-
1. 匿名 2016/08/15(月) 08:14:48
今まさに寝不足でフラフラしてます…今日から仕事なのに!寝不足の次の日はどうやって1日乗り切りますか(><)?+102
-3
-
2. 匿名 2016/08/15(月) 08:15:26
気合いで乗りきったあと
ばたんきゅー+212
-7
-
3. 匿名 2016/08/15(月) 08:15:30
気合い+91
-5
-
4. 匿名 2016/08/15(月) 08:15:50
+16
-22
-
5. 匿名 2016/08/15(月) 08:16:05
特になにもしない
そのまま気合いだけで乗り切る(笑)
+101
-5
-
6. 匿名 2016/08/15(月) 08:16:19
ドリンク剤とかのカフェインでドーピング。+235
-6
-
7. 匿名 2016/08/15(月) 08:16:26
体力のつくもの食べる。
お肉とか。+15
-20
-
8. 匿名 2016/08/15(月) 08:16:37
眠気覚ましになりそうな物を片っ端から試す。
…絶対身体に悪いね。+56
-4
-
9. 匿名 2016/08/15(月) 08:16:44
隙を見て寝る
短時間でも寝る+160
-2
-
10. 匿名 2016/08/15(月) 08:16:48
なるべく落ち着いて冷静に行動し、無駄な体力を使わない。帰ったらたくさーん寝る。
寝不足はどうしようもないよね。早く帰って寝るのみ。+144
-3
-
11. 匿名 2016/08/15(月) 08:17:05
寝不足で会社いった日は、
午前中はなんとかなるけど午後の眠気がマジでヤバい
倒れそうになるほど眠くなる
+211
-2
-
12. 匿名 2016/08/15(月) 08:17:08
1000円位のユンケルを飲む
辛いけど頑張って下さい!+79
-5
-
13. 匿名 2016/08/15(月) 08:17:11
普段絶対飲まない栄養ドリンクを飲む!+91
-5
-
14. 匿名 2016/08/15(月) 08:17:28
諦めて寝る+22
-5
-
15. 匿名 2016/08/15(月) 08:17:33
無理せず休んじゃうことはできませんか?+11
-34
-
16. 匿名 2016/08/15(月) 08:17:37
レッドブル飲んで、自分にエンジンかけて一日乗り切る。+55
-8
-
17. 匿名 2016/08/15(月) 08:17:43
気休めにリポデーとかオロシー飲んでみる+34
-6
-
18. 匿名 2016/08/15(月) 08:18:14
+2
-9
-
19. 匿名 2016/08/15(月) 08:18:16
午前中は気合いでがんばる。
そしてお昼食べたあとには栄養ドリンクを飲んでみる+58
-1
-
20. 匿名 2016/08/15(月) 08:18:52
昼までひたすら耐えて、昼休憩に爆睡!10分でも寝るとスッキリする!+116
-1
-
21. 匿名 2016/08/15(月) 08:18:57
お昼まで何とか頑張って昼休みに仮眠をとる。
眠気が来そうになったらとりあえずトイレにいったりすると一瞬目が覚めるかも。
主さん頑張って!+63
-0
-
22. 匿名 2016/08/15(月) 08:19:03
ちょっと高い栄養ドリンク飲む。
お昼休憩に寝る。
+47
-0
-
23. 匿名 2016/08/15(月) 08:19:49
静かに過ごして何とか乗り切る。
人ともあまり話さず、無駄なエネルギーを使わない。+34
-2
-
24. 匿名 2016/08/15(月) 08:20:23
顔を洗う+19
-1
-
25. 匿名 2016/08/15(月) 08:20:44
ご褒美を考えながら気合いで乗り切る。
でも無理して熱中症も怖いですから、気をつけて下さいね!+23
-0
-
26. 匿名 2016/08/15(月) 08:20:48
昼休みに少し寝ます!+23
-0
-
27. 匿名 2016/08/15(月) 08:21:07
レッドブルとポカリ
点滴みたいな感じ
あとはお菓子。好きな味で頭を誤魔化し上機嫌に。
仕事上がれるまで、辛いね。
何とか頑張って下さい!!+44
-2
-
28. 匿名 2016/08/15(月) 08:21:13
私もちょっと高めの栄養ドリンク。
コンビニとかで買って注入。
+28
-0
-
29. 匿名 2016/08/15(月) 08:23:46
定時きっかりで帰ることを心に決めて、
リポD。効かなければコーヒー。
で、何とか粘って、帰宅→目覚ましかけて即寝。+16
-0
-
30. 匿名 2016/08/15(月) 08:26:15
ブドウ糖舐めて体力をキープ
あとは、フリスクやミンティアの一番辛いやつで眠気撃退‼
それでも多分ダルいと思うから、帰ったらひたすら爆睡する+19
-1
-
31. 匿名 2016/08/15(月) 08:26:26
デカビタ飲む+4
-0
-
32. 匿名 2016/08/15(月) 08:27:14
寝るしかないよ
+13
-0
-
33. 匿名 2016/08/15(月) 08:28:29
爽やかな味のジュースを買っていって、仕事中に飲む+6
-0
-
34. 匿名 2016/08/15(月) 08:29:18
米を食べない。
米を食べると眠くなるから。+27
-4
-
35. 匿名 2016/08/15(月) 08:29:33
お昼は一人で食べないほうがいい。
明るい性格の同僚とかとランチに行ったら気がまぎれるかも。+3
-13
-
36. 匿名 2016/08/15(月) 08:30:21
咀嚼。ガムでも何でもいい。+10
-1
-
37. 匿名 2016/08/15(月) 08:33:34
気休めに、ビタミンCたっぷりのすっぱいレモンのドリンク飲んで、あとは気合い!!+13
-0
-
38. 匿名 2016/08/15(月) 08:34:09
気休めだけどメガシャキみたいなのを飲んでみる。
あと、保険と言うか言い訳しておく。
「昨夜暑くて眠れなくて・・・明け方やっと寝られたんだけど、すぐ目覚ましが鳴って、結局1時間くらいしか眠れなかったんですよー」とか課長に言っておく。
「えー?大丈夫なの?」
「はぁ・・・まあ、大丈夫とは思いますけどー、もし寝ちゃったら遠慮なくたたき起こしてくださいねっ!」と明るく。+7
-33
-
39. 匿名 2016/08/15(月) 08:34:19
更に寝る!二度寝三度寝お昼寝…気が済むまでエンドレス!
でも子持ちの方や仕事ある日はそんな事できないよね。なるべく自分を労わって回せることは次の日に回したり、手抜きできるとこは手抜いてね+8
-13
-
40. 匿名 2016/08/15(月) 08:37:34
クッソまずいけど、ユンケルが効く!
+6
-1
-
41. 匿名 2016/08/15(月) 08:40:22
栄養ドリンク飲んでみる・・・+6
-1
-
42. 匿名 2016/08/15(月) 08:43:48
必ずしも横にならなくても椅子に座った状態でラクにして5分、10分でも寝れば
かなり寝不足解消になるらしいですよ
短時間でもお昼寝すると午後の仕事の能力がグンと上がると実験結果も出てるので
お昼寝取り入れてる会社もありますよ+27
-0
-
43. 匿名 2016/08/15(月) 08:45:07
寝不足辛いよね〜
+18
-1
-
44. 匿名 2016/08/15(月) 08:45:52
目を閉じる。
眠らなくても、目からの情報をシャットアウトするだけでも脳が休まるから。+41
-0
-
45. 匿名 2016/08/15(月) 08:45:54
トイレで1分だけ寝る+14
-1
-
46. 匿名 2016/08/15(月) 08:46:04
只今職場のロビーにいます!
コーヒー(ブラック)で眠気覚まし…
微妙に頭もイタイが仕方ない。
TVで「スッキリ!」やってて見てるケド
司会の加藤さんが坂上忍に見える。。
まあ、とりあえずブラックコーヒー&ブラックブラックガムで乗り切る!
+15
-1
-
47. 匿名 2016/08/15(月) 08:49:21
休憩中の10分とか短時間寝たら余計ダルくなりませんか?
眠いのに起きなきゃいけなくて余計しんどい
寝ないほうがマシ
+8
-2
-
48. 匿名 2016/08/15(月) 08:49:38
気休めと思いつつも、飲んでみる+27
-0
-
49. 匿名 2016/08/15(月) 08:50:09
辛いとマイナス思考になりがちだから気をつける。
寝れなかったのは仕方がない。とにかく今日は気合いで乗り切ろう!と自分に喝を。
コーヒー、ユンケル、スタミナ系ご飯、ポカリなどで水分補給しながら代謝をよくする。
足も浮腫むだろうし、帰宅したらすぐお風呂。その後ご飯を軽く食べる。テレビやネットはしないで早めに寝る。+17
-1
-
50. 匿名 2016/08/15(月) 08:52:33
肩甲骨の間をほぐすストレッチをする。
滞留しているものが流れて体のダルさが楽になります。
1、両手を肩の高さにあげ(脇下角度90度)、両肘を曲げて指先を肩につける。
2、その状態で肩を後ろまわしに10回。
(肩甲骨が動いてほぐれます)
☆激しく回さなくてオッケー。+8
-0
-
51. 匿名 2016/08/15(月) 08:53:51
『明日は寝不足のまま仕事か…』と思ったら、夜に飲めるエナジードリンク的なものを飲んでから寝る。+5
-0
-
52. 匿名 2016/08/15(月) 09:01:38
お昼は軽めにします。満腹になると眠気に耐えられなくなる。+7
-0
-
53. 匿名 2016/08/15(月) 09:01:51
とりあえずランチの時間まで耐えて
ランチは軽めに食べたら15分くらい昼寝。
それだけでもすっきりするよー。+12
-0
-
54. 匿名 2016/08/15(月) 09:09:59
昼休みはご飯も食べず爆睡。
+2
-1
-
55. 匿名 2016/08/15(月) 09:11:44
ありきたりだけど、コーヒーでカフェイン摂取。
飴など舐めて脳に糖分補給しながらまずは午前中乗り切って!
お昼休みは少しでも寝てね〜!+4
-0
-
56. 匿名 2016/08/15(月) 09:22:23
わりとなんとかなる。
+4
-0
-
57. 匿名 2016/08/15(月) 09:28:59
有給とる+5
-3
-
58. 匿名 2016/08/15(月) 09:33:10
主、オリンピック観てたんでしょ?
深夜の錦織圭とか(笑)
帰ったら泥のように寝てください+10
-3
-
59. 匿名 2016/08/15(月) 09:33:59
休憩時間にスマホいじらないで寝る
+5
-0
-
60. 匿名 2016/08/15(月) 09:35:43
これでごまかして寝る+12
-2
-
61. 匿名 2016/08/15(月) 09:37:49
トイレで5分寝たことある笑
ウトウトしながら仕事するより5分だけ目を閉じるだけでもスッキリして集中できます。
お昼は軽めにして休憩中に寝れたら寝る。+12
-1
-
62. 匿名 2016/08/15(月) 09:47:55
深呼吸すると頭がスッキリしてくる。眠さの限界が来たら息を限界まで止めてそのあとおもいっきり呼吸すると眠気が飛ぶ。
徹夜が多いけど、そうやって乗りきってます。
私はこのことを密かに「波紋呼吸法」と呼んでいる(笑)+10
-1
-
63. 匿名 2016/08/15(月) 09:49:25
そういうときのために、普段は多少疲れてても栄養ドリンク飲まない。
いざって時にだけ飲むようにしてる+9
-0
-
64. 匿名 2016/08/15(月) 10:08:58
主さん、がんばれ〜!>_<
おふとんがあなたを待ってるよ!+12
-0
-
65. 匿名 2016/08/15(月) 10:41:51
ドリンク剤とコーヒーとたっぷりチョコレートで乗り切る+2
-1
-
66. 匿名 2016/08/15(月) 10:59:07
栄養たっぷりなスムージーを飲む。
体調が良くないときこそ、こういったものがおいしく感じる気がするんだよね。ダイエットの救世主・スムージーでより効果的に痩せる4つのコツcofree.jp野菜やフルーツをミキサーで粉砕して混ぜるだけのお手軽レシピで、多くの芸能人を魅了した話題のダイエット「スムージーダイエット」の魅力とその効果を十分に受けるためのコツをまとめました。
+4
-0
-
67. 匿名 2016/08/15(月) 12:05:44
自分は寝不足になると吐き気がするから、
レモン味のグミや水などでしのいでいる。
この体質をなんとかしたい。
+9
-0
-
68. 匿名 2016/08/15(月) 12:21:07
自分は寝不足になると気持ち悪くなるから嫌だ。胃腸が強くなりたい。+10
-1
-
69. 匿名 2016/08/15(月) 13:31:57
昼休みに、車で寝る
それでも無理そうなら、、、仕事休んで家で二度寝しちゃいますil||li _| ̄|○ il||li+2
-0
-
70. 匿名 2016/08/15(月) 13:57:31
寝不足解消の対策とは違うんですが、今日は寝不足で集中力が欠けてるから、より注意しないとダメだと自分で自覚する。
眠いのはもう仕方ないので、せめて仕事でミスせず早く帰れるようにと頑張る。+2
-0
-
71. 匿名 2016/08/15(月) 15:07:32
私は睡眠不足だと吐き気がします。
寝つき悪いまま、朝を迎えると最悪です
(-_-)同じ方いますか?
ひたすらコーヒーで耐え忍びます(´Д` )+10
-0
-
72. 匿名 2016/08/15(月) 16:07:00
当日は気力 夜早めに寝ます+1
-0
-
73. 匿名 2016/08/15(月) 17:37:02
昼休みの一時間、会社の休養室的なとこで寝ます。+0
-0
-
74. 匿名 2016/08/15(月) 18:54:05
主さん、もうお仕事終わったかな^ ^?
お疲れさま!今日はゆっくり寝てね〜+3
-1
-
75. 匿名 2016/08/15(月) 20:32:39
主です。
みなさま朝から暖かいコメントありがとうございます…!なぜかLTE環境では書き込み出来ずむずむずしておりました。
1日口が回らずカミカミでしたが、今日はスムーズに仕事が終えられました!
ちなみに何番目かの方が書き込みしていましたが、その通りで、すべて錦織圭のせいです(笑)
錦織銅メダルおめでとう!!(笑)+7
-0
-
76. 匿名 2016/08/15(月) 21:26:14
寝る!寝るに限る!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する