-
501. 匿名 2018/06/03(日) 01:31:30
松山油脂 大好き♪
この前、オンラインでミント石鹸をポチしました+65
-1
-
502. 匿名 2018/06/03(日) 01:31:31
>>496
由来、国誉だっけ(*^^*)
+71
-1
-
503. 匿名 2018/06/03(日) 01:32:32
>>479
プロジェクトX大好き
特にビクターのビデオデッキ開発の話し。タイトル見ただけで心震える
「窓際族が世界規格を作った」~VHS・執念の逆転劇
+63
-2
-
504. 匿名 2018/06/03(日) 01:33:06
>>439
ペコちゃんのモデルになったのはペ・コウっていう韓国人少女だって話もあるよ。
いわれてみると初期のペコちゃんはつり目でエラ張りのアチラ系の顔。
不二家の説明だと、ペコちゃんの名前の由来は「東北弁で牛をベコというから」なんだけど、
どうして敢えて東北弁なの?
牛を持ち出すのもけっこう強引じゃね?
それならベコちゃんでいいんじゃないの?
ってすごく不自然で疑問なんだけど、ペ・コウという韓国名が元だとするとすごくしっくりくるんだよね。
元はアメリカキャラ(ゼネラルフーズの商品「Birds Eye」の「Merryちゃん」)のパクリなんだけど、それにコリアンブレンドしたのがペコちゃんなのかもね。+28
-26
-
505. 匿名 2018/06/03(日) 01:33:33
>>346
最近テレビでやってたね
日本のイチゴ農家さんが苦労して作った品種
韓国人じいさんも認めてたけど
無知な韓国人多すぎ
+207
-1
-
506. 匿名 2018/06/03(日) 01:33:36
リラックマ等で有名なサンエックス☆+117
-1
-
507. 匿名 2018/06/03(日) 01:35:09
中々売ってないけど、、、。
これは使えますよー、香りも好き+97
-2
-
508. 匿名 2018/06/03(日) 01:36:42
何だかんだ言ってもユニクロだと思う+3
-56
-
509. 匿名 2018/06/03(日) 01:37:04
なんか不二家を下げるコメ多いけど、このトピの風習なのですか?
+5
-59
-
510. 匿名 2018/06/03(日) 01:37:36
貼っておきますー!!+126
-3
-
511. 匿名 2018/06/03(日) 01:38:37
ブルボンは、大正13年に創業者の方が前年の関東大震災で地方への菓子供給が全面的にストップした窮状を見て「地方にも菓子の量産工場を」と決意しておこした会社なんだよね。
創始者の方が日本の苦難をなんとかしようと始めた事業が、こんなに長く続いて今も私達に愛されてるなんて素晴らしいと思います!
+191
-1
-
512. 匿名 2018/06/03(日) 01:38:40
カフェはカフェドクリエがオススメですよ♪
ポッカ系列です
いつかよつ葉バターの経営カフェも行ってみたい
ホワイトコージーでしたっけ!+102
-1
-
513. 匿名 2018/06/03(日) 01:41:07
過去に何度も出たけどイチビキの醤油は国産なのに安い!
味は割としっかり塩味を感じるタイプの醤油です。
我が家は好みにあってるのでずーっと愛用してます♪
+105
-1
-
514. 匿名 2018/06/03(日) 01:41:34
すみません。自分で調べても無知過ぎて…
化粧品原料などを売ってるビーエス-コスメという会社の化粧品原料を気に入って、よく買ってるのですが、大丈夫そうな会社でしょうか?
自分が無知過ぎるので、他の方からの意見や指摘など頂けると とても有り難いです!
すみません、宜しくお願いします!m(_ _)m
+1
-14
-
515. 匿名 2018/06/03(日) 01:43:29
>>512
カフェドクリエ大好きです!
最近行ってないなーと新メニューチェックしてみたら、またまた美味しそうな飲み物が。。。
アイスココナッツココアだそうです!+79
-1
-
516. 匿名 2018/06/03(日) 01:43:34
>>514
会社概要です。
+15
-2
-
517. 匿名 2018/06/03(日) 01:44:04
>>497
江の島近くのモスカフェ
メチャ居心地いい
サラダも美味しいし
ビールも飲める
居心地の良い場所+25
-1
-
518. 匿名 2018/06/03(日) 01:45:53
515です。
カフェドクリエ、さらにさらに、6月6日スタートのチョコミントソルベージュ2種が魅力的すぎる~!!+84
-1
-
519. 匿名 2018/06/03(日) 01:46:18
>>516
こんな感じなんですが…
+0
-16
-
520. 匿名 2018/06/03(日) 01:47:39
白扇酒造のみりん
本当に美味しい!そのまま飲めます+47
-0
-
521. 匿名 2018/06/03(日) 01:47:40
ファーファも可愛いし、ブルボンのプチシリーズのくま「プチくま」もこれまた可愛い♡
+125
-0
-
522. 匿名 2018/06/03(日) 01:48:37
旅茶列島シリーズ大好き!!
まずパッケージが可愛い!
産地別のフードアクションマーク付き!
お手頃価格!!
なのに美味しい(^^)
最近出た熊本の玄米茶がお気に入りです+74
-1
-
523. 匿名 2018/06/03(日) 01:49:15
>>520
これ、以前のトピで見てすごく美味しそうだったのでネットで注文しました!
家族の都合でAmazon(Amazon自体はトピ的にはおすすめされてないけど)注文ですが~。
+22
-1
-
524. 匿名 2018/06/03(日) 01:49:28
DHCは会長がヘイト宣言して大顰蹙だったのに+3
-65
-
525. 匿名 2018/06/03(日) 01:52:05
子供のオムツ、前のトピ見てグーン(大王製紙)に変えた!+68
-1
-
526. 匿名 2018/06/03(日) 01:53:36
旭化成 サランラップ+4
-14
-
527. 匿名 2018/06/03(日) 01:53:55
>>524
私はDHC会長の愛国宣言に心を動かされました
反日が駄目だと云う主張はヘイトではありません+204
-4
-
528. 匿名 2018/06/03(日) 01:54:49
このレトルトカレー、本格派のあじわいでほのかに生姜も効いてて美味しかったです!
靖国神社のお土産売店でも売っているそうです。さすが!
+114
-3
-
529. 匿名 2018/06/03(日) 01:55:16
>>18
正直
車種関係なくトヨタやレクサス乗ってる人って
日本人として嬉しくなるから道とか気持ちよく譲れるんだよね
大げさかもだけど、仲間って感じ
化粧品や洗剤と違ってどこを応援してるのか一目でわかるし+85
-17
-
530. 匿名 2018/06/03(日) 01:56:37
カンボジア、ベトナムではカワサキのバイクに乗ってる事がステータスらしいよ+64
-1
-
531. 匿名 2018/06/03(日) 01:57:10
国産(小豆島産)100%のオリーブオイル
フルーティーで感動するよ+87
-1
-
532. 匿名 2018/06/03(日) 02:00:22
>>524
DHCの会長さんの発言はヘイトではないですよ~。
ちゃんと読むと
「(在日の方でも)日本人になりきって日本のために頑張っている人は何の問題もありません。立派な人たちです」
「(問題なのは、)日本の悪口ばかり言っていたり、徒党を組んで在日集団を作ろうとしている輩です」
とはっきり明言してますよ。+249
-3
-
533. 匿名 2018/06/03(日) 02:00:56
>>523
以前のトピに白扇酒造のみりん、貼りましたw
実家で母が使っていたので落ち着く味なんです
醸造アルコール(外国産が多い)が入っていない点も好きです+36
-0
-
534. 匿名 2018/06/03(日) 02:02:29
食器を洗う時、ゴム手袋をしないと手がガサガサして、ささくれも酷かったのですが、食器洗剤をウタマロキッチンに変えたら手荒れがなくなりました。泡切れもよく、香りも気に入っています。+81
-4
-
535. 匿名 2018/06/03(日) 02:04:13
このトピで知った
「清光ランジェリー」の甘よりシリーズの純国産下着。
もう、ほんとに快適すぎて、手放せないよ~。
+54
-0
-
536. 匿名 2018/06/03(日) 02:05:54
今治タオルが好き♡
今治市にふるさと納税しようかなー。
返礼品の今治タオルはすべて「もちろん国産」だそうです!
+121
-1
-
537. 匿名 2018/06/03(日) 02:07:42
メガネのミキ(メガネのパリーミキ)!
+70
-2
-
538. 匿名 2018/06/03(日) 02:07:57
>>495
シャボン玉せっけん、どの商品も使い心地は良いんだけどパケが素朴と云うか純朴なんだよね
悪い事じゃないんだけど、もう少しキラキラ華やかにした方が手に取られる確率が上がると私も思う⤴+45
-1
-
539. 匿名 2018/06/03(日) 02:08:39
>>475
コンスって何ですか?+21
-5
-
540. 匿名 2018/06/03(日) 02:09:38
基礎化粧品はアルビオンで揃えてます!+21
-0
-
541. 匿名 2018/06/03(日) 02:10:14
キスミーフェルム!
以前のトピでおすすめされてて使い始めました。
リーズナブルなのに上品で大人っぽい仕上がりで大好きです!
+77
-1
-
542. 匿名 2018/06/03(日) 02:10:37
>>517
ちょうど、近々家族で江ノ島方面に行こうという話が出てるので、是非!休憩がてら行ってみたいと思います!
良い情報ありがとう(^-^)
>>515
それ飲みました!ココナッツ好きにはたまらない味だと思います!ココア自体も濃厚で美味しいしオススメです♩+22
-1
-
543. 匿名 2018/06/03(日) 02:11:34
野田ホウロウ+94
-0
-
544. 匿名 2018/06/03(日) 02:13:11
今日スミノフ飲んでて原産国見たら韓国でショックだった+80
-1
-
545. 匿名 2018/06/03(日) 02:13:37
ブルボンのあのトリュフには夏向け商品もある!
+89
-1
-
546. 匿名 2018/06/03(日) 02:18:01
>>477
どこもかしこもコンスコンスですよね...。個人的にキムチ悪いです。
接客業の私個人は、日本古来の小笠原流をささやかながら実践しています。+145
-2
-
547. 匿名 2018/06/03(日) 02:18:17
ドーバーパストリーゼは頼りになりますよー+80
-1
-
548. 匿名 2018/06/03(日) 02:21:18
>>539
コンス…肘をはってお腹が痛いのか⁉みたいにお腹をおさえる
肘をはったまま深く礼をすると股間を隠すような みっともない お辞儀になる
それがコンス
日本人は“起立→礼”+155
-3
-
549. 匿名 2018/06/03(日) 02:21:38
ドモホルンリンクルは大丈夫ですかね?
made in Japan で合うものに巡り会ったので使い続けたいんですが…+0
-17
-
550. 匿名 2018/06/03(日) 02:22:35
マルちゃんの
生麺のガラ炊きシリーズも
国産小麦100%で本当に美味しい
味噌はニンニクと七味やバター足すと店に負けない美味しさ
醤油もメチャ美味しかった
メーカーの方に怒られるかもだけど
すごい日持ちするんだよね これ+35
-0
-
551. 匿名 2018/06/03(日) 02:23:52
>>548
目つき悪w+92
-4
-
552. 匿名 2018/06/03(日) 02:24:50
>>544
鏡月も嫌+87
-1
-
553. 匿名 2018/06/03(日) 02:25:32
赤ちゃん用品
オムツはグーン
泡ボディソープと洗濯洗剤はミヨシを使ってます。
個人的には泡ボディソープのピンクのボトルにアヒルのイラストが可愛くて好きです
アラウは肌荒れしたけど、ミヨシの泡ボディソープは肌荒れしないしおすすめです
私もミヨシの泡洗顔石鹸買ってみました+45
-0
-
554. 匿名 2018/06/03(日) 02:29:32
セイコー シチズン カシオ+69
-0
-
555. 匿名 2018/06/03(日) 02:31:22
>>529
私もレクサス好きです
レクサスオーナーには専用のコンシェルジュ付いたりラウンジあったり憧れます
この間有吉の番組に韓国人の有名な歌手(名前忘れました)が出ていてその人が海外の高級車乗ってるって言う話しだったんですが
ビビる大木が「こっちなんて日本車だよ!」とバカにした感じで言っていて少し悲しくなりました+144
-4
-
556. 匿名 2018/06/03(日) 02:39:36
>>342わかります!最近東京MAXに室井佑月やアンミカ、反日左翼と思える人達が良く出るようになって以前と雰囲気がなんか違う。ニュース女子が終った辺りから変わったのでしょうか…+122
-4
-
557. 匿名 2018/06/03(日) 02:39:37
Twitterでこんなの見つけましたがもしかしてポカリも反日ですか?+168
-4
-
558. 匿名 2018/06/03(日) 02:51:26
ベイマックス見た?
お辞儀もちゃんと日本式だし、ストーリーもとってもよかったよ!+210
-2
-
559. 匿名 2018/06/03(日) 02:53:35
ちなみにコンスはこれ!+178
-3
-
560. 匿名 2018/06/03(日) 02:58:48
>>556
そこかしこに潜り込んでてきもいよね
東京MXももう大きくなれないね
それにしても
芸能人てバカばっかり+107
-3
-
561. 匿名 2018/06/03(日) 03:08:59
>>439
なんでウソついてまで日本企業の不二家のネガキャンするの?
あなた、在日?
そのペコちゃん、チマチョゴリじゃないじゃん
ペコちゃんの衣装はドレスタイプだし、朝鮮チョゴリとは襟元も違う
七夕の織り姫様だよ
アニメ風なのがこれ+10
-74
-
562. 匿名 2018/06/03(日) 03:11:31
>>36
花王の圧力じゃない、韓国企業は販売店に対して仕入れを安くするから花王商品のスペースを広げさす、花王の商品は粗悪品、手も荒れるし、衣服の傷みかたが早い❗+99
-4
-
563. 匿名 2018/06/03(日) 03:13:10
>>555
大木はバカなんでしょうけど
最近”スーツ”って超一流弁護士事務所を描いたアメリカの
ドラマでも主人公は黒レクサスが愛車
高級住宅街のデスパレートな妻たちでも
いちばんお金持ちで議員になった奥さんもレクサス
閣僚、議員も日本の高級車
グリムっていう超面白いドラマの主人公も
味のあるトヨタのSUV乗ってる
韓国人も中国人も
反日でドイツ車買いまくったせいで
自国は大気汚染 日本にまでPM2,5で迷惑かけるし
アホかと+179
-3
-
564. 匿名 2018/06/03(日) 03:14:07
>>509
いつもの人だよ
執拗に不二家をネガキャンして、同じ文章をコピペしている
ガルちゃんの嫌韓トピや政治トピにも出てきて、コピペを貼りまくっているよ+9
-26
-
565. 匿名 2018/06/03(日) 03:15:58
>>546
わたし、コンスを見かけたときは必ず一言いれるよ
なんで韓国風お辞儀をするのって+164
-8
-
566. 匿名 2018/06/03(日) 03:18:52
>>556
虎ノ門ニュースで上念司さんが言っていたけれど、MXテレビにもしばき隊がいるんだって
NHKもだしイヤになるね+97
-2
-
567. 匿名 2018/06/03(日) 03:27:52
>>563
海外ドラマは日本車なんですね
最近の日本のドラマはヒュンダイ車使ってることが増えてきました
なぜヒュンダイ車…
日常では目にしないし
どこで販売してるかも疑問なくらいなのに
ドラマで使うようになった日本は本当におかしくなってる+159
-4
-
568. 匿名 2018/06/03(日) 03:34:46
>>567
汚鮮キモい
韓国ドラマやめて欲しい
吐き気するよ+140
-3
-
569. 匿名 2018/06/03(日) 03:40:41
ヒュンダイなんて気持ち悪い名前からして
無理なのにね
ホンダのパクリマークみたいだし
デザインはパクリそのもの
でも最近 京都とかで観光バス中国製で
やめて欲しい
赤いやつ 絶対乗らない+168
-3
-
570. 匿名 2018/06/03(日) 03:46:19
我が家はトヨタ車とダイハツ車とスズキの軽トラ
親戚の家は日産、この間高校卒業したその息子も日産+67
-5
-
571. 匿名 2018/06/03(日) 03:50:26
>>510
スクショした!+35
-2
-
572. 匿名 2018/06/03(日) 03:58:18
ファーファはホームセンター
VIVAホームに置いてあるよ+21
-0
-
573. 匿名 2018/06/03(日) 04:00:11
ダイエーもコンスだね
イオン傘下だからかな+73
-2
-
574. 匿名 2018/06/03(日) 04:02:47
>>274
私以前働いてたけど
労働組合かなんかの
推薦議員が民進党や希望の人たちしか
いない。
掲示板に貼り出される
新聞の4コママンガも
安倍さん批判だから
うわあ~…といつも思う。
トップの人間ヤバいのかも。+18
-2
-
575. 匿名 2018/06/03(日) 04:05:10
>>570
親戚が日産関係じゃないなら
教えてあげたいよねw
日産買っても潤うのはフランスだって+95
-2
-
576. 匿名 2018/06/03(日) 04:08:12
>>268
ファクトリエの服はチェックしたことある?
通販メインだけど全国のデパートも頑張ってまわっていますよ。+5
-0
-
577. 匿名 2018/06/03(日) 04:51:21
以前どなたかが作ってくれたやつ貼っておきます。+66
-1
-
578. 匿名 2018/06/03(日) 05:16:49
>>350
過去に雪印のアイスクリーム部門はロッテに買収されました。
それは食中毒事件があって以降の話であって、創業者が乗っ取られたりしたわけじゃないはずです。
雪見だいふくももともとロッテの商品のはず。
買収されたアイスクリーム部門はそのままロッテの会社になり、今の雪印乳業(ヨーグルトや牛乳など)はロッテとの関係がなくなっています。
+56
-2
-
579. 匿名 2018/06/03(日) 05:19:12
コンスが話題になってるみたいだけど、コンスってもともと韓国ロッテが日本の百貨店のマナーをマネして作った作法らしいよ。
だから韓国の作法というわけでもないらしい。+89
-5
-
580. 匿名 2018/06/03(日) 05:25:14
お酢の内堀醸造
デパートにデザートビネガーのお店が入ってるけど、
接客もいいし、どんどん試飲させてくれる
なにより、美味しい!
成分もフルーツ果汁や蜂蜜といったシンプルで、余分なものが入ってないから良い+41
-1
-
581. 匿名 2018/06/03(日) 05:27:25
>>376
亀田製菓は農心と業務提携してるって言われてるけど、農心のサイトをみると業務提携企業に亀田製菓の名前はないんだよ。
亀田製菓のサイトにもそれらしきことは載っていない。
海外展開してアメリカ、中国、ベトナム、インド、タイに生産工場があるのだけど韓国にはない。
私は提携は解消されているとみています。
判断はお任せします。+37
-1
-
582. 匿名 2018/06/03(日) 05:32:28
>>510
ライオンやサラヤはユニセフ支援してるって叩かれるけど、すかいらーくも長年ユニセフの募金箱が置いてありましたね。+14
-0
-
583. 匿名 2018/06/03(日) 06:07:29
明治 ミルクチョコレート
前に別のトピで
チョコレートの口溶けは
油たっぷり入れてるから、
って知って、裏の表示見るようにしたら、
これは油入ってなかった♪+120
-0
-
584. 匿名 2018/06/03(日) 06:33:05
アホな質問なんですが、made in japan って裏面に書いてたら日本製ってことでいいんですか?
肌が弱くなり化粧品全てエトヴォスにしたんですが気になってしまいお聞きしました。+10
-3
-
585. 匿名 2018/06/03(日) 06:35:50
絆創膏はケアリーヴ。
ちょっと高いけど日本製でかぶれにくい。
メーカーのニチバンも日本企業⭐️+119
-0
-
586. 匿名 2018/06/03(日) 06:41:37
>>584
そう信じてます!
そこ嘘つかれたら、もう何を買えばいいか…
たまに裏に
企画:日本
生産:中国
と書いてある商品もあります。
ETVOSいいですよね!
私も使ってます。+73
-1
-
587. 匿名 2018/06/03(日) 06:45:45
LEAF&BOTANICS
アサイーの香りがとても良い匂い+26
-0
-
588. 匿名 2018/06/03(日) 06:48:51
かにぱん
+26
-0
-
589. 匿名 2018/06/03(日) 06:55:02
百円ショップミーツというお店で百均にしては珍しく化粧水用霧吹きがありました
霧が細かくて顔に吹きかけると最高に気持ち良いですよ!
コスパも最高!+28
-0
-
590. 匿名 2018/06/03(日) 06:58:34
>>460 DHCのサプリは科学製品多いときいたことあります。もともと畑違いの仕事。美的タウン(関連会社ユーグレナ)のサプリは高品質。平愛梨さんが推してる。。
↑この科学製品とは何を指して言ってるのですか?理解が出来かねるので単純な質問です
+69
-2
-
591. 匿名 2018/06/03(日) 07:07:02
任天堂。
特に最近感動したのは例の段ボールのゲームのNintendo labo。
何がすごいって、一般的な段ボールよりは薄めだけど、あの厚みのある段ボールを組み立てるとき1mmの誤差もなくピタッとはまるのが凄すぎる。子供はよくわかってないけど、一緒に組み立てている私は終始鳥肌。組み立て物は誤差が当たり前だったから本当に感動した。laboは段ボールだけで値段以上の価値はあると思う。+107
-0
-
592. 匿名 2018/06/03(日) 07:09:07
>>586
ご回答ありがとうございます。
その落とし穴怖いですね…
気を付けて購入しないとですね!+8
-1
-
593. 匿名 2018/06/03(日) 07:09:07
>>140
美味しいですよね!!
サッポロはとても飲みやすくてどのお酒も好きです!
先入観かもしれませんが○ントリーは甘過ぎて後味あるい、悪酔いするものばかりでもう買ってません…
+53
-2
-
594. 匿名 2018/06/03(日) 07:09:08
ジョンブルのジーンズ
高いけどシンプルでいいです!+16
-0
-
595. 匿名 2018/06/03(日) 07:21:46
>>588
三立製菓のかにぱん♪
昔からずーっと安価で美味しいですよね!
+95
-2
-
596. 匿名 2018/06/03(日) 07:23:14
>>587
リーフ&ボタニカルのシリーズにアサイーがあるとは知りませんでした!
検索してみたけど良さそうですねー
教えてくれてありがとうございます!
画像はアサイーのトライアルセットです+37
-0
-
597. 匿名 2018/06/03(日) 07:27:49
>>584
調味料等の加工食品の場合、原材料は海外産が含まれていても最終加工国が日本であれば「Made In Japan(日本製)」と名乗れたように記憶してますー+34
-0
-
598. 匿名 2018/06/03(日) 07:28:08
特に小さなお子さんがいる方に。
シャボン玉なら友田商会の物が断然おすすめです。中国製の物に比べて本当に割れにくい!何よりシャボン玉への愛を感じます。+41
-0
-
599. 匿名 2018/06/03(日) 07:28:24
マークス&ウェブ!見た目がとてもおしゃれで、外国ぽいですが熊本油脂が手掛ける日本企業!おしゃれなのにとても手軽な料金だし、ハンドソープから化粧水、シャンプーまであっておすすめです!+69
-2
-
600. 匿名 2018/06/03(日) 07:30:46
>>577熊野油脂も大丈夫ですよね?+43
-0
-
601. 匿名 2018/06/03(日) 07:31:54
+69
-1
-
602. 匿名 2018/06/03(日) 07:32:13
>>578じゃあメグミルクなんかは大丈夫ですね。+6
-5
-
603. 匿名 2018/06/03(日) 07:38:50
>>599
>>600
MARKS&WEBは松山油脂さんですね♪^^
熊野油脂もおすすめされてますよー!
画像はMARKS&WEB
+64
-0
-
604. 匿名 2018/06/03(日) 07:44:23
+74
-1
-
605. 匿名 2018/06/03(日) 07:47:18
>>594
『ジョンブル』知りませんでした、調べたら岡山県の日本製デニムジーンズメーカーなんですね!
かっこいいー+71
-0
-
606. 匿名 2018/06/03(日) 07:49:57
>>580
内堀醸造も人気の日本企業ですよね(´▽`)
料理用に米酢や黒酢を買ったことありますが美味しかったです!+49
-0
-
607. 匿名 2018/06/03(日) 07:56:14
>>346
やっぱり野菜や果物は国産が安心ですよね
(><)
そういえば過去トピで、海外産のイメージの強かったキウイフルーツも国産が増えたと話題になりましたよね!+99
-0
-
608. 匿名 2018/06/03(日) 07:58:38
コロコロ+1
-0
-
609. 匿名 2018/06/03(日) 07:58:49
熊野油脂のクレンジングオイルをずっと使ってます。お風呂でも使えるし、安くて使い心地が良いです。+65
-0
-
610. 匿名 2018/06/03(日) 08:00:08
ムーンスターの日本・久留米製のスニーカーもおすすめされてましたよね!+87
-2
-
611. 匿名 2018/06/03(日) 08:02:54
ファーファはマルエツに置いてあることが多いみたい。遭遇率高いです。ライフにもあるってファーファさんから教えてもらったけど、全然なかった。
ライフよ!ファーファ置いておくれ!+55
-3
-
612. 匿名 2018/06/03(日) 08:03:35
無知な私でしたが色々と気をつけるようにして
・衣類洗剤はファーファ
・台所はウタマロ
・お風呂ではマークスアンドウェブ
・基礎化粧とコスメはオルビス
少しずつ揃えました。これからも勉強させていただきます。+86
-2
-
613. 匿名 2018/06/03(日) 08:04:05
+88
-0
-
615. 匿名 2018/06/03(日) 08:08:43
がる民に大人気のファーファ「ドバイ」の香り♪
使ってみるまで、「ドバイ」という名前から、なんだかエキゾチックで濃厚な匂いをイメージしてたんだけど、実際にドバイを買って洗ってみたら、ふんわりと優しい甘さのほのかな香り。
なんだろう、「赤ちゃんのお肌」に顔を近づけてる時感じるみたいな、頬ずりしたくなる匂い。
ガル民に愛されてるのも納得しました(*´ω`*)
+107
-1
-
616. 匿名 2018/06/03(日) 08:15:32
>>12
DHCの「和の国の明日を造る」大好きです。
馬淵睦夫さんの優しくて穏やかな口調に癒され、そして、ものすごく深い知識と洞察力を御持ちのことに圧倒されます。
「和の国の明日を造る」自体は終わってしまいましたが、現在も一部エピソードは無料でYoutube公開されてたと思いますし、馬淵さんは「チャンネル桜」等にご登場されることもありますね。+115
-2
-
617. 匿名 2018/06/03(日) 08:17:27
>>597
そんなことがあるんですね!
そうなってくると沢山の物が引っかかりそうで
何を選んでいいのやら頭が痛くなりますね…+6
-0
-
618. 匿名 2018/06/03(日) 08:17:51
プチプラコスメのセザンヌも優秀な日本企業☆+139
-0
-
619. 匿名 2018/06/03(日) 08:17:56
アパカレーをネット注文しました
届くのが楽しみです+91
-4
-
620. 匿名 2018/06/03(日) 08:19:54
>>190さん
183です。
遅くなりましたが教えて頂きありがとうございます!+7
-0
-
621. 匿名 2018/06/03(日) 08:24:05
>>443
今ルナソルのファンデ使っていて(5000円)この前初めてアルビオンのファンデをタッチアップしてもらい(12000円位?)とっても良かったのですが値段が高くて次はどちらを買おうかめちゃくちゃ悩んでいました。今この表見て決心しました!初アルビオン買ってみます!!ありがとうございました+34
-1
-
622. 匿名 2018/06/03(日) 08:25:38
NTT 日本人ならここを使うべき。+1
-13
-
623. 匿名 2018/06/03(日) 08:27:38
>>66
消防署・警察署はどの地域でもいつも国旗掲揚してるよね+75
-1
-
624. 匿名 2018/06/03(日) 08:31:14
>>617
メーカーさんによっては誠意のある細かい表示をしてくれてるので、そういう商品をできるだけ選ぶようにしてますが、本当わかりづらくて悩ましいですよね。
(><)
なお、国内で製造される加工食品に原材料の産地表示を義務づける新制度が昨年スタートして、2022年4月までに完全実施される予定のようです。
原料原産地表示:9月1日施行 重量割合が最大の原材料 - 毎日新聞mainichi.jp国内で製造される全ての加工食品に原材料の産地表示を義務づける新制度が9月1日、施行される。メーカー側の準備のため4年半の移行期間を設け、2022年4月から完全施行とする。
+26
-0
-
625. 匿名 2018/06/03(日) 08:31:53
馬渕さんいいですよね。昔テレビで分かりやすく日本の敵は何かを解説してくれてて知らなかった自分は目から鱗でした。
安倍さんを降ろすと喜ぶのは中国(韓国も)で、国会で騒いでいるのは親中派の人達。なぜなら安倍政権は日米関係が強固だから中国が困る。
これがわかれば政治も解りやすいんですよね。
馬渕さん好きだからつい横道それてしまいました。
+148
-2
-
626. 匿名 2018/06/03(日) 08:33:51
>>619
おお!
私もアパホテルに宿泊したときにフロントで買いました!
アパカレーは誰からも好かれそうなオーソドックスな美味しさで、ときどき無性に食べたくなります。
アパホテルの朝食ビュッフェでも出てましたよー!
+61
-3
-
627. 匿名 2018/06/03(日) 08:35:24
不二家下げは嵐なので、見つけ次第運営に削除要請メール送ってるよ+4
-39
-
628. 匿名 2018/06/03(日) 08:38:40
>>624
624です。この、新たに履行された原料原産地表示制度について、消費者庁に消費者向けQ&Aがのってました。
けっこうわかりやすかったので、興味のある方は見てみるのも良いかもしれません~
+16
-1
-
629. 匿名 2018/06/03(日) 08:38:52
ファーファ
前トピもコメしたけどうち育ち盛りの子供4人で洗濯もの大量だから洗剤10箱とか、オンラインで福袋なんかもたまにまとめ買いしてます。
バケツも使えてかわいい+82
-0
-
630. 匿名 2018/06/03(日) 08:41:48
不二家のライバル コージーコーナーはロッテ!
店舗の展開の仕方が非常に似通っている。+21
-4
-
631. 匿名 2018/06/03(日) 08:42:30
マスカラが安定評価のイミュ オペラ(デジャヴュ)も日本企業ですよー
+63
-1
-
632. 匿名 2018/06/03(日) 08:43:28
ここの不二家下げも今日中には消えるでしょ+9
-23
-
633. 匿名 2018/06/03(日) 08:45:02
以前のトピでも掲載されましたが、再掲しておきますねー。
-----
特定の企業や商品についてそれぞれの意見をコメントするのは良い事ですが、論争に持ち込むのはやめましょう。
このトピは論争をするトピではなくて、おすすめ商品を紹介しあうトピです。
論争をしたい場合は、お手数ですが他にトピをたててそちらで論じてくださいね。+21
-4
-
634. 匿名 2018/06/03(日) 08:46:09
こちらも以前のトピでも掲載されましたが、再掲しておきます
------
このトピでは「おススメ」とか「非推奨」等の言葉がでてきますが、企業や商品の推奨・非推奨は強制ではありません。
各自で判断が異なるものなので、他の人にも強要するような書き方はしないように宜しくお願いいたします~。+14
-7
-
635. 匿名 2018/06/03(日) 08:46:34
ハッとして、家にあるものを確認したら食器洗い洗剤、洗濯洗剤、シャンプー、みんな花王でした。唯一ハンドソープが熊野油脂。何も考えず、買い物をしていました。今のストックがなくなったら、ちゃんと考えて買い物します!+106
-2
-
636. 匿名 2018/06/03(日) 08:47:11
フジパンのこれ、食べてみたい!+104
-0
-
637. 匿名 2018/06/03(日) 08:47:52
>>634
>>633
不二家下げの嵐が出てきた時点で言うべきこと!+7
-8
-
638. 匿名 2018/06/03(日) 08:47:56
宝酒造+81
-1
-
639. 匿名 2018/06/03(日) 08:49:51
グリコ♡+95
-0
-
640. 匿名 2018/06/03(日) 08:52:16
ノエビア系列の、SANAの舞妓はんシリーズ
日焼け止めジェルが出てる!
+76
-0
-
641. 匿名 2018/06/03(日) 08:54:30
>>599
松山油脂でしょ!+27
-0
-
642. 匿名 2018/06/03(日) 08:54:33
SANAの舞妓はんシリーズは和風のコンセプトがたまらなく好き
コンシーラーも舞妓はんにかかると「消し美技」!
+56
-0
-
643. 匿名 2018/06/03(日) 08:55:30
>>614あんた気持ち悪いよ+31
-3
-
644. 匿名 2018/06/03(日) 08:56:27
オタフクのトマトケチャップ
酸味が少なくて美味しいよ!
ナポリタンとかオムライスが懐かしい味に仕上がる+71
-1
-
645. 匿名 2018/06/03(日) 08:56:30
御餅(おんもち)!
アイスです♪+57
-0
-
646. 匿名 2018/06/03(日) 08:58:07
やわもち♪
昨年、何個食べたことか~+80
-1
-
647. 匿名 2018/06/03(日) 08:58:44
ウタマロ石鹸と洗濯板
これ最強!
もう二十年近くお世話ななっとります+35
-1
-
648. 匿名 2018/06/03(日) 08:59:49
お料理には国産のこめ油を使ってます+101
-0
-
649. 匿名 2018/06/03(日) 09:00:51
これ全て花王の化粧品
SOFINA (ソフィーナ )、ALBLANC(オルブラン)、est(エスト)、
Primavista(プリマヴィスタ)、AUBE couture(オーブクチュール)、
Kate(ケイト) 、TWANY(トワニー)、suisai(スイサイ)、Impress(インプレス)、
ブランシール、freeplus(フリープラス)、LISSAGE(リサージ)、ブランシール、coffret d’or(コフレドール)、
LUNASOL(ルナソル) よくステマされてるニベア青缶も。
+86
-5
-
650. 匿名 2018/06/03(日) 09:05:03
シャトレーゼは良かったよね?
これ、本当に美味しかった
ぜひ食べてみて欲しい
チョコの存在感がすごくて
品名みたいに口の中でチョコがバキって割れる感じがたまらない
チョコも美味しいし、たっぷり+81
-2
-
653. 匿名 2018/06/03(日) 09:07:50
>>71
うちもこれです。
安っぽいキャラクターのものは
捨てる羽目になりますが
これは使わなくなっても
置いてあるだけでもかっこいいです。
+19
-0
-
655. 匿名 2018/06/03(日) 09:09:55
>>636
この前食べました!美味しかったよ〜+8
-0
-
656. 匿名 2018/06/03(日) 09:09:56
リンガーハット
すべて国産野菜を使用しているので応援している+92
-1
-
658. 匿名 2018/06/03(日) 09:14:39
>>643
相手しちゃダメだって!構ってちゃんなんだから!
優しいんだから~(*´∀`)+46
-3
-
660. 匿名 2018/06/03(日) 09:15:33
飯尾醸造の富士酢が好きです+41
-0
-
661. 匿名 2018/06/03(日) 09:15:57
不二家ネタ本当にもう良いです
別に興味ないので
お勧めを語るトピなので止めて欲しい+65
-6
-
665. 匿名 2018/06/03(日) 09:27:29
皆忘れてるよ
日本が誇るぶっちぎりな製品
個人では買えないけどその恩恵は皆が受けてるよ
ひまわり8号 これからのシーズン最新衛星のスペックが本領発揮だよ
+157
-0
-
666. 匿名 2018/06/03(日) 09:32:25
国産=安全安心ではない。
中には海外の原材料使ってるところも多いし、
国産素材でも 添加物たっぷりの食品もあるしね。
きちんと選んで、見極めが大事。+72
-1
-
667. 匿名 2018/06/03(日) 09:32:49
地元にも不二家の喫茶店?あるけど、昔パフェにゴキブリ入ってたって聞いて一度も行ってない。
何でそんなに不衛生なんだって思ってたらあちらの国のなのね。納得。行かなくて良かった。
+54
-9
-
668. 匿名 2018/06/03(日) 09:32:55
統一教会は安倍ちゃんもよく噂されていますが、
あちら系同士で対立しているらしく、
陥れたい日本企業日本人がいる時、あちら系は統一教会の名を出します。+3
-23
-
669. 匿名 2018/06/03(日) 09:34:11
今月もよろしくお願いします!!(´・∀・`)
セブンイレブンのこのアイスが大好き。特にチョコとバニラのミックス。
製造元は赤城乳業さん。
最近、引越して近くにセブンイレブンがなくて、この味が恋しい。
ローソンは非推奨アンドこれと同じようなアイスの製造元はロッテ。
絶対買わない。+95
-2
-
670. 匿名 2018/06/03(日) 09:35:45
本当に日本人で良かったです!!+119
-3
-
671. 匿名 2018/06/03(日) 09:37:48
>>660
料亭でもよく使われていますね!
酸味が柔らかく、安いお酢を使った酢の物と味が全然違うの、+25
-1
-
672. 匿名 2018/06/03(日) 09:38:22
>>646
それほんと大好き!少し溶けるとおもちがモッチモチで生クリームのような濃厚アイスと合うんだよね!!
夏はガリガリ君にもお世話になります!+17
-1
-
673. 匿名 2018/06/03(日) 09:42:36
>>244
私もxperiaですが、おっちょこちょいでよく落とすんですが、今回はやっちまった~と思うくらいの衝撃でも、全然無傷(笑)
それに比べて、友達の某phoneときたら…粉々でした…+79
-3
-
674. 匿名 2018/06/03(日) 09:43:28
日本の文具はクオリティ高いよね。
ホチキス、オルファカッター、テープのり、修正テープ…その他沢山。
ノートの紙質もいいし。+66
-1
-
675. 匿名 2018/06/03(日) 09:44:36
ダイドーの麦茶とポッカサッポロのスポーツ飲料
100円以下で美味しい。ポッカサッポロのスポーツ飲料を飲んでも逆に喉が渇くような事がなくてサッパリして甘さ控えめでいいよ!+46
-0
-
676. 匿名 2018/06/03(日) 09:46:46
>>245
貼ってもらえませんか?+3
-0
-
677. 匿名 2018/06/03(日) 09:47:49
画像、載ったかな?+81
-0
-
678. 匿名 2018/06/03(日) 09:48:00
ロッテのこと何もしらなくて、高校生のころロッテリアでバイトしてました。
もーかなり汚くて、シェイクのマシンのあたりGがウロチョロでも平気な顔してる店にゾッとしてすぐ辞めました。池袋のロッテリアの壁にもGが3匹いました。汚すぎる!絶対行かないし、皆さんも行かないでくださいね!+128
-5
-
680. 匿名 2018/06/03(日) 09:49:59
>>677
ミッフィーちゃんは日本のキャラじゃないけど、可愛い^ ^
+49
-0
-
681. 匿名 2018/06/03(日) 09:50:23
>>251さん
そういった時計がお好きであればモメンタムファクトリーさんの時計もオススメですよ(^^)+49
-0
-
682. 匿名 2018/06/03(日) 09:55:28
うちは、オムツはネピアのGenkiというアンパンマンがマスコットのを使っています。
地元企業を応援しようと思って使っていますが、この地方だけなのかな?+5
-7
-
683. 匿名 2018/06/03(日) 09:57:55
>>51
がるちゃんで教えてもらってからずっとこの洗剤を使ってる。汚れもしっかり落ちるし、香りも優しくてめっちゃ良い。+28
-0
-
684. 匿名 2018/06/03(日) 09:58:15
セイコーのグランドセイコー!+76
-0
-
685. 匿名 2018/06/03(日) 10:00:13
>>668
本当にパヨクってどうしようもない。
一方で安倍は統一教会だって嘘を流して
一方で、汚鮮された日本企業を守るのに「統一教会は日本企業を陥れる罠だ!」ってやる。
パヨクのこういうダブルスタンダード大っ嫌い!+67
-2
-
686. 匿名 2018/06/03(日) 10:00:27
ここを見てから不二家の商品は買ってない
伝わってるよ
イトヨーカードがないので、セブンイレブンで買いに行くよ
イトヨーカードまた、あちこちに建ててね
潰れたけど買い物に行きたいです。+83
-6
-
687. 匿名 2018/06/03(日) 10:01:01
セブンイレブンで売ってる歯ブラシ、エビスという会社の日本製のがおすすめですよー
似た商品でもメーカーや生産国が異なるので、裏面でしっかりチェックしてみてください☆+86
-2
-
688. 匿名 2018/06/03(日) 10:02:21
このトピで教えてもらった伊勢半 キスミー マミーのくまさん日焼け止め。
パッケージも可愛くてお気に入りです♡+120
-0
-
689. 匿名 2018/06/03(日) 10:03:11
今月もお願いします!
ロケット石鹸の台所洗剤4Lを使い終わり
ミツエイ石鹸の台所洗剤を待機させてます♪笑
よく行くドラスト(賛否両論ありますが…)が
第一石鹸の食洗機洗剤等、ここに上がるもの揃えてて
常連です!
ファーファも洗剤、柔軟剤各種あり、みなさんに来て欲しいくらいです!
1からいるので家の中の日用品、スキンケア等(松山油脂がお手頃でシンプル成分でオススメです)
揃えられてきたので
今はみなさんのオススメ見て新たに買いたいものリサーチしてます!+45
-1
-
690. 匿名 2018/06/03(日) 10:03:24
川喜というメーカーから国産小麦の麺類が色々出てますよ♪+37
-0
-
691. 匿名 2018/06/03(日) 10:04:09
国産国産言うけど、日本に来るまたまたどこで作られたか分からないけどいいの?
国内産にしなきゃダメだよ+28
-1
-
697. 匿名 2018/06/03(日) 10:15:27
>>58
富士通ゼネラルかな?+3
-1
-
699. 匿名 2018/06/03(日) 10:20:13
>>681
青銅色??が美しいですね~(*´∀`)+5
-0
-
700. 匿名 2018/06/03(日) 10:20:35
不二家も山崎パンもどっちの意見もしつこ過ぎ。
ほかのトピでもやり合ってるから心底うんざり!!!!+34
-2
-
701. 匿名 2018/06/03(日) 10:21:01
オススメです(^^)v+76
-1
-
702. 匿名 2018/06/03(日) 10:22:28
ヤマザキや不二家のコメントに興味ない、辞めて欲しいと思う方は+を押して下さい<(_ _)>
まだまだ語りたい、語るべきだ!!と思う方は-を下さい。
+163
-3
-
703. 匿名 2018/06/03(日) 10:22:58
>>41
美味しい + 2枚入りがツボ+6
-0
-
705. 匿名 2018/06/03(日) 10:34:40
森永のマクロビ派♪
健康的でシンプルな材料なのが気に入ってます。
美味しくてすぐ食べきっちゃうので、もっと量が増えたら嬉しいなぁ+67
-2
-
706. 匿名 2018/06/03(日) 10:35:20
個人的には不二家に関しては「戻ってきて」ほしい。
ヤマザキに乗っ取られてからおかしくなったから。
でもそれは国民全体が情弱過ぎてTBSの偏向報道をそのまま信じて国民が叩きまくったからだよ。
不二家を日本に取り戻すには、買い支えた方がいいの?一度壊滅的に売り上げ落ちればいいの?+55
-4
-
707. 匿名 2018/06/03(日) 10:35:26
>>625
分かりやすい。これ知ってると知らないとで大分物事の見方変わるね。
私がオススメするのはDHCの生プラセンタ。
寝ても疲れが取れなくて半信半疑で試してみたら当たりだった。目覚めがスッキリして夕方まで疲れなくなったよ。ついでに肌ツヤもよくなってきた。DHCにしては高め設定で続けるにはそこがネックなんだけどね。+74
-3
-
708. 匿名 2018/06/03(日) 10:35:47
赤城乳業は「ソフ」も美味しいですよー。
ソフトクリームの上だけ!というユニークな着眼点も赤城らしくて好き!
+117
-3
-
709. 匿名 2018/06/03(日) 10:36:15
>>693
日本企業のおすすめシリーズのトピを荒らしてるのは不二家アゲの方だよ。
特にpart11はひどかった。
気がふれたみたいにトピ主を罵倒してた。+44
-6
-
710. 匿名 2018/06/03(日) 10:36:40
既出かな?
シャトレーゼもおすすめですよ+99
-1
-
711. 匿名 2018/06/03(日) 10:38:06
花王文章
あれはひどい内容だった
是非ネットで検索してみて、ゾッとする+47
-5
-
712. 匿名 2018/06/03(日) 10:39:02
スープ&ストックトーキョーの「瓶のビール」(という商品名)は、DHCビールが製造してます♪
飲んだことありますが、とっても美味しかったですよー
スープ&ストックトーキョーの方が、スープにあうよう、おなかが張らないようなビールに商品開発したそうです。+51
-3
-
713. 匿名 2018/06/03(日) 10:39:05
+70
-10
-
714. 匿名 2018/06/03(日) 10:39:48
>>706
買い支えるとそのお金が韓国キリスト教の団体に行き反日活動に使われる。
北朝鮮に資金援助される可能性もある。
不二家の峯野取締役が
「日本が韓国に多くの過ちをおかしたというのは間違いでした。
逆に日本は国費を使って土人以下だった韓国を近代化してくれました。
日本は韓国の大恩人です。
いままでどーもすいませんしたー」
って公式発表したら不二家を買えば良いんじゃない?
それまでは不買。
+91
-3
-
715. 匿名 2018/06/03(日) 10:42:12
>>713
王子製紙(ネピア)さんはおすすめされてない方が多かったように記憶してますー+27
-0
-
716. 匿名 2018/06/03(日) 10:42:53
メリー○ョコレー○もロッテ傘下に入りましたね…+58
-5
-
717. 匿名 2018/06/03(日) 10:43:35
+75
-0
-
718. 匿名 2018/06/03(日) 10:43:45
やっぱ日本企業が安心。
DHC好きで化粧品をよくリピしてるよ!
よくあるサーモンピンクの薬用リップとリップセラムはずっとリピしてる。
ほかにもクリームチークとか。
あと濃密うるみ肌っていうオールインワンジェルが水分ひたひたなテクスチャーでジェル系で一番好き。+73
-3
-
719. 匿名 2018/06/03(日) 10:44:58
限定品なので内緒にしたい位だけど、、、
ウメカクのシャインマスカット味が8月に販売されるみたい!+77
-1
-
720. 匿名 2018/06/03(日) 10:46:14
>>718
先日、初めてDHCのオンラインショップでお買い物したけど、化粧品やサプリ、健康食品の他に普通の食品や衣料品なんかもたくさんあって嬉しい驚きだった!+45
-2
-
721. 匿名 2018/06/03(日) 10:46:51
大王製紙って、酒池肉林のとこね?+5
-10
-
722. 匿名 2018/06/03(日) 10:47:38
とりきこと「鳥貴族」があがっていて嬉しい♪
私のおすすめは名物の「貴族焼き」、でっかくて美味しくて安い!!
もちろん国産鶏肉だよ!
+67
-0
-
723. 匿名 2018/06/03(日) 10:48:39
>>721
その酒池肉林の社長は、創業者一族が追い出して、現在の大王製紙とは一切無関係なんだそうです。
だから今の大王製紙は大丈夫ですよー+66
-0
-
724. 匿名 2018/06/03(日) 10:50:15
既出だけど、広島で作られている「ラサーナ」!
髪がぱさついてひろがりやすい私は手放せないです!+75
-1
-
725. 匿名 2018/06/03(日) 10:51:22
ギンビスのアスパラガス+88
-1
-
726. 匿名 2018/06/03(日) 10:52:20
野菜ジュース、このメーカーさんのがおすすめ!+30
-0
-
727. 匿名 2018/06/03(日) 10:52:51
+38
-1
-
728. 匿名 2018/06/03(日) 10:53:10
うちの近所には昔からの風習なのか、祝日にはとごの家も店も軒先きに日の丸を掲げる地域がある。
こういうのなくならないでほしいなー+131
-3
-
729. 匿名 2018/06/03(日) 10:54:08
子供の頃からスペシャルに好きなお菓子が、ブルボンの「シルベーヌ」
スーパーで売っているお菓子なのに、このかしこまった姿がたまらない!
味も最高!+134
-0
-
730. 匿名 2018/06/03(日) 10:55:04
>>692
呆れるわ・・・
あなた最初織姫って言ってたでしょ。
じゃあ根拠なく織姫って言ってたわけね。
このコロコロ変わる変節の仕方、一体なに?+2
-3
-
731. 匿名 2018/06/03(日) 10:56:46
>>728
私も国旗掲揚したいです!
ネットで各家庭用の国旗も安く売っているよね。
+74
-4
-
732. 匿名 2018/06/03(日) 10:58:23
>>728
産経のネットショップに
「日本国旗セット マンション設置用」
売ってる!
さすが産経新聞の産経!
日本国旗セット マンション設置用・小 | 産経ネットショップ sankeishop.jp日本国旗セット マンション設置用・小 | きっと見つかる!「良いモノと出会うヨロコビ」産経ネットショップは生活を豊かにする良品を数多く取り揃えています!
+81
-4
-
733. 匿名 2018/06/03(日) 11:00:45
ななこPlusというメーカーさんの和菓子モチーフのアクセサリーが好きです。
飴のシリーズは、なんとほんものの飴を樹脂コーティングして入れているそうです♡
+76
-2
-
734. 匿名 2018/06/03(日) 11:01:01
>>84
食材も中国産とか買いませんけど。
私は野菜などは産地直売所で買ってます!+52
-1
-
735. 匿名 2018/06/03(日) 11:02:50
>>733
733です。こういうヘアゴムを持ってるんですが、もちろんつけたままお風呂に入っても熱で飴が溶けたりしないので大丈夫ですよー+73
-1
-
736. 匿名 2018/06/03(日) 11:03:36
近くに、ファーファの香りサンプル置いてある所がないんで未だ買えてない。。
普段はベリー系とか、フローラル系の柔軟剤を買ってるんですけどオススメの香りありますか?
ムスク系とか、ローズ系は苦手です+34
-0
-
737. 匿名 2018/06/03(日) 11:04:00
道の駅 最強説!!!
+156
-0
-
738. 匿名 2018/06/03(日) 11:05:34
マーナのおさかなスポンジ☆+80
-1
-
739. 匿名 2018/06/03(日) 11:06:13
>>716
サーティワンやダロワイヨも不二家の子会社。
利用しないよう気をつけないとね。+61
-4
-
740. 匿名 2018/06/03(日) 11:08:13
このトピで教えてもらってから、トキハソースにはまってます。
全くくどくなくて、フルーティーなあじわい。
家の料理がランクアップした!
+30
-1
-
741. 匿名 2018/06/03(日) 11:08:20
近所に鳥貴族できたので行ってみます!!!
家の中のものを見直したいと思います、小さなことからですがオムツをグーンにしました!+48
-1
-
742. 匿名 2018/06/03(日) 11:09:51
♡源氏パイ♡+76
-1
-
743. 匿名 2018/06/03(日) 11:10:46
>>742
こんな可愛いパッケージのバージョンもあるんですね♡+78
-1
-
744. 匿名 2018/06/03(日) 11:11:18
+10
-4
-
745. 匿名 2018/06/03(日) 11:11:40
日本企業で蛍光増白剤が入ってない粉の洗剤知ってる方いますか?ファーファの粉洗剤は入ってるんですよね。蛍光増白剤入ってないから花王のビーズ買ってしまう、、
粉石けんは使いこなせなかったので他でおススメあったら教えて下さい+27
-1
-
746. 匿名 2018/06/03(日) 11:12:05
サンヨー食品(サッポロ一番)!
+63
-0
-
747. 匿名 2018/06/03(日) 11:14:30
このトピで知った「良い物・美味しい物」たくさんあるけど、アンデイコ(栄屋乳業)というメーカーさんもそのひとつ。
このチーズケーキ、めっちゃ美味しいからよかったら食べてみて!
うちの近所のスーパーでは1個100円しなかったと思う。+65
-1
-
748. 匿名 2018/06/03(日) 11:16:06
少しズレますが、日本第一党の桜井誠が日本人の為の動画サイトを立ち上げる為に既に動いてるって話だね。
出来て盛り上がれば日本企業の応援がし易くなると思って失礼しました。+90
-3
-
749. 匿名 2018/06/03(日) 11:16:31
フジパンのスナックサンドってゲテ物を推薦してる人がいるけど、
ヤマザキのランチパックには勝てないね。
ランチパックの方が美味しいし安いし、なにより日本一のヤマザキパンが作ってるから衛生面もバッチリで安心安全だからね。
ファンが多いから本まで出てる。
日本人だったらやっぱりランチパックだよね。+1
-87
-
750. 匿名 2018/06/03(日) 11:19:15
>>91
愛知県一宮市にありますに。
カネスエ系列のお店ですわ。
旬楽膳は、無添加商品の物が多数あるので本当に好きなお店です。
全国展開して欲しいです。+11
-1
-
751. 匿名 2018/06/03(日) 11:20:35
ロイヤルコペンハーゲンはそもそも外国メーカーなのでこのトピの範囲外だけど、
デンマークの職人さんのハンドペイントのイメージだったのに数年前に生産がタイにうつってショックだった(画像上のタイプ)。
そして、画像下のタイプはなんと生産国、韓国らしいです
><
ロイヤルコペンハーゲンの公式HPで各原産国、確認できます。+60
-0
-
752. 匿名 2018/06/03(日) 11:24:20
パチンコ屋経営をやっている企業さんはあんまり…ですよね。
伊東園ホテルグループ、有名だったのに↓を知ってショックでした。
カラオケの「歌広場」も同じグループなんですよね。
(伊東園ホテルズWikiより)
それまで東京都でパチンコ店、サウナ、キャバレーなどが入居する複合施設を運営するなどしていた在日韓国人の実業家、李支宗が、倒産して競売にかけられていた「伊東園ホテル」(静岡県伊東市)を2001年に買収したのが始まりである。
伊東園ホテルズ - Wikipediaja.wikipedia.org伊東園ホテルズ - Wikipedia伊東園ホテルズ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』Jump to navigationJump to search「伊藤園」とは異なります。株式会社伊東園ホテルズITOEN HOTELS種類株式会社本社所在地 日本〒171-0022東京都豊島区南池袋1丁目10番...
+40
-0
-
753. 匿名 2018/06/03(日) 11:27:04
日本製フレグランスのジェイセントが気になってる!
大人気みたいで、「今も注文殺到して発送が遅れててすみません」がオンラインショップに出てますね+56
-0
-
754. 匿名 2018/06/03(日) 11:27:18
今月の冊子より+74
-3
-
755. 匿名 2018/06/03(日) 11:29:51
マイナーだと思いますが、
「ジャパンプレミアムブリュー株式会社」
はサッポロの100%子会社だよ!
面白いビールをいっぱい出してます!
いろいろ飲んだ私のイチオシは画像の「Nelson Sauvinの真髄」
白ワインのような香りのするホップを使っててビールなんだけど白ワインみたいな上品な味!+50
-0
-
756. 匿名 2018/06/03(日) 11:30:06
>>749
フジパンはゲテモノじゃないよ
山崎パンはCMとかで印象が強いだけ
山崎パンは味が濃い
+62
-1
-
757. 匿名 2018/06/03(日) 11:30:22
>>702
長い文章で言葉も汚いし、たぶんお一人でやってる荒らしだと思います。
全部に「通報」押してます。+11
-5
-
758. 匿名 2018/06/03(日) 11:31:49
>>713
ネピアもユニセフ支援企業なので、私は買いません…+35
-8
-
759. 匿名 2018/06/03(日) 11:32:08
>>747
これ、めっちゃ美味しいよね♬♡
私も見かけたら買っちゃう!+20
-0
-
760. 匿名 2018/06/03(日) 11:33:43
>>251
Rikiデザインの、木製の丸い目覚まし時計を使ってます✨
針の音が静かで、ベルの音も優しいですよ+10
-1
-
761. 匿名 2018/06/03(日) 11:34:24
うーんないよね+0
-4
-
762. 匿名 2018/06/03(日) 11:35:25
長崎県平戸市、黒田成彦市長の「朝日新聞購読やめた」ツイートに賛同するので応援してます!
地方自治体もふるさと納税で応援できるのはありがたい。
+141
-1
-
763. 匿名 2018/06/03(日) 11:35:42
花王は何故反日なんですか?+11
-2
-
764. 匿名 2018/06/03(日) 11:38:04
今回はまだ出てないかもだけど、よく
「セブンイレブンのオムニ7って韓国とつながりあるの?」
という質問があるので…
オムニ7は大丈夫ですよー!
オムニ7の「オムニ(OMNI)」は、「すべての」「あらゆる」という意味の英語だそうです。
韓国語の「オモニ」と似てる…と警戒される方が多いですが、全く無関係ですよ!+132
-4
-
765. 匿名 2018/06/03(日) 11:38:32
過去トピも勉強になるので、読んでみてください!日本企業の商品のオススメpart11girlschannel.net日本企業の商品のオススメpart11日本企業の商品のオススメを挙げるトピです。 ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業で、海外企業の日本法人は除外となります。 海外進出して工場や合弁会社を現地に置いていても問題ではな...
+58
-2
-
766. 匿名 2018/06/03(日) 11:40:26
>>686
イトヨーカードってなにww+3
-26
-
767. 匿名 2018/06/03(日) 11:42:08
西友は外資(ウォルマート)なのでそもそもトピのおすすめ範囲外ですが、堂々と「オーストラリア米」を売っていたのにはがっかりでした。
日本の品種を現地で育てているから、安価に日本人好みの米を作れる、低所得の高齢者に喜ばれていると西友側は言い張ってますが、なぜにお米の国、日本で販売するお米をわざわざ外国で作るのでしょうか。
+53
-4
-
768. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:13
数日前、宮古島を通過した中国の爆撃機を
戦闘機でスクランブルをかけて対応してくれたのは『台湾』
ツイートで知りました。
台湾謝謝♡♡日台友好
台湾バナナ見かけなくなりましたが、台湾バナナ食べたい‼
台湾の物も一緒にお願いしたいです(*˘︶˘*).。.:*♡
+170
-2
-
769. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:37
野田琺瑯のホーロー容器はレンジにはかけれないんだけど直火OKだから、こんな風な使い方ができるのが便利。
容器の煮沸消毒も手軽です。
+72
-2
-
770. 匿名 2018/06/03(日) 11:44:44
>>763
花王はフジテレビのスポンサー
花王が石鹸業界の会長だったとき、今はライオンが社長、花王の商品だけを売れるように、あちこちの日本企業を虐めて、赤字経営に追い込んだらしい、広告をださせない、陳列棚にはおいてあげない花王とはそういう企業だとガルちゃんで知った+119
-3
-
771. 匿名 2018/06/03(日) 11:46:39
トヨタ自動車!
日本のGDPの約10%はトヨタでの売上らしいです!
しかも明らかに海外で展開した方が利益があるのに、あえて日本での車の生産量を減らさずに日本の経済に貢献しているところが好き!笑+49
-3
-
772. 匿名 2018/06/03(日) 11:46:44
>>768
私も「日台友好」派です!
もちろん、日本企業のおすすめトピですし、一番はやっぱり「日本産・日本製」♡
ただ、諸外国の生産地でどこが一番良いか、好きか?といえば私は断然、台湾です。
海外とのコラボ商品でも、
諸外国の中で台湾とばかりコラボしてる企業は好印象です。
+94
-4
-
773. 匿名 2018/06/03(日) 11:48:20
>>766
イトーヨーカ堂ですね
間違えました
+26
-1
-
774. 匿名 2018/06/03(日) 11:48:25
SONY
がんばっています。
応援しています。+83
-4
-
775. 匿名 2018/06/03(日) 11:49:16
>>767
767です。
ちなみに、西友で売っている画像のビール、すごく安いんですがなんと韓国製ビールです!
日本のビールみたいな紛らわしいネーミングはやめてほしいです。+69
-2
-
776. 匿名 2018/06/03(日) 11:51:01
新潟の伝統調味料、かんずり
豆板醤の代わりにも使えるよー
+86
-1
-
777. 匿名 2018/06/03(日) 11:52:21
>>774
マイナスの人はなぜ?
もう、シャープは純然たる日本企業じゃないよ。
あとは、パナソニックは日本。
SONYも任天堂も大事な日本企業ですよ!+108
-2
-
778. 匿名 2018/06/03(日) 11:54:10
前トピで知ってびっくりしたんですが、
スーパーなどで見かける「CGC」はおすすめとのことです!
「CGC」という略称からなんとなく外資だと勝手に思ってたんですが、
日本のスーパーマーケットの共同出資により、「CGC」の名称でプライベートブランドを運営する株式会社だそうです♪
+91
-15
-
779. 匿名 2018/06/03(日) 11:54:49
>>705
これの大袋ありますよ?私チョコ味も好きです+1
-1
-
780. 匿名 2018/06/03(日) 11:55:16
>>777
日本ユニセフの支援企業だから敬遠する人もいると思います。+35
-1
-
781. 匿名 2018/06/03(日) 11:55:32
>>649見事に肌に合わないやつばかりだ…+11
-1
-
782. 匿名 2018/06/03(日) 11:55:57
>>779
大袋もあるんですね、
教えてくれてありがとうございます!
私もチョコ味の方も大好きです!+6
-0
-
783. 匿名 2018/06/03(日) 11:57:53
>>777
ソニーは分野にもよるはず
ゲーム関係は本社はアメリカに移しちゃったりしてるし+1
-6
-
784. 匿名 2018/06/03(日) 11:59:48
ガリガリ君のチョコミント味がめっちゃ美味しい!
ガリガリ君の食感×しっかりミント味!
ミント味好きには至福ですーーー!!
+54
-0
-
785. 匿名 2018/06/03(日) 12:02:02
>>780
それは、日本の経済を回らなくして国力を弱めるだけだと思います。
やはり、経済が良くならないと昔のように復活出来ません。SONY盛田昭夫氏の「メイドインジャパン」をお読みになってはいかがでしょう?
日本の誇りです。+49
-2
-
786. 匿名 2018/06/03(日) 12:03:14
日本製の麻アイテムを探している方、奈良の「幡・INOUE」(井上企画)おすすめですよ!
+34
-0
-
787. 匿名 2018/06/03(日) 12:06:02
>>702
不二家の話は本当のところはよく分からないけど、反論するなってのはおかしいと思う。
だったら喧嘩両成敗で不二家アゲも辞めようって話ならわかるけど。
それと、ワールドビジョンはアメリカのキリスト教が親団体ですが、韓国キリスト教が関わっているのかは分かっていません。ワールドビジョンの日本支部の会長が峯野龍宏という人がやっているというだけ分かっています。
不二家やヤマザキだけでなく企業のトップが宗教に携わっていること自体はよくある話で、社員やその家族を宗教に勧誘したりなどの行為がなければ問題ないと私個人は思います。
ここではオススメとされているダスキンも金光教や天理教の影響を受けているのは確かで、それ自体は悪いことではありません。
+9
-5
-
788. 匿名 2018/06/03(日) 12:09:12
>>764
オムニ7といい、ダイソーは創○といい、尤もらしい嘘って広がりやすいよね。
そういうところはマスゴミに騙されて不二家潰した頃と何も変わってない。
売り上げの良い大手だから生き残ってるけど、業績があまり良くない大手や中小企業なら潰れてるよ。
きちんと調べたり問い合わせしてから広めてほしいわ。
でないと嫌がらせややっかみ日本の企業なのに在日企業だよー創○だよーって嘘つかれて売り上げ落とされたり潰されかねない。+54
-0
-
789. 匿名 2018/06/03(日) 12:09:28
>>785
私はあまりユニセフとの関与を気にしてないけど、ここの人は気にしてる人が多いみたいです。
ライオンや王子製紙、サラヤもおススメできない人が多いみたいで。+18
-1
-
790. 匿名 2018/06/03(日) 12:11:07
>>771
トヨタは何で山尾志桜里を支援するのですか?
あれから、あんまりトヨタは好きではなくなりました。+63
-7
-
791. 匿名 2018/06/03(日) 12:14:25
>>789
それは、おかしな側面もあると言うことですね。
日本に利益をちゃんと落としている企業は、良いと思います。中国は眠れる獅子でした。それが目覚めてきたので逆転しています。
世界に勝つ為には、まず経済競争に勝つことですね。+5
-2
-
792. 匿名 2018/06/03(日) 12:15:08
>>744
韓国ロッテが日本の百貨店のお辞儀を参考にして、向こうの国で作法にしたのがコンス。
というのは、ネットでよく見かける意見でけっこう有名な話だと思ってたけど、違うのでしょうか?+4
-0
-
793. 匿名 2018/06/03(日) 12:15:08
規模が大きくなれば宗教にしろ何かの団体にしろ「犯罪以外の○○とは関わりません!」という方が難しい気がする。
企業そのものが布教したら反日活動してるとかじゃなければある程度許容範囲って必要だと思う。
アレもダメコレもダメってしてたら今の世の中衣食住揃えるの相当苦労するよね。+2
-0
-
794. 匿名 2018/06/03(日) 12:16:14
>>778
ググったら本社が新大久保で在日企業みたいだよ。
三徳 CGC ←ググって。
韓国産を表記しないで、企業名で売ってる。
韓国キムチ(材料全て韓国の物)ごり推ししてのかな。
+74
-2
-
795. 匿名 2018/06/03(日) 12:17:45
>>736
甘さっぱり系かな?
私もそういう香り探してる
ファーファって、匂いのテスターある?見たことないなぁ+5
-0
-
796. 匿名 2018/06/03(日) 12:23:05
コンス?のお辞儀にしてもさ、胸の前くらいで手を合わせてたら んん??って思うけど、おへその前くらいなら普通だと思う。
むしろ日本古来のーって言ってるお辞儀、股の前?くらいでやるやつだと近所の人とか親しい人向けだと思うんだけど。
ちょっと楽にしてるっていうか。
伝統あるイギリスの女王陛下がわざわざ韓国のコンスなんてやらないと思うしね。↓
+4
-25
-
797. 匿名 2018/06/03(日) 12:25:26
>>787
ワールドビジョンジャパンは不二家の株主総会で飯島相談役(ヤマザキパン社長)が
「韓国を救済するために設立した」と明言してます。
そこの会長に、韓国キリスト教系の反日左翼牧師である峯野を据えてる事から、韓国系であることは明白です。
企業のトップに宗教家がいるのは確かに問題にする事ではありませんが、
不二家の場合は反日と韓国媚びを行ってるのが問題なのです。
ブラジルワールドカップでペコちゃんにチマチョゴリを着せたり、
東日本大震災の募金をワールドビジョンジャパンにそっくり寄付したのもそうですが、
不二家はホームページで「韓国は素晴らしい国で、それに比べて日本は~」と日本を卑下し貶めていた。
批判が殺到したので不二家は削除してしまったけどね。
元HPはこちら(現在は削除されたけど)
一部抜粋
・明洞・・・日本人が安心して買い物、食事のできる場所だと思います。
・情に厚く、また愛国心が強い人が多い国だと思います。
・私は韓国料理が大好きなので、あまり日本食が恋しいと思うこともなかった
・日本に比べて、男女関係無くスキンシップが激しいのですが・・・慣れてくると友達との仲も深まると思うので良い習慣だと思いましたよ。
・儒教の教えが浸透している国なので、目上の人を大切にし、敬う文化が根付いています。
・日本に比べて、知らない人に対しても温かく接してくれるところが、とても「いいな」と感じました。
・日本人は他人のことにはあまり関心を示さない、誰かが困っていてもあまり声をかけたりしない
・日本のように謙遜という文化がないので・・・常にストレートに感情を表現するところが、素敵だなと思います。
・目上の人を敬う文化・・・今の日本にはあまり無いような習慣だと思うので、とてもいいなと思いました。
・日本では、他人に対して自分の身内を褒めるようなこと言うと敬遠されがちですが、そういったことが普通にできるというのは、素敵なことですよね。
・大切な人への感情を言葉にして伝えるということも、日本ではなかなかありませんが、家族や恋人、友人などに対して、時にはストレートな想いを「言葉」にして伝えることも、大切なコミュニケーションの1つではないでしょうか。
・日本に比べて、家族をとても大切にしているように感じました。
・韓国には、レディファーストの文化があります。日本にはない文化ですよね。
・日本人男性よりも恥ずかしがらずストレートに表現してくれる男性が多い
・韓国の男性は・・・たくましい人が多いです。
・ 日本人のように建て前がなく、すぐに親しくなれる・・・「日本人は”今度遊ぼうね”というけれど、実際に遊ぶことが少ない。友人作りが難しい」・・・確かに日本人にはそういうところがある
・(日本人は)他人に対しての関心が薄いところでしょうか。
町で知らない誰かが困っていたとしても、見て見ぬふりをする人が多いですよね。
韓国では、困っている人が居たら、例え知らない人でもすぐに声をかけてくれます。実際に私も、何度も助けられた経験があるので、そういったところは、日本にも浸透したらいいなと思いました。
・
・
・
+5
-31
-
798. 匿名 2018/06/03(日) 12:26:02
おすすめしたいのは
シャボン玉石鹸の酵素系漂白剤です
オキシクリーンは知ってる方も多いとおもうのですが、中身はおなじです。
コストコに売ってる5キロのはアメリカ製ですが、
小さめサイズのオキシクリーンは中国産です
価格も安いと言われてるオキシですが、シャボン玉石鹸のほうが安いです( ˊᵕˋ )
シャツの襟汚れ、いつつけたのかわからない服のシミ、こんな汚れもつけおきして置くだけで本当に白くなります!衣替え中に、服のシミに気がついて無理だろうとおもってシャボン玉石鹸の酸素系漂白剤につけておいたら、シミが消えました。色物にもつかえますし、ステンレスのボトルとかは、熱湯とこれをいれるだけでピカピカになります⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
値段の比較の写真をおいておきます
+79
-1
-
799. 匿名 2018/06/03(日) 12:26:12
アシックス!
子供の靴も優秀ですよ。
日本人の足に合うものを作れるのは日本の企業だからだね。+69
-0
-
800. 匿名 2018/06/03(日) 12:27:33
>>199
濃心→農心
+9
-0
-
801. 匿名 2018/06/03(日) 12:27:39
>>788
私は決めつけるのではなく、いろんな情報をみて個人で判断するのがいいと思いますね。
セブンイレブンだって、報道ステーションやサンデーモーニングのスポンサーを長くやっててそこを気にする人もいるだろうし、気にしない人もいる。
ここで日本企業でおススメと書かれている企業も含めて個人の判断で選択してほしいですね。
ここは個人が選択する為の材料が集まるトピになるといいな。+45
-2
-
802. 匿名 2018/06/03(日) 12:28:11
>>800
トヨタ系は民主押しで、選挙も民主に入れるように社員に言っていると、トヨタ系の人に聞きました。
なのでトヨタは私のなかでグレーです。+73
-11
-
803. 匿名 2018/06/03(日) 12:35:09
>>772
はい、勿論日本が第一です〜♡
たまに冷凍のほうれん草(台湾産)とか、あとは何点かよく買いますが、やっぱり日本産ですよね。でも日本愛が止まらないと言ってくれる、台湾さんも同等に推薦したい♡
+49
-3
-
804. 匿名 2018/06/03(日) 12:35:35
>>798 です
漂白剤ですが
一切匂いはしません( ˊᵕˋ )+20
-1
-
805. 匿名 2018/06/03(日) 12:39:01
不二家のケーキがどうしても美味しく感じない。
パサパサしてるし、その割に値段高いし。
私は断然シャトレーゼ派です。
これからの季節アイスも美味しいですよー+94
-1
-
806. 匿名 2018/06/03(日) 12:43:44
梅田大丸に不二家入ってるけど、買ってる人見たことない。美味しそうじゃないし、店も狭い。撤退すればいいのに。カビケーキとか、怖っ。絶対買わない!+27
-6
-
807. 匿名 2018/06/03(日) 12:43:47
トヨタのトップの思想はわからないけれど、労働組合は民進党を支援しているよね。
だから愛知は民進王国。
愛知県民として恥ずかしい。+90
-4
-
808. 匿名 2018/06/03(日) 12:45:13
>>790
山尾志桜里当選は、トヨタ自動車ではなく組合が…と何かで見たのですが。
実際どうなのでしょうか?
日本のため、日本企業のために頑張ってる政治家を応援したいです。
+77
-2
-
809. 匿名 2018/06/03(日) 12:46:41
>>797
不二家は東日本大震災の善意の募金を
取 締 役 が 会 長 を し て る 宗 教 団 体 に そ っ く り 寄 付 してるんだよ!
あからさまに怪しいでしょ?
まともな倫理観を持ってる会社なら絶対にありえない。
しかも不二家は偽装ステーキ事件を起こしたとき、
「払い戻しなどの対応はせず、東日本大震災の被災地の子どもたちの部活動に贖罪寄付する」
って発表したんだけど、
偽装ステーキ事件とはなんの関係もない被災地をダシにして、
そして結局売れ残りの菓子をちょっとだけ贈ってごまかした。
善意の募金は取締役が会長の韓国キリスト教団体にマルッと寄付して
肝心の被災地には売れ残りの菓子をちょっとだけ送る。
不二家のような腐った会社は他にないよ!
不二家でも偽装表示 首都圏63店舗で 実は「ステーキ」が...www.huffingtonpost.jp不二家、首都圏63店舗で偽装表示 成形肉「ステーキ」 洋菓子メーカーの不二家は8日、「成形肉」を説明なく「ステーキ」と表示し、首都圏などの「不二家レストラン」63店舗で売っていたと発表した。同社は2007年、店舗で売っていた一部洋菓子に期限切れの原...
+77
-3
-
810. 匿名 2018/06/03(日) 12:47:05
サンキラーの日焼け止め+15
-0
-
811. 匿名 2018/06/03(日) 12:47:49
Tabio、靴下屋の靴下。
他の靴下屋と比べて持ちがいいし、やっぱり品質がいい。+70
-0
-
812. 匿名 2018/06/03(日) 12:49:51
話しかわるけど、知り合いにヨシダソースおいしいよって勧められたの。吉田社長って結構有名な人だったよな〜と思ってウィキペディアで調べたらまさかの在日韓国人って知ってびっくりした!
調べなかったら知らないまま買っていたから危なかった〜(>_<)+101
-0
-
813. 匿名 2018/06/03(日) 12:50:49
ファーファのマンゴーココナッツの入浴剤が好きです+17
-0
-
814. 匿名 2018/06/03(日) 12:55:42
キッチンハイターの代わりにキッチンブリーチっていうのがあるよ!
+83
-0
-
815. 匿名 2018/06/03(日) 12:57:32
イカリソースっていいんだっけ?
日本で初めてウスターソース販売した関西の会社だけど。
+33
-0
-
816. 匿名 2018/06/03(日) 12:57:42
VICKYの服は日本製が多いよー。
高いけどたまに買ってる。
+22
-0
-
817. 匿名 2018/06/03(日) 12:57:46
ファーファのサンプルたしかに見たことないかも。
私ムスクはそんなに好きじゃないけど、ドバイは大好きな香りですよ+36
-0
-
818. 匿名 2018/06/03(日) 12:59:16
今回のトピ伸びが良くて嬉しい!
前回のトピ主だけど前回はなかなか伸びなかったけど後半にかけてじわじわ意見交換できて楽しかった!
今回もよろしくお願いします。+75
-0
-
819. 匿名 2018/06/03(日) 13:02:38
中部地方とかまあの辺りは民心思想だからお店が建つものがイオンとかアピタとか立つのかなぁ
トヨタとかコメダコーヒーとか話題になるね
+5
-3
-
820. 匿名 2018/06/03(日) 13:02:51
塩素の匂いが苦手なのと手荒れがひどくなるので、シャボン玉石鹸の酸素系漂白剤使ってます。
水筒に入れるとぶくぶく泡とともに茶渋が浮いてきて楽しいです笑
+45
-0
-
821. 匿名 2018/06/03(日) 13:06:27
前のトピでも載せましたが、私が安心して買えると思っている企業のリストです。
よければ参考にしてください。
ジャンル別になっていないので見づらくてすみません。+55
-3
-
822. 匿名 2018/06/03(日) 13:06:50
>>579
確かにデパートの研修で習うのと同じ。
右手を抑えるのはお客様に手を挙げませんという意味もあるそう。
お客様を安心させるために右手を抑えます。
+5
-10
-
823. 匿名 2018/06/03(日) 13:08:59
ファーファの柔軟剤どれもいい香りだけど、私はココロのシリーズのが一番好きだな(^_^)
+19
-0
-
824. 匿名 2018/06/03(日) 13:09:14
>>797
なんでこの人今は削除されてるページを載せてんの?
それが載ってたとは限らなそう。+5
-2
-
825. 匿名 2018/06/03(日) 13:09:46
>>821の続き
あくまでも私個人のリストですので、皆さんに強制的にこれを買え!と押し付けようとは思っていませんからね。
どういった理由で何を不買して何を買うのかは自分で選べばいいのです。+36
-3
-
826. 匿名 2018/06/03(日) 13:12:38
サンリオだって韓国コスメのパルガントンとコラボしていたし、
どうして不二家下げは本当に不二家だけを。
ロッテのコージーコーナーを全く無視するよね。
まあ全コメ削除要請メールを送ったので、明日には消えてるでしょ。+11
-30
-
827. 匿名 2018/06/03(日) 13:12:56
はごろもフーズ静岡
イオン三重
トヨタ、コメダコーヒー愛知
アピタ、ピアゴ、ファミリーマートと繋がってるユニー+3
-5
-
828. 匿名 2018/06/03(日) 13:12:57
>>71
25000円に見えた(笑)
2500円でそれは素晴らしいですね!
教育にも良さそう。職場(教室)に置いてみます!ありがとうございます。+14
-1
-
829. 匿名 2018/06/03(日) 13:13:00
>>790
トヨタは山尾志桜里だけじゃなく、立憲民主党推しです
社を挙げて組織票作りしてる
それを知ってから、トヨタを心から応援するということができなくなりました+53
-6
-
830. 匿名 2018/06/03(日) 13:13:30
>>809
募金は宗教団体に寄付したのではなく、ワールドビジョンジャパンに寄付したんだよ。
そこは嘘ついちゃダメだよ。
+5
-1
-
831. 匿名 2018/06/03(日) 13:13:46
山崎パンの社長は在日を差別していないのに、
在日にネガティブキャンペーンを繰り広げられて可哀相+2
-17
-
832. 匿名 2018/06/03(日) 13:13:59
ハンドソープはいろいろ試してみましたが、一番気に入ったのはミヨシの泡のハンドソープです。
洗い上がりがすっきりしています。+67
-0
-
833. 匿名 2018/06/03(日) 13:14:31
日本が汚鮮されてるね。
私たちのできることで日本を取り戻して行こう。+111
-3
-
834. 匿名 2018/06/03(日) 13:15:28
>>792
え?
私はコンスは朝鮮半島の売春婦のお辞儀だって聞いたよ
だから下品極まりない、やめるべき、って言われてるんですよね+65
-3
-
835. 匿名 2018/06/03(日) 13:18:25
>>809
韓国キリスト教団体は統一教会か。
キムチ悪い。+9
-0
-
836. 匿名 2018/06/03(日) 13:18:27
ガルちゃんでもコメダ珈琲のトピがたまに立つけど、その度に韓国に買収されたって言いにくる人がいる。
あれコメダから韓国企業が離れたの知っててわざと言いに来てる雰囲気なんだよね。
コメダ好きだから悲しいよ。+71
-1
-
837. 匿名 2018/06/03(日) 13:20:07
>>802
デマっぽい。前の奥田会長は怒っていたよ。
トヨタを批判する番組が多くなった時期、
スポンサーは大抵パチンコ屋だったって。+19
-1
-
838. 匿名 2018/06/03(日) 13:20:20
韓国が日本を東海
東海地方かと思った
ここに民心党を構えてるから
+0
-9
-
839. 匿名 2018/06/03(日) 13:21:32
差し入れでロ●テのソフトアイスクリームを食べたけど
不味くてビックリした
アイスクリーム表示だったけど酷かった
チョコレートとかガムとかレジの横でいつも
安売りしてるけど売れてない
売れないのもわかるわぁ〜不味いもん+50
-4
-
840. 匿名 2018/06/03(日) 13:22:12
>>822
日本人はもともと人に手を上げたりしませんよ
怒りに任せて手を上げるのはお隣の国では?+67
-4
-
841. 匿名 2018/06/03(日) 13:22:33
FILAがイタリアブランドから韓国に買収されたよね。
この手のスレはしれっと在日が混じっていて、
組織で誘導してるから注意が必要!
山崎パン、不二家叩きのように。+46
-1
-
842. 匿名 2018/06/03(日) 13:26:48
熊野油脂のハンドソープ
クレンジングオイル
洗顔フォームなどなど
お値段以上で安心して使えます。+39
-0
-
843. 匿名 2018/06/03(日) 13:27:40
>>71
私も日本企業トピでカール事務器の鉛筆削りを知り、小学生の甥っ子にプレゼントしました。
見た目が安っぽくないのでインテリアの邪魔にならないから、いくつになっても置いておけるのがいいです。
使い心地もとても良く、色鉛筆60本削ってみて1本も折れなかったです。素晴らしい!+65
-0
-
844. 匿名 2018/06/03(日) 13:27:43
>>797
長くて読みにくい。
こういうコメする人って気遣い足りないと思うから、いい事書いてても読まない。+10
-1
-
845. 匿名 2018/06/03(日) 13:29:32
>>829
トヨタは自民で
トヨタ労組が民主でしょ
山尾ゆかりを推してたのは労組
ベツモンだよ
私もトヨタ系列で働いてたからわかる
民主に入れろと労組幹部が職場まで言いに来たからね
さっきからトヨタ下げが連投してるね
潰したい企業を韓国だとデマ流して弱らせてから乗っとるお得意のやり方
騙されません+100
-3
-
846. 匿名 2018/06/03(日) 13:30:02
山崎パンと不二家については過去トピ覗いて各々判断したらいいんでない?
もうすでに散々出尽くした感があるし。
どっちの会社も信用がもう無いから私は買わない。+20
-3
-
847. 匿名 2018/06/03(日) 13:30:39
政治的なコメントが多い…
商品のオススメ書きましょうよー+34
-2
-
848. 匿名 2018/06/03(日) 13:34:16
よく行くスーパーでサンガリアのお茶が57円で売っています(55円のときもある!)
安くて美味しいので、外出のときはいつもこれを買います(*^^*)+82
-0
-
849. 匿名 2018/06/03(日) 13:37:04
ガルちゃんはためになるなぁ( ´∀`)
これ前にスクショしておいたので、みんなにも情報提供♪+81
-3
-
850. 匿名 2018/06/03(日) 13:38:14
最近近所のドラッグストアでも、DHC化粧品の種類が多くて嬉しいです!!+26
-2
-
851. 匿名 2018/06/03(日) 13:40:21
同じお金を使うなら
断然国内企業に使いたい(^ ^)ノ+102
-2
-
852. 匿名 2018/06/03(日) 13:42:28
体を洗うときは固形石鹸派です。
カウブランド、ミヨシ、ねば塾、シャボン玉石けん…いろんなものを気軽に楽しんできましたが、今一番気に入っているのはこのビューティソープです。濃厚なモコモコ泡になる(^^)+61
-0
-
853. 匿名 2018/06/03(日) 13:43:17
>>528
私もよこすか海軍カレーを検索していると、こんな商品を見つけました。
この福神漬けが、よこすか海軍カレーに一番合うそうです!+58
-2
-
854. 匿名 2018/06/03(日) 13:46:31
もうすでにあがっているけど、ウタマロクリーナーは本当に有能!なんにでも使える!
泡を直接触っても手荒れしないのは便利だよ。
私は香りもとても好きです(^-^)+73
-2
-
855. 匿名 2018/06/03(日) 13:47:01
ビールはサッポロビールに限る。+49
-2
-
856. 匿名 2018/06/03(日) 13:50:58
>>814
うちはミツエイのキッチン泡ブリーチ使ってます!
本体が189円、安い!+68
-1
-
857. 匿名 2018/06/03(日) 13:52:18
>>853
セブンイレブンの福神漬けも新進さんの国産野菜ですよねー^ ^+66
-3
-
858. 匿名 2018/06/03(日) 13:53:51
協和のプラセンタ飲んでたけど、DHCにしようかな。+34
-2
-
859. 匿名 2018/06/03(日) 13:55:38
イチビキのお味噌が美味しいです。
10%増量で売ってることが多いので助かる。+48
-0
-
860. 匿名 2018/06/03(日) 14:02:20
めちゃくちゃ為になります!
日本企業応援します!
因みに、洗濯機を買い換えるのですが、どこのメーカーが良いでしょうか?+50
-0
-
861. 匿名 2018/06/03(日) 14:16:05
国産野菜にこだわってる人は
福島のものも食べますか?
日本だから当然応援しますよね?+26
-15
-
862. 匿名 2018/06/03(日) 14:20:58
そうそう。
トヨタの組合が民主推しなんだよね。
民主党(今はないんだっけ?ころころ名前が変わったり分裂したりで失念。笑)に入れろって言われるし、無知な人はそれを間に受けて民主党に投票しちゃうみたいね。+44
-2
-
863. 匿名 2018/06/03(日) 14:20:59
>>861
人それぞれだと思いますよ。
国産だからといってなんでもいいわけではない。きちんと選ぶことも消費者の役目だと、よく話題になりますよ。+44
-3
-
864. 匿名 2018/06/03(日) 14:21:18
敏感肌やアトピーがある方におすすめの化粧水
天使の美肌水
種類は3種類ありますが、私は「しっとりタイプ」を使ってます。
成分
水・尿素・グリセリン
天使の美肌水 (レギュラーサイズ) しっとりタイプ 商品ラインナップ 天使の美肌工房www.tensi.jp「天使の美肌水 しっとりタイプ (レギュラーサイズ)」の商品情報。「天使の美肌工房」は、ネットや口コミで話題の尿素配合の化粧水。保湿・美肌・乾燥・毛穴ケア等、無添加化粧品でスキンケアができます。
製造会社
大明化学工業株式会社 昭和21年設立
本社 長野県上伊那郡南箕輪村
化粧水も本社と同じ長野県南箕輪村の工場で作られています。
余計な物も入ってないし、値段も安くてオススメです!
ただあんまりドラッグストアなどで見かけないので、私はオンラインショップで購入してます(*´ω`*)+38
-3
-
865. 匿名 2018/06/03(日) 14:22:33
>>861
食べますよもちろん!
福島のお米も基準値を超えていませんよ!
すでにヨーロッパへの輸出も安倍総理の働きかけで解禁されてます
福島の農業が今後も栄えますように
+83
-3
-
866. 匿名 2018/06/03(日) 14:22:42
中々売ってない!!
手軽に飲めて美味しい~(*´∀`)+40
-1
-
867. 匿名 2018/06/03(日) 14:23:31
>>861
普通に食べます
がる民は気にしてる人多いみたいだけど+38
-1
-
868. 匿名 2018/06/03(日) 14:24:22
私は商品だけでなくお店にもこだわってます
イオンは近くても買いません
逆な東急ハンズは日本製をアピールしてくれてるのでよく行きます!!+92
-7
-
869. 匿名 2018/06/03(日) 14:26:09
>>152
SONYのXperia使ってます
ウォークマンもSONYです
どちらもいいですよ+64
-0
-
870. 匿名 2018/06/03(日) 14:27:08
大谷選手のスポンサー寝具の東京西川
羽毛布団愛用してます!+71
-2
-
871. 匿名 2018/06/03(日) 14:29:23
>>604
嬉しい!夫が働いています。
洗濯に強いし型崩れも色褪せもしにくいから、長く着れますよ!+74
-1
-
872. 匿名 2018/06/03(日) 14:30:24
>>836
え、知らなかった!
コメダは韓国に買収されたものとばっかり
コメダ好きだったから嬉しい〜
ガルちゃんやってて良かった♪+81
-0
-
873. 匿名 2018/06/03(日) 14:31:18
最近小麦粉はこれを買ってます。+37
-4
-
874. 匿名 2018/06/03(日) 14:31:55
ウタマロクリーナーは家中に使えるし、キッチン周りピカピカになりますよ!
油汚れ専用の洗剤とかよりずっと落ちるしね。
ウタマロ石鹸は子供の上履き、シャツの襟回り、真っ白になりますよ。初めて使った時びっくりしました。+49
-1
-
875. 匿名 2018/06/03(日) 14:32:35
マークスアンドウェブ
MARKS&WEBwww.marksandweb.comMARKS&WEB(マークスアンドウェブ)は、暮らしに寄り添うデイリープロダクトを提案するブランドです。フェイスケア・ヘアケア・ボディケアなどの自然派化粧品と、生活雑貨を取り扱っています。
+51
-1
-
876. 匿名 2018/06/03(日) 14:36:30
これからの時期、サンダル代わりに下駄を履いています
今年は「長木保育下駄 大人用」を購入しました
四国産の桧を使用した下駄で、まだ鼻緒を柔らかくしている段階なのでちゃんと履いていませんが楽しみです♪
愛媛県の会社
有限会社 長浜木履工場さんの商品です
多分、日本企業だと思いますが…もしブラックでしたら教えていただけると助かります。・゚・(ノД`)・゚・。
というか、ここは日本なのに調べないと日本企業かどうかもわからない現状が日本の闇を物語っていますよね
調べても分からない事も多いし(;_;)
何も考えなくても、身の周りのものが日本製だった子供の頃に戻りたいです
あと企業はもちろんですが、日本の工芸品や伝統を受け継いでくださっている職人さん達を政府が守ってくれてもいいのでは…と思います
私の好きな静岡の工芸品「駿河張下駄」の職人さんは
この仕事では食べていけないから後継者がいないとおっしゃっていました
とてもきれいな下駄なのに、今の職人さんで途絶えてしまうのは本当に悲しくて悲しくて…
日本の素晴らしい文化は個人ではなく、政府が絶やさないようにするべきだと思います
政治家は自分や奥様が着る着物や履物が、日本製ではなく中国製とか嫌じゃないんですかね
駿河張下駄の写真はりたかったのですが
方法がわからず断念しました(๑´•.̫ • `๑)
長々とすみませんでした
このトピはパート1から見ていて参考にさせていただいています
私も微力ながら日本を応援していきます!
+66
-6
-
877. 匿名 2018/06/03(日) 14:37:21
昨日ドンキにてファーファトリップのシークヮーサーの香りを買いました!お買い得になっていて148円だったので二個購入。使うのが楽しみです!+55
-1
-
878. 匿名 2018/06/03(日) 14:37:33
>>778
オリンピック(在日企業)だよね?+6
-2
-
879. 匿名 2018/06/03(日) 14:39:32
ガルちゃんでたまにトピ立ってダサいダサいと言われるアタオの財布。日本製だし使いやすそうだけど、ギターピックみたいなのがダサいなあと思って躊躇してましたが、思い切って一度使ってみようと思い買ってみたら、あまりの使いやすさにびっくりしました。柔らかくて薄くて札やコインが取り出しやすい。これを使ったら他の財布使えなくなるかも。おそらく次もアタオにします。愛知県住みなので店舗にも行きましたが、店員さんも本当に感じよかったです。絶賛し過ぎて怪しくなってしまいましたが、ステマではありません。+57
-4
-
880. 匿名 2018/06/03(日) 14:43:17
>>868
ハンズよりロフトがおすすめです。+26
-6
-
881. 匿名 2018/06/03(日) 14:44:28
>>42
良いんだけど、置いてるところが何しろ少ない
急ぎで欲しい時に辛い
本社へ問い合わせて置いてあるところ聞いたわ+22
-0
-
882. 匿名 2018/06/03(日) 14:44:36
トピ主さん、次回からは不二家に言及厳禁にしてくれないかなあ
お勧めトピなのに、いつも論争に発展しちゃうじゃん
+31
-3
-
883. 匿名 2018/06/03(日) 14:45:33
そういや九州の辛子高菜が売れすぎて高菜不足ってニュースになってたね
業者が輸入高菜を使って作ってみたけど美味しくなくて
やっぱり国産の高菜で作りたいから高菜生産者不足だけどなんとかしたいって
漬物でも高菜は主に素材から国産で作っているものなのかと思った+38
-1
-
884. 匿名 2018/06/03(日) 14:47:01
>>873
日本製粉はユニセフ支援企業ですよね。
私はショウワの方がおすすめですね。+42
-4
-
885. 匿名 2018/06/03(日) 14:48:58
>>579
元々半島に礼儀の文化なんてないと思う
+42
-2
-
886. 匿名 2018/06/03(日) 14:50:04
経団連の大企業は低賃金で外国人労働者を採用するのではなく、400兆円も溜め込んでいる内部留保を吐き出して、設備投資や従業員の賃金上げをしないと消費(インフレ)は回復しませんよ。自称リベラル野党と労働組合が賃金上げを要求しないから安倍首相がする始末。この東レの会長榊原氏は法人税は減税、消費税は増税しろと国民の敵、反日企業です。+72
-2
-
887. 匿名 2018/06/03(日) 14:50:36
貧乏OLなのでたまにですが年に数着UNITED TOKYOの服買います
薄手のブラウスも何回選択してもヨレないしデザインもシンプルだけどオシャレなので結構褒められます!
時期外れだけどコートなんかも国産なのに3万くらいで買えるのでおすすめ+51
-3
-
888. 匿名 2018/06/03(日) 14:50:41
キッチンのステンレス用品は
日本の燕三条を使ってます+54
-0
-
889. 匿名 2018/06/03(日) 14:51:27
>>872
買収されたんだけど、コメダの株を全部売って離れていったの。+27
-0
-
890. 匿名 2018/06/03(日) 14:52:06
サランラップ!+3
-8
-
891. 匿名 2018/06/03(日) 14:53:12
>>882
無理なんじゃない?
そういうことを主コメに書いたら採用されないような気がする。
今の主コメでも本当はギリギリだと思う。
もしもっと簡略化して主コメを書いていたらもっと早く採用されてた気もする。+9
-1
-
892. 匿名 2018/06/03(日) 14:53:34
お財布やカバンなら、「REGALO」オススメです!
企業理念が素晴らしい(^^)
こういう企業は本当に応援したくなります。
もちろん製品も素晴らしいです!
私はこの財布使ってますが、可愛いうえに凄く使いやすいですよ(*´▽`)
regalo(レガロ) ・ヴィンテージレザーノンウォッシュ / ラウンドファスナー札入 - REGALO (レガロ)公式オンラインストアregalo-bag.shop-pro.jpregalo(レガロ) ・ヴィンテージレザーノンウォッシュ / ラウンドファスナー札入 - REGALO (レガロ)公式オンラインストアマイアカウント会員登録 or ログイン0 アイテムOnline Store BARDOT ROSEregaloone's heartMAPHIA DESIGNトートショルダーボストンリ...
+10
-2
-
893. 匿名 2018/06/03(日) 14:54:32
>>876
駿河張下駄でググったら、職人さんによって色んなタイプのデザインがあって、材質も統一では無さそうだけど
まるで屏風絵のようなデザインの下駄などもあり驚きました
個人的にこれ好みです+52
-3
-
894. 匿名 2018/06/03(日) 14:55:10
子供靴のイフミー+18
-1
-
895. 匿名 2018/06/03(日) 14:56:04
>>102
出産祝いに泉州タオルのおくるみタオルセットをもらいましたがとっても良いです。何回洗ってもふわふわで最高です。私も使いたいくらいです。+39
-1
-
896. 匿名 2018/06/03(日) 14:56:05
うちの地元のヤマダ電機、ダイキン製品一切置いてなくて分かりやすいwだからノジマ電機(神奈川だけかな?)行ったら沢山ダイキン製品取り揃えてあって、店員さんもやたらダイキン押しで『絶対ダイキンがいいですよ』って!
しかもノジマ電機のCMがこれまたあっぱれで、女性が最初はヤマダ君とコジマ君に愛想振り撒いてその気にさせて、そこにノジマ君が現れて『やっぱりノジマ君が一番』みたいなノリであっけなくそっちに行く。あからさまで面白いwそういえば掃除機のダイソンも一時期レイコップ下げのCMしてたよねw
+46
-2
-
897. 匿名 2018/06/03(日) 14:56:21
>>878
CGCってオリンピック(スーパー)と関係あるんですか?+0
-0
-
898. 匿名 2018/06/03(日) 14:58:11
ユースキン愛用してますが日本のメーカーなんですか?+55
-1
-
899. 匿名 2018/06/03(日) 14:58:28
かんてんぱぱ。
子供はゼリー大好きで、寒天でヘルシーなのでランチに寒天麺を食べたりしてます。
オンラインショップで買うと期間限定でおまけがもらえるので、季節の折にまとめ買い。
これからの季節はいいかも。+29
-0
-
900. 匿名 2018/06/03(日) 14:58:33
スタジオクリップは日本製の食器や雑貨をたくさん置いてますよね☆
定期的にセール品として回転させてるみたいなので掘り出し物があるかもです(°°)+47
-1
-
901. 匿名 2018/06/03(日) 15:01:07
>>862
企業は自民で組合は民主だったり共産だったりって多いんだっけ
でも労働者に寄り添うような発言しといて実態は労働者を
奴隷搾取するスタンスなのが最近ばれはじめてる様子
私は湖池屋のポテトチップスほんと推します
のり塩凄く美味しいデス
ポリンキーしか買ったことなかったんでおいしくてびっくりした
+64
-4
-
902. 匿名 2018/06/03(日) 15:02:22
>>899
かんてんパパ!
アラサーですが小さい頃からババロリアが大好きです(^^)
今は姪っ子にあげたら気に入って帰省する度買って行ってます
カルディに売ってる事が多いです+29
-1
-
903. 匿名 2018/06/03(日) 15:03:39
麦茶で話題のはくばくですが、小麦粉もありますね。+47
-0
-
904. 匿名 2018/06/03(日) 15:05:53
抹茶好きに一度食べて貰いたい
濃くて本当に美味しいです、個人的に抹茶菓子でナンバーワン+75
-0
-
905. 匿名 2018/06/03(日) 15:08:20
>>889
その韓国企業ってどこなん?+5
-0
-
906. 匿名 2018/06/03(日) 15:10:19
スギで買いました~!
純国産☆+64
-0
-
907. 匿名 2018/06/03(日) 15:10:41
日本製だからといって日本人が作ってるのか疑問だよね+44
-0
-
908. 匿名 2018/06/03(日) 15:11:51
>>905
MBKパートナーズっていう韓国の投資会社やったと思う。
一時期、スシローの買収疑惑もあったけど、結局買収してない。
そういう会社です。+7
-0
-
909. 匿名 2018/06/03(日) 15:13:48
マツダ+18
-0
-
910. 匿名 2018/06/03(日) 15:16:11
プリマハムは?日本製?+6
-1
-
911. 匿名 2018/06/03(日) 15:17:19
よくCMで見る小林製薬とかは??
色々な商品してるよねw+19
-1
-
912. 匿名 2018/06/03(日) 15:17:41
ファーファの香りサンプル、コーナンで見かけましたよ。
4種類くらいあったかな。
あれこれ繰り返して嗅いで立ち去った後、別の棚の前で柔軟剤を選んでたおじさんも試してた。
おじさん、ファーファを選んでくれたかなぁ。+35
-3
-
913. 匿名 2018/06/03(日) 15:17:47
持田製薬+8
-0
-
914. 匿名 2018/06/03(日) 15:17:54
>>886
普通逆だろって話だよ
政府が賃上げ要求って・・・
労働組合が賃上げ要求しないってイミフ
経団連と組合が結託して安月給で日本人こき使ってるようにしか
見えない
まあこの榊原って朝鮮じじいもう引退するんでしょ
しっかしまともなのいないのかよ・・・+72
-2
-
915. 匿名 2018/06/03(日) 15:18:50
>>151私もです。今日は男性用の物でラ・フランスの香りの物を買いました。+8
-0
-
916. 匿名 2018/06/03(日) 15:19:25
我が家毎月食費と日用品で15万以上使うから日本企業に貢献したいです。
ここ参考にこれから買い物してきます+104
-1
-
917. 匿名 2018/06/03(日) 15:21:54
おやつ食べまーす♪+47
-0
-
918. 匿名 2018/06/03(日) 15:26:27
>>34
ライオンもダメなの?
乗っ取られたの?+11
-0
-
919. 匿名 2018/06/03(日) 15:28:41
>>908
教えてくれてありがとうございます
韓国経済ガタガタらしいから
色々汚い工作してんだろうな
中国系もひどいからね
日本企業は少しは警戒してほしい
【さらに悲報】5G技術開発:野田総務相「日中の企業連携」→翌日、韓国追加「日中韓で取り組むことが重要」3か国大臣会合で合意 | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb2018/05/29(火)09:38:20 ID:???日中韓「5G」開発で協議の場設ける合意日中韓3か国の情報通信相会合が開かれ、通信速度が格段に速くなる次…
+60
-1
-
920. 匿名 2018/06/03(日) 15:33:35
>>918
私はLIONも不買しています。
花王とLIONはシャボン玉石けんに嫌がらせをしたので信用できません。
↓森田さんとはシャボン玉石けんの社長のことです。+117
-4
-
921. 匿名 2018/06/03(日) 15:35:02
このトピ大好きです!
洗剤をミヨシのそよ風にしたら、今まで梅雨の時期や室内干しの時に気になってた生乾きのにおいがなくなりました!
私のお勧めは、知人に教えてもらった“はぴはぴせっけん”です。
なかなか落ちない衣類の汚れ、靴、本当によく落ちます!!+45
-0
-
922. 匿名 2018/06/03(日) 15:38:39
>>324
私も膀胱炎になりやすかったから飲んでます
1日5粒目安って書いてあるけど普段は体調により3~4粒で調整して長時間の外出のときに5粒飲んでますが、トイレの悩みがなくなり毎日快適です
クランベリーサプリメントの効果に私もびっくりしました+22
-0
-
923. 匿名 2018/06/03(日) 15:39:40
風呂釜は毎日洗うけど洗い場はサボる事が多くて今日は天気も良いしヤル気が出て排水溝から壁から徹底的に磨いてきました
コレ一つでぜーんぶ完結☆
フルーツビネガーみたいな香りもクセになります+58
-2
-
924. 匿名 2018/06/03(日) 15:40:04
>>82
これ、柔軟剤と併せて買った〜
爽やかな香りがほのかに残って良いよ+21
-0
-
925. 匿名 2018/06/03(日) 15:40:20
>>847
うんまあそうなんだけどね
最近国民のこんな動きも考えてわざと不透明にしていこうって
魂胆もうかがえるんでちょっとね・・愚痴りたくなるのさ
消費者とのいたちごっこやってる背乗り企業、偽装愛国企業とかさ
実際は日本だけでモノ作るの難しくなってるんだろうね~(ノД`)・゜・。
+11
-2
-
926. 匿名 2018/06/03(日) 15:40:36
セイコー
旦那にグランドセイコーの腕時計をプレゼントしましたが、自動巻き?式なのにオメガと比べて全然時間がズレないと喜んでました。+54
-1
-
927. 匿名 2018/06/03(日) 15:41:34
日本製の歯ブラシや歯磨き粉はたくさん上がってるけど、デンタルフロスや歯間ブラシは外国製ばっかり…+51
-0
-
928. 匿名 2018/06/03(日) 15:43:08
海へ、、
のがんこ本舗さんもオススメだよね
+43
-1
-
929. 匿名 2018/06/03(日) 15:47:08
>>918
フジテレビで『ライオンのごきげんよう』っていうスポンサー番組やってたし、その後のバイキングのスポンサーにも引き続きなってるよね。あのライオンの着ぐるみだけバイキングに登場するし。
あと『ライオン、バルサン、cm』で検索してみて!ひどすぎて閉口するから。+43
-3
-
931. 匿名 2018/06/03(日) 15:50:38
大きい企業の労働組合はけっこうあちらに乗っ取られているよね。
JR(東日本?)なんかは韓国のデモに参加してた様な…
+39
-2
-
932. 匿名 2018/06/03(日) 15:51:52
>>927
ごめんなさい!
日本製はEBISUのこちらでした(>_<)
930通報して消してください!+43
-1
-
933. 匿名 2018/06/03(日) 15:52:16
>>843
文房具は日本が無双だと思ってる
鉛筆削りも鉛筆の先が気持ちいいくらいに尖がるからw
+52
-1
-
934. 匿名 2018/06/03(日) 15:52:27
>>193
社長が帰化して日本籍になってたはず。+11
-1
-
935. 匿名 2018/06/03(日) 15:53:57
>>929
もうにほんはいらねぇ〜
これLIONのCMだったのか!
酷いね。
愛国企業ならこんな紛らわしいCMしないよね。+112
-4
-
936. 匿名 2018/06/03(日) 15:54:20
>>836
高須院長「コメダ老人倶楽部なう」
よくツイートしてますね。
凄い宣伝になるし、コメダは高須院長に感謝して!笑+90
-3
-
937. 匿名 2018/06/03(日) 15:54:56
>>771
トヨタは東北の復興にも力を入れてくれてますよね
下取りも考えてですが夫も私も日本人として感謝の気持ちも
あって2台ともトヨタ車です
同じ販売店のクルマなのでメンテも楽+22
-0
-
938. 匿名 2018/06/03(日) 15:57:53
ところで
薬品もですが
薬局でおススメはありますか?
マツキヨって非推奨だったような、、
うろ覚えなので違ってたらすみません
なかったらヨーカドーとかで買えばいいのかな+21
-2
-
939. 匿名 2018/06/03(日) 15:59:58
宝島社とかは?
出版社ではわりとまともな会社だと思う
+11
-2
-
940. 匿名 2018/06/03(日) 16:00:23
>>931
ええ~!
JR不買とかできにくいねw
ほぼクルマ移動だからいいけど+7
-1
-
941. 匿名 2018/06/03(日) 16:00:46
>>62
肉の塊からウインナーを作ってるって聞いた+8
-0
-
942. 匿名 2018/06/03(日) 16:00:56
>>822
それはデパートではなく、ヤクザの礼儀だよ。+8
-2
-
943. 匿名 2018/06/03(日) 16:03:43
>>868
外国人てまさか、、+17
-3
-
944. 匿名 2018/06/03(日) 16:04:22
牛乳はどこのがおすすめですか?
1歳の子供が大好きなのでよかったら教えてください!+6
-1
-
945. 匿名 2018/06/03(日) 16:05:52
>>836
ソースはどこ?
ネットで探しても韓国企業が離れたとかニュース見ないんだけど・・・・+4
-0
-
946. 匿名 2018/06/03(日) 16:06:13
>>162
これどうですか?
ごま油と塩の味の国産海苔+26
-0
-
947. 匿名 2018/06/03(日) 16:10:01
>>802
大企業の労働組合はみんなそうですよ
今は民主がないからどこ応援とかあまりないのでは
もう少し政治の勉強してから書いて下さい+4
-2
-
948. 匿名 2018/06/03(日) 16:10:37
イワコー
おもしろ消しゴムとか出してる会社+11
-0
-
949. 匿名 2018/06/03(日) 16:13:23
星野珈琲とかどうなの?
建物とか和風レトロっぽくて好きなんだけど+0
-15
-
950. 匿名 2018/06/03(日) 16:16:14
>>935
こういうのはライオンの一部の在日社員と電通がやらせてるからな+18
-2
-
951. 匿名 2018/06/03(日) 16:17:20
>>807
労働組合は自動車総連で
ホンダや日本の他メーカーとの代表みたいにして
候補者出してるのでは?
なら日本車全メーカーだめってこと?
日本車下げたいの?
ここおススメトピなんだけど
+7
-4
-
952. 匿名 2018/06/03(日) 16:20:11
>>949
星乃珈琲店、たしかにレトロな雰囲気とか素敵なんですがドトール系列ですね。
ドトールはそうかという説があって避けている方も多いようです。+54
-0
-
953. 匿名 2018/06/03(日) 16:22:21
>>807
愛知県民じゃないよね
こないだもブラタモリでやってたけど
日本の税収の半分くらいは愛知県よ
愛知なかったら今の日本はないと思う
愛知県さんありがとう❗️
+17
-16
-
954. 匿名 2018/06/03(日) 16:23:53
日本車は応援しているけど、その日本車を作る人が何も考えず労働組合に言われるまま投票しているのが残念なのでは?+66
-6
-
955. 匿名 2018/06/03(日) 16:25:33
>>945
横からになってしまうのですが、良かったら、以下をご参照されてみてください~
MBKパートナーズが株を売り出したニュースはこちら
コメダ、筆頭株主のファンドが売り出し :日本経済新聞www.nikkei.com「コメダ珈琲店」などを運営するコメダホールディングスは9日、発行済み株数の31%を保有する筆頭株主のMBKパートナーズ系のファンドが保有するコメダ株を売り出すと発表した。オーバーアロットメントを実施
株式会社コメダホールディングスの株式情報のサイト
下の方に大株主の情報が掲載されてますが、MBKの名前はありませんね。株式情報 | 株式について | IR情報 | 株式会社コメダホールディングスwww.komeda-holdings.co.jp株式会社コメダホールディングスの会社情報・IR情報ページです。会社情報、IR情報などをご紹介します。
+15
-0
-
956. 匿名 2018/06/03(日) 16:25:49
>>944
スーパーってマイナーな牛乳とかなかったかな?
例えば、小田原だと金太郎牛乳とか。
雪印や明治とか名の売れた企業じゃなくても、牛乳は結構あるよ。
うちは時々大阿蘇牛乳200ml✕24本入りを、日持ちするから買ったりしてますね。
霧島山麓牛乳とか、九州乳牛みどりとか買ってます。
美味しいし、ちょこちょこ買うのが面倒だからネットでまとめて買っちゃいます!
+32
-0
-
957. 匿名 2018/06/03(日) 16:26:00
>>942
ヤクザじゃないよ、剣道だよ…+6
-1
-
958. 匿名 2018/06/03(日) 16:31:55
>>604
以前テレビで見た
若いイケメン社長さんが頑張って日本製のアパレルメーカー
やってたけどどこだろう、、
ご自分でモデルもやってたような+7
-0
-
959. 匿名 2018/06/03(日) 16:34:12
シャボン玉石けんの歯磨き粉はなんだかした気がしなくて…他におすすめあれば教えてください!+23
-1
-
960. 匿名 2018/06/03(日) 16:34:14
>>945
コメダHD株を筆頭株主ファンドが売却へ - 産経ニュースwww.sankei.comコーヒーチェーン「コメダ珈琲店」を展開するコメダホールディングス(HD、名古屋市)は9日、筆頭株主の投資ファンド「MBKパートナーズ」が、保有するコメダHD株を…
コメダHPの大株主の項目からもMBKPの名前が消えています。
株式情報 | 株式について | IR情報 | 株式会社コメダホールディングスwww.komeda-holdings.co.jp株式会社コメダホールディングスの会社情報・IR情報ページです。会社情報、IR情報などをご紹介します。
ウィキペディアは2016年から情報が更新されてないみたいでMBKPの名前が書いてありました。+15
-0
-
961. 匿名 2018/06/03(日) 16:35:08
民進党や立憲民主党等の左翼政党の最大の支援団体は「連合」(大企業の労働組合の連合体)と言われてますからね。
いわゆる「労働組合=左翼より」という図式は昔からありますね。
JR東日本も最大の労働組合(JR東労組)が左翼(立憲民主の枝野氏系)とのつながりが強いですが、ありがたいことに今年に入って組合脱退者が相次いでいますね。
各従業員の方は左翼思想でなくても、労働組合が左翼系で、抜けたくてもなかなか抜けられない。。というケースもあるのでしょうね。
JR東日本のように、組合員がわかりやすく大量脱退してくれると、市民も企業として応援しやすくなるのでありがたいのですけどね。
大量脱退「JR東労組」 立憲・枝野代表からの“救いの手”は…(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpブレない政治家、枝野幸男立憲民主党代表(53)の腕の見せ所か。 枝野氏が過去、選
+26
-3
-
962. 匿名 2018/06/03(日) 16:37:47
>>923
梅雨入りも近いからか、我が家はお風呂の蓋のはじっことかにカビがチラホラ。。キャー
このスプレー良さそうですね!
さっそく探して、私もお風呂のカビやぬめりを撃退してみます!+19
-0
-
963. 匿名 2018/06/03(日) 16:37:58
日本企業を応援するのは、私達消費者ができる日本のためなのに、その企業が反日活動に勤しんでたらたまらない。
だからその企業がどこのテレビのスポンサーかも重要だと思う。
サンデーモーニングや報道ステーションのスポンサーは不買でいいと思ってる。+87
-3
-
964. 匿名 2018/06/03(日) 16:39:53
>>654
そうなんだ
ダイソー知らなかった+2
-0
-
965. 匿名 2018/06/03(日) 16:39:59
>>929
横だけど、それは難癖レベルだな。
CMみたけど、批判したいがためのこじつけとしか思えない。
ごきげんようは反日番組でもないです。
その流れでバイキングのスポンサーもやってるだけでしょう。
ライオンに限らず大企業はテレビのスポンサーやってますよ?+3
-18
-
966. 匿名 2018/06/03(日) 16:40:36
なかなか売ってないから見かけたらラッキー!+48
-0
-
967. 匿名 2018/06/03(日) 16:41:06
>>944
産地という話でいえば、現在日本で流通している一般向けの牛乳は100%国産と聞いたことがあります
東京近隣にお住まいの場合、東京牛乳というのが多摩の農家さんを応援してておすすめと見ましたが、なかなか売ってるのを見つけるのが難しいようですー
+39
-0
-
968. 匿名 2018/06/03(日) 16:43:07
>>944
よつ葉の牛乳はとっても美味しいとおすすめされてました!+74
-1
-
969. 匿名 2018/06/03(日) 16:44:50
>>944
おこっぺ牛乳というのも美味しいそうです!
やっぱり北海道の牛乳は美味しいものが多そうですね^^+59
-1
-
970. 匿名 2018/06/03(日) 16:45:09
>>965ですが、問題のライオンのCM見つけました。
このCMをみてどう思うかは任せますが、私は問題なしと判断しました。
+7
-25
-
971. 匿名 2018/06/03(日) 16:47:21
>>939
宝島社はおすすめされてます♪+53
-2
-
972. 匿名 2018/06/03(日) 16:48:24
>>654
ダイソーのソースってあるの?+4
-1
-
973. 匿名 2018/06/03(日) 16:49:42
牛乳情報ありがとうございます!
明日イトーヨーカドーで見てみます!
+11
-3
-
974. 匿名 2018/06/03(日) 16:52:52
LIONとは関係なく、ライオンという名前のついた日本企業は沢山あるんですよね。
ライオン菓子やライオン事務機などなど。
このキウイキャンディーはすっごく美味しいんですが、季節限定なのか今の時期しか買えませんがオススメですよ。+41
-1
-
975. 匿名 2018/06/03(日) 16:57:52
亀の子たわし
百円のとちがい丈夫で落ちやすくいつも使ってます~。+35
-1
-
976. 匿名 2018/06/03(日) 17:00:05
>>639
前にグリコの株式すこしだけ持ってたら
年に2回かな
すごく大きいお菓子の詰め合わせが届いてうれしかった
株式でも日本メーカー応援できるよ!
土地もそうだけど
中国が日本のメーカーの株スゴイ買ってるから要注意
乗っ取られる前に応援しないと+72
-1
-
977. 匿名 2018/06/03(日) 17:01:51
>>954
誰に投票してるかなんてわからないよ?
+1
-1
-
978. 匿名 2018/06/03(日) 17:02:03
サッポロ一番のシリーズ、こんなに色々あるんですねー+61
-1
-
979. 匿名 2018/06/03(日) 17:04:01
>>579
デパートとかスーパーとか朝鮮式のお辞儀だよね
研修とかで間違ったお辞儀を教えてるし、それが正しいお辞儀の仕方だと思ってる人が多い+94
-4
-
980. 匿名 2018/06/03(日) 17:04:14
アンデイコ、この北海道シュークリームも美味しいよ。
でっかいサイズなのも嬉しい♪+41
-1
-
981. 匿名 2018/06/03(日) 17:05:33
贅沢絞りのグレープフルーツが好きー+46
-1
-
982. 匿名 2018/06/03(日) 17:06:49
国産の農作物を応援してくれる声が多くてありがたいけど、
農家の嫁になってくれる女性がいないのよねえ。+53
-1
-
983. 匿名 2018/06/03(日) 17:07:15
日本シールのぱくぱくローラー
じゅうたんを置いていてペットがいる人には是非知って欲しい。
エチケットブラシの会社が作っていて下手すると掃除機より毛がとれる。コロコロみたいに何回も紙を剥がしたりする手間も省けて良いです。
data:image/jpeg;base64,/9j/4AAQSkZJRgABAQAAAQABAAD/2wCEAAkGBwgHBgkIBwgKCgkLDRYPDQwMDRsUFRAWIB0iIiAdHx8kKDQsJCYxJx8fLT0tMTU3Ojo6Iys/RD84QzQ5OjcBCgoKDQwNGg8PGjclHyU3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3N//AABEIAMoAygMBIgACEQEDEQH/xAAbAAEAAgMBAQAAAAAAAAAAAAAABQYBAwcCBP/EAFIQAAECBAEGBgkRBgUFAQAAAAEAAgMEBREhBhIxQVFhExQVIlJxBzJigZGSodHSFhcjJDRCQ1VygpSxssHh4vA1RVNjk6IlZHOzwjNUdISkJv/EABkBAQEBAQEBAAAAAAAAAAAAAAABAgMFBP/EACgRAQABAQcEAgIDAAAAAAAAAAABAgMEERITFBUhUVLwMaEFgUFxsf/aAAwDAQACEQMRAD8A7iiwSAMVCztUjnObJQ2uLcC4usAgm0VcdOVAQ4ZdFY11iX2bfWLW0b1sdNzhI4OKRtvLuP3oJ5ZUBxiofxx35Z3pL2I07bOfMMDRpvBLfrcgnFhVuHP1NxJLYYbnG2OkeFbxOTxGJhjqP4oJ1FBibnekz9d9ONzvSZ+u+gnEUHxud6TP13045ODWz9d9BOIoMTs5/L8P4px2c2w/D+KCcRQYnZz+X4fxWeOTfceN+KCbWVB8cm+48b8U47N7GeH8UE3imKhROTexnh/FeYk9NZzAx0NvNu67S62O4oJxZUC2dnSLiJB/pO869icnM4Zz4Vt0Nw8t0E2iiGTU0XEl8IMHcH67rxJ1KcLncZgMDAcHNcNCmImkWqDGbGZnNIPUtio+KsR+LyEV5NsLfcqhSYnDuiw5SP7KZiE1ziL2BLi7T3LSrRWLRI0jAcLtiTHO6mtc76wFSMoa3U4NVqTaTDgGLIx5ewijm5phRC7R8oBSZwbppzdIXuNChxGOhRBnNcMRfUtMORloYtDggD5RXNDlllXn24pSMcfhNdwNe66x6ssq8xruK0kC18eExwvtWc9L6djb9nTxLwhoYPCV7bDY3Q0eFcv9WGVVyBL0jXj7Ju371g5Z5UgkmWpFr2t7JtA6SalJsbfs6nYbAsWGweFcublhlQc0cBSNWPP391uWPVllRwWdwFJvm3+E2X6SalJsLfs6lmjZ5UzRs8q5ecsMp8fYaToPvYmGjut6HLHKcYcDSbg27WJjjbpJqUmwt+zqGaNnlWQBs8q5c3LHKYuzTBpIsdkTHE91u8qwMscpyAeCpOjoxMcCeluTUpNheOzqVhsCWGwLlpyyymF7w6QMD72JsB6W9ZOWGUxvaHSNJHaxNoHSTUpXj7x4uogN6ITNb0QuXNyxykuA5lIGIB5sTaR0kGWOUpDcKRj3MTYe63JqUnH3jxdRzW9EJmt6IXLm5ZZSFrbCkaLnmxNl+ktnquyk6NIw1ZkTaB0k1KTj7x4um5rdgXiLBhRWZj283cbLmoysykIFuSevMibbdJeW5YZSG3NpV9fscTZfpJqUnH3jxdKbKwGizWnxj516ECGNDf7iuZnLHKSxIh0k27iJ0b9JejlflKPgqURuZF226W9NSk4+8eLpfBsAtbC40m6jq3FEKXjh1hCbBc8kYEFtvuuqE3LPKO13Q6UAHAH2OJovbpLfBrGUFQk6hNVBkjDk4MnFFoQdd8TMJANycMD4UzxPwxXdLazpzVR0XnJaZZHlQ2FEJFr2Jvip4KvSMSXApkzKwmQmTkNpsxoAxbnD71YLhah80omoG9ZkGE9q2LEG+waP+So01T4kzW8poUsTEizQa8NvaxbYADwK7T7r+0
-35
-
984. 匿名 2018/06/03(日) 17:07:51
>>952
ドトール系列って確かソウカだから嫌われてるんだっけ?
+20
-2
-
985. 匿名 2018/06/03(日) 17:08:25
ブルボンの味サロンは傑作!+62
-1
-
986. 匿名 2018/06/03(日) 17:08:47
CMって捉え方によっては日本をディスってるようにみえるもんだよ。
あまり気にし過ぎもよくない。+3
-16
-
987. 匿名 2018/06/03(日) 17:13:42
このアイス、子供の頃好きだった!
センタンのバナナオーレ
バナナの風味がして濃厚で美味しいのでオススメ!
+38
-0
-
988. 匿名 2018/06/03(日) 17:15:05
+41
-1
-
989. 匿名 2018/06/03(日) 17:16:03
前に話題になったJRのホーム限定のポッカサッポロのピンクジンジャーエール(紅しょうが風味!!)
早く飲んでみたいのに結局まだ飲めてないんですー
あまりJR乗る機会が無くて。。。
(T_T)
普通の自販機でも売って欲しいなー
画像は公式情報より+33
-1
-
990. 匿名 2018/06/03(日) 17:16:14
>>870
大谷選手のマリナーズのベンチに
TOYOTAが大きく書かれていて
日本人として誇らしいです+22
-2
-
991. 匿名 2018/06/03(日) 17:16:44
文字化けがすごい+4
-1
-
992. 匿名 2018/06/03(日) 17:16:57
積水ハウス
+0
-21
-
993. 匿名 2018/06/03(日) 17:17:20
このトピでUNITED TOKYOを知ってオンラインストア見てみた。
“ALL MADE IN JAPAN”て書いてある!
デザインもすごく好み。
主婦の私には安くはないけど、これは欲しい。+43
-2
-
994. 匿名 2018/06/03(日) 17:17:52
今使ってるクレンザーが凄い良いのでお奨め。
黄色いボトルでオレンジオイル配合のクリームクレンザー、ロケット石鹸株式会社って会社なんだけど、ケンコムで94円で買いました。
食器用洗剤と混ぜて使うと、お皿キュッキュッする優れ物。普通のクレンザーみたいにあまり傷付かないよ。原産国日本です。
+20
-0
-
995. 匿名 2018/06/03(日) 17:19:04
>>990
マリナーズのユニフォームも紅白ですし
TOYOTAも紅白っぽいからぴったり+6
-1
-
996. 匿名 2018/06/03(日) 17:21:18
>>992
ねずみ裁判知ってますか?
施主を訴えるような会社は信用できません。+29
-0
-
997. 匿名 2018/06/03(日) 17:22:37
そうかがって書かれてるけど
久本雅美とかが出てる番組はいいの?
それに公明党とくっついてる自民は?
もちろん自民支持、安倍総理大好きですが
+7
-1
-
998. 匿名 2018/06/03(日) 17:22:38
(株)サカモト
おもしろい文具とか色々作ってる会社+9
-0
-
999. 匿名 2018/06/03(日) 17:22:42
>>922
クランベリージュースでも良いらしいね
でも高いし、開けたらすぐ飲み切らないといけないし、うちの近所のスーパーに売ってないからネットで購入だしで、私もDHCのやつにした
完全になっちゃったら病院行った方が良いけど、自分で怪しいなって思って予防で飲むと本当に膀胱炎にならない
+17
-1
-
1000. 匿名 2018/06/03(日) 17:24:46
電化製品はどこを買えばいいの?
中国メーカーや韓国メーカーは有り得ないけど
シャープも鴻海だっけ?
パナソニックとか東芝?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する