-
1. 匿名 2017/03/01(水) 18:57:11
やってくれるのはとてもありがたいので感謝はしています。
主婦は出来るだけ洗い物を減らしたいもの、なのに旦那はやたら道具を使うから洗い物が増える増える。玉ねぎ1個切るくらいなら私はキッチンペーパーの上で切りますが、旦那はいちいちまな板を使う。冷凍うどんは電子レンジでも解凍出来るのにわざわざ鍋を使う。(確かにお湯で茹でた方が美味しいですが‥‥)
で、やりっぱなし。
焼きそばなんて書いてある通りに作れば誰でも出来るのにやたら「美味しいでしょ?美味しいでしょ?」って。
文句を言うとやってくれなくなってしまうので言うのは我慢しています。+52
-71
-
2. 匿名 2017/03/01(水) 18:58:21
ありがとう!旦那!+95
-4
-
3. 匿名 2017/03/01(水) 18:58:34
片付けながらやって!+135
-1
-
4. 匿名 2017/03/01(水) 18:58:42
掃除させると四角い部屋を丸くはく+80
-3
-
5. 匿名 2017/03/01(水) 18:58:45
お片付け込みの料理なら有難いね。+129
-3
-
6. 匿名 2017/03/01(水) 18:59:03
全て中途半端。やるなら片付けも含めてちゃんとやって。+125
-3
-
7. 匿名 2017/03/01(水) 18:59:07
せめて風呂掃除くらいしてー+79
-1
-
8. 匿名 2017/03/01(水) 18:59:08
キッチンペーパーの上で玉ねぎを切る?!+213
-4
-
9. 匿名 2017/03/01(水) 18:59:16
私も玉ねぎまな板使います。
作ってくれたら私は何も思わない。+154
-8
-
10. 匿名 2017/03/01(水) 18:59:28
たまにやったくらいでドヤ顔、感想求めてくるのやめて…+95
-1
-
11. 匿名 2017/03/01(水) 18:59:40
自分が食べた食器をキッチンに
運んだくらいでドヤ顔すなや。
そんなの家事ではない。+153
-3
-
12. 匿名 2017/03/01(水) 18:59:43
夜の炊事をした後に、包丁やらまな板使われたらいやですよね。
うちは洗うように言いました。+69
-1
-
13. 匿名 2017/03/01(水) 18:59:52
ほんとこの時間なったら主婦トピ増えるよね。
管理人仕事しなさいよ。+4
-21
-
14. 匿名 2017/03/01(水) 18:59:55
食器を洗ってくれてありがとう、
包丁の刃の部分は下に向けて水切りしてください、あぶねーじゃねーか!+97
-3
-
15. 匿名 2017/03/01(水) 19:00:03
やってくれるだけよしとしよー+25
-6
-
16. 匿名 2017/03/01(水) 19:00:19
道具使い過ぎ!+43
-0
-
17. 匿名 2017/03/01(水) 19:00:42
重曹成分の入ったウェットで畳掃除して変色させた・・・_| ̄|○ il||li+11
-2
-
18. 匿名 2017/03/01(水) 19:00:45
洗い物が雑すぎて
洗剤落ちてないよね、よく見てぇぇぇ+96
-2
-
19. 匿名 2017/03/01(水) 19:00:46
洗濯は回すだけで干さない
料理はするけど片付けはしない
中途半端でイライラする+96
-0
-
20. 匿名 2017/03/01(水) 19:00:58
洗濯物の干し方が雑…でもやってくれてるだけありがたい+82
-2
-
21. 匿名 2017/03/01(水) 19:01:06
お風呂を洗ってくれるのは有り難いんだけれど、浴槽しか洗っていない。そんな時は、いつも「おかあさんといっしょ」で流れる「しあげは、おかーあさーん」というBGMが頭の中で流れ出す。+155
-1
-
22. 匿名 2017/03/01(水) 19:01:06
まな板使おうよ…+40
-3
-
23. 匿名 2017/03/01(水) 19:01:07
台所のこといっさいやらない旦那。
共働き。私の方が帰り遅い、、、いいかげん疲れたよm(__)m+68
-1
-
24. 匿名 2017/03/01(水) 19:01:10
気持ちはうれしい、気持ちはうれしいんだけど…+33
-3
-
25. 匿名 2017/03/01(水) 19:01:14
要領悪いっす!!
でも気持ちは嬉しいよ!ありがとう!+26
-1
-
26. 匿名 2017/03/01(水) 19:01:15
妻に言われなくてもやってくれ+22
-1
-
27. 匿名 2017/03/01(水) 19:02:22
パパのカレーママよりうまい!!って子供たち。
当たり前です。和牛で作ってんだもん。コストかけすぎ( ̄ー ̄)+149
-2
-
28. 匿名 2017/03/01(水) 19:02:35
>>1
嫌味じゃなくて、優しく教えてあげればいいのでは?日頃からやってる人じゃないと中々そこまで気付けないと思うよ!男の人なら尚更!+9
-3
-
29. 匿名 2017/03/01(水) 19:02:58
共働きだけどむしろ帰ったら既に洗濯物の片付け、風呂掃除、炊飯が終わってる+47
-4
-
30. 匿名 2017/03/01(水) 19:03:52
基本料理以外はしてくれてる+3
-2
-
31. 匿名 2017/03/01(水) 19:04:06
洗濯してくれるのはありがたいけど、私のデカパンを一番外側に干さないで!!丸見えだよ(。ŏ_ŏ)+76
-2
-
32. 匿名 2017/03/01(水) 19:04:13
キッチンペーパーの上で玉ねぎを切る?!+30
-7
-
33. 匿名 2017/03/01(水) 19:04:16
うちの夫なんか絶対包丁握らない
「うちのお母さんは仕事も家事もやってたんだ!」
が夫の名言+49
-7
-
34. 匿名 2017/03/01(水) 19:04:46
日曜日餃子を作ってくれた。炊きたての白米とがっつりいく気だったのに、わざわざチャーハンにしてくれちゃった。余計なことしやがって…+15
-19
-
35. 匿名 2017/03/01(水) 19:04:52
またグチって共感得たいだけのトピかよ。管理人もっと面白い話を上げてよ。+5
-22
-
36. 匿名 2017/03/01(水) 19:05:39
まな板は使ってもいいじゃん
洗うとこまでやってって言えばいいこと+31
-1
-
37. 匿名 2017/03/01(水) 19:07:20
専業だからゴミ捨ても料理も洗濯もしてもらったことない。掃除機は毎日朝して夕方クイックルワイパーしても下手と言われて休日は自分でしてる。たすかります!+6
-3
-
38. 匿名 2017/03/01(水) 19:07:23
ゴミ捨て月に1回してるってだけでいつも家事手伝ってると思わないでくれ。
ちょいちょい俺は家事手伝ってるぜ感を出してくる。。
そもそもゴミ捨て、週に2回もあるんだよ知っているのか...?!(怒)+61
-1
-
39. 匿名 2017/03/01(水) 19:07:41
なんか家事もしない男がさっきから文句言ってるな
こんなところで油売ってないで家事手伝えや+11
-2
-
40. 匿名 2017/03/01(水) 19:07:48
アホかい!米を研ぐときに洗剤で洗おうとするな!!+10
-1
-
41. 匿名 2017/03/01(水) 19:07:49
>>1
私も洗い物減らしたい主婦だけど、玉ねぎ切るときにキッチンペーパーじゃ手元が不安定(グシャってなったり)だしキッチンペーパーが勿体ないから、それはまな板使うわ。
冷凍うどんも、書いてるとおりレンジじゃ美味しくないから小さい鍋使う。
確かにやりっ放しはむかつくけどね!+61
-4
-
42. 匿名 2017/03/01(水) 19:07:53
専業主婦だったら旦那に家事求めるのはどうかと思う。+12
-25
-
43. 匿名 2017/03/01(水) 19:08:01
えー、世の中玉ねぎ切って焼きそば作ってくれる旦那居るんだ、、、うちは全く何もしない。+46
-1
-
44. 匿名 2017/03/01(水) 19:08:37
>>1
えー!普通じゃない?!
ちゃんと後片付けしてくれるなら
全然OK!+15
-1
-
45. 匿名 2017/03/01(水) 19:08:42
妻が死んだらどうするの?ってくらい何もできない覚える気もない
何より気がきかない+22
-4
-
46. 匿名 2017/03/01(水) 19:09:15
テレビに夢中になって、手が動いてないぞ!
でもありがとう。助かる!+8
-2
-
47. 匿名 2017/03/01(水) 19:09:18
たまにやってくれたと思ったらドヤ顔だけどめちゃくちゃ雑
一回文句言ったら逆ギレされてしばらく機嫌悪かったからめんどくさかった+12
-0
-
48. 匿名 2017/03/01(水) 19:09:39
洗濯機を回すだけで選択した気になるな。
干してアイロンかけてしまう迄やってからドヤ顔しろ。+22
-3
-
49. 匿名 2017/03/01(水) 19:09:48
煙草吸いながらのお皿洗いはやめて
+9
-2
-
50. 匿名 2017/03/01(水) 19:09:54
洗濯お願い!→洗濯機の操作のみ
洗濯終わったから干して!→渋々干す
洗濯物取り込んで!→取り込んでくれるのみ
1つ1つ言わなきゃいけないし、絶対畳まない。
面倒くさい。+45
-0
-
51. 匿名 2017/03/01(水) 19:10:40
>>42
どこに専業主婦って書いてある?+6
-2
-
52. 匿名 2017/03/01(水) 19:10:54
洗濯物を干してくれるのは嬉しいけど、タオルの端がクシャクシャになった状態だし、干すスペースはたっぷりあるのにも関わらず、靴下をわざわざペアにして1つの洗濯ばさみで挟むし、ハンガーに掛けた服はギュウギュウに密集。
夕方になっても生乾きになってしまうから、こっそり直してる。
でも、夫がそれに気付いてちょっとムッとしてるみたい。+37
-1
-
53. 匿名 2017/03/01(水) 19:11:21
主だけど、まな板どうこうじゃなくて道具を使いすぎって事です。すみません+8
-5
-
54. 匿名 2017/03/01(水) 19:11:45
家事はあんまりできないけどその分子供と遊んでくれるからそれはそれで助かってる+11
-3
-
55. 匿名 2017/03/01(水) 19:11:59
疲れてるのに手伝ってくれて本当に感謝。
ありがとうしか言葉がない。+8
-2
-
56. 匿名 2017/03/01(水) 19:12:50
私が体調不良の時、夕飯の食器の洗い物に、1時間近くかかってた!
そんなに油汚れがひどいものとかなかったんだけどね。
丁寧なのは嬉しいけど、逆に1時間も奪ってしまって申し訳ないと思う…+6
-2
-
57. 匿名 2017/03/01(水) 19:12:50
靴下、パンツの隣にフェイスタオルを干されるとなんか気持ち悪い+7
-16
-
58. 匿名 2017/03/01(水) 19:13:04
本当に有りがたいんだけど
泡が大好きなの??ってくらい
ジャンジャン使う。
台所用洗剤も風呂用洗剤も
洗濯洗剤もトイレ洗剤も
シャンプーも歯みがき粉も。
でも掃除は、やってくれるだけで
有り難いので、やらないで!と
思いながら洗剤がすぐになくなっても
黙っています。+29
-2
-
59. 匿名 2017/03/01(水) 19:13:42
『ごみ捨て』はちゃんと曜日を把握してゴミを袋にまとめて出しに行くことを言うんだよ!既にまとまってるゴミを言われた日に持ってくだけなのは家事に入らないから!+41
-1
-
60. 匿名 2017/03/01(水) 19:13:43
洗い物やってくれるのはありがたいけど、油汚れ残ってぬるぬる、カピカピの米粒がくっついてる。もっと丁寧にやってほしい+34
-0
-
61. 匿名 2017/03/01(水) 19:13:45
売れないかもしれない土地に古い家を残すなっ!!!+3
-4
-
62. 匿名 2017/03/01(水) 19:13:46
洗濯物の干し方かなぁ〜
もうちょっとピシッとさせて欲しい
タンクトップとかは、ノーマルなハンガーじゃなくて、こういう引っ掛かりのあるやつにして欲しい
逆にワイシャツにこのタイプ使ってたりするんだよね+36
-0
-
63. 匿名 2017/03/01(水) 19:13:50
私は料理だけでも嬉しいよ☆
子供もパパが料理するの楽しそうに
見てるし嬉しそうに食べるから
ありがとう!って思うよ(๑>◡<๑)+7
-5
-
64. 匿名 2017/03/01(水) 19:14:39
やるって約束した事をやってないのは、ちょっとガッカリする。
見かねてやると、「やるって言ってるのになんでやるんだ!」と怒るか、まるっきり忘れてるかどちらか。+26
-0
-
65. 匿名 2017/03/01(水) 19:14:58
私は専業主婦だから家事はやれとは思わないしやってくれたら思うところはあっても言わずに感謝する。
が、子供は別。私が手を離せなくて子供が泣いてたら速攻あやせ!
用事があって旦那に面倒みてもらう時迷わず実家に連れてくな!たまには自分で一から十まで面倒見てみなさい!
ちなみに子供は未就学児2人です。赤ちゃんじゃないんだから。+29
-2
-
66. 匿名 2017/03/01(水) 19:15:29
死んでからが大変なのでゴミ屋敷の物を少しでも捨ててください+9
-1
-
67. 匿名 2017/03/01(水) 19:15:31
夫が料理得意だから基本的にご飯は夫に任せてその間に私が他の家事してる+8
-0
-
68. 匿名 2017/03/01(水) 19:15:34
割り箸は洗って使い回ししないでください!
しても、家族内だけで使ってください!
赤の他人の嫁のわたしまで使い回しの割り箸を使わせないでください(>_<)+16
-4
-
69. 匿名 2017/03/01(水) 19:15:57
頼んでもなかなかやらないから結局自分でやっちゃう。共働きだけどなーんにもしない。
でも私が風邪引いたときにご飯作ってくれたのはありがたかった。もう10年くらい風邪ひいてないけどね+9
-1
-
70. 匿名 2017/03/01(水) 19:16:20
最低限の料理くらいできるようになりましょうよ
重度の悪阻や切迫流産で入院するかもって時もリビングで座ってごはん待ってるんだもの呆れたわ
義母の教育が「ムチュコタンはなにもしなくていいの♪座ってなさ~い」だから心底恨んだよ
いざって時の為にも意欲的に家事を身につけようね
あと、洗濯干してくれるのありがたいけどシワくらいのばしましょうか+24
-0
-
71. 匿名 2017/03/01(水) 19:16:30
うちは逆に几帳面でめんどくさい。。
洗い物の後は、ちゃんと洗えているかキュッキュしてチェック。
料理後は毎回コンロもシンクもピカピカにすべし。
洗濯物をたたむ前は、手洗い必須。
共働きなんだからさ、多少大目にみてよ!
しかも、私の方が稼いでるんだよ!?
早く帰って来た方が家事やる制度やめて、世帯収入におけるお互いの給料の比率で家事分担してくれんかな。。
だって、大抵私の方が仕事早く終わるんだもの。
+23
-5
-
72. 匿名 2017/03/01(水) 19:16:42
旦那が料理すると食材を使いすぎる。
こっちは限りある食材の中で毎日メインの肉魚を被らないように変えてプラス他のおかずも作ってって頭使ってんのに
めんどくさいからって鍋の素に野菜の他鱈の切り身もウインナーも鶏肉まで投入してて言葉を失った。一度に肉魚使いすぎだろ。+32
-0
-
73. 匿名 2017/03/01(水) 19:17:06
ま、いっかという気持ちで次々物を壊さないでくれ。
お風呂掃除のブラシ壊したでしょー!!!+5
-0
-
74. 匿名 2017/03/01(水) 19:18:03
ゴミ捨てだけとか風呂掃除だけとかしかしない男に限って外では俺は家事たくさんしてるアピールをする+15
-0
-
75. 匿名 2017/03/01(水) 19:18:14
代わりにご飯を作ってくれる!
ってのは
片付けまでがご飯です。+27
-1
-
76. 匿名 2017/03/01(水) 19:18:39
家事やらないけど
トイレだけは汚したら無理やりにでも掃除させる
後でもう一度私がやるけど+5
-0
-
77. 匿名 2017/03/01(水) 19:19:14
主のトピ画みたいに、カレーにやたら隠し味を入れたがって結局ボヤッとした味になっている。でもやってくれるだけ感謝はしているよ!+6
-2
-
78. 匿名 2017/03/01(水) 19:20:18
これ結局ノロケトピか?みんな感謝の言葉はあるよね。+6
-2
-
79. 匿名 2017/03/01(水) 19:22:11
普段はやらないけど、病気の時は私よりよくやってくれてるから文句ないかな。
旦那さまさま。
+5
-2
-
80. 匿名 2017/03/01(水) 19:22:40
旦那の部屋にエロDVDが山ほどあるんだけど
捨てたくて仕方ない+1
-1
-
81. 匿名 2017/03/01(水) 19:24:20
>>80
トピと関係ないじゃん+5
-1
-
82. 匿名 2017/03/01(水) 19:24:36
>>76
トイレ掃除は家の主人がするとお金が貯まるって事を旦那がテレビかどっかで聞いたようで、週末に旦那が率先してやっているよ〜(笑)+6
-0
-
83. 匿名 2017/03/01(水) 19:24:38
私が仕事の都合で、当日中に料理したいものが無理そうだったから、その日休みだった夫が「オレ作るよ!」と言ってくれたので、安心して任せてたら、帰宅後夜に冷蔵庫を覗いたら、料理するはずだった食材が未調理の状態で眠っててびっくり。
急いで調理してたら夫がそれを見て「お疲れ~ありがとね」と言ったので、ああ…約束忘れてるんだ…と脱力した。+9
-2
-
84. 匿名 2017/03/01(水) 19:24:56
まぁ、文句だけじゃなく感謝の言葉も必要だと思うよ+6
-2
-
85. 匿名 2017/03/01(水) 19:26:32
逆に旦那が潔癖過ぎて私もやらなきゃってプレッシャーが半端ないです。
私はズボラな方なので‥‥‥+3
-0
-
86. 匿名 2017/03/01(水) 19:27:00
まな板は普通使うでしょ!
じゃないとキッチンに傷が・・・
道具使うのを責めるのではなく、使うごとにちゃっと洗って元の場所に戻す癖をつけなよ。
食器も貯めずに食後各自洗うとか。
+7
-4
-
87. 匿名 2017/03/01(水) 19:27:51
ここって独身女も来ている?+2
-4
-
88. 匿名 2017/03/01(水) 19:28:27
料理しながらの片付け、ずっと言い続けたら最近できるようになってきた!感謝。+4
-0
-
89. 匿名 2017/03/01(水) 19:28:45
何にも言わないよ、やってくれるだけでありがたい。
無償で任せた以上、こちらが文句を言える立場ではない。
また、私より上手だしね〜。+2
-3
-
90. 匿名 2017/03/01(水) 19:29:59
家事1個やるともう何もしなくていいと思っている。+18
-0
-
91. 匿名 2017/03/01(水) 19:31:57
トイレ、さぼったリングでてんなー、と思ってたら掃除されて何だかいたたまれない気持ちになった。
わー‼ありがとう~みたいに可愛くお礼言えなくてちょっと後悔。+8
-1
-
92. 匿名 2017/03/01(水) 19:33:06
やった後のドヤ顔で「やってやったぜ」
を止めなさい。こちとら毎日仕事プラスでやってんだぜ。+17
-0
-
93. 匿名 2017/03/01(水) 19:33:47
確かにやってくれると嬉しいけど、普段からやれよって話なんだよ!!
不良がたまにいいトコ見せたら真面目な人よりも良く見えるのとパターン同じじゃないかよ!!
だからその満面の笑みでドヤ顔褒めてオーラ出すのやめてくんねーかな!!
あざといんだよお前!!!+14
-0
-
94. 匿名 2017/03/01(水) 19:33:54
私も玉ねぎ1個くらいならキッチンペーパー2枚を四つ折りにしてその上で切ります。下に傷もつきません。
食材をキッチンバサミで切る人もいるしね。+13
-1
-
95. 匿名 2017/03/01(水) 19:36:42
最近は食洗機に食器入れただけで家事した気になってる。しかも入れ方がおかしくて洗えてない時がある。洗濯機は衣類の洗い方を分別できないから回せない、干してくれるけどしわしわ。洗濯物は絶対畳まない。少しでもやってくれるだけマシかもしれないけど、もう少しできないものか。+8
-0
-
96. 匿名 2017/03/01(水) 19:37:55
衛生概念?っていうのがズレてて嫌なんだよね。お皿とか綺麗に洗ってくれるんだけど、お手ふきタオルで皿を拭くとか。あとシンク周りの水も綺麗に拭き取ってくれるんだけど、そのタオルで床も拭くとか。正直きつい。+21
-0
-
97. 匿名 2017/03/01(水) 19:38:04
え?キッチンペーパーの上で?
包丁傷むし、タマネギの匂いが
シンクにつかんか?
あと、冷凍うどんは茹でるより
レンチンの方がコシ残って美味しいよ!
って教えてあげたら?冷凍うどん
茹でたら元々茹で麺だから
伸びて美味しくなくなる。
主の旦那も旦那かもしれないけど
主も色々問題ありそう+1
-10
-
98. 匿名 2017/03/01(水) 19:39:08
むしろ家事の仕方を夫に教えてもらった私は主婦失格です…+2
-5
-
99. 匿名 2017/03/01(水) 19:40:33
先日結婚して初めてくらいに掃除機をかけてもらったんだけど、家中掃除機をかけたらそのままクッションのほこり?も吸い取った。汚ーいって言ってしまったけど本人は??って感じ。掃除機の先を変えるという発想はないみたい。+10
-0
-
100. 匿名 2017/03/01(水) 19:42:24
美味しいご飯をありがとう+4
-0
-
101. 匿名 2017/03/01(水) 19:43:21
ドでかい魚の捌き方に無駄がないし手早い、手際が良い。
料理させたら凄い力を発揮しそうだなと老後に期待。+5
-0
-
102. 匿名 2017/03/01(水) 19:43:26
家事以前の問題。実家を出たことない人だから自分で何もできない。タオルも自動的に変わると思ってる。+16
-0
-
103. 匿名 2017/03/01(水) 19:43:58
風邪引いてても 手伝ってくれない
コンビニから弁当買ってくるだけ
「お前が死んだら 俺も死ぬしかない」とか言う 出来なさ過ぎて+11
-0
-
104. 匿名 2017/03/01(水) 19:45:44
雑だよね。
でもやってくれるだけありがたいよ。
文句を言いたいのも旦那あってこそだもんね。
+13
-2
-
105. 匿名 2017/03/01(水) 19:54:32
ご飯作ってくれるし後片付けも完璧。
私が汚したコンロもきれいにしてくれる。
でも作ってくれる時味がしょっぱくなったからって砂糖大量にいれるのやめてくれー。。笑
二日酔いの時吐きそうになった。
+5
-0
-
106. 匿名 2017/03/01(水) 19:56:14
毎回『明日ゴミの日だよ』って言ってくる。
私が毎回捨ててんだから知ってるわ‼
言ってくるだけでゴミまとめるわけでもなく、捨てに行く訳でもなく、ウザいだけだわ。+16
-0
-
107. 匿名 2017/03/01(水) 19:58:06
旦那は物をどかさないで掃除機をかける。
でもありがとう!!+13
-1
-
108. 匿名 2017/03/01(水) 19:58:48
再婚だからといって孫が生まれて
2年が経つのに一回も会ったことがない!
私も子供も、、
まー楽だから別にいいんだけどねー
でもなんだか引っかかる!+2
-1
-
109. 匿名 2017/03/01(水) 19:59:42
タオルを2つに畳んで干す。
バッって開いて干さないかな?+15
-0
-
110. 匿名 2017/03/01(水) 20:09:03
ありがとう!!
疲れてるのにごめんね。+5
-1
-
111. 匿名 2017/03/01(水) 20:09:24
体調悪くて洗い物が出来ない時、「そんなの明日やったらいいじゃん!早く寝たら?」じゃなくて「俺が洗っとくよ!」が正解だよ。+39
-0
-
112. 匿名 2017/03/01(水) 20:09:54
カレーを市販のルーじゃなくてスパイスから作るとか言い出してスパイスを10種類くらい買ってきて作ってだけど、微妙だった。お金ばっかりかかるわ。+15
-0
-
113. 匿名 2017/03/01(水) 20:12:20
料理は私より上手!
休みの日は作ってくれるし感謝。
ただ、洗濯物はシワシワのまま干すから、乾いてからもシワシワ…
私が洗濯好きなことにしてやらせてもらっています。+6
-0
-
114. 匿名 2017/03/01(水) 20:13:05
意味分からないんだけど休みの日、朝、犬の散歩行ったから後の家事は任せたよ!!って。犬の散歩行けば家事免除されるの?+10
-0
-
115. 匿名 2017/03/01(水) 20:16:15
直箸したもの次の日子供に薦めるな!アホか。
それも生物、、体調不良起こすのはお前らだけで十分。
ついでに、それについて何も、言わないアホ旦那も、死ね+3
-0
-
116. 匿名 2017/03/01(水) 20:17:41
>>103
って言うかさ〜、男って微熱で大騒ぎするよね。+13
-0
-
117. 匿名 2017/03/01(水) 20:20:55
洗い物してくれて嬉しかったけど、台所に行ったら全部洗ってなかった
結局残りは私が洗うはめに…+16
-0
-
118. 匿名 2017/03/01(水) 20:21:36
ちょっとズレるかもしれないけど、料理してくれた時に使い切ったものがあるなら教えて欲しいんだよね…
使いたい時に無いあの絶望感。1人なら買いに行けば良いんだけど、小さい子供もいて夕方だと泣きたくなります(笑)+26
-0
-
119. 匿名 2017/03/01(水) 20:24:08
洗い物してくれるのはありがたいけど、床が水浸し+10
-1
-
120. 匿名 2017/03/01(水) 20:27:02
普段は服脱ぎっぱなし、食器流しに置きっ放しな夫だけど頼めばとても綺麗に洗濯物干すし料理もササッと作れるから本当は私より主婦力高いはず。。。+8
-0
-
121. 匿名 2017/03/01(水) 20:27:09
洗濯で洗剤をいっぱい入れれば綺麗になると思っているのか、乾いた後洗剤残りで白くなっている。洗剤いっぱい入れならすすぎの回数を増やしてね!+12
-0
-
122. 匿名 2017/03/01(水) 20:43:14
とりあえず料理はたまにお願いするけど片付けは絶対自分がやる。
出来ないわけじゃないが油流しきれてない茶碗に、コンロの油汚れはそのままだし二度手間になる+8
-0
-
123. 匿名 2017/03/01(水) 20:45:16
>>118
あーあるある
なんでお好み焼きやるだけでキャベツ全部使いやがるんだよ怒+8
-0
-
124. 匿名 2017/03/01(水) 20:53:03
>>14
わたしも上向きでおいてた+2
-0
-
125. 匿名 2017/03/01(水) 21:06:44
何かと言えば「汚い!」とキレる。
ならお前がピカピカにしてみろ!+12
-0
-
126. 匿名 2017/03/01(水) 21:44:21
仕事で疲れてるだろうに、いつも洗い物を手伝ってくれます。
でも、キッチンで二人で家事してるときが一日で好きな時間かもしれません。+4
-2
-
127. 匿名 2017/03/01(水) 21:52:08
洗濯物たまに干してくれるのは有難いが、全部ピンチハンガーに干すのをやめてくれ!
シワシワのまんまのズボンやトレーナーまでもがピンチ角ハンガーに吊るされている…
すごい重量になってる…、
+6
-0
-
128. 匿名 2017/03/01(水) 22:10:31
わざと適当な家事をやってるのを見せて、結局女に『はぁ〜これだから私がやらないと』て思わせて妻にやらせるように仕向けてる男もいるからね〜〜+5
-0
-
129. 匿名 2017/03/01(水) 22:11:49
要らない物を送ってこないでください。
送るなら現金にして下さい。+3
-3
-
130. 匿名 2017/03/01(水) 22:42:24
旦那の「実家」に物申す
だと思ってる人がチラホラ+6
-0
-
131. 匿名 2017/03/01(水) 22:48:26
いつもありがとう!って言っとく。
さりげなく褒めてさりげなく伸ばす。
少しずつ家事上手になってくるよ。+3
-1
-
132. 匿名 2017/03/01(水) 22:49:41
買い物に行かせると、とにかく大量に買ってくる。
二人なのにキムチ1キロとか。
こっちの方がコスパがいいよとドヤ顔。
使いきれなかったら結局コスパ悪いんですけど。+13
-3
-
133. 匿名 2017/03/01(水) 22:52:11
洗ってくれたはずのまな板に謎のエキスがべっとり。+6
-0
-
134. 匿名 2017/03/01(水) 22:53:09
洗濯干してくれるのはありがたいけど…
毎回シワっシワのまま干すのはまじ辞めて。。+5
-1
-
135. 匿名 2017/03/01(水) 23:01:55
たまに料理をしてくれる旦那
私はある日ちらっと見てしまった…
トイレから出て手を洗わずに料理してたのを…
気持ち悪い+13
-0
-
136. 匿名 2017/03/01(水) 23:28:32
ラーメン店でやっているような湯ギリをしたかったらしく湯ギリの網みたいの買ってきたんだけど、家じゃ狭すぎるしお湯が飛び散るから一度使ってそれっきりです。
男って形から始めるよね。+13
-0
-
137. 匿名 2017/03/01(水) 23:29:27
リビングに置いてある、ちり紙捨てる用のゴミ箱に何でもかんでも捨てる。一般的な大きさのよく見かけるタイプのゴミ箱にペットボトル、空き缶、お菓子の袋、カップラーメンの容器と割り箸などなど。分別するにもベトベトで最悪。注意しても右から左で殺意がわく。私はホテルの掃除係じゃない!+13
-0
-
138. 匿名 2017/03/01(水) 23:29:35
シンクをあらうスポンジと食器を洗うスポンジを一緒にしないで〜+10
-0
-
139. 匿名 2017/03/01(水) 23:33:00
気が向くと片付けしてくれるけど、どこに移動したか報告してくれないから二度手間だし、毎回空いてるところにテトリスみたいに詰めるから出しづらい。私の未開封のDMも捨てる。+5
-0
-
140. 匿名 2017/03/02(木) 00:11:29
男って詰めが甘いよねー
洗い物してくれてもお鍋の蓋とかしゃもじとか
何か絶対忘れてる(怒)
結局私がやらないといけない
1つ頼んだらそれしかしない
気が利かない!
お米研ぐのがめんどー?
生ゴミは処理できない?
それをこっちは毎日やってんだよ
できないじゃなくてやりたくないだけだろ
書いててイライラしてきた
+19
-0
-
141. 匿名 2017/03/02(木) 00:25:02
お皿洗ってくれてありがとう!
でもね、お皿って裏も洗うって知ってた?
あと、お茶碗にお米へばりついてるよー!
ピカピカにしないと気がすまないって本当?笑+13
-0
-
142. 匿名 2017/03/02(木) 00:29:24
洗濯物畳んでくれてありがとう!
でも毎度毎度これ誰の?これ誰の?っていい加減覚えてくれないかなぁ。+7
-0
-
143. 匿名 2017/03/02(木) 00:33:34
もこみちの真似して高い位置から調味料をかけるけど、ほとんどかかっていなくて周りに飛び散らしている+5
-0
-
144. 匿名 2017/03/02(木) 00:36:07
市販の餃子を焼いただけでドヤ顔!+7
-0
-
145. 匿名 2017/03/02(木) 01:10:38
洗い物してくれるのはありがたいけど洗いかごにある食器をしまってから洗ったものをカゴに入れないのは何故なんだろう。
カゴの中いっぱいいっぱいになるし乾いた食器も一緒にするから濡れてしまう。
私ならまずかごにある食器を食器棚とかにしまってから洗い物するけど旦那が食器棚にしまうの見たことない
+9
-0
-
146. 匿名 2017/03/02(木) 02:02:11
いちいち自画自賛。
俺はパーフェクトヒューマンかとか言ってる。
はぁ?+5
-0
-
147. 匿名 2017/03/02(木) 02:19:40
>>146
旦那さんウケるꉂꉂ ( ˆᴗˆ )+2
-0
-
148. 匿名 2017/03/02(木) 02:50:09 ID:A6W5LCfp8P
独立して家で仕事してるので、私が仕事に行ってる間に気が向いたら家事はしてくれます。
お風呂掃除はよくしてると自慢げにいいますか、排水溝って知ってる?と聞けば何それ?状態。
食洗機にはサイズも何も気にせず放り込むので全部入らない!って言うけど、私が並べたら余裕で入ります。
洗濯物も干す順序もバラバラで、靴下も離ればなれ…干す時探すか、しまう時探してペアにするかの違い!ってのが彼の言い分ですが、畳むのはほぼ私なので何だかなぁの理不尽さです。
料理はほぼできずに、たまに気まぐれにトーストとコーヒーだけの朝食を作ってくれますが、同時進行ということが全くできないのでパンを喉につまらせそうになりながら食べてコーヒーを後で飲むか、パンの冷めるのを覚悟でコーヒーを待つかどちらかしかないってトホホさです。
そんな時、私がコーヒー担当しようとすると段取りが狂うみたいでイヤがるのでどうしようもありませんね。
一度だけ豚の生姜焼きを作ってくれたのですが、やはり同時進行が無理で副菜を作る余裕なく、茶色の豚肉とご飯のみ食べた事ありますよ〜。
でも、ホメて育てなきゃ!と思うので、美味しいねぇって持ち上げてソフトに指導しますけど、今ひとつ聞いちゃいないですね。
家事できすぎたら、可愛げないでしょ?なんて名言もあるけど…いやいや!できすぎ君で私は大歓迎ですけどね。+4
-0
-
149. 匿名 2017/03/02(木) 03:04:13
私がインフルエンザで寝込んでる時に、買い物してきてくれた。
酢飯だと口がさっぱりするかと思って!と、握り寿司買ってきた…病人に生魚って〜どう考えても、自分が食べたいだけだった。+7
-0
-
150. 匿名 2017/03/02(木) 03:46:43
食器くらいグダグタ言わずにやって
後料理少し覚えたほうがいいよ
震災とか家事で妻と自分のおかんが死んだらあんたご飯どーするの?+5
-0
-
151. 匿名 2017/03/02(木) 03:52:39
>>149
旦那さんがインフルになったら同じ物買ってくるか
自分の好きな物(こってりした物)をあげてみよう!
+5
-0
-
152. 匿名 2017/03/02(木) 04:13:42
食洗機あるのになぜか食器は手洗い。
鍋やボウルは洗わない。
まあ たまにやってくれるだけいいです。
ここまでくるのに12年かかりましたから。
+7
-0
-
153. 匿名 2017/03/02(木) 07:57:45
何か て つ だ お う か ?
いつまで経っても、このスタンスから出てこない‼️
わざとか?本気か?+5
-0
-
154. 匿名 2017/03/02(木) 08:13:58
絶賛つわり中。お皿洗いとたまに料理、たまに掃除機かかてくれる旦那。
でも台所や洗面所、お風呂場などの排水溝には一切掃除してくれない。昔から洗うの嫌いなのはわかってたけど
せめて今だけでもやってほしいなと思いつつ、体調のいい日に自分がやる。
悟ったのは求めすぎないこと。そうすると怒りも湧きません。できたらやってほしいけど(笑)+6
-0
-
155. 匿名 2017/03/02(木) 08:59:34
お鍋洗ってくれるのはすんごく嬉しいけど
他の食器入ってる水切りカゴに入れないで。
せっかくもう少しで乾燥しそうだったのに
またビチョビチョよw
そういう時はコンロに乗っけといて欲しいな。+11
-0
-
156. 匿名 2017/03/02(木) 09:04:24
ガス周りピカピカにした日に
揚げ物して
小麦粉
パン粉
飛び跳ねた油
卵の黄身が散乱
((((;゚Д゚)))))))+10
-0
-
157. 匿名 2017/03/02(木) 09:15:06
お皿洗ってくれてありがとう!
でもね、お皿って裏も洗うって知ってた?
あと、お茶碗にお米へばりついてるよー!
ピカピカにしないと気がすまないって本当?笑+2
-0
-
158. 匿名 2017/03/02(木) 10:19:33
洗い物の洗い残し。結局私が洗い直すはめになるから頼むのやめた。
掃除も一度の掃除でマジックリン一本使いきるからこれも頼むのやめた。そんなシュッシュやってたらなくなるーって言ったら、買えばいいじゃんと言われた。いやそうなんだけど!笑
洗濯物干すのも全ての服が肩のとこだらーんてなるから頼むのやめた。
たまーーーの風呂掃除、床コロコロ、ゴミ捨て、洗濯機回しただけでドヤ顔まじなんなんだろう。笑+9
-0
-
159. 匿名 2017/03/02(木) 10:23:44
>>102
横だけど息子をこういう無能にしないようにしようと思ったわ
やっぱり母親が男子は家事なんてやらなくていいのよ、お母さんが全部してあげるから☆なんて甘やかしたらロクな事にならない+5
-0
-
160. 匿名 2017/03/02(木) 11:35:53
>>145
わかる。
すでに洗いかごにある食器とこれから洗う食器、合わせればどう見ても洗いかごに入りきらないのは明らかなのに、
無理して積み上げて、コップとかを割る。
それと、男性っていくつものことを並行してやるのが苦手なのかな?
煮物を作りながら別のお料理の食材を切ったり、お料理をしながら使い終わった鍋や調理器具を洗う、とか。
手伝ってくれるのは本当に感謝しているのだけれど・・・。
+6
-0
-
161. 匿名 2017/03/02(木) 15:59:17
旦那が誰もしないから俺はトイレットペーパーの補充してるとアピール。
ついでにトイレ掃除やってみようか。+6
-0
-
162. 匿名 2017/03/02(木) 17:15:08
自分の食器だけ洗って他は残し、自分の洗濯物だけ洗って他は残し、自分の洗濯物だけ取り込んで他は残して、それだけで家事やってる風な顔するな!+1
-0
-
163. 匿名 2017/03/02(木) 17:21:14
洗い物をするとき、コップ一つ洗ってスポンジ置いて水を出してすすいで水を止めてカゴへ。
次のコップ取って洗ってスポンジ置いてすすいで…の繰り返し。
まとめて洗ってまとめてすすいでよ、時間と水のムダやわ。
やんわり指摘すると「やり方に文句言うならもうしないわ!」と。
どういう育てられ方したのか疑問。
+5
-0
-
164. 匿名 2017/03/02(木) 19:18:49
先週の日曜日にあったことだけど、前日の夕食時の洗い物をやるといっていた旦那。
休みの日関係なく朝5時に起きる人なんだけど、私が起きてきても洗い物が残ったまま。
むしろ朝食作った形跡があって洗い物が増えてる事態。
何かを察知したのか旦那が「洗い物やるから置いておいて」と言うもやらず。
子供の離乳食作らないといけないのわかってるくせにそんな感じだから結局私がやったら「やらなくてよかったのに」と。
さすがに頭きていつまで経っても片付ける気配がないからやったと言ったら逆ギレされた。
せめて朝食作る前に洗っとけ!!
+2
-0
-
165. 匿名 2017/03/02(木) 21:01:16
旦那の家事…ですね
旦那の実家と読み間違えた私+3
-0
-
166. 匿名 2017/03/04(土) 20:17:40
洗い物も料理もたまにしてくれるのですが、いつもお湯を全力で出しっ放し!
+2
-0
-
167. 匿名 2017/03/04(土) 23:32:35
チャーハン作って美味い、この味出せるのは俺しかいない、お前はムリとか自画自賛してるけど
永谷園つかわないで言ってほしい
+2
-0
-
168. 匿名 2017/03/09(木) 22:15:33
全てがケチ。
貧乏くさい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する