ガールズちゃんねる

【旦那】わざわざ言うほどではないがイライラしてしまう

511コメント2018/07/02(月) 12:47

  • 1. 匿名 2018/06/12(火) 09:28:08 

    旦那とは土日のどちらかで午後から出かける事が多いのですが、
    15時くらいになるといつも旦那が出先で「眠たくなってきた…」と言います。
    帰りの車は私が運転する車で座席を倒して熟睡。zZZ
    出かけよう、と言い出すのは旦那です。

    旦那には働いて食べさせてもらってるという負い目もあり態度には出さないようにしていますが、正直いい気分はしません。
    (私は彼の転勤により退社し、現在専業主婦です。子供なし。)
    でも怒るほどのことでもないしな…とも思います。

    皆様は、ご主人に対する小さな不満は伝えますか?
    上手い伝え方などあれば教えてたのいただきたいです。

    +388

    -31

  • 2. 匿名 2018/06/12(火) 09:29:06 

    不満だらけだわ

    +568

    -6

  • 3. 匿名 2018/06/12(火) 09:29:30 

    【旦那】わざわざ言うほどではないがイライラしてしまう

    +341

    -74

  • 4. 匿名 2018/06/12(火) 09:29:38 

    主も働くといいよ。

    +293

    -43

  • 5. 匿名 2018/06/12(火) 09:29:41 

    主が行きに運転して、帰りに旦那にお願い!ってしてみれば?

    +266

    -8

  • 6. 匿名 2018/06/12(火) 09:30:05 

    山ほどあるわ。

    +313

    -2

  • 7. 匿名 2018/06/12(火) 09:30:27 

    みんなの旦那

    子供のオムツ替えする +
    しない -

    +884

    -334

  • 8. 匿名 2018/06/12(火) 09:30:27 

    浮気相手が多すぎる!(#・∀・)
    お金持ちだから許すけど

    +21

    -83

  • 9. 匿名 2018/06/12(火) 09:30:34 

    寝起きの口が臭い

    +455

    -7

  • 10. 匿名 2018/06/12(火) 09:30:37 

    真っ向からはっきり言う
    うちの夫はその時に言わないと通用しないのと
    溜めこんで爆発させるよりいいと思ってるから

    +298

    -3

  • 11. 匿名 2018/06/12(火) 09:30:57 

    >>7
    おしっこだったらする
    うんちだったらしない

    +294

    -40

  • 12. 匿名 2018/06/12(火) 09:31:56 

    臭いしっ!
    キモイしっ!!
    ウザい!!!

    +205

    -14

  • 13. 匿名 2018/06/12(火) 09:32:00 

    リビングで歯磨きするのやめてほしい
    磨く音が不愉快
    言わないけどね。

    +242

    -35

  • 14. 匿名 2018/06/12(火) 09:32:02 


    トイレットペーパーをホルダーに
    セットしない。
    床に財布やら車の鍵やら携帯を置く。
    常に横になっている事。

    +492

    -4

  • 15. 匿名 2018/06/12(火) 09:32:11 

    食器を洗ったことをわざわざ報告してくること。

    今は、???ってなってる段階だけど、どんどんイライラ溜まりそう。

    +375

    -12

  • 16. 匿名 2018/06/12(火) 09:32:12 

    うちの夫も出先で疲れただの眠いだの言うからイライラして出かけようって言われても「出先で疲れたとか眠いとか言うから嫌だ」って言ってるよ。

    +439

    -4

  • 17. 匿名 2018/06/12(火) 09:32:14 

    主さん負い目なんて思わなくていいよ

    +262

    -7

  • 18. 匿名 2018/06/12(火) 09:32:16 

    インスタのストーリーに毎回旦那の愚痴書くの楽しいのかな

    +85

    -5

  • 19. 匿名 2018/06/12(火) 09:32:23 

    いつまでも恋人デートが理想なんだね、主さん。
    正直に言うよ。無理だよ。

    +248

    -18

  • 20. 匿名 2018/06/12(火) 09:32:30 

    プラスの多さに笑ったw
    【旦那】わざわざ言うほどではないがイライラしてしまう

    +355

    -20

  • 21. 匿名 2018/06/12(火) 09:33:07 

    酒癖が悪い
    そのときはぐだぐだでまともに聞きゃしないし
    翌日になると普通に戻ってて真面目に謝ってくるので許さざるをえない
    肝臓壊して飲めなくなっちゃえばいいのに

    +167

    -6

  • 22. 匿名 2018/06/12(火) 09:33:30 

    今度出かけよう❗てだんなさんに言われたら言ってみたら?
    帰りいつも眠くなるでしょ?だから私も家にいた方がいい。って、、
    あなたがそれでも家に1日いるより
    でかけたい、と思うなら
    帰りの車で寝られたら
    つまらないと伝えたら?
    出かける前に。

    +276

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/12(火) 09:33:33 

    俺今ええ事言うたやろーみたいなドヤ声

    +89

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/12(火) 09:33:51 

    専業主婦ってwww
    旦那の方が口に出さないだけで数倍イライラしてるんじゃないか?

    +20

    -169

  • 25. 匿名 2018/06/12(火) 09:34:10 

    お皿さげてくれるのはいいけどシンクのど真ん中や排水溝の真上に置くからどけないといけなくなる
    置く場所考えろ!って思うけどさげてくれるだけいいかってたまに自分の中の天使が囁く

    +405

    -4

  • 26. 匿名 2018/06/12(火) 09:34:11 

    ・クチャラー
    ・生活音

    +226

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/12(火) 09:34:41 

    わざわざ言うほどでもない不満って
    たまりにたまってある日限界超えて修復不可能になるから小出しにしていくのがいいよ
    素直にイライラしてるって伝えてみるべき

    +180

    -2

  • 28. 匿名 2018/06/12(火) 09:34:54 

    子供に勝手にお菓子あげる。
    普段、時間と量を決めてあげてるのに、土日はまるでスィーツ食べ放題。虫歯になったら歯医者連れてくの私なんですけど!

    +246

    -9

  • 29. 匿名 2018/06/12(火) 09:35:30 

    驚くほど優しい、そこそこ高収入、家事やらなくても文句言わない、義実家に滅多に行かなくていい、育児にも積極的
    完璧なんだけど、イケメンじゃないだけで友達からなんとなく見下されてる気がする
    ブサイクではないんだけど、スタイル悪くてぽっちゃりだからかな?
    それでも痩せる努力もせず自分の見た目を悪いと思ってないから腹立つ
    あんたのせいで友達に小馬鹿にされてるんだよ!と言いたいけど良い人だから言えない

    +15

    -125

  • 30. 匿名 2018/06/12(火) 09:35:33 

    だんながいつも自分の食べ残しや苦手な食べものをさも、いい人ぶって私に勧めてくるのが嫌❗
    苦手だから食べてとか、お腹いっぱいだから食べて、ならまだましだけど。

    +179

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/12(火) 09:35:57 

    眠たくなったら何処でも何時でも寝ようとする
    なんなら子供が体の上で飛び跳ねても目開けない

    疲れてるんだな休ませてあげたいって思うけど所構わず寝ようとするのはイラッとする

    +228

    -10

  • 32. 匿名 2018/06/12(火) 09:36:47  ID:qOantPl57L 

    昨日お好み焼きを食べたのですが、
    青のりやかつお節を
    わざわざ指でつまんでかけることー

    私は袋をこまめに振ってかけます。
    夫の手の清潔を信じてないので、気になりますがグッと堪えました!

    +159

    -19

  • 33. 匿名 2018/06/12(火) 09:37:20 

    >>18
    わかる。私のフォロワーにもいるけど、そんな人と結婚しましたっておおっぴらに書いて恥ずかしくないの?って思っちゃうw

    +71

    -4

  • 34. 匿名 2018/06/12(火) 09:37:24 

    「旦那」の部分は管理人の付け加えだろうけど
    旦那限定?

    +5

    -20

  • 35. 匿名 2018/06/12(火) 09:37:36 

    トイレで大するのはいいけど換気扇消すな!

    +200

    -2

  • 36. 匿名 2018/06/12(火) 09:37:38 

    >>24
    シッシッ!自分の巣にお帰り

    +114

    -2

  • 37. 匿名 2018/06/12(火) 09:37:39 

    買い物行くと私の探しているカテゴリーの中で一番安いものをいち早く見つけて『これがいいんじゃない?』と言って買わせようとする。
    ケチ臭い❗

    +235

    -5

  • 38. 匿名 2018/06/12(火) 09:37:40 

    うんちくが煩い

    +77

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/12(火) 09:37:45 

    ドラマの矛盾点をいちいち指摘するところかな
    あー、はいはいうるさいな…ってなる

    +188

    -2

  • 40. 匿名 2018/06/12(火) 09:38:09 

    差し引きゼロなら許すしかないんじゃない
    相手をマイナスにして自分がプラスにしようなんて考えで人間関係が続く訳がない

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2018/06/12(火) 09:38:54 

    トランクスでウロウロするのやめて欲しい〜
    下の毛が良く落ちてて不快
    壁に張り付いてた時は二度見したわ

    +270

    -3

  • 42. 匿名 2018/06/12(火) 09:38:58 

    【旦那】わざわざ言うほどではないがイライラしてしまう

    +107

    -7

  • 43. 匿名 2018/06/12(火) 09:40:07 

    運動神経抜群なのにスポーツに興味がなさすぎる。
    野球もサッカーもオリンピックも私の方が詳しい。
    ニュースや歴史番組も大切だけど、男性なら上司や取引先との会話にも繋がるし、もう少しスポーツの話もできるようになって欲しいな。

    +4

    -44

  • 44. 匿名 2018/06/12(火) 09:40:09 

    義両親が泊まりに来た時、義両親が使った風呂の残り湯を洗濯に使われた!!
    夫にとっては大事な両親だから文句言えなかったけど、すごく気持ち悪く感じた!!

    +337

    -11

  • 45. 匿名 2018/06/12(火) 09:40:19 

    さんま御殿とかスカッとジャパンみたいな再現系の番組とかで、それっぽい内容だと
    言われてんでwwとか、これめっちゃわかるー‼︎
    ってチクっと反撃するのが精一杯だわ

    +92

    -4

  • 46. 匿名 2018/06/12(火) 09:40:21 

    今日、燃やせるゴミの日やわ。って言ったら、出してくるよ。って言ってくれたので任せてたら、ゴミどこ?とか言い出した。
    玄関にまとめられてるのが、ゴミだと思ってる馬鹿な奴。ゴミ箱から回収してこい。

    +519

    -5

  • 47. 匿名 2018/06/12(火) 09:40:23 

    おかずがあるのに冷蔵庫から海苔の佃煮とかキムチとかを自分で持ってきてそれでご飯を食べる
    おかずは流し込む感じ
    頑張って作っても無駄な気がしてイラつく

    +387

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/12(火) 09:40:25 

    ①寝かしつけ終盤に帰って来て、鍵を開ける音で赤ちゃんが目を覚ます。
    ②使ったティッシュをそこらへんに放置する。
    ③「俺がご飯つくるよ!」といって調理器具使いまくって洗わない。
    私が赤ちゃんの寝てる隙を見計らって、下ごしらえして冷凍しておいた貴重な野菜を全部使う

    +390

    -6

  • 49. 匿名 2018/06/12(火) 09:41:35 

    不満ばっかり
    結婚してなかったら
    とっくに別れてる

    +239

    -5

  • 50. 匿名 2018/06/12(火) 09:41:48 

    いつも出先で自販機の飲み物を買う!それだけでもむかつくのにいつも『あ。百円ないわ、百円ある?』て言ってくる、
    ないなら飲むなよ‼
    私はいつもマイボトルにお茶か水を家から
    持っていくからだんなにも勧めてるけど
    なんだかんだでしないし
    自販機見るととびつく、
    イライラするが出先で不穏な空気にもなりたくない。

    +177

    -3

  • 51. 匿名 2018/06/12(火) 09:42:15 

    ズボンとパンツ一緒に脱がれるのがほんと気持ち悪い。何度も言ってるのにいちいち細かいこという私が悪いんだって。私が我慢することばっっっかりなのに、数日前から2階で過ごすと言いだし、食事と風呂以外降りてこない。とっても快適なんだけど、たまに降りてきては冷蔵庫ガサガサ、腹減ったとラーメン作ったり食べ散らかしたまま又2階に上がる。
    もう一生降りてくるなと思わずにはいられない。

    +236

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/12(火) 09:42:34 

    >>44何で旦那が洗濯機の主導権握ってるの?

    +6

    -6

  • 53. 匿名 2018/06/12(火) 09:42:40 

    ひょっとしたらわざわざ言う事なのかもしれないけど、家事してて子供が欲しがるので途中で授乳、又家事の続きに戻る。その間旦那は座ってボーッとしてるだけ。授乳してる時に私がしてた家事をやってくれれば楽なのにとイラッとする事がある。

    +274

    -3

  • 54. 匿名 2018/06/12(火) 09:42:54 

    腹が出てるんだけど、ソファにもたれかかってテレビを見ながらポンポンペチペチ叩いてる事
    無意識にやっている感じ
    エイトビート刻み出すとイライラする

    +258

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/12(火) 09:43:05 

    子供泣いてるのに、ヘッドフォンしてゲームして気がつかない。

    +110

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/12(火) 09:43:31 

    旦那がとにかく嫌いすぎる!
    お金だけ残してどっかで死んでほしい
    もう帰ってきてほしくない!

    +169

    -9

  • 57. 匿名 2018/06/12(火) 09:43:33 

    >>29
    いいね。ママ友の前でイチャイチャまでしなくても仲良し見せつけてやれ!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/12(火) 09:44:10 

    この季節になるとパンツとシャツでウロチョロしてる
    メッシュのシャツからは乳首が透け、トランクスからは玉が覗いてる!キモイ!

    +241

    -4

  • 59. 匿名 2018/06/12(火) 09:44:13 

    休日の朝の忙しい時間、子供にまだお薬飲んでないの?歯磨きは?早くしなさい!と言葉だけかける‥4歳と2歳がひとりで準備できるわけないから私に言ってるの?イライラする。出かける用意全部こっちなのにそのくらいしてくれよと思う

    +249

    -4

  • 60. 匿名 2018/06/12(火) 09:45:23 

    >>51
    わかる!イラついてる時は何気ない生活音がやたら耳についてイラついてしまう!

    +62

    -4

  • 61. 匿名 2018/06/12(火) 09:45:35 

    夫の節度がなさすぎるところ。
    ・息子誕生の12日前に海外旅行。
    ・毎週一回飲み会に行くのはよしとして、門限を決めていたのにそれすらも守らずヘラヘラして帰ってきたこと。

    ここ一年以内の話だけど、ほんとに未だに許せていない。毎日思い出してイライラする。
    結婚生活には許すとか諦めるというスキルは不可欠だと思うけど、許したり、諦めたりすると結局は相手を思いやったり、愛情は薄れていくような気がする。
    どんなことがあっても相手を思いやれる人はすごいなと思う。。

    +158

    -6

  • 62. 匿名 2018/06/12(火) 09:45:58 

    >>46
    わかる➰❗
    うちもそう、、、
    集め回るのもひと仕事だよね?
    それもしないくせに
    ゴミ出しは俺の仕事。と
    周りに吹聴してる。
    お前のはほんのゴミ出しの一割の仕事だ。

    +216

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/12(火) 09:47:50 

    わざわざというか、面倒くさいから言わないけど、怒りのポイントが全くわからない。ここで怒る?ってとこで怒り出して機嫌悪くなるからちょっとした雑談もうかうかできなくなった。今じゃ何も相談しないし報告もしない。何で一緒にいるんだろ?とたまに我にかえる。

    +157

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/12(火) 09:49:11 

    一口ちょうだい。
    一口食べてみて。

    悪いけど私はそれが大嫌い。

    +118

    -10

  • 65. 匿名 2018/06/12(火) 09:49:34 

    食事の時にお茶を飲んだコップ。食後に飲んだコーヒーカップ、風呂上がりに飲んだコップ、リビングでくつろぎながら、コーヒーかジュースか飲んでるコップ。
    仕事から帰ってきて寝るまで、どんだけコップ使うのか。そして、食卓、リビング、キッチン、コップを置きっ放しで腹立つ。
    ちょっとは、洗って欲しい。

    +254

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/12(火) 09:50:00 

    ご飯食べに行って会計の時になると「俺トイレ行ってくる」と言ったまま帰ってこない。

    私がお金全部だすハメに。

    +75

    -2

  • 67. 匿名 2018/06/12(火) 09:50:13 

    人がテレビ見てても、何も言わずにチャンネル変える。
    文句言うと、そんなに見たかったの?って。
    どうしても見たいわけじゃないけど、一言あってもいいじゃん。

    +172

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/12(火) 09:51:30 

    私のマウスウォッシュを使ってた事
    しかも口をつけた後の少し残った洗口液をそのままボトルに戻してた
    二度と使うことはないので何も言わない

    +89

    -2

  • 69. 匿名 2018/06/12(火) 09:52:51 

    >>62

    ゴミを出す前の作業の方が大変だよね
    流しのゴミは新聞紙に入れて水きりしてビニール袋にいれてから大きなゴミ袋にいれたり、お風呂場のゴミも集めた後ぬるぬるならないようにささっとブラシで洗っておいたり、洗面所の少したまったごみもチマチマティッシュでぬぐいとり、、、
    そして全てのゴミ箱にまた、新たにゴミ袋を設置して、、、と。
    だんなはそれを玄関から通りすがりにゴミ置き場に置いて行くだけ。

    +167

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/12(火) 09:53:57 

    ドライヤーを冷風にしたままにされるのがイヤ

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2018/06/12(火) 09:56:26 

    文句言うほどでもないか、、
    がたまりにたまっていつもイライラする。そんなわたしの内心も知らずにだんなの
    能天気なニコニコ顔を見ると余計イライラする。

    +62

    -2

  • 72. 匿名 2018/06/12(火) 09:57:15 

    有給取って週休3日制…
    バランス良く有給取って下さい。
    2ヶ月続きとか辛い(TT)

    +53

    -1

  • 73. 匿名 2018/06/12(火) 10:00:04 

    >>29
    いい旦那さん。
    人からの評価なんてどうでもいいじゃないですか!

    +32

    -3

  • 74. 匿名 2018/06/12(火) 10:00:10 

    あの痰を出す行為?が無理
    帰ってきてすぐ洗面所でカーペッ!って何回もしてそのあとお風呂入ってもカーペッ!って何回も聞こえてくる。まじで鳥肌もの。もう男としては見られない。共働きセックスレス4年目。

    +150

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/12(火) 10:00:12 

    >>1
    行きに運転してくれてるなら、帰り運転してあげよ。多分イライラしちゃうのって、心の何処かに運転は男がするものなのにって思ってないかい?

    希望して専業主婦やってるんじゃなきゃ、パートにでてみてもいいかもね。

    まあさ、どこにも連れて行ってくれず1日中ソファで寝るような旦那もいるんだから、遊びに行こうって誘って出かけてくれるなんて素敵じゃん。

    マイナスな所じゃなくてさ、難しいかもしれないけどプラスな面を探そ!

    +91

    -20

  • 76. 匿名 2018/06/12(火) 10:00:21 

    聞き下手なところ。
    私が話しても相槌や「うん」て返事もないから聞いてるのか聞いてないのかわさらず話しにくいし

    話しても「それよりさ」「ちょっと話変わるけどさ」と話持ってかれ私の話終了だったり「ちょっと待って」て話止められ待ってても結局それから何もなく。
    1番今日の出来事とかくだらない相談や深い相談までして欲しいくらいなのに1番聞いてくれずイライラ。

    「それよりさ」て何だよ、このタイミングで話す必要ある?その前でもその後でも話よくない?

    たまになら良いけど、これがしょっちゅうだから最近ちょっと揉めた

    +102

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/12(火) 10:00:48 

    電話に出ないだけですぐ怒る。
    こっちは忙しいんだ!

    +55

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/12(火) 10:01:08 

    >>29
    それは友達とあなたの考え方が悪い。

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/12(火) 10:01:12 

    とにかく、食器や衣類などきちんと片付けられてるものしか使わない。
    食洗機や水切りカゴに入ってる食器は使おうとしない。
    お箸がないって言うから、食洗機に入ってるって言うと、引き出しから割り箸出してきて使ってた。
    風呂上がりに使うし、って、脱衣所に置いてあるタオルは使わず、棚に入れてあるタオルをわざわざ使う。

    +106

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/12(火) 10:01:16 

    身体を洗わずいきなり湯船に入る。
    かけ湯くらいしてほしい。

    +117

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/12(火) 10:01:41 

    もう40なのに服の趣味がダサイ
    NEW YORK とか BROOKLYN とか書いてあるTシャツやトレーナーみたいのばかり買いたがる
    無地やシンプルな柄のシャツやニットはおじさん臭くて似合わないと言う
    あんたおじさんじゃ!

    +150

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/12(火) 10:03:18 

    わたし的に「わざわざ言うほどではないが」微妙にイライラしてしまうのは、外出先の飲食店でごく普通のカレーライスを頼んだ時、フォークだけが出てくる店かな。

    今までの人生でカレーライスにフォークだけを出す店に出会ったことがなかったんだけど、今年に入って立て続けに3件遭遇した。だから、変なのは自分の方なのかも知れないと思い始めた。

    で、みんなに質問なんだけど、ごく普通のカレーライス(スープカレーじゃないやつ)を頼んだ時、「言わないとフォークしか出てこない」はあなたの中で普通?

    私の中ではカツカレーみたいな物だったらスプーンとフォークの両方を出して、そうじゃないシンプルなカレーライスならスプーンのイメージ。

    みんなの回答次第で自分の考えをあらためるべきかどうか判断するので、本音の回答お願いします(笑)!

    ●フォークだけは普通 +
    ●フォークだけは変 -

    +1

    -66

  • 83. 匿名 2018/06/12(火) 10:03:32 

    >>39
    あるあるある
    「こんな会社あるわけないよな笑」とか
    「学校でこんなこと出来るかよ笑」とか

    その視点は無かった!みたいな新鮮な指摘じゃなく
    皆気付いてて散々つっこんできた…みたいな
    つまらんことを
    自分だけが気付いた面白いことみたいに
    皮肉げに言ってくるのが
    地味にイラつく


    ・サザエさん家って東京にあの広さ、滅茶苦茶金持ちだよな~笑
    ・何でコナンの行くところ、いつも事件が起きるんだよ~笑

    +136

    -2

  • 84. 匿名 2018/06/12(火) 10:03:40  ID:cqnsXojpeu 

    節約しょうて自分からいってきたのに
    残り物食べずに新しくラーメンとかをすぐたべる
    コーヒー一口しかのまないのに毎朝いれる
    トイレの蓋閉めない汚したまま
    洗濯物を洗濯かごにいれれない
    小学生の息子よりだらしなくて
    収入も少ない
    結婚10年離婚がよぎる
    今日この頃…

    +117

    -3

  • 85. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:12 

    >>29
    いい旦那さんじゃない!
    家事完璧にやれ、義理実家は週一、育児は非協力、稼ぎ悪い、気に食わないと怒鳴る殴る。

    の、めっちゃルックスいい。

    どうよ笑笑。交換する?しないでしょ?

    29さんみたいな旦那さん、なかなかいないと思うよ。いい旦那さんじゃんか!大切にね。

    +98

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:56 

    >>29まだ若いのかな?新婚かな?
    結婚三年もしたらどんなイケメンより収入があって家事や育児に協力的な旦那が良いよ
    イケメンもおじさんになれば臭くなるし腹が出たりハゲたりする
    そうなった時に金も思いやりも無い男なんていらない

    +107

    -2

  • 87. 匿名 2018/06/12(火) 10:05:31 

    >>81
    いいじゃん!いいじゃん!

    うち、お父さん還暦すぎてるけどミッキー着てまっせ笑。

    +48

    -2

  • 88. 匿名 2018/06/12(火) 10:08:44 

    >>29
    歳とったらどうせ、みんな同じような顔になるんだから性格と経済力が1番だよ。
    家事にうるさくない、高収入で育児にも協力的、義実家にあまり行かないで済む。最高じゃん

    +105

    -1

  • 89. 匿名 2018/06/12(火) 10:08:50 

    >>67
    声かけ必要よね。
    今みてる?ちょっとかえてもいい?とかあるだけで、ちょっとまって。とか、いいよー。とかでイライラもせず終わるのにね。

    +53

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/12(火) 10:09:12 

    あれ?旦那へのイライラトピって2〜3日前にもなかったっけ?

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2018/06/12(火) 10:09:39 

    >>25
    家は食器さげて水に浸した時に、必ず茶碗が浸ってなくてプカプカ浮いてる。

    どんだけ経っても茶碗カピカピのままじゃん。船かよ‼

    +193

    -2

  • 92. 匿名 2018/06/12(火) 10:10:39 

    >>58
    ボクサーパンツにしてみよか笑。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/12(火) 10:13:12 

    >>44
    む〜り〜!!
    無理無理無理無理!

    読んだだけで失神しそうだったわ笑。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2018/06/12(火) 10:15:31 

    麺類をすする音が汚いです
    ものすごい爆音なので、外食時恥ずかしいです

    +45

    -2

  • 95. 匿名 2018/06/12(火) 10:16:16 

    靴を揃えるってことが13年言い続けてもできない
    お前は子供より子供か!!グォルァァ!と強く言いたいけど言えない

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/12(火) 10:16:17 

    >>37
    うちは逆だよー。
    やたらと高いやつもってきて、これにしなよ!とか言ってくる。高い=良いものって考えなんだけど、参観日用のスリッパに1万も出さんわ!

    +84

    -1

  • 97. 匿名 2018/06/12(火) 10:17:06 

    >>94
    ダイソンくんやね。

    肺活量よさそう笑。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/12(火) 10:17:18 

    >>26
    クチャラーと結婚なんて壮大な罰ゲーム!
    元彼クチャラーだったけど(最初のうち居酒屋とか賑やかな場所だったから気づけなかった)
    クチャラーとサシで部屋で食事するのは地獄だよ
    治らないから私食事の時間ずらしてたもの

    +65

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/12(火) 10:17:46 

    電話が鳴っても出ない。

    私キッチンで食事作ってて、旦那リビングでスマホゲーム。
    電話はリビングにある。

    +50

    -1

  • 100. 匿名 2018/06/12(火) 10:17:57 

    クチャラー迎え舌
    音立てるとみっともないよとは言うけど気持ち悪くなるぐらい本当は嫌だ。。。
    義実家みんなそうだった衝撃
    躾は大事

    +61

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/12(火) 10:18:53 

    山ほどありすぎて書ききれない

    +15

    -3

  • 102. 匿名 2018/06/12(火) 10:20:29 

    >>30
    あはは。わかるわかる!
    酢豚の時とか、人参とピーマンが残ったやつとかドヤ顔で「まだ食べてないでしょ?残しといたよ!」とかね。

    嫌いだから食べれないですって言えや。って思うよね。

    +45

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/12(火) 10:20:46 

    手を洗う度に新しいタオルを出して拭く事。
    タオル掛けのタオル毎日替えてるから清潔なのに。
    梅雨時期に洗濯物増やすのやめろ。

    +86

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/12(火) 10:21:11 

    脱いだら脱ぎっぱなし。
    出したら出しっぱなし。
    したらしっぱなし。

    +73

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/12(火) 10:21:47 

    >>59
    すごく解る!
    小さな子に
    「洋服着替えておいで~」とか
    「行く用意しなさい~」とか
    口だけ

    2歳児が一人で行く用意出来るかよ
    私にやれって言ってるんだよね

    +137

    -1

  • 106. 匿名 2018/06/12(火) 10:21:49 

    >>91
    うちも!!
    子供に「ちゃんと自分が食べた食器くらい下げろ。ママは家政婦じゃ無いんだぞ!」って言ってくれた後に「プカプカしておけばいいんだから」
    ちがーう!プカプカじゃ意味ないのー。

    +90

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/12(火) 10:22:17 

    >>41
    鼻水出た

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/12(火) 10:22:24 

    台所シンクでゴロゴロぺっする。
    毎朝毎朝、、
    新居のキッチン選んでる時も、やたらキッチン蛇口の首が伸びるやつか気にしてたと思ったら 朝シャンキッチンでするつもりだったみたい。
    赤ちゃんの哺乳瓶とか食器あるし、汚過ぎる。
    その感覚がよくわかんない。
    クソキモイ

    +98

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/12(火) 10:23:16 

    >>51
    良いこと考えた!ズボンとパンツ一緒に畳んじゃえば?形状記憶!脱いだ時のままリバース!

    パンツとズボンが一瞬で履けまっせ旦那。

    +77

    -1

  • 110. 匿名 2018/06/12(火) 10:23:37 

    >>1
    食べさせてもらってるなんて、悲しい事言わないで。
    夫婦なんだから遠慮いらん!
    又、働けば良いよ。

    うちの旦那なんか、ごちゃごちゃ言いだしたら切れてやります!
    私は普段何も言わないけど、細かい事を言われるのが大嫌いなんで、
    大きな声できれると黙ります。

    +13

    -2

  • 111. 匿名 2018/06/12(火) 10:23:57 

    知り合いの男性が
    奥さんの浮気を疑ってるんだよね。

    休みを全く自分に合わせて取らない。
    趣味の外出が多く
    夜連絡取れないことがたまにある。
    半年~年単位のセックスレス。

    浮気してる → +
    単に旦那がうざい→ -


    +4

    -44

  • 112. 匿名 2018/06/12(火) 10:24:08 

    >>29
    29さんは外見に気を付けて体型も保ってるんだよね?
    顔も美人だと思うんだけど、
    そう言う人がご主人を選んだのはやっぱり収入とか優しさで惹かれたんじゃないですか?

    きっと何人かお付き合いした中でイケメンがいたと思うんだけど、その人よりご主人がいいと思って結婚して結果いいご主人なので見る目があったって事ですよ。

    うちの主人、そこそこ収入いい、お腹は出てるけど服着たら太って見えない、割と外見いい、
    家事育児全くしない、なのに口うるさい、
    義理両親どころか、義兄家族やいとこ家族と集まり多い、
    優しくはない、

    ここまで書いててどこがいいのか分からなくてなってきた(笑)

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2018/06/12(火) 10:24:31 

    子どもの習い事迎えに行って
    「疲れたー」言って、買ってきたビール飲む。
    子どもが話しかけたら「少しは休ませてよ」だって。

    夕飯の支度も、洗い物も、子どもの支度も全て私がやったんだけどなー。
    送迎も往復5分程度。
    ビール飲んで、買ってきたもの食べて。コップくらい自分で洗ってよ。。

    今日も朝早くからお出掛け。せめてゴミ出しくらいしてよ。。
    足痛いなら出掛けなきゃいいじゃん…。。
    イライラ溜まりすぎてあまり喋らなかった。

    今はぶつかるときだな。。

    +101

    -1

  • 114. 匿名 2018/06/12(火) 10:25:29 

    >>106
    旦那惜しいな〜。

    洗うんだよ!父親が洗うところをみせて「こうやってママの手伝い一緒にやろうね」だろー。

    ま、プカプカさせるだけまだいいか笑。

    +42

    -2

  • 115. 匿名 2018/06/12(火) 10:26:47 

    >>110
    大声やめようよー。怖いってー。

    +3

    -7

  • 116. 匿名 2018/06/12(火) 10:27:44 

    >>108
    それは洗面所だろがい!

    まさか実家でそうしてたんやない?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/12(火) 10:29:13 

    アイスのカップとか汚れ流して乾かして捨てたいのに、そのままゴミ箱に放り込む。
    飲み終わった牛乳のパック洗わず流しに放置。
    ペットボトルも放置。
    シャワー使う時、換気扇回さない。

    +39

    -3

  • 118. 匿名 2018/06/12(火) 10:33:00 

    予算という言葉を知らないのかなんなのか、
    必ず予算をオーバーしてものを探してくる。
    いらつく。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/12(火) 10:33:46 

    この前たまたまモンスターっていうエナジードリンクを私が飲みたくて買うついでに旦那の分も買ってあげた
    一本200円するから普段は旦那は自分では買わないけどモンスター好き
    で、買っといたよってあげたんだけど、次の日にもモンスターは?って聞くから昨日飲んでたじゃないって言うと、今日の分は買ってないの?怠慢か?ふざけてるのか?って言い出した
    もう旦那のために気を遣ってなんか買ってやるのはやめようと思った

    +145

    -1

  • 120. 匿名 2018/06/12(火) 10:34:26 

    立ったまま食べる、麦茶をコップに入れずにボトルのまま口飲みする、鍋の味噌汁そのままお玉ですする、トイレ汚してもそのまま、ゴミをゴミ箱に入れない、常に股間を手でまさぐる…
    まだまだあるけどホントに育ちが悪くて気持ち悪い!!
    やめてって言ってもそんなんしてないでーとかとぼける。殺意わく。
    どんな育てられ方したんや!!

    +80

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/12(火) 10:36:44 

    髭剃ったまま散らかしておくな!
    たまに私のコップの中に入ってるし。
    きったねーな!ふざけんな!

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/12(火) 10:38:30 

    やたらと義実家に行こうとする。うざい。私はそんなに行きたくないし週1以上のペースで会うなんて多すぎる!

    +80

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/12(火) 10:42:24 

    義実家が遠いから日帰りで行けないんだけど、私が体調悪くても一人で帰省してる
    まあ私を連れて行くわけじゃないからまだマシだけど、病気の私よりも義実家が大事なんだなと思い知らされる
    しかも3日くらい帰ってこない
    いっそのこと金だけ出してくれ義実家に住めよ

    +100

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/12(火) 10:43:39 

    >>119
    え?あげたやんねー!一体お前は何本もらうつもりですかー。
    多分2本あったのみてたんじゃない?で、2本とも自分のだと思ったとか。

    ま、どちらにせようざいね。

    +41

    -2

  • 125. 匿名 2018/06/12(火) 10:45:48 

    昨日、子供を二人を寝かしつけたら寝落ちしてしまって。
    旦那に、起こされた。
    ここまで、料理したからあと味付けしてって。
    携帯をいじってるなら最後まで作ってよ。と伝えたら、じゃー洗い物やってね!!
    そんなに寝かしつけしたら偉いんか!!と怒鳴られた。
    そのあとも、ネチネチどーのこーの。
    旦那の事で心療内科に通おうかなと思っています。

    +115

    -3

  • 126. 匿名 2018/06/12(火) 10:47:32 

    >>29
    それ、バカにされてるんじゃなくて妬みもありそう

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2018/06/12(火) 10:48:11 

    休みの日に自分の洗濯物取り込んでねとお願いして、わかったと言ったからそのままにしておいたらいつまで経っても取り込まない。
    今、2週間目。
    こないだの雨でも濡れてるし、洗った意味ない。
    私も自分のじゃないし、怒ると逆切れされるからほっといてる。

    +84

    -2

  • 128. 匿名 2018/06/12(火) 10:49:54 

    >>123
    今度旦那が調子悪い時やってみ。キレると思うよ。
    それか、旦那体調不良になった時に「しんどいよねー。大丈夫?私もこの前体調悪かった時しんどかったもんなー。あ、あなたはあの時実家帰ったか。」ってネチッと攻める。

    +74

    -1

  • 129. 匿名 2018/06/12(火) 10:53:00 

    今、妊娠5ヶ月で少しずつお腹が出てきてるんだけど、夫に「これからもっと出てくるんでしょ?怖っ!」って言われた。
    お前の方がもっと出てるわ。

    +132

    -2

  • 130. 匿名 2018/06/12(火) 10:53:43 

    ガルチャンて旦那アゲたりするけど、時折暴言ちっくな事も言ったりプラスが多かったりと、これは何で?(笑)旦那の事愚痴って叩かれる日と共感される日があるのは事実。
    ちなみに私は我慢せず言うよ。専業だろうが言いたい事我慢すると良くないよ!解決するかもだし

    +4

    -5

  • 131. 匿名 2018/06/12(火) 10:54:58 

    日曜日に一緒に出かけて散々遊んで、私もヘトヘトなのに夕飯の準備は私がするものだと思ってる。
    旦那はその間、自分が帰った洋服を眺めたりソファでグダグダ。

    たまに旦那も休日にご飯作ってドヤ顔してるけど、そういう時は必ずご飯作ること自体がイベントになって午前中から買い物してゆっくり仕込みして作ってるから大したことない。



    +115

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/12(火) 11:00:05 

    2Lのペットボトルのお茶を、コップに移さず口つけて直飲みすること
    そんなことしたらもうそれ誰も飲めなくなるよね?
    って思うけど、それを言ったら「オレは汚くない」とか言い出す
    汚い、汚くないとかじゃなくて雑菌がわくんだよ
    やつが飲んだペットボトルには手をふれないようにしてる
    直飲みしたお茶ほ腐ってると思うけど知らない

    +81

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/12(火) 11:00:40 

    >>125
    うーん...私だったら、まずありがとうって言うかなあ。途中だけど作ってくれたんだよね?男の人って、褒められたい生き物だから多分125さんが喜んで褒めてくれるはず!って思いながら準備したんだと思う。味付けに自信がなかったから途中にしたのかもしれないし。

    でも怒鳴っちゃだめだね。そこは旦那さんよくないわ。

    てか、心療内科考えてるみたいだけど大丈夫?すぐ怒鳴ってくるの?文面だけじゃ分からないけど、怒鳴る事は精神的DVだからね。

    +6

    -33

  • 134. 匿名 2018/06/12(火) 11:02:09 

    朝の寝起きが機嫌悪い事

    仕事前は何もしてくれない

    私が仕事前でもやっていく

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/12(火) 11:03:22 

    >>129
    え?!あなたのお腹は赤ちゃん入ってないのに何でそんなに出てるの?!怖っ。

    て、おばちゃんがかわりに言ってやるわ!

    +104

    -2

  • 136. 匿名 2018/06/12(火) 11:04:10 

    洗面台に片足を乗せて足の爪を切っているところを見てしまった
    汚い、キモイ
    …きもい

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/12(火) 11:04:13 

    月の半分以上「頭痛い」とか「昨日寝れなかった」とか「咳が止まらない」って体調不良アピールされる。
    体調悪いって言われると何も言えないし、そっとしとくしかできない。
    体調いい日はジムとかサッカーしに行って、帰宅後は「筋肉痛」とかまた体調不良。

    +104

    -1

  • 138. 匿名 2018/06/12(火) 11:04:26 

    旦那には誰かを可哀想と思う感覚が分からないらしい
    この前の新幹線で女性をかばって亡くなった男性にも、虐待されて亡くなった女の子にも可哀想とか思わないらしい
    だから旦那がふざけて、すみませんすみません、明日はちゃんとやるからニヤニヤと亡くなった女の子の日記の真似をするのがかなりイライラする

    私も昔虐待されたりストーカーされたりしたことを旦那に話したことあるけど可哀想だったねとか思わずにふーんとかしょうがないんじゃないとか他の人もそうだよとか思うらしい

    きっと私がこれから病気になっても寄り添ってくれないんだろうなと思うと怖い

    +203

    -1

  • 139. 匿名 2018/06/12(火) 11:07:10 

    >>110
    食べさせてもらってるって言うなら、旦那さんが食材も買ってきて、調理もしてもらって、口に入れてもらわなくちゃ。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/12(火) 11:08:09 

    >>133
    125です。
    ありがとうか~
    ごめん、そんなこと言えない。
    1人で二人お風呂にいれて。
    ご飯を食べさせ。
    寝かしつけして。
    今度はご飯作り…?
    途中までやったなら作ってもらいたい。
    もぅ怒鳴られるし疲れた。
    義母に相談したら、息子は怒ってるんじゃなくて、疲れてるのよ~だって。
    子育て世代は皆疲れてるよ。

    +64

    -5

  • 141. 匿名 2018/06/12(火) 11:08:53 

    外食時や家で大皿料理出した時、いつもいいとこ取りする。
    例えばチヂミは真ん中の具がたっぷりのところをかっさらっていく。私は周りの具なし。
    家でごはんのおかわりは自分でよそうんだけど、炊き込みご飯の時はおこげを全部かっさらって食べる。子供もご飯のおこげ大好きなのに。
    餃子もいい感じに焦げたところばかり食べる。焦げ目が弱いところは絶対食べない。

    +73

    -1

  • 142. 匿名 2018/06/12(火) 11:09:53 

    テレビつけっぱなしでソファーで寝る。
    テレビ消そうとすると「見てる!」という。
    いや、絶対あんた寝てたから。

    +64

    -0

  • 143. 匿名 2018/06/12(火) 11:09:56 

    くしゃみが大きいのがイライラする。
    くしゃみは突然出るから、まだわかるけど、鼻をかむ音も、とてつもなく大きい。
    リビングでやらないでほしい。
    イライラする?

    +70

    -1

  • 144. 匿名 2018/06/12(火) 11:10:35 

    >>122
    >>123
    すごい分かる!うちも喧嘩すると必ず義実家か姉ちゃんちに行くし通常でも義実家&姉ちゃんからの頼み事が多くて直ぐ動く!しかもお金もらったりするからそれも止めてほしい!お小遣い決めてやってるのにそうゆう事されると意味ない!
    これはマザコン、シスコンだよね?
    本当に気持ち悪いしイライラする!

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2018/06/12(火) 11:12:04 

    毎日ではないけど、気が向くと家事もしてくれるけど、
    食器洗ってもシンクまでは綺麗にしない
    ごみはまとめてくれるけど新しい袋はセットしない
    洗濯干してもズボンは裏返さないからポケットがかわかない
    など、あともう少しで完璧なのにと思う

    +11

    -4

  • 146. 匿名 2018/06/12(火) 11:18:57 

    >>143
    うちの旦那もクシャミすごく大きくて、先日骨折ったよ。
    しばらくの間は静かだった。

    +61

    -2

  • 147. 匿名 2018/06/12(火) 11:19:24 

    主です!
    皆様アドバイスありがとうございます。
    今週末また誘われたら、いつも眠いっていうからやだと言ってみます。

    そしてもう一個。イライラとは違いますが、
    わりと普通な義妹と義母の事を何回も美人と言う事に対し、…(^◇^;)wwwwって気持ちになります。
    これはさすがに言えないので、ここで発散させてください。。

    +113

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/12(火) 11:19:24 

    ドライブ中、外を歩いている通行人を見て、うわ〜あの女の子顔四角い
    とか、すごいデブだねとか、けなすばかりじゃないけど、綺麗な人がいる〜とか外見のことばかり言う。
    自分がどれだけの見た目してるんだよって言いたくなるし、そんな事言われても何も面白くない

    +92

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/12(火) 11:19:47 

    他人を思いやれない…相手の立場になって考えられない
    他人に何かやってもらっても感謝しない…むしろお前が勝手にやったんだろ感
    そのくせ自分が何かをしたらものすごいやりましたアピール

    これは何?もう最低限の事しかしてやらない

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/12(火) 11:21:43 

    携帯を契約しようと、ショップに行こうかなと言うだけで旦那が「ついていく」と言い出す。「俺、もしくはお義母さんと一緒に行け」とのこと。なぜ?ちなみに結婚前の私が貯めていた貯金は全部一緒にされた。旦那は別に貯金を持っているのに。

    +36

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/12(火) 11:22:59 

    言うほどじゃなくても何回もだと
    腹たってくるから言っちゃう。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/06/12(火) 11:25:18 

    >>29です
    たくさんマイナスをされコメントももらい、かなり反省しました(^^;)
    旦那みたいな人、なかなかいないんですね
    ちなみに私は美人かどうかはわかりませんが、体系やヘアメイクなどは努力してます
    イケメンとは付き合ったことがないのですが、旦那が小馬鹿にされてるのは常に感じて悩んでました
    「〇〇ちゃんの旦那さん、なんか意外」って言われたり、正直あんまり旦那に不満がないので「体系気にせずに最近ファッションにも興味ないみたいで〜」とか愚痴ると「そんな旦那絶対無理〜w」って言われたり
    とんでもない芸能人に似てるって面と向かって言われたり
    そんなことばかりでした

    それでも笑顔で交わす旦那をヘラヘラしてて腹立つ!って思ってましたが、
    こんな私を受け入れてくれてるので大切にしようと思います
    不快な投稿をしてすみませんでした

    +22

    -18

  • 153. 匿名 2018/06/12(火) 11:26:11 

    >>150
    一緒にされたってどうゆうこと?
    旦那だけ別とかありえない。
    旦那に言わずに今からでも別にしたら?

    +63

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/12(火) 11:41:54 

    飲み物大好きかつだらしない旦那

    冷蔵庫には
    飲みかけのペットボトル沢山
    片付かない

    加えて寝る前に
    コーヒーを煎れて飲んで…
    で飲みきれずに飲み残しをカップにいれたまま
    テーブルに一晩放置
    捨てると怒る

    朝はカフェオレを作って飲んで…
    で飲みきれずに飲み残しをカップにいれたまま
    テーブルに1日放置
    捨てると怒る

    専業やってた時はいらついてたけど
    私も仕事に出るようになったら
    好きにしろって思うようになりました

    +43

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/12(火) 11:47:36 

    >>152
    旦那さんの良い所を知ってるのはアナタなんだから旦那の良い所を沢山話せば良いよ
    嫁にアナタのせいで見下されてるって思われてる事の方がよっぽど嫌だと思う
    旦那さんは大人で良い人なんだと思う
    だから面と向かって嫌味?言われても笑って流して人と上手に付き合う事が出来る
    旦那さんは自分の良い所はアナタにだけ分かってもらえてたら良いと思ってると思う


    +19

    -1

  • 156. 匿名 2018/06/12(火) 11:47:37 

    片付けしない、捨てないのにすぐに新しい物を買ってくる。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2018/06/12(火) 11:48:59 

    >>137男って少し体調悪いだけで騒ぐよね~
    子供産まれても自分が主体

    +86

    -1

  • 158. 匿名 2018/06/12(火) 11:48:59 

    うちのマンションのインターホン、下のエントランスで鳴らすと「ピロピロピロピローん」自部屋前だと「ピンポーン」って音の違いがあるんだけど、もう15年住んでるのにまだ覚えてない。さっきも玄関先で宅配便ピンポーンって鳴ったら(先に私がエントランスで解錠してる)、インターホン越しに相手に「下ですか?玄関ですか?」って聞いてやがった。業者も「は?」って思うよね。バカだ。

    +72

    -1

  • 159. 匿名 2018/06/12(火) 11:49:54 

    私が体調悪いと言うと「俺も俺も」って言うのは何なんだろう?

    +114

    -1

  • 160. 匿名 2018/06/12(火) 11:53:24 

    帰ってきたら玄関でまず大きなため息。遅い時間だから私はもうベッドに入ってるけどため息聞こえたら絶対に起きてやらない(笑)

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/12(火) 11:54:59 

    咀嚼音が気になるから
    気になったら教えてって言うから
    言ったら拗ねてご飯食べるの放棄
    お前が教えてって言ったんだろーが

    +58

    -1

  • 162. 匿名 2018/06/12(火) 11:55:51 

    何か物を取るわけでもなく無駄に冷蔵庫開けて中を見ること。まじイライラする

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/12(火) 11:57:45 

    私が毎週楽しみにしているドラマを見てる最中に食器洗いしてる
    普段やらないのにその時だけ食器洗いしてる
    ドラマ聞こえないんだけど…

    +60

    -2

  • 164. 匿名 2018/06/12(火) 11:59:42 

    私 疲れたー
    旦那 俺の方が疲れた

    競ってくんな

    +130

    -1

  • 165. 匿名 2018/06/12(火) 12:07:51 

    最近、「部屋とワイシャツと私」をやたら口ずさんでいる。
    すいませんね、部屋もワイシャツも私も磨いてなくて。

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/12(火) 12:07:52 

    ポテチとか手で食べたあとクッションとかで拭いてるの見た時。
    手を洗うか箸で食べろ。

    +55

    -1

  • 167. 匿名 2018/06/12(火) 12:17:33 

    >>159
    いたわったりするのって結構神経使うじゃん?それをやりたくないから競ってくるんだと思う。

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2018/06/12(火) 12:19:37 

    >>161
    クチャラーにクチャラー指摘すると怒るよね。うちの旦那もだけどあれなんでだろうね。自覚ないのかな?ほんと厄介。

    +54

    -0

  • 169. 匿名 2018/06/12(火) 12:19:37 

    話が長い。
    長すぎて話の途中私の意識飛んでる。

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2018/06/12(火) 12:19:40 

    家に帰ってくると仕事から帰ってきたんだからなんでもありと思っているところ。
    子供がテレビ見ていてもチャンネルかえるし、お風呂も入ろうとしたら俺先な!と先に入るし。
    確かに働いてくれてるけど、俺優先が出すぎて子供らも大きくなってきたら旦那が帰ってくると会話もせず部屋に行くようになってしまった

    +60

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/12(火) 12:21:50 

    >>168
    こっちも言わずに済むならそうしたいけど
    気になるし自分じゃわからないって言うから
    言ってるのに腹立ちますよね

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2018/06/12(火) 12:22:09 

    自分の姉の子供におもちゃを買うのは分かるけど、1万とかするただのタンバリンみたいなの買っててもっとほかの物あるだろとか思っていらいら。

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/12(火) 12:24:44 

    うちは加齢臭したら教えてというから、前から匂うよと言ったら、はぁ?加齢臭知ってる?おじいちゃんの匂いだよ?俺そんな匂いしないし、と。

    いや、十分加齢臭だし、枕黄色いし。しかも教えてと言ったのあなた

    +72

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/12(火) 12:25:40 

    教えてってゆーから教えたのに
    不機嫌になるとゆー幼稚さw

    マジで腹立つわ

    +53

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/12(火) 12:28:12 

    デブだから起きてんのに
    イビキみたいな音だしてる
    痩せろよでぶ

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2018/06/12(火) 12:29:36 

    ゴルフのテレビにゴルフの素振り

    なぜかイライラする

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/12(火) 12:30:06 

    歯磨き中に
    オェーってえずくのが気持ち悪い

    +36

    -1

  • 178. 匿名 2018/06/12(火) 12:30:09 

    ワインを飲まない

    若い頃はビール!ビール!ビール!でいいけど ある程度の年齢いくと フレンチのフルコースでビールとか パリ旅行中にビールとか ちょっと恥ずかしかった

    +4

    -8

  • 179. 匿名 2018/06/12(火) 12:30:22 

    どこか俺いけてると思ってるところ

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/12(火) 12:33:53 

    私はテレビのチャンネル変える時「変えていい?」って聞くんだけど、旦那は聞かないでぽいぽいぽいぽい変える。絶対その番組が見たい!ってわけじゃないからわざわざ指摘しないけど、一言言うのが普通でしょってモヤモヤする。
    今度勝手にチャンネル変えてやろうかと思う。そこでなんか言われたら言い返すつもり。

    +43

    -1

  • 181. 匿名 2018/06/12(火) 12:38:58 

    夕飯作る時キッチンからだとリビングのテレビが少し遠いのと換気扇やら水道の音でボリュームを上げておくと必ず帰ってきてボリューム下げられる
    別に騒音レベルまで上げてるわけじゃないし良くない?って思ってしまう
    あと夕飯食べてて席を外した隙にチャンネル替えられてた
    絶対観たかった番組じゃないけど替える時一言いってくれないんだーと思ってしまった
    指摘する程ではないけど地味にイラつく
    新婚1週間だけど一緒に住むとやっぱ色々見えてくるんだね、、、

    +45

    -1

  • 182. 匿名 2018/06/12(火) 12:40:08 

    私も新婚。
    チャンネルわかる。
    一言言えよ。

    +50

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/12(火) 12:42:43 

    チャンネル共感してもらえて嬉しい(;_;)

    +38

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/12(火) 12:44:29 

    帰宅したらリビングに鞄、上着ぽーい
    なんか食べるとパッケージぽーい
    ありがたいけど食器洗いっぱなし、洗濯物干しっぱなし。ごみは捨てるけど袋はセットしない。もう諦めてやるだけやってもらって片付けに徹している

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/12(火) 12:47:20 

    インスタント、冷凍食品のごはんと
    手間かかった手作りごはんの
    反応が同じ
    こっちから訊かないとおいしいも言ってくれない

    手間かかったごはんは「おいしい」言ってくれる子供と自分で食べようと思う今日この頃

    +49

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/12(火) 12:47:42 

    朝起きて喉痛いと思ったら夫が夜中窓開けてた
    女系で育ってきたから男って何でも自分本意なんだと驚愕してる

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/12(火) 12:49:29 

    電気を消さない。
    特に気になるのは洗面所の"鏡の"電気を消さないこと。
    そもそも洗面所の部屋の電気付けるから鏡の方の電気は付けなくても十分見えるのにいつも付ける。
    男のくせに自分の顔の何を見てるんだろ。
    まあ…付けるのはいいよ。消してください。

    +57

    -0

  • 188. 匿名 2018/06/12(火) 12:50:36 

    うちは私がトイレに行くとそれまでつけていたトレビエアコン消されてシーンとなってることがよくある
    テレビの音がうるさいと消すわりには自分はユーチューブ見て爆笑
    ユーチューブ見てるならテレビつけさせろよ

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2018/06/12(火) 12:58:45 

    私服ダサい。
    昨日ご飯行くときの格好。スポーツ刈り?で銀縁メガネでボーダーTシャツにハーフパンツに靴下履いてクロックス!
    かなり恥ずかしかったけど言ったら不機嫌になるから言わなかった。
    絶対知り合いに会いませんようにって祈りながら歩いてた。

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2018/06/12(火) 12:59:46 

    >>138
    虐待された女の子の日記を真似して言うとか、、、最低だね
    そういう事されたら情けなくなるよね
    うちの旦那もそういうところあるから、分かります
    人の気持ちを考えられないだろうね

    +128

    -1

  • 191. 匿名 2018/06/12(火) 13:01:39 

    足が臭い

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2018/06/12(火) 13:08:11 

    シャンプー、ボディソープを使う量が半端ない。
    髪の毛スカスカのくせに5プッシュは使ってる。
    シャンプーの中身無くなっても絶っっ対に入れ替えない。

    +42

    -0

  • 193. 匿名 2018/06/12(火) 13:24:34 

    >>1
    うちも同じような感じだけど(帰りは旦那の運転)、私も眠くなるから「うん、眠いねー帰ろうか?」てなって、帰ってからさらに二人で昼寝(夕寝?)するよ。
    疲れるからって、一日中ゴロゴロして過ごすよりは私はいいかな。

    今度、旦那さんに出かけたいて言われたら、
    「ごめんね、今日はちょっと疲れてて、帰り運転できないかもしれないけど、それでも良ければ出かける?」て聞いてみるとか。
    「だったら出かけない」て言うかも。

    あとは、外出先で相手が眠いて言う前に
    「なんか疲れてこない?」て聞いて「うん、疲れてきた」て答えたら、「じゃあ、そろそろ切り上げて、家に帰ってゴロゴロしない?」て聞いてみるとか。
    どうだろ?

    +15

    -1

  • 194. 匿名 2018/06/12(火) 13:24:58 

    >>165
    旦那さん、なんとなく浮気してそうと思ってしまった。
    しかも付き合いたてホヤホヤ。
    浮かれてて、つい鼻歌…みたいな。

    ドラマの見過ぎかな?笑

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2018/06/12(火) 13:30:30 

    共働きで息子は2歳で、わたしの要領が悪いのもあって朝はほんとーに忙しい。
    息子の歯磨き頼んだら、「俺歯磨きすると泣いちゃうもんな〜」って言いながら、朝ヨガを継続してた。
    そのブリッチみたいなポーズなんや。とりあえずくそ忙しい時間のヨガ辞めろ。

    +80

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/12(火) 13:31:22 

    >>94 わかる!!!私の旦那も同じ。
    旦那が麺をすする音だけ店内に響き渡る。
    スープもズズズ〜!!と音をたてて飲むから毎回注意するけど直らない。みっともなくてほんとむかつく。

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2018/06/12(火) 13:36:50 

    >>195
    おもしろいwww
    旦那さんそのままでいてほしい(他人事)

    +10

    -5

  • 198. 匿名 2018/06/12(火) 13:37:14 

    >>129
    妊娠中に妻の体型いじってくる旦那ってどうなの?!って思うよね
    私も昨年妊娠中だった時「ほんと太った」とか「けつでかっ!」とか体型いじりされてまじ腹たった。
    誰の子がお腹にいると思ってんの?!

    +85

    -1

  • 199. 匿名 2018/06/12(火) 13:38:16 

    >>195
    朝ヨガってw鶴太郎かよって突っ込んでやろうw

    +44

    -2

  • 200. 匿名 2018/06/12(火) 13:38:48 

    ゴミ出しなんて妊娠中もしてくれなかったけど、
    駅まで送ってって言われたついでに先にゴミ出ししようと思って(家の裏道路なので結構遠い)
    途中車停めて、降りて、ゴミ出して、ウェットティッシュで手を拭いて、シートベルト締めて出発、ってしている間
    助手席でふつーに腕組んで待ってる姿をみるとイラっとする。

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2018/06/12(火) 13:41:10 

    あ、ごめん、無視してたんじゃなくって、あなたの発言にドン引きして絶句してた。

    って、声が出なくなるくらい話がしょーーーもなくてイラつく

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2018/06/12(火) 13:42:54 

    自分の着たい服を探している旦那が「無い無い!」と畳んである洗濯物とかぐちゃぐちゃにして探してて(まずここでイラっ)私も一緒に探してやってて見つからないから「違うの着てけば」って言っても聞く耳持たず。なかなか見つからず「あー!!もう!うぜぇ!!」と一人でキレてて私はそれを聞いてイラっ。
    最後に洗濯機の中にあったのを発見してやっと機嫌治ったんだけど短気すぎるしほんとうざい。いつもダサいカッコしてるんやから何着たって同じだろ。

    +85

    -0

  • 203. 匿名 2018/06/12(火) 13:43:56 

    安物買いの銭失いを毎日してる。
    ちょこちょこちょこちょこくだらない物を買ってきてとにかくお金を使うのが大好き。
    月20万しかもらってこないくせに。
    買ってきた物はそこらじゅうにおきっぱなしだし。

    +43

    -1

  • 204. 匿名 2018/06/12(火) 13:44:24 

    旦那、声低くて聞き取りにくい。
    ちゃんと聞こえる時と低すぎてわかんなくて「ん?なに?」と何回か聞き返すと
    「だから!ちゃんと聞けよ」だって。
    「声低すぎるんだわ!!」て返した。うっざー

    +46

    -1

  • 205. 匿名 2018/06/12(火) 13:45:35 

    仕事中サボりまくってるくせに、真面目なフリしてんじゃねーよ!!
    てか、サボりクセついててマヒしてるんだよ!

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2018/06/12(火) 13:45:56 

    早口

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/06/12(火) 13:48:43 

    子供見ててって言ったのにスマホゲームばっかしてる時腹立つわー。しかも子供の指を利用してゲームのガチャを引かせて「◯◯ちゃんの指だとガチャはいいのが出る」とか言ってるし
    子供使うなアホ

    +60

    -0

  • 208. 匿名 2018/06/12(火) 13:48:45 

    >>189
    かっちゃんかな?w

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/06/12(火) 13:53:52 

    >>204
    わかります
    うちの旦那も声低い
    外食でもよく店員さんに「えっ?」って聞き返されてるし 「すみませーーん」って声も通らない

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2018/06/12(火) 13:54:54 

    向こうが仕事で後輩の仕事の仕方にイラつき怒ったことがあったらしく、帰宅後「こうしてこう言ってやったんだー、とうとう吠えちゃった〜」とドヤっとしてくるのウザい。先輩として怒るのはまぁ仕方ないのかなとは思い話ずっと聞くけど何回も「俺はこう怒ってやった」みたいな話寝る時までずーっと話してたのはいい加減にしろよ、なにドヤってんの?と思った。
    ブラックペアンのニノみたいに「じゃま」とか見下す感じ好きらしい。いつか後輩に言ってみたいとか言う。
    精神的にやばい。

    +50

    -0

  • 211. 匿名 2018/06/12(火) 13:55:08 

    ことごとく幼稚で冷める
    ほんとーに冷める
    なんでこんな奴と結婚したのか

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2018/06/12(火) 13:55:40 

    >>18
    ねー!それおもうー!
    あれはやってんの?
    ちょっとひくよね笑

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2018/06/12(火) 13:58:05 

    まだ40なのに早期リタイアしたいとか言ってる。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2018/06/12(火) 14:03:57 

    うちのアホ旦那トイレに入ってる時間長い
    小→10分
    大→30分〜1時間

    病院に行って腸診てもらえくそじじい!!!

    +59

    -1

  • 215. 匿名 2018/06/12(火) 14:04:35 

    子どものお昼寝布団でゴロゴロしてたうえ、鼻くそつけてた…。見えないようにコソコソしてたけど、見えちゃったんだよね…。速攻で洗濯したわ。
    子どものお昼寝マットや布団を踏んだり使ったりしないで欲しい。
    はっきりと言いたい。子どもは綺麗、お前は汚い。だから子どもの物に触れるな。と。でも言うと怒るんだよねー。

    +64

    -1

  • 216. 匿名 2018/06/12(火) 14:07:35 

    同じベッドで寝てんのに
    深夜に起きて動画見たりとか
    予定より早く起きて行動し始める
    寝とけよ

    +37

    -2

  • 217. 匿名 2018/06/12(火) 14:10:37 

    旦那が使うと物がすぐボロになる

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2018/06/12(火) 14:12:33 

    断乳始めたその日のこと。おっぱいを子供に見せないようにしたいので、断乳後しばらくはお風呂は旦那に入れてもらうことを前から約束してた。旦那がソファで寝だして30分経過しもう20時回ってたので、お風呂いれてって起こしたら『お前が水着でも買って入れればいいじゃん!』って怒鳴られた。


    1歳の子供不機嫌で泣いてる、旦那はソファでYouTubeでスロット見てる、私洗濯物干してる。泣いてるの聞こえないの?抱っこしてあげてって言ったら『俺が泣かしたんじゃないもん』って言われて腹たってもう口聞いてない。

    +100

    -0

  • 219. 匿名 2018/06/12(火) 14:12:53 

    やることなすことに全てイライラする

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2018/06/12(火) 14:15:42 

    ずっとスマホいじってる。
    仕事から帰宅してすぐスマホ
    ご飯を食べながらスマホ
    寝る前にベッドの中でもスマホ
    ずっとスマホいじってる。

    +52

    -0

  • 221. 匿名 2018/06/12(火) 14:24:50 

    >>138
    元旦那がそんな感じでした。
    誰かに対して可哀想という感情は全くないみたい。
    私が体調崩しても知らん顔。本当にしんどいの?そんな風に見えないけど?とか、そんなことしか言わない人し、心配してくれたこと一度もなかった。

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2018/06/12(火) 14:26:26 

    旦那が部下や後輩が使えないみたいな愚痴言ってると「私もあんたに同じ事 思ってるよ」っと心の中で言ってる

    +67

    -0

  • 223. 匿名 2018/06/12(火) 14:27:53 

    頭いいぶりたいのか
    横文字を使う
    エビデンス、フォーカスetc
    普通に証拠って言えや

    +34

    -0

  • 224. 匿名 2018/06/12(火) 14:28:42 

    へりくだって謝ってやってんのに
    いつまでいじけてんの?うざいわー

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2018/06/12(火) 14:29:31 

    旦那のことイライラしてたけど、バイトはじめたら、バイト先の男性が本当にしょーもない奴ばっかりで、まだ旦那の方がましってわかった。

    ゴミ捨てない、制服脱ぎっぱなし、ジュース飲みっぱなし、ウソつき、責任なすりつける、などなど。

    +39

    -2

  • 226. 匿名 2018/06/12(火) 14:30:24 

    ◯◯美味しそう〜
    ◯◯美味しそう〜!
    って言ってたら

    デブになっちゃうよ!だって!

    お前だろデブはwww

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2018/06/12(火) 14:31:16 

    スマホと手がくっついてんのかってくらい
    ずっとゲーム なんなんだお前は

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2018/06/12(火) 14:31:25 

    >>74
    うちの旦那も毎日毎日それやるから本当に無理と思って、うがいをするとか、音があんまり出ないようにやって欲しいって言ってたらめっちゃ不機嫌になってたわ。
    俺の身体の心配より、音が嫌とか信じられん!って怒ってた。はぁ?って感じ。
    熱出て倒れてりゃ身体の心配もするけど、毎日音出してタン吐いてるだけオッサンをわざわざ心配するか?
    身体の心配して欲しいなら私が病気の時は家事くらいやってくれ。

    +30

    -0

  • 229. 匿名 2018/06/12(火) 14:34:21 

    土日も家で仕事、平日帰ってからも仕事

    +2

    -3

  • 230. 匿名 2018/06/12(火) 14:36:26 

    時間かけて作ったご飯をほとんど噛まず3分くらいで食べる。
    休日で別に急いでるわけでもないのに。
    大盛りのカレーを1分ほどでほとんど平らげたときは思わず「カレー飲んでる?」と言ってしまった。
    立ちっぱなしで頑張って用意してるのがバカらしくなる。

    +39

    -1

  • 231. 匿名 2018/06/12(火) 14:38:00 

    食事をつくっても、感想とか一切なし。
    テレビ、スマホ見ながら大きな口あけてこぼしながらガツガツ一瞬で食べる
    濃い味が好きでなんでも調味料ドバドバ
    そのくせ手間がかかる料理をリクエストしてくる
    でもつくっても↑の反応だし…と思ってスルーしてる

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2018/06/12(火) 14:39:41 

    >>164
    ホントそれ!
    私がご飯作ってて包丁でざっくり切ったとき、子供たちはめっちゃ心配してくれたのに、旦那に行ったら「あ、俺今日仕事で指切った」って見せてきたよ。
    血も出てないだろうが!

    +50

    -0

  • 233. 匿名 2018/06/12(火) 14:39:52 

    >>222
    わかりすぎる
    心の中でええっ!?じゃあ職場ではできてるんだねと驚いてる

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2018/06/12(火) 14:42:52 

    歩く音がどすどすうるさい
    もっと静かに歩けよ

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2018/06/12(火) 14:42:53 

    1週間のうち4日は飲み会でいないうちの旦那。
    帰ってきてもご飯準備するの面倒だし、不機嫌になられるのもうざいし、もう帰ってこなくていいよ。

    +38

    -0

  • 236. 匿名 2018/06/12(火) 14:43:01 

    どうして私の言う事、やる事にまず始めに反対意見言うのかなー?いちいちいちいちウルセーよ。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2018/06/12(火) 14:44:24 

    帰ってくるの遅いから
    おかず少し冷めちゃってごめんね〜
    あっためる?って聞いたらいいっていうから、


    食べて一言
    つめた。だって。うざ

    +68

    -0

  • 238. 匿名 2018/06/12(火) 14:50:58 

    仕事がうまくいかないからといって、八つ当たりやめてほしい。

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2018/06/12(火) 14:51:09 

    よく喉が痛いだの、頭が痛いだの言ってくる。
    うざいから熱計ったら?って言うようにしてる。
    熱計っても毎回平熱だから、心の中でざまぁみろと思ってる。
    私が調子悪い時には、ちょっと何か頼むと凄く嫌そうにする旦那。
    私はお前の病気は認めない。
    本当に調子悪かったらテレビやスマホのお守りしてないで勝手に寝てろ!

    +40

    -0

  • 240. 匿名 2018/06/12(火) 14:53:37 

    あー、夜になったら旦那が帰ってくると思うと憂鬱になってきた。

    +32

    -0

  • 241. 匿名 2018/06/12(火) 14:54:58 

    すっごい時間にルーズ。
    例えば、10時に出発するからね!って言っても一向に準備しようとしない。
    9時50分くらいになってようやく準備始め出す。
    そして結局10時に出れず。
    しかも家を出ようとするタイミングで、うんこしたい〜とか、やっぱり暑いから服変えようかな〜とか言い出す。
    病院や美容院、予約してるのにいつも遅れて行く。
    会社できちんと仕事出来てるのか心配になる。

    +52

    -0

  • 242. 匿名 2018/06/12(火) 14:57:20 

    >>214
    うちもそうだよー。
    さすがに1時間はないが、平均10分〜20分。
    トイレに絶対スマホ持ってくから、ゲームかなんかやってんだと思う。
    朝とかホント勘弁してほしい。

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2018/06/12(火) 15:01:56 

    シェーバーの髭のカスが洗面所の台にパラパラっと落ちてるのを見た時。
    きれいに拭いた後だと余計にげんなりする。

    +37

    -0

  • 244. 匿名 2018/06/12(火) 15:02:12 

    出掛ける前に自分の準備と子供の準備と片付けをする私。
    その間、旦那はずーっと携帯いじってる。
    準備出来ても携帯いじってるから、「行くよー!」って私が言うと、「俺、ずっと待ってたんだけど。」と毎回言われる。
    出かける前のこのやり取りで毎回イラッとする。
    旦那の受け答えは、?な事が多い。

    +62

    -0

  • 245. 匿名 2018/06/12(火) 15:07:49 

    成人してもユーチューブでしょうもないもんばっか見てガハガハ笑う男やだわって言ったら気まぐれクックだけ見るようになった

    +10

    -2

  • 246. 匿名 2018/06/12(火) 15:09:10 

    2人目妊娠8ヶ月。
    土日は家事はしないけど、よく子供見てくれるし言えば公園連れてくし買い物行ったら重いもの持つから土日は何だかんだ良い父親してる。

    だけど!平日は一切一切何もしない。朝起きたら時間になるまですぐにスマホゲーム。私がお弁当と朝食でバタバタしてるなか子供がトイレ行きたいって言っても無視。
    子供が大人しくEテレ見てるのに起きてきてニュースに変える。子供が遊びたがってもスーツがシワになると言い訳。子供がイタズラして私が大変そうにしてたら「仕事だから行ってくる」っていつもより何十分も早く出る。帰ってからも疲れてるって何もしない。平日は仕事だし、仕方ないと思っててもイラっとします。

    +50

    -1

  • 247. 匿名 2018/06/12(火) 15:10:07 

    >>152
    旦那さんが羨ましいから意地悪言ったのかもしれん

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2018/06/12(火) 15:12:08 

    >>239
    家のなんて、測って熱なかったら「俺は平熱が低いから37度後半はある!」って言うよ。

    調子悪いアピールするくせにご飯はよく食べるし!

    私なら熱あるときは食べたくなくなるけど。

    +21

    -2

  • 249. 匿名 2018/06/12(火) 15:14:51 

    スマホみて一人で、まじ!?うわっ!えええ!などやや大きめ声を出すこと。子供も私もスルーしてる
    子供にも関心なさそうでスマホばかりみてるなら黙っとけ

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2018/06/12(火) 15:16:38 

    うちも服本当ださい
    別にオシャレでいろとは思わない
    UNIQLOのTシャツとGパンで良いんだけど、どこで買ったのか中学生男子みたいな服着てる
    しかもキツイのが嫌だからダボダボでくそダサい
    こんなにセンス無いのに拘りがあって私の意見を取り入れないし一度買うと当分買わないからヤバい

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2018/06/12(火) 15:17:51 

    >>244
    めちゃくちゃわかる。俺いつでもいけるけど、とか待ってるのこっち、とかね。本当に腹立つ。うちは11時に出ようかとなると、それまで一人でかけて11時に帰ってきて、まだ?ということもある。

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2018/06/12(火) 15:17:56 

    この服おかしい?変?って聞くから
    変。って言ったら拗ねた。
    なら聞くな

    +30

    -0

  • 253. 匿名 2018/06/12(火) 15:24:13 

    旦那が死んでほしいって大量プラスなんだけど、死ぬの待ってるなら、さっさと別れたらよくない?お金入らなくなるから?怖いんだけど。

    +4

    -20

  • 254. 匿名 2018/06/12(火) 15:28:09 

    脱いだ服全部裏返しで洗濯機に入れる。
    子供には裏返してるの直してから入れろって自分から言ってるくせに言ってる本人が全くできてないからなおさら頭にくる。玄関の靴も片付けろっていうくせに自分の靴は3足も4足も出しっぱなし!

    自分ができてないことを子供に言うって何なの?
    子供にあれこれ言う前に自分がお手本にならんかい!

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2018/06/12(火) 15:31:56 

    >>1専業させてくれるだけで満足、
    殆どの不満はなくなるわ。

    +3

    -10

  • 256. 匿名 2018/06/12(火) 15:33:58 

    開けたら開けっ放し、出したら出しっぱなし。
    片付けない!!

    そしてあれがないこれがないと朝から大騒ぎ。
    「◯◯どこ?」って私に聞くな!そんなの私が知るわけないだろっ!!挙げ句の果てには物が見つからないのは全部私が悪いことにされるから頭にくる。はぁ〜っ!?元の場所に片付けないお前が悪いんだろうがっ!子供の方がよっぽどちゃんとしてるわ。

    +46

    -0

  • 257. 匿名 2018/06/12(火) 15:35:27 

    休日、暑いからと
    お尻を出してごろごろする。
    子供の前ですんなよ!
    なんか見た目が汚いからしまえよ!
    って言っても「暑いもん」で終わる(笑)

    まぁ、月に数日家に居れたらいい方で
    基本海外に居るし大目に見てあげたい気持ちもあるんだけど
    やっぱり下品は嫌い!!

    +17

    -4

  • 258. 匿名 2018/06/12(火) 15:36:14 

    真っ正面から主張できない「わざわざ言うほどでもないけどイライラしちゃう」
    くらいの事が長期的に見て一番人間関係を蝕んでいくんだよね。

    +36

    -0

  • 259. 匿名 2018/06/12(火) 15:38:42 

    喧嘩中でイライラする

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2018/06/12(火) 15:40:15 

    旦那よ、ティッシュくらい捨てろよ!
    てか抜けた髪の毛そのまま床に落とすなよ!
    1度手に持ったんだろ?ならゴミ箱へポイッしろよ!
    子供は「ぽいぽーい」ってしっかり捨てに行くのに…

    +27

    -1

  • 261. 匿名 2018/06/12(火) 15:47:26 

    数日前の事、
    残業帰りの旦那が嬉しそうに玄関から歩いてきた。
    なんだろう?と思ったら
    「ママー!俺のおつまみ今日これにした〜!」
    って見せてきたので見てみると
    スーパーの半額シール付きの
    唐揚げ、イカリング、とんかつ、メンチカツ、餃子
    でした…
    いろんな意味でビックリして唖然としてしまった

    お前の昼間のLINEのリクエストで
    つまみ買ってきてんだけど!!!!!怒

    てかこんな脂っこいものばっかり太るはデブ!体壊すはデブ!

    その前に作った飯しっかり食えよ、残さず食えよ!怒

    +31

    -3

  • 262. 匿名 2018/06/12(火) 16:00:37 

    >>27
    以前は、小出しにしてたけど、
    話が全然噛み合わなくて、
    余計にイライラが増してしまいました。

    イライラが増すので、
    今は、ひたすら耐えてますが、
    そのうち爆発しそう。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2018/06/12(火) 16:02:19 

    旦那はソファでテレビ鑑賞中。
    私は家事の最中。でもインターホンが鳴ると
    「おーい!誰か来たよー!」と私を呼ぶ。
    あとは子供が何かこぼした時「おーい!こぼしてるぞー!」と教えてくれる。
    はぁ‥

    +50

    -0

  • 264. 匿名 2018/06/12(火) 16:04:37 

    >>251
    わたしもわかる。テレビつけてのんびり見てるからイライラする。出かける直前までテレビ見るのが信じれない。戸締りとかなんか手伝えよ。

    +25

    -2

  • 265. 匿名 2018/06/12(火) 16:08:12 

    やっと皿さげるようになった。が。水入れないでそのまま置いただけ。ごはんが硬くなって洗うときとれないんだよ!
    あと、フライパンに水浸しておいたその中にさげた食器をドボン!なぜわざわざ油まみれにする?普通に考えておかしいと思わないの?
    缶ビールも置きっ放しか、さげてもゴミ箱にいれない。すぐ下にゴミ箱がみえてないのか?
    数え切れないほどある!
    子供の方が素直に片付けしてくれる。
    長期出張とかいってくれないかな

    +47

    -0

  • 266. 匿名 2018/06/12(火) 16:12:54 

    >>143
    うちはくしゃみ声がデカい上に必ず3回するよ。
    2回目位でイラッと来てるのに3回目フェイントかけて間を空けてきたりするから更にムカつく。

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2018/06/12(火) 16:13:06 

    どっかいってほしいわほんと

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2018/06/12(火) 16:15:38 

    >>140
    毎日家事に育児1人でお疲れ様。疲れるよね全部1人だと。
    さっきのコメントで、嫌な気持ちにさせちゃってたら本当にごめんね。
    うちも同じ感じで、家事育児は1人でやって当たり前みたいな人で怒鳴る所もそっくり。義理母も似てる。本当に色々似てる。

    私はとりあえず、何かやってくれたらありがとって言うようにしたら状況が少し良くなったのと、あとは市とかの無料相談とかあるから利用してみたらどうかな?

    +5

    -4

  • 269. 匿名 2018/06/12(火) 16:16:31 

    大きい理由より
    言うほどでもないことが許せないのが
    もう無理になってきてる証拠だよね

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2018/06/12(火) 16:26:15 

    理解力が低すぎてイライラする。すごく細かいことも解説しないと、事実とは違う方向に考えている。しかも話はあまり聞かない。ただただ面倒くさい。

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2018/06/12(火) 16:33:48 

    >>223
    ルー大柴かよwちょっと面白いw

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2018/06/12(火) 16:38:03 

    私の実家に行くと30分もしないうちにソファーで寝てしまう、二時間ほど。起きたら帰るだけ。両親は疲れてるんだね、いいよ寝かしてあげな、と言う。
    逆の立場だったら考えられない、私が旦那の実家で横にもなれないのに。そう言ったら「考えすぎだよ、寝りゃいいじゃん」って。
    呆れて返す言葉も無いわ。

    +63

    -1

  • 273. 匿名 2018/06/12(火) 16:43:46 

    ペットボトルのキャップをギュッとしめない。
    言うと「癖だから直らない」と開き直り。
    些細な事だけど毎回閉めなおすのしんどい。

    +16

    -1

  • 274. 匿名 2018/06/12(火) 16:48:01 

    筋肉むきむきの男ってバカっぽいとか言うけど
    デブな男もバカっぽいから痩せろって感じ。

    別にむきむきとかじゃなくて
    標準体重になれよ。

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2018/06/12(火) 16:52:58 

    あれがない、これがないとうるさい。
    ないと全部聞いてくる。
    知るかよ、自分で管理しろ。

    +19

    -1

  • 276. 匿名 2018/06/12(火) 17:01:58 

    「靴下どこ?」
    「バスタオルどこ?」

    10年同じ家に住んでるんだよ?
    10年同じ場所に片付けてるよ?
    この家で産まれた子供達は
    靴下もバスタオルも自分でタンスから出せるよ?

    要は「取ってこい」って事なんだけど
    誰がしてやるか

    +51

    -0

  • 277. 匿名 2018/06/12(火) 17:14:56 

    旦那は何度も間違えて私の歯ブラシを使う。
    まじでいい加減にしろよ。おかげで棚の中にしまうしかなくなってめんどくさいんだよ。

    +20

    -1

  • 278. 匿名 2018/06/12(火) 17:19:11 

    こっちが家事してるときに、テレビ見ながら「ねぇねぇ、すごいよ見てみ!!」って声かけてくる。
    別部屋にいたりキッチンにいたりするのに、わざんざ見に行かなきゃいけない。無視すると怒り、今家事してるって言ってもほらほら早くって言ってくる。くそうざい。こっちは忙しいんだよ。

    +40

    -0

  • 279. 匿名 2018/06/12(火) 17:20:01 

    >>253
    わざわざそんな事言わなくても、自分の旦那はいい人で良かったと思っとけばいいじゃん。
    世の中にはクズみたいな旦那もたくさんいるんだよ。
    夫婦の問題はその夫婦にしかわからん。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2018/06/12(火) 17:24:56 

    結婚10年を記念して、今年から旦那とセックスレスにしました。
    もう旦那とは触れ合いたくありません。
    話し合いも出来ないようなすぐキレる旦那は相手にするのもやめました。
    諦めてどうでもよくなったら、毎日が平和になった。
    でも、やっぱり時々意味不明に不機嫌になるからうざい。
    ホント面倒くさい。

    +40

    -0

  • 281. 匿名 2018/06/12(火) 17:24:59 

    家事育児一切手伝わないのはいい
    お金だけしっかり稼いできてくれればのスタンスで10年きた
    でも転職して一気に手取りが10万落ちた今、正直面倒みたくない
    定時で帰宅するたびため息が出る(本人は気楽に早々と酒をのみだす)
    旦那自身は補填分のことなんて全く考えてないし、なんなら落ちても家計には影響が出てないぐらい思ってるだろう
    お金の話をすると険悪モードになる
    私がパート辞めて正社員になるしかない
    となると、いるの?この存在と思う

    +58

    -0

  • 282. 匿名 2018/06/12(火) 17:26:02 

    共働きなのに、夫がちょっと家事やると大変そうな顔をあからさまに出してくる。
    こっちはお前がいないときどんだけ家事やってると思ってんだよ!!

    +37

    -0

  • 283. 匿名 2018/06/12(火) 17:29:05 

    男に不満をうまく伝えるなんて、かなり至難の技だよね。
    無駄にプライド高いから、どれだけ下手に出ても結局不機嫌になる。
    で、こちらがストレス溜まりまくる。
    言ったところで逆ギレされてストレスだし。

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2018/06/12(火) 17:34:21 

    惚れた人と結婚したかった
    妥協して結婚したら地獄

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2018/06/12(火) 17:37:42 

    旦那と喧嘩して旦那がいつも通り義実家に!
    また喧嘩の内容ペラペラ話して恥さらすつもりか!ってイライラしてたけど気持ちが落ち着いてきて、一人最高!何しよう?!幸せーって気持ち(笑)

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2018/06/12(火) 17:53:34 

    >>82
    え?

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2018/06/12(火) 18:00:28 

    >>278
    あ〜わかるよ。しかもたまにこっちが乗ってうわぁこわい。これさぁ…とかって相づち打っても、画面が変わってもう意識そっちに行って無視される。へ?何?って。
    はぁ?聞いてないのかよ。無視するなら呼びつけるな。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2018/06/12(火) 18:07:05 

    旦那今日飲み会のはずが今から帰って来るって。
    イライラして皿がレンジにあたってかけてしまった…

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2018/06/12(火) 18:08:05 

    つい昨日夜に側に寄ってきて触ってきたりで最後指舐めてきた時気持ち悪って払ったら、ふてて。あーうざい。前もそれでもうこれからは側に寄らないし、しないって長い間話もしてこないし。
    夜断ったら機嫌悪くてレス状態。
    もうめんどくさい。
    子供も居ない部屋でだけどもー嫌。
    気持ち悪い時ありすぎる。

    +3

    -5

  • 290. 匿名 2018/06/12(火) 18:22:03 

    こう言ったらなんだけど、ここを見てると
    「イライラしてるのは自分だけじゃないんだ」って思って
    ちょっと安心してしまった。

    安心していいのか??

    +43

    -0

  • 291. 匿名 2018/06/12(火) 18:32:08 

    プラマイ反応しないけどプラスしたい意見がたくさんある!!

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/06/12(火) 18:35:56 

    アラームのスヌーズが数分に数回鳴る。
    眠りが浅いのでいちいち目が覚めそこからまた寝付けずやっと寝たのにまた鳴り出してそれでも起きない、止めてまた寝る旦那にイラッ
    目覚ましなる前か、一回鳴ったら必ず起きる私から言わせたら最低でも2回目で起きろよ

    +26

    -0

  • 293. 匿名 2018/06/12(火) 18:37:13 

    水筒毎日2本持って行くから、水筒だけは自分で洗って欲しい。

    +16

    -1

  • 294. 匿名 2018/06/12(火) 18:39:47 

    みんな好きで結婚したんでしょう
    そんなに嫌なら結婚しなきゃ良かったのにね
    もっとよく考えてから結婚するべき
    一時の感情で結婚するからそうなる

    +1

    -30

  • 295. 匿名 2018/06/12(火) 18:41:12 

    夕飯後、洗い物が終わった後に弁当箱出してきます。

    +23

    -1

  • 296. 匿名 2018/06/12(火) 18:45:35 

    >>294
    失せな

    +29

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/12(火) 18:55:42 

    >>296おまえが失せろ

    そんなだから結婚して修行しなきゃいけないんだよ
    かわいそうに

    +1

    -37

  • 298. 匿名 2018/06/12(火) 18:56:50 

    結婚しなきゃいけないカルマを持ってる人たち

    +0

    -4

  • 299. 匿名 2018/06/12(火) 18:57:02 

    >>294
    結婚してみなきゃわからないことだって沢山あるよ
    考えて予想が出来ることばっかりじゃない
    子ども好きだからって言ってたくせに、子どもが生まれてみたら真逆な奴だったとかざらでしょ
    そんなもんわかるわけないじゃん

    男がいかに女に甘えて生きてるかって話
    結婚当初は妻でも、時間の経過と共に「母親代わり」になっちゃうんだろうね
    なんでもやってもらって当たり前
    ふざけんな、ってね

    +46

    -0

  • 300. 匿名 2018/06/12(火) 19:03:11 

    >>138
    それ、ひどすぎる
    それこそ、共感できない病気なのでは?と思うほど

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2018/06/12(火) 19:04:00 

    >>163

    音量にまで気づいてない、
    タイミング悪いだけで、
    ゆっくりドラマ見せてあげようという優しさにも見える

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2018/06/12(火) 19:05:30 

    私も主と似たような感じ!
    出かけようというのは旦那。運転は9割くらいは私。ちなみに旦那は運転が下手くそ。
    自分から誘っといてなんで私が運転しなきゃいけないのか。
    それと旦那は仕事は電車通勤なんだけど、間に合わない時に駅まで送らせようとする。あと10分早く起きなさいよ。

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2018/06/12(火) 19:08:07 

    雨降ったら洗濯物部屋の中に入れた方がいい?とか聞かなくてもわかるよね⁈っていうこと電話掛けて聞いてくる。いちいち雨降ったら洗濯物お願いねって出掛ける前に言わなきゃいけないのかな〜。
    久しぶりの友達とのランチが台無し。

    +31

    -0

  • 304. 匿名 2018/06/12(火) 19:18:42 

    >>299賢い人は簡単に結婚しない
    結婚しなきゃいけないカルマがあるから結婚する
    ご愁傷様

    +1

    -11

  • 305. 匿名 2018/06/12(火) 19:19:30 

    濡れたタオル、綺麗なタオルの上に置くのまじやめろ!10回以上言ってるけど直らない。理解してないんだろな。理解する気がないのか。何も考えてないのか。もはや全部か。。

    +32

    -0

  • 306. 匿名 2018/06/12(火) 19:19:37 

    結婚しなきゃわからないなんてないわ、
    だいたい、わかるでしょ、頭いい人なら、

    +0

    -18

  • 307. 匿名 2018/06/12(火) 19:26:38 

    主語がないので話しててイラつく
    何が?って聞いても同じ言葉を繰り返すだけ。
    聞き取れなくて何が?って言ってるんじゃないんだけど。

    +33

    -0

  • 308. 匿名 2018/06/12(火) 19:29:48 

    新婚の2年前は旦那消えろとかいう意見分からなかったけど、今はそれしか考えてない…www

    +37

    -0

  • 309. 匿名 2018/06/12(火) 19:31:54 

    こっちだってフルで働いてるのに家事しない。
    洗車は馬鹿みたいに時間かけてやるくせに!

    +28

    -0

  • 310. 匿名 2018/06/12(火) 19:33:57 

    旦那はタバコを吸う
    私はお酒を飲む
    付き合ってる時から喫煙者だったけれど
    まだ気を使ってくれてた
    結婚してからはスパスパ何時でも何処でも
    吸いだしてもやもやしてるけれど
    私もお酒をやめられないので
    はっきりタバコの事を話す事が出来ない
    吸ってる本人よりも副流煙を吸わされる
    私の方がダメージが大きい事が
    分かってイライラしてる

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2018/06/12(火) 19:39:54 

    舐め箸、1品食い。気持ち悪いからやめて。
    臭い足で子供の布団に乗らないで。
    タバコ臭いし近くで喋らないで。
    いちいち存在にイライラする。

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2018/06/12(火) 19:47:59 

    毎週末土日の夕方になると
    もう◯◯時だ。はぁ〜〜ってため息。
    こっちまで気分下がるし、ほんとうに毎回だから少しずつイライラ溜まってきた。

    +21

    -1

  • 313. 匿名 2018/06/12(火) 19:48:50 

    小さな不満なんてたくさんある。
    向こうもあると思っている。

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2018/06/12(火) 19:49:36 

    子どもが泣いてるとかならず他人事みたいなトーンで
    どうしたの?って言う。

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2018/06/12(火) 19:51:42 

    義父から時間関係なしに頻繁に電話がかかってくる。旦那も優しく対応してる。
    おっさん同士が気持ち悪い。

    +14

    -2

  • 316. 匿名 2018/06/12(火) 19:58:36 

    50近いおっさんなのに大学生みたいなチェックのシャツが好きなこと。
    その色と柄はもう似合わないよと言いたいけど、傷つきそうだから言えない。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2018/06/12(火) 20:05:29 

    うちの旦那も必ず昼寝するので、イライラします!こっちは静かにしとかないといけないし、気を使うのが嫌です。主さんの気持ちわかります!

    うちは、旦那が味噌汁など汁物を作っても食べてくれないことです。他のおかずは食べるのですが、汁物だけ残されて毎日イライラします

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2018/06/12(火) 20:16:41 

    家賃、水道、電気代は主人が払ってるけど、10万は残る筈なのに生活費くれない。しかも給料前はお金無いとか言ってるし。何に使ってるのか聞いてもわからないというし。
    仕事が終われば直帰、休みの日は出掛けもせずに1日中寝てるから浮気してるわけでもなさそう。

    最近私がパートにではじめたんだけど、給料少ないから副業しろと言ってきた。家事全部やって更に副業しろって、殺す気?

    一番むかつくのは自分が悪くても謝らない事。さっさとどこかに逃げる。

    +48

    -0

  • 319. 匿名 2018/06/12(火) 20:19:09 

    スキンシップがいちいち胸かお尻を触るのが気持ち悪い。
    通りすがりに、さわ〜っみたいな。
    ほんと無意識みたいにごく自然に触られるからイラっとする。
    今朝はふと目覚めたら寝てる旦那が胸を触ろうとしてる瞬間だったから、寝ぼけてるのもあって思いっきり手を叩き落とした。
    去勢したい。

    +35

    -1

  • 320. 匿名 2018/06/12(火) 20:19:13 

    ご飯で読んでもなかなかゲームを終わらせなかった子供に「お前呼ばれたらすぐにやめろよ!」って言った旦那は子供より10分も遅くに席に着く。旦那は旦那で自分の部屋でゲームしてた。
    文句言っても逆ギレするから無視。

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2018/06/12(火) 20:19:39 

    ちょーっと飼い猫に引っ掻かれただけで痛い痛いと大騒ぎすること。
    大袈裟過ぎ

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2018/06/12(火) 20:30:10 

    小さいイライラが溜まって月一くらいで爆発する。
    数ヶ月に一度は大爆発でかなり取り乱しちゃう。
    旦那は新婚当初は???って感じだったけど今は私のストレスが溜まらないように気をつけてくれてるらしい。
    だから小出しって大事だよ!
    って言ってみたけど小出しの仕方って難しいよね。笑

    +11

    -2

  • 323. 匿名 2018/06/12(火) 20:30:45 

    土日イライラまっくす!
    なぜそれをやる!とおもう。
    すぐ頭痛い。
    風呂は長くて、何してるの?まだ?ときくと
    つかってた、まだ頭洗ってない。
    生理の時くらい男の子風呂にいれてよねー!!!

    +24

    -1

  • 324. 匿名 2018/06/12(火) 20:50:36 

    立ちション。

    何回言ってもやめてくれない。
    それに床汚しても掃除しない。
    その都度指摘しないと掃除しない。

    死ねよ。

    +19

    -3

  • 325. 匿名 2018/06/12(火) 20:50:55 

    朝、旦那がフライパン使ったんだけどそのまま放置。洗わないならせめて水につけとけって感じ!腹立つ!家事手伝い頼んだらブツブツ言うし、五歳の娘のほうが手伝ってくるわ!

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2018/06/12(火) 21:00:17 

    何回言ってもリビングで寝るとこ。最初は体のこと心配してイライラしてたけど最近は言うこと聞いてくれないことにイライラしてる。

    +19

    -1

  • 327. 匿名 2018/06/12(火) 21:08:26 

    外出着でベッドに入らないで!
    外で床に置いたバッグ、家のテーブルの上に置かないで!!

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2018/06/12(火) 21:12:07 

    お気に入りのユーチューバーがいるらしく、ソイツの動画ばかりみてる
    のは良いが、音量でかすぎ
    私は高い音が苦手で、聞き続けると頭と耳が痛くなるから別室でみるかイヤホンしてほしいと前々から言ってるのにそれでも変わらず大音量
    我慢の限界で怒ったけど、だって面白いから~とか言い訳ばかりして、終いには機嫌悪くなって自分の部屋に篭った
    何ならその金切り声のユーチューバーと結婚しろ

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2018/06/12(火) 21:13:09 

    毎日帰ってくるとつかれたーと言う

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2018/06/12(火) 21:15:46 

    わざわざ言うほどでもない…か。

    お布団の中に入って歯磨きすることかな。他にも不満はたくさんあるけど、布団の中で歯磨きする人は初めて見たから(笑)咥えたまま寝ちゃうこともあるんだけど歯磨きしないよりか良いかなと思い言うほどではない(笑)寝たら危ないから起こすけどね。

    +14

    -2

  • 331. 匿名 2018/06/12(火) 21:22:17 

    リビングは主人の私物で溢れかえってます。
    片付けた翌日はあれどこいった?あれどこしまった?
    散らかってるようですが本人には定位置があるようで
    クソやかましいから見て見ぬ振りしてます。
    急な来客をあげるなんて、もってのほか。
    友達とのお家で持ち寄りランチとかまじ憧れる。

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2018/06/12(火) 21:26:21 

    たまに料理してくれるのは良いんだけど、調理器具次々と出して洗わないからキッチンが洗い物の山になるし、食材は床にも飛び散りコンロも汚くなるし、旦那が料理するとその片付けをする私はいつもの数倍大変。片付けまでやってくれるなら有り難いけど結局私の仕事増えるだけだから、気まぐれに料理なんて作ってくれなくて良いと内心思ってる。そして美味しくない…まずい。それを食べるのも苦痛。お願いだから料理しないで!!

    +25

    -0

  • 333. 匿名 2018/06/12(火) 21:34:41 

    ズボンのポッケにレシートやら鍵やら入れっぱなしで出さないこと
    靴下を玄関で脱ぎっぱなしなこと
    玄関の棚にペットボトルやら缶やら置きっぱなこと

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2018/06/12(火) 21:36:54 

    私の両親のお金は素直に受けとるけど、自分の両親が出すよって言っても絶対受け取らない。
    普通逆だろ。

    +47

    -2

  • 335. 匿名 2018/06/12(火) 21:37:56 

    ご飯粒残す
    クチャラー
    食べるときに手元を見てないから食べこぼす

    何回注意してもなおらないし、注意したら不機嫌になる
    旦那のみならず、育てた義両親にまでイライラしてくる!!!

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2018/06/12(火) 21:38:48 

    旦那が単身赴任で週末だけ帰ってくるんですが、単身赴任になって思ったことは、私のストレスのほとんどは旦那だったんだなってこと!

    旦那のいない平日は子供と私だけだけどパラダイス!ストレス溜まらないし楽しすぎて週末が来るのがいつも憂鬱。だから土日はストレス半端ない。なんなら帰ってくるの月1か月2でさえ良いと思ってる…なんてことは口が裂けても言えません。

    +32

    -0

  • 337. 匿名 2018/06/12(火) 21:39:51 

    咳払いとかうるさい
    なんかわざとらしい

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2018/06/12(火) 21:45:03 

    シャツの上からでも分かるほど乳首が立ってること

    言っても治るものでもないから何も言えない。イライラしすぎて立ってる乳首を攻撃したくなるけど、できないから余計にイライラする負のループ!!!

    我ながらしょーもない笑

    +3

    -7

  • 339. 匿名 2018/06/12(火) 21:45:21 

    食事した後、いっぱいこぼしてる。毎回私が拭いてる。
    いちいちやることが雑でイライラする。
    旦那の布団臭い。
    子供の前でお尻とおっぱい触らないでほしい。
    歯磨き毎日して。
    偉そうに言うな。
    私が忙しい時は、食事温めるくらいして。

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2018/06/12(火) 21:58:36 

    今まさにイライラしてます

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2018/06/12(火) 22:02:32 

    最近キレやすくなりやがってウザい

    勝手に私の私物使って、後片付けしない

    支払いが多くてロクに生活費くれない

    マジでクズ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2018/06/12(火) 22:04:13 

    なんでみんな結婚したの?って思っちゃう。。うちはまだ結婚して四年ですけど、将来そう思うようになるのかなぁ(´・ω・`)今はまだ感謝の気持ちが大きいので、コメント見てると悲しくなる。

    +3

    -25

  • 343. 匿名 2018/06/12(火) 22:07:01 

    >>41
    うちは旦那に報告します。もうネタになってますけどね!そのくらいの気持ちでいた方が自分もイライラしませんよ?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2018/06/12(火) 22:08:33 

    私と子供が先に寝て朝起きてリビングに行くと、100%の確率でビールの空き缶と食べ散らかした煎餅の袋が散乱してる。
    ねぇ、誰が片付けると思ってんの?
    朝イチの仕事が片付けってマジでイラつく。

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2018/06/12(火) 22:11:18 

    なんでも言う。

    今日も後片付け終わってないのにテレビ見てたから、早く手伝え!って怒鳴ったとこ。

    私の方が稼いでます。

    +5

    -3

  • 346. 匿名 2018/06/12(火) 22:11:26 

    夏場でもお湯で洗い物する。洗い物以外も朝顔を洗うのも歯を磨くのもお湯。せっかくガス代節約できる季節なのにイライラする。

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2018/06/12(火) 22:12:35 

    コメントの大半当てはまる旦那ですが、皆さんも同じ風にイライラしてるのかと思うと気持ちが軽くなりました!
    イライラしてるのが子どもたちに伝染しないようにスルーしながらがんばります!

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2018/06/12(火) 22:12:43 

    一緒に居て、小さいため息を口ぐせのようにつかれる。
    こっちまでしんどくなる(T ^ T)

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2018/06/12(火) 22:14:05 

    お出かけ中、すぐお腹痛いと言い出す旦那。
    お腹痛い言う前にトイレ行け。
    いちいちその報告がうざい。
    ちっちゃいことでごめんなさい。

    +17

    -2

  • 350. 匿名 2018/06/12(火) 22:14:44 

    食事のマナーが悪い。クチャラーもすごいけど、食器の音をカンカンカチャカチャ立てるのが嫌。ヨーグルト一つ食べるにも箱をカタカタカタカタ何であんな音立てるかなと疑問に思うわ。

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2018/06/12(火) 22:16:42 

    勝手に自己流の読み方を使ってくるのがキモい
    例えばGODIVAはゴディバと読むけど、旦那はゴッヂャという読み方をしたり…って感じです(実際には違う言葉ですが)
    旦那は頭悪いから素でやってるんですけど、間違った読み方を平気で「あ~~ゴッヂャねー(ドヤ)」って偉そうなしゃべり方するので、見ててほんっと恥ずかしいし格好悪くてドン引き
    いつもは軽く「違うよゴディバでしょ」って教えるんですが、そうすると「ゴディバでちたw」みたいな感じで一瞬だけ甘えて誤魔化すのも更に格好悪いしうざくて…もう旦那の一挙一動が気持ち悪くて仕方ない

    +25

    -0

  • 352. 匿名 2018/06/12(火) 22:17:32 

    忙しくて疲れてるアピール
    テーブルの朝食を目の前にしてはあはあと溜息つきながらちょびちょび食べてお腹をさすりながら「なんか・・・食べられない・・・」とか始まる
    前は心配したけど、そのとき以外はけろっとしてるし先ず作った人に失礼だろ、とさっさと片付けてる
    「食欲無いから半分でいいやー」ってサラッと言ってくれれば状況も分かるしアピールにイラッとしなくて済むのに
    中途半端に箸つけたオカズ捨てるの嫌なんだよ!

    +31

    -0

  • 353. 匿名 2018/06/12(火) 22:18:25 

    >>349
    わかります。
    症状を訴えられてもこっちは医者じゃないからどうしようもできねーよwって内心思う。
    そういう奴って、体調悪い悪い言うくせに病院には行かないし、ただのかまってちゃんたんだろうなって思ってイライラする

    +26

    -0

  • 354. 匿名 2018/06/12(火) 22:18:35 

    >>7
    >>11
    そうなの!?
    うちの旦那もウンチのオムツ積極的に替えてくれなくてめちゃめちゃムカついてるところだったんだけど、みんなもそうなのか。。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2018/06/12(火) 22:19:34 

    携帯ゲームばっかり…
    なんでこんな人と結婚したのかと、
    いつも後悔。
    子どもがいなければ、とっとと離婚したわ。

    +36

    -0

  • 356. 匿名 2018/06/12(火) 22:20:24 

    お風呂、次に入る人(って私だけどさ…)の事を少し考えて欲しい。
    洗う所に髪の毛や下の毛が結構落ちてるんだけど、最後、シャワーやお風呂のお湯で流してから出てきて!

    +31

    -0

  • 357. 匿名 2018/06/12(火) 22:23:17 

    >>349
    これ分かる
    うちの旦那も外食中に「おなか痛い…いたたたた!トイレ行ってくる!」って席立つ
    腹痛っていうかそれただの便意だし黙ってトイレ行けよって思う

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2018/06/12(火) 22:28:37 

    旦那って「いちいち報告する」よね
    しかも具合悪いアピール
    5分おきに熱測って「あぁっ」って言ってるけど37・5度くらいなら黙って寝てろ

    +27

    -1

  • 359. 匿名 2018/06/12(火) 22:30:52 

    入院して手術して、今日退院したんだけど、
    普通に仕事行っていつも通りまだ帰ってこない。
    子どものお迎え、ごはん、お風呂、全部私。
    今日退院したんだけどな‥。

    +39

    -2

  • 360. 匿名 2018/06/12(火) 22:31:16 

    >>10
    うちもそうだ。
    その場で言っちゃうほうが喧嘩にもあんまりならないよ。

    +1

    -3

  • 361. 匿名 2018/06/12(火) 22:33:32 

    生活音がうるさい。
    くしゃみや咳がうるさい。

    +20

    -0

  • 362. 匿名 2018/06/12(火) 22:33:37 

    >>360
    うちは逆ギレするから余計にイラついて言わなくなっちゃった。これがいけないのかもね。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2018/06/12(火) 22:34:38 

    家事も食事も育児も参加してくれて感謝している

    けど、2歳の子供に与える食事を大人と同じ大きさ、麺も切らない、味付けも濃い。
    今夜はしめじを割かない、切らないでとうとう子供が口に詰め込んで吐いてしまった。
    注意したり私が手を出すととたんに不機嫌になる。今日のことで反省してほしいよ。

    +8

    -5

  • 364. 匿名 2018/06/12(火) 22:34:47 

    たとえば冷蔵庫からチョコレートをとって食べるじゃないですか?
    普通そのチョコレート包んでたごみってゴミ箱に捨てるじゃないですか?
    旦那はなぜかそのごみをまた冷蔵庫に戻すんです。
    お菓子入ってる棚でも同様。
    しかも無意識。
    冷蔵庫あけたらごみがあるからイラっとする
    異常だよその行動

    +46

    -0

  • 365. 匿名 2018/06/12(火) 22:37:21 

    うちの旦那も体調悪いアピすごくて、張り合ってきてうざい。

    私がつかれたー。と言うと俺も疲れたー。と。

    この度妊娠し医者から安静にと言われ、今回は流石に張り合ってこなかったけどね...

    +25

    -1

  • 366. 匿名 2018/06/12(火) 22:37:33 

    ご飯作ってくれたり、皿洗ってくれたり、みんな良い旦那さんお持ちで羨ましいです〜片付け下手でもやろうとする気持ちが嬉しい。
    うちの旦那キッチンに立つ姿なんて見た事ないよー。

    +19

    -1

  • 367. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:17 

    渋谷のイケメン50人に街頭アンケート!!「初エッチの思い出は?」

    「膣、激臭!!!!!!!!!!!!!!!」(21歳 大学生)
    「クサ膣激臭!!!!!!!!!!!!!!!」(19歳 美容師見習い)
    「激臭膣触った手、激臭!!!!!!!!!!!!!!!」(22歳 モデル)
    「膣くせえ!!!!!!!!!!!!!!!」(20歳 アパレル)
    「それでも洗わない激臭ま●こ」(25歳 フリーター)
    「Gekisyu Chitsu」(24歳 英語教師)

    +0

    -13

  • 368. 匿名 2018/06/12(火) 22:40:48 

    >>138
    分かります
    私の旦那も謎の第三者目線で物事を見て、私じゃなくて意地の悪い赤の他人の味方をする事がありました
    私が昔友人の男性に襲われそうになった話をした時も「面白いからまた聞きたい」と言って後日「もっかい聞かせて」と実際言ってきたり、電車で変質者にあった話をした時も「気のせいじゃない?」で終わらせたり
    正直精神的な障害持ってるんじゃないかなって思ってます

    +15

    -1

  • 369. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:12 

    男って何ですぐお腹痛くなるの?
    ほんで、イタタ……ってトイレに行くのが目に見えてるのに何で整腸剤とか飲まないの?
    予定進行に支障が出てるんですけど。

    +18

    -1

  • 370. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:56 

    私の車で運転して、ほぼ毎回飲みかけの缶コーヒーを車に置きっぱなしにする。
    他人の飲みかけを片付けるのって地味にストレス。

    +31

    -0

  • 371. 匿名 2018/06/12(火) 22:42:14 

    旦那の帰宅が21時。子供の寝かしつけが、20:30頃。子供がすぐに寝ないときもあるので、今日の場合、お盆に、おかず・小鉢たち・味噌汁のお椀と茶碗・お箸・コップ、全てをスタンバイして、寝かしつけていた。味噌汁とおかずを温めて、ごはんをよそうだけなのに、ひたすらソファーでゲームをして待っている。文句は言われたことないが、それくらい自分でして、さっさと食べててと思う!

    +26

    -0

  • 372. 匿名 2018/06/12(火) 22:48:16 

    でも~
    だって~
    どーせ~
    ばかり言う。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2018/06/12(火) 22:48:40 

    ガル民って病んでるねー。

    +0

    -16

  • 374. 匿名 2018/06/12(火) 22:56:03 

    夫婦とは言うけど、一生一緒にいる(はずの)他人、だもんね

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2018/06/12(火) 22:56:06 

    >>373
    ここの人たちを病んでるというのなら、あなたも病んでるからこのトピを開いたのでは?笑

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2018/06/12(火) 23:00:57 

    >>74さんとおなじなんだけど
    ヴェェェェ!!!ヴェェポゥ!!
    とかきたねーっつーの!!!!
    爺さんとかしかやらないよね。
    子どもが真似するからしないでほしい。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2018/06/12(火) 23:04:38 

    タイムリー!
    共働きなのにわたしだけ家事育児やってるの理不尽すぎて腹立つの通り越して泣ける
    自分の見る目のなさに

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2018/06/12(火) 23:07:29 

    飲みかけのあと二口くらいのペットボトルを冷蔵庫にいれてそのまま放置。
    食中毒にもなったらだめだから、日を見て私が勝手に捨てるけど、さぁ…

    たま~に捨てたの!?て聞かれるけど、要るんかいってなる。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2018/06/12(火) 23:10:03 

    >>365
    おめでとうございます
    医者に安静にと言われた時は「なるべく横になって休んでいるように」ってことなので、気になることがあっても無理しないようにして下さいね
    うちはそれでも張り合ってきてとても苦労しました

    +12

    -1

  • 380. 匿名 2018/06/12(火) 23:13:15 

    自分の部屋あるのに、ずーーっとリビングにいること。そこでストレッチとかしてんだけど汗かきだからまじ不快、目障り。
    子どもを寝かせ、家事を終えた後、一人でゆっくりしたいのに奴がリビングにいるせいでできない。話したくもないわお前となんか。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2018/06/12(火) 23:14:21 

    >>138
    ごめん、それは旦那さん酷すぎる。

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2018/06/12(火) 23:15:05 

    >>65
    めっちゃわかる!!!
    旦那休みになるとシンクがコップだらけ!!!

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2018/06/12(火) 23:15:17 

    ご飯食べる時に「これ食べていいの?」と聞いてくる事。食べていいから出してんだろうがっ!と心の中で思いつつ食事中に険悪なムードになりたくないので子供にご飯食べさせたり何かする感じで無視します。返事しなくても食べ出す姿見てイライラ。
    カレーでも聞いてくるのが本当に腹立つ。
    いつか「これ食べていいの?」「ダメっ!」て言ってやりたい。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2018/06/12(火) 23:15:25 

    >>373
    イライラしても日々頑張る為に、ここで吐き出してるだけですよ

    +7

    -2

  • 385. 匿名 2018/06/12(火) 23:17:20 

    >>138
    正直に言うけど、そんなサイコ野郎どこが好きで結婚したの……

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2018/06/12(火) 23:19:53 

    最近パート始めた私。
    夕飯も今まで毎日通り作ってる。
    豚アスパラ巻きと春雨サラダ作ったら、「アスパラは茹でてマヨネーズが良かった。」取り分けたら「俺こんなにいらない」
    疲れた日に冷凍餃子だしたら、「こんなん有り難みがない」
    明日仕事だ~って言ったら「別に働けって言ってないし」と不機嫌。
    まじで我慢の限界かも。

    +52

    -0

  • 387. 匿名 2018/06/12(火) 23:21:02 

    手伝ってくれるのはありがたいけど、子供に食べさすために調理用ハサミで細かく切ってくれる、ここまではいいんだけど
    ハサミを持ってない具材持つのは素手、しかも指をぺろぺろ舐めて、また具材触って、また舐めて...
    本当にやめてほしい

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2018/06/12(火) 23:24:40 

    >>148
    うちの旦那も同じこと言うw
    もし子供が産まれたら〜なんて話してるときに、「うちのオカンに似たらいいかも、目鼻立ち整ってるし」って言われたけど、よーじやソックリだし義母似の子供なんか絶対いらんわ!
    嫌いとかじゃないけど。

    +25

    -0

  • 389. 匿名 2018/06/12(火) 23:29:40 

    風邪っぽい時に熱測るんだけど、結果に納得行かないのか何回も測る。今時のは性能が良いから大丈夫だよ、と言っても「大事をとって」病気になりたがる。ホワァーイ?

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2018/06/12(火) 23:36:21 

    お腹が痛いと仕事帰りに病院まで行ったのに、サッカー見ながらワーギャー言ってる。そんなに元気あるなら、子供の寝かしつけとか家事を妊婦の私に変わってやってくれ。寝室までうるさい声が聞こえてますよ。

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2018/06/12(火) 23:39:47 

    サッカーみてる。
    声出しながら。
    うるせえよ!!!
    お前も夜泣きのおもりしろ!!

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2018/06/12(火) 23:46:33 

    わたしが、居るときはリビングに
    来ない。用事があるのに呼んでも返事もせず、ベランダで携帯ゲームしてる。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2018/06/12(火) 23:48:32 

    >>388だけどアンカー先間違えたw
    主さんの、義妹や義母を美人っていうって投稿に対してのポストです。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2018/06/12(火) 23:49:17 

    水が好きな旦那はボルビックをネットで大量に買って普段飲んでるのですが
    毎回毎回半分も飲まず放置。そして数時間後新しいのをまた開ける。
    お金出して勝ったものをどうしてそんな簡単に捨てられるんだろう、不思議。
    お前の飲みかけばっかり飲むこっちの身にもなってくれ。
    地味にストレス!

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2018/06/12(火) 23:51:36 

    面倒な調べものは全部私任せ。自分が気になっても調べるの面倒だからさりげなく私に言って私に調べさせる。調べるために携帯見てると 何ずっと携帯見てるの? てしらじらしく聞いてくる。○○を調べてるの と言うと で?どーだって?どんな感じ?と聞いてくる。マジうざいんですけど

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2018/06/12(火) 23:54:31 

    うちは乳幼児がいるから主さんとはちょっと状況違うけど不満、めちゃくちゃあります!

    仕事で疲れるのはわかるけどほんとどこでもすぐ寝る!
    子供を任せたのに子供より先に寝てる!

    子供のお風呂と遊びはしてくれるけど家のことはゴミ捨て(ゴミ置場まで持っていくだけ)しかやらない!

    最初の頃は子供のミルク、オムツ替えやりたい!と言って夜はやってたけどいつのまにか全くやらなくなり、離乳食のことなんて全く触れてこないくせに最近離乳食が軌道に乗ってきたからかこの前急に
    「あーんやりたい!」
    とか言い出して、あーん、でなんとか食べれるまでに毎日どんだけ苦労してきたか想像したことあるの?
    と本当にイラっとしました。

    そのくせ子供のこと、私よりわかった風なこと言うのもイラっとする。

    こっちは育休中で仕事はしてないけど旦那より早く起きて遅く寝て、疲れたって眠くたって全て子供優先で生活してる大変さもわかって生活してほしい。

    それで少し態度に出すと
    「俺に当たらないで」
    とか言うんだけど
    「当たらないで」
    って何なんだろう?

    書いてたらどんどんイライラしてきました( ≖_≖​)

    +24

    -1

  • 397. 匿名 2018/06/12(火) 23:56:47 

    大をした後、夫は必ず5秒くらい消臭スプレーをトイレにかける。そのあと入ったらむせるほど臭い。
    でも本人は、大の臭いを私に嗅がれるのが恥ずかしいみたい。そのくせオナラは所構わずする。矛盾してる。

    +6

    -2

  • 398. 匿名 2018/06/12(火) 23:57:38 

    私の態度が悪いと大爆発した旦那
    直接暴力ふるってないけど物に当たった結果私にもアザ
    子ども3人、末っ子は2歳
    子どものハードな習い事が始まってからずっと我慢してたんだとか
    子どもにも手伝いさせろとか休息日を作れとか後から言ってきた
    俺もできる限り協力しないといけないし、とも
    家事にもっと協力してなんて今まで言ったことないだろ
    風呂上がって湯を抜いたらシャワーかけといてくれってことと、なるべく洗濯物は裏返しで出すなってこと、その2点しか言ってない
    いつになったらできるんだよ、5年経つわ
    習い事でストレス溜まってんじゃない、あんたの習慣だ
    子どもはちゃんと各々手伝いしてる
    頼むから単身赴任してくれ、長期で

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2018/06/12(火) 23:58:04 

    旦那に死んで欲しいのに浮気されるとブチギレるのは何故?

    +6

    -3

  • 400. 匿名 2018/06/12(火) 23:59:01 

    口臭い
    トイレ開けっ放しで、おしっこする
    うるさあ

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2018/06/13(水) 00:00:14 

    聞こえてないのか、考えてるのか分からないけど、質問を投げかけた後の返答までの微妙な間がなんかイライラする時がある。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2018/06/13(水) 00:00:25 

    義理親と、私と子供なら私たちを選ぶとか言ってるわりに態度に普段出てなくてムカつくわー。
    「我慢しろ」ってさー。
    はームカつく。
    夫婦仲普段よくても義理親絡んだらもう本当に険悪になる。

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2018/06/13(水) 00:04:04 

    夫に対して特に不満なんかないなぁーと思いながらこのトピ開いたけど、
    あれ、私結構イライラしてることあるわ笑

    ゴミ捨てしてくれるのはありがたいけど、ゴミ箱に袋を設置するまでがゴミ捨てです。

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2018/06/13(水) 00:06:19 

    子供もいないなら仕事したらいいんじゃない?
    でも私の友達は、子供いて育児をほぼ一人でしながら旦那と変わらない給料の仕事してても、クソみたいな旦那が威張り散らしてて軽蔑してると毎回愚痴ってくるけど

    +13

    -1

  • 405. 匿名 2018/06/13(水) 00:14:22 

    自分の母親は完璧だ!ぐらいに言ってた癖に、実際家見たら片付け苦手だからしてない、もので溢れてる、ホコリだらけで汚い!
    それを指摘しても、私が神経質と言われ、自分の母親は仕事もしてるから~と言い訳が始まる
    いい加減にしろよ、仕事って自分の家の小規模農家の手伝いだけじゃん

    +8

    -3

  • 406. 匿名 2018/06/13(水) 00:20:00 

    イラつくのもなにも、出てっていないー。
    別居中。

    +7

    -2

  • 407. 匿名 2018/06/13(水) 00:22:52 

    とりあえず工事現場の様ないびきどうにかしてくれないか…
    これがなかったらはなまるなのに。

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2018/06/13(水) 00:23:30 

    旦那との会話はほぼ9割ぐらい旦那の仕事や日常の話を一方的に聞かせられるだけ。
    私からの意見や感想なんて聞く耳をもたないし、
    私の仕事や日常の話は無意識らしいけど無視する。
    最早会話じゃないね。
    そういや下品な所とかデブな所とかだらしない所もイライラするわ。

    言っても治らないからもう言わなくなったけど、なんだかなぁ

    +12

    -1

  • 409. 匿名 2018/06/13(水) 00:24:37 

    みんな凄いねww
    うちなんて家事しない、キャバクラ行く、朝帰り、こんなん日常だけどもうイライラしなくなった!
    自分を褒め称えたい

    +26

    -1

  • 410. 匿名 2018/06/13(水) 00:26:15 

    玄関から車まで、子供を抱っこしただけで、義母が
    「育メンで良かったわね〜(目を細めて)」
    とほざいた。義母にも旦那にも殺意が湧いた。

    旦那を育てた義母に腹が立つんだけど。

    +35

    -0

  • 411. 匿名 2018/06/13(水) 00:26:40 

    >>81
    わかる〜‼︎‼︎‼︎
    うちも40才。デブなのに胸元にボーダー柄が入ったポロシャツばっかり着る。余計太く見えるよって言って無地を勧めても、オジサンぽいからってボーダーばっかり着てる。
    ボーダーの方がオジサンぽいし、そもそももうオジサンだし!
    服のセンスが中学時代のまま止まってるくせに、人のアドバイス全く聞かないからほんとイライラする

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2018/06/13(水) 00:26:41 

    下手に家にいる方がムカつくので
    単身赴任なんねーかな、
    その分手当とかついてさ…

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2018/06/13(水) 00:29:46 

    帰って来て子どもと少し戯れたかと思ったらすぐ録画してある教育番組を見せて自分はスマホ。あと、私に日光アレルギーがあるので日中子どもを公園などに連れて行くことがあまり出来ない為、旦那には休日たまにでもいいので連れ出して欲しいですが、私がどこか出かけようと言わない限りは家にいたいタイプ…。私一人っきりの時間欲しい!!

    私が夕飯の支度中に子どもに離乳食あげてくれたり子供のお風呂は必ず入れてくれるので有難いと思い込もうとしていますが…私の役が深すぎるのかな?る

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2018/06/13(水) 00:37:54 

    歯も磨かない髪も洗わない旦那が、ゴミ出しを汚いからと嫌がる。お前の口臭のほうが生ごみより臭いわ…。

    +27

    -0

  • 415. 匿名 2018/06/13(水) 00:50:56 

    体調管理が出来ない。ってか、「死にたいの?」って思うぐらい。
    たくさん、たくさん助言したし、援助したし、介護したし、お金も出した。のに、悪化していくばかり……。
    もう、諦めました。

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2018/06/13(水) 00:54:48 

    童謡にツッコミ入れる。
    ポケット叩いたらビスケット割れるから!粉々じゃん!
    ってその歌が流れるたびに言うから面倒くさい。

    おかあさんといっしょとか子供番組たまに見るけど、いちいち何かとツッコミいれるから興ざめする。

    +13

    -1

  • 417. 匿名 2018/06/13(水) 00:54:53 

    >>399
    私の場合だけど、一言で言うならてめえばっかり楽しみやがって!ってことかな。

    +6

    -2

  • 418. 匿名 2018/06/13(水) 00:55:50 

    うちの旦那がたくさんいる

    +33

    -0

  • 419. 匿名 2018/06/13(水) 01:00:00 

    なんで風呂に入る時自分のタオルを用意しないで入るのか。
    毎回呼ぶな。こっちは忙しいんだよ。

    +16

    -0

  • 420. 匿名 2018/06/13(水) 01:05:34 

    こういうトピくると安心するわ
    たまに友達で「旦那さんと一回も喧嘩したことない、不満がひとつもない」って子と話すと何かイライラしてる自分が馬鹿みたいに感じるんだよね
    離婚まで行かない小さな不満を言える場があって気が楽だわ

    +23

    -0

  • 421. 匿名 2018/06/13(水) 01:05:55 

    >>106
    プカプカしてくれるだけまだいいよ!
    うちなんかたまに思いついたように自分の食器くらい自分で〜って言いながらまだ食事中の私に食べ終わった自分の食器重ねたやつを「はい!」って渡してくる
    そして子供に「ほら、食べ終わった食器ママに渡して!」
    若干子供も冷めた目で見てる

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2018/06/13(水) 01:08:58 

    家事育児やらない、自分優先な旦那をお持ちの方、義母はどんなタイプですか?
    男の子だからと甘やかし家事などさせてこなかった→プラス
    放任主義でほったらかし→マイナス

    +34

    -1

  • 423. 匿名 2018/06/13(水) 01:16:27 

    テレビ見始めると話しかけても聞いてない!
    どんだけ集中して見てんだよ、話かけられてることくらいわかるだろ!そのうえ若い女の子のタレント見て可愛いとか言ってるとほんと気持ち悪い。。

    ようやく寝て、わーい(^^)って思ったら今度はイビキと歯ぎしりうるさすぎ。
    ほんと不快すぎて肘でついてしまったわ。

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2018/06/13(水) 01:33:58 

    >>421
    うちは下げてくれても油でギトギトのフライパンに水張って皿もそこに浸ける。
    気が向いたら自分が使った皿だけ洗って、俺だってやってる感漂わせてるけどはっきり言って一人分の皿洗っただけじゃ何の足しにもならない。
    私は家族5人分の料理して使った鍋や包丁やまな板洗って拭いてしまうまでがワンセットだと思うんだけど。毎日1人でそれやってるんだけど?
    男って指摘すると「あーあー、せっかくやってやったのに〜」って思ってすぐやる気なくすから言わないけどね。

    +25

    -0

  • 425. 匿名 2018/06/13(水) 01:36:46 

    みんな我慢するんだね。
    その都度キレてます。そうでなきゃやってられない。
    夫に気を使ってダメな所言えないって疲れそうだな。

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2018/06/13(水) 01:41:15 

    時間ずらして夜私が働きに出てるのに
    2週間に一回の飲み会。
    しかも私が仕事ってわかってる土曜に。
    子供達いるから毎回休まなきゃないし、
    こっちはそのたびに職場に頭さげとんじゃい‼︎
    飲み会誘われて断れない旦那にほんとイラつく
    私が仕事始めるまで飲み会なんて1年に2回あるか
    どうかくらい少なかったのに

    +9

    -2

  • 427. 匿名 2018/06/13(水) 02:00:33 

    タバコ。
    100歩譲って喫煙するのは仕方ないにしても、最低限のマナーは守ってほしい。

    ベランダに巨大な灰皿置いてあげてあるのに、ベランダの床に灰が落ちまくってる。灰皿の近くで吸えば良いのに。子供の分のも洗濯物干したり、布団干したりするのに。

    家の前で吸って、道路の側溝みたいなところに平気で捨てる。後で拾うつもりだったとか言うが、蓋開けると何10本も出てくる。

    何回言っても治らない。本当に人として、大人として信じられない。

    +11

    -7

  • 428. 匿名 2018/06/13(水) 02:21:44 

    神経質で私が少し寝返り打つだけで寝れないとかいうくせに、私がさっき寝てたら起こされた!

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2018/06/13(水) 02:28:12 

    風呂に鼻くそがカピカピになってこびり付いてたり、トイレに糞がこびりついてたり、洗面所にカ〜っぺッ!がこびりついてたり

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2018/06/13(水) 02:29:58 

    出かける前にタバコからの糞がルーティーンになってて、3.40分かかるから出掛ける前に済ませろと言ってるけど出掛ける直前にならないとしないし、結局いつもあいつのせいで出掛ける時間が大幅にズレる

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2018/06/13(水) 02:32:05 

    今日は眠いから先寝るわ〜と寝室に行って私はドラマ1時間見て寝室に行くとまだゲームしてる

    それでいて出掛けたた途中に眠いダルい連呼!
    タバコ休憩が2.3回あって1回1回が長い!

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2018/06/13(水) 02:33:17 

    旦那側レス5年目なんだけど毎朝しっかり起動してるのを見る時殺意覚える

    車にはティッシュの塊がそこら辺に落ちてる

    +10

    -3

  • 433. 匿名 2018/06/13(水) 02:34:48 

    息がくせぇんだよ!!!!!!

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2018/06/13(水) 02:39:27 

    デブ旦那が私が痩せてるのを心配してめちゃくちゃ食べ物を用意して食べさせようとしてくる。
    だけど炭水化物とか甘いものばかりで量もデブ的な量だし、私は元々胃腸弱いから
    頑張って食べる→お腹壊して怠い、元々あった食欲すらなくなって更に痩せる→また食べさせてくるの悪循環
    今まで何回も言ってるのに旦那は分かってくれない。
    残したら残したで嫌味言ってくるしイライラする。

    +13

    -1

  • 435. 匿名 2018/06/13(水) 02:42:25 

    レストランとかで、必ず違うものを頼んでシェアしないといけないところ。
    恋人の時は何か良かったけど。
    余分に取り皿まで頼んで、全部半分ずつにする。
    私は好きなものを一人で一人前として食べたいけど、前に同じものをあえて頼んだらしばらく不機嫌だった。
    30代になってから、シェアするのは恥ずかしい。

    +13

    -1

  • 436. 匿名 2018/06/13(水) 04:31:57 

    仕事から帰っても、休みの日もポケモンばっかりやってる。
    なのに、免許とる時間ないだの、転職したいだの。
    お店持ちたいだの、取らぬ狸の皮算用でイラッとする。休みくらいゆっくりしたいとかいってるけど、安月給だし、本来大人は休みの日を利用して、やるべきことをやるのが普通。
    おまけに自己管理ができなくて、歯はヤニだらけ。歯医者に行きなといっても気が向いたら行くといってずっと行かない。
    それで時間がないって?
    は?

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2018/06/13(水) 04:35:38 

    たまにふとばかとかお前とか言うのやめて。
    親にも言われたことないし、よくよく義理母と話をしたら義理母が口癖でお話してた。
    家庭環境って大事。
    全部義理母のせいだわ。
    本当すぐばかとかお前とかいう人嫌。

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2018/06/13(水) 04:52:56 

    毎日毎日帰りが遅い!
    どれだけ仕事人間なの
    子どもの面倒見てほしい

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2018/06/13(水) 05:18:55 

    蓄のう症の旦那は朝から晩まで ずーっと ずーっと鼻をかんでる。
    病院の薬も飲んでるけど 一切、鼻に効果がなく
    朝 起きたら ズビーッ
    ご飯食べながら 何度もズビーッ
    顔洗いながら、ヒゲ剃りながらもズビーッ。
    トイレに入っても ズビーッ…
    とにかく鼻が おかしい。
    何でそんなに鼻水が溢れ出るのか謎過ぎる。
    あの、鼻をかむ音を聴きたくないから 旦那が起きてきたら洗濯干したりして一緒の空間にいないようにしている。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2018/06/13(水) 05:58:24 

    食事後、俺洗い物してやるよ!ありがたいだろ?!たまには楽しなよ!と。
    断ったんだけどいいからいいからってしつこくて。

    その日はパスタにした。残っていた洗い物は
    パスタ鍋
    フライパン
    三人分のお皿
    三人分のサラダの皿
    フォーク、スプーン
    (まな板や包丁は洗ってから食べたので洗い物にはなかった。)

    を使ったのだけど。夫が洗ったのは三人分のパスタのお皿のみ。お皿3枚洗ってドヤ顔だった訳。
    後からキッチンに行って発覚。勿論ゴミもそのまま。

    クソだな。

    言ったら
    見えなかったって。呆。

    義母には、
    俺「いつも」嫁の手伝いしてる!
    ってドヤ顔で言ってた。
    ×手伝い
    ○邪魔

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2018/06/13(水) 06:33:55 

    >>1
    年齢にもよるけど、15時に眠たくなるかな?そしてわざわざ言う?毎回それは甘えな気がする。
    食べさせてもらってるとか関係ないよ。子供もいないうちから一緒に出かけててそれはない。

    +0

    -3

  • 442. 匿名 2018/06/13(水) 06:35:57 

    掃除しても、夫がいるとすぐ汚れる。
    洗面所はヒゲを剃った後の粉。
    床に散らばる体毛陰毛頭髪。
    お菓子の包み紙やら使ったティッシュがそのまま。
    物を出したら出しっぱなし。

    夫が帰宅すると、「あぁ、また毛が落ちるな…」としか思えなくなった。

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2018/06/13(水) 06:40:47 

    本当に優しくていい人なんだけど、好き嫌いが多くて面倒くさい。
    納豆無理、大根、なす、酢、ゴーヤ苦手。
    他にも色々。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2018/06/13(水) 06:49:09 

    風呂上がりにバスタオルでちん周辺をガシガシ拭く。
    陰毛がタオルに絡む。
    正直その辺りって入念に拭かなくても良くない?
    パンツで頑張って水分吸収させてほしい。
    そのことによってタオル自体の毛チェックをしないといけなくなり仕事が増えて面倒なので、バスタオルとフェイスタオル別々の洗濯ネットに入れて洗ってる。
    でもまた違うのに付いてたりする。
    ネットについてるのかな?
    キモいけど、拭くの当たり前とか言ってる。
    私がおかしいのか?

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2018/06/13(水) 07:15:32 

    娘が生後2ヶ月の時に、飲み歩く。
    浮気まがいの事をする。女に送るつもりだったLINEを間違えて私に、誤送信する。
    問い詰めたら、私に送ろうとしたもの。間違えただけ。と言って逃げる。もっとマシな言い訳ないんか。アホ過ぎる。みきちゃんって誰やねん。
    私は○○○。
    もう信用してない。
    子供はかわいいと言って可愛がり、娘は懐いてる。だから、今は娘の為に猫かぶり演じる日々。外面はいい癖に素行が悪い。
    何してるかわからへん。
    毎日○ねば良いのに!!!!って思って生きてる。
    フルタイムで働いて、離婚準備中!
    仲間の皆さんが、今日ちょっとでもHappyになれますように!

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2018/06/13(水) 07:21:34 

    朝ごはんの途中で、足りないというので追加でおかずを作っていて話しかけたら
    あーー!わかったよ!っと怒鳴られた。
    テレビが聞こえなかったらしい。
    子供の寝かしつけで寝不足な上にお前のご飯の世話して仕事行く私によくそこまで甘えられるな、とイラっとした。
    思春期のガキみたいで、甘えんなと思う

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2018/06/13(水) 07:22:56 

    >>147そんな時は、そだね、、つて言っとくさ

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2018/06/13(水) 07:36:18 

    >>215
    うわ~…汚い、絶対無理

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2018/06/13(水) 07:49:56 

    ごめん、みんなの旦那さん面白いよ
    想像すると笑っちゃう

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2018/06/13(水) 07:57:31 

    旦那の乳首がやたらでかい
    豆乳首まじで気持ち悪い
    Tシャツとか1枚で着ると乳首の形がうつっててやばい
    家族で海とかプールいくとほんとにはずかしい

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2018/06/13(水) 08:12:15  ID:C2UShLI1iu 

    シリアルに牛乳かけて食べると、必ず牛乳残す。
    ここでは汚い!って言われそうだけど、後でこっそり私が飲み干してる。

    +0

    -13

  • 452. 匿名 2018/06/13(水) 08:28:18 

    週末買い物に行くと服でも食料品でも日用品でもなんでも私が普段買っているものより、ちょっといい物、ちょっといい物を買う。贅沢品とまではいかない微妙なところを突いてくる。
    節約してる意味が飛ぶから私は週末買い物行きたくないが、旦那は家族サービスだと勘違いして外出したがること。

    +7

    -2

  • 453. 匿名 2018/06/13(水) 08:31:25 

    >>425
    前はその都度キレてたけど絶対自分の悪いとこ認めないし言い訳するし最悪のパターンは話すり替えて私のダメなとこは〜って言ってきて毎回大喧嘩
    愛情が無くなっていくと同時にもう諦めてるというかどうでもよくなってくる
    それでもどーしても我慢出来ないものもあって、旦那の機嫌がいい時に「ねぇ、本当にお願いだから〇〇するのやめて。せめて、こういう風にしてくれない?本気で嫌なんだけど。」って普通のトーンで言ったら初めて文句1つ言わずに「気をつけるわ」って改めてくれた‼︎
    本当はもっと言いたい事あったけどあれもこれも言うと怒り出すからぐっと堪えました。
    このやり方に変えてから喧嘩も減ったし前より色々気をつけてくれるようになったから私はそうしてます
    最近は子供とかペットに近い感覚になってきた

    +2

    -2

  • 454. 匿名 2018/06/13(水) 08:34:21 

    リビングで寝るから
    ものすごく邪魔
    広い家ならまだしも狭い家なのに。
    自分の部屋あるし
    ベッドだって自分で選んで高いの買ったのに…
    それで腰が痛い腰が痛いって言う
    当たり前だ
    書いてるだけでイライラする

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2018/06/13(水) 08:42:32 

    >>371
    ああ〜〜そのイラっとするのわかる。
    うちは例えば買い物でスーパーに行って3:30頃帰って来ると、コーヒー入れてくれるのを待ってる時がある。
    こっちは買い物した大量の食材をしまうのに忙しいっちゅうの‼︎

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2018/06/13(水) 08:48:55 

    >>371
    男はラクでいいよねー。
    家に帰ってきたら、もう何にもしなくてご飯食べて風呂入って寝るだけ。
    寝る直前までやる事いっぱいの女の方が大変だよ、実際。

    こんな事言えないけど、そう思ってる主婦は多いはず。

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2018/06/13(水) 08:49:07 

    >>350
    わかるよ〜すごくわかるーうちの旦那と同じ
    ちなみに義実家も同じくせが。
    帰省中にみんなで茶碗カンカンカツカツ音させてみ、殺意わくから

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2018/06/13(水) 08:49:51 

    おかずとか子供がまだ食べたいと言っても
    絶対に分けない。先に私のオカズを分けてそれでも足りなくても分けない。
    基本私のごはんを子に分けているのに残ったオカズなどは子供が席を立った瞬間!自分のことに引き寄せて食べる。残るの待ってるのか ずーっと子供のお皿見てる
    キモい。

    +17

    -0

  • 459. 匿名 2018/06/13(水) 08:50:39 

    何でもかんでもすすって食べる
    静かなお店で外食してるとき、お店にすする音が響き渡って恥ずかしい

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2018/06/13(水) 08:53:52 

    自分を棚にあげて、やたら子供や私にうるさく言う。
    あんたも出来てないでしょ?
    食べ物の好き嫌いもあるし、片付けないし。
    ほんっっっと自分勝手!!
    偉そうに言うなーーーー!!

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2018/06/13(水) 08:55:27 

    自分の親の肩ばっかりもってんじゃねーーよ!
    たまには言い返せよ!!

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2018/06/13(水) 08:57:47 

    >>371
    分かるわ〜
    しかも、たまに自分で温めなおして食べてると思ったら汁物食べてなかったりして、聞いたら気づかなかったとか温めなおすのがめんどくさかったからもういいとか…
    レンジの真後ろのコンロのスイッチ押すだけだろ‼︎
    おかず温めるのにレンジまで行ってるのに面倒くさいの意味が分からない…

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2018/06/13(水) 08:57:58 

    なんにでもクレーム。
    イライラする。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2018/06/13(水) 09:00:17 

    一人で出掛けたがらいらない。
    私は一人で出掛けたい。
    一緒に買い物してるとイライラする。
    いない方が楽なんですけど。

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2018/06/13(水) 09:01:11 

    バカでかい咳、クシャミや鼻水ズーズーブヒーッやら、ガーペッやら、とにかくなんか音立ててる。
    あーうるさいうるさい。
    お前は無音ではいられないのか!

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2018/06/13(水) 09:03:02 

    好きだから一緒にいる訳ではないです。

    本当は大嫌いなんです。

    言えませんが、、、

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2018/06/13(水) 09:04:04 

    >>466
    同意です…

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2018/06/13(水) 09:04:18  ID:Y9phzSBmGZ 

    出掛けたい!外に食べに行こう!と主人に誘われるが、そんなお金無いので断ると『いつも金金だな』と言われたこと

    自分の金で食いに行ってこい

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2018/06/13(水) 09:04:51 

    言葉遣いや会話が子供と同レベル。やりとり聞いててサムすぎる。息子にスマホゲームを自ら進んでさせる。親の自覚あるのかな、、私が子供に注意をし続けているし、子供と一緒成長するかな?と思って見てたけど、もう諦めよ。ムダだわ。はぁ〜

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2018/06/13(水) 09:05:22 

    >>451ごめんドン引き……ガルちゃんじゃなくても汚い

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2018/06/13(水) 09:07:46  ID:Y9phzSBmGZ 

    たかが1時間子守りをしただけで、ドヤ顔する。そしてさっさと自室へ行きごろ寝&ゲーム。オムツ交換と遊ぶだけなら誰だってできるからドヤ顔やめれ。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2018/06/13(水) 09:07:51 

    >>468
    もうちょいほかの言い方すれば丸く収まりそうだけどね。今日は私が作るから家でゆっくり食べようとか、、出掛けるにしてもお金のかからないような所に行くとか。
    お金無いって口癖にすると家庭内暗くなるよマジで。

    +2

    -8

  • 473. 匿名 2018/06/13(水) 09:10:34 

    わざとじゃないにしろ、自分がやらかしたミスについて
    わざとじゃないんだから、俺が悪いみたいに言うな!と何故か怒ってくる(誰も責めてないのに)
    そして悪くないからって謝らない

    旦那が棚をゴソゴソしたせいで物が落ちて無くなってて…とか、本当に小さな事なんだけど
    わざと落としたわけじゃないから悪くない、謝らないの一点張り
    そこは、落ちてたの気がつかなかった〜ごめん〜て軽く言っておけば済む話だと私は思うんだけどね
    子供にもこういう事言うから、流石にその時は注意する

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2018/06/13(水) 09:11:34 

    割とはっきりと言葉で伝えてる。
    家事育児に平日は仕事で、おまけに週1度PTAの集まりやってる。
    金曜の夜だってこっちは忙しいってのに、酒飲んで頭の中はヤルことでいっぱい。
    こっちはいつもバタバタで休む暇もなく動いてるのにそんな気になるわけない!
    最近旦那の性欲が気持ち悪くなってきた。
    触らないでほしい。キスも嫌。
    本当無理です。

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2018/06/13(水) 09:14:19 

    自己中で屁理屈ばかり。
    乳幼児三人いるのに家事はごみだししかしない(集めてまとめるのは私)
    おもいやりがない

    旦那を通り越してこんな風に育てた義父母に腹が立つ

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2018/06/13(水) 09:19:25 

    洗面所にカーッペッの痰が残ってるってうちだけじゃなかったんだ、ホッとした。
    毎回注意はするんだけどさ〜汚いもの掃除する身になってくれ

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2018/06/13(水) 09:19:46 

    物を使ったらいつも出しっぱなし。絶対に片付けない。私がいなかったら確実にゴミ屋敷まっしぐら。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2018/06/13(水) 09:21:11 

    一緒に出かけても運転中他の車の運転にイライラしたり、混んでることに腹立てて汚い言葉使うからこっちまでイライラしてこの前「そういうところ本当に嫌い」って言ってやったよ。
    本人はこれが俺だから治らないとか言っててマジで嫌い

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/13(水) 09:25:15 

    >>371
    分かるわ〜
    しかも、たまに自分で温めなおして食べてると思ったら汁物食べてなかったりして、聞いたら気づかなかったとか温めなおすのがめんどくさかったからもういいとか…
    レンジの真後ろのコンロのスイッチ押すだけだろ‼︎
    おかず温めるのにレンジまで行ってるのに面倒くさいの意味が分からない…

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2018/06/13(水) 09:27:33 

    >>479
    二重投稿してしまった(汗)

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2018/06/13(水) 09:28:03 

    >>470
    ありがとうございます。
    やっぱりがるちゃん以外でも言わないようにします。
    貧乏性ですみません。

    +3

    -2

  • 482. 匿名 2018/06/13(水) 09:29:56 

    忘れ物が多い私が悪いのはわかってるんだ
    でも、
    『絶対に忘れないで!』『絶対に忘れないためにどうしたらいいか考えて!』『どうしてやらないの?』
    とか『絶対』を強調して強い口調で責められたらイラッとするわ

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2018/06/13(水) 09:31:52 

    夏場でも風呂掃除や皿洗いをお湯ですること。そこは水使えよとイライラする。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2018/06/13(水) 09:33:09 

    晩婚の子連れ再婚だったので、性生活が1度も成功しなかった。
    とは言っても旦那まだ50代。
    なにか飲むとか食べるとかそういった努力もしようとしないので、それで良しとして今では完全に離れてる。
    私も、見せることがないのでブクブク太ってしまった

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2018/06/13(水) 09:34:53 

    自由に遊びに行って、帰りの時間も気にしなくていいのは、家で私が子供2人のお世話してるからってことを忘れるな。
    携帯いじるか、母親とばっかり話してるから妻いる?って思う。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2018/06/13(水) 09:34:58 

    家に帰ってきて麦茶を飲むのにコップを1個使い、ご飯の時にまた新しいコップを出して飲み物を飲み、風呂あがりにまた新しいコップを出す旦那。
    おかげでシンクにいつも大量のコップが、、。
    たまには洗ってみろやー!!!一杯飲んだくらいで汚れちゃいないから、すぐシンクに下がるな!!

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2018/06/13(水) 09:39:57 

    みなさんたくさんイライラがありますね。
    勿論わたしもあるけど、溜め込んでしまいます。性格的なものもあるし相手がけっこう年上ってのもある
    みなさんは思っててもやはり言えないですか?言いにくいですか?

    +6

    -2

  • 488. 匿名 2018/06/13(水) 09:44:43 

    このトピ面白いから電車で読むの危険 !!笑

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2018/06/13(水) 09:48:14 

    >>409
    すごいね!どうやったらそんな悟りに入れたの?いま絶賛ケンカ中

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2018/06/13(水) 09:48:16 

    >>486
    うちはこれをシンクへすら運ばずテーブルやキッチンカウンターなどありとあらゆる所に旦那が使用したグラスやマグが置いてある
    運ばないと洗わないからね~ちゃんとさげてくださいねと言ったらしばらくはさげてくれたけどやっぱり放置
    私も意地になってダイニングテーブルにあるマグを放置したらコーヒーからカビが生えた
    それでも旦那は気にならないみたいでそのカビマグを真横に携えたまま新しいマグでコーヒー飲んでたよw
    あなたがマグを放置したからそこにカビ生えてる、汚ないね、気にならないの?って言ってもうん。しか言わないアホ
    いくらちゃんとしてねと怒っても響かない
    何がいけないの?無問題ですけど?って顔してる

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2018/06/13(水) 09:55:49 

    言ってやりたいけど、後々めんどくさいので言わない。
    どうせ逆ギレされるから。
    いつも我慢してるけど、そのうち爆発するよね。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/13(水) 10:02:24 

    >>451
    ごめん。
    旦那の食べかけのアイスでもちょっと無理だわ

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2018/06/13(水) 10:08:17 

    >>377
    いやいや、そう仰るけど元々は他人なのだから、どんな人でも100パーセントの相手なんていないと思う
    最近は、見る目がある人なんてほんとにいるのかなーと思います
    悔しいけど私も手伝ってくれない旦那にイライラして、仕事に出たいけど出たら私の負担物凄いことになるから出れません

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2018/06/13(水) 10:23:35 

    眠くなって帰りに寝るのがなんで嫌なのかわからないんだけど。
    できれば運転は自分がいい私としては、全然寝てろって感じ。寝ててくれた方が勝手に店とか行けるし(笑)

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2018/06/13(水) 10:26:11 

    >>456
    その大変さも知らないで「女は楽でいいよな」って思ってるのが透けて見えるよね。
    家事は具合悪ければ最低限に抑えたりできるけど、抑えたぶんは誰も代わってくれないから全部自分に返ってくる。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2018/06/13(水) 10:29:14 

    「つまみ欲しいなー」っていう旦那に、「義母が作ったやつがあるしそれでいいんじゃない?」と返すと無言。
    何がいいのか聞いても、作られたもの食べる。って言うだけ。
    わざわざ作って出さないといけないんか!?あるもの食えよ!
    色々作ってもほぼ食わないで夜ご飯のシチュー食ってるし...じゃぁ初めからシチューでいいじゃん。

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2018/06/13(水) 10:30:08 

    男ってプライドだけは一丁前で、間違いを指摘されるとすぐやる気なくすし気は効かないし、いつまで経っても子供だし、本当腹が立つ。
    結婚しようが子供生まれようが生活何も変わらないあなたはいいよね、女は小一時間出かけるのも一苦労なのに。って思う。

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2018/06/13(水) 10:31:57 

    家事やってくれるのはありがたいけどいつも文句言いながら、舌打ちやため息つきながらで聞いてて気分悪くなる。一緒になってから私もすぐイライラしたり性格悪くなった気がします。
    子供にも悪影響だし別居したい〜!

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2018/06/13(水) 11:19:32 

    >>458
    ごめん、旦那さん卑し過ぎて気持ち悪いね

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2018/06/13(水) 12:10:47 

    >>492
    451です。
    マイナスの多さに自分のおかしさを再確認しました。
    私にとっては子どもの食べ残しと同じ感覚なんですが、普通引くだろうな、と思います。それよりもまだ食べられるものを残す方が許せなくて。
    旦那にも言えないので、今度飲むように勧めてみて、だめなら心を無にして捨てようと思います!!

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード