ガールズちゃんねる

年末年始で大量に余るお餅を、飽きずに美味しく食べちゃうアレンジレシピ5選

57コメント2016/12/31(土) 02:29

  • 1. 匿名 2016/12/30(金) 10:07:52 

    シンプルにお醤油と海苔でいただくお餅もおいしいですがそのうち飽きますよね(笑)
    アレンジレシピ、皆さんもおススメがあったら教えてください!

    年末年始で大量に余るお餅を、飽きずに美味しく食べちゃうアレンジレシピ5選 - Spotlight (スポットライト)
    年末年始で大量に余るお餅を、飽きずに美味しく食べちゃうアレンジレシピ5選 - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp

    今年も残すところあと数日。あと少しで大晦日…そしてお正月がやってきますね!そんな年末年始に欠かせない食べ物と言えば、年越し蕎麦におせち料理、お雑煮…そしてなんといってもお餅! 年の瀬についたお餅や、お正月についたつきたてのお餅を、お雑煮に入れて食べる人もいれば、焼いて砂糖醤油やきな粉を付けて食べる人など様々ですが、やはり食べ続けると飽きがきてしまうもの…。


    1.カリッとろ~りお餅ピザ

    2.お餅のミートソースグラタン

    3.余った切り餅でノンフライヤーおかき

    4.シナモンミルク餅

    5.スイーツ小籠包

    (各レシピの詳細はソースをご参照ください)

    +32

    -4

  • 2. 匿名 2016/12/30(金) 10:10:08 

    砂糖醤油

    +87

    -3

  • 3. 匿名 2016/12/30(金) 10:10:37 

    余りません

    +144

    -10

  • 4. 匿名 2016/12/30(金) 10:10:40 

    正月前から毎朝お餅食べてるよ
    今日もあんこ乗っけてすでに食べた…

    +53

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/30(金) 10:10:43 

    お餅ピザ美味しそう

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2016/12/30(金) 10:10:59 

    きなこ餅ならいくらでも食べれる

    +51

    -4

  • 7. 匿名 2016/12/30(金) 10:12:14 

    うちは毎年、自動餅つき機で作って
    お汁粉にして食べる。うまいよ

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2016/12/30(金) 10:12:28 

    揚げ焼きしてめんつゆにぶっこんで食べる

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2016/12/30(金) 10:12:31 

    (´・д(´・д(´・д(´・д・`)д・`)д・`)д・`)スペシャルヤダ

    +3

    -23

  • 10. 匿名 2016/12/30(金) 10:13:12 

    磯辺巻きですな

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2016/12/30(金) 10:13:31 

    餃子
    年末年始で大量に余るお餅を、飽きずに美味しく食べちゃうアレンジレシピ5選

    +1

    -16

  • 12. 匿名 2016/12/30(金) 10:13:44 

    大根おろしと醤油で親戚のおいちゃんが食べてたんだけど美味しかった〜!
    それからその食べ方してるw

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2016/12/30(金) 10:13:48 

    納豆と何か薬味

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2016/12/30(金) 10:15:11 

    このまえもあったよね、このトピ

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2016/12/30(金) 10:16:27 

    フライパンにバター溶かして焼く、
    焼き上がりに醤油かけてちょっと馴染ませて食べる。

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2016/12/30(金) 10:16:33 

    この年始、肥えるな。

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2016/12/30(金) 10:16:41 

    チョコレート餅。
    板チョコや粒チョコを餅と温めて食べる。
    美味しいよ(^q^)

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2016/12/30(金) 10:16:56 

    正月になると毎日雑煮ばっかでうんざりする

    +4

    -9

  • 19. 匿名 2016/12/30(金) 10:17:01 

    大根すり下ろしてポン酢で食べる。
    水炊きの中に入れたりするのも好き。
    薄くスライスしてもちシャブしても美味しい。
    削って冷凍してオコワや赤飯にしても良し、
    角切りにして中華ちまきにして冷凍しても良し。

    餅はうまい。

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2016/12/30(金) 10:17:07 

    でも今どき真空パックだから
    1年くらい余裕ですよね。
    残ったら非常用とか食べたい時までとって置けばいい。

    +77

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/30(金) 10:18:38 

    やっぱりお雑煮。とろとろに煮込めば原型がなくなるので、飲むお餅になるよ(笑)

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2016/12/30(金) 10:20:04 

    鶏肉とニラ入れて、角切りにしたのを少しチンしてから甘辛く炒め煮する。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2016/12/30(金) 10:21:22 

    缶詰めの小豆買ってきてぜんざい

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2016/12/30(金) 10:22:15 

    焼いてふくらんだ真ん中にチョコを押し込む。
    溶けてとろとろで甘くてモチモチで美味しい!

    もちろん太るので、
    実家ではこれを食べてると犬の散歩に行かされます。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/30(金) 10:22:36 

    レンジで1分
    そしてカップワンタンに入れて食べる

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2016/12/30(金) 10:22:55 

    油で焼いて砂糖醤油!

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/30(金) 10:23:06 

    昔さぁ~
    今みたいに鏡餅が真空パックになっていない時代、
    お正月から数日経ってひびが入ったヤツを一口大
    にして、サラダ油で揚げて、塩をサッとふって食
    べたことある人いな~い? それでお正月がやっ
    と終わるって感じの昭和の風習・・・(^^;;
    年末年始で大量に余るお餅を、飽きずに美味しく食べちゃうアレンジレシピ5選

    +146

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/30(金) 10:23:11 

    どれも美味しそう(^ω^)
    みんな喉に詰まらせないでね‼︎

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/30(金) 10:23:14 

    うどんに入れて力うどん。

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/30(金) 10:34:02 

    フライパンにバター溶かして餅の両面焼いて、片面にケチャップ、とろけるチーズのせて蓋してとけたらタバスコかけて食べる、ってのにハマって余った餅がなくなっても買ってまで食べてた。
    結果…太りました。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/30(金) 10:34:13 

    カレーにご飯の代わりにお餅を入れたら美味しかった

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2016/12/30(金) 10:35:36 

    お餅グラタンは
    里芋・白菜キムチ・白髪ネギ・海苔・ホワイトソースで
    モッツァレラたっぷりのせて
    かるくお醤油かけて食べるのも美味しいよ^_^

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2016/12/30(金) 10:40:46 

    >>27
    わかるよー!うち毎年そうだったよ、カビはえても、カビんとこ取り除いて婆ちゃんが揚げてた。

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/30(金) 10:44:07 

    めんどくさがりなので、鍋にぶっ込む(笑)

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/30(金) 10:53:19 

    >>12
    からみもちってやつですな!
    美味しいよねぇ。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2016/12/30(金) 11:05:48 

    ちょっとトピとはズレるんですが
    あんこ入りのお餅ってお正月に用意しますか?
    香川県はあんこ入りのお餅と何も入ってないお餅2パターン用意してるんですが、
    これって香川県だけですか?
    関東とかは丸もちじゃないんですよね?
    年末年始で大量に余るお餅を、飽きずに美味しく食べちゃうアレンジレシピ5選

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/30(金) 11:12:31 

    昨日実家からお餅もらってきたー!
    ちょっと早いけど今朝から食べちった!
    旨いなあ!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/30(金) 11:14:15 

    日本全国のお雑煮の味や具調べて、色々試すよ!

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/30(金) 11:21:15 

    >>36
    はい、関東は四角い切り餅が主流です。
    丸餅売ってて、美味しそう!!って買ってみた所ですが、あんこは入ってないよ。
    香川のお餅、美味しそう!!大福とは違うんだよね!?

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2016/12/30(金) 11:21:55 

    ベーコンとも合うね

    +79

    -0

  • 41. 匿名 2016/12/30(金) 11:28:54 


    お餅は飽きるものではないよね 笑

    シンプルなお雑煮に、焼き餅に

    +9

    -5

  • 42. 匿名 2016/12/30(金) 11:46:09 

    ランキングのを作るのめんどくさそう…
    普通に雑煮や焼いて食べます(;^_^A

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/30(金) 11:57:19 

    チョコ餅作ったり、いちご大福みたいにフルーツいれたりする♪

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2016/12/30(金) 11:58:16 

    今日大量におもちが届いた
    参考にさせてもらいます(ゝω・)

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/30(金) 12:04:03 

    >>40
    そうそう!これが食べたかったのにベーコン買ってくるの忘れてた。
    もう一回スーパー行ってくる!すごく混んでるけど。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2016/12/30(金) 12:07:53 

    焼いて海苔巻いて、ラー油つけて食べる。
    間違いなく太る!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/30(金) 12:10:46 

    餅一個のカロリーは食パン一枚のカロリーよりある。

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2016/12/30(金) 12:50:04 

    前にツイッター?か何かで読んだんだけど、餅にチーズ乗せてベーコン巻いて海苔の帯巻いて、フライパンにサラダ油ひいてこんがり焼き味付けは塩とコショウってやつ。
    ワインや日本酒とも相性良くてすごく美味しいのでオススメ!

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/30(金) 13:26:26 

    ベーコンにチーズかけて黒コショウ!!マヨネーズでも良いかも(*´꒳`*)

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:45 

    >>39さん、36です。
    そうですか。やっぱりあんこ入りのお餅ってそんなに作ったり売って無いのですね。
    普通はあんこはお餅の上から掛けるって感じなんですね
    ありがとうございます。
    地域地域で全然違うのも面白いですもんです

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:45 

    小さく切ってたこ焼きに入れるよ。
    中がトロトロになって美味しい!

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/30(金) 16:34:10 

    子どもの頃友だちの家に遊びに行ったら、おやつで餅ピザが出てきて、とっても美味しかったのを覚えてます。
    こんな食べ方あるんだ~と感動しました。
    大人になった今は自分で作るのですが、いまいち上手く作れません。
    友だちの家で食べたのは本物のピザのようにカットされたものだったのですが、あれはどうやって作るんでしょうか?
    焼いたり湯煎したのを伸ばして作るんでしょうか?全然分かってなくてすみませんw
    どなたか教えてくださーい!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/30(金) 17:14:25 

    油で揚げて砂糖醤油つけて食べる!私はこれが一番好き!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/30(金) 22:54:17 

    ごはんのかわりに、お茶漬けの素もあうよ!

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/30(金) 22:55:33 

    >>52
    どんなのかわからないけど
    スライス餅…?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/31(土) 02:27:53 

    餅ピザやった事ある。
    サイコロ状に切った餅をフライパンに丸く並べて焼くとすぐ柔らかくなるからその上にソースや具をのせて火が通ったらすぐ食べられるよ。
    生地作る手間ないから楽だし美味いよ。
    具も自分の好きなものを好きなだけのせられるから楽しいよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/31(土) 02:29:18 

    鍋に入れて豚肉に巻いて食べると
    ほんと美味しい!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。