-
1. 匿名 2018/06/09(土) 08:29:43
面倒臭がりです。
これまでダイエットは"食べない"と"スクワット"をしてきました。ですが、今回は食後に薬を飲んでいるので必ず食べないといけません。
"スクワット"だけでは痩せませんので運動を増やそうと思います。
ダンスやビリーで色々な動作するのは覚えるのが面倒臭いです。お金ないのでできればお金かからないひたすら同じ動作だけで全身痩せたいです。
そんな面倒臭がりにあった運動教えて下さい。+17
-14
-
2. 匿名 2018/06/09(土) 08:30:27
ない+24
-3
-
3. 匿名 2018/06/09(土) 08:31:07
それじゃ 一生…+35
-1
-
4. 匿名 2018/06/09(土) 08:31:14
+17
-2
-
5. 匿名 2018/06/09(土) 08:31:40
私はシャンプー中にウエストひねりしてる。
あと歯磨き中に背伸び。
ながら運動しか続かない。+25
-5
-
6. 匿名 2018/06/09(土) 08:31:57
ネットで検索かければ、1セット何回みたいなストレッチや筋トレすごい出てくるよ+17
-1
-
7. 匿名 2018/06/09(土) 08:32:30
踏み台昇降。
その場で足踏み
腰回し又は フラフープ
雑巾掛け
+20
-4
-
8. 匿名 2018/06/09(土) 08:32:41
苦労しないで痩せたらリバウンドするじゃん
リバウンド一度でも経験しちゃうと次からのダイエットは痩せ難くなるよマジで+23
-5
-
9. 匿名 2018/06/09(土) 08:32:45
歩いて買い物に行く。
今の時期、汗だくになるからいい運動になるw+41
-3
-
10. 匿名 2018/06/09(土) 08:32:53
ジョギング
走るだけだし1番ホッソリする
腕も足もウエストも痩せる+12
-6
-
11. 匿名 2018/06/09(土) 08:33:31
食事記録して少し控えめにして階段昇降、ダンベル体操、ストレッチで少しずつ筋肉つけたら痩せた+4
-3
-
12. 匿名 2018/06/09(土) 08:34:05
階段を積極的に使うのはオススメです(´▽`)
ジム通うとか筋トレはハードル高いので
日常生活で出来ることから初めましょう+39
-2
-
13. 匿名 2018/06/09(土) 08:34:26
わかるわかる。私はウォーキングが好きで筋トレやマッサージなど細々したものがめちゃくちゃ嫌い。理由はめんどくさいから。
習慣にしちゃうと毎日やるようになるから定着するまで1日に少しだけでもやるようにしてたらそのうち慣れるよ。+31
-1
-
14. 匿名 2018/06/09(土) 08:35:11
ボクサーみたいな縄跳び。+9
-0
-
15. 匿名 2018/06/09(土) 08:35:58
1度で全身使うやつにしたら。
ウォーキングやランニングみたいなの。
+9
-2
-
16. 匿名 2018/06/09(土) 08:37:39
老化して重力で低下してるならスクワット。
まだ重力に逆らえる若い人ならランニング。+10
-0
-
17. 匿名 2018/06/09(土) 08:38:40
身長163センチ体重44キロだけど運動なんてさほどしてない
しいていうなら通勤で家から駅まで20分、駅から会社まで15分歩くくらい。あとエスカレーターは絶対使わない、階段使用。
朝はお茶飲むだけ、昼はお弁当、夜は食べない
+6
-46
-
18. 匿名 2018/06/09(土) 08:39:23
お茶碗のサイズをちょっと小さくしただけだけど
効果があったよ+16
-0
-
19. 匿名 2018/06/09(土) 08:39:25
なわとび+11
-1
-
20. 匿名 2018/06/09(土) 08:39:31
たるみが加算された老化デブなのか、まだハリがある若デブなのかで効果あるものが変わるんだが+16
-0
-
21. 匿名 2018/06/09(土) 08:39:58
ひたすら歩く+12
-2
-
22. 匿名 2018/06/09(土) 08:41:04
プランク最高+6
-5
-
23. 匿名 2018/06/09(土) 08:42:29
水中ウォーキングはどうかな?+10
-0
-
24. 匿名 2018/06/09(土) 08:44:19
わがままいえるのは金持ちだけ
どうせおばさんでしょ?おばさんなんかだれもみてないし、好きに生きようって思考になったほうが早い+10
-20
-
25. 匿名 2018/06/09(土) 08:44:53
身体を動かす仕事に就くと太らない
+30
-1
-
26. 匿名 2018/06/09(土) 08:45:04
トレーナーいわく鍛えても体積が太くならないのは腹筋だけ。
あとは鍛えたぶん筋肉組織は太くなる。
休日にウォーキングかランニングして有酸素運動でスリムにして、あとは平日の夜か朝で主さんが出来る時間に腹筋だけしたら。
50歳だとまたアドバイス変わるけど。+17
-1
-
27. 匿名 2018/06/09(土) 08:47:27
>>17
運動うんぬんより
食べなさ過ぎでは?+27
-3
-
28. 匿名 2018/06/09(土) 08:48:16
>>1
教えたらちゃんとやるの?
めんどくさがりなら、聞いてやった気になるんでしょ(笑)絶対やらないと思う。+18
-4
-
29. 匿名 2018/06/09(土) 08:50:11
>>1
なんの薬よ?
薬=食後ではないよ。
べつに胃に負荷がかかる薬でないなら、食べなくても飲める。+3
-26
-
30. 匿名 2018/06/09(土) 08:50:43
>>27
横だけど昼の弁当の量が凄いのかなと思ってしまった。
回数減らすより「超少量の食事」を細かく3〜5食くらいのほうが血糖値の高低が無いから痩せるのにね。
量を勘違いして大食いする人もいるけど。笑+17
-0
-
31. 匿名 2018/06/09(土) 08:53:48
食後に薬とありますが、別にお腹いっぱい食べなくても大丈夫ですし、ただの飲み忘れ防止の食後の服用指定だったら食べなくても大丈夫ですよ。
あと、楽して痩せるのは無理です。
そんなことできたら世の中にこんなにデブは存在しないですよ。
食事制限と運動を頑張ってください。
自宅でできるのは縄跳び、踏み台昇降、フラフープですかね。+20
-0
-
32. 匿名 2018/06/09(土) 08:54:49
駅やスーパーでエスカレーター使わずに歩くだけでも全然違うよ。+6
-1
-
33. 匿名 2018/06/09(土) 08:58:01
スマホを見ながら片足立ちエクササイズ+5
-0
-
34. 匿名 2018/06/09(土) 09:00:42
>>17
やはり痩せている人はあまり食べないんだね+6
-4
-
35. 匿名 2018/06/09(土) 09:01:13
掃除いいよ キレイになって一石二鳥
+24
-0
-
36. 匿名 2018/06/09(土) 09:01:47
+46
-1
-
37. 匿名 2018/06/09(土) 09:04:23
テレビ見ながら踏み台昇降。いつの間にか1時間とかやってたりするよ+13
-0
-
38. 匿名 2018/06/09(土) 09:05:30
ダイエットしますよ 明日からね+17
-0
-
39. 匿名 2018/06/09(土) 09:11:29
テレビ見ながら寝っ転がってるけど、足パカパか運動。
筋肉痛になるよ+11
-0
-
40. 匿名 2018/06/09(土) 09:16:07
面倒くさがりの部分に向き合えないと何事も成功しないような…
+16
-1
-
41. 匿名 2018/06/09(土) 09:19:05
通勤の時に一駅歩く。+5
-0
-
42. 匿名 2018/06/09(土) 09:25:05
変形性膝関節症
面倒くさがり
外に出るのが嫌い
飽き性
スポーツ音痴
もうどうしようもない+11
-3
-
43. 匿名 2018/06/09(土) 09:29:26
朝縄跳び100回。
ほんの1分かそこらなんだけど
一週間くらいでだるんだるんのお尻がキュッとしてきた。
+8
-1
-
44. 匿名 2018/06/09(土) 09:32:26
妊娠したらつわりで痩せた+2
-3
-
45. 匿名 2018/06/09(土) 09:36:31
めんどくさがって食べなきゃいい+32
-3
-
46. 匿名 2018/06/09(土) 09:38:20
運動しなさすぎて膝が痛い、おばちゃんまっしぐらで笑う
フラフープは体幹鍛えられるって聞いたよ+6
-1
-
47. 匿名 2018/06/09(土) 09:41:34
>>45
ナイスアイデア+9
-0
-
48. 匿名 2018/06/09(土) 09:46:04
iQOS
リスクもあるけど体重減るよ+1
-14
-
49. 匿名 2018/06/09(土) 09:48:29
毎日の運動は継続しないので、土日のどちらかで20キロくらいウォーキングしてる。
5年くらい続いてる。週1だけだから痩せないけど、太らなくなったかな。
+12
-0
-
50. 匿名 2018/06/09(土) 09:48:48
それは不可能です。
マジで。
「食後」薬飲まなきゃは言い訳です。
腹一杯食べろなんて書いてないよね?
三食少量で問題なし。
薬関係なしに、「ダイエット!ダイエット!」でなんか食べる事に執着してません??+17
-5
-
51. 匿名 2018/06/09(土) 09:59:52
YouTube音楽動画で10分くらい踊る。曲は好きなものでいい。
決まった体操はついていけなかったりするから、好き放題踊ってる。
意識して手肩腰足をバランスよく動かすように踊る。
汗がよく出ていい運動になるしストレス解消になって楽しいよ
+10
-2
-
52. 匿名 2018/06/09(土) 10:13:57
・食べる量を気持ち減らす
・よく噛んで食べる(消化器官への負担も減るよ)
・なるべく歩いたり、普段の家事でも体を使うことを意識する(すぐ座ったり寝転がる癖がありませんか?)
・座るときは下腹部から背筋を伸ばすのを意識(続ける事でお腹、背中の贅肉が消えます!)
毎日している事への意識を変えるだけで意外と筋肉を使ったり、カロリー消費が出来るので、主さんもあまり面倒面倒言わずに頑張ってみましょう!\(^o^)/痩せたいならね!
+13
-0
-
53. 匿名 2018/06/09(土) 10:17:51
食後に薬を飲まないといけないにしても、
食事を控えめにして、間食もしなかったら、3食食べても太らないはずだよ〜!!
+7
-2
-
54. 匿名 2018/06/09(土) 10:18:51
縄跳びとかランニングしたいけど胸が垂れるのが怖い+7
-1
-
55. 匿名 2018/06/09(土) 10:20:15
そもそもスクワットは痩せないけどね笑
筋肉がついて、引き締まるし、代謝が上がって脂肪が落ちやすい/付きにくくなるだけで、スクワット自体は大して痩せないよ。
あと、今の身長と体重も知りたいな。
例えば、加藤大みたいな人が10kg痩せるのは物凄く簡単であっという間だけど、
普通体型〜ややぽっちゃりの人が10kg痩せるのは相当キツいよ。+12
-3
-
56. 匿名 2018/06/09(土) 10:21:24
毎日お菓子が食べたい。でも太りたくないから運動してる。太りも痩せもしない+5
-0
-
57. 匿名 2018/06/09(土) 10:27:00
私も相当面倒くさがりだけど、健康的な食事と、毎日ウォーキングして痩せたよ
日常のちょっとした事を積み重ねるしか無いと思う。特別なことをしなくないなら、地味な努力だよ
+13
-1
-
58. 匿名 2018/06/09(土) 10:30:32
情けないほどズボラでかなりのデブ
DVDもいっぱい持ってるけどやってない
まずは腰回しとか適当ストレッチとかをしょっちゅうやって、あと、8階に住んでるんだけど、全部階段は無理だから、4階とか5階でエレベーター降りて階段使ったりしてる
まずはそこから
もちろん、食事は気をつけてる
食べまくりゴロゴロの時からまだ800gしか減ってないけど、これから痩せてくる!って信じてる+4
-3
-
59. 匿名 2018/06/09(土) 10:36:05
ストレスがかかる環境に身を置く。運動するわけではないし、自然に食欲なくなる(笑)+3
-4
-
60. 匿名 2018/06/09(土) 10:43:56
タバタ式やってます
4分だけの運動で内容はなんでもいいけど、すんごいキツい(笑)
毎日じゃなくていいし、これなら何とか続けられそうです
後は初の夜ご飯抜き、ヨガとかプランク骨盤スクワットなども。半月経ちましたが、少しは痩せてきたかな(汗)+1
-1
-
61. 匿名 2018/06/09(土) 10:53:11
安易には言えないが…犬を飼って散歩朝夕1時間
私はこれで10kg痩せました+8
-1
-
62. 匿名 2018/06/09(土) 10:58:53
食事内容変えれば
三食食べれるっしょ
+3
-1
-
63. 匿名 2018/06/09(土) 11:04:21
ウォーキングとかジョギング
この時期暑いし飽きるし絶対続かないんだよー
水泳は着替えるの面倒だし
+11
-1
-
64. 匿名 2018/06/09(土) 11:13:30
一番引き締まるのはランニングだとわかっているけど苦しいしキツいんだよね。+14
-1
-
65. 匿名 2018/06/09(土) 11:42:00
面倒くさがりだけどジョギング続いてるよ
3キロ走ればいいだけだし歩くよりは時間が短いと割りきって
夜になったら毎晩走る+10
-1
-
66. 匿名 2018/06/09(土) 11:43:57
全身運動ならラジオ体操。第1第2を続けてしても6分強ぐらいだし、しっかりやったら結構汗かくよ。+6
-1
-
67. 匿名 2018/06/09(土) 12:28:21
毎日たった何分でOKなんてのは効果ないし、めんどくさがりは夕飯抜きダイエットが一番だと思う。+3
-1
-
68. 匿名 2018/06/09(土) 12:37:14
エアロバイクしようと思って、さっきかった!
足動かすだけなら、するかなって。+6
-2
-
69. 匿名 2018/06/09(土) 13:30:48
下剤でうんこ出す+0
-2
-
70. 匿名 2018/06/09(土) 13:39:39
>>48とか>>69とか断食すれば痩せるっていうのと変わらないと思う+2
-1
-
71. 匿名 2018/06/09(土) 13:41:46
踏み台昇降やって痩せたよ
外に出なくていいしお金もかからないし良いよ
ずっと登って降りてを繰り返すだけ+9
-0
-
72. 匿名 2018/06/09(土) 13:58:16
TVみながらルームランナーでウォーキングが一番続いてる。短期間でやせようとすればするほどリスクが大きくなるから、一年は続けれるぐらいの負荷の運動をしたほうがいいよ。食事制限は間食やめるぐらいであまり気にしてないけど、1年で10㎏落としたし今も痩せたままの体系はキープしてる。+6
-0
-
73. 匿名 2018/06/09(土) 14:24:16
+8
-0
-
74. 匿名 2018/06/09(土) 15:24:58
面倒くさがり、のスレだけにながらダイエットが一番だと思うよ。
今は有酸素運動は20分からって定説も覆ってきて、始めた段階から効果あるって検証に変わってきてるんだって。
だから、一日で合計30分ぐらいやればいいわけよ。
テレビ見ながら踏み台昇降、テレビ見ながらフラフープ、膝が悪い人はTV見ながらエアロバイク。
きつくて続かないのは面倒くさがりにはまったく向いてないと思うよ。+3
-1
-
75. 匿名 2018/06/09(土) 19:49:23
今怒りでこんな感じ+0
-0
-
76. 匿名 2018/06/09(土) 20:28:46 ID:HlmInVTuQ9
ウォーキングがいいですよ。
特別な道具もいりませんし、自分の好きな時間に始められます。
必ず30分!とか決めなくても大丈夫!
自分のできる範囲から!
肘は90度に曲げて脇は絞めて、肘をうしろに引く感じで腕を大きく振りながら。
肩甲骨を動かすように意識して歩いてみてください。
+4
-0
-
77. 匿名 2018/06/10(日) 00:22:23
多く食べるから太るんだ。食べ過ぎなきゃいい。+3
-1
-
78. 匿名 2018/06/10(日) 00:43:24
>>76
ランニングしてるんだけど最近良くみかける。若い子よりも40代が多い気がする。
顔がチベスナみたいになってる。+1
-4
-
79. 匿名 2018/06/10(日) 08:42:24
「ピュアスリミー」試してみれば?
自己責任で…。+1
-0
-
80. 匿名 2018/06/10(日) 09:30:54
>>1
少なめの食事とスクワットだけでも正しく継続すれば痩せるでしょ?
ライザップの佐藤仁美の成功例が目立って他はそうでもない現実
つまり年齢じゃない
ブスなんか誰も見てないから自由に生きろ!ってことなんだろうな
ただデブは身幅デカくて歩調もゆっくりだから本当に邪魔
主も治療大変だろうけどデブなら普通体型まで痩せてね+0
-2
-
81. 匿名 2018/06/14(木) 17:07:45
皆さんコメントありがとうございます。
今トピ立っているのに気づきました。
色々書くのを省いて誤解させましたが、そこまで太っておらず(痩せてもないです)食事を減らしたくらいじゃ痩せません。太りやすいので普段から食事量は減らしています。薬は毎食後飲むよう言われたので抜くのは無理です。面倒臭がりなのですが、定番化すれば続きます。
※スクワットは一年以上続けてます。
なので運動を聞きました。
皆さんのコメント見てスクワット+足パカ
土日にジョギングしてます。
まだ始めたばかりですが、頑張ります。
優しく教えて下さった方ありがとうございます。
+2
-0
-
82. 匿名 2018/06/16(土) 17:10:48
>>65
どれぐらい続いてどれぐらい効果ありましたか?+0
-0
-
83. 匿名 2018/06/16(土) 17:11:58
1ヶ月1キロ減量目標に、ウォーキング週1〜2回、筋トレ週2〜3回やってます!
今もウォーキング中!
頑張るぞ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する