-
1. 匿名 2015/07/03(金) 15:31:43
結婚を考えている彼氏の親に会うことになりました。
結婚の報告ではありません。
紹介するという形です。
初めてなので緊張します……
皆さんのエピソード教えてください。+41
-2
-
2. 匿名 2015/07/03(金) 15:33:59
覚えてないぐらい緊張したなー。
が、しかし、
旦那のお母さんは、会ったことすら忘れてて、結婚の顔合わせのときに「会ったことありましたっけ?」と言われた(^_^;)+61
-2
-
3. 匿名 2015/07/03(金) 15:34:12
私は夜中に家に入ってお泊りしたら朝、トイレ借りるのに部屋を出てばったりお母さんと会いました。
あっあっあ~…って感じだった。
+19
-22
-
4. 匿名 2015/07/03(金) 15:34:44
反対された
出典:www.tlendnews.com
+28
-3
-
6. 匿名 2015/07/03(金) 15:36:13
彼の母親に明らかな拒否反応されました。
今までの彼氏の母親やバイト先の中年の方など、そこまでひどい態度をされた事が無かったので衝撃でした。
母子家庭の一人息子だったからかな?
因みに我が家は母子家庭ですが、弟に母親はべったりです。+52
-3
-
7. 匿名 2015/07/03(金) 15:36:19
コンパに来たとき、1人だけタンクトップ着てて『ないわ』って思いました。
当分、携帯の名前は『KinKi Kids』でした!+2
-36
-
8. 匿名 2015/07/03(金) 15:36:45
お母さんから嫌な顔された、、+39
-0
-
9. 匿名 2015/07/03(金) 15:37:40
すごい緊張しました。
でも私の顔を見た瞬間、
『ごきょうだい、女だけなんでしょ?うちの子は長男だし婿養子は絶対ダメ』
と言われ、別に婿養子なんて話は一切してないのに息子を取られる被害者意識が強すぎてホント⚫︎ねって思ったよ!+94
-5
-
10. 匿名 2015/07/03(金) 15:37:46
ニコニコ仏顔のお義母さんだった。
遊びに行ってもニコニコ。
なので結婚することを報告に行くときっと喜んでくれると思ってたら
主人がトイレに立ったタイミングで
「優しいお嫁さんに来てほしかったのに…」
と、ボソっと。
+121
-1
-
11. 匿名 2015/07/03(金) 15:38:02
7です。
あ、夫じゃなくて夫の親でしたね(>_<)
すみません!
じゃ、特にないッス!+4
-26
-
12. 匿名 2015/07/03(金) 15:38:22
マナー本を熟読して訪問。
和室に通されたので、置いてあった座布団をよけてタタミに正座していたら(←マナー本の教え)お母さんにものすごくびっくりされて。笑
でもそのおかげで場がなごんで楽しい顔合わせになりましたよ(^O^)+69
-1
-
13. 匿名 2015/07/03(金) 15:39:07
緊張しますよね!
そんなあなたをどうフォローするか彼氏の様子をチェック!
+33
-1
-
14. 匿名 2015/07/03(金) 15:39:26
結婚のごあいさつと初対面が重なったので、とにかく緊張しすぎて貧血起こして倒れて気づいたら病院のベッドで点滴打ってました(^^;;
5
よくこの画像見るけどさ、恐らく施設に入所してるおばあさんだよね。だからきっと認知症だったり要介護だと思う。そういう人にこういうポーズを取らせた撮影者もすごい嫌だし、この画像を面白いと思って添付する人たちもすごい嫌だ。人間性疑う。+157
-1
-
15. 匿名 2015/07/03(金) 15:39:29
初めて彼氏のご両親に会ったときは交際してから半年くらい経った頃。
18歳で若かったこともあり、普通にミニスカートはいて行ったなぁ~苦笑
今は28歳、義両親になりました。
当時と変わらず優しくしてくれてとても仲良しです。+24
-2
-
16. 匿名 2015/07/03(金) 15:39:59
初めて会う時のあの意地悪さといったら…
こっちは逆らえないとわかってての上から横柄な態度!
ムカつく+25
-3
-
17. 匿名 2015/07/03(金) 15:41:22
親ではなく、おばあちゃんのお見舞いだったのですが、
「生きてる間にこの子のお嫁さんに会えるとは思わなかった…」
と涙ぐんでました(マジで)
私に母親がいないことがわかると、
「娘(夫の母親)は、女の子が欲しくてできなかったから、お母さんだと思ってこれから甘えるといいよ」
と言われたのも嬉しかった。
こちらまで泣けてきそうでした。+125
-0
-
18. 匿名 2015/07/03(金) 15:42:28
なぜか居酒屋で会いました。
姑、小姑、旦那のメンバーに混ざって。
姑は炭酸がシュワッとしていないだの、
焼き鳥がかたいだの、終止料理に文句をいい、
小姑は一切口を開きませんでした。
全体的に、嫌〜な空気でした。
その後結婚し一応義家族となりましたが、
もちろん仲良くはありません。+36
-0
-
19. 匿名 2015/07/03(金) 15:42:35
初めて会った時、旦那のお母さん40歳でした。
今はわたしが40歳。近いうち息子も彼女を連れて来るんだろうなと思うと当時の義母の気持ちがとてもよく分かるようになった。+23
-3
-
20. 匿名 2015/07/03(金) 15:44:18
いらっしゃい!って玄関に小走りで来てニコニコ優しく迎えてくれた。彼女がいるって知らなかったから嬉しいって言ってたって。+72
-1
-
21. 匿名 2015/07/03(金) 15:46:30
彼氏の母親の地雷が全く掴めない。無難を嫌う人もいれば逆もまた然り。+14
-1
-
22. 匿名 2015/07/03(金) 15:47:57
無愛想でいきなり家事手伝わされて、なんだこいつと思いました。+26
-1
-
23. 匿名 2015/07/03(金) 15:48:07
私は最初の訪問から料理テストでした
お座敷てんぷらしましょう〜♪って
素材の下ごしらえからてんぷら揚げさせられた
幸い私は料理だけは困らないので
お義母さんの顔右半分は憎々しげに引きつってました+73
-1
-
24. 匿名 2015/07/03(金) 15:48:22
私が年上(一歳だけ)なので、後から彼に「あんたは騙されてる」と言ったらしい。食事を出されて緊張しすぎてあまり食べれず、話も弾まなかったので「あんなつまらない女はダメだ」とか…彼はぶちギレたらしいです。その後彼は旦那になりました(笑)
孫が生まれ孫フィーバーで誤解も溶け、今は「ばーちゃん元気~?」などと旦那抜きで会う仲に(笑)
ケンカの家出先は旦那の家(笑)+31
-3
-
25. 匿名 2015/07/03(金) 15:49:34
すごい嫌だったです。
私の家庭環境や偏差値の低い大学卒ということを批判されたり、母子家庭のコンプレックスがひどいから底辺の大学を意地で卒業したの?など言われました。
主人がお手洗いに行ったタイミングで私と同い年の妹も登場し、自分の娘の方が可愛い、いい洋服着てるとしきりにアピールされました。
家庭環境を批判されたのが一番悲しくて悔しくて主人と二人で新幹線に乗った瞬間我慢できなくて涙が止まらなくなりました。全てにおいて格差がひどくて、やっぱり私と結婚すべきじゃないよと言ってしまいました。
主人に全て話した後主人が怒り義父以外の家族と疎遠になりました。結婚式も義父のみ出席しました+74
-4
-
26. 匿名 2015/07/03(金) 15:49:46
面接官みたいに家族構成やら職場やら色々聞かれた。+21
-1
-
27. 匿名 2015/07/03(金) 15:50:59
お家にお邪魔したらお義母さんお出かけ前でお化粧中。
ファンデーションで真っ白状態で初めましてしました笑
彼氏の親に紹介されること自体初めてだし、まだ付き合い始めて1カ月くらいで本当にドキドキして吐きそうになってた覚えがある。
主さんも緊張するだろうけど、頑張って!
清潔感とニコニコしてれば何とかなる!
良いお義母さんだといいね!+21
-0
-
28. 匿名 2015/07/03(金) 15:54:10
付き合って半年、結婚を考えてのお付き合いなので紹介したいと彼が話したところ「心の準備がまだなので…」と断られる。
それからしばらくして、挨拶に伺い言われたのは「〇〇(息子)は30才になったら18くらいの女の子と結婚するって言ってたから、てっきりそう思ってた~!!」とか「子供出来たとか言わないよね?」とか、ちょいちょい失礼だった。
今は義理の親になったわけだけど、義理でも親とは思いたくない…
最初が肝心!!
+33
-0
-
29. 匿名 2015/07/03(金) 15:58:45
超可愛いって言われて帰ってからも主人に可愛い可愛い言っていたそうです。+44
-5
-
30. 匿名 2015/07/03(金) 16:01:37
面接官みたいに色々聞かれたっていうけど、初対面で相手のこと知ろうとしたらそうなるのは仕方ないんじゃ^_^;
逆に他何しゃべるの?
ま、感じ悪い聞き方だったのかな?+12
-3
-
31. 匿名 2015/07/03(金) 16:13:12
当時18歳で偶然デートしているところに街中で会いました。
わたしは茶髪でミニスカ、ギャル風()でした
彼のお母さんは『オシャレでかわいいお嬢さんね』と言ってくれて好印象を持ちましたが陰で彼に『あんな派手なギャルと付き合ってるの?前の子の方がいい』と言ってたそうです。(彼も余計なこと教えてくれなくていいものの)
それから8年経った今週末、結婚の挨拶に行きます。恐ろしいです+68
-1
-
32. 匿名 2015/07/03(金) 16:13:32
「男の子を産みなさいね。もちろん教育には口出しさせてもらうから。子育てには自信があるの」まだ付き合ってるだけなのにかなり引いた。結婚したけど口出しさせないくらい私は強くなった!主さん頑張って☆+47
-0
-
33. 匿名 2015/07/03(金) 16:17:23
3が非常識過ぎてひく+15
-1
-
34. 匿名 2015/07/03(金) 16:20:24
結婚の挨拶とかじゃなく普通にご飯食べに行ったのが初対面だったんだけど、血液型の話しててB型のことボロクソ言ってた後に、○○ちゃん血液型は?って聞かれ、Bです…。って答えたらすっごい顔してた(笑)+34
-0
-
35. 匿名 2015/07/03(金) 16:33:17
息子とは魂で結ばれたのね、、、
っていきなり言われた。
やべぇ奴だと思った。+47
-1
-
36. 匿名 2015/07/03(金) 16:34:08
夫の兄家族がわざわざ遠方から来てくれて、紹介が同伴だった。ゆっくり話す機会がなく、私の事について何も質問もなく、義母が強烈だということに気付かなかった・・結婚する前に何度か会ってみたほうがいいと思う。+10
-0
-
37. 匿名 2015/07/03(金) 16:46:39
就活スタート時期で美容院で黒髪に染めた直後だった。元々童顔なのもあり、真っ黒な髪で幼く見えたらしい。同い年って言わなかった?と小声で息子に確認してた(笑)今でも、最初高校生連れてきたと思ったと笑い話。+24
-1
-
38. 匿名 2015/07/03(金) 16:48:00
義母が嫌な感じだったw
なめられないように頑張ってる感じがした。
今も嫌いですけどね!+10
-1
-
39. 匿名 2015/07/03(金) 16:49:06
結婚するって決めてから、初めて訪問しました。
義父母の第一声。で、本当に結婚してくれるのかな?
いつ、式するの?
でした。笑
晩婚だったので、半信半疑で。
その場で、何故か写真撮った。
後日談で、その写真を当日現像して、親戚に送ったそう。
送ったんかい。と、呆れたけど、義父母。だって、嬉しかったんだもん。との一言で、許してあげました。
+32
-1
-
40. 匿名 2015/07/03(金) 16:51:18
結婚の挨拶を兼ねた紹介だったのでめちゃめちゃ緊張した!!
義母になった人には…頭の先から爪先まで、上から下までジロジロ眺められました( ´△`)
あんな見方されたの初めてでした…
その時受けた印象のままの人でしたw
考え方すっごい変だし、やたら説教してくる上に、こちらの話は全く聞かなくなりました。
大嫌いで~す♪+24
-1
-
41. 匿名 2015/07/03(金) 17:02:17
口から心臓出るんじゃないか、
ってくらい緊張しました!
よくしてくださって、
最初は彼を通した会話が多かったけど
その後2人で話せるようになりました(*^^*)
そして先月結婚しました!
最初は緊張すると思いますが、
挨拶とお礼をしっかり言えば、
大丈夫だと思いますよ!
主さん頑張ってー!+20
-0
-
42. 匿名 2015/07/03(金) 17:22:35
田舎なので、親戚中みんな身を固めるのが早かった中、40まで独身の彼(現旦那)はかなりの異端児で親の心配の種だったそう。
付き合ってまだ間もない時に会う機会があり、「そろそろいい嫁さん来て欲しいんですよね…毎日ご先祖さんに拝んでるんです。」ってぐいぐい詰められた。
ちなみに結婚決まった報告したら、お義父さんが嬉しさで男泣きした。
ビックリでしたが、幸せなことだと思います。はい。
+33
-1
-
43. 匿名 2015/07/03(金) 17:32:06
付き合って1ヶ月くらいでお家に遊びに行って、挨拶するためにリビングの扉を開けたらお義母さんはワンコの爪切り中で、いきなりワンコが飛びかかってきてぺろぺろなめられた。
人見知りなワンコらしく初めて会った人には大抵吠えるらしいので、この子なら大丈夫か〜と思ったらしいです。なんじゃそりゃ(笑)+27
-0
-
44. 匿名 2015/07/03(金) 17:32:16
初めての会食、緊張しすぎて一部記憶がありません。
就職の面接よりも緊張しました。
彼のことをしっかり立てて、目を見てお話ししたら大丈夫!頑張って1さん+12
-0
-
45. 匿名 2015/07/03(金) 17:45:56
彼から私のことを「九州生まれ九州育ち」と聞いていたようで、
私が関東弁話すのを聞いて「?!?!?!」となっていた
すみません、九州生まれ九州育ちですが親も私も転勤の多い仕事だったので人生の半分関東でした+10
-2
-
46. 匿名 2015/07/03(金) 17:57:06
義母に初めてあったとき
あれ食べろこれ食べろと色々だされた。
少食なうえに見ず知らずの人が作ったものを基本受け付けないので苦痛だった。
そしてトイレ
鍵が壊れててかからない…+4
-9
-
47. 匿名 2015/07/03(金) 18:14:44
「うちの息子で!本当にいいんですか?!」と言われた
息子さん、かっこよくて優しい公務員なんでもっと自信持ってください+47
-3
-
48. 匿名 2015/07/03(金) 18:28:46
まだ付き合ってる時に行ったら「この子でいいの?」と聞かれた(((^^;)
その後結婚したけど離婚しましたー
やっぱりこの子ダメだったわ+44
-1
-
49. 匿名 2015/07/03(金) 18:51:43
ニコニコ笑顔で迎えてくれた。
帰りに趣味で作ったというパッチワークの手提げと、やはり手作りの謎の置物をくれた。
その後も行くと何かしらの作品をくれるけど正直気持ちだけ受け取りたい。
+12
-4
-
50. 匿名 2015/07/03(金) 19:10:00
49
愛情を感じる。
羨ましい。
うちは初対面で同居コール。
しないといえば姑発狂。
介護からにげるつもり?人殺しとシャウト。何回も。
旦那と共に絶縁して結婚いたしました。+9
-1
-
51. 匿名 2015/07/03(金) 19:31:44
めちゃくちゃ緊張したけど、お義父さんもお義母さんも典型的な大阪のおっちゃんおばちゃんって感じですごく優しくて面白かった
お義父さんがオヤジギャグを言った時、むかつくやろ?しばいたってええでってお義母さんに言われたのが強烈に印象に残ってる(笑)
+19
-1
-
52. 匿名 2015/07/03(金) 19:33:58
まずはお義母さんにお会いしました。私は当然、手土産持参していましたが、お義母さんもプレゼントを用意してくださっていてとても嬉しかったです。そして鉄板焼きをご馳走になりました。緊張しましたがお義母さんは一生懸命お話してくれて私も頑張ってそれについていきました。あれから1年、結婚し彼の実家から近い所に新居も構えましたがすごく私に気を遣ってくれています。全然こっちには来ません。笑 してもらってばかりなのでこれから親孝行しなくてはと思います。+23
-0
-
53. 匿名 2015/07/03(金) 19:48:02
中学生の時
「よそのお嬢さんを空腹で帰らせるわけにはいかない」とおやつの時間なのにありとあらゆるごはんを用意してくれた彼氏のご家族
VS
「出されたものは残さず食べなさい」と躾られてきた私
お寿司、ピザ、ケーキ、お肉、お菓子、パンと覚えきれないくらいのごはんを出され、制服のスカートのホックを影ながら外しました
家に帰り、出されたものを親に報告したら親がびっくりして慌ててお礼の電話かけてた+24
-1
-
54. 匿名 2015/07/04(土) 00:18:08
お義母さんが夫の小中学校時代のいじめの経験までべらべら話し出して、隣の席の夫が傷ついているような気がして、本人が話したいと話してくれること以外は聞かせて下さらなくていいですから!私は夫さんを信じていますから!と緊張と興奮であわあわしながら遮って庇ってしまった。今思えばあの頃の私はまっすぐで男らしかったわ。
+9
-0
-
55. 匿名 2015/07/04(土) 00:21:28
結婚の挨拶で新幹線で彼の実家へ
駅まで車で向かえにきてくれていたお義父さん
道を歩いてて彼が、あ!父さん!と声をかけたのは
曇った日だったのに
ギラッギラに光るグラサンをつけた
小さいおじさん
こ、この方がお父様!?とビックリしたのも
いい思い出
普通に優しい良いご両親でした
彼もグラサンにはビックリしたとw+8
-0
-
56. 匿名 2015/07/04(土) 01:21:07
姑「あらっ!あんた(旦那)の好きそうな顔ね!」+4
-0
-
57. 匿名 2015/07/04(土) 08:54:20 ID:gbOc8expee
ウチもめっちゃ緊張して彼に
どうしよー!って言ってたら
俺が彼女って言うから名前言って
地元のお土産でも渡しときなって
言うからそれ良いアイディア!
と思いそうさせてもらうことに。
当日になりお母さんのお家へ…
彼「ただいまー」
彼、リビングへ直行
ウチ、玄関
彼、リビング
ウチ、玄関
お母さん、トイレから出てくる
お母さん「(・_・)」
ウチ「(゜Д゜;)」
ウチ「あ、あのッ…え…アハハ…あ、お土産です(´;ω;`)」
彼「早く上がりなよ」
ウチ「え…はい…」
それから記憶があまりありません笑
帰り道彼に怒ってしまいました笑+6
-0
-
58. 匿名 2015/07/04(土) 11:39:27
彼氏(現:旦那さん)の父親に初めて会った時、既にお父さんは棺の中でした。
旦那さんは慌てて実家に帰ったんだけど最期を看取る事が出来なくて激泣きしてた。
嫁でもないのに働かされてグッタリして義理の姉に文句言われて旦那さんに
「先に帰りたい!」って言いましたね。
その1年後入籍したけど、久し振りに会った義母もやっぱり棺の中だった。
その時はもう嫁だったので文句も言わず働いたけどやっぱり義理の姉はブツブツ文句言ってて
「何でこんな事言われないといかんの?」って旦那に食ってかかった。
これで旦那さんの実家はなくなった訳だから別に行く事はないから幸せ~。
義理の姉も離婚したから2度と会う事もなく幸せ~。+1
-6
-
59. 匿名 2015/07/04(土) 13:57:46
元彼のお母さんとの初対面は最悪でした。
当時大学生、彼氏の運転でドライブ中、単独事故を起こして、彼氏がお母さんを電話で呼び出してました。別の車で駆けつけたお母さんと現場でご対面。別にお母さんは普通の人だったけどシチュエーションが気まずすぎました。+2
-0
-
60. 匿名 2015/07/04(土) 15:09:20
付き合ってもう本当すぐに紹介されました。
当時16歳のクソガキで、しどろもどろ状態(笑)
週に1回程度でお泊りに行ってたので仲良くなり一緒にご飯作ったり買い物したりしました(^^)
それから四年後に結婚した今も義母とは仲良しです(笑)
旦那な方も付き合って1年位で私の両親に挨拶をするとはりきり手土産まで買い着たことをないスーツを来て挨拶にきました(笑)
私の両親は、妊娠したのかも!!と数日間心配してしたそう。(笑)
あんなはりきってたのに実際挨拶すると固まってキョロキョロしてました(e_e)
今思い出せば、まだ高校生だったのにちゃんと挨拶までちゃんとしてくれ両親を安心させてくれた旦那に感謝ですね(^^)
挨拶の際はきちんとしなきゃとあまり硬くなり過ぎずに笑顔でがんばってください(^^)+5
-0
-
61. 匿名 2015/07/04(土) 15:13:29
お義父さんとは付き合っていてる時に
顔合わせしていたのですが
結婚報告しに行く時にお義母さんに
初めて会いましたが
若いんだからそんな焦らなくていいでしょー。
これから色んな事あるよー。
若いんだったら他に出会いも出てくるし。
と言われました。
高齢出産された方なのでそう言えるかも
知れないが頭が足りてないんだなと
思ったのが本音(;-_-)
実際に結婚してからも
そういう発言連発でイライラ。+6
-1
-
62. 匿名 2015/07/04(土) 21:13:57
お姑さんとは、初対面から特にじわるとかされず、たしかロールケーキ食べながらホストみたいな男と韓流が嫌いという共通点で盛り上がりました。
国立大学、両親公務員、でそこそこ可愛らしい?顔にWith系ファッションという、ザ・無難なスペックなおかげで、彼氏の親に嫌われたことはありません。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する