-
1. 匿名 2018/06/08(金) 08:20:38
カレーは、皆さんよく作りますよね。2日目以降はカレーうどん、カレードリアなどで食べますがこれも飽きてしまいました。
皆さん、カレーのアレンジレシピおススメのもの教えてください!!+10
-1
-
2. 匿名 2018/06/08(金) 08:21:37
カレーは最後までカレーライスのまま食べます+58
-1
-
3. 匿名 2018/06/08(金) 08:22:10
食パンに塗ってチーズのせてトースト+13
-1
-
4. 匿名 2018/06/08(金) 08:22:52
煮詰めてドライカレー
マッシュしたじゃがいもと合わせて揚げてカレーコロッケ
水で薄めて野菜追加して溶き卵入れてカレースープ
+21
-1
-
5. 匿名 2018/06/08(金) 08:23:04
半箱づつ作るのでそんなに余らないし何日分もないや。せいぜい翌日昼ひとり食べれる分残るかどうか。みんな食べきれる量で作らないの?+23
-2
-
6. 匿名 2018/06/08(金) 08:23:05
オムカレーにしてます+4
-0
-
7. 匿名 2018/06/08(金) 08:23:30
ホットケーキミックスでカレーパン作る。
+5
-0
-
8. 匿名 2018/06/08(金) 08:24:12
カレーコロッケとか+4
-0
-
9. 匿名 2018/06/08(金) 08:24:30
和風出汁入れてカレーうどん!+33
-1
-
10. 匿名 2018/06/08(金) 08:24:41
豆とチリパウダー入れてチリコンカン風にしてる
そんなに変わらないけどw+2
-1
-
11. 匿名 2018/06/08(金) 08:24:55
カレーにクミン入れて、ちょっと牛乳入れる〜!
コクが出て美味しいよ!!スパイスの香りもたまらない+4
-0
-
12. 匿名 2018/06/08(金) 08:25:17
キャベツやレタスの上にかけるサラダカレー、
ちょっと前にやってた。
美味しそうだったけど うーん。+4
-3
-
13. 匿名 2018/06/08(金) 08:26:21
鍋に残ったおたま1杯ぶんあるかないかのカレーを水でのばし、顆粒だしを加え、ご飯を入れて味を調え、おじやっぽいものに+4
-0
-
14. 匿名 2018/06/08(金) 08:26:33
カレーグッド+0
-0
-
15. 匿名 2018/06/08(金) 08:27:28
カレーにコーンとピザ用のチーズ加えて丸めてコロッケとか、カレードリアにしたりしてます。
鍋物料理はたくさん作ってしまうから後が大変+4
-1
-
16. 匿名 2018/06/08(金) 08:28:49
カレーパン
母が昔作ってくれたなあ+6
-0
-
17. 匿名 2018/06/08(金) 08:28:52
カレーラーメン
+3
-0
-
18. 匿名 2018/06/08(金) 08:30:05
>>5
うちもぎりぎりで作りたいけど、子供がおかわりしたりしなかったりでなかなか丁度よくは作れない
翌日に焼きカレーかカレーうどんにして消費できる量だけどさ+9
-0
-
19. 匿名 2018/06/08(金) 08:31:27
カレーチーズトースト出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+39
-0
-
20. 匿名 2018/06/08(金) 08:31:32
カレーピラフ+5
-0
-
21. 匿名 2018/06/08(金) 08:33:56
カレーマーボー豆腐+5
-1
-
22. 匿名 2018/06/08(金) 08:36:05
>>21
作ったことないけどうまそう+5
-0
-
23. 匿名 2018/06/08(金) 08:37:12
朝からカレー食べたくなった+6
-0
-
24. 匿名 2018/06/08(金) 08:38:30
焼きカレー+34
-0
-
25. 匿名 2018/06/08(金) 08:38:45
めっちゃトマト入れる+6
-0
-
26. 匿名 2018/06/08(金) 08:42:30
カレー南蛮+10
-0
-
27. 匿名 2018/06/08(金) 08:42:47
見た目悪いから一人の時にしかやらないけど、火にかけながら、少なめご飯と卵を入れてグルグルかき混ぜてカレーおじやに。
七味を散らしても美味しい。+8
-2
-
28. 匿名 2018/06/08(金) 08:45:33
カレーパスタ
+15
-0
-
29. 匿名 2018/06/08(金) 08:48:16
うち、雑だけど。
冷蔵庫に入った残りのカレー鍋にご飯ぶっ込んで混ぜ混ぜ。(この時点でカレーのへばり付きも綺麗に取れる)
小麦粉、溶き卵、パン粉に潜らせてきつね色に揚げる。
お好みでソースを。
子供がコレ大好き!
+8
-2
-
30. 匿名 2018/06/08(金) 08:59:53
カレーって一定の味だから飽きる+1
-1
-
31. 匿名 2018/06/08(金) 08:59:54
余ったら後日無理して食べない。
冷凍して、晩御飯のおかずに困った時にサイドメニュー的なやつで出す!+8
-0
-
32. 匿名 2018/06/08(金) 09:01:05 ID:HMkOI1Terj
ガル民のことかと思った
疲れてるのね+0
-0
-
33. 匿名 2018/06/08(金) 09:24:40
牛乳と少しお水とコンソメ入れてミルクカレースープとして頂きます+12
-0
-
34. 匿名 2018/06/08(金) 09:24:50
春巻きの具にしてカレー春巻き
+7
-0
-
35. 匿名 2018/06/08(金) 09:26:06
傷みやすいしその日食べる分以外は
ジップロックに入れて冷凍保存
ただし、冷凍すると具がスカスカになるので潰してから冷凍するのがポイント+2
-0
-
36. 匿名 2018/06/08(金) 09:33:16
翌日のカレーうどんが最高。
簡単だし、美味しいし、
手抜きなのに旦那は喜んで食べてる。
+10
-1
-
37. 匿名 2018/06/08(金) 10:00:13
私はカレー鍋を洗うのが苦手なので、
深さのあるフライパンでカレーを作り、
次の日は、そこにご飯をいれてドライカレー?みたいなを作り卵でまいてオムライスにしちゃいます☆
これでフライパン洗うのも楽♪+6
-0
-
38. 匿名 2018/06/08(金) 10:16:03
いろいろやったけど、結局カレーうどんがうまい。+5
-0
-
39. 匿名 2018/06/08(金) 10:18:45
ナンにするだけでちょっと違うよ+2
-0
-
40. 匿名 2018/06/08(金) 10:32:37
キーマカレーだったらパンに乗せるのがオススメ!
食パンにマヨネーズ塗る→カレー→チーズの順に乗せて焼くと激ウマだよ♪+1
-0
-
41. 匿名 2018/06/08(金) 10:44:24
+0
-0
-
42. 匿名 2018/06/08(金) 11:12:41
煮詰まって味が濃くなったらココナッツミルクで薄めて食べてる
あとちょっと引かれるかも知れないけど、鍋に残ったカレーを玉ねぎスープや鶏ガラスープで溶かすとスープカレー風になるし、鍋が洗いやすくなる+5
-0
-
43. 匿名 2018/06/08(金) 11:58:26
旦那と二人だけど一箱使ってお鍋いっぱい作っても次の日あまり残らない。二日目のカレー美味しいのに。私は焼きカレーで旦那は普通のカレー。美味しくてたまらん!+6
-0
-
44. 匿名 2018/06/08(金) 14:41:36
数時間経っても50コメント埋まりません。
このトピックは過疎トピ認定されました。
+0
-6
-
45. 匿名 2018/06/08(金) 16:36:38
インド料理のサモサみたいに
餃子の皮に包んで揚げる+0
-0
-
46. 匿名 2018/06/08(金) 17:24:12
どんぶりにご飯を少量入れて、とろろ芋を、かけて、茹でたうどんをのせて、その上にカレーを、かけてうずらの茹で卵と、好きな揚げ物をトッピングして食べます+1
-0
-
47. 匿名 2018/06/08(金) 23:38:22
幼少期に母が仕事で多忙(そしてカレーが好き)だった為、2週間に1度のペースでカレーだった。なのでカレーを2日以上食べるのが苦手。
多く作り過ぎたら冷凍する。
そして、解凍して使う時は焼きカレーかコロッケにする。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する