-
1. 匿名 2018/06/08(金) 20:13:21
旦那、姑(同居)、職場のおばちゃんの体調悪いアピールがうざすぎてイライラします。
旦那は微熱のくせにメソメソしてぐったりして「背中拭いて…?」と言ってきたり、擦り傷に包帯ぐるぐる巻きにしてメソメソしたり。
わたしが腕骨折したときは「骨折なんて大したことないし〜」と言って骨折初日から子供抱っこさせたくせに!
姑は口を開けば「体力ない」「ふらふらする」「疲れた」朝から晩まで本当にずっと言ってきます。あんたの体調誰も興味ないですから!!
会社に行けばおばちゃんも「寝てない」だの「腰痛い」「首痛い」それしか話すことないのかってくらい体調悪いアピールしかしません。
本当に体調悪そうなときは看病したりサポートしたりしますが、寒い日でも半袖半ズボンで寝たり
いつまでも夜ふかししたり野菜食べずにスナック菓子ばっかり食べてる人の体調悪いアピールは聞きたくないーーー!そのくせ病院には行かない!
身近な人の体調悪いアピールに辟易してる人の為のトピです。愚痴ろうぜ!!
+165
-20
-
2. 匿名 2018/06/08(金) 20:14:52
>>1
主、最低な人間だね。+29
-149
-
3. 匿名 2018/06/08(金) 20:15:26
擦り傷に包帯!!やばいねw+145
-2
-
4. 匿名 2018/06/08(金) 20:15:27
ホント、うざいよね。+140
-7
-
5. 匿名 2018/06/08(金) 20:15:54
+84
-4
-
6. 匿名 2018/06/08(金) 20:16:12
「えー心配ー大丈夫ー?寝たほうがいいよー」
とだけ言っておけばいいよ。
+141
-0
-
7. 匿名 2018/06/08(金) 20:16:24
やば・・・頭痛いって言っちゃう
気をつけます+31
-6
-
8. 匿名 2018/06/08(金) 20:16:28
主が体調悪いんじゃないんだね+24
-0
-
9. 匿名 2018/06/08(金) 20:16:59
>>1主、クソ
+17
-61
-
10. 匿名 2018/06/08(金) 20:18:08
「なんか風邪っぽい」
「私も」
これ+153
-0
-
11. 匿名 2018/06/08(金) 20:18:52
主の性格が悪すぎてワロタwww+40
-62
-
12. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:07
>>1
姑はおいておいて、老人が体調悪いのは仕方ないかなあと。まあ毎日愚痴られたら嫌だね。+82
-2
-
13. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:24
確かにうざいけど、主には少し思いやりが欠けてると思う。+29
-43
-
14. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:26
アピールじゃなくて甘えてるだけでしょ?本当に体調が悪いなら仕方ないよ
自分の時も心配して欲しいならアピール力を磨けば+46
-6
-
15. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:31
子どもなんだなー
と思っておけばイライラしない+16
-1
-
16. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:50
体調悪いアピールは正直めんどうなことこの上ない。
毎日聞かされるほうはたまったもんじゃない。+130
-0
-
17. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:53
>>2
そう?旦那さんひどくない?
よく我慢してるよ。こういう場所での発散も必要なんじゃないかね。+89
-3
-
18. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:53
生理アピール
だるい+22
-7
-
19. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:55
やたら咳する。鼻すする。
『大丈夫?』の言葉を待っているかのように
+13
-13
-
20. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:57
>>1だいぶストレスがたまってますねw+54
-1
-
21. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:01
体調が悪いとか言って、変な時間に寝て、起こしても起きなくて、いざ寝る時間になったら寝れなーいとか言ってずっとピコピコゲームし出す旦那+61
-0
-
22. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:07
彼氏でもない独身おっさんから「風邪気味だよ〜(>_<)」とメールが送られてくるけど自分のママにでも言ってろばーかと思う。職場の人だから無視も出来ないし迷惑。+63
-0
-
23. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:14
返す方としたらめんどくさい。だったら大人しく寝とけって思ってしまうなー+15
-0
-
24. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:15
お腹痛いお腹痛いお腹痛いお腹痛い+2
-0
-
25. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:22
体調悪いアピール人間は言うほど大した怪我や病気ではない+32
-10
-
26. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:30
>>1
「んもぅ〜私ばっかり苦労させられた疲れるわぁ、私は誰と頼ったりしないのにみんな私を頼ってきていゃねぇ〜」アピールだよね
+8
-27
-
27. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:37
被害者と言えば、うちの夫だな。私が年中体調悪いから+8
-0
-
28. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:41
>>1
おばちゃんになると腰痛いんだよ。
今はそうやってバカにしててもね、あなたも将来おばちゃんになったらわかるよ。+22
-18
-
29. 匿名 2018/06/08(金) 20:21:13
家族に苦労させられてますアピールはおばちゃんにありがち
>>1も順調におばちゃんになっているということ
+12
-3
-
30. 匿名 2018/06/08(金) 20:21:19
そんな人には「病院行きな。私は医者じゃないから症状を言われても困る」と言う。大体の人はこれで黙る。+72
-3
-
31. 匿名 2018/06/08(金) 20:21:52
年配者を敬えない若者の典型+7
-24
-
32. 匿名 2018/06/08(金) 20:22:10
もう休んで、休んでよぉぉぉぉと、思うことあり。
その分やっておくから〜。
ただし、本当に辛そうなときね。+7
-0
-
33. 匿名 2018/06/08(金) 20:22:46
>>28
痛いのはわかるけど言って何になるの?治るの?+25
-5
-
34. 匿名 2018/06/08(金) 20:23:01
主、お年寄りには優しくしろよ+12
-23
-
35. 匿名 2018/06/08(金) 20:23:05
主そんな性格悪いか?同じ状況なら私もうざって思うわ。
実際2年くらい前夫が具合悪いっていうことがよくあって本当にうんざりしてた。
あまりにも大げさに苦しむから何回も病院行けって言ってるのに頑なに行かない。
だから最後はもうシカトしてた。
擦り傷に包帯なんて巻かれたらハァ?だよね。気持ちわかるよ〜。+98
-7
-
36. 匿名 2018/06/08(金) 20:23:31
実際、マックスが100だとして40で口に出して痛いって言う人と100になってはじめて痛いって言う人いるよね。
+82
-0
-
37. 匿名 2018/06/08(金) 20:23:37
遊びに来てて体調悪いアピールは正直うざい
気を使わなきゃいけないし、遊びなんだから中止してもいいんだよ?って思う。+49
-0
-
38. 匿名 2018/06/08(金) 20:24:41
腰痛も首痛も加齢だから病院行っても治らんわ+11
-0
-
39. 匿名 2018/06/08(金) 20:24:42
最低限の体調管理もしてない、病院も行かないじゃ同情できないよね+10
-2
-
40. 匿名 2018/06/08(金) 20:24:45
>>10
これ分かる!+4
-0
-
41. 匿名 2018/06/08(金) 20:24:49
主叩いてるのは普段体調悪いアピールしまくってるババア
言われ続ける身にもなれやうぜえ+34
-15
-
42. 匿名 2018/06/08(金) 20:25:20
本当に具合が悪かったら心配するよ。主も本当に体調悪いならサポートするって書いてるじゃん。
心配されたいがために過剰にアピールしてるのがうざいってことでしょ。+55
-3
-
43. 匿名 2018/06/08(金) 20:26:20
年寄りに意地悪でやだねえ+3
-20
-
44. 匿名 2018/06/08(金) 20:26:41
主さん叩かれ気味ですが、自分で管理できるところを管理せず、しかも主さんの怪我は許さないとなるとイラッともしますよ+59
-4
-
45. 匿名 2018/06/08(金) 20:27:08
愚痴トピに否定とか説教コメいらないよね〜+27
-2
-
46. 匿名 2018/06/08(金) 20:27:19
ほんっと毎回毎回うるさいんだよね。
大げさに咳き込んだりベッドに倒れたり。
そんなに重傷なら病院行けっつーのになんで行かないんだろ。+52
-3
-
47. 匿名 2018/06/08(金) 20:27:26
同世代じゃなくて年配者にこれは性格が悪いと思う+10
-15
-
48. 匿名 2018/06/08(金) 20:27:40
姑、横に来て「はぁ…だるい…ふぅ」やたら言う。
大丈夫?言うまでわざとらしく言い続ける。
根性悪い私は右から左へ聞き流す。
+32
-0
-
49. 匿名 2018/06/08(金) 20:27:52
職場にいますー!
要するに構ってちゃん。
みんな眠たい、しんどい、痛いとこくらいあるわ!
甘えんなー。+45
-4
-
50. 匿名 2018/06/08(金) 20:27:55
ウチの母の口癖は
「あんたが辛かろうと、私は痛くもかゆくもない」なんだけど、
実家に電話しても、私の話は3分で
残り2時間は自分が辛いって愚痴+14
-0
-
51. 匿名 2018/06/08(金) 20:28:27
もう休むフラグだもん・・・
ホントに体調悪い人がかわいそう(悪くても言えなくて頑張ってるから)+9
-0
-
52. 匿名 2018/06/08(金) 20:28:35
主は具合悪いときに甘えさせてもらえなかったんやなぁ+20
-2
-
53. 匿名 2018/06/08(金) 20:28:43
広い視野で考えれば、これもひとつのコミュニケーションなんじゃない?+5
-13
-
54. 匿名 2018/06/08(金) 20:29:29
同世代って書けばよかったのに
ババア叩きに見える+6
-4
-
55. 匿名 2018/06/08(金) 20:31:28
体調悪いと言うか、仕事が忙しくて疲れた疲れた言う人はいる。 疲れてるから専業の私が自分達の子供と遊んでくれ!だと。
自分の子供の相手も出来ない位疲れているなら仕事辞めれば? 私は金持ちだから働いていないのでは無くて諸事情で働けないから節約生活を送っているだけ! ただで子守りをさせようなんて、世の中そんな甘くないよ?
+17
-1
-
56. 匿名 2018/06/08(金) 20:31:43
看護師の親戚が家に遊びにくると「血圧が下がらない」と血圧計で測定を始めて診てもらおうとする父親が鬱陶しいので注意する。休日に遊びに来てるのに仕事させようとする無神経さに驚く。+22
-1
-
57. 匿名 2018/06/08(金) 20:31:49
ちょっとお腹痛いだけで死にそうな顔して騒ぐ男。
は?こっちは生理で1週間以上痛いよ?+25
-0
-
58. 匿名 2018/06/08(金) 20:33:04
わかるわ〜。こういう人って自分だけ特別にしんどいから、他の人がしんどくても自分の方がもっとキツイみたいな言い方してくるよね。+29
-1
-
59. 匿名 2018/06/08(金) 20:33:05
>>1
疲れてるんだね
土・日ゆっくりできそう?
+10
-0
-
60. 匿名 2018/06/08(金) 20:33:17
スリ傷は唾で治せって言ってやる+4
-1
-
61. 匿名 2018/06/08(金) 20:33:23
>>18
生理は軽い人には辛さは分からないかもね+23
-0
-
62. 匿名 2018/06/08(金) 20:34:05
喧嘩した時は必ず体調悪いアピールしてくる。早々布団に入って4歳の息子に「パパしんどいから寝るわ〜」と私にも聞こえる声で言ってる。もちろん無視します。笑+13
-0
-
63. 匿名 2018/06/08(金) 20:35:31
朝から会社に行けば愚痴ばかりのおばさん
今日もでも、だってのオンパレード
もう聞きたくないから出社時間をずらそうと思う
朝からネガティブな言葉は聞きたくない!!+9
-1
-
64. 匿名 2018/06/08(金) 20:37:03
主です。性格悪いですよねw
でも言われ続ける方の気持ちも分かってほしいです〜!
最初は「大丈夫ですか?」「大変ですよね」「お疲れなんですね」とか言ってますが、1日に何回も何回も言われると内心また始まった、もう家で寝てろよ、病院行けよ、休めよ、って思います。なぜ自分の体調の話をわたしが興味あると思うんだろう。「はぁそーすか。」だよ。+54
-5
-
65. 匿名 2018/06/08(金) 20:37:24
主も優しく育てられたかったよねドンマイ+9
-9
-
66. 匿名 2018/06/08(金) 20:37:37
見るからに体調悪そうなら心配する。
自分が体調悪いときに何もしてくれなくて、自分ばっかり甘えてくるような人を心配するのはちょっと難しい。+18
-0
-
67. 匿名 2018/06/08(金) 20:38:21
わかるよ…心配してあげたくてもいっっつもだし自分で不摂生してるの直さないし
正直疲れるから離れたらすごく快適+14
-1
-
68. 匿名 2018/06/08(金) 20:38:42
>>64
あなたの性格は悪くないよ。
+23
-4
-
69. 匿名 2018/06/08(金) 20:38:59
主が具合い悪い時にしっかりサポートしてくれるダンナだったら
主だって優しくできたでしょうよ。
自分の擦り傷では騒ぎ立てて、人の骨折なんて大したことないってほんとに酷い。
叩かれるべきはこっちだよ。+36
-0
-
70. 匿名 2018/06/08(金) 20:39:18
微熱のくせにメソメソしてぐったりして「背中拭いて…?」と言ってきたり、擦り傷に包帯ぐるぐる巻きにしてメソメソしたり。
↑旦那よ、疑問形はキモイ(苦笑)+14
-0
-
71. 匿名 2018/06/08(金) 20:39:36
>>52
しかも具合悪い人を見てイライラしちゃう位だから主は相当羨ましいんだろな。
+3
-9
-
72. 匿名 2018/06/08(金) 20:42:03
>>64
性格悪いとは思わないよ。
私もうるさいなぁって思うときある。
でも女って、痛い、暑い、寒い、疲れたってうるさい人多いよね(笑)私も1日1回はどれか言ってるかも。+22
-2
-
73. 匿名 2018/06/08(金) 20:42:08
>>70
本当に半泣きで「○○ちゃん、背中拭いて…?」って言うんですよ!(笑)蒸しタオルでゴシゴシしてあげますよ!+1
-2
-
74. 匿名 2018/06/08(金) 20:42:16
主は具合悪いとき親に何て言われて育ったん?
それが原因で年配者にイラつくんだと思うよ+8
-4
-
75. 匿名 2018/06/08(金) 20:42:23
一人いるんだけど、いつもAパターンとBパターンの繰り返し
Aパターン
男「体調悪い」
私「じゃあ病院行けばいいじゃん」
男「病院にはいかない。薬は体に悪い。胃も荒れる」
Bパターン
男「キツイ」
私「何で?」
男「仕事が毎日ハードで昨日も全然寝てない。今日も徹夜で来た」
どうも明け方に寝て昼近くに起きるのが癖になってる模様(IT自営業)+15
-0
-
76. 匿名 2018/06/08(金) 20:42:29
思い切り体調悪そうにしてるのに
『大丈夫?無理しないで帰った方がいいよ』と言うと
『全然大丈夫』と答えて
それでもすごくきつそうにされるのも困る・・・
みんな気になって仕事にならない+26
-0
-
77. 匿名 2018/06/08(金) 20:43:58
>>52
どういう意味?+1
-2
-
78. 匿名 2018/06/08(金) 20:44:26
>>70
旦那さん 何かかわいい!+1
-6
-
79. 匿名 2018/06/08(金) 20:46:00
旦那は毎日お腹の調子悪い、頭痛い、鼻水が…とローテで言っている。最初は心配したけど今はウザい。病院行きゃいいだろうが。
そして先週私がギックリ腰で動けなくなったら「あー、俺は腰も頭も痛いのに。子供の面倒見なきゃ。俺の時間ない。いつ治るの?早く治してよ」だって。うるせぇよ。+27
-0
-
80. 匿名 2018/06/08(金) 20:47:05
>>65
は?+2
-3
-
81. 匿名 2018/06/08(金) 20:49:33
旦那はほんと体調悪いアピールすごいよ!
36度台でもしんどかったらうるさいし!
そのくせ私が生理痛で辛いと言ったら、お前だけがしんどいんじゃないと言うし+20
-0
-
82. 匿名 2018/06/08(金) 20:50:58
知人でもいる笑
しかも私通信でお腹痛いやら送ってくるから旦那に相手されてないのかなと思ってる+4
-0
-
83. 匿名 2018/06/08(金) 20:51:31
中学生の時に、病院行って遅刻してきて、採血の跡見せびらかしてた奴いた+6
-1
-
84. 匿名 2018/06/08(金) 20:52:21
主です。
子供の時ですが、具合悪くなると優しく看病してもらいましたよ。嫌な顔一つせずすごい母だなと今になっては思います。でもわたしも子供の看病は嫌な顔せずにするかも。
姑にイライラするのは何ででしょうね。
自分の親も祖父母もアピールしなかったからかな。+11
-3
-
85. 匿名 2018/06/08(金) 20:54:50
主、いじわるとかじゃなくてこんな旦那多くない?
よく聞く話だよ+17
-1
-
86. 匿名 2018/06/08(金) 20:55:56
>>64わかるよ。
こっちも辛いときはあるけど自分の問題だから耐えてるのに、ゴミ箱みたいに辛いだの苦しいだ吐き出され続けたら溢れるよ。
こっちが辛いとき大丈夫?って気にかけてくれるならいいんだけどね。自分以外の人を掃き溜めかなにかと勘違いして愚痴ばっかり吐き出し続けて勝手にスッキリする人っているよね。+10
-0
-
87. 匿名 2018/06/08(金) 20:56:28
毒親育ちの弊害ってこんなところにも出るのか+4
-6
-
88. 匿名 2018/06/08(金) 20:57:55
男は女より身体弱いって義務教育で習わんかったの?+1
-7
-
89. 匿名 2018/06/08(金) 21:00:23
張り合おうとする男の人って多くないですか
俺のほうがしんどい!みたいな。本当面倒くさい。+28
-0
-
90. 匿名 2018/06/08(金) 21:01:30
主を叩く人さ、じゃあ「そっかそっか辛いね!苦しいね!寝てなよ!頑張りすぎだよ!」って言われれば満足なの?
じゃあ毎回それ言われてウンザリしてる主は誰がサポートすんの?
+21
-1
-
91. 匿名 2018/06/08(金) 21:02:19
そろそろ子供欲しいんだけど、そういう雰囲気になりそうになると腰痛いアピールしだしてセックスしてくれない+0
-2
-
92. 匿名 2018/06/08(金) 21:05:04
ごめん 30代後半から常に体調悪い
外では言わないけど家ではいつも言っちゃう
頭痛、関節痛、腹痛、痺れ、めまい、気持ち悪い、本当に辛いだよ+9
-1
-
93. 匿名 2018/06/08(金) 21:11:07
具合悪いって口に出す人ってどうしてほしいの?
まわりはいつも元気いっぱい、自分だけ具合悪いと思ってるの?それとも共感して「私はここが痛くて最近ずっと微熱でそれなのに姑も風邪引いて~」愚痴で返してほしいの?
+15
-1
-
94. 匿名 2018/06/08(金) 21:11:22
老
化
現
象+7
-0
-
95. 匿名 2018/06/08(金) 21:13:35
主さんの気持ちよーく分かるわ!
職場の先輩にそういう人いる
しんどいのは分かるけど休みの日にもLINEで「今日は生理で死んでた」とか「出かけたら目眩がー」とか言われても困る
私も生理痛酷いから旦那には言うけど、休みの日にわざわざ他人にLINEでアピールしない
+18
-0
-
96. 匿名 2018/06/08(金) 21:14:58
旦那はしんどいと30分おきくらいで熱計ってるよwそんなにしょっ中計らなくても変わらないよ!って言うんだけどねえ。しまいには「おかしい。こんなにしんどいのに熱が無いわけない!体温計壊れてるんじゃない?」とかいってるw+13
-0
-
97. 匿名 2018/06/08(金) 21:15:08
主さん性格悪いとは思わないよ
やたらと体調悪いアピールをずっとしてくるのはいくらお年寄りでも限度ある
うちの祖母もそうだからすごくわかる
少しなら心配できるのに話すたびに自分大変アピールしかしないから疲れるんだよね
本当に体調悪いときは人と話す元気すらないし、案外アピールしない人の方がつらい
口達者にアピールしてくる人ほど大して体調悪くない+23
-0
-
98. 匿名 2018/06/08(金) 21:18:22
私も職場のおばちゃんの体調悪いアピールはおかしいと思う。
勝手に休憩室で休んだり、あそこ痛いここ痛いと楽な仕事しかせず。
パートさんはおなじ時間給。そのおばさんをフォローしようとする頑張る人が手一杯になり辞めていく。
そんな人だからあーだこーだ言い逃れようとしたけど、パートさんはみんな時給制。
やれない業務があるならきちんと病院行って診断書、それができないなら今後勤務時間は私と相談して体に無理がない時間数にしてもらいますって言ったら捨て台詞散々吐いて辞めていった+10
-1
-
99. 匿名 2018/06/08(金) 21:18:52
具合悪いなら病院行けばいい。
行ける気力もなくて連れてって欲しいなら頼めばいい。
そっとしておいてほしいならそう言えばいいし寝てればいい。
具体的に何をしてほしいとも言わないで「こんなに辛いのに頑張ってる私」をアピールしたいだけの察してちゃんだから疲れるんだよね。+10
-1
-
100. 匿名 2018/06/08(金) 21:22:43
昔いた職場の上司
外から戻って来るなり
「いや〜疲れたよ〜。」
「もうさ、本当に会社は俺をどれだけ働かせれば気がすむんだよぉ〜」
もう毎度の台詞にウンザリして聞こえないふりをしていたら
「本当にさぁ〜ねぇ〇〇‼︎」
って名前呼んできてアピールがウザかった…。
この手のやつは実際そんなに疲れてはいない!+15
-0
-
101. 匿名 2018/06/08(金) 21:24:33
体調悪いアピールの人には、私も体調悪いんだー、でも気のせいかなーと言って自分のことに話をもっていって終わらせる技が身につきました。+4
-0
-
102. 匿名 2018/06/08(金) 21:26:45
職場に妙に体調悪いアピールしてくる人居る。あんまり辛そうに言うから他の人が「あと代わるんであがっていいですよ」とか「大丈夫ですか?休んでてください」とか言うと「うん、うん、大丈夫大丈夫〜!」と言うんだけどその後また体調悪そうにブツブツ言いだす…正直みんな多少体調悪くても職場ではそれを見せないようにしてるし、仕事できない程体調悪かったら速やかにそう告げて帰るのが普通だと思うんだけど…。こういう人はどうして欲しいんだろう。心配して欲しいだけ?+6
-1
-
103. 匿名 2018/06/08(金) 21:28:41
たまにこっちが体調崩すと「俺もなんか頭痛いんだよね〜」とか謎に毎回のってくるのムカつく
あと疲れてるアピールのため息と寝不足発言。お前夜泣き一回も起きねーだろが!そんなに寝不足ならそのスマホピコピコやめろ!!!+15
-0
-
104. 匿名 2018/06/08(金) 21:29:53
やたらアピールする人はミュンヒハウゼン症候群。
精神病の一種だよ。+8
-1
-
105. 匿名 2018/06/08(金) 21:31:01
うちの上司!
頭痛いな~最近調子悪いな~ときて、どうしよう今日帰っちゃおうかな~~俺帰ってもいい?
までが一連の流れ。で無関心だったりああそうですか的な返事だとすねる。
え?俺帰ってもいいんだ??俺のこと嫌いなんでしょ(怒)となる。
たまに誰かが、ええ~帰っちゃうんですか?駄目ですよと言うとニタニタ満足そう。
糞みたいな茶番劇がおこる。仕事出来ない遅刻魔の、かまってオッサン。
+10
-0
-
106. 匿名 2018/06/08(金) 21:33:40
体調悪いアピールの上に仕事を休みまくる同僚
もう辞めてしまえ
お前が辞めなきゃ私が辞める
もう、うんざり+10
-1
-
107. 匿名 2018/06/08(金) 21:36:24
体調悪いアピールをする人より、まったくしない人の方が、本当に大きな病気になったりして驚かされる
みんながビックリして心配してる中、アピールする人は私も同じ病気かもと、あくまでも自分、自分で、私を見て!アピールに徹している+14
-1
-
108. 匿名 2018/06/08(金) 21:54:31
腰が痛いから会社休むって言うから、出勤したら意外とシャンとして痛まないもんよ、って言ったら不機嫌そうに、は?って言われた
わたしはギックリやっても会社休んだ事なんて無いんだけど、腰が痛いだのちょっと風邪引いただのですぐ休む旦那弱すぎ+3
-3
-
109. 匿名 2018/06/08(金) 21:58:10
なんでも体調が悪いアピールを盾に使って物を言わせない様にする強者もいますからね。
私の母親は、私が小学校の時から例えば学校でイジメに遭ったとか相談すると、こう言って面倒くさい事から逃げてました。
自分の都合の悪い事になるといつもそう。
歳を取って、「あそこが悪くて、ここが具合悪くて」とか弱い私を労えアピールをしてきますが「またか。あんたの体具合悪いのは私が小さい時からでしょうよ」と思って無視しています。
しかも、その内容が私がもう、母親より若いこの歳で経験している病気などや、私は救急車で運ばれた事があるし、手術も受けた事があるし、母親より大変な事になっているので。
でも、そんな事は一度も、親はもちろん人にも言ったことがないので。
主人だけが知っていればいい事なので。
体具合悪いアピールする人なんて、こういう類の人が多いんじゃないかと思っています。+9
-1
-
110. 匿名 2018/06/08(金) 22:04:18
病弱アピールがいるよ~
うちの介護施設の主任は、体が弱く仕事するのがやっと、でも毎日毎日頑張ってるらしい
病弱に加え自分はズル出来なくて真面目だから皆の分も仕事を抱え込むって
んでしょっちゅう診てもらってる
ドクターもまた来たよって感じだけど、精神病の治療歴があるから無下には出来ない
医者狙いの婚カツとも言われてる+10
-1
-
111. 匿名 2018/06/08(金) 22:11:38
私、これで友人1人疎遠にしたわ。
こういう人って心配されたいんだよね。
いつも頑張ってるね、凄いよ、偉いよって言って欲しいんだと思う。
私は何気なく「むくんでるんじゃない?大丈夫?」
て言ったら凄いキレられてそっから疎遠。
辛い私を慰めて〜〜〜
て甘えてるんだよ。
いい大人がほんとバカみたい。+12
-1
-
112. 匿名 2018/06/08(金) 22:15:21
自分も具合悪いアピールしてるからか、主の親の話まで持ち出して「あなたの親の育て方じゃ?」とか言い出す人引く。
周りの人が「具合悪いー」って主に聞いてもらうのと、主が「周りの人が具合悪いってばっかりで嫌になるー」って吐き出すのと、何が違うんだろ。
なのに主がひどい人っておかしくない?
人間性とか育ち方とか言えば相手黙ると思ってるかもしれないけど、最低だからね。+5
-1
-
113. 匿名 2018/06/08(金) 22:16:08
私が熱出て休んでたら、「なんか俺もしんどくなってきた。」これ本当にうざい。
+8
-0
-
114. 匿名 2018/06/08(金) 22:17:20
しんどいしんどい。
薬飲むから何か食べたい。
さっき食べたとこだろ。うるせーわ。+3
-0
-
115. 匿名 2018/06/08(金) 22:18:17
嫌だよね、具合悪いアピール
こっちだって要らぬ心配せずにすむ元気な人と付き合いたい
何かパワー奪われる感じ+7
-0
-
116. 匿名 2018/06/08(金) 22:27:52
パート先にいる。
大丈夫?って言って欲しい顔してるから 絶対に言ってやらない。みんな すぐに休む誰かさんのせいで やりたい仕事が思うように進まない。
みんながイライラしてるの気づいてるのかなぁ。
+8
-0
-
117. 匿名 2018/06/08(金) 22:29:22
裏ワザ。ノーメイクで、髪もボサボサめにまとめ、マスクしてメガネだと凄く体調悪そうに見えるよ。
あと声は小さめで。
+2
-0
-
118. 匿名 2018/06/08(金) 22:32:10
うちの旦那、とにかく自分大好き僕ちゃんだから困る。すぐ肩痛い首痛い背中もんで、私は20分~30分も揉んであげるのに、逆に私が頼むと5分もやらずにあーっ!もう腕痛い限界!
私が肩凝りから来る頭痛で痛がってると、すぐ自分も、俺も朝からずっと痛かったんだよねー、と自分が先&自分のほうが酷いアピール。
マッサージ師にもびっくりされるくらい肩がパンパンで腱鞘炎の私が、どうしてにわか肩凝りの人の全身マッサージをやらなきゃならないわけ?マジで金出してくれ。30分3000円。+5
-0
-
119. 匿名 2018/06/08(金) 22:37:34
私自身は未婚だけど、なんとなく主を叩いてるのは姑の立場の人だと思う
愛する息子と自分が嫁に虐められてると勘違いして興奮してるのかなと思った+5
-2
-
120. 匿名 2018/06/08(金) 22:48:13
「朝はボーッとしちゃう更年期かな?」とかライン来たから
「婦人科行って女性ホルモンの数値知らべて貰ってそれなりの薬を貰え」って返事したら
「私、薬飲むのダメな人。頭が痛くても我慢して寝ちゃう人。ズボラな人なんだよねー」・・・って!
ほーんと、一生言ってろって!!
いい歳して「私って〇〇な人だからダメなんだ~」とか言っててイラッときたわ
+9
-0
-
121. 匿名 2018/06/08(金) 23:04:47
がるちゃん何か重くない?+3
-0
-
122. 匿名 2018/06/08(金) 23:45:27
いやもう、日本人はつねに疲れてるよ。山手線とかサラリーマンの目がマジで死んでるもん。むしろ疲れてない方が逆に変だよね。日本人は頑張るのが美徳。疲れてる➡頑張ってるって風潮なんだよ。いつからか、いつの間にかそうなった。+7
-0
-
123. 匿名 2018/06/08(金) 23:49:16
体調悪いのが悪いわけじゃない。本当に具合悪かったら寝込んで仕事休むから。+1
-1
-
124. 匿名 2018/06/08(金) 23:51:47
自律神経失調の虚弱体質だけどわざわざ体調アピールした事ないわw
滋養効果あるサプリ飲んで底上げしてる。何らかの工夫は必要。+0
-0
-
125. 匿名 2018/06/08(金) 23:57:10
私は体調悪いアピールが嫌いなので
自分が体調悪くても周りには
気が付かれないようにギリギリまで
我慢していて本当に我慢出来なくなった時に
申告すると怒られます
なんでもっと早く言わないんだと。
それもそれでダメですよね…+2
-0
-
126. 匿名 2018/06/09(土) 00:02:50
職場の先輩のアピールがすごくて、病院行ったら?とか休んだら?と気を使ってもそれはしないし、でも機嫌は悪いし…で、
私の具合が悪くなりそうだったから転職した+1
-0
-
127. 匿名 2018/06/09(土) 00:05:11
いや体調悪いアピールしてもいいよ。
体調いい時は他の体調悪い人に
代わりにやっとくよ気にしないでお互い様だから
ってしてくれれば。+3
-0
-
128. 匿名 2018/06/09(土) 00:06:07
私も彼氏もそう。
口を開けば仕事の話か体調悪いアピール。最近その2つしか話題がない。
「肩痛い。首痛い。おなか痛い。腰が痛い。」たまに心配すると「いつものことだから大丈夫~」と。いつものことなら黙っててほしいし、治したいと思うなら病院行け!+5
-1
-
129. 匿名 2018/06/09(土) 01:20:29
母(もうすぐ70)は、体調が悪いことを話すときが一番イキイキしている。
そしてこちらが聞いてもいないのに、さんざんアピールして最後は「でも心配はいらないよ」で締めくくる。
昔からかまってちゃんで、振り回され続けてきたからウンザリ。+3
-2
-
130. 匿名 2018/06/09(土) 02:03:30
義母が元気なのに「早くお迎えに来て欲しい」とよく言う。会うたびに言うので思わず「本当ね」と言いそうになり我に返る。 流すのが一番。+6
-0
-
131. 匿名 2018/06/09(土) 02:47:13
確かに毎回毎回体調悪いアピールしてくる人は正直うんざりする~
頭痛いとか、お腹がとか、ちょっと体調悪いかもとかは正直他人にとってはどうでもいいことだろうなぁと思って私は言えない…。だからか、普段体調のこと全然言わない人が体調悪いというと心配になる。+2
-0
-
132. 匿名 2018/06/09(土) 02:59:06
心配はするけど、そういうのをSNSにアップするやつは総じてクソ
Twitterとかインスタに体温計とか薬の写メ投稿してるの見ると呆れる+2
-0
-
133. 匿名 2018/06/09(土) 05:15:19
会社のお局様がそうだわ。
「今日頭痛い」「今日腰痛い」「今日お腹痛い」
これを毎日使い回し。
毎日どこかしら痛いみたいです。+3
-0
-
134. 匿名 2018/06/09(土) 06:05:27
体調の話ししかされない人なのでは?
私も、しょっちゅう体調が悪い人だけど
わざわざ、だるいからアピることを自分からはしないけど
話すことがないウザいひととの会話を遮るために使うわ
+1
-0
-
135. 匿名 2018/06/09(土) 07:39:57
旦那が会社から帰ってきて
疲れたわーって言うから
わたしも疲れたわー
疲れるよねー!って
わざと実感こめて返す。
バカヤロー私は今から夕飯作るんだよ!
てめーはゴロゴロして待ってるだけじゃん
ますます殺意わくわ。+1
-0
-
136. 匿名 2018/06/09(土) 08:16:26
会社にいた。
なんかの病気らしいんだけど、毎日毎日毎日毎日どれだけ症状が重いかアピール。
なのにタバコと酒は辞めない。それで死ぬのが怖いとか言ってる。
最終的に辞めていったけど本当に面倒な女だった。+1
-0
-
137. 匿名 2018/06/09(土) 08:21:04
職場にいるいる、こんなオバサン。
年齢的に体調不良なのはしかたないとしても、
体調悪いから責任ある仕事はできない、やらない、に変換して楽しようとしてるのがみえみえ。体調不良を言い訳に仕事できない、努力しないのは違うよねー、っていつも冷めた目でみてる。+2
-0
-
138. 匿名 2018/06/09(土) 10:26:53
>>134
いや悪いけど体調悪いアピールしてくるババアにこっちから絡まないからww
たいてい聞いてもないのにガンガン喋ってきてこっちが「大変ですね〜…」←コレ+0
-1
-
139. 匿名 2018/06/09(土) 10:45:21
体調不良アピールって、男ウケいいんだよね〜
メールの返信面倒なときよく使う
彼氏や男友達が調子悪い時は、すごい心配して献身的女アピール+1
-1
-
140. 匿名 2018/06/09(土) 13:21:19
いつも言ってる人いるよね。
早退します?病院行ったほうがいいんじゃないですか?
って繰り返してたら黙るようになった。
そんな具合悪いなら医者を頼らないと+1
-1
-
141. 匿名 2018/06/09(土) 13:30:03
SNSで具合悪いアピールしてる人。あれ本当に何なんだろう。点滴の写真、体温計の写真を撮ってアップしてる暇があるならゆっくり休んだらいいのに。案の定コメント欄は「大丈夫?」「がんばり過ぎちゃった?」的なコメントで溢れてて笑える。その人、大丈夫だからアップしてるんだよー。+1
-1
-
142. 匿名 2018/06/09(土) 13:54:26
体調悪いアピールする人って、病気で周りから注目されたい、
心配されたい、ってもくろんでいるのが透けて見える。
心配されると嬉しさのあまり、ついニコニコしてる。
その反面、ほかの人が具合悪いときは
「こいつ、病気を使って注目を集めやがって!」と妬み、気遣いもなく、
「たいしたことないでしょ!」なんて辛辣なことを言ったりする。
そういうのを何度も見てきた。体調悪いアピールするやつ嫌い。+2
-1
-
143. 匿名 2018/06/09(土) 14:29:34
めんどいから合わせて私もーと言うと途端に上からそれにはあのサプリがとか健康方がいいとか病院がとかアドバイスしてくる。いや、お前が治してから言えよ。都合よく調子悪くなるから頭が悪いんだと思う。+0
-0
-
144. 匿名 2018/06/09(土) 17:51:45
>>19
そんな訳ねぇwww
あんたのただの思い込みじゃんw+0
-0
-
145. 匿名 2018/06/09(土) 20:35:13
「はぁー…つらぁーい…。きょうつらいからはしるのちょっとだけにするね。」って4歳児に言われました。
将来加害者側になりそうで今から心配です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する