-
1. 匿名 2017/03/02(木) 13:15:32
笑えるものから腹立つものまで、ケチな旦那をお持ちの奥さん、ケチなエピソードを書いてきましょう!!
うちは
・コンビニでトイレを借りても何も買わない
・仕事の後輩、女の子であっても割り勘を要求(しかもそれを自慢げに語る)
・ まだ学生の従兄弟にも割り勘を要求
・服は仕事で支給された服を普段でも寝巻きでも着る
・床屋代を浮かそうと自分で切って大失敗をするww
・頑張ってどこまでも歩く。
あ!でも優しくて良い旦那です。+12
-156
-
2. 匿名 2017/03/02(木) 13:16:28
旦那かわいい♡+9
-89
-
3. 匿名 2017/03/02(木) 13:17:12
出典:woman.type.jp
+29
-2
-
4. 匿名 2017/03/02(木) 13:17:19
+10
-0
-
5. 匿名 2017/03/02(木) 13:17:26
そのくらいでケチになるの?+10
-50
-
6. 匿名 2017/03/02(木) 13:18:06
自分でやって変になる、今床屋安いところあるから行った方が+79
-3
-
7. 匿名 2017/03/02(木) 13:18:07
うちは浪費がすごすぎるのでケチなくらいが羨ましいです…+77
-3
-
8. 匿名 2017/03/02(木) 13:18:28
男女平等に考えたら女の方が圧倒的にケチなんだからどうでもいい+14
-7
-
9. 匿名 2017/03/02(木) 13:18:50
仕事の後輩、女の子であっても割り勘要求(しかもそれを自慢に語る)
にドン引き+199
-8
-
10. 匿名 2017/03/02(木) 13:19:12
いくら優しくても度が過ぎたけちは優しくないような+117
-1
-
11. 匿名 2017/03/02(木) 13:19:13
職場の後輩、女の子にまで割り勘なんてちょっとそれはあり得ないかな+128
-6
-
12. 匿名 2017/03/02(木) 13:19:16
義両親から結婚祝いを頂いたので半返しにしようとしたら「え!?半額で返すの?そしたら半分しか残らないじゃん!いいよ3分の1くらいで!」と言った時は心底引いた。
「あんたが良くても私の心象に関わるからダメだわ!!」と言い切って半返ししました。
当時旦那は23歳…今でこそ見栄を張るようになったので半返しは鉄則になりました(笑)+29
-20
-
13. 匿名 2017/03/02(木) 13:19:30
自分の誕生日には高い物要求してくるくせに私にはコンビニのケーキw
ありがとうね(棒)+63
-4
-
14. 匿名 2017/03/02(木) 13:20:38
うちの夫もドケチ。
でも自分のための服や車にはお金を惜しまない。+55
-6
-
15. 匿名 2017/03/02(木) 13:20:49
>>1
これを優しくて良い旦那ですと言える主も相当ケチそう+138
-4
-
16. 匿名 2017/03/02(木) 13:21:09
うちは後から言うケチ
一番厄介、フグ食べたのあんたやろう
+20
-1
-
17. 匿名 2017/03/02(木) 13:21:17
ドケチ旦那むかつく!+35
-1
-
18. 匿名 2017/03/02(木) 13:22:19
回転寿司に行った時に子供がデザートを食べたがるけどもったないないと却下されて
同じ位の値段でコンビニスイーツの方が美味しいから帰りにコンビニに寄って行こうって言われます。
その場で食べるから美味しいんじゃんね〜+159
-6
-
19. 匿名 2017/03/02(木) 13:22:56
>>1ごめん、妻として恥ずかしくないの?+120
-6
-
20. 匿名 2017/03/02(木) 13:23:42
主の旦那、家族にはお金を使ってくれるんじゃない?私の夫も自分のものは一切買わない、後輩にも奢らないけど、私や息子には何でも買ってくれるよ。+6
-24
-
21. 匿名 2017/03/02(木) 13:23:43
「食費を浮かせるために」と実家に行く。
私からしたらいや。私はご飯作るの嫌いじゃないし、それだったらコンビニでビール買うのやめろよと思う+91
-2
-
22. 匿名 2017/03/02(木) 13:24:13
>>9
まだ学生の従兄弟にも割り勘を要求
いや、こっちの方がひくわ。+153
-1
-
23. 匿名 2017/03/02(木) 13:24:33
他の人とちょっとかぶるけど内祝いという風習をしらなかった夫が
「えーなんでそんなことしなきゃいけないの?」
義母は何も教えてこなかったのだろうかと呆れた。+28
-2
-
24. 匿名 2017/03/02(木) 13:24:51
>>1みたいなケチさは嫌だなぁ。
普段倹約だけど出すとこは出す人がいい。+64
-0
-
25. 匿名 2017/03/02(木) 13:25:21
自分には高級ブランドで服買ったりしてるくせに、記念日はおろか私の誕生日にも何の祝いもない!
2000円前後の化粧品一個買ってもらうにもブーブー文句言って買ってもらえるまでに1ヶ月近くかかる。。。+86
-1
-
26. 匿名 2017/03/02(木) 13:25:23
主さん、外で旦那さんがどんな言われようされてるか気にならないの?
+65
-2
-
27. 匿名 2017/03/02(木) 13:25:28
ごめんね、ダンナじゃなくて義父だけど、うちの子へのベビーグッズをリサイクルショップで買ってくる。ベルトにカビの生えたベビーチェアとか。安かったって誇らしげだけど、汚くて使いたくない。
子どもに関するものは、あまりケチらないで欲しい。+110
-1
-
28. 匿名 2017/03/02(木) 13:27:28
私は後輩や女の子にはおごるダンナでいてほしい。
てかそれが当たり前+86
-10
-
29. 匿名 2017/03/02(木) 13:28:20
さすがに後輩や学生の従兄弟に割り勘はアカンでしょ
しかも自慢気に語るって…+84
-2
-
30. 匿名 2017/03/02(木) 13:28:25
>>5
後輩や年下に割り勘強要とか女の私でも恥ずかしいし、情けなくなるわ。
+41
-3
-
31. 匿名 2017/03/02(木) 13:29:51
私達の結婚式に来てくれた夫の友人(毒親持ちでお給料のほとんどを親に吸い上げられてる人)のご祝儀が2万だったと愚痴ってた時
事情が事情なんだし来てくれただけ有難いし、本人も本当にすまなそうにしてたし、寧ろご祝儀要らないからね位言ってあげなかったのかよ…と嫌な気持ちになりました+69
-4
-
32. 匿名 2017/03/02(木) 13:31:22
主の旦那が結構ひどいw+62
-0
-
33. 匿名 2017/03/02(木) 13:31:31
主です!これは私が特にビックリしたエピソードで、旦那のケチさに何度かケンカにもなってるので、今は改善しているのもあります。学生の従兄弟に割り勘をしようとした時は私も一緒にいたので、「いやいや!出してあげて!」と言ってしぶしぶ出させました。
優しくて良い旦那と言ったのは、プレゼントや服を買ってくれたりなど、お金を使う時はちゃんと使ってくれるからです。不快にさせてしまった方はすいません(><;)
+9
-46
-
34. 匿名 2017/03/02(木) 13:32:11
アイスやお菓子を1日一口、二口食べて10日くらいかけて食べてる。
私なら一つあっという間に平らげるのに。
+69
-5
-
35. 匿名 2017/03/02(木) 13:32:31
馬鹿な浪費家よりマシ
自ら稼ぐ力の無い寄生虫はその無駄な浪費を求めるだろうけど+9
-11
-
36. 匿名 2017/03/02(木) 13:33:57
節約家はいいと思うけど、後輩や学生に割り勘を要求するようなケチ&器の小さい夫だったらひくわ。+76
-2
-
37. 匿名 2017/03/02(木) 13:34:54
>>33
主さんがマトモな人で良かったよ!+12
-14
-
38. 匿名 2017/03/02(木) 13:35:04
水出してるとすぐに横から止めてくる。+16
-0
-
39. 匿名 2017/03/02(木) 13:35:12
人を家に招く時、8人来るとしたら5人分くらいの用意でいいと言う夫。
私は10人分は用意するべきだと思うんだけど、人の家に来てそんなにガツガツするヤツ居ないといつも少なめにしたがる。
旅行のお土産とかもショボイの選ぶし、本当にケチだと思う。
+124
-0
-
40. 匿名 2017/03/02(木) 13:35:26
>>1
1つ目は買うものが浮かばなかったら私もやっちゃうけど
2つ目の私もちょっと引いた、、、+0
-0
-
41. 匿名 2017/03/02(木) 13:35:37
後輩や女の子にまで割り勘、、、浮気の心配はなさそうでいいね(^^;)+53
-1
-
42. 匿名 2017/03/02(木) 13:37:22
薄くなってきたタオルを買い替えようとしたら家計から出すことを渋られた。
仕方なく自分の稼ぎから出して一部買い換えたら、新しい方のタオルを選んで部屋まで持っていって私物化。
使うなら半額出せよ。出さないなら使うな。+113
-1
-
43. 匿名 2017/03/02(木) 13:38:11
旦那は私の家に結婚の挨拶に来る時に何も手土産を用意してなくて、ビックリした。
今までも誰かの家に行く時、手ぶらで行っていたらしい…
恐ろしい…+91
-0
-
44. 匿名 2017/03/02(木) 13:38:14
どんなに寒くても、どんなに暑くても、エアコンつけない。風邪引きました。+36
-0
-
45. 匿名 2017/03/02(木) 13:39:33
元が付くけど養育費の振り込み手数料がもったいないと言ってきた+23
-0
-
46. 匿名 2017/03/02(木) 13:40:27
私が誕生日やバレンタインにプレゼントあげてるのに、ホワイトデーには何も買って来ないし、誕生日にはカードのポイントで貰った三千円の商品券を渡して来たよ。
その前の年の誕生日プレゼントは旅行だったな。
旅行って年に何度か行くし、プレゼントじゃなくね?
+21
-1
-
47. 匿名 2017/03/02(木) 13:41:12
1ℓの容器にお茶を作ってるんだけど、なくなりそうになったら薄めて使ってた。
なくなったら洗って作ってるのに、なんでそんなことするんだろう…と少しショックだった。+23
-2
-
48. 匿名 2017/03/02(木) 13:43:30
同じ会社の女の子
行きたくもないのに付き合わされて割り勘なんて可哀想
旦那会社の皆から嫌われてるだろうね。+80
-1
-
49. 匿名 2017/03/02(木) 13:43:38
お金の価値観ってなかなか変えられないからね。主人は小さい頃、父親が浪費家で借金を作ったり借金取りが家まで来たりしててすごく怖い思いをしたって言ってた。
だから今でもお金をすごく大切にしてるし、結構稼いでるけど全然使わない。
お金貯まるからいいけどね。+22
-1
-
50. 匿名 2017/03/02(木) 13:43:44
洗剤が少なくなってくると水入れて薄めて使う!
ストックはあるし言ってくれれば私が詰め替えるから!って言ってるのに絶対やる
あれどんな心理なんだろう…+15
-3
-
51. 匿名 2017/03/02(木) 13:45:26
結婚記念日、誕生日、クリスマスが全部12月だからプレゼントもひとまとめにされる(T-T)
なんだかな〜+5
-0
-
52. 匿名 2017/03/02(木) 13:45:49
>>47
それはケチというより、洗って新たにお茶を作るという作業をしたくないからだと思うよ+43
-0
-
53. 匿名 2017/03/02(木) 13:46:05
休日には
特売品を求めてスーパーのはしご・・
ガソリン代のほうが高いと思うけど。+24
-0
-
54. 匿名 2017/03/02(木) 13:48:22
食費が高い高いとうるさい。
四人家族で月6万だから高くはない。
自分はコンビニで毎日酒のつまみを1000円くらい買ってるのに。
そっちのほうが無駄な出費なんですけど
+50
-0
-
55. 匿名 2017/03/02(木) 13:50:10
何かというとクーポンや割引券を使おうとするしかも場当たり的な事が割とあり、使う気あるなら初めから用意しとけば?と思うしなんか貧乏臭いんだよなぁ+14
-0
-
56. 匿名 2017/03/02(木) 13:50:58
>>51
一つでもプレゼントされるだけ羨ましい‼︎+3
-0
-
57. 匿名 2017/03/02(木) 13:51:10
うちは子なしで二人とも働いてるからお金には割と余裕あります。
旦那はスポーツカー、大型バイク、中型のスクーター持ってて、マンションなのでそれぞれに駐車場代払ってます。
趣味なのでそれはいいんですが、、、
車やバイクの駐車場代がかかる場所には行かない。
2時間無料などの施設に止めたら、無料時間内に絶対出る。
電車の場合は定期外の電車は使わない。
スクーターは駐輪場に置けるので比較的無料の所が多く、結果スクーターで行く事が増えます。
大型バイクは200万くらいしたのに、月2.3回しか乗ってない。
そういうのは勿体なくないんだろうか???
+42
-0
-
58. 匿名 2017/03/02(木) 13:51:34
普段ケチでもないけど
「アレグラ高いな~
今そんなに花粉症ひどくないし
半分にしよう」って言って
カッターで錠剤半分にしようとして
粉々になってしまって結局全部飲んで
「苦っ!!(怒)」 ってなってました。
よい子はマネしないでね。
+25
-2
-
59. 匿名 2017/03/02(木) 13:52:02
主の旦那さん会社でもケチで有名だろうね笑
働いていた頃、フロアーも部署も違うから、本来なら名前すら知る事もないであろう人なのに、ドケチな為に皆に名前を憶えられている男性社員がいた(後輩にも10円単位まできっちり割り勘を要求・その場でなければ後日集金する)
+31
-0
-
60. 匿名 2017/03/02(木) 13:56:17
>>12
同じだ!!結婚祝いの半返しをケチろうと楽天で安くて豪華に見えるのを必死で探しててなんかモニョった。
結局送料込みで2900円くらいなのを旦那親族には送ってた。多分実質1000円くらいのクオリティなんだろうな。+8
-1
-
61. 匿名 2017/03/02(木) 13:58:06
自分にさえ優しければ主さん的には『優しくて良い旦那』になるのね。学生の従兄弟に割り勘なんて優しさの欠片もないけど。+41
-1
-
62. 匿名 2017/03/02(木) 13:58:21
一緒に買い物行くと絶対お財布持って来ない。付き合ってる時は女は財布出すなよって人だったのに(>_<)+14
-1
-
63. 匿名 2017/03/02(木) 13:58:52
ケチってそんな駄目かな
浪費家よりマシだと思うけど
今の時代ケチな人間こそ生き残ると思う+9
-7
-
64. 匿名 2017/03/02(木) 14:03:14
結婚式の費用を全額私の親が出してくれたので、御祝儀は全部親に渡したら、御祝儀少しは貰えないの?と夫が言ってきた。
自分も自分の親も1円も出してないのに御祝儀貰う気かよ。
+91
-2
-
65. 匿名 2017/03/02(木) 14:08:54
結納はしなくていいよね〜!と。
いや、そういうのは嫁側から切り出すものであって男性側から言うのは非常識じゃないの?+51
-0
-
66. 匿名 2017/03/02(木) 14:10:09
>>12
>>60
うちの夫も引っ越し祝いのお返しの時、1割返しが常識だとか言い出してビックリした。
最低でも3割。5割の人もいるよと言ったら、そんなに返したらお祝いの意味がないとかごちゃごちゃ言ってるから、じゃあ自分の知り合いは1割にしなよ、私は3割にするからと突き放したら、渋々3割にした。
+7
-0
-
67. 匿名 2017/03/02(木) 14:12:20
歳上の飲み友達が多い。
そしてその人達とはサシ飲みが多い。
大体は奢ってくれるか8割くらい出してくれる!と嬉々として行く。
奢ってくれるから友達なのか、単に歳上と気が合うのか、、どちらだろう?+7
-0
-
68. 匿名 2017/03/02(木) 14:13:04
朝御飯の時
ベーコンエッグ作って出したら
ベーコン二枚以上使うなや‼
と怒鳴られた。
殴りあいになって
父を呼んだ。
母も来た。
母はベーコン沢山買って来てくれ
父は旦那をボコボコにした。
ベーコンごときで、娘に手をあげた事が
許せないと。
かなりの修羅場になり、一晩明けた朝
冷蔵庫明けたら、母が買って来てくれた
ベーコンを全部、袋から出し
二枚づつサランラップに巻かれていた。
ケチではなく執念のような気がする。
+87
-0
-
69. 匿名 2017/03/02(木) 14:16:35
私の既婚先輩(男)もお小遣い制だからチームで飲んだりすると割り勘だわ。ケチだなぁとは思うけど時代かな〜。今はみんな自分の家族だけで精一杯で他人にポンポン奢ったりする人少ないんじゃない?+8
-2
-
70. 匿名 2017/03/02(木) 14:18:20
>>68
その2枚ずつラップに巻かれたやつを2個使って4枚にして食べなよ。お母さんが買ってきてくれたものなんだから文句言われる筋合いないよね。+67
-0
-
71. 匿名 2017/03/02(木) 14:18:28
重度の知覚過敏なので、歯磨きの時にゆすぐときに絶対にお湯じゃないと染みて痛いのですが…
必ず!給湯器消される。
ガスがもったいないと。
あの痛み味わった事ないと分からないんだろうなぁ…+24
-0
-
72. 匿名 2017/03/02(木) 14:23:56
使ってない箇所の電気はすぐに消される。あとでキッチンに戻ろうと思ってて明かりをつけたままにしてたのに、ちょっと離れただけで虫みたいにすぐに消しに飛んで来るから地味にイライラする。
本人は善意でやってるつもりだし、私がズボラなとこもあるんで強く言えない…+17
-1
-
73. 匿名 2017/03/02(木) 14:25:56
>>17わかるぅ。家のヤツも お菓子とかしょっちゅうさ人からもらっても賞味期限がどーのこーのってケチるし、ご飯食べに家族で、行っても仕事してない私から渡されたお金から取るし、(そのくらい出せやと言いたい)色々とケチなのでムカつく。+1
-1
-
74. 匿名 2017/03/02(木) 14:26:55
>>34
うちの旦那、ピノの大箱(一つづつ個包装されてるやつ)を1回で食べきるよ。
それはそれで殺意沸く。
+28
-0
-
75. 匿名 2017/03/02(木) 14:30:34
買い物(私がお金を出す時)は嬉々としてついて来て高い肉やつまみとかをポンポンかごに入れる。自分がコンビニで買い物(夫がお金を出す時)は絶対に自分の目的のものしか買わないのに。
あと人のものを勝手にオークションに出すのはやめて。使ってなくてもあるのは覚えてるから!!+10
-0
-
76. 匿名 2017/03/02(木) 14:36:38
>>45
別れて正解だったね。
それで養育費は払ってくれているの?+0
-0
-
77. 匿名 2017/03/02(木) 14:39:13
新しい服や靴は買わない。(見かねて私が買っていけば喜んで大切に使用する)
外食はしない。
行こう~って誘えば喜んで行くけど、家族としか行かない。(お酒弱いから飲み会行かない。)
私が子育て疲れてたり体調悪い等で夕食を作れない時は、(なぜか)冷蔵庫にある物で夕食を作ってくれる。
(仕事で疲れてるだろうし結構時間が掛かるから、お弁当とか惣菜を買ってきて欲しいと伝えても絶対に作る!)
正直、少し疲れた時期がある。+7
-9
-
78. 匿名 2017/03/02(木) 14:41:05
>>77
めちゃくちゃ良い旦那じゃんと思うけどΣ(゚д゚;)+32
-1
-
79. 匿名 2017/03/02(木) 14:42:09
毎日お風呂のお湯を変えたら注意された。
子供が保育園に行く麦茶をお湯を沸かしてからつくっていたら勿体無いから水で作れと。
(保育園からは衛生面、食中毒などの予防で麦茶は沸かしてから作った物をと言われている)
その他いろいろ。
でも自分は風俗通いしていた。
もちろん離婚しましたよ。+37
-0
-
80. 匿名 2017/03/02(木) 14:47:24
節約家は羨ましいよ。
うちの旦那は浪費家で見栄っ張りだから誰彼かまわず飲み会になると毎回奢る。しかも週2で飲み会。
それで毎回お金がないから、お小遣いの追加を要求。自分の給与額は知ってるはずなのに湯水のようにお金が湧いてくると思ってて頭おかしいわ。+26
-1
-
81. 匿名 2017/03/02(木) 15:05:17
ケチってやだね
皆さんご苦労様です+24
-1
-
82. 匿名 2017/03/02(木) 15:19:37
誕生日に何が欲しいか聞かれたから、花束ほしいと言ってみたら、花3本...
全然嬉しくなかった。+16
-0
-
83. 匿名 2017/03/02(木) 15:19:43
元友人が
自宅のトイレを貸してくれないドケチ!!!
理由は電気代、水道代がかかるからそこのコンビニでしてきてよ~!!!
ラーメン食べに行くのも勿体無い!!!
袋ラーメンなら98円で売ってる!
ファミレスなどに行くと勿論勿体無い!!!から頼まない(水はタダやから何回も飲む)の割りには他の店で買った物を平気で食べるありえなさ……
みかねて言うとなんで~?どこがおかしいの?ダッテ高いもん!勿体無い!!
等々
ドケチ ➕
普通 マイナス+68
-1
-
84. 匿名 2017/03/02(木) 15:22:44
>>68
ラップ代は考えないんだね+22
-0
-
85. 匿名 2017/03/02(木) 15:24:25
自分にはケチで奥さんや身内にお金を使ってくれるケチはまだ良い。
一番嫌なのは他人にはケチ、でも自分のものにはじゃんじゃんお金を使う男。+28
-0
-
86. 匿名 2017/03/02(木) 15:33:55
・お風呂のお湯は半分以外、ペットボトル数本入れてかさ増し
・ボーリング場では子供の分はスニーカー持参
・息子のバイト代から奢らせる
・飲み会は遅れて行って会費を安く済ませようとする
・映画の日以外には映画を観ない
・誕生日やX'masは100円程度のショートケーキ
・高速使わず時間かかっても下道
・髪は自分でカット
・奢りと鳴ったら誰より高い物を注文
・4LDKなのに照明使う時間帯は一部屋に集合
・給湯器は使わず水使用
上げたらキリがないw
いいところもあったし、貯蓄してたけど常にお金が優先の思考に疲れて別れた。
シングルパパだった。
子供にたかるとか飲み会での会費の出し渋りはまぢ引いた。
+12
-0
-
87. 匿名 2017/03/02(木) 15:48:25
〈ベーコン〉のコメが衝撃過ぎて…(((・・;)
私の夫ではないんだけど、夫の兄ですが結婚して30年近く経つけど、ずっと食費しか
奥さんに渡してないの!奥さんの通院代ですら義兄は出さない、民間の生命保健も勿体ないから掛けてない。奥さんが体調治ってないのに早く働けと催促したりとか、絶句してしまいました…が、新築一戸建てをキャッシュで購入した義兄。まあなんだかんだ義姉もケチが移ったみたいで仲良くしてます。でも調味料とかほぼ100均で揃えると自慢してたけど、なんくモノによっては不経済な気がするんだけど。+19
-0
-
88. 匿名 2017/03/02(木) 15:55:28
>>82
それ花束になってないやん!
+4
-0
-
89. 匿名 2017/03/02(木) 16:10:33
出産祝い頂いたけど
半返しとか知らなくてどれだけ
安く済ませるか必死だったな(笑)
お金もなかったもので ケチやなと思われてそう
今となったらしょーもないものしか
返せてません!!恥ずかしい
二人目の時はもう周りには言わなかった
けど知ってお祝いくれた方には
ちゃんと半返ししました!
+2
-0
-
90. 匿名 2017/03/02(木) 16:11:55
ケチ男は見苦しくて嫌い。
一緒に居ると気分が悪くなる。+9
-1
-
91. 匿名 2017/03/02(木) 17:15:59
元彼だけど。
高速でガソリンの量が少なくなったとき、
ガソリンスタンドの給油場所に停車して
店員さんが窓に来てるのに(セルフはない)
しばらく考えてから、
「やっぱりいいです」と給油しなかった。
高速のスタンド高いから、
次のスタンドまでなら持つだろうって。
店員さん、ポカーンとしてた。
+9
-0
-
92. 匿名 2017/03/02(木) 17:25:40
うちは助かった。初任給からコツコツ1千万以上貯金してくれてたから、家のローンがすぐ終わりました。+5
-0
-
93. 匿名 2017/03/02(木) 17:27:28
物持ちが良いとか言ってるけど
安売りしてた4枚で1000円のTシャツ着てて、ヨレヨレで貧乏臭いし脇のとことか黄ばんでる。
新しいの買おうよって言うと怒ってくる
キモい…+21
-0
-
94. 匿名 2017/03/02(木) 19:24:01
結婚指輪、10万円くらいだったんだけど予想より高いという理由で買ってもらえなかった。
なので自分で購入。+5
-1
-
95. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:07
里帰り出産し、出産した病院まで電車できた。
電車賃は片道560円、
駅から徒歩7分ですぐの病院なのに
タクシーをつかってきた、
産んだ直後の私に交通費を請求してきた。
そしてお腹痛いといってる私に
そんなに痛くないだろっといってきた。
そんな旦那はモラハラで、
また生活費も3万しかくれない。
私は働いてないから貯金を崩して
子供のものや私の携帯代保険代を支払っていた。
ボーナス、ご祝儀、お祝い金は
全部使われていた。
しかも風俗にいかれていた。
自分にはお金使うが、他人にはお金を使いたくない人だった
そんな旦那とは2月に調停離婚しました、+15
-0
-
96. 匿名 2017/03/02(木) 22:08:32
だめだ!ベーコンが衝撃すぎて。
好きなだけベーコン食べてください!!!
これから旦那には2cmくらいに切ったベーコンを2枚ベーコンエッグにしてやって。なんならタマゴもスクランブルエッグにして2粒くらいに!+17
-0
-
97. 匿名 2017/03/02(木) 22:10:44
外では良い顔して、友達に奢ったりする。なんなら私の友達にも出してあげたりする。
そのくせ私と2人で外食いくと「自分の分だして」と言われる。
うちの実家からお歳暮きても受け取るだけで送ろうとしなかったのに、離婚決まったらお歳暮送るとか言い出した。
離婚直前はご飯代だしてくれたりもして、基準が分からん…+5
-0
-
98. 匿名 2017/03/02(木) 22:32:07
うちは婚約指輪のお返しのおねだりがあった。
俺はいらないんだけど、普通はお返しするらしいよ。俺は全然いらないんだけどね、普通らしいよ。と。
うっさいからお返ししました。
その後ケチ&モラハラ発言ちょくちょくでてきたので指輪返して婚約破棄したよ。
+4
-2
-
99. 匿名 2017/03/02(木) 23:31:37
帰宅すると、まず床暖房の温度下げたり、給湯器切ったり換気扇きったりされます。
あたしが寒いから床暖房下げないで欲しいし、今からあんたに飯を並べて片付けしたりするからお湯使うからわざわざ給湯器切んなよ。まだ使うから。
とか思うし、
たまに旦那が早起きしてて、あたしが起きてリビング行くとこの寒い中暖房付けてない、電気つけてない中で何も食べずにテレビぼーっとみてる。
意味がわからない。であたしが暖房つけて、ごはん並べて。
文句言ったりしてこないけど見てて腹立つ
しかも坊ちゃん育ちで、自分自身今安月給てわけじゃないからケチな意味がわからん。+2
-0
-
100. 匿名 2017/03/02(木) 23:51:29
ファーストフードで水たのむ。
一人の時はいいけど一緒の時はやめてよ…。+3
-1
-
101. 匿名 2017/03/03(金) 00:45:30
友人バージョンもたくさんあるからトピ申請したど、トピ立たない(´・ω・`)+0
-0
-
102. 匿名 2017/03/03(金) 02:05:25
何でも「高い、高い」が口癖+0
-0
-
103. 匿名 2017/03/03(金) 02:08:13
大股広げて破ったトランクスの又部分を自分で縫って暫く履くというケチ旦那+1
-0
-
104. 匿名 2017/03/03(金) 02:17:45
何でも「高い、高い」が口癖+0
-0
-
105. 匿名 2017/03/03(金) 02:18:47
トランクスの股でした。すいません。+0
-0
-
106. 匿名 2017/03/03(金) 08:58:10
だっせー旦那。
かっこ悪い。
トイレ借りといて、何にも買わないとかありえん。+1
-0
-
107. 匿名 2017/03/03(金) 09:08:07
結婚すぐの頃、旦那が私の弟と2人でスポーツ観戦に行くというので、2人分の夕食代として6千円を渡した。「おつり返してね」と。
帰宅後、「試合中の飲み物も奢ったから、おつりない。逆に足りなかった」
まあそんな物かと思い、その場はそれで済んだが、ずっと後に、飲み物は弟が旦那の分も出した事が判明。
何が情けないって、数百円のお金よりも
「妻の身内相手に、妻に嘘ついて小銭せしめて、後でばれるかもと考えもしなかったアホさ加減」
だわ。
+6
-0
-
108. 匿名 2017/03/03(金) 11:18:26
*クーポンはどこでもフル活用。
*風呂はガス代がもったいないと一緒に入る。
*ポイントカード大好物で財布パンパン。
*ディスカウントストアも大好き。
*タオルは黒ずむまで使う。下着もボロボロ。
*駐車場代は安い所があるまで探すから、目的地か ら徒歩15分以上歩くなんて当たり前
いかに安くできるか、得をするかばかりで時々うんざりする。旅行などの娯楽やお金使う時は使うから、まだやれてるけどケチいわ〜。
+2
-1
-
109. 匿名 2017/03/04(土) 01:27:28
まずは百均に行く。そしてだいたい百均で買い物を済ます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する