これは通報してもいいのかな?+5
-3
-
135. 匿名 2018/06/12(火) 22:09:36
あるある。
上階のバカ大学生。
普段から歩く音うるさい。
かかと歩きで、ドスドス。
時間関係なく、ドスドス歩き。
夜中の0時過ぎに、友達とどんちゃん騒ぎ。
プロレスでもしてるくらい、ドーン!ってすごい音。奇声。
即、警察呼びました。
結局、2回は警察呼びました。
そして、直接、怒鳴り込みに行ったのは1回。
ブチ切れて、本当にヤクザみたいにキレました。
今まで我慢してた分…。
それからは、1度も友達連れ込んでないです。
相変わらず、ドスドスかかと歩きがうるさい!けど。
騒音は、立派な犯罪だと思いますね。
精神的にストレスになるし、不眠にもなるし、生活や仕事に支障が出ます。
我慢する必要無いです。
てか、静かに真面目に生活してる側が、何で苦しまなきゃいけないんだろ。
騒音主は、絶対に許さないですね。+36
-2
-
136. 匿名 2018/06/12(火) 22:19:23
>>70
子供のすることですからって言う親は、自分の子供がよその子供に殺されても許すってことだね。
そうじゃないと理屈が通らないもんね。
だったら、よその敷地で犯罪すれすれの迷惑行為してるクソガキ同士で殺し合いになればいいのに。+18
-3
-
137. 匿名 2018/06/12(火) 22:21:27
最近の子供、寝かせるの遅すぎない
+18
-2
-
138. 匿名 2018/06/12(火) 22:26:25
昔住んでいたマンションの隣人(男)が男女10人近く集めて深夜に宴会していてうるさかったから通報したら警察が来て宴会が終わった
私だけでなく他の住民や隣のマンションの住民も通報していた
しばらくして隣人は退去した+17
-0
-
139. 匿名 2018/06/12(火) 22:28:04
マンションなんだけど、テレビの騒音とか楽器の音ってどういう響き方しますか?
上か、隣か、もしくは下か…
隣からだと思って管理人にクレーム入れてもらったら、違うと反論があったようで、どこから聴こえてくるのか分からず、ノイローゼになりそう…
うちは賃貸だけど、下の階は分譲で買った人だからクレーム入れられないって言われて…
そのマンション自体の管理会社の筈なのに…+12
-0
-
140. 匿名 2018/06/12(火) 22:28:41
注意してもわからない人はいるからね
散歩中必ずおもいっきり雨戸しめる近所のバカいるけどきにしない
つづくようならむしろコイツのいい気がきますようにとか神社で願かけてプラスに考えるようにしている そのせいかしらないけど前よりよくなった 行為はいまだにつづいているからむかつくけどね+4
-0
-
141. 匿名 2018/06/12(火) 22:34:24
隣が精神病?なのか攻撃的な発言を自分に言ってきてずっと我慢してきたけど、暴れまくってたので何回か通報した。
スマホで暴言録音してもやっぱね精神病だと解決は難しく、引っ越すか管理会社に相談して下さいで最終的には終わった。
ただ隣に住んでるだけで盗聴してるだのストーカー扱いされてこっちがおかしくなるわ。+7
-2
-
142. 匿名 2018/06/12(火) 22:45:33
>>23
謝りに来てくれるような人なら良いけどね+4
-0
-
143. 匿名 2018/06/12(火) 22:57:50
隣人の笑い声が、ヒャッハッハッハッハッハッハッハッ!!
って感じで響き渡る。
夜中にベランダに出てタバコ吸ってるらしく、窓を開ける音がする。
このご時世、迂闊にクレームもつけれないので、我慢している。+7
-0
-
144. 匿名 2018/06/12(火) 23:10:30
前住んでたアパート、1階がデイサービスで2階3階がアパートだった。ある日掲示板に、◯月◯日(1週間も空いてない)にデイサービスの職員が敷地内でBBQやります。洗濯は臭いがつくから室内に干してね、みたいな内容の張り紙があった。
いきなりな告知だし「ご迷惑をおかけします」みたいな文言も無くイラッとした。
当日は夕方からキャーキャーうるさかった。22時頃にお開きになったんだけど、後片付けもはしゃぎながらやってた。22時なのに。
さらに酷かったのが、BBQ終わったからベランダに洗濯干したのに、後片付けでホースの水撒いてたひとがふざけて上に向かって放水したため水しぶきが私の部屋のベランダまで達して洗濯物の一部が濡れた。この時23時。
頭きて通報したよ。深夜に騒いでいる男が複数いるってね。あと管理会社にも苦情入れたら、同様の相談が他にもあったみたい。
そのデイサービスのBBQはアパート内でもう開催されなかったので良かった。+13
-0
-
145. 匿名 2018/06/12(火) 23:11:56
我が家もうるさいからいずれ通報はいってもおかしくないかも。
隣の違う棟のアパートのベランダで大きな独りごとを叫んでた方は通報入ってたなー。その後、引っ越ししてました。その隣のアパートの人もシャワー中なのか部屋の中なのか朝でも夜の10時大声で歌ってる。
その人も苦情入ったのか最近は大人しいです。+3
-0
-
146. 匿名 2018/06/12(火) 23:32:05
向かいが公園のマンションに住んでいた頃、深夜1時くらいに公園で三味線の練習を始めちゃった人達がいたので通報しました。
きちんと基礎練してたところが夜中にやるくせに真面目かって感じでちょっと面白かったけど、寝られないので遠慮なく通報。+7
-1
-
147. 匿名 2018/06/12(火) 23:39:42
騒音ではないけど
土曜日に3歳の子と公園に行った。周りで遊んでいる子も幼児が多かった。
途中で高学年くらいの男子達が来たんだけど、幼児が遊んでいる遊具に登って鬼ごっこをし始めた。それだけならうちの子が危ない目にあいそうだったら注意しようかな、って思ったんだけどエアガン出して来たんだよね。
一応上空や誰もいない場所に向けて発砲してたけど、幼児が複数いる中で危ないから離れた場所で110番したよ。
匿名で通報したけどすぐに警察が来て注意してくれた。通報時に相手は小学生である事を告げたけど、嫌な対応ではなく普通に来てくれたので良かったです。+10
-1
-
148. 匿名 2018/06/12(火) 23:53:30
夜の10時過ぎ位に向かいのマンションの上階から爆音で初音ミクの曲が流れてて通報したよ。
住人は曲が流れてた事に気が付かずにシャワー浴びてたとか言ってたけど、どんな状況だよ。
一人暮らしなのに部屋の窓前回でシャワー浴びてる間に爆音で音楽流れるとか有り得なくない?
通報して10分位でお巡りさんが2人来てスグに音楽止まったのも不自然だしさ。
それ以来爆音で音楽流れてないけど、曲のチョイスもどうなの?って思ったわw+7
-1
-
149. 匿名 2018/06/12(火) 23:54:36
社会人なりたてでお金が無かった頃に家賃の安い古いアパートの二階に住んでいました。
とある日曜の朝7時頃、1階からドーンとすごい音が聞こえて、数分後にまたドーンと音が。誰かが通報したようでしばらくして警察が来て一階の部屋の住人のカップルと話をしていました。
そしたら多分カップルの隣室のおじさんがデカイ声で警察に苦情を訴えたのですが、その内容がひどくて。
「お巡りさんこの人たち、セックスしてるんですよ!日曜の朝から!こんな狭いアパートでセックスしてるんですよ!」って何度もセックス連呼してました。
カップルや警察がどんな対応したのかは聞こえませんでしたが、おじさんだけは声がデカかったので酷い内容がばっちり聞こえでしまいました。
変な住民も居るし、私の部屋番号プレートに変な記号(◎☆△みたいなの)と時間?が書かれているのを見つけた事、鍵をかけていたのに天井の通気孔が空いていて4個残っているはずの袋ラーメンが2個に減っていた事件もあり色々怖かったので親にお金借りて早々に引っ越しました。+13
-0
-
150. 匿名 2018/06/12(火) 23:59:13
有ります
夜中の2時位にお隣が外にラジオ置いてるみたいで大音量で鳴ってたため警察に通報しました。
直ぐに来てくれて静かになりましたが、何故か翌日、警察の方が家に来て「お隣さんには話をしたので、また、何か有れば連絡下さい」っと隣にも聞こえる声で言われたのでバレバレだと思った。
マジで気を使って欲しかったよ+8
-0
-
151. 匿名 2018/06/13(水) 00:32:57
>>133さん
もしかして近所かも?
その時間帯に鼻をかんでいるのか
ブホォーとすごく大きな音が聞こえます。
最初動物の鳴き声かと思って耳をすませると鼻をかんでいるんじゃないか?と家族で結論が出ました。
とにかく、かなり響いてます(苦笑)
+6
-0
-
152. 匿名 2018/06/13(水) 00:38:45
2階の兄弟喧嘩が夜中の2時に始まってボーリングの玉でも落としたような衝撃があったから警察へ。
普段から下半身出したりしてたみたいで引っ越して行った。+7
-0
-
153. 匿名 2018/06/13(水) 00:52:21
>>16
来る事も有るし電話来るときも有る。警察の苦情報告のデータにシッカリ登録されます。
日頃次第で良いことしてると良いけど問題起こしたらクレーマー対象。+3
-3
-
154. 匿名 2018/06/13(水) 01:41:54
数年前、下に住んでた同胞のブラジル人が夜な夜な集まってクラブ状態で深夜どんチャカやるときは我慢ならず、110番したらパトカー数台来て大げさになってびっくりしました…
お気遣いのあるお巡りさんに110番じゃなくて
地域の警察署に相談頂ければ、任意の聴取受けなくて済むよと言われましたが乳児の息子を抱えて騒音ほんとに辛かったなぁ…
直に外人さんに静かにしてくださいって言いに行けば良かったかと悩みましたが言葉のわからない文化の違う方々に刺されたら嫌だなと行動できませんでしたが、ああいうときってどうしたらいいのでしょうかね…+8
-1
-
155. 匿名 2018/06/13(水) 01:59:09
>>154
なぜ通報したあなたが任意の事情聴取を受けるの?
騒音トラブルが傷害事件に発展する事もあるから110番で良いって言われたけど、自治体によって違うのかな。外国人の多い地域は警察にお願いしたいよね。+12
-0
-
156. 匿名 2018/06/13(水) 02:15:33
通報あります。
実家の向かいのマンション
夜中10時に窓全開でギター、アンプにつなげて大音量で自作の下手な歌大熱唱。
30分くらい我慢したけどいっこうに止める気配ないから110番した。
匿名でもいいけど、名前と連絡先聞かれた。
やましいことないから伝えたけど、迷惑してるこっちの情報抜かれるのもなんだかなぁって思ったよ。
+7
-0
-
157. 匿名 2018/06/13(水) 02:56:03
>>20
なまぽって言い方は最近じゃね?
くだらない創作ネタ?+3
-0
-
158. 匿名 2018/06/13(水) 03:31:48
マンションの下で夜中にスケボーやられた時と
夜中に大学生が集まって大声でダベってた時通報した
個人的には夜23時以降の断続的な騒音なら通報する
すぐ警察来てくれるし大体2度目は無いから
気になるならすぐ通報したほうがいいよ+6
-0
-
159. 匿名 2018/06/13(水) 04:18:40
>>149
プレートに時間と記号が書かれていたのは、泥棒同士の暗号だね
時間は確実に留守な時間帯、マークは家族構成
無理にでも引越しして正解だったと思う+8
-0
-
160. 匿名 2018/06/13(水) 06:10:15
>>90
私も管理人に電話することすら躊躇して悩んでいます
毎日毎日、夜中にすごい足音で眠れません。
変な音だったらまだしも足音だから言いずらくて。。。
今日もせっかく寝付けたと思ったら夜中の0時半くらいにドッスドスドッスドス歩き回る音で、耳栓しても全然聞こえるし眠れませんでした。
+16
-0
-
161. 匿名 2018/06/13(水) 08:10:03
あります。
近所のボロアパートに、虐待っぽい家庭があって、夜中なのに子供(赤ちゃんではない)がずーっと泣いてるから。窓も開いていて。
そしたら、3歳の子を寝かしつけたあと置いて、よく呑みに行ってたんだってさ。
信じられない。+11
-0
-
162. 匿名 2018/06/13(水) 12:57:32
実家の目の前が公園なんだけど、季節関係なく騒ぐDQNがいて
花火やっててロケット花火がベランダまで飛んできたとき、通報してやりました。
+7
-1
-
163. 匿名 2018/06/13(水) 13:04:14
昔住んでたアパートの駐車場で、向かいの一軒家の子どもが壁打ちキャッチボール(ひとりでやるやつ)を始めて、私の車にゴンゴン当てるので、動画を30秒ぐらい撮って警察に通報しました。
パトカーが見えた瞬間、子供逃げたので、私が「あの家の子どもです」と言って警官に訪問してもらったけれど
両親とも、「知りません、子供はずっとここにいました」とうそを言うので
撮影した動画を提出して「器物損害で被害届出します」と言ったらやっと謝罪。
しかしその後も続くので、きちんと被害届を出しました。
おかげでパトカーがよく来る家って近所に言われて子どもは外で遊ばなくなったけど
道路族を減らせてよかったな、と思ってます。
+21
-0
-
164. 匿名 2018/06/13(水) 14:49:47
>>1
家の目の前で朝の6時過ぎから重機作業し出した時は
110番じゃなく近所の交番に直接連絡した
しばらくしてミニパトが来て重機が止まりました
重機って騒音だけじゃなくて地響きの方が地味に辛いんだよね+5
-0
-
165. 匿名 2018/06/13(水) 15:26:04
家の前が公園なので、何度もあります。
夏になると若い子がわらわら集まって夜中までくっちゃべって花火したり、爆音で音楽かけたり、バイクブンブンふかしたりするのでその度に通報してます。うるさいし。
静かならほっとくけど夜は寝たいからサクッと通報。
+6
-1
-
166. 匿名 2018/06/13(水) 15:44:10
夜中に上の階からドンドン足音がうるさい!+11
-0
-
167. 匿名 2018/06/13(水) 17:52:05
正直そんなことで警察には言いません。
本当に困ってる人に対応できなくなると思う。+0
-4
-
168. 匿名 2018/06/13(水) 18:16:55
>>167
道路族のような継続的な騒音など、緊急ではないけれど困っていることは警察相談ダイヤル#9110
路上駐車や、店舗駐車場であっても大型車両の長時間のアイドリング(県によっては条例違反)など、警察官に軽く注意してもらいたい場合は最寄の交番
深夜に騒いでる若者など、事件性はないけど悪質なものは所轄の警察署
緊急で事件性があるものや、けが人が出てる事故は110番
こんな感じの使い分けでどうだろう?
+0
-0
-
169. 匿名 2018/06/13(水) 20:25:32
>>137
1歳児を夜9時になっても寝かしつけない隣人がいて、虐待だと思う
言葉が遅いの気にするなら規則正しい生活させればいいのに
逆算して寝るように持ってくのが母親じゃないの なーんて口がさけても言えない
私は自分の時間ほしいから早く寝かせてたけど
+3
-0
-
170. 匿名 2018/06/14(木) 15:38:44
>>60
お風呂のふたはひびくよね
でも閉めるのは一瞬だし
長時間の騒音が厄介
+1
-0
-
171. 匿名 2018/06/14(木) 22:21:02
あーまたこの時間に子連れで帰宅して床ドンドンやってる
貼り紙注意されてんのお前んとこだろ?
なんで騒音家族って窓全開にするんだろ?+4
-0
-
172. 匿名 2018/06/14(木) 22:24:05
3〜4歳の幼児なら分かるけどさあ小学生だよね?夜中まで親子で騒いだり親の目の前で消化器足で倒してそのままだったり、ギャアギャア遊ぶ前にしつけしろやバカ親+3
-0
-
173. 匿名 2018/06/14(木) 22:36:38
深夜にワホホ!変な叫び声、ベランダの洗濯機叩きながら歌う、早朝5時台に窓開けてテレビに合わせて口笛吹いて子供とキャーキャー遊ぶ声
28㎡ワンルームのほぼ1人世帯のマンションに3人家族の騒音。頭おかしい+3
-0
-
174. 匿名 2018/06/14(木) 23:39:51
外での迷惑行為とかなら警察に通報できるけど、隣室の騒音(足音や大きな話し声など)だとモラルの問題だから通報はできないし管理会社に言っても解決しないから困る。+2
-1
-
175. 匿名 2018/06/15(金) 01:05:44
>>171 うちの近所の騒音家族、2軒ともレースのカーテン全開で網戸にしてて部屋の中丸見えにしてるよ。しかも、生け垣とかフェンスに囲まれてる一戸建てじゃなくて、普通の賃貸の掃き出し窓。
それで大声出したり謎の大きな物音たててるから本当に頭おかしいんだと思う。+5
-0
-
176. 匿名 2018/06/16(土) 16:37:44
近所の騒音嫁が散々注意されてるのにまたしれっと騒音出してる。うちは犬がいるけどシニアで1日吠えないけれど、騒音家族の音にだけは驚いて吠えてしまうので毎回すぐにやめさせるけど騒音家がその度にガンガンやり返してるからタチが悪い+3
-0
-
177. 匿名 2018/06/19(火) 16:41:08
>>57
めっっちゃ分かる
私も似た状況で困ってる
朝早くからその声に起こされるの超不快
こっちが窓一枚閉めているだけじゃ防ぎきれない。
せめて!!そちらの窓を!!閉めて!!って思う切実に。+1
-0
-
178. 匿名 2018/06/21(木) 23:14:17
今朝、通勤時にたまたま騒音家族の子供と旦那が横断歩道を渡ってたのを見かけけど信号が赤に変わってるのに平然と渡ってて、子供の方は気付いて走ったけど渡った子供が危ないよーと言っても旦那の方はしれっと歩いてた。
子供に教える立場の親なのに性根がバカなんだろうね。もうさっきからうるさいけどゴミがガサガサいってると思うようにしてるわ+2
-0
-
179. 匿名 2018/06/22(金) 16:20:00
うち上の階が21〜22時くらいにわざとやる床ドンに、ベランダに水を捨てるのを録音録画したからあと何回かやらかしたら警察に通報しようかな。
上が引っ越してから毎晩運動会やってたせいで自律神経失調症が悪化してパニック障害も併発で医療費が膨らんで、慰謝料請求の方向で一応知り合いの弁護士に相談はしてるから法的措置と警察の注意どっちが効果的か検討中。+1
-1
-
180. 匿名 2018/06/22(金) 23:54:59
この時間にベランダに出て大袈裟に咳払いしてるわ
早朝から深夜まで窓全開で騒ぎ声丸聞こえ。下の階の人がベランダ出てタバコ吸ってるらしく当てつけの咳払いだろうけどだったら窓閉めろや!+0
-0
-
181. 匿名 2018/06/22(金) 23:57:04
騒音出したら家賃上がる法律でも出来ないかしら+1
-0
-
182. 匿名 2018/06/30(土) 01:12:49
ちょうど今、通報したい気分。
鉄筋コンクリートのワンルームマンションで同棲中のカップルがこの時間にSEXしていて喘ぎ声がとにかく不快。
「あんあんイクーーーー」ってもろに聞こえてくるから。
家賃10万円もするのに本当に勘弁して欲しい。+1
-0
-
183. 匿名 2018/07/02(月) 20:13:35
クレームついた騒音主が周囲の生活音に必死で応戦してる笑。洗濯始めた頃にたまたまウチも洗濯機回したら当てつけと受け取ったのか周囲が生活音出すと途端に洗濯機ピピピピ必死で鳴らしてる笑
電気水道代かけてご苦労様ですね。こんな狭い部屋に家族住まいだもんね節約したら?+0
-0
-
184. 匿名 2018/07/03(火) 22:12:39
上に住んる ジャニオタ女子大生がすっごくうるさい!!
どうやってあるいたら こんな響くの?!ってくらい!わざとじゃないか?くらい モノが落ちる音!!仲間が泊まる日も多くずっと 笑い声!
あーーーイライラする!出て行け!
+1
-0
-
185. 匿名 2018/07/08(日) 01:24:01
防音じゃないのに楽器アンプマジ死んでくれないかな
親の教育どうなってるの?防音部屋にリフォームしてからやれよ。+0
-0
-
186. 匿名 2018/07/11(水) 00:33:24
まさに今警察に電話した。
となりのコンドミニアム。
外国人御用達らしいけど、廊下で騒ぐ、喋る、ドアを開けっ放しで行き来する‥
夜中だろうが関係なし。
0時過ぎてるのに、子供の叫び声‥。
5階まであるから、その時々でうるさい場所もかわる。
ただでさえ、日中も渋滞の原因になってるのに
本当に迷惑‥。
台風の風よりうるさいってどーよ。
沖縄です。+0
-0
-
187. 匿名 2018/07/11(水) 00:34:26
チェックインの時に注意してほしい、ほんとに‥。
声がでかい。
+0
-0
-
188. 匿名 2018/07/11(水) 18:39:21
あー、上の母子家庭の女子小学生とその友達とかひっくるめて鬱陶しい!
騒音だけでなく存在が迷惑!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する