-
1. 匿名 2017/03/01(水) 15:47:38
うちの旦那は私のことを大事にしてると言いますが、こちらは実感がありません。
家事を手伝ってくれるわけでもないです。
皆さんは大事にされていると感じますか?
どういう時に感じますか?+184
-6
-
2. 匿名 2017/03/01(水) 15:48:44
大事にされている方だと思う+409
-19
-
3. 匿名 2017/03/01(水) 15:48:46
毎日いたしてますので、愛されてる実感はあります
トピ主さまはレスなのかな。一度迫りなさいよ。+9
-99
-
4. 匿名 2017/03/01(水) 15:48:52
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+13
-26
-
5. 匿名 2017/03/01(水) 15:48:53
好かれているとは思うけど大事にされてるとは私も思えないです。+138
-9
-
6. 匿名 2017/03/01(水) 15:49:01
+18
-16
-
7. 匿名 2017/03/01(水) 15:49:29
さ♡れ♡て♡ま♡す♡
いつもいつでもです♡+43
-75
-
8. 匿名 2017/03/01(水) 15:49:37
普段は感じないけどふとした時や
私が怖い思いした時に
必死に守ろうとしてくれた時に
実感しました。
よく考えたら働いたお金を
全額預けてくれて自分は
少ない小遣いでやりくりして
くれるって時点で大切にされてるよね。+540
-25
-
9. 匿名 2017/03/01(水) 15:49:46
お給料全額渡してくれる+353
-21
-
10. 匿名 2017/03/01(水) 15:49:53
>>1
つまり「大事に思ってる」わけで「大事にしてるわけじゃない」ってことだな+70
-3
-
11. 匿名 2017/03/01(水) 15:49:56
普段は思わないけど、地震が起きたときにとっさに私が怪我をしないように覆いかぶさってくれたときは「いざという時は守ってくれるのか」と思った。+303
-12
-
12. 匿名 2017/03/01(水) 15:49:57
家事はやらないけど、子供の面倒みてくれたり話聞いてくれたりしてくれるから十分です。
+140
-9
-
13. 匿名 2017/03/01(水) 15:50:20
具合が悪くなったとき、病気になってたときに
本当に大事にされてるかがわかると思う+284
-6
-
14. 匿名 2017/03/01(水) 15:50:38
大事にされるより大切にしたい+13
-27
-
15. 匿名 2017/03/01(水) 15:50:47
大事にされてない+177
-5
-
16. 匿名 2017/03/01(水) 15:50:51
普通の事だけど、
イベント事を忘れずしてくれたり、
疲れた顔してると心配してくれたり、
私優先で考えてくれたり
大事にされてるかな?って程度かな?+128
-11
-
17. 匿名 2017/03/01(水) 15:51:34
子育て、家事に関して色々と口うるさく言わないし、フォローしてくれるし感謝してます+28
-7
-
18. 匿名 2017/03/01(水) 15:52:06
こっちが体調悪くても知らん顔。ほんで浮気してた。殺してぇ+300
-5
-
19. 匿名 2017/03/01(水) 15:52:12
大事にされたかったら相手を大事にすればいい+181
-34
-
20. 匿名 2017/03/01(水) 15:52:31
釣った魚に餌はやらん!思想。+87
-4
-
21. 匿名 2017/03/01(水) 15:52:31
大事にされてると思います。
家がホッとする、癒される、安心する、といつもニコニコ言ってくれますし、
体調悪いといろいろ気を配ってくれて、文句ひとつ言わずに家事や買い物に行ってきてくれたりするので。+193
-10
-
22. 匿名 2017/03/01(水) 15:52:33
はい+9
-4
-
23. 匿名 2017/03/01(水) 15:52:37
家事も手伝ってくれるし、具合が悪い時は薬と水を持ってきてくれるし、マッサージもしてくれる。
大事にされていると思う。
でもサプライズとか歯の浮くような愛の言葉とか全然ないかな。
SNSとか見ていると結構みんなあるみたいだからちょっと寂しくなったけど高望みはしない。+134
-6
-
24. 匿名 2017/03/01(水) 15:52:39
亭主元気で留守がいい+94
-11
-
25. 匿名 2017/03/01(水) 15:52:41
態度も行動も、めちゃくちゃ大事にされていると感じます。元々だけど、妊娠してからはさらに感じます。本当に優しい夫です。なので自然と私も夫に対して優しくなれます。+148
-16
-
26. 匿名 2017/03/01(水) 15:53:11
同じ態度でも、こっちが「ゴミ捨てくらいしかしてくれない」と感じるか「ゴミ捨てまでしてくれちゃう」と感じるか
満たされない人はどんな相手でも満たされる事はない+182
-6
-
27. 匿名 2017/03/01(水) 15:53:20
ワンオペ育児
という言葉を初めてしり、かつ実感する毎日
二人を夜中までみながら
引っ越し準備
家事
4月から旦那の会社に
復職(育休あけ)します。
もちろん
送り迎え、習い事も
私が、します。
ATMと、考えられるコツを知りたいです。
精神的に
殺されそう。+115
-8
-
28. 匿名 2017/03/01(水) 15:53:38
自分の事ばっか考えてる
大事にされてると思わない
でも旦那はしてるつもり+105
-3
-
29. 匿名 2017/03/01(水) 15:53:49
…あんまり…。+15
-1
-
30. 匿名 2017/03/01(水) 15:53:55
大事にしてくれていると実感します。
①体調を気遣ってくれる。私が疲れていたら、家事をしてくれる。
②私の意思を尊重してくれる。フルタイムで働き続けるか、パートにするか悩んでいたとき。
③子育てに追われていると、1日子供を連れ出して解放してくれる。
プレゼントをサプライズでくれたりするようなマメなタイプではないですが、私の性格や変化をよく理解してくれています。+79
-8
-
31. 匿名 2017/03/01(水) 15:54:01
大事にされてますよ。
私もできる限り愛情表現するようにして、大事だよってことが伝わるようにしてます。+21
-5
-
32. 匿名 2017/03/01(水) 15:54:08
大事にされてるなと思う。
夫も大事にしてる自信があると言ってる。+19
-7
-
33. 匿名 2017/03/01(水) 15:54:14
わたしがしてない+31
-4
-
34. 匿名 2017/03/01(水) 15:54:26
真面目に働いて、私が具合悪い時は洗い物とかしてくれる。
気の利いた言葉やプレゼントないけど、私には充分です。+27
-9
-
35. 匿名 2017/03/01(水) 15:54:45
階段やエスカレーターで必ず下側に立ってくれます。
寒い日は湯たんぽを用意してくれます。
いただきますの時に、毎回ご飯作ってくれてありがとうと言ってくれます。
大事にしてくれるので、わたしも大事にしています(^^)+65
-14
-
36. 匿名 2017/03/01(水) 15:54:45
>>19
こっちが大事にしてたのにその優しさに胡座をかいて調子に乗流から大事にされなくなるんだよ。+14
-12
-
37. 匿名 2017/03/01(水) 15:54:54
大事にしてるし、大事にしてもらってる。
不満も至らないところもお互いさま。
私には充分すぎる人です。+60
-9
-
38. 匿名 2017/03/01(水) 15:54:57
私が姑に嫌がらせをされた時に「俺は親より子供よりも、何よりも○○が大事なんだ!!」と言って味方してくれた時は嬉しかった。
でも、子供も一番じゃないのか?ライオンハートみたい…(笑)と邪念がよぎった自分が悲しい(笑)
+85
-9
-
39. 匿名 2017/03/01(水) 15:56:24
体があまり丈夫でなくて専業主婦なのですが、家事を手抜きしても怒らないし、ゴミ出しは毎回やってくれる。
ごはんを毎回美味しいって言ってくれて、失敗した時も不味いって言わない。
体調崩したら心配してくれる。
一緒にいる時にふと「幸せだー」って言ってくれる。
私自身わがままなので、共働きで仕事と家事をキッチリ分担するとか、なんでも平等に・半分こにって感じだと愛されてるって感じにくいかも。+24
-21
-
40. 匿名 2017/03/01(水) 15:56:27
>>11
そのエピソード過去3回は見ている気がする+11
-6
-
41. 匿名 2017/03/01(水) 15:57:05
実家依存のつまは大事にされない嫌いがする+16
-7
-
42. 匿名 2017/03/01(水) 15:57:31
優しさの真逆のモラハラ夫…
みんなうらやましい。+46
-3
-
43. 匿名 2017/03/01(水) 15:58:09
結婚14年目。
もちろんとっくにベタベタした関係ではないけど、ほとんど毎日、朝晩できるかぎり職場まで車で送ってくれる。
朝は出勤時間が同じくらいならちょっと早めに出て…、帰りは旦那が先に仕事終わったら、とかだけど。
休日、私が友達と会う時も「邪魔にならない程度に近くまで送るよ~」とたいてい車で送ってくれる。
激しい愛情表現がある訳じゃないけど(笑)、14年目にしては良い関係なんじゃないかと思う。地味ながら大事にしてくれてるわ。+126
-6
-
44. 匿名 2017/03/01(水) 15:58:20
大事にされてるけどセックスレス。
あれ、これって大事にされてない⁈笑+50
-8
-
45. 匿名 2017/03/01(水) 15:58:39
学生時代から数十年見てきて
ぬかりない完璧女
尽くす女
より
可愛い範囲のチョイわがまま
チョイ頼りない女
の方が
放っておけない
大事にされてる印象+110
-6
-
46. 匿名 2017/03/01(水) 15:58:39
大事にされてます!
今は専業主婦ですが、兼業主婦の頃から家事は分担したり、出張帰りはお土産買ってきてくれたり、いつも穏やかで私の事をきちんと考えてくれているなって思うからです。
結婚して本当に良かった!ありがとう!+20
-6
-
47. 匿名 2017/03/01(水) 15:58:53
ごめん、マイナスつく覚悟だけど。
やっぱり専業主婦させてくれて、財布も握らせて貰ってるから大事にされてると思う。
今の時代同い年なのに専業主婦させてくれて毎日遊んで暮らせてるから。
+140
-15
-
48. 匿名 2017/03/01(水) 15:59:48
大事にしてくれています
妊娠中の専業主婦、つわりがある時は自ら進んで動いてくれる
ご飯も作ってくれる
普段も家事してくれるし手伝ってくれる
口では特に何も言わないけど、想われてるなって感じる日々です。
一緒に居て9年だけど可愛いって言ってくれる
私の行きたい場所にも連れてってくれるし優先してくれる
子ども産まれても変わらない関係でいたいなぁ+27
-6
-
49. 匿名 2017/03/01(水) 16:00:02
大事にされてると思います。
共稼ぎなので、家事育児分担してます。
毎朝私のお弁当も作ってくれるのでありがたい。
でも、稼ぎはあまり良くないです(苦笑)+11
-3
-
50. 匿名 2017/03/01(水) 16:00:08
家事をな~んにも手伝ってくれるわけではないけど、手を包丁で切ったりしたら、大慌てで絆創膏を探してくれたりするので大事にしてもらってると思う。+15
-1
-
51. 匿名 2017/03/01(水) 16:00:17
私が疲れてる時に、チョコレートや入浴剤をプレゼントしてくれます
うっかり惚れ直してしまう+11
-3
-
52. 匿名 2017/03/01(水) 16:00:31
>>47
そういう事言うから専業主婦って嫌われて叩かれるんだよ、、、
鼻に付く感じ。
私も専業主婦なんだけど、同じように思われたくないって思っちゃうもん。+17
-23
-
53. 匿名 2017/03/01(水) 16:00:35
いつも旦那はゲームばかりで私がイライラしてお手伝いをお願いしないとしてくれないのですが
ぎっくり腰になったり生理痛がひどい時や風邪をひいた時等はなにからなにまで至れり尽くせりで
私が旦那の看病をする時なんかより甲斐甲斐しくお世話をしてくれるので
そういう時は余計に旦那のありがたみやさしさ愛されているのを感じます+21
-4
-
54. 匿名 2017/03/01(水) 16:00:59
付き合ってる時はかんじたけど、結婚して18年大事にされてるとは感じない。
でもずっと専業でいる事に何も言わないし、マイホームのキッチンや洗面所照明など好きにさせてくれた。これといった言葉はないけど、大事にされてると思いたい。+35
-2
-
55. 匿名 2017/03/01(水) 16:01:03
ふと思った。
具合悪いときに気遣ったりするのって、夫婦じゃなくても、当たり前にしない?
友達、親、兄弟、同僚とか、、、+41
-13
-
56. 匿名 2017/03/01(水) 16:01:28
最近私の扱いが雑というかいい加減というかひどい時があって大事にされてると感じなくなってきた。
私が死んでも泣かなそうだなとか思うようになってきたよ。+37
-1
-
57. 匿名 2017/03/01(水) 16:01:42
結婚何年目かも重要じゃない?結婚1年目とかで大事にされてるのは当たり前、そうじゃなかったら…ヤバくない?
逆に、お婆さんになっても良い関係の夫婦は凄いと思う。+54
-1
-
58. 匿名 2017/03/01(水) 16:01:46
>>45
当たり前じゃない?尽くす女自体が
自分に自信ない表れだもん。
尽くされて当たり前な女の方がルックスいいし、余裕あるから男が惚れる。
+5
-11
-
59. 匿名 2017/03/01(水) 16:01:50
>>27かわいそうだけどご自身が旦那さんにまだ諦め切れてないんじゃないかな。旦那変わってくれるはずって。それか何で私だけがこんなに大変なんだって思ってるか。実際に計算してみて別れるよりは金銭面で助かるくらいに思ってみては?離婚覚悟で話し合って本音を言ってみるとかね何も伝わらなければ割り切ってATMよ+9
-2
-
60. 匿名 2017/03/01(水) 16:02:48
夫はぶっきらぼうだし、一年に数回しか
「愛してる」とか言ってくれないけど、困ってたら助けてくれたり、家事を手伝ってくれたり、重い荷物持ってくれたり、欲しいものも買っちゃダメと言われないし、なんだかんだ大切にされてるなーと、気持ちは満たされている+6
-5
-
61. 匿名 2017/03/01(水) 16:02:57
>>40
水さすねぇ~。+8
-2
-
62. 匿名 2017/03/01(水) 16:02:57
>>42
自分を大事にね。共依存だけはダメだよ。+9
-0
-
63. 匿名 2017/03/01(水) 16:03:05
>>27 それが続き、かつ浮気が発覚した時にどうでもいい存在になったよ。気持ちは時間が解決するし、家事、育児、仕事、結局女の人は一人でこなせる要領がある。+6
-1
-
64. 匿名 2017/03/01(水) 16:03:07
優しいし大事に思ってくれてるとは思う。
でも、本当に気が利かないから実際に大事にするっていう行動はあんまりないな(笑)
妊娠中も家事は一切やらなかったし、体調が悪いと言っても自分でおかわりも行かない…ごめんね、体調悪いから自分でやってってその都度言わないとダメ。
いや、優しいんだけど…うん…
+3
-8
-
65. 匿名 2017/03/01(水) 16:03:28
大事にしてもらってます❤
何度生まれ変わっても
主人と結婚したいです。+35
-7
-
66. 匿名 2017/03/01(水) 16:03:42
結婚15年目です
3年前父が倒れ入院した時に
母の体調の事も気遣ってくれて
母の代わりに旦那が
父の介護を会社帰りや休みの日に全てやってくれた事
独身の頃も結婚してからもイチャイチャしたり
愛の言葉も殆どなく淡白な旦那で
イマイチ気持ちが分からなかったけど
でも私の親の事も大事にしてくれて
私は大事にされてるんだなぁとジワリと嬉しくなりました
何より毎日穏やかな生活を送れてる事が
大事にされてるんだなぁとしみじみ感じます+21
-3
-
67. 匿名 2017/03/01(水) 16:04:35
逆に考えてみればいいよ
------
うちの嫁は僕のことを大事にしてると言いますが、こちらは実感がありません。
仕事を手伝ってくれるわけでもないです。
------
自分がまず旦那さんに行動してみたらどうかな?
+10
-3
-
68. 匿名 2017/03/01(水) 16:05:01
ご飯を食べても黙々と無言で食べ、気にくわないと味付けに文句を言う。
話しかけても顔を見て話さないし、空返事。
ちょっとした喧嘩でも2、3日ズルズル引きずり、無視。
給料を全部渡して貰ってるけど私に対して感情が無い。
大事にされてないと感じます。+51
-2
-
69. 匿名 2017/03/01(水) 16:05:27
大事にされているが気は利かない。ので腹が立つ。でも共白髪まで頑張るよ。+6
-1
-
70. 匿名 2017/03/01(水) 16:05:44
>>55
その当たり前のことをしてくれてるのが大事にしてくれてるって事じゃないの?
+6
-0
-
71. 匿名 2017/03/01(水) 16:05:55
朝子供に布団取られて毛布一枚で寝てたら、気付いた旦那が私に自分の布団かけてくれた。
普段好きとか何も言われないから、地味に嬉しい+35
-1
-
72. 匿名 2017/03/01(水) 16:06:00
嫁だからこそ雑にされてる。
ぞんざいに扱うために言葉巧みに結婚したんだと思う。
そう簡単に離婚しないと思ってるよね。絶対してやる。+30
-1
-
73. 匿名 2017/03/01(水) 16:06:35
めちゃくちゃ大事にされてる。
何でだか知らないけど、私の事が大切で仕方がないらしい。私も旦那は大事だよ。+43
-6
-
74. 匿名 2017/03/01(水) 16:07:28
だいじにされてると思います
私は大事に想ってるけど
行動で移せてはない!+0
-3
-
75. 匿名 2017/03/01(水) 16:11:16
されてない
私が死んだら真っ先に保険金いくらおりるか調べるんだろうなぁ
+23
-1
-
76. 匿名 2017/03/01(水) 16:11:23
本当に大事にされてると思います
新卒で入社した会社が超絶ブラックで、ストレスでイライラしまくって毎日夫に当たり散らかしてました
そんな私を見て、そんな会社辞めろ、貧乏でも貴女が笑顔で健康でいてくれる方がいいと言ってくれ退職し扶養内のパートに
自分でもびっくりするくらい精神的に安定しました
手取り25万から7万くらいになって、収入はがくっと減ったけどストレスで浪費してたのがなくなり退職後の方が余裕できてます
正社員の時はどれだけ頑張っても出来なかった子どももパートになってからすんなり出来て、つい最近出産しました
妊娠中も産後も体調を気遣ってくれて買い物や家事、育児もしてくれます
不器用でマメさやサプライズなどは全くありませんが…笑
そこまで求めるのは高望みすぎるかな、と笑
自分には勿体無いくらいの人です+32
-3
-
77. 匿名 2017/03/01(水) 16:11:33
イライラしてる時に黙って一人だけお風呂入っても、何も言わず子供のお風呂入れてくれる(^^)
絶対怒らないし、、付き合ってる頃と変わらず優しく仲いいです!+4
-4
-
78. 匿名 2017/03/01(水) 16:12:00
家事を進んでしてくれる
朝寝坊していいよって私の目覚まし消して寝かせてくれる
たまに1人になれるように子供連れて外に出てくれる
誕生日はサプライズしてくれる
きっと私が我儘を言ったら最終的には折れてくれる
携帯ほとんど触らない
休みの日は家族一番
浮気の心配全くない
愛情表現しっかりしてくれる
こんなに出来た夫なのにたまにイラっとしてしまう私…
バチが当たりますね
今夜は素直に甘えてみよう
+34
-7
-
79. 匿名 2017/03/01(水) 16:12:24
疲れてたら外食に連れてってくれる。
お話をしてくれる。
ランチに行くと話すとお小遣いくれる。
ご飯を1度もまずいとか、けなしたことがない。
怒鳴ったり、お前といったことがない。
二人目妊娠してから、頼み事をきいてくれるよつになった。
旦那よありがとう。+12
-4
-
80. 匿名 2017/03/01(水) 16:14:40
大事にされてます。
朝早くから夜遅くまで働いてるのに、家事は分担しようと言ってくれて、手伝ってくれます。
私の体調が悪いと夕飯にお弁当を買ってきてくれたり、子供の面倒も見てくれます。
本当に大事にされてるなぁ…と実感します。
ありがとうね。+11
-4
-
81. 匿名 2017/03/01(水) 16:16:41
大事にされてます。
この間共働きでご飯作るかのトピで、私は毎日フルで働いて帰ってきても作ってたので(しんどかった)
無理して作らなくてもいいんだ!と思い
毎日朝昼晩のご飯用意、しんどい時がある
って旦那さんに言ったら
気付かなくてごめんねと言って
毎朝のお弁当の用意と平日1回ですが外食に連れていってくれるようになりました^ ^幸せです+14
-2
-
82. 匿名 2017/03/01(水) 16:19:50
幸せトピになってる❤
優しい世界は家庭から…ってね+39
-3
-
83. 匿名 2017/03/01(水) 16:20:50
いいなぁ〜!
羨ましいなぁ〜!
愛したいけど、
愛されたい欲のが強い私…+10
-1
-
84. 匿名 2017/03/01(水) 16:23:00
付き合った時からずっと大事にしてくれる。今も毎日頑張って働いて家族に何不自由ない生活させてくれて子育てしやすい環境をいつも整えてくれる。
なのに私は怒ってばっかり。
それなのに何も変わらず誰よりも一番に考えてくれる。
会いたくなって来たw+3
-6
-
85. 匿名 2017/03/01(水) 16:27:04
私が台所でご飯の支度してる時に、お皿をガチャーンて鳴らしたり、何か落として大きな声で「あーっ」って言った時は、必ず「どうしたん?」って様子を見に来てくれます。
あと、重い荷物は必ず持ってくれます。+5
-2
-
86. 匿名 2017/03/01(水) 16:29:35
>>81
よかったね
共働きなのに家事は全部奥さんが負担ってコメを見ると、そんなー、奥さんばっか負担しなくても…って思うから、そういうに言って変わったってコメ見るとなんか嬉しくなる+7
-1
-
87. 匿名 2017/03/01(水) 16:30:53
妊娠中、旦那の嫌な部分見るとか嫌いになるとかよく聞くけど真逆だった。優しいし、すごく気がつくし大事にされてるなぁと思った。普段から好きだよ、すら一切言わない人なのでしみじみ感じた+16
-2
-
88. 匿名 2017/03/01(水) 16:30:55
普通の人だったら結婚してないような、見た目には分からないハンデ抱えてるから今一緒にいてくれるだけで深い愛を感じる。
ハンデのせいで情緒不安定になり、自暴自棄になったりしても寄り添って精神経済、全てのめんで支えてくれるので、これで大切にされてないなんていったらバチが当たります。+8
-1
-
89. 匿名 2017/03/01(水) 16:32:42
優しい言葉をかける方が簡単だし安上がりだからね。しかもトピ主の旦那さんみたいに自分で「優しくしてる」とか言っちゃう男は無いわ~…。
言葉では無く行動してくれる男性なら本当に優しいんだと思う。+23
-0
-
90. 匿名 2017/03/01(水) 16:35:09
結婚10年。
旦那の母親みたいなものになってます笑
ある意味大事にされてますね。
失ったらパニックになる存在だそうです。+6
-1
-
91. 匿名 2017/03/01(水) 16:38:58
朝、些細な事でケンカして、そのままお互い出勤。
私はそのまま家事放棄して家出。どうせ心配もしてないだろうし、このままホテルでも行こうかな…と思ったら、探しに来てくれた。私は行動範囲が狭いから、すぐ見つかっちゃうけど、ちょっとストーカーっぽくて思わず『怖いわっw』って言っちゃったwww+4
-2
-
92. 匿名 2017/03/01(水) 16:40:16
結婚5年目ですが、とても大事にしてくれていると思います。
先日、精神的にかなり参ってしまい心療内科に行かなければならないほどになってしまったのですが、深夜まで私の不安を聞いてくれます。家事育児子育てにとても協力的で、これ以上にいい旦那はいないと思っています。+6
-4
-
93. 匿名 2017/03/01(水) 16:42:26
切迫早産のため、3ヶ月前に里帰り出産の病院に入院。家からその病院まで、車で片道2時間。
毎週土日に面会時間いっぱい、お見舞いに来てくれた。これは、愛されてるのか?普通なのか?
愛されてる→プラス
普通→マイナス+28
-3
-
94. 匿名 2017/03/01(水) 16:47:32
デミアン・チャゼル『ラ・ラ・ランド』 – wehate9-今、ネットで話題www.wehate9.comデミアン・チャゼル『ラ・ラ・ランド』 – wehate9-今、ネットで話題 wehate9-今、ネットで話題homepageおもしろまとめ作成人気デミアン・チャゼル『ラ・ラ・ランド』2017年2月28日おもしろ, まとめ作成, 人気0 Comments映画館でスクリーンの前に立って客席を見...
+0
-0
-
95. 匿名 2017/03/01(水) 16:47:36
結婚5年目。子供3人
妊娠中つわりがしんどかったら
俺が帰ってからご飯作るから寝とき!や。
家事は何も言わなくても交際当時からしてくれたり
気遣い?が凄くある人。
そう言うのはほんと頭上がらないし
周りからも羨ましがられるぐらいなんだけど
誕生日、記念日とかプレゼント無いし忘れられてる。笑
なんだかなー。私我が儘なのかなー。
って、結構本気で悩む。笑
大事にされてるの、これ。+6
-4
-
96. 匿名 2017/03/01(水) 16:52:16
>>66
素敵な夫婦!いざという時に夫婦の絆、試されるよね。素敵なご主人といつまでも仲良くね!+1
-0
-
97. 匿名 2017/03/01(水) 16:52:49
うちの主人はクールな性格なので言葉では伝えてきませんが日々の生活の中で実感することは多々あります。私は専業主婦をしてますが、それでも激務の主人は家にいるときは子どもたちと遊んだり、必ず料理をしたり、さりげなく家事をしてくれたりします。子どもたちもお父さん大好きです!男性の気持ちは言葉より行動や態度に現れると思ってきたし主人と結婚してそれをとても実感してます。+1
-2
-
98. 匿名 2017/03/01(水) 16:53:35
大事にされてないなー
体調悪い時とか、またかよ って呆れ顔になる。
大きい地震が来ても お前なら大丈夫だろ って言われる。
夜コンビニに行こうとしても気をつけてねとか危ないから俺も一緒に行く とかの心配の声もない。
逆に会社の女の子には 夜は危ないから気をつけてねとか心配だから迎えに行くよ なんて言ってる。
+16
-4
-
99. 匿名 2017/03/01(水) 16:54:15
単身赴任が決まった時に、お前と離れるのが寂しい一緒に連れて行きたい、と言われた時。
実際、高校中学の子供達の進学の関係で無理な事は分かっていたのにね、いつも無口な彼が言葉にしてくれたのが嬉しかった。+6
-3
-
100. 匿名 2017/03/01(水) 16:56:08
大事にしてるとみせかけて不倫するからね男は+6
-5
-
101. 匿名 2017/03/01(水) 17:00:33
ざっと読んでて
記念日とかサプライズがないって
嘆いてる?奥様いるけど、
ゆうこりんの旦那は毎月花送ったり
そういう意味ではマメだったわけでしょ。
サプライズとか記念日マメだけど、
本当の暖かい意味では相手を大切にしない男いるよ。
遊び人ほどそういうポイント抑えるの得意だしね。
+49
-1
-
102. 匿名 2017/03/01(水) 17:04:45
日々、大事にされていると感じます。
妊娠中ですがつわり中は家事を全て変わってくれて●●飲みたいと言うと買ってきてくれたり。
妊婦健診も毎回必ず付き添ってくれます。
特にこう言う時に感じた!というより毎日、優しいなぁ大切にされてるなぁと実感しています。
旦那さんは逆に「これくらい普通だよ〜」と言って大事にしてる!と自分では言いません。+7
-7
-
103. 匿名 2017/03/01(水) 17:08:25
体調悪い時に薬飲みたいって言ったら、薬とコップにストローさして持ってきてくれた
ストローさしてくれるところがさすがだわ〜って思った+8
-3
-
104. 匿名 2017/03/01(水) 17:09:31
旦那含め男の人に優しくして貰った事ない。
酷い事された事しか思い浮かばない。
優しくしてくれた記憶なんか数える程度。
旦那とまだ入籍してない時に
熱で38.9あって解熱剤飲んでも効かなくて凄いだるかったから
病院連れてってと言ったら
今仕事中だから無理。と言われた。
お金持ってればタクシーで行けたけど全く無かった。
結局上司にちょっと抜けます。って言って
連れて行って貰ったけど
ずっと迷惑とか色んな文句言ってて大丈夫?の一言もなし。
他にも告白されて私も好きだったから凄く嬉しかった。
だけど結構前から付き合っている彼女がいた。
それ知った時は速攻別れたけど。
父親にも度が過ぎた暴力振られて腕やら顔やら頭やら痣だらけで頭にはたんこぶ4個出来て
痛くて寝れなくてずっと朝まで泣いててそれでも学校に行け。と言われた。
学校でも慢性鼻炎でトイレで鼻かんだりしてたりマスクしてくしゃみ飛ばさない様に気をつけてるのに
ばい菌扱いでイジメにあうし。
薬飲んでもいいけど授業中副作用で眠たくなっちゃうから飲みたくても飲めなかった。
結局こんな事あったからストレス凄くてもう死にたくて人間不信になって
リストカットやる様になっちゃって今は精神科通ってる。
イジメた奴等が普通に幸せそうになってる話聞くと世の中って理不尽な事の方が多いんだ。って思う。
父親は痣やたんこぶ氷で冷やしてる姿みると
お前が俺の言う事効かないからだ。
愛のムチだ。って言ってたし。
今でも思い出したくないのに思い出すと全員にやり返したくなる。
父親が癌になった時は死んでくれと思った。
手術して生きてるけどささっと死んでくれ。
死んだらその日は喜んで泣いてやるよ。
本当デスノート欲しくなるわ。
恨んでる奴に名前書かせて殺してやりたい。+5
-16
-
105. 匿名 2017/03/01(水) 17:10:30
家を買ったばかりなんだけど、料理中に手が滑って熱い鍋を落としちゃって凄い音と変な声出しちゃった時に、「ごめん、床傷つけちゃったかも!」と謝ったら「怪我とか火傷とかなかった??」って心配してくれた。
今までモラハラの人としか付き合ってなかったみたいで、怒られるとばかり思ってたから、こういうところでも大事にされてるなと思うよ。+11
-4
-
106. 匿名 2017/03/01(水) 17:12:56
されてます。
妹が他界したとき頼もしく支えてくれた。
泣けばいつまでも寄り添ってくれた
思いも全て受け止めてくれた
少しでも気が紛れるならといろいろ連れて行ったりしてくれた
もし独身だったら保たなかったと思う。
+16
-3
-
107. 匿名 2017/03/01(水) 17:13:09
みんなのコメント見てるといーなー♡
仮面夫婦になって一年。こんなはずじゃなかったと悶々とした日々を過ごしてるので、いーなーと思いながら見てます♡+28
-0
-
108. 匿名 2017/03/01(水) 17:16:28
今切迫早産で入院4日目 病院に一度も来ない
急な入院で点滴24時間されてて お箸がなくてご飯2日食べられなくて 看護師さんにやっとお箸貰った
今からの時間帯 私以外の患者さんは旦那さん来て
1番惨めな時間帯でちょっと泣きそう
夫婦の意味あるのかな
旦那はパチンコ行ってるみたい+25
-0
-
109. 匿名 2017/03/01(水) 17:20:38
大事にしてくれてるって思います。私には旦那の真似はできません。それくらい、家族を中心に考えてくれてて本当に尊敬してます。どうか、変わりませんように…!+4
-1
-
110. 匿名 2017/03/01(水) 17:22:06
パートから帰って掃除もせずゴーロゴロしても怒らないし、帰る実家が無い私に喧嘩したら俺が出て行くからこの家あげるって言われてるから一応大事にはして貰ってるんだと思う。+9
-2
-
111. 匿名 2017/03/01(水) 17:23:20
>>104
結婚前からそんな態度だったのに何故結婚したの、、?
そんなに男恨んでるなら独身で居た方がよかったのでは、、+9
-1
-
112. 匿名 2017/03/01(水) 17:23:54
されてます。
いっぱいぎゅってしてくれて頭ポンポンしてくれる+3
-10
-
113. 匿名 2017/03/01(水) 17:28:03
損得勘定が異常に強すぎる旦那だから、こっちが大事にしてから初めてそれに見合った思いやりを返してくる。
自分から大事にしようという考えはないらしい。
離婚したい。+16
-0
-
114. 匿名 2017/03/01(水) 17:28:15
入籍する彼なんですが良いですか?
ちゃんと怒ってくれたり悩みに真摯に向き合ってくれたり、些細なことで感じます。+7
-1
-
115. 匿名 2017/03/01(水) 17:29:44
>>100
お金の収支把握してるから大丈夫だよ+1
-0
-
116. 匿名 2017/03/01(水) 17:30:57
今朝も生理痛で朝しんどいなぁと思ってたら、
朝ごはん自分でするからゆっくりしててねって言って、私の分も作ってくれました。
優しいなぁ〜としみじみ。+11
-1
-
117. 匿名 2017/03/01(水) 17:31:43
朝起きて毎日必ずぎゅーっと抱きしめてくれる。
毎日この時間が本当に幸せです。+7
-1
-
118. 匿名 2017/03/01(水) 17:31:49
寝る時だいたい子供がいても私の隣に来てひたすら抱きしめてれる結婚7年+4
-1
-
119. 匿名 2017/03/01(水) 17:33:40
>>105
見て思い出しました。旦那が仕事から帰ってきて、お腹空いたーやっとご飯ー!って時にフライパン返しに失敗して、お好み焼き全部床に落とした事ありました。
しかもお好み焼きが旦那は大好物。なのに全く怒らず涙目で、火傷してない大丈夫…?って心配してくれて、そんな旦那と結婚できた事が幸せです。+15
-1
-
120. 匿名 2017/03/01(水) 17:34:39
記念日も忘れちゃうしサプライズとか苦手な人だけど、大切にしてくれてます。
マメじゃないし不器用だけど、ふと愛されてるなぁと感じる。+8
-2
-
121. 匿名 2017/03/01(水) 17:36:33
料理中に落としたりこぼしたりして
大丈夫?怪我してない?って心配してくれると嬉しい気持ち、わかります。笑+16
-3
-
122. 匿名 2017/03/01(水) 17:38:47
>>68
そういうのって、今後もずっと続いていくの・・????+2
-0
-
123. 匿名 2017/03/01(水) 17:39:25
普通なのかもしれないけど、今日は夜ご飯家で食べるって日はどんなお誘いをされても、
家に夜ご飯があるので帰ります!と帰ってきてくれるところ。
友達の旦那が、ご飯用意してても平気で飲みに行ったりすると愚痴ってて、ちゃんと帰ってきてくれることに感謝しました。
+6
-1
-
124. 匿名 2017/03/01(水) 17:39:39
>>113
ねぇ、なんで結婚したの?なんで?+3
-1
-
125. 匿名 2017/03/01(水) 17:39:58
大事にされてます
夜中や朝方、布団を掛けなおしてくれる。
話すときは顔見て話す。
私の両親も大事にしてくれる。
お給料明細書を渡しお金の管理を任せてくれる。
食事の文句言われた事ない。
優しい夫、私も優しい妻であろうと思う。+13
-2
-
126. 匿名 2017/03/01(水) 17:41:17
生理前とかでちょっとイライラしてるといつも以上に優しくしてくれる。
イライラが吹き飛びます。+2
-1
-
127. 匿名 2017/03/01(水) 17:41:39
切迫早産になった時、普段は何も出来ない夫が洗濯や掃除、簡単な料理等頑張ってくれました。
仕事で疲れてるのに申し訳なかったけど、大事にされてるなと感じました^_^+3
-3
-
128. 匿名 2017/03/01(水) 17:41:55
>>108
めっちゃつらいですね。。。私がお世話しに行ってあげたいわ。。。(´;ω;`)+11
-0
-
129. 匿名 2017/03/01(水) 17:42:21
こういうトピいいなぁ(^^)
ほっこりします+6
-2
-
130. 匿名 2017/03/01(水) 17:42:59
気が利かない人だから普段は実感無いけど
熱出して寝てた時、料理なんて全く出来ないのに頑張ってご飯作ってくれたのは嬉しかった
大事にされてるなぁって実感できた+3
-1
-
131. 匿名 2017/03/01(水) 17:46:15
>>104 いつまでも過去の事を恨んでどうなるの?悔しい思いや痛い思いをしたとしても恨んでも何も変わらないよ? せめて笑顔でいないと誰も寄ってこないよ。自分かわいそう、自分不幸みたいな辛気くさい雰囲気の人には誰だって近寄りたくないし。幸せになるのが一番の復讐だと思ってる。私もあなたと同じ様に恨んだし病んだけど最終的に自分が幸せにならないと人生虚しいだけで終わるって思ったよ。親からDv異性には容姿の事でバカにされまくったし同性にはみくだされた。でも卑怯かもしれないけど整形して常に笑顔、人にうわべだけでも謙虚にしていたらバカみたいにモテたし好かれた。人生まだまだやり直しが効くんだから‼
+6
-1
-
132. 匿名 2017/03/01(水) 17:46:30
>>78
・・・・私が書いたのかと思っちゃったわ+0
-0
-
133. 匿名 2017/03/01(水) 17:47:56
いまだに、洗い物ありがとう、洗濯物ありがとう、掃除ありがとうって気づいた時に言ってくれる。
やっぱり感謝の言葉って大切だなと思うから、私もありがとうって伝えてる。+14
-1
-
134. 匿名 2017/03/01(水) 17:56:16
大事にされてます。
家事のほとんどをしてくれて、体調崩したら早めに帰って来て介抱してくれていつも有難いです!+6
-1
-
135. 匿名 2017/03/01(水) 17:56:25
大切にされていると思います。
子どもが3人いる今でも私の事を◯◯ちゃんと名前で呼び、朝は私好みのコーヒーミルク濃いめ砂糖少なめのコーヒーを入れてくれる。
月に一度は子どもたちが学校へ行っている間に2人でお出かけ。
道を歩く時は必ず歩道側を歩かせてくれたり。
記念日や節目の日に必ず『ありがとう』とちょっとしたプレゼントをくれたり。
共働きなのに家事は全部私だせどさ、私発案ではなく夫からしてくれる。
ふとした時に大切にされているんだなって感じるよ。+6
-1
-
136. 匿名 2017/03/01(水) 17:57:06
まさに今日の出来事。
午前中からダルくて、夕方から熱がでてきた。
子供の幼稚園でインフルがちらほら出てるから、インフルかもしれないと旦那に連絡したら、
『じゃあできるだけ遅く帰る。朝も俺が出勤してから1階に降りてきて』
『子供達にうつっても接触させないで』
と言われた。
大丈夫?の一言すらない。
そりゃあ仕事があるのは分かりますけど、言い方がね。息子達の方が心配してくれる。まだ4歳と2歳なのに。+17
-0
-
137. 匿名 2017/03/01(水) 17:57:17
うちはツンデレ旦那だから分かりづらい(笑)ドSな時と優しい時の差と来たら(笑)
いや愛されてるか♡+4
-2
-
138. 匿名 2017/03/01(水) 17:59:12
今妊婦中なんだけど、夜中に私がトイレに起きると「大丈夫?具合い悪い?」と声をかけてくれる。寝ぼけながらなので本人は覚えてないらしいけど、無意識にでも気にかけて心配してくれてるのが分かるのですごく嬉しい。+9
-1
-
139. 匿名 2017/03/01(水) 18:01:37
たくさんのお給料を稼いでくれて、全額私に預けてくれる優しい主人に感謝しかありません。+5
-2
-
140. 匿名 2017/03/01(水) 18:07:53
よく転んで怪我したり包丁で指切ったりどんくさい私。
慣れた手つきで消毒して絆創膏貼ってくれる。
+4
-1
-
141. 匿名 2017/03/01(水) 18:13:55
疲れた時や寝不足の時は育児変わってくれるしご飯もしてくれるから大事にされてると思う。。+2
-1
-
142. 匿名 2017/03/01(水) 18:14:28
>>104
いやいや…
たかだか熱で仕事中の彼氏に病院連れてけって
おかしいでしょうよ
その他は可哀想に思うけどね+12
-0
-
143. 匿名 2017/03/01(水) 18:25:12
毎日皿洗ってくれて休みの日は先に起きて洗濯してくれる、本当にありがたいです。+4
-1
-
144. 匿名 2017/03/01(水) 18:36:04
夫にとって私は初めて心を許せた他人であり、運命の人だと言われました。
行動みてても依存に近い程大切にされています……
私も愛しているし、夫の事はすごく大事なのですが、どうも記念日などに興味が薄く「毎日一緒に居られるだけでいい」人間なので記念日サプライズなどへの反応が薄くなってしまう事が多いのが悩みです。+7
-1
-
145. 匿名 2017/03/01(水) 18:44:42
>>144
なんかメンヘラ臭がする+5
-1
-
146. 匿名 2017/03/01(水) 18:47:12
>>104
そんな父親の元に生まれたのは気の毒だけど、学校でいじめられてたのは鼻炎のせいじゃないと思うよ。+3
-0
-
147. 匿名 2017/03/01(水) 18:49:35
大事にされてます。
なんか時々申し訳なくなる程。
過保護にされてますね。
+1
-2
-
148. 匿名 2017/03/01(水) 19:01:45
>>13
本当これだと思う
具合悪い時や病気の時にわかるよね
手を取って一緒に歩いてくれたり仕事から疲れて帰って来てるのに病院に連れててくれ受付から全てやってくれ診察室に一緒に入ってくれ先生の話しを一緒に聞いてくれて大事にされてるな‥て感謝した
私も旦那が病気やケガしたら同じ様に優しく大事にしてあげたい+3
-1
-
149. 匿名 2017/03/01(水) 19:03:12
休みの日は洗濯して畳んでくれる。お皿洗ってくれる。やってって言えばご飯作ってくれる。洗車してくれる。私が好きなもの買っておいてくれる。大変て言ったら町内会のこと全部やってくれる。こどもの通院行ってくれる。
共働きだから当たり前?ぶっきらぼうだけどやることはちゃんとやってくれる。+1
-2
-
150. 匿名 2017/03/01(水) 19:04:34
妊娠中は一緒にウォーキングしてくれたことが嬉しかったな。+3
-1
-
151. 匿名 2017/03/01(水) 19:10:54
読んでてあなたの旦那と同じこと、私には絶対出来ない、メンドクセーってのいくつかあるわ。
私、男だったら結婚出来ないかも。+8
-0
-
152. 匿名 2017/03/01(水) 19:15:41
世の中には優しい人、いっぱいいるんですね!
婚活頑張ろうと思った+7
-0
-
153. 匿名 2017/03/01(水) 19:15:57
大事にされてるとおもいますよー。
不器用な人なので、思い出すと笑っちゃう。
若い人みたいなおしゃれなことは出来ないんですよ、基本的に。とくに言葉は。
でも私が体調を崩すと冷蔵庫がポカリとプリンとヨーグルトとゼリー飲料とカルピスとか
そういうものでいっぱいになるし、
地震があると会社から必ずラインくれるし、
私という人間をそのまま受け入れて楽しんでくれるから我慢もストレスもなんにもないし
たまーに花束買ってきてくれる(古典的(笑))
美味しいものはいつも半分こ。
プロポーズも付き合い始めもちゃんとした告白はなかったんですけど、初対面からずーっとかわらず大切にしてくれてますよ。+7
-5
-
154. 匿名 2017/03/01(水) 19:16:16
とても大事にしてもらえてます(*^^*)
喧嘩もするし、ワガママ聞いてくれる訳でもないけど( ̄▽ ̄)
私が辛い時や落ち込んだり、面倒臭くなるくらい情緒不安定になった時、ずっと側にいてくれて話を聞いてくれます(*^^*)+4
-2
-
155. 匿名 2017/03/01(水) 19:35:29
物凄い忙しい人だから、普段家事を手伝ってくれたりとか、目に見える優しさみたいなのは無いけど。
どう頑張っても、手伝ってとか無理だし(苦笑)
上手く言えないけど、ふとした時の言動とか。
私が言った些細な事とかちゃんと覚えてくれていて、叶えようとしてくれてたり。
あーちゃんと見てくれてるんだな、気にかけて大事にしてくれてるんだなーと思ってます。
私もそんな主人を、これからも大事にしていこうと思ってます。+5
-3
-
156. 匿名 2017/03/01(水) 19:35:59
されてます。まだまだ新婚ですけどね!
付き合ってる時から迎えに来てくれたり、少しの時間でも会いに来てくれたりしてた。ほんとにこの人と結婚してよかった。+4
-3
-
157. 匿名 2017/03/01(水) 19:37:47
倒れた時に
水も飲ましてくれなかった。
すごく冷めた。
なので大事にされていないと思う。+12
-1
-
158. 匿名 2017/03/01(水) 19:53:20
今日の朝、いつもそんなこと言わないのに
「○○(私)と○○(娘)大好き。大切大切。………寝ぼけてる今だから言える」
とかキャラじゃないこと言ってきてきゅんとした
惚気ですいません。+2
-4
-
159. 匿名 2017/03/01(水) 19:55:19
大事にされてない。
今日旦那が休みだったので、私が帰ってから鍋作るから材料切っといてって頼んだだけなのに「俺がぁ??」ってめっちゃ嫌そうな顔された。休みの日くらい何か家事してよ。こいつ死ねって思った。
+13
-0
-
160. 匿名 2017/03/01(水) 19:59:15
感じます。
体調悪いとき、休みの日は子供と遊んで私の時間を作ってくれる、こまめにお土産くれる(少し出かけてきたついでにブラックサンダー1つとかのときも)
ご飯ほめてくれる。
結婚五年目だけど三年目は酷く仲が悪かった(´`:)
今が一番仲良し+3
-1
-
161. 匿名 2017/03/01(水) 20:06:48
時々ギュッと抱きしめてきたり、寝る時はいつもギュッとくっついてきて私にキスしてから寝てます。
私が寝てる時もそれをしてます。(うっすら起きてて寝てるふりしてます。)
+5
-3
-
162. 匿名 2017/03/01(水) 20:09:19
サプライズもないし好きとか大事にしてるとか言ってくれない。
と思ってたけど
前の車が急ブレーキしてこっちも急ブレーキするとき咄嗟に私の体おさえてくれる。
具合が悪いときも至れり尽くせり。
汚い話で悪いけど寝ゲロやらおもらしやらしちゃったときも怒られた事ないどころか片付けまでしてくれる。
ありがとう。+9
-1
-
163. 匿名 2017/03/01(水) 20:11:11
>>95
うちと真逆です(笑)
夫は共働きの時もツワリがひどい時も家事は全くしてくれませんでした。
だけど、誕生日や結婚記念日などは張り切って私が喜ぶようなこと(旅行、高級レストランで食事、プレゼントなど)たくさんしてくれます。
わたしは普段の気遣いがあればなーこれは本当の優しさなのか?と思ってしまってましたが…無い物ねだりですかね。
+4
-2
-
164. 匿名 2017/03/01(水) 20:12:57
世の中には
優しくて素敵なご主人が沢山居るんですね
読んでて羨ましくなりました
皆さん幸せそうでいいな+16
-1
-
165. 匿名 2017/03/01(水) 20:13:24
子供出来なかった場合の話をしてたら、『子供よりも奥さんがまず一番じゃん。だからいなかったらいなかったでそれは構わない。』って言われたのが嬉しかった。
大事にしてるかどうかはわからないけど。+18
-1
-
166. 匿名 2017/03/01(水) 20:26:50
愛されているとは思うけど、大事にはされていません。この間、〇〇に嫌われたら生きていけない…!!!死んじゃう。。と真面目に言ってた割に
子育てをしてくれるでもなく家事を手伝うわけでも、休みの日に夫から出掛けよう♪とも言われない。(子沢山)
愛情表現は多少してくれ浮気はしてない様子
最近、本気で冷めてきて悩んでる
って言うか夫は私に依存してる?愛されてるのかもわからんわ。笑
+3
-0
-
167. 匿名 2017/03/01(水) 20:54:25
大事にされてるなあと思う。毎日帰るときは今から帰るよの電話。飲み会なんて行かないしいつも仕事終わったら速攻帰って来る。帰りに何か買って来るものある?って毎回聞いてくれる。夜は子供ら寝かしつけたら夫婦でゆっくり夫が入れてくれたコーヒー飲みながらのんびり。おやすみのチューも行って来ますのチューも欠かさない。それに比べて私は年々旦那に対して素っ気なくなっててよく怒られる笑。
+1
-2
-
168. 匿名 2017/03/01(水) 20:56:01
結婚する前のことでもいいかな。
現旦那と付き合ってた頃、下な話だけど旦那はしっかり避妊してくれた。むしろ私の方がデキ婚でもいいから早く結婚したいなあと思ってたぐらい。当時の自分が愚かだったけど、今ならちゃんと順序を守ってくれた旦那は正しかった。
それはつまりちゃんと私のこと大事に思ってくれてたんだと気づきました。
今でも無愛想で口数少ない人だけど、酒飲むと本音がでてちゃんと私に感謝してるし好きだと言ってくれたので、その言葉を忘れずに日々旦那をサポートしようと頑張ってます!
感謝の言葉と思いやりは毎日欠かせないよ~。+2
-2
-
169. 匿名 2017/03/01(水) 20:57:25
癒されるよ~って私がお風呂に入る前にアロマを落としておいてくれたり、
焼肉に行くと率先して焼いてくれて必ず美味しいところを私にくれる!
あとどんな話でもウンウンと親身に聞いてくれる!
彼以上に信頼できる人は居ないので、愛されてると思います+3
-3
-
170. 匿名 2017/03/01(水) 21:01:14
現実では人に言えないけど
すごく大切にされてると思う
中1の娘もいまだにパパ好きだし
優しくて頼りになるし
家族が大好きなのが伝わる
休みの日ものんびりしてていいのに
遊びに連れて行ってくれたり
飲みとかもほとんど行かずに
仕事終わると直ぐ帰ってきて
夕食楽しみにしててくれて
私のいるキッチンに立ち寄ってから
着替えてご飯待ってる姿が
愛で溢れてるなって思う(笑)
+4
-2
-
171. 匿名 2017/03/01(水) 21:33:52
今はまだ寒いから家で二人ともハンテン着てるんだけど
毎日ハンテン広げて私を包みこむハグとキスをしてくれる
よって大切にされてると思ってる+4
-3
-
172. 匿名 2017/03/01(水) 21:39:45
まっったくもってされてない。
自己中、我儘、モラハラ夫。
私がインフルエンザだろうが、妊娠中だろうが、自分中心でないと怒る最低野郎。
ATMにもならない給料。
離婚する。+10
-0
-
173. 匿名 2017/03/01(水) 22:31:55
給料全額渡されるのって、大事にされてる証拠なの?
大事 プラス
とりあえず渡す マイナス+4
-4
-
174. 匿名 2017/03/01(水) 22:33:40
私はテレビやラジオより格下だよ。
日常会話しようとしても、テレビやラジオが面白い時だとうるさがられる。
ボーっと見てる感じだからと思って話しかけると、ボリューム上げて嫌そうな顔される。
テレビに負けてる情けなさと、そこまでテレビに
支配されてる旦那に恐怖すら感じる。+7
-0
-
175. 匿名 2017/03/01(水) 22:37:32
ここ読んで、改めて大事にされてないんだなと実感。
ヘコむ。
仕事家事育児旦那の世話全部やってるのに、なのに感謝全くされない。疲れたー。+5
-0
-
176. 匿名 2017/03/01(水) 22:38:01
常にすぐ心配したり、優先してくれたり、男らしく大事にしてくれる。
疲れてるのに家事も手伝おうと努力してくれる。
友達の旦那の悪口を聞かされても、違いすぎて困る。
+1
-2
-
177. 匿名 2017/03/01(水) 22:40:49
>>170
子供がいなくて仲良しなんだけど。
子供が大きくても大事にしてくれるのは素敵ですね。素直にうらやましい!+1
-0
-
178. 匿名 2017/03/01(水) 23:00:17
>>159
同感同感!
そんくらい嫌な顔せずにしろよ!って思うこと多々あります。
お互い思いやりの気持ちがないと大事にしたりされたりはないでしょうね。私は結婚する時から嘘つかれていたので旦那のことははじめから信用出来ず大事にできません。嘘ついてたくせに手伝いとか率先してしろよ!とかそーゆーことばかり思ってしまいます。
旦那もそんな嫁嫌でしょーね
あーみんなの旦那がうやらましい
優しくて思いやりのある旦那さま素敵ですね。
うらやましい(´;ω;`)+2
-0
-
179. 匿名 2017/03/01(水) 23:01:24
とても大事にしてもらっていると思います。
お給料は全額私に預け
家事、育児にも進んで協力してくれます。
本当に毎日感謝しているし頭が上がりません。
+0
-2
-
180. 匿名 2017/03/01(水) 23:06:44
>>101
サプライズもプレゼントもなく、日々愛されてる感もないから嘆いてる+2
-0
-
181. 匿名 2017/03/01(水) 23:16:28
とても大切にしてもらっています。
家事や育児にも積極的だし、仕事帰りは最寄り駅まで(徒歩15分)ずっと話しをしてます。
帰宅してからも、一日にあったことや子どもの様子など聞いてくれるので、本当に優しいです。
休みの日はどこか遊びには行こうと車の運転をしてくれて、私の体調が悪いときや精神的に疲れていたりすると、仕事のお昼休みにLINEで大丈夫?って連絡をくれます。
もともと優しい人で、そこに惚れ込んで私がアタックして結婚したのですが、結婚や出産を経ても変わらずに優しく大切に愛してくれるので、自分は幸せものです!
私からアタックしたのに、最近は照れてしまってツンツンした態度をとってしまうことが多々あるので…同じように優しさを持たなきゃな、と反省しました。+1
-0
-
182. 匿名 2017/03/01(水) 23:22:29
まさかガルちゃん民の旦那がこんなに優しい人ばかりなんて……
優しさに包まれてるのに何故にいつもゲスゲスしてるのさ+8
-1
-
183. 匿名 2017/03/02(木) 01:26:46
他の人よりは大事にされているが
やつは自分が一番大事な人間だ+3
-0
-
184. 匿名 2017/03/02(木) 01:57:01
結婚して10年になるけど、今だにデートに誘ってくれたり、休みの日には家事を手伝ってくれる。
なにより、私の家族にも優しい。
祖母を病院に連れて行ってくれたり、父の趣味を一緒に楽しんでくれたりするのを見ると大切にしてくれてると感じる。+4
-0
-
185. 匿名 2017/03/02(木) 02:39:59
愛されてるなって思うときもある
愛されてないなって思うときもある+3
-0
-
186. 匿名 2017/03/02(木) 02:53:22
私は身長が高いので賃貸のアパートのキッチンが低くて腰が痛くなり、旦那に言うとマッサージしてくれたり、その日にキッチン用に椅子を買ってくれました。
生理の時に生理痛が辛い時や体調悪い時は、今日は何もしなくていいから、ゆっくり休んでね。って言ってご飯も用意してくれます。
優しい旦那で感謝してます。+0
-0
-
187. 匿名 2017/03/02(木) 02:59:06
重いですが、稀に情緒不安定になると泣く私。
旦那は何も言わず頭撫でてくれたり、眠くて寝そうなのを我慢して、ずっと抱きしめたまま起きててくれました。+0
-1
-
188. 匿名 2017/03/02(木) 03:04:28
まったくされてない
私の誕生日にキャバクラ行くような男ですよ?
2時過ぎに正体なくして帰ってきました
行く前に接待だからと5万円取られたのに、領収書は一切なく、財布は空っぽ
たぶん私に言えないお店に行ったんだと思う
キャバクラ程度ならいつも領収書を持って帰ってくるから
そもそも接待もたぶん嘘+3
-0
-
189. 匿名 2017/03/02(木) 04:19:14
私の希望は基本的に叶えてくれる。
何したい、どこ行きたい、とか。
デートとかも自分が行きたいっていうより
私を連れて行ってあげたいってかんじがするから
どこ行ってもなんか嬉しい。
ただあまりモノを買ってくれないけどw
だいすき(*^ω^*)
+3
-1
-
190. 匿名 2017/03/02(木) 05:56:34
大事にしてくれてます。
つい、お互いに言い過ぎたり
嫌味や、八つ当たりとかで口喧嘩も多いけど。
なんだかんだ、いつも見守ってくれてると感じれます。
なんて。。私がいい風に捉えすぎなのかな?+1
-0
-
191. 匿名 2017/03/02(木) 06:03:58
今二人目妊娠中で里帰りなんだけど、妻と子供と離れたら不眠になったらしく
休みの前の日にはどんなに遅くなっても迎えに来て3人で自宅で過ごしてる
子供大好きなだけかなと思うけど、早く大きくなって妻と2人でくっついて寝たいなーって言うからそうでもないのか?ただのリップサービスか?(笑)
自分がしない家事については毎回感謝の言葉を添えてくれるし、私もそんな夫を見習って感謝するようにしてる
贅沢させてくれてる訳では無いけど、私はそういう些細なことに幸せを感じるタイプだから大事にしてもらってると思ってる+0
-0
-
192. 匿名 2017/03/02(木) 07:53:35
買い物したら重い方を持ってくれる
重い灯油を買って来てくれる\( ˆoˆ )/
うれしい(^^)+2
-0
-
193. 匿名 2017/03/02(木) 08:06:33
大事にしてくれてる!
家事育児は出来る限り手伝ってくれるし、いつもお疲れ様、ありがとう、可愛いよって言う言葉を欠かさず言ってくれるし何よりいつも私を尊重してくれてるよ。
夫は穏やかで優しい人だから本当に落ち着く存在。
夫に出会えたことで全て報われたと思えるくらい幸せです。
私も尊敬してます!+0
-2
-
194. 匿名 2017/03/02(木) 10:51:50
やっぱり、一番なのは専業主婦させてもらえるかもらえないかだと思う。
+1
-2
-
195. 匿名 2017/03/02(木) 12:01:01
>>194
私は自分の仕事に誇りとやりがいを持ってるから専業主婦「させてもらえる」てよくわからんわ。
仕事を理解してくれて、家事半分やってくれる旦那のほうがいい。+3
-0
-
196. 匿名 2017/03/02(木) 12:59:03
普段は私にべたぼれで尽くしてくれているのですが、お酒を飲んだ時に怒鳴るなどの暴言がある場合、どうとらえたらいいですか?+1
-0
-
197. 匿名 2017/03/02(木) 14:51:20
大事にされてると思ってた!最近までは!
家事も手伝ってくれるし、優しいし、レスでもないし!
しかし!!浮気してたわよ!
大事にされてるとは言えないよね!
ビックリマーク多くてごめん!そういう心境なもので!+1
-0
-
198. 匿名 2017/03/02(木) 14:52:13
>>196
酒乱のDV+3
-0
-
199. 匿名 2017/03/02(木) 14:53:59
今日結婚記念日。旦那は有休取ったみたいで休みだった…朝から「結婚記念日に一人か…愛する嫁を送って掃除でもするかなー。何食べたいか考えといてLINEして。あ、迎え行くから傘いらないよ。」と言われた。愛されてる=大事にされてるでいいのかな。+0
-0
-
200. 匿名 2017/03/02(木) 14:55:55
自分がテレビ見たい時は話しかけると「うるさい」って言うくせに、私が同じことやるとふてくされる。
子供か?+1
-0
-
201. 匿名 2017/03/02(木) 15:22:14
大事にされてると思う。
先日貧血で動けなくなってソファで休んでいたらそのまま寝ちゃって、起きてパッと主人を見たら涙目で死んだかと思ったって言われました(^^)手には葛根湯を持って。。+1
-0
-
202. 匿名 2017/03/02(木) 15:44:17
今妊娠中なんだけど、主人にホテルのブッフェに誘われました。ご馳走してあげるよ!って。
主人はお小遣い制だし(金額は少な目)嬉しいけどどうしたの?って聞いたら、会社で何かの際に出る報奨金(一回500円くらい)を貯めてたんだよ。って言うから、今までそのお金でタバコ買ってたのにいいの?って聞いたら、私とお腹の赤ちゃんのために禁煙始めたんだ。と…。
自分のお小遣いの足しにすればいいのに、その気持ちがすごく嬉しかったです。
私もあなたが健康になってくれるのすごく嬉しいよ!+3
-0
-
203. 匿名 2017/03/02(木) 17:06:23
>>11
素敵ですね
口ではなんとでも言えるし、こうやって行動で示してくれると嬉しいですね+1
-0
-
204. 匿名 2017/03/02(木) 19:07:19
普段は話しかけても受け答え適当だし、亭主関白でモラハラっぽいんだけど、私が病気の時はご飯作ってくれたり、早く帰ってきてくれたり、仕事遅れて病院に付き添ってくれたり、子供を連れ出してくれたりはするなあ
どっちなのかわからない…普段も話とか聞いてほしい…
+0
-0
-
205. 匿名 2017/03/02(木) 19:27:48
ちょっと年の差婚なんだけど、私と子供のためにお金をたくさん準備してくれてのを見て、
愛されてるなって感じる。
もともとはあまり出世願望はなかった人だけど、結婚してからすごく努力してくれて、
今では年収が結婚当時の5倍になった(本当!)
わがままばかりの私だけど、いつも辛抱強く付き合ってくれる
住みたい場所とか、やりたいこととか、私の希望をかなえてくれて、本当に感謝している+0
-0
-
206. 匿名 2017/03/03(金) 02:10:49
>>196
うちと一緒だぁ。
普段、我慢してくれてる所あるのかな?って
思う…。
お酒の力コワイ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する