-
1. 匿名 2018/02/04(日) 13:03:27
私は運動とかはほとんどせずにお菓子を食べないというダイエットを8か月くらい続けてましたが五㎏も痩せてました!
同じように運動せずにダイエット成功した方語りましょう+162
-8
-
2. 匿名 2018/02/04(日) 13:04:28
+140
-4
-
3. 匿名 2018/02/04(日) 13:04:59
これ+249
-13
-
4. 匿名 2018/02/04(日) 13:05:25
食生活が悪い人がちゃんとすれば痩せる
余計な物を食べてるから太ってるだけだからね
まぁデスクワークで車通勤とかの仕事だと
食生活ちゃんとしてても動かなすぎて太るけど
バランスのいい食事適度な運動が1番だね+135
-5
-
5. 匿名 2018/02/04(日) 13:05:34
私も主さんと同じ方法+ジュースを飲まない。+55
-4
-
6. 匿名 2018/02/04(日) 13:05:40
運動するか
食べ物減らすか
ダイエットはこの二つしかない+193
-2
-
7. 匿名 2018/02/04(日) 13:05:43
私はお酒と外食を控えたら、ウェストが細くなりました。
+54
-3
-
8. 匿名 2018/02/04(日) 13:05:54
鬱状態になって食欲減で5キロ落ちたよ。
46から41まで。
頬がこけ初めて周りから励まされて、なんとか痩せすぎず終わった。
もともとは痩せにくい体質でしたがキープしてる。+108
-7
-
9. 匿名 2018/02/04(日) 13:05:59
一番楽なダイエットは喫煙することだ
以上+24
-38
-
10. 匿名 2018/02/04(日) 13:06:23
炭水化物控える+74
-7
-
11. 匿名 2018/02/04(日) 13:06:55
五kg(笑)+13
-43
-
12. 匿名 2018/02/04(日) 13:06:56
ご飯半分にして茹で卵2つ追加、最後に出汁の効いた汁物。
これで標準体重までいったし、維持もできてる。+91
-5
-
13. 匿名 2018/02/04(日) 13:07:08
>>9
周りの喫煙者隠れ肥満多いよ…
やめて痩せた人のが多い。
なぜか知らないけど+42
-20
-
14. 匿名 2018/02/04(日) 13:07:28
年齢にもよるかなー。
そんな感じで通用したのは40前までだった。+80
-2
-
15. 匿名 2018/02/04(日) 13:07:30
水で味あるのも×+10
-2
-
16. 匿名 2018/02/04(日) 13:07:38
夕食抜きを半年続けたら、13キロ落ちました。+127
-8
-
17. 匿名 2018/02/04(日) 13:08:13
食事制限で25キロ痩せたけど、筋肉なくてブヨブヨだったからそこからキックボクシング始めた。+26
-3
-
18. 匿名 2018/02/04(日) 13:08:36
もともとお菓子もジュースもお酒も煙草も摂らないし、炭水化物も夜は抜いてるのにデブで痩せない自分はどうしたら。+197
-7
-
19. 匿名 2018/02/04(日) 13:09:19
痩せた事あるけど、数年経ったらやっぱり運動しとけば良かったと思った。
体重は同じでも体型が変わってくる。+38
-2
-
20. 匿名 2018/02/04(日) 13:09:40
>>18
運動するしか残らない。
代謝悪すぎるんじゃない?
がんばれ。+73
-4
-
21. 匿名 2018/02/04(日) 13:09:58
恋して無意識に食事量(ご飯もお菓子とかも)減ったら
3〜5キロ痩せました!!
しばらくキープしてたけど今年一年仕事のストレスでリバウンド(;_;)
今はジム行って必死に戻そうとしてます...+24
-2
-
22. 匿名 2018/02/04(日) 13:10:10
>>9
デブの喫煙者いっぱいいる+82
-2
-
23. 匿名 2018/02/04(日) 13:10:22
痩せたけど、そのあとから筋トレしてるよ。
+19
-1
-
24. 匿名 2018/02/04(日) 13:12:40
>>11
5キロって元の体重にもよる
笑ってるって事は5キロ落としても変わらない程のデブなの?+37
-8
-
25. 匿名 2018/02/04(日) 13:12:44
痩せた
鬱状態で食欲なくて50→42キロ
キープしようと思ったけど、
健康な心になったら46キロにもどり
さらにストレスで50越えた
運動しないとキープは難しそう
+25
-6
-
26. 匿名 2018/02/04(日) 13:13:37
30過ぎてから何やっても痩せなかったけど
東北の某所への引っ越しストレスで普通に生きてるだけで二カ月で5キロやせた。+15
-12
-
27. 匿名 2018/02/04(日) 13:14:23
>>6
後者は年取ってから認知症や寝たきりや骨粗しょう症になるけどね。
筋肉まで落とすから運動が一番良いんだよ+25
-2
-
28. 匿名 2018/02/04(日) 13:14:41
夜抜くと空腹で目が覚める。
熟睡できずに翌日仕事がきつい。
朝・昼を控えると肉体労働の仕事だからもたない。
でも体重を減らさないと階段上るのもフーフー言って心臓もバクバクいう。
でも食べ物を減らすと仕事がしんどい。
どーすればいいのか。
+57
-14
-
29. 匿名 2018/02/04(日) 13:15:01
>>18
摂取カロリーや糖質は本当に適切?
夜食べないからいいの!とか思って牛丼とか食べたりしてない?+27
-3
-
30. 匿名 2018/02/04(日) 13:20:42
すごく太ってるなら、食事制限だけでだいぶ痩せるよ。
わたしはそこからちょっと運動足したらかなり痩せた。というか太りにくくなった。+43
-3
-
31. 匿名 2018/02/04(日) 13:23:37
インフルエンザで7キロ痩せてた
リバウンドするなー+16
-12
-
32. 匿名 2018/02/04(日) 13:23:40
食事制限だけで痩せたとして体型はどうなの?
体重の割にお肉が……ってならないの?+18
-2
-
33. 匿名 2018/02/04(日) 13:24:20
夜ご飯の白米をお茶碗の半分にした。おかずはいつもと変わらず食べる。それだけで1か月で2キロ痩せた。
あとは専業から週3のレジパートを始めて半年で2キロ痩せた。やっぱり人に見られるのって大事だと思ったよ。
160センチ、52キロをキープ中。
アラフィフだし充分だと思ってる。健康的なのが一番だよね。+91
-3
-
34. 匿名 2018/02/04(日) 13:25:06
食事制限と軽いウォーキングで痩せたけど、ただ体重減らすのは簡単なんだよねえ
ナイスバディになるにはやっぱ筋肉つける運動が必要だとしみじみ+26
-3
-
35. 匿名 2018/02/04(日) 13:25:26
体質は人によってそれぞれ。
巷で言われている
朝はスープ
昼はふつうに
夜控えめ
を実践しましたが体重はビクともせず。
朝はふつう
昼控えめ
夜ふつう
のリズムの方が、わたしには効果ありました。
体重は三ヶ月で五キロ減りましたよ。+25
-4
-
36. 匿名 2018/02/04(日) 13:26:05
>>9
誰にも迷惑かからない場所で吸ってね。+4
-9
-
37. 匿名 2018/02/04(日) 13:28:20
ガルちゃんにはまって睡眠時間が3-4時間に減ってしまったので、しばらく我慢して6-7時間に戻した
太りにくくなって、3ヶ月で3キロ減量できたよ+18
-4
-
38. 匿名 2018/02/04(日) 13:30:17
元喫煙者だけど、タバコはたしかに食欲は落ちるけど別に痩せるわけじゃないような…
私は自己中なので、自分もタバコ吸うくせに他人のタバコの煙は嫌いでした。臭いし煙いし。
で、ある日突然隣の人の煙が目に入ってムカついて睨もうと思ったら隣の人はタバコ吸ってなくて
自分のタバコだと気付いた。私も迷惑かけてたんだなぁと反省してそのまま辞めれたよ。+21
-17
-
39. 匿名 2018/02/04(日) 13:30:26
親知らず抜いてめちゃくちゃ腫れて口が開けられなくなったから食べる量が自然と減った
それから間食もあまりしなくなったし
ダイエットなのか分からないけど^^;+7
-0
-
40. 匿名 2018/02/04(日) 13:30:32
運動なしでも食事制限だけでじゅうぶん痩せるよね
逆に食事制限無しで運動だけで痩せるのは難しい+64
-1
-
41. 匿名 2018/02/04(日) 13:30:35
朝ごはんと夜ご飯の2食にしたら身体が軽くなったよ。
運動すると、やり続けないとまた太り出すから運動はしない。+8
-7
-
42. 匿名 2018/02/04(日) 13:32:49
一生寝てたら好きな時間に好きなだけ食べても痩せた+5
-5
-
43. 匿名 2018/02/04(日) 13:32:52
食事だけで痩せる人はそれだけ食べてたという事でしょ。
健康に痩せるなら運動に勝るものはなし。+39
-3
-
44. 匿名 2018/02/04(日) 13:34:39
>>42
成仏してください(⑅:3っ )∋+41
-1
-
45. 匿名 2018/02/04(日) 13:36:18
炭水化物抜きを現在進行形でやってるけど
5キロ痩せたよ
身体が軽くなったし、サラダとか肉とか食べてるから空腹も感じない!+15
-2
-
46. 匿名 2018/02/04(日) 13:36:42
子供が幼稚園に入ったのを機に、ランチタイムの飲食店のホールのパートを始めた。
結構広いお店だったから簡単に5キロは減った。
食事も運動もしてない。+32
-1
-
47. 匿名 2018/02/04(日) 13:36:47
デブは自分に甘い+42
-1
-
48. 匿名 2018/02/04(日) 13:37:29
朝食→普通
昼食→白湯かコーヒーのみ
間食→無し
夕食→普通
これだけで4キロ落ちた
+11
-7
-
49. 匿名 2018/02/04(日) 13:38:24
痩せられないのってやる気ないだけだよ。
痩せたーって言っても見た目変わらないならそれほど意味ないしね。+10
-5
-
50. 匿名 2018/02/04(日) 13:38:41
白米をやめて主食をお蕎麦にしたら体重が5kg減った。+10
-3
-
51. 匿名 2018/02/04(日) 13:39:24
ほとんど食事制限だけで10㎏痩せたけど、筋肉なしの顔の大きさだけ異様に目立つ体になった。
3㎏程度なら良いけど二桁以上痩せるつもりなら、運動を基本に痩せた方が良いかもね。
+27
-0
-
52. 匿名 2018/02/04(日) 13:40:43
食事だけのダイエットだと、内蔵脂肪はおちないよね+2
-6
-
53. 匿名 2018/02/04(日) 13:40:44
お菓子って百害あって一利なしに近い…
本当に美味しいものだけたまにのが身体にもいい。
私はもらったお菓子は横流ししてしまいます。+39
-4
-
54. 匿名 2018/02/04(日) 13:46:19
+7
-4
-
55. 匿名 2018/02/04(日) 13:46:37
1kg減らすには約7200kcalの消費が必要とされて5kgで36000kcal分
それを大体240日だから1日150kcal摂取を減らしただけなんだよね
逆にチリも積もればで毎日150kcalオーバーしてれば8ヶ月で5kg太る
自称食べてないデブはこうして作られてる+50
-1
-
56. 匿名 2018/02/04(日) 13:55:08
良く噛む様にした。今まで飲む様に食べてたけど柔らかい物でも最低20回噛む様にしたら痩せた。
後は、食事した30分後には歯を丁寧に磨いてフロスまでしっかりやるとまた丁寧に歯磨きするの面倒だからお菓子食べなくなった。
食後すぐに歯磨きはよくないから30分はやらないでね。+19
-0
-
57. 匿名 2018/02/04(日) 14:10:42
>>18
総合カロリーと運動はどうなってる?+1
-5
-
58. 匿名 2018/02/04(日) 14:17:32
友人が、かなり太ってたけど、ガソリンスタンドでバイト始めたらみるみる痩せていった。
本人曰くはマイナス13kgだって。
走り回るので疲れるため夜も早い時間にグッスリ。
おやつは昼間は普通に食べてるし、お腹が空くのでご飯はがっつり食べてるけどね。
日に焼けるのだけは覚悟しないと、のことだったが。+18
-3
-
59. 匿名 2018/02/04(日) 14:47:10
特別な運動ではなくても、こまめに動き回ったり、体を伸ばしたり、姿勢に気をつけたりはしたほうがいい+9
-0
-
60. 匿名 2018/02/04(日) 15:19:11
喫煙では痩せないのでは?
学生の時、授業終わるたびにタバコ吸ってた子いたけど
子豚みたいに丸々と太ってたよ+3
-9
-
61. 匿名 2018/02/04(日) 16:00:41
>>28
筋トレしなよ+1
-2
-
62. 匿名 2018/02/04(日) 16:05:14
食事制限のみで20キロ近く痩せたけど、それほど痩せたようには見えなかったし、老けたし、何よりすぐ20キロ戻った。
そこから、筋トレと少しの食事制限で20キロ痩せたら、前回とは全くシルエットか違う。
肌もかなり綺麗になったし、何着ても決まる!
+22
-1
-
63. 匿名 2018/02/04(日) 16:15:26
水商売してた時夜6時に食べて2時に終わってそのまま寝たらすごく痩せた。スタイルいいってかなり言われた
あと鬱になり45キロくらいにらなったが今は54キロ+8
-2
-
64. 匿名 2018/02/04(日) 16:45:43
顎関節症で痛くて食べれず-4キロ。
発熱で食欲減退し-2キロ。
3ヶ月で6キロ減ったんだけどリバウンドしないように今必死でキープしてるよ!+8
-0
-
65. 匿名 2018/02/04(日) 18:05:53
うちの旦那、喫煙者で中年太り。ほんと勘弁してほしい。タバコで痩せるか。+6
-1
-
66. 匿名 2018/02/04(日) 18:11:08
>>37
睡眠不足は美容にもダイエットにも悪いのか…
もう深夜ガルちゃんやめよう+6
-0
-
67. 匿名 2018/02/04(日) 19:18:24
私も痩せなきゃーって思いながらメルティーキッス食べながら見てる私には無理だなw+17
-0
-
68. 匿名 2018/02/04(日) 20:08:41
私も痩せなきゃーって思いながらメルティーキッス食べながら見てる私には無理だなw+6
-1
-
69. 匿名 2018/02/04(日) 22:35:41
子供からインフルエンザもらってしまって
食欲不振で5日間で4kg痩せた
固形物食べると気持ち悪くてゼリーやプリンばかり。お腹ペッタンコになりました。
せっかくなのでダイエット続けます。+19
-0
-
70. 匿名 2018/02/04(日) 22:50:05
>>60
サンプル1個かよww
子豚に謝れ+11
-0
-
71. 匿名 2018/02/04(日) 22:52:52
>>18
油を取りすぎてるんだよ
あとは朝昼に炭水化物取りすぎてるか
それしかないでしょ+7
-0
-
72. 匿名 2018/02/04(日) 23:43:47
よし。介護職で肉体労働だから まずおやつ抜きと夜の白米減らしてみますo(`^´*)+4
-2
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 00:54:46
20代→食事制限だけで痩せられたし、すぐに効果があった。
30代→食事制限だけでは痩せられない。代謝が悪くなってるから、やっぱり適度な運動は必要。+12
-1
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 01:43:11
8時間ダイエットは1週間で2キロ痩せたが、それ以上は落ちなかった。+6
-0
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 15:55:29
バターコーヒーダイエットって効果あるのかな?
やってみようかな+0
-0
-
76. 匿名 2018/02/07(水) 10:08:58
雪で仕事暇で体動かさないならめちゃむちむちなってきた!
やばい!!+0
-0
-
77. 匿名 2018/02/07(水) 15:52:27
やっぱり運動が一番かー+1
-0
-
78. 匿名 2018/02/13(火) 01:41:58
家事や肉体労働で座る暇もないほど忙しい人は、運動なしで食事制限だけでスラッとしてた。
+2
-0
-
79. 匿名 2018/02/17(土) 10:27:49 ID:GmwZOb7ZxE
やっぱサプリメントじゃない?
でも日本制でバンバン宣伝してるようなのは、全然効かない。
海外のダイエットサプリはすごい痩せる。
飲むの怖かったけどとにかく痩せたくて“もういいや!”って飲んだらすごい効果だった
“1度痩せてそれをキープする”って楽しいよー。
ただ絶対にオススメはしませんよ。
こんなの飲むより代謝上げて食事に気をつけて~って方が当然健康だからね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する