-
1. 匿名 2018/02/01(木) 19:38:02
日本企業の商品のオススメを挙げるトピです。
ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業のことです。
海外企業の日本法人は除外となります。
ただし、海外進出して工場や合弁会社を現地に置いていても問題ではなく、私達が日本の工場で製造されたものを購入することで日本の経済を応援しようというものです。
荒らしやトピへの文句はスルーし、通報を押すようにしましょう!
+631
-55
-
2. 匿名 2018/02/01(木) 19:38:45
はい!参考にさせてもらいます!日本の経済に貢献いたします!+804
-4
-
3. 匿名 2018/02/01(木) 19:39:17
ルマンド+598
-8
-
4. 匿名 2018/02/01(木) 19:39:26
しまむらの裏地あったかパンツ
+589
-11
-
5. 匿名 2018/02/01(木) 19:39:52
カクキューの八丁味噌+244
-13
-
6. 匿名 2018/02/01(木) 19:40:08
CITIZEN
SEIKO+733
-7
-
7. 匿名 2018/02/01(木) 19:40:17
カルピスウォーター+380
-10
-
8. 匿名 2018/02/01(木) 19:40:19
テレビは日本製がいい!
LGとか邪道!+1412
-15
-
9. 匿名 2018/02/01(木) 19:40:27
ニューバランスのスニーカー
+613
-34
-
10. 匿名 2018/02/01(木) 19:40:44
星燈社+34
-5
-
12. 匿名 2018/02/01(木) 19:41:04
爽健美茶+173
-36
-
13. 匿名 2018/02/01(木) 19:41:06
トピ立てありがとうございます
またよろしくお願いします
ファーファ福袋到着しました♪+1130
-20
-
14. 匿名 2018/02/01(木) 19:41:08
ムーンスター
あやのこうじ+201
-7
-
15. 匿名 2018/02/01(木) 19:41:15
かっぱえびせん
+200
-12
-
16. 匿名 2018/02/01(木) 19:41:30
HABAの化粧品+206
-18
-
17. 匿名 2018/02/01(木) 19:41:42
ヤクルト+287
-15
-
18. 匿名 2018/02/01(木) 19:42:06
私は食器洗剤これにしてから手荒れしなくなった。
おススメ!+547
-14
-
19. 匿名 2018/02/01(木) 19:42:21
シャボン玉石鹸
ミヨシ
ミツエイ
ウタマロ+571
-8
-
20. 匿名 2018/02/01(木) 19:42:24
日本製のティッシュ最高!
安売りの中国製使ったらほんの数滴の水にも弱くて使い物にならなかった+689
-16
-
21. 匿名 2018/02/01(木) 19:43:10
グリコアーモンドチョコレート
カルビーのポテトチップス
などなど、日本のお菓子は本当に美味しい!
+845
-18
-
22. 匿名 2018/02/01(木) 19:43:16
チロルチョコ
サンリツ
明治
森永
グリコ+470
-6
-
23. 匿名 2018/02/01(木) 19:43:24
>>1
どゆこと?
海外に工場移してるのに日本の工場でも作ってる所なんてあるの?+9
-103
-
24. 匿名 2018/02/01(木) 19:43:26
餅+255
-7
-
25. 匿名 2018/02/01(木) 19:43:40
>>13
がっつり世界の香りって書いてるけど、何で毎回日本発祥になってるの?+4
-118
-
26. 匿名 2018/02/01(木) 19:43:48
頻繁に立つトピだねー+137
-12
-
27. 匿名 2018/02/01(木) 19:44:07
社長もタイプだからシャボン玉石鹸愛用中+916
-14
-
28. 匿名 2018/02/01(木) 19:44:22
クラシエの赤いヒマワリすごくいい匂いだし香り長持ちした!+252
-14
-
29. 匿名 2018/02/01(木) 19:44:35
エアコンならダイキン
メーカーは日本でも中味が中国なんてのはザラの業界なのにダイキンは中身も日本国内。
+914
-20
-
30. 匿名 2018/02/01(木) 19:44:38
貝印
泉州タオル
今治タオル
白雪ふきん+601
-6
-
31. 匿名 2018/02/01(木) 19:44:50
原材料も全て日本産じゃないとだめなの?+9
-39
-
32. 匿名 2018/02/01(木) 19:45:51
化粧品のクラブは大丈夫?+28
-2
-
33. 匿名 2018/02/01(木) 19:45:53
日本製品を愛用している皆さんに幸せが訪れますように+1329
-10
-
34. 匿名 2018/02/01(木) 19:46:08
オニツカタイガーの靴。
+445
-10
-
36. 匿名 2018/02/01(木) 19:46:22
近江兄弟社
コメダ珈琲
韓国から逃亡中ヽ(A`*)ノ≡
逃亡応援中。逃げ切れ+1027
-16
-
37. 匿名 2018/02/01(木) 19:46:30
>>22
チロルチョコは非推奨+31
-16
-
38. 匿名 2018/02/01(木) 19:47:17
shiro+90
-6
-
39. 匿名 2018/02/01(木) 19:47:17
>>31
基準が曖昧だよね
私は原料も国産がいいな(欧州はまだいいかも)+210
-3
-
40. 匿名 2018/02/01(木) 19:47:39
ファーファの福袋どこで買えるんですか?+319
-4
-
41. 匿名 2018/02/01(木) 19:48:07
純日本製を中国人に教えちゃうトピ?+4
-110
-
42. 匿名 2018/02/01(木) 19:48:12
ファーファの洗剤気になってて、この前初めて使ったらホワホワで気に入りました!
クリアアップルという匂いが好きで大量買いしたんですが、この洗剤すずぎ1回じゃダメなんですかね?
ホワホワの秘訣を検索したら中性洗剤という事も知りました。汚れ物は、別メーカー使用したりハイターを併用しています。+242
-6
-
43. 匿名 2018/02/01(木) 19:48:19
+252
-3
-
44. 匿名 2018/02/01(木) 19:48:27
洗濯する時これ入れると部屋干ししても生乾きの臭いが全然しない
もう液体タイプには戻れない+538
-6
-
45. 匿名 2018/02/01(木) 19:48:45
BEAMS
URBAN RESEARCHなど
日本製品シレッと置いてる+387
-10
-
46. 匿名 2018/02/01(木) 19:49:15
このカーテン良いですよ~(*´∀`*)ノ+245
-5
-
47. 匿名 2018/02/01(木) 19:49:59
サンリオ+250
-2
-
48. 匿名 2018/02/01(木) 19:50:51
パルムアイス+224
-4
-
49. 匿名 2018/02/01(木) 19:51:11
セフラ化粧品
ポルトAの口紅、新色が3つも出るのが嬉しい
+70
-5
-
50. 匿名 2018/02/01(木) 19:52:04
>>40
ファーファオンラインショップ
今は福袋無いけど、たまに2日間限定で登場するので購入してみてはいかがでしょうか?+320
-3
-
51. 匿名 2018/02/01(木) 19:52:15
誰かファーファが日本のものだっていう根拠教えてよ。
P&Gでしょ?
日本人が起業してないじゃん+20
-213
-
52. 匿名 2018/02/01(木) 19:53:10
>>8
日本メーカーのテレビでもテレビのパネルはその嫌がっているLG製だったりすることも多いんだよ最近は+166
-2
-
53. 匿名 2018/02/01(木) 19:53:18
KOSE
キャンメイク
ノエビア+269
-4
-
54. 匿名 2018/02/01(木) 19:53:36
ファーファはニッサン石鹸+278
-3
-
55. 匿名 2018/02/01(木) 19:54:00
ヨックモック+196
-4
-
56. 匿名 2018/02/01(木) 19:54:11
ロッテにココアがない理由が怖すぎる!
ロッテのチョコレート
ロッテは同じ原料で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。
カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。ロッテはぼろ儲けの天才!+535
-12
-
57. 匿名 2018/02/01(木) 19:54:41
洗濯洗剤と柔軟剤をファーファのココロシリーズにしました!
香りもキツすぎず良いですよ╰(*´︶`*)╯♡
食器用洗剤も出たので揃えてます!パッケージもシンプルで可愛いです!+399
-5
-
58. 匿名 2018/02/01(木) 19:55:31
チャイルドシートはエールべべ
メーカーも製造も日本+236
-2
-
59. 匿名 2018/02/01(木) 19:55:39
>>52
パソコンに至っては外国のメーカーだけど中身日本メーカーの部品入ってるよね。+18
-5
-
60. 匿名 2018/02/01(木) 19:55:55
ファーファのステマが酷い+17
-163
-
61. 匿名 2018/02/01(木) 19:56:08
>>43
北陸アルミニウムですね!
私も愛用してます。
使いやすいです。+137
-5
-
62. 匿名 2018/02/01(木) 19:56:36
スキンケアをノヴ(ノエビア)、MARKS&WEB(松山油脂)にしてから肌の調子がすごくいい
メイクもちょっとずつエクセル(ノエビア)で揃えてるんだけど、値段の割に品質がいい
+338
-3
-
63. 匿名 2018/02/01(木) 19:56:43
メリーチョコレートもロッテになっちゃったんだよね…。ショック。+361
-9
-
64. 匿名 2018/02/01(木) 19:57:13
えっ誰も根拠示してないのに信じる人いるの?+11
-71
-
65. 匿名 2018/02/01(木) 19:57:38
昨日しまむらで腹巻き付きのニットパンツ買ったんだけど、日本製だったよ。500円だった。
しまむら、安いのに日本製置いてあったりする。
+436
-2
-
66. 匿名 2018/02/01(木) 19:58:19
夏に子どもと観光施設に行き古い水鉄砲が200円で売ってました。息子もすごい気に入りお風呂で使っても壊れないし水の勢いもビュービューと。すごい水鉄砲なんやと思ってたらmade in japan 。ほんと200円とは思えないクオリティです。+375
-4
-
67. 匿名 2018/02/01(木) 19:58:25
>>51
どこからP&Gがでてくるのかわからならい沿革 | NSファーファ・ジャパン株式会社www.nsfafa.jpNSファーファ・ジャパン株式会社の沿革のページです。1937年の創業以来、お客様が求める「きれい」「楽しい」「気持ちいい」を実現するために、当社が歩んできた歴史をご覧いただけます。
+330
-4
-
68. 匿名 2018/02/01(木) 19:59:59
>>56
この説明だとココアがないと恐い理由がわからない、でも、ロッテは避けてる
ロッテの社長が韓国だと言ったこと
元は日本で雪印が作っていたアイスを、ロッテが技術を盗んだことは許せない+685
-16
-
69. 匿名 2018/02/01(木) 20:00:03
太陽油脂の素肌レシピが気になってます。
オーガニックスキンケアだそうです。
使ってる方いますか?+156
-3
-
70. 匿名 2018/02/01(木) 20:00:21
原材料が海外でも日本で加工する商品はok?+5
-20
-
71. 匿名 2018/02/01(木) 20:01:06
わーい!トピたった!
今月もよろしくお願いします!+146
-6
-
72. 匿名 2018/02/01(木) 20:01:11
待ってました!!
今日は職場で配る用にブルボンのシルベーヌと
伊勢半(kiss me)のマミーマイルドモイスチャーミルク買ってきました。
ジョンソンの黄色いボディーローションからの移行です。
ベビー用品のボディーローションもチェックしたのですが、ジョンソンはマレーシア製
ピジョンは日本製でした。
ピジョンは推薦でしたよね?
伊勢半よりピジョンの方が量も多くて安かったのですが、伊勢半使ってみたかったので購入しました。+155
-4
-
73. 匿名 2018/02/01(木) 20:02:38
ファーファはユニリーバ(イギリス・オランダに本拠地を置く海外メーカー)が柔軟剤事業撤退の際に譲渡されたってあるから
厳密に言ったら日本由来ではないねw+168
-18
-
74. 匿名 2018/02/01(木) 20:02:39
たまたま旦那の肌着にGUNZEを買ったんだけど、6年くらい着てるはずだけどほつれ、穴開きなど一切ない
値段もそんなに高いわけじゃないし、長い目で見たらすごくお得だと思う+421
-2
-
75. 匿名 2018/02/01(木) 20:03:14
マスクは日本企業の純日本製のこれ!+418
-2
-
76. 匿名 2018/02/01(木) 20:04:15
味ぽん
ミツカン+188
-4
-
77. 匿名 2018/02/01(木) 20:04:35
チャイナ製のマスクをずっと買ってたけど、着けた時の臭いが受け付けなくて、ちょっとお高いけどコーワのを買ってみた。
やっぱり高いだけあるんだなぁと思ったよ。
+308
-3
-
78. 匿名 2018/02/01(木) 20:04:44
>>70
全て日本の原料というのはなかなか難しいですよね。
私は選べるならもちろん国産原料の物を選んでいますが、そこは個人にお任せでいいと思います。+158
-4
-
79. 匿名 2018/02/01(木) 20:05:06
ファーファのクマはライセンスで借りてるだけで
製造工場も日本にあるしP&Gとは関係ありません。+430
-3
-
80. 匿名 2018/02/01(木) 20:05:27
>>9
ニューバランスは良い商品だけど、アメリカの企業じゃなかった?+277
-0
-
81. 匿名 2018/02/01(木) 20:06:21
オルビスがPOLAグループだとここで知って、クリアシリーズの基礎化粧品を使ってます。
ちょっとエタノールがキツいけど、ニキビには効いてます!+191
-6
-
82. 匿名 2018/02/01(木) 20:06:24
>>36
コメダってそうなの?!
韓国資本だと思ってた+226
-11
-
83. 匿名 2018/02/01(木) 20:06:54
明治製菓:明治ミルクチョコレート
出典 slow-lifestyle.at.webry.info
<内容量> 65g
<原材料> 砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、レシチン(大豆由来)、香料
森永製菓:森永ミルクチョコレート
出典 slow-lifestyle.at.webry.info
<内容量> 60g
<原材料> 砂糖、カカオマス、ココアバター、全粉乳、乳化剤(大豆由来)、香料
ロッテ:ガーナ ミルクチョコレート
出典 slow-lifestyle.at.webry.info
<内容量> 60g
<原材料> 砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、 植物油脂 、乳化剤(大豆由来)、香料
ロッテだけ植物油脂入ってるのはなんでだろうね?
こわいこわい(*_*)+434
-11
-
84. 匿名 2018/02/01(木) 20:07:03 ID:q4ns3V3YFA
最近「日本製」って表記してる商品が増えた気がする(私が意識するようになったからかな?)
消費者としては分かりやすいから、日本の企業は日本製ってもっと大々的に表記して欲しい+588
-3
-
85. 匿名 2018/02/01(木) 20:07:22
>>45
MADE IN CHINAも多く紛れ込んでるから注意よ+179
-2
-
86. 匿名 2018/02/01(木) 20:07:34
>>73
問題は日本由来かどうかではなく、
現在日本に拠点を置いて、
日本に税金を払い、
日本で製造しているかだと思います。+450
-3
-
87. 匿名 2018/02/01(木) 20:08:20
ファーファはユニリーバでしたね
あの熊のキャラクターを使い続けるかぎりユニリーバに金が流れると+11
-55
-
88. 匿名 2018/02/01(木) 20:08:24
愛媛旅行のお土産に買った今治タオルふわふわでいい!
デザインも色々ありましたよ+262
-5
-
89. 匿名 2018/02/01(木) 20:09:46
龍角散。
龍角散ダイレクトいいですよ。+304
-2
-
90. 匿名 2018/02/01(木) 20:10:40
>>86
だって主の説明に日本で起業されってあるからさ
だから厳密に言ったらっていってるのさ
+8
-39
-
91. 匿名 2018/02/01(木) 20:11:52
ユースキンのハンドクリーム
乾燥肌なのでお風呂上がりに顔から踵まで塗ってます。尿素配合のクリームでも治らなかった鏡餅の様な踵がツルツルに。
顔も朝起きたときモチモチの肌のアラフォーです。
乾燥肌さんにオススメです。+302
-2
-
92. 匿名 2018/02/01(木) 20:12:30
目薬は千寿製薬押しです。
どこに行ってもロートが目立つところに置いてあるけれど、私はずっとマイティア!+381
-4
-
93. 匿名 2018/02/01(木) 20:12:47
>>8
日本メーカーの液晶TVが使用液晶パネルは殆どがLG製ですよw+9
-37
-
94. 匿名 2018/02/01(木) 20:13:47
パスコ(鍋島製パン)の国産小麦ゆめちからのバターパン、今日新発売だそうです。
コンビニにあるかな〜!+391
-5
-
95. 匿名 2018/02/01(木) 20:14:02
>>20
日本製のティッシュって具体的にどのメーカーのやつ?+93
-2
-
96. 匿名 2018/02/01(木) 20:14:32
カンロのピュレグミ大好き
最近は梅ののど飴もよく買います+235
-3
-
97. 匿名 2018/02/01(木) 20:14:55
オハヨー
やまぐち県酪乳業
ほぼ日本産じゃないかなぁ+220
-2
-
98. 匿名 2018/02/01(木) 20:15:12
赤城
新商品「たべる牧場ミルク」お気に入り+145
-3
-
99. 匿名 2018/02/01(木) 20:17:15
>>95
大王製紙のエリエールおすすめですよ^ ^+220
-2
-
100. 匿名 2018/02/01(木) 20:17:16
ビオフェルミン
毎日飲んでるよ+32
-12
-
101. 匿名 2018/02/01(木) 20:17:40
ガルちゃんの影響で日本企業を応援したいなぁ〜くらいの軽い気持ちで日本製の物を買うようになったんだけど、今では何を買うにもなるべく日本製を買うようになった
なぜなら、単純に日本製は品質が良いから!食べ物も国産の物が断然美味しい!
日本って素晴らしい国だって改めて思う+541
-5
-
102. 匿名 2018/02/01(木) 20:18:59
このトピ待ってましたー!
またみなさんと情報交換できるの嬉しい!
牛乳石鹸シャンプー、ハンドソープはシャボン玉石けん、洗濯洗剤はファーファ愛用中+248
-3
-
103. 匿名 2018/02/01(木) 20:19:04
RENという革のバッグや財布のメーカーがお気に入りです。去年トートバッグを買いました。
日本製で細かいところまで作りがしっかりしていて、デザインもシンプルだけど洗練されています。サイズや色も豊富です。
お店が関東だと都内に数店舗しかないので中々買いに行けないのが残念です。+216
-3
-
104. 匿名 2018/02/01(木) 20:19:50
生理用品は絶対日本製がいい!
韓国中国製が多いから気をつけてください。
エリスおすすめです。+555
-4
-
105. 匿名 2018/02/01(木) 20:19:55
わーい、新トピ立ってる!!
トピ立てありがとうございます!+343
-4
-
106. 匿名 2018/02/01(木) 20:20:03
私もできるだけ日本製を買うことを心がけています。
特に洋服は日本の企業のものを高くても買うように。
デニムはオーディナリーフィッツや桃太郎、orslow
服はyaeca オールドマンズテーラー evameva ホームスパン
高いけど大切に長く着られます。+214
-4
-
107. 匿名 2018/02/01(木) 20:20:22
>>94
これ前から売ってた気がするけどリニューアルしたのかな?
塩パン好きだからよく買う+113
-2
-
108. 匿名 2018/02/01(木) 20:20:30
>>97
ほぼって言うのは
生産拠点は日本だけど
原材料が全て日本産かは問い合わせてみないとわからないという意味です+14
-4
-
109. 匿名 2018/02/01(木) 20:21:23
ナプキンはエリス!
+263
-2
-
110. 匿名 2018/02/01(木) 20:22:39
ル・クルーゼやストゥブ使わないよ。私はバーミキュラ+305
-4
-
111. 匿名 2018/02/01(木) 20:23:51
クレドラン
栃木レザー
ヒラメキ
スーベニール
一澤頒布+72
-2
-
112. 匿名 2018/02/01(木) 20:24:05
前トピ見てから、これ使い始めた
初めは物足りなく感じるけど、その分しっかり磨くようになった!
おすすめの歯ブラシありませんか?+259
-2
-
113. 匿名 2018/02/01(木) 20:24:10
ナプキンをロリエエフからエリス(大王製紙)に替えたらかぶれにくくなった
特に夏場は辛かったから本当に助かる+273
-5
-
114. 匿名 2018/02/01(木) 20:24:28
ダイキンのエアコン
夜中に大雪で室外機が動かず(?)困り果てたのですが、お客様サービスが24時間365日のおかげで、電話で色々教えてもらいすぐ直りました!
翌日念のため点検にも来てくれました
ヒーターも売っているそうで、購入検討中です+243
-4
-
115. 匿名 2018/02/01(木) 20:26:22
>>56
ロッテのチョコレートってベタベタでほんとに美味しくない
アイスとかも、全く買わないわ。
バニラアイスは明治のスーパーカップ派+355
-12
-
116. 匿名 2018/02/01(木) 20:26:37
ハブラシはタフト24いいよ
歯医者もおススメ+118
-1
-
117. 匿名 2018/02/01(木) 20:26:56
水沢ダウン、とか?+45
-2
-
118. 匿名 2018/02/01(木) 20:27:25
>>91
ユースキン60周年だそうですね!+170
-1
-
119. 匿名 2018/02/01(木) 20:27:28
石澤研究所
透明白肌ホワイトローション愛用者
松山油脂や熊野油脂もおすすめ+169
-2
-
120. 匿名 2018/02/01(木) 20:28:11
6年間使うし、どうせならいい物をと思って、ランドセルは土屋鞄のにしました。+293
-12
-
121. 匿名 2018/02/01(木) 20:28:24
>>114
空調メーカーと言えばダイキン!
お値段はちょっと高いけど、無給水加湿の技術や、すべての部品の技術開発を国内で行っている素晴らしい会社!
それを取り扱わないヤマダ電機には行かない+363
-2
-
122. 匿名 2018/02/01(木) 20:29:10
>>100
大正製薬に買い取られたので非推薦です+63
-7
-
123. 匿名 2018/02/01(木) 20:29:28
>>119
私も石澤の同じ商品買ったけど、独特の匂いしません?+3
-0
-
124. 匿名 2018/02/01(木) 20:30:24
東屋の商品が好きです。食器やカトラリー、日常で使うものを丁寧に作っています。
今欲しいのは、この踏み台。高いので悩んでます+107
-3
-
125. 匿名 2018/02/01(木) 20:30:45
+251
-0
-
126. 匿名 2018/02/01(木) 20:31:26
日本製の食器をお探しなら、NIKKO(ニッコー)一押しです!
ニッコーは原料から最終工程に至るまで、一貫して石川県の自社工場で生産を行っているそうです。
ネット通販でお買い物したら、届いた品物にはちゃんと梱包関連の担当者さんのお名前の紙が入っていて、梱包等もとても丁寧で感激しました♪ニッコー公式オンラインショップwww.nikko-tabletop.jp1908年の創業以来、ニッコーはお客さまのライフスタイル、そしてプロフェッショナルの要望に合った、高品位なテーブルウェアを作ってきました。世界中に食べる歓びを届けるために、私たちはこれからも歩み続けます。
+230
-1
-
127. 匿名 2018/02/01(木) 20:31:26
お〜、またトピキター♪
+60
-1
-
128. 匿名 2018/02/01(木) 20:31:57
>>91
ユースキンのハンドクリームは、最近はたくさんの種類が発売されてますね
通常のユースキンにお試し用が付いてて、さっそく買っちゃいました!+252
-1
-
129. 匿名 2018/02/01(木) 20:32:25
KEYUKA+56
-4
-
130. 匿名 2018/02/01(木) 20:34:40
スタジオM
HASAMI+49
-0
-
131. 匿名 2018/02/01(木) 20:34:52
冬季限定のこれ、美味しくてはまってます♪+213
-2
-
132. 匿名 2018/02/01(木) 20:35:13
イイホシユミコ+21
-1
-
133. 匿名 2018/02/01(木) 20:35:18
大正製薬なにかしたの?
日本資本だよね+99
-2
-
134. 匿名 2018/02/01(木) 20:35:58
>>90
現在ファーファを製造販売してるニッサン石鹸は日本で企業されて日本に拠点のある企業だからです。
ファーファは元はP&Gの製品だけど、そのブランド権は今はニッサン石鹸にあり、ファーファは日本だけのオリジナルブランドになっているからです。+282
-2
-
135. 匿名 2018/02/01(木) 20:36:28
>>128
このシリーズなかなか売ってないですよね。
オマケでついてるのしか見たことない。+26
-3
-
136. 匿名 2018/02/01(木) 20:37:39
コクミンドラッグにここで押されてる医薬品よく売ってるよ
あとエース薬局+45
-0
-
137. 匿名 2018/02/01(木) 20:37:56
>>134ですが
○起業されて
×企業されて
訂正します
+18
-2
-
138. 匿名 2018/02/01(木) 20:39:10
印伝+25
-0
-
139. 匿名 2018/02/01(木) 20:39:48
>>126
素敵なカップ!さっそくチェックします!+92
-2
-
140. 匿名 2018/02/01(木) 20:39:50
+373
-1
-
141. 匿名 2018/02/01(木) 20:40:02
>>132
イイホシユミコもだけど、日本の作家の食器はいいよね。私は阿部慎太郎さんが好きです+75
-0
-
142. 匿名 2018/02/01(木) 20:40:22
タビオの靴下大好き!+120
-0
-
143. 匿名 2018/02/01(木) 20:41:30
>>135
去年に比べたら、うちの近くのドラッグストアは取り扱いが増えました
もっとたくさんの店舗で販売してくれるといいですね!+46
-1
-
144. 匿名 2018/02/01(木) 20:41:46
岩塚製菓
国産米100%シリーズ買ってますよ+212
-1
-
145. 匿名 2018/02/01(木) 20:42:19
ミヨシの泡ボディソープ。
少量で凄く泡立つからコスパがいいです。
子どもはこれで全身洗ってます。+157
-0
-
146. 匿名 2018/02/01(木) 20:42:31
>>18
これはどこのものですか?+12
-1
-
147. 匿名 2018/02/01(木) 20:46:44
>>122
大正製薬はなんでダメなんですか?
妊活でリポDスーパーよく買ってる…。+24
-4
-
148. 匿名 2018/02/01(木) 20:47:33
>>4
メイドインチャイナはどうなんだろ???+4
-13
-
149. 匿名 2018/02/01(木) 20:48:06
>>112
エビスの歯ブラシつかってます!+84
-1
-
150. 匿名 2018/02/01(木) 20:48:24
>>58
子どもを載せるものだから安心の日本製が良いと思ったら評価も良かったのでうちもエールベベです。
個人的に他社よりしっかり固定してくれている印象です(^^)+68
-4
-
151. 匿名 2018/02/01(木) 20:48:32
最近、不二家下げがけっこうあります。
不二家下げは怪しいです。
↓
企業乗っ取りのやり方はこうだ。
1) 手下を入社させる。
2) そいつに企業イメージを損なわせる工作をさせる
3) それをマスゴミにリークする
4) 大騒ぎして、企業業績を落とし、買収する
コージーコーナーがやられた前後、
雪印乳業やら不二家やらが
「まったく同じ手口で」
ロッテに買収されたり、買収されかけたり、
コージーコーナーのライバル不二家は、
かろうじて山崎パンが買収したが、
(この時、ロッテは助けるふりをして不二家に
峯野を送りこんだ。最近の不二家叩きも怪しい)
雪印はアイス部門がロッテに持っていかれた。
不二家=山崎パン
コージーコーナー=ロッテ
なのにコージーコーナーは叩かず
不二家ばっかり槍玉にあがるのは、
おかしい。
競争相手を乏しめる虚偽情報や安値攻勢で潰して、
独占状態になったとき価格をつり上げるとかもある。
+346
-6
-
152. 匿名 2018/02/01(木) 20:48:58
>>146
ミヨシ石鹸+95
-0
-
153. 匿名 2018/02/01(木) 20:49:22
今月もよろしくお願いします!
今回も良い日本製品と出逢えますよーに♩+93
-1
-
154. 匿名 2018/02/01(木) 20:49:55
レターセット、手紙用のシール等、「G.C.PRESS」という会社さんの製品はすごく上品で素敵です。
伊予和紙を使っていたり、日本製の表記のある商品が多いです!
+175
-0
-
155. 匿名 2018/02/01(木) 20:50:00
このトピで知ったスガハラのグラス。
お正月用に買い求めました。+217
-1
-
156. 匿名 2018/02/01(木) 20:50:20
>>146
ミヨシだよー。+58
-1
-
157. 匿名 2018/02/01(木) 20:50:30
おすすめされてやつ。
めちゃくちゃ美味しかったです。+222
-1
-
158. 匿名 2018/02/01(木) 20:50:33
ポッカサッポロ
アサヒ
サンガリア+149
-3
-
159. 匿名 2018/02/01(木) 20:50:50
>>112
百均で売ってるのに国産!磨きやすい!+277
-2
-
160. 匿名 2018/02/01(木) 20:52:09
すごい綺麗
欲しいな~+245
-3
-
161. 匿名 2018/02/01(木) 20:53:22
一人でも日本製を買う人が増えるといいなあ~!
日本企業さん、頑張れー!!+353
-4
-
162. 匿名 2018/02/01(木) 20:55:08
炭酸水は絶対アサヒのウィルキンソン
炭酸がきつめで美味しい
チューハイも美味しいよ+305
-3
-
163. 匿名 2018/02/01(木) 20:56:59
美味しい紅茶葉を買ったので、ティーポットも買いました。
レトロで気に入ってます。+221
-0
-
164. 匿名 2018/02/01(木) 20:57:25
+175
-1
-
165. 匿名 2018/02/01(木) 20:57:26
柔軟剤はランドリン ボタニカル使ってます。赤ちゃん用にも使えていい匂いに癒されてます。+36
-9
-
166. 匿名 2018/02/01(木) 20:57:35
>>162
ウィルキンソン一時期ハマってて、箱買いしてたw
種類も豊富だし、本気の炭酸度合いが最高!
あと、三ツ矢サイダーの青いヤツも炭酸が強くて好き。+190
-1
-
167. 匿名 2018/02/01(木) 20:57:54
MARKS&WEB愛用しています。ハンドクリームが特に好きです。+222
-0
-
168. 匿名 2018/02/01(木) 20:58:54
Part8であがっていた企業リストMEMOを共有しますね。
もとは、Part8の1861さんが個人用MEMOをUPして下さったものを、トピのみんなで少し編集したものです。
(Part8の1861さんや皆さん、ありがとうございます!!)
決してこのリストが絶対ではないですが、「あの企業は大丈夫かな?」を調べやすくするための一助としてご利用ください♪
=====================
企業リスト(バージョン:Part8_1878)
=====================
推奨企業◯
【衣料品】
グンゼ
アツギ
福助
タビオ
吉田カバン(ポーター)
土屋鞄
しまむら
ムーンスター(スニーカー)
ミキモト
栃木レザー HIRAMEKI
豊岡かばん
【娯楽】
シダックス
サンリオ
【食品】
サッポロ
ダイドー
アサヒ
国太楼(お茶、コーヒー)
はくばく(お茶)
パスコ
雪印メグミルク
井村屋
S&B
木徳神糧(米油)
イチビキ
タマノイ酢
明治
森永
グリコ
湖池屋
ブルボン
岩塚製菓
ノースカラーズ(純国産ポテトチップス等)
ギンビス(たべっ子どうぶつ)
南国製菓(ムギムギ)
サンガリア
大塚食品(ボンカレー)
和光堂
【電化製品】
コロナ
ダイキン
パナソニック
日立
テスコム(ドライヤー等)
【日用品】
ウタマロ
亀の子
レック(劇落ちくん)
ファーファ
ミツエイ
プチシャワーセペ
金鳥キンチョー
紀陽除虫菊
特殊東海エコロジー(トイレットペーパー等
大王製紙(エリス)
貝印
ヒオリエ(タオル)
今治タオル
KEYUKA
ツバメノート
ショウワノート
セブンプレミアム(洗剤)
【台所用品】
リバーライト極(鉄フライパン)
アサヒ軽金属(活力なべ)
ハリオ(ガラス容器)
月兎印(ポット)
宇部フィルム
マーナ(豚の落としぶた、お魚スポンジ等)
【薬品】
参天製薬(目薬)
龍角散
共立薬品工業(絆創膏)
第一三共(ルルアタック)
【化粧品】
ホーユー
クラシエ
POLA
KOSE
エクセル(ノエビアグループ)
セザンヌ
石澤研究所
ミヨシ石鹸
シャボン玉石鹸
持田ヘルスケア(コラージュフルフル)
松山油脂(マークス&ウェブ)
太陽油脂(パックスナチュロン)
熊野油脂
伊勢半(キスミー、ヒロインメイク等)
近江兄弟社
ウテナ
オルビス
イミュ (デジャヴュ、オペラ)
ハウスオブローゼ
ユースキン
DHC
【コンタクト】
メニコン
シード
【車】
イエローハット
【外食】
カフェドクリエ
すかいらーく系列
モスバーガー
鳥貴族
リンガーハット
【地域・特産品の購入やふるさと納税で応援しましょう】
長崎県対馬市(韓国人観光客の増加、韓国人による不動産買い占めが問題になっています!)
❌非推奨!反日、創価、共産党など❌
ドトール
ヤマザキ
不二家
バーガーキング
コメダ珈琲
東ハト
ハーゲンダッツ
ペリカン石鹸
フローフシ
サンスター
小林製薬
大塚製薬
大正製薬
アース製薬
白元
ライオン
ちふれ(共産党)
雪印(アイス部門)
亀田製菓
ヤクルト
キリン
サントリー
ボルヴィック
伊藤園
マキシム
キーコーヒー
ブレンディ
UCC
ネスカフェ
ハウス食品
味の素
日本ハム
エースコック
ニトリ
TSUTAYA
ユニクロ
ロート製薬
ミューズ
ニベア
王子製紙(ネピア)
AOKI
めいらく(スジャータ)
メリーチョコレート
モロゾフ(在日により乗っ取り)
コージーコーナー
アシックス
通販生活
生協(共産党)
カルビー
モランボン
天下一品
31アイス
ドンキホーテ
ベネッセ
ファミリーマート
ローソン
無印良品
西友
ヤマダ電機
ブリヂストン
LUSH
ディズニーランド
MKタクシー
イオン(トップバリュ)+169
-33
-
169. 匿名 2018/02/01(木) 20:59:49
>>112
GUMも日本製だよ
意外と100均にも日本製歯ブラシあるよ+4
-21
-
170. 匿名 2018/02/01(木) 21:01:01
>>168
えっ、無印良品ダメなの!?なぜ??+178
-3
-
171. 匿名 2018/02/01(木) 21:01:53
>>169
GUMはサンスター+38
-1
-
172. 匿名 2018/02/01(木) 21:02:04
いくつか前のトピでおすすめしたZEROJAPAN。
キッチンコンテナもカラフルで種類も豊富です。
丸いコンテナがかわいいです。
+140
-2
-
173. 匿名 2018/02/01(木) 21:02:52
+130
-4
-
174. 匿名 2018/02/01(木) 21:03:05
日本企業のトピ参考にさして貰っています。とても助かっています。ありがとうございます。ウタマロ石鹸本当に効果あります!値段も手頃だし…ファーファも買っているし日本企業応援しています!+140
-0
-
175. 匿名 2018/02/01(木) 21:03:09
+132
-4
-
176. 匿名 2018/02/01(木) 21:03:38
>>23
コスト削減の為に同じメーカーでも高級商品は国産でリーズナブルな商品は海外の工場で生産してる企業は珍しくないよ。
現に食器のノリタケは国産が3割で7割は海外の自社工場で作ってる。
+78
-0
-
177. 匿名 2018/02/01(木) 21:03:45
>>168
暇人+7
-77
-
178. 匿名 2018/02/01(木) 21:04:12
野田ホウロウ
カリタ(一部外国製あり)
スケーター
スタジオクリップも日本製雑貨取り扱い有り
+112
-0
-
179. 匿名 2018/02/01(木) 21:04:52
>>168
今は雪印のアイスはブランド自体の存在が無くなったって前トピで訂正されてなかった?+55
-0
-
180. 匿名 2018/02/01(木) 21:05:41
+39
-1
-
181. 匿名 2018/02/01(木) 21:06:51
LIFE
ツバメノート
KOKUYO
ミドリ
とにかく文具は日本製が熱い♨+185
-1
-
182. 匿名 2018/02/01(木) 21:08:24
>>171
そうね。
サンスターの本社は今はスイスだもんね。
社長の自宅もシンガポールだから。
サンスタージャパンは外資企業の日本法人。+110
-2
-
183. 匿名 2018/02/01(木) 21:10:44
>>68朝鮮人っての盗むことばっかりだね。+173
-3
-
184. 匿名 2018/02/01(木) 21:11:12 ID:eghtXJQlzN
靴は絶対日本製!
ネバーまとめは掲載して大丈夫かな?
このまとめで「そのみつ」を知りました。
★日本製の大人可愛い靴が履きたい☆ - NAVER まとめmatome.naver.jp海外ブランドの憧れシューズ、ため息ものの美しさ。でも、実際に履くと足が悲鳴を上げる!なんて事も。コンフォートシューズともなると、目を覆いたくなるダサさ・・・。素...
+47
-28
-
185. 匿名 2018/02/01(木) 21:11:29
ファーファの福袋どこで買えるんですか?+20
-1
-
186. 匿名 2018/02/01(木) 21:11:51
>>168
花王入ってないやん
+127
-5
-
187. 匿名 2018/02/01(木) 21:12:42
>>177
嫌なら見なきゃ良いじゃん。
日本嫌いなら日本から出て行ってよ。+158
-15
-
188. 匿名 2018/02/01(木) 21:13:35
ディズニーランドもダメなんだ。
何でだろ+35
-3
-
189. 匿名 2018/02/01(木) 21:14:05
最近ポーターのリュックとショルダー買いました。まだ、勿体無くて使ってません。楽しみです+101
-0
-
190. 匿名 2018/02/01(木) 21:14:59
>>185
オンラインショップ!
たまにしか発売しないはず+53
-0
-
191. 匿名 2018/02/01(木) 21:15:40
>>187
>日本嫌いなら日本から出て行ってよ。
何でそんな偏った考えになるのだろうか?+13
-87
-
192. 匿名 2018/02/01(木) 21:15:55
>>187
ようB層+9
-61
-
193. 匿名 2018/02/01(木) 21:16:13
>>188
株主のオリエンタルランドが創価+148
-2
-
194. 匿名 2018/02/01(木) 21:16:18
>>189
ポーターは種類が豊富でいいですよね
財布とショルダーバッグ愛用してます!
リュックはどれ買いましたか?+63
-0
-
195. 匿名 2018/02/01(木) 21:18:18
>>168
せっかくメモを挙げて下さったところにこのような事を言いたくないですが、根拠がなくて非推奨となっている企業や情報が間違っている企業名がありますよ。
前トピで指摘されてたことも反映されていませんし、グレーと思われる企業まで非推奨とせずに少し編集されてから転載された方が誤解を与えずに済むと思いますよ。
現地に工場や合弁企業の存在は問題無いとされているのに、韓国に進出している・韓国の企業と提携しているだけで非推奨としてはトピの主旨のと矛盾しているのでははないでしょうか?+159
-14
-
196. 匿名 2018/02/01(木) 21:18:40
少し高くても確実に長持ちするんだからと自分に言い聞かせて、裕福ではありませんが日本製を選ぶようにしています。+108
-0
-
197. 匿名 2018/02/01(木) 21:19:10
>>181
ミドリの文房具だいすき!
トラベラーズもミドリだよね?
+105
-1
-
198. 匿名 2018/02/01(木) 21:19:26
最近オーガニックコットンのナプキンを商品の棚に見かけるようになりました。以前はネットしか手に入れられないと聞いていたので、確実に日本の商品が増えてきてる+140
-1
-
199. 匿名 2018/02/01(木) 21:20:21
>>195
知識がまだ余り無くて具体的にどちらの事を言ってるのか分かりません
良かったら教えて下さい+32
-4
-
200. 匿名 2018/02/01(木) 21:21:02
>>184
ありがとうございます!
Naverまとめ自体は残念ながら韓国系の企業だったと思うけど、
リンク先の「日本製の大人かわいい靴」自体はすごく素敵ですね~☆+121
-3
-
201. 匿名 2018/02/01(木) 21:21:25
>>119この前熊野油脂のシャンプーとコンディショナーを初めて買いました。ここで日本企業だとのっていたので…まだ使ってないけど楽しみにしてます+66
-1
-
202. 匿名 2018/02/01(木) 21:21:29
永谷園はいいような気がする+49
-2
-
203. 匿名 2018/02/01(木) 21:21:46
小さい頃から、コアラのマーチやパイの実、チョコパイが好きじゃなかったです。
チョコレートが美味しくない。
ガルちゃんでロッテのことを知り、妙に納得しました。
そして、私が教えたわけではないのですが、息子がチョコレートを買いたいと持ってくるのは決まってmeijiです。
お菓子に限らずですが、やはり日本のものが良質だと日々感じてます。+255
-9
-
204. 匿名 2018/02/01(木) 21:22:04
>>168
なんで遺伝子組換えトウモロコシ使いまくってる明治が推奨されてるの?!
遺伝子組み換え使用ワースト1は明治HD、おやつの『カール』など:MyNewsJapanwww.mynewsjapan.com安全性が確認されているとは言い難い、遺伝子組み換え食品。EUでは全ての原料の表示が義務化されているのに対し、日本では「含有量の多い3番目まで、かつ重量比5%以上の場合のみ表示」「途中で分解されれば表示しなくてOK」など、ほとんど消費者に役...
+19
-39
-
205. 匿名 2018/02/01(木) 21:22:13
ポッカのこれ美味しいよ!
いつものサラダがレストランの味になります
材料も植物油脂、食塩(岩塩)、濃縮レモン果汁、醸造酢/香料だけ+167
-0
-
206. 匿名 2018/02/01(木) 21:22:37
まだこのトピやるの?
あることないこと勝手に言って特定の企業の悪口を言うトピだよね。
偽計業務妨害で訴えられても文句はいえないと思う。
チョントリーとか言ってる証拠は残ってるしね。
ガルちゃん運営ってG画像を貼った人を業務妨害で訴えたみたいだけど、このトピでの企業に対する悪口を見逃すのはとても矛盾してると思う。+9
-145
-
207. 匿名 2018/02/01(木) 21:22:58
>>194
タンカーです。ショルダーも一緒です。
本当に今まで欲しくてやっと買えました。+37
-0
-
208. 匿名 2018/02/01(木) 21:23:13
>>184
このまとめサイトが韓国系ときいて、見ないようにしてます。+192
-2
-
209. 匿名 2018/02/01(木) 21:23:26
>>195
でも韓国と結び付きがあるだけで私はアウトだよ
最大反日国と業務提携してるところなんて嫌だもん+157
-5
-
210. 匿名 2018/02/01(木) 21:23:45
>>205
うちにもありますー!+22
-0
-
211. 匿名 2018/02/01(木) 21:24:31
>>62
エクセルみてみましたが、安いですね!今度買ってみます!+73
-1
-
212. 匿名 2018/02/01(木) 21:25:08
>>168
パナソニックの有機ELテレビは中身韓国製+8
-11
-
213. 匿名 2018/02/01(木) 21:25:30
靴のメーカーDIANAは日本製が多いのですが、どうでしょうか?+95
-0
-
214. 匿名 2018/02/01(木) 21:25:48
南部鉄器
スキレットが流行ってたけど、南部鉄器の鉄鍋はお手入れも楽。
中国製はなんだか怖くて
ハンバーグとか焼くと本当においしくできる!+148
-1
-
215. 匿名 2018/02/01(木) 21:25:57
ムーンスターが好きです。子供の上履きもムーンスター。自分はシューライクポタリーシリーズのを履いてます。+122
-0
-
216. 匿名 2018/02/01(木) 21:26:00
まだカルビーを叩いてる人いるの?
カルビーのカは韓国のカでしたっけ?
そんなの嘘ですよ。+4
-43
-
217. 匿名 2018/02/01(木) 21:26:10
>>83
昔ガーナで生チョコ作ったことがあって
他のメーカーだとすごい美味しくできたのに
ガーナのチョコで作ったら油っぽいというか
なんかすごく出来が悪くてそれ以来ガーナ買わなくなった
植物油ってなんなんだろうね…+200
-4
-
218. 匿名 2018/02/01(木) 21:26:38
しっかりした反日の証拠あがってる企業の製品を知ってて気にせずに買う人って、自分さえ良ければいいみたいな、働けるのに生活保護もらってるひとと精神一緒だと思う。まともじゃない。+28
-30
-
219. 匿名 2018/02/01(木) 21:28:10
>>218
専用のトピで語りな+20
-17
-
220. 匿名 2018/02/01(木) 21:30:15
実際不買は一番効くよね
いい戦法だと思います!
+208
-3
-
221. 匿名 2018/02/01(木) 21:30:52
>>213
推薦でしたよ。
DIANAとREGALは同じ系列ですよね。
父が昔からREGALの革靴大好きで、私もサンダル持ってますが上品なデザインで気に入ってます。+139
-0
-
222. 匿名 2018/02/01(木) 21:31:37
>>168
ネスカフェってww
ネスレ(Nestle)でしょw
なぜ非推奨なのかしら?+5
-44
-
223. 匿名 2018/02/01(木) 21:32:11
>>91
毎晩ユースキンをかかとや足に薄く塗って靴下やかかとカバー?を履いて寝ると
カサカサやひび割れになりません
たっぷり塗らなくておkです
乾燥しやすい人にオススメ!+114
-3
-
224. 匿名 2018/02/01(木) 21:32:31
>>218
自分はそうしたいから日本製のものを買うようにしていますが、人にはいろいろな考えがあるし、そうじゃない人を批判するのはなんか違うと思います。
例えば私が、オーガニックを推奨している人に自分の食生活を批判されたら、なんだかなあと思うので。+127
-0
-
225. 匿名 2018/02/01(木) 21:32:54
ここのトピで知ったサイトで日本製の洋服買いました!
《CITYHILL》
手の届く価格帯なのに日本製の取扱いがあります。70%オフになっていたので一着2000円前後で買えました。
シティーヒル公式通販サイト|MAJESTIC LEGON・amelier MAJESTIC LEGON・le.coeur blanc・Perle Peche|CITYHILL ONLINE STOREstore.cityhill.co.jpシティーヒル公式通販サイト|MAJESTIC LEGON・le.coeur blanc・Perle Peche|CITYHILL ONLINE STOREシティーヒル公式オンラインストア
《こどもの森》
子供用に購入しました。
キーワードで日本製といれると絞られます。こちらも半額商品購入しました!
子供服・ベビー服 通販|こどもの森 - 丸高衣料直営通販marutaka-iryo.co.jp子供服、ベビー服の通販サイト「こどもの森」です。ムージョンジョンやダディオダディーなど子供服を豊富に取り揃え。男の子、女の子の子供服だけではなくベビー服もご用意しております。丸高衣料直営通販です。
日本製の服は高価なものが多い中、お得に買えて大満足です!+90
-4
-
226. 匿名 2018/02/01(木) 21:33:10
アンビテックス好きなんだけどオリンピックの為か韓国語「アラッソ(了解、分かったの意味)」が編んである日本製の靴下売ってるわ····
日本製で韓国語編まないで+132
-5
-
227. 匿名 2018/02/01(木) 21:33:41
+3
-257
-
228. 匿名 2018/02/01(木) 21:34:18
要は愛国企業の製品でオススメをあげるトピですよね?
セブンプレミアムの洗剤はミツエイという会社でオススメです+254
-4
-
229. 匿名 2018/02/01(木) 21:35:13
日本企業の商品のおススメを語り合うトピだから不買・非推奨ってのはトピずれじゃないの?+15
-30
-
230. 匿名 2018/02/01(木) 21:36:14
ここで非推奨に名前があがってるのは反日番組のスポンサーをしてるとか、朝日新聞に広告を出してるから非推奨とかもあったと思います+67
-7
-
231. 匿名 2018/02/01(木) 21:36:16
>>218
>>224
私も224さんの意見と似てるのですが、
不買等をしない人を批判するのは違うかな~と思います。
各家庭でそれぞれ買い物条件などの事情が異なる面もありますし、
どの企業がOKか?NGか?も、人それぞれで判断が違う部分もありますしね。+89
-2
-
232. 匿名 2018/02/01(木) 21:36:25
私、アルビオンをずっと使ってます。メイドインジャパンなので。
でも、愛国企業という観点でみるとどうなんでしょうか?教えて下さい。+96
-4
-
233. 匿名 2018/02/01(木) 21:38:09
>>229
そうですね。不買より推奨を語りたいですね。よい企業を教えていただけると嬉しいです!+76
-4
-
234. 匿名 2018/02/01(木) 21:39:09
毎回同じ企業と商品ばかりだね
ステマかな?+6
-55
-
235. 匿名 2018/02/01(木) 21:40:45
芸能人の悪口もそうだけど、企業に対して何でも言っていいと思ってない?
匿名だからだろうけど、気を付けた方がいいよ。+16
-53
-
236. 匿名 2018/02/01(木) 21:42:42
>>235
ガル民((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル+4
-53
-
237. 匿名 2018/02/01(木) 21:43:27
>>179
雪印のアイス部門は元々ロッテが下請けで作っていて、
あの雪印の騒動があった時にロッテに買収されたんだよ。
本体の方は農協が買収してメグミルクになった。+159
-4
-
238. 匿名 2018/02/01(木) 21:44:31 ID:eghtXJQlzN
>>200
184です。まとめサイトはK国だったのですね。
無知でした。
でも、学校(クラス内)の連絡で必要で、LINE使っちゃってるしなぁ私。
純粋に日本製の靴ブランド、メーカーを紹介したい気持ちでした。
そのみつはオーダーで作る職人系おしゃれ靴ですが、クラーピアスやアローズのOdette e Odileなんかは日本製ですし、卑弥呼・かねまつ・ダイアナもほとんど日本製です。+115
-6
-
239. 匿名 2018/02/01(木) 21:44:35
このトピで知って初めて食べたけれど美味しかった+163
-1
-
240. 匿名 2018/02/01(木) 21:45:04
結婚、出産する前にこれの存在を知りたかった、、、、!!
こんな素敵なお返しが来たら嬉しい+216
-1
-
241. 匿名 2018/02/01(木) 21:45:31
>>232
わたしもALBION使ってます。でもコメントされていたエクセルという化粧品がお手頃なので気になってます。+61
-1
-
242. 匿名 2018/02/01(木) 21:45:56
時計はKnot(ノット)がお勧めです。
吉祥寺のお店、いつもめちゃ並んでる。Knot(ノット) | 品質とデザインに優れたメイド・イン・ジャパンのリストウェアブランドknot-designs.comMaker's Watch Knotは品質とデザインに優れたメイド・イン・ジャパンのリストウェアーを、1万円台からカスタムオーダーできる、革新的なブランドです。8,000通り以上から貴方だけのお気に入りのリストウェアーがきっと見つかります。ベルト1本から全国送料無料でお...
+66
-0
-
243. 匿名 2018/02/01(木) 21:46:26
スシローのお寿司が好き
安くて旨い+3
-40
-
244. 匿名 2018/02/01(木) 21:47:24
前のトピでどなたかが紹介されてた「鉄偶」に、「ハート型土偶タイプ」もあるんですね☆
鉄偶は、溶出する鉄分を利用し、やかんや鍋に入れて鉄分補給のほか、貝の砂出し、黒豆やなす漬けの色だしなどに古釘の代用として使えるそうです~。+120
-2
-
245. 匿名 2018/02/01(木) 21:47:53
前トピで教えてもらったAERUというショップも職人さんを大事にしていて良さそうでしたよね!愛媛県から砥部焼のこぼしにくい器 aeruオンライン直営店www.aeru-shop.jp離乳食を食べるのにおすすめな、内側に「返し」を付けた砥部焼の“こぼしにくい”器です。大人になっても使えます。離乳食が始まる頃のハーフバースデーやお誕生日のプレゼントとしてどうぞ。
+53
-1
-
246. 匿名 2018/02/01(木) 21:49:36
マイナスだろうけど、サントリーの山崎はマジで美味しい。
よかったら飲んでみてください。+12
-48
-
247. 匿名 2018/02/01(木) 21:50:21
>>221
ありがとうございます。同じ系列と知りませんでしたが私はDIANAのパンプス、夫はREGALの革靴を仕事で履いてます。品質が良くて履いていたのですが、推奨と聞きとても嬉しいです!+93
-1
-
248. 匿名 2018/02/01(木) 21:52:04
エーザイはどうなのかわかりますか?
エーザイのクリーム使っててそれがとてもいいので紹介したくてHP見たら日本企業っぽいのですが、どうなんでしょうか?+23
-0
-
249. 匿名 2018/02/01(木) 21:52:50
>>206
別に悪口とは思わないけどね、意見や感想、情報提供でしょう。企業工作員?あなたは中国、韓国産~好きなの買えばいいよ。+78
-6
-
250. 匿名 2018/02/01(木) 21:53:51
>ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業のことです。
こういう基準ならほとんどの企業が日本企業で推奨ですよね
+26
-3
-
251. 匿名 2018/02/01(木) 21:54:51
服の話。
3~4年前までは、ベイクルーズ(IENA、スピックスパン、トータリテなどの会社)・ノーリーズ、トゥモローランドはほとんど日本製だったと思う。
でも、ここ数年ペラペラ化繊が増えてきたなぁと思ったら、中国製が激増してガッカリ・・・
オンワード系列では、23区・ICB・ベイジ、などが日本製も扱っていて頑張っている気がする。
けど、組曲とかフェルゥとか安いラインはほぼ中国製。
楽天で神戸の職人が!とかを売りにしている安めの靴ショップがダメダメだった(ノリ跡がベタッと固まっていたり)から日本製が最高峰!何が何でも良い!!というわけじゃないんだけど、やっぱり国産は安心感がある。+138
-1
-
252. 匿名 2018/02/01(木) 21:54:52
明らかにこのトピを貶したい変な人は無視しましょう~
相手したら喜ぶだけです+95
-5
-
253. 匿名 2018/02/01(木) 21:55:11
>>244
魅惑の遮光器土偶タイプ鉄偶のお姿を今一度。。。♪
+250
-5
-
254. 匿名 2018/02/01(木) 21:57:36
文庫屋大関は、ホームページ見てるだけでウキウキする+112
-5
-
255. 匿名 2018/02/01(木) 21:57:49
>>253
面白すぎるw+197
-2
-
256. 匿名 2018/02/01(木) 21:57:55
新入りです!
オススメの入浴剤が知りたいです!
扶桑科学㈱というところは大丈夫でしょうか?+66
-2
-
257. 匿名 2018/02/01(木) 21:59:00
まあ平たく言えば愛国企業を応援しよう!
メイドインジャパンにお金を使おう!
って事だよね?+246
-4
-
258. 匿名 2018/02/01(木) 22:00:20
>>249
不確かな情報を理由にこの商品は買うなと風潮して回ったするのは、相手側が訴えないだけで業務妨害の可能性もあります。
過去に2ch創設者のひろゆきも訴えられたりしたのだから。+26
-9
-
259. 匿名 2018/02/01(木) 22:00:31
いつもトピのはじめは文句多いもんね
中国産?韓国産?ノーサンキュー!!+138
-3
-
260. 匿名 2018/02/01(木) 22:03:45
ファーファ推しの人すごいけど、正直リピするほど良くない
同じ人が書き込んでるとしか思えないほど推しが異常+9
-80
-
261. 匿名 2018/02/01(木) 22:04:34
>>254
これって本革ですか?美しい・・・+67
-1
-
262. 匿名 2018/02/01(木) 22:05:05
>>260
ファーファはくまファンもいる気がするw+157
-0
-
263. 匿名 2018/02/01(木) 22:06:18
ファーファのメイカーだってコープと繋がりがあるのにね。
なぜか推されてる。+4
-51
-
264. 匿名 2018/02/01(木) 22:07:34
ひらまさオリンピック全然盛り上がってない気がするのは私だけではないはず
+228
-3
-
265. 匿名 2018/02/01(木) 22:07:51
>>168
イオンのPB商品でも製造元は日本企業の場合のもあるんだけど
イオン自体がアレだから非推奨ってことだよね?
+131
-2
-
266. 匿名 2018/02/01(木) 22:08:37
>>245
砥部焼、AERUでも取り扱いがあるんですね!
砥部焼は厚手なので頑丈で割れづらい(昔、夫婦喧嘩で投げつけても割れない~という笑い話?からケンカ茶碗と呼ばれてたそうで)し、価格も他の国産民芸器と比べてリーズナブルだと思います♪
+84
-0
-
267. 匿名 2018/02/01(木) 22:08:56
買いました。
しっとり感が濃厚でいい感じです+103
-0
-
268. 匿名 2018/02/01(木) 22:09:06
>>209
こちらで推奨されている大王製紙は韓国に進出して韓国向け製品を作ってますよね。
シャボン玉せっけんも韓国への販路拡大を何年も前から計画して来てますよね。
大手の企業で韓国と関わり無い所は少ないと思いますよ。
私は韓国に工場があろうが合弁企業があろうが韓国で作ったものを日本で売らなければ良いし、もし売っていたとしても買わなければ良いと思ってます。
+134
-3
-
269. 匿名 2018/02/01(木) 22:09:11
ファーファ悪くないよ
コープのチラシではそんなにファーファ見かけない+103
-3
-
270. 匿名 2018/02/01(木) 22:09:39
買い物する時にどこの誰にお金が入るのか意識するだけだよ+123
-1
-
271. 匿名 2018/02/01(木) 22:10:34
+187
-2
-
272. 匿名 2018/02/01(木) 22:10:58
>>235芸能人の悪口とは違うでしょう。誹謗中傷なんてないし…意見や感想、情報提供してるだけですよ。+76
-5
-
273. 匿名 2018/02/01(木) 22:11:14
不二家は日本人が愛する日本企業
どんな高級スイーツよりも不二家は美味しい
カビケーキだ、虫入りチョコだと騒ぐ奴は日本の不二家を貶める在日ネトウヨ
日本人なら不二家を買おう+5
-100
-
274. 匿名 2018/02/01(木) 22:11:45
>>65私もこの前しまむらで日本製の靴下買ったよー!中国製のも置いてあるけど日本製の商品をよく推してるからしまむらは信頼してる。+121
-0
-
275. 匿名 2018/02/01(木) 22:11:58
>>261
横からですが、革のうえに漆を塗っているそうです。母が10年近く使ってますが、汚れもつかずに白地のままです。
わたしも買おうと思っていて、どの柄にしようか毎晩悩んでいてスクショだらけです。
+98
-0
-
276. 匿名 2018/02/01(木) 22:12:18
この前ファーファの
桜の香りの柔軟剤買った♪
使うの楽しみ⭐
+93
-0
-
277. 匿名 2018/02/01(木) 22:12:54
不二家は創価だよ....
+82
-3
-
278. 匿名 2018/02/01(木) 22:13:22
>>272
誹謗中傷してるじゃん。
過去のトピで沢山みたよ。+4
-29
-
279. 匿名 2018/02/01(木) 22:14:09
吉田カバンのバッグが好き
貧乏だからしょっちゅうは買えないけど
でも狙ってるものはすぐ生産終了か売り切れちゃう!
最近買ったものはシューティングスターのリュック!母にプレゼントしました
写真ではわかりにくいけど細かくキラキラが入っていて綺麗。そしてびっくりするほど軽いです+101
-2
-
280. 匿名 2018/02/01(木) 22:15:36
豊岡カバン
関係ないけど次の朝ドラはチキンラーメン作った安藤百福さんの奥様が主人公。
次のは観る+88
-2
-
281. 匿名 2018/02/01(木) 22:18:43
>>168のリストは酷いな+8
-22
-
282. 匿名 2018/02/01(木) 22:19:01
>>275
漆を塗ってるんですか?
革は使い込むと味が出るのが好きなんですが、何年経っても色褪せないのもいいですね!
私も早速ホームページ見て、心奪われてます笑+70
-0
-
283. 匿名 2018/02/01(木) 22:19:13
>>103
あら可愛い!+33
-0
-
284. 匿名 2018/02/01(木) 22:19:19
>>272
業務妨害
虚偽の風評を流布したり,偽計を用いたり,威力を用いたりして他人の業務を妨害することによって成立する犯罪 (刑法 233,234) 。
だってさ。+13
-7
-
285. 匿名 2018/02/01(木) 22:20:49
換気しよ+213
-0
-
286. 匿名 2018/02/01(木) 22:21:29
>>124
この画像からも作りがしっかりしてるのが伝わる。さすが日本製。+103
-0
-
287. 匿名 2018/02/01(木) 22:22:06
ファーファの商品はなかなか店頭に置かれないから見かけたときは凄く嬉しい商品です。
今年少しでも置いてくれる場所が増えたらしいです。+174
-0
-
288. 匿名 2018/02/01(木) 22:22:12
>>258特に歪めて買うなと押し付けてる意見は見当たりませんけど?こうだから買わない、どうなんでしょうって意見がほとんどではないですか?みんな日本企業を応援したい、反日中国韓国系列は避けたいって思ってるだけですよ。+80
-6
-
289. 匿名 2018/02/01(木) 22:24:24
湖池屋のり塩チップス。国産ジャガイモ100%でとても美味しい。原材料へのこだわりをパッケージで謳っていて、手に取ると嬉しい気持ちになります。+147
-1
-
290. 匿名 2018/02/01(木) 22:25:54
伊勢神宮のお伊勢さん塩スプレー欲しい( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
色々邪気を祓いたい+83
-4
-
291. 匿名 2018/02/01(木) 22:26:10
ネピアはだめなんですか?+0
-20
-
292. 匿名 2018/02/01(木) 22:26:56
貝印の包丁本当によく切れるし使い心地が最高です!よく切れるからストレスなくなって切るのが楽しくなった+129
-0
-
293. 匿名 2018/02/01(木) 22:27:34
しまむらで買った生理用のショーツ。日本製で縫製も丁寧で愛用してます。下着とかは誰に見せるでもないし、デザインより品質第一。しまむらは靴下とショーツでお世話になってます。+139
-1
-
294. 匿名 2018/02/01(木) 22:28:10
コメリで燕市の包丁買ったけど良い切れ味で気に入ってる
1000円前後でこのクオリティーは凄い+70
-0
-
295. 匿名 2018/02/01(木) 22:28:17
>>278例えばとんな?そんなに酷いなら通報したら?嫌い、不味いなんて誹謗中傷になるとは思わないけどね。+9
-5
-
296. 匿名 2018/02/01(木) 22:28:36
asicsのスニーカー+5
-5
-
297. 匿名 2018/02/01(木) 22:29:24
>>292
貝印の製品て本当に優れていますよね。私もピーラーとおろし器を愛用しています。包丁も良さそうですね!!+122
-1
-
298. 匿名 2018/02/01(木) 22:31:07
関西在住です。ホームセンターのムサシにファーファ製品が沢山あり、色々と買い込みました。限定の桜の柔軟剤のコーナーも目立つように作ってあり、興奮しました(笑)取り扱いが続くように、ネットではなくこちらでお世話になろうと思います!+127
-1
-
299. 匿名 2018/02/01(木) 22:37:07
>>284ネット内の個人の感想さえ許されないの?どんだけ言論弾圧なのよ?+60
-3
-
300. 匿名 2018/02/01(木) 22:37:22
城崎温泉に行ったついでに寄ったスイーツ屋さんよかった!
わこう堂っていうお店で、この「ふわっとろっしゃ」っていうフルーツがいっぱい入った大福が人気みたいです。
紅白もちや赤飯もネットで注文できます
地元の食材にこだわって作ってあるので安心です。
+116
-0
-
301. 匿名 2018/02/01(木) 22:37:50
子供靴でムーンスター。久留米で製造された日本製のものがあります。あとミズノもカラフルで色がとても綺麗なものが多くお気に入りです。+82
-0
-
302. 匿名 2018/02/01(木) 22:39:20
>>140
これ好き~!ちょっと高いけど抹茶味よく買う
安物のチョコレート食べるとすぐ吹き出物がでるけど、これはマシな気がする
+57
-1
-
303. 匿名 2018/02/01(木) 22:40:04
>>295
特定の企業に反日というレッテルを貼り皆に買わないようにしむけているのは虚偽を吹聴している可能性もあります。それに邪悪な月とかチョントリーとか言って企業を蔑む発言も誹謗中傷だと思います。
相手が大企業だから訴えないけど、小さな企業でネットの悪口が死活問題になるような場合は裁判沙汰になる可能性もあるでしょう。+2
-55
-
304. 匿名 2018/02/01(木) 22:40:56
主旨がちょっとズレるけど許してね!
この間北海道に転勤してきたので北海道産大豆の納豆を食べてみたんだけど、これがまぁ美味しいっ!!豆の風味が外国産と全然違う
あと小豆も北海道産のものは美味しい
豆好きな人はぜひ北海道産の豆製品を食べてみて!+144
-0
-
305. 匿名 2018/02/01(木) 22:42:12
ルヴァン ノアール 日本製
リッツ インドネシア
オレオ 中国( ´△`)+132
-1
-
306. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:23
日本に素敵な陶磁器がいっぱいあることに今更ながら気付いた。初心者なので扱いやすい波佐見焼や有田焼を少しずつ集めています。子供の手が離れたら窯元巡りがしたい!+99
-0
-
307. 匿名 2018/02/01(木) 22:44:37
花王とSUNTORY、カネボウはしゃーない。
彼ら彼女らは確信犯や。+121
-2
-
308. 匿名 2018/02/01(木) 22:46:25
>>306
福岡に住んでるので、有田焼をたまに見に行きます。
今は現代に合わせた作りやデザインも多くなってきてて、普段使いしやすくなってきてます+72
-1
-
309. 匿名 2018/02/01(木) 22:48:02
このトピが好きな人は和風総本家とかカンブリア宮殿好きかな?
日本の職人さんや企業を紹介しててすごくいい番組だよね+191
-0
-
310. 匿名 2018/02/01(木) 22:48:21
韓国で生産終了した鏡月焼酎、日本では全国2位(1) (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本で販売されている韓国の焼酎だけに限ってみると、鏡月は60%以上の市場シェアを誇り圧倒的1位だ。
+5
-54
-
311. 匿名 2018/02/01(木) 22:49:03
佐藤製薬は日本企業ですよね?
+2
-1
-
312. 匿名 2018/02/01(木) 22:49:21
>>256
ごめんなさいその扶桑科学㈱はよく知らないや
でも入浴剤なら牛乳石鹸のはどうかな?+86
-0
-
313. 匿名 2018/02/01(木) 22:51:16
>>309
どちらも好き
豆助かわいい(*≧з≦)+201
-1
-
314. 匿名 2018/02/01(木) 22:51:19
シャンプーどこのが日本企業でしょう!?
高くない方が嬉しい。
+72
-0
-
315. 匿名 2018/02/01(木) 22:52:05
キナリノというサイトも韓国繋がりですが、日本製品紹介は多くNAVERより見やすい
物は使いよう+32
-6
-
316. 匿名 2018/02/01(木) 22:52:33
>>303
別に組織的に何かやってる訳でもないのに、だいたいサントリーが日本海を東海にしたから言われるようになったたけで他でもネット以外でも言ってる人はいますよ。皮肉込めてみんな言ってるだけで妨害になるなら何にも言えない世の中ですこと+37
-2
-
317. 匿名 2018/02/01(木) 22:53:13
たまに凄く石鹸の良い匂いがする人が居るんだけど、あれは洗濯洗剤かな?柔軟剤かな?
今はそよ風使ってて、子供の肌荒れが改善されたから使い続けたいけど、あの良い匂いが諦めきれないっ(笑)
誰か知らないかな?+60
-3
-
318. 匿名 2018/02/01(木) 22:53:25
子供服のミキハウス。お古で貰ったジャンパースカートの品質の良いこと。何度洗濯してもピシッとしたままへたれ知らずです。自分で買うのは3足で千円の靴下くらいだけど、こちらも毛玉になりにくくてコスパ最強です。話は変わるけれど楽天の子供服、何であんなに韓国製ばかりなんだろう?ランキング常に上位だし、誰が買うのか素朴に疑問。+132
-3
-
319. 匿名 2018/02/01(木) 22:54:52
悪意ある言動の在日企業に文句言ったって誹謗中傷にはならない+89
-4
-
320. 匿名 2018/02/01(木) 22:55:33
このトピ助かる
トイレ用洗剤で日本企業の商品がないか探してます+59
-0
-
321. 匿名 2018/02/01(木) 22:58:03
>>320
トイレにはこれ!
お風呂用もあるよ+117
-0
-
322. 匿名 2018/02/01(木) 22:58:15
焼酎なら芋焼酎が好きだわ
鏡月飲んだことない
流行ってもいないもの流行ってるとかマスゴミ言い過ぎ
チーズタッカルビ食べた人会ったことないわ
ちなみにネクストブームはチーズ餃子+136
-4
-
323. 匿名 2018/02/01(木) 23:00:25
>>315
キナリノの企画運営は価格.comだったと思います。
価格.comの親会社か株式取得だかがCCC(カルチャーコンビニエンスクラブ)だったとは思います。
CCCは創価系なんでしたっけ?
ともあれ、韓国系とは言えないような~+19
-2
-
324. 匿名 2018/02/01(木) 23:00:35
>>314
シャンプーはいろいろあるよ
肌に合う合わないあるけれど、セブンプレミアムのシャンプー、カインズホームPBシャンプーも安くていいよ
あとクラシエのひまわりも良かったよ+66
-2
-
325. 匿名 2018/02/01(木) 23:00:47
明治のこれにハマってます!
量少ないかな〜って思うけど濃厚で満足感あり!
バナナは見たことないけど食べてみたい〜+142
-0
-
326. 匿名 2018/02/01(木) 23:02:58
>>320
拭き取り系なら第一石鹸のこれいいよ
あまり店頭では見かけないけど+85
-0
-
327. 匿名 2018/02/01(木) 23:03:26
味ひとすじ
永谷園+29
-0
-
328. 匿名 2018/02/01(木) 23:03:28
>>318
家族ぐるみの友人の出産祝いのリクエストは「ミキハウスのお洋服」でした。
やっぱり我が子に着せるお洋服は高品質でデザインも可愛いのがいい、、、という思いで選ばれたんでしょうね。
ミキハウス、可愛い商品がいっぱいあって選ぶのも楽しかった♪+100
-3
-
329. 匿名 2018/02/01(木) 23:04:21
スーパーで鍋つゆ見てたらモランボンばかり。韓国
ですよね? 昆布だしで水炊きにしました。たまに違う味のものを試してみたくなるんですが、オススメありますか?+103
-2
-
330. 匿名 2018/02/01(木) 23:05:34
>>263
クリーンコープが主要株主ですよね。
知らない方のために説明すると、クリーンコープは全国生活協同組合連合会が100%出資してる完全子会社。
娘の全国生活協同組合連合会が全国の生協の元締め。
判断は個人で。
+6
-2
-
331. 匿名 2018/02/01(木) 23:06:50
>>318
本当、ミキハウスの品質の良さにはびっくりですよね。洗濯に強い!
しかし、同じミキハウスでも日本製のものと、中国製のものがあるので確かめて買うと良いかもしれません。+109
-1
-
332. 匿名 2018/02/01(木) 23:06:52
MARKS&WEB(松山油脂) のスカルプクレンジングジェルおすすめ
次の日髪の毛がサラッサラのツルッツルになる+90
-0
-
333. 匿名 2018/02/01(木) 23:07:40
>>329
味噌仕立てでかくし味にかんずり。
肉がメインのお鍋に向きます。
+25
-0
-
334. 匿名 2018/02/01(木) 23:07:43
>>305
この前夫が食べ比べしようって4種類買ってきた。中国のお菓子なんて食べたくないわヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
私は食べてませんが、結局リッツもオレオも偽物の味だーと言ってました。
+59
-3
-
335. 匿名 2018/02/01(木) 23:07:47
>>314
牛乳石鹸(カウブランド)を使ってるよ
無添加、無臭だから好き
ちなみに冬はしっとり、夏はさらさらタイプを使ってる+124
-0
-
336. 匿名 2018/02/01(木) 23:08:24
>>300
わわっ、なんて美味しそうなフルーツ大福!
「ふわっとろっしゃ」って名前もまたいいですね~(*^^*)+87
-0
-
337. 匿名 2018/02/01(木) 23:08:51
>>329
石川のとりやさいみそはどうですか?
+50
-1
-
338. 匿名 2018/02/01(木) 23:09:30
>>314
牛乳石鹸の無添加が良いですよ。
+71
-1
-
339. 匿名 2018/02/01(木) 23:09:53
>>325
素朴な感じで美味しいですよね。でも満腹感?満足感はバッチリ!
私もバナナ見たことないです!+28
-2
-
340. 匿名 2018/02/01(木) 23:10:06
>>329
柚子胡椒、鍋ものの豚肉や鶏肉にちょっとつけると最高ですよ!
柚子胡椒は国産の商品が多いですよ~
+41
-2
-
341. 匿名 2018/02/01(木) 23:10:51
コードレス掃除機はマキタ1択。
使い勝手良すぎ。
サブで持っておくのオススメ。+109
-0
-
342. 匿名 2018/02/01(木) 23:11:14
>>324
あとKOSE、肌弱い人はカウブランド、ミノン辺りもだよね。+70
-2
-
343. 匿名 2018/02/01(木) 23:13:07
>>304
北海道産のお肉や海産物も美味しい
食べるの大好きな私にとって北海道は天国+62
-1
-
344. 匿名 2018/02/01(木) 23:15:35
鍋つゆにコメントくださった方ありがとうございます!さっそく試したいと思います。ちなみに我が家の定番はフンドーキンの白だしをつかったうどんすきです。フンドーキンは醤油も味噌も美味しい!九州のメーカーさんです。+53
-1
-
345. 匿名 2018/02/01(木) 23:15:44
食パン!
国産小麦が絶対おいしい
うどんもそう
普段は安いの買ってるけど
たまに国産小麦ってちゃんと書いてあるのを買うと味が違う!+92
-2
-
346. 匿名 2018/02/01(木) 23:16:16
>>341
マキタといえば電動工具のイメージですが、掃除機もおすすめなんですね!+61
-0
-
347. 匿名 2018/02/01(木) 23:17:28
日本の伝統工芸品って本当に美しいですよね。
職人さんは年々減っているけど、どうにか頑張ってほしい。+148
-0
-
348. 匿名 2018/02/01(木) 23:17:55
>>75
【日本製】じゃなく【純日本製】って書くとこがいいね!!!+145
-2
-
349. 匿名 2018/02/01(木) 23:19:16
ファーファずっと昔のイメージで外国の物だと思ってました!ありがとうございます!
今度から柔軟剤、ファーファにしてみようかな+122
-1
-
350. 匿名 2018/02/01(木) 23:19:36
商品に日本産、日本企業とデカデカと書いてて欲しい!+111
-0
-
351. 匿名 2018/02/01(木) 23:19:39 ID:Ppb6aCcnrn
オルファのカッター+28
-0
-
352. 匿名 2018/02/01(木) 23:21:51 ID:Ppb6aCcnrn
>>202
確かに^ ^
相撲のスポンサーですし。+8
-1
-
353. 匿名 2018/02/01(木) 23:22:04
>>338
牛乳石鹸のシャンプーの無添加販売終了してしまった。気に入ってたのにな、シャンプーのサラサラとシットリは売ってる+34
-0
-
354. 匿名 2018/02/01(木) 23:22:28
>>350
パッケージ目立つところに日本産や国産ってかいてあるの多くなりましたよ
嬉しくなります+115
-1
-
355. 匿名 2018/02/01(木) 23:23:11
永谷園はどうしても和田アキ子のイメージが強い+54
-1
-
356. 匿名 2018/02/01(木) 23:25:08
>>63
なぬー( ゚ロ゚)!!+28
-0
-
357. 匿名 2018/02/01(木) 23:26:10
宮崎製作所のジオプロダクトのお鍋が本当に使いやすい。少ないお水でお野菜や卵は茹でられるし、スープなどは途中で火を止めてもじわじわ熱が伝わるので調理時間が早いです。
+87
-0
-
358. 匿名 2018/02/01(木) 23:27:29
>>305
ルヴァン ノアール 韓国大好きで添加物山盛りのヤマザキ
リッツ インドネシア
オレオ 中国( ´△`)
どれも食べられない(泣き)+57
-5
-
359. 匿名 2018/02/01(木) 23:28:05
これ読むべし!+120
-2
-
360. 匿名 2018/02/01(木) 23:30:23
プラザとかに売ってるヘアアクセ、日本製ってタグが付いてたから買おうかと思ったんだけど、よくよく見たらクリップのところにmade in Koreaの文字が!
詐欺だ〜!
皆さまも気をつけてください。+193
-1
-
361. 匿名 2018/02/01(木) 23:30:38
>>267
このクリームめちゃくちゃいいよね!!
シワが出来にくくなるし乾燥しにくいし。この価格帯でこれにかわる物ないわ。
ドラッグストアで最近置いてないからネットでまとめ買いした(^o^)+31
-0
-
362. 匿名 2018/02/01(木) 23:32:03
>>168
雪印は創価系企業なのでNGとなった気がします。
リストから消してほしいです。+38
-9
-
363. 匿名 2018/02/01(木) 23:32:08
>112
田辺重吉の磨きやすい歯ブラシは、
いかがですか?
安くて磨きやすいです!
ドラッグストアに売っています。+63
-1
-
365. 匿名 2018/02/01(木) 23:36:45
日本企業の日本製の商品でも作ってるのは実は外国人研修生っていうのが多いよ
縫製工場とか食品工場とか特に多い+48
-1
-
366. 匿名 2018/02/01(木) 23:40:26
>>358
うん、ヤマザキはホント危険。
チップスターは「遺伝子組み換えポテト」を使ってるの知ってる?
カルビーのポテチクリスプもプリングルスも原材料を見ると「遺伝子組み換えでない」って表記してる。
なのにチップスターだけ表記が無い。
嘘だと思ったら店頭で確認してみて!
私はヤマザキは信用できないから絶対に食べない。
「遺伝子組み換え」ポテト使用のチップスター+138
-4
-
367. 匿名 2018/02/01(木) 23:40:32
価格コムのカルチュア·コンビニエンス·クラブは「Tポイント」を中心とした事業を展開中ですよ
Tポイントカード使う企業を思い出してみて。ファミマやTSUTAYA、ドトールですよ。
つまり....+57
-2
-
368. 匿名 2018/02/01(木) 23:42:31
>>33
この画像本当に可愛い!
ファーファちゃんはもちろん、日本の伝統的な飾りも素敵♡+105
-0
-
369. 匿名 2018/02/01(木) 23:42:45
>>110
タイムリーです!
いま、バーミキュラの#22のホーロー鍋を購入しようか検討中です。
使い勝手は良いですか?+53
-1
-
370. 匿名 2018/02/01(木) 23:43:31
>>329
コンソメとあらごしトマトとチーズで濃厚トマトチーズ鍋になりますし
味噌チゲもお味噌とキムチで出来るし
鰹出汁と醤油でも美味しい、鍋つゆ買わなくても案外簡単美味しく出来ますよ+36
-2
-
371. 匿名 2018/02/01(木) 23:44:36
チップスター数日前にテレビで特集されてた
ポテトフレーク使ってる日本唯一のポテトチップスだって
テレビで表記みてみたけど「遺伝子組み換えでない」と確かに書いてなかったような?
現品確認してみる。情報ありがとう+102
-1
-
372. 匿名 2018/02/01(木) 23:44:53
>>256
扶桑化学さんは推奨できますよ!+48
-0
-
373. 匿名 2018/02/01(木) 23:45:25
肌荒れ、疲れが抜けないって方、ぜひ酒粕、米麹で甘酒作って飲んでみて
どんな高級化粧品、サプリメントより効くから
地元の蔵元が作ってるものがきっとスーパーに置いてあるはず
地元企業の応援になるし健康にいいし一石二鳥+130
-1
-
374. 匿名 2018/02/01(木) 23:49:56
>>46
こちらのカーテン、どこで買えますか?
また、検索名など教えて下さい!+31
-0
-
375. 匿名 2018/02/01(木) 23:53:41
このトピの影響で日本企業の製品を買うようになった
タオル、洗剤、化粧品、肌着、食品等々色々買ったけどハズレは一個もない
こうして日本製沼にはまっていくのである
日本大好き!+148
-1
-
376. 匿名 2018/02/01(木) 23:53:49
>>365
知ってる
近所の工場も外人であふれてるよ
でも外国人が働いてるからってオススメしないとはならないかな
労働環境とかの問題はあるけれどね+95
-0
-
377. 匿名 2018/02/01(木) 23:54:02
>>366
ありがとう
チップスター大好きでよく食べてたけどやめる…
湖池屋にするよ…+145
-2
-
378. 匿名 2018/02/01(木) 23:56:21
>>365
うん、いつもそれ言う方いるんですけど。
日本企業の工場で働いている外国の方なら信用できます。
管理がきちんとしてるから。
海外企業は管理側が信用できないので、買う気にはなれません。+103
-0
-
379. 匿名 2018/02/01(木) 23:56:38
>>365
工場はどうしても外国人労働者に頼らざるを得ない状況だよね・・・
ただ、その企業がどこに税金を収めて、誰のために商品を販売するかが大事だと思う+126
-0
-
380. 匿名 2018/02/01(木) 23:57:48
お風呂上がりに洗い流さないトリートメントを使いたいんですが、おすすめのメーカーや商品はありますか?
+27
-1
-
381. 匿名 2018/02/01(木) 23:58:28
NSファーファのボトルが生産終了が多かったので
ワーカーズ買いました。
ファーファはボトルがオシャレですね+53
-0
-
382. 匿名 2018/02/01(木) 23:58:35
やった!すぐトピきた。
やっぱり初日は書き込み多いですね、嬉しいです。
前トピでハリオの計量カップ買いました!
見せる収納の棚に飾っています^_^
食洗機で洗えるし凄く気に入ってます!
+81
-1
-
383. 匿名 2018/02/01(木) 23:58:38
100均にも日本製があるから選ぶ基準にしてる+94
-0
-
384. 匿名 2018/02/01(木) 23:59:29
>>160
スガハラって修理もしてくれるんだ!
ワレモノに数千円出す勇気がなくてずっと買わずにいたんだけど、買うことにします
いい情報ありがとう!+50
-0
-
385. 匿名 2018/02/01(木) 23:59:40
DAISOに、ロケット石鹸のハンドソープ詰め替え用があるのを発見しました!
薬用泡石鹸ソープ!ピンクのパッケージです。
ロケット石鹸は福岡の優良企業です。
もちろん国産ですよ!+125
-1
-
386. 匿名 2018/02/02(金) 00:00:12
>>351
折る刃=オルファだと聞きました^ ^
ダジャレっぽくて、好きです。+65
-0
-
387. 匿名 2018/02/02(金) 00:00:29
>>9
ニューバランスはアメリカの企業だよ。+38
-0
-
388. 匿名 2018/02/02(金) 00:05:38
福助もオススメだよ〜
2年前に買った綿100パーセントの肌着、肌触りも変わらず生地の劣化もない
ストッキングも履きやすいし伝線しにくい+122
-1
-
389. 匿名 2018/02/02(金) 00:05:45
>>366
だからかな!?
チップ○ター、マレーシア製だし。
この前、油が臭くて気分悪くなって吐いた。+66
-3
-
390. 匿名 2018/02/02(金) 00:06:03
北川景子さんのSEEDコンタクトレンズ
最近のポスター広告には、made in nipponと、大きく。
今までこんなことありました?+129
-2
-
391. 匿名 2018/02/02(金) 00:07:04
ティッシュや生理用品もだけど、オムツも大王製紙が日本製でいいですね。
グーン使ってます。+125
-0
-
392. 匿名 2018/02/02(金) 00:08:19
>>390
シードのコンタクトにしたいんだけど、ワンデーしか取り扱ってない眼科が多い・・・+54
-0
-
393. 匿名 2018/02/02(金) 00:11:07
>>380
クラシエ、KOSE、マンダム+60
-1
-
394. 匿名 2018/02/02(金) 00:11:55
ミヨシ石鹸
洗濯用液体石鹸「そよかぜ」
柔軟剤なしでもごわつかず、香りもほんのり香る程度でとても気に入っています。
赤ちゃんの洗濯用に使い始めたのがきっかけですが、今ではこれ一本です。
余談ですが赤ちゃん用洗剤、無添加と書いていながらよろしくない成分が入っている商品が多々ありますのでご注意ください。
そして同じくミヨシ石鹸の
泡で出るタイプのハンドソープもお気に入りです。
ミヨシ石鹸はじめファーファ等、置いていない店舗もありますが、そういったお店に出くわした場合、置いていないと諦めるのではなく社員っぽい店員さんに「○○置いていますか?」と声をかけるようにしています。
後々置いてくれるかも…と微力ながらコツコツ頑張っています。+105
-0
-
395. 匿名 2018/02/02(金) 00:12:07
星硝のセラーメイトのこれ。
とても使いやすいです!+63
-1
-
396. 匿名 2018/02/02(金) 00:12:34
ハリオのドリッパー使ってる
400円で6年近く使ってるけど壊れる気配が全くない
コスパ良すぎ
ハリオは調理器具とかもあるみたいだから気になる+92
-0
-
397. 匿名 2018/02/02(金) 00:13:44
>>392
シードのサイトから取扱店調べることできた気がします。
どの種類置いてるかまでは書いてないので、眼科に電話で問い合わせないといけないですけど。+44
-0
-
398. 匿名 2018/02/02(金) 00:14:21
>>94
敷島製パンだよ+40
-0
-
399. 匿名 2018/02/02(金) 00:16:56
>>373
日本の女性が美しく元気になって日本の企業も元気になるって素敵な循環だね+99
-1
-
400. 匿名 2018/02/02(金) 00:17:32
どなたか枕でおススメありますか?
教えてください+22
-0
-
401. 匿名 2018/02/02(金) 00:18:33
>>395
かわいい!
検索してみたいんですが読み方が分からないので教えて下さい(>_<)+17
-0
-
402. 匿名 2018/02/02(金) 00:20:42
薔薇!女子!って感じのが好きな人、KOSEのフォーチュンとか好きそう。
ハンドクリームも二種類出てたよ。+78
-0
-
403. 匿名 2018/02/02(金) 00:23:05
ガルちゃんではお馴染み、ジャポニカ学習帳
コラ表紙でネタにされがちですが、富山県のショウワノートで作ってます
+115
-0
-
404. 匿名 2018/02/02(金) 00:23:53
>>402
個人的に薔薇の香りってそんなに好きじゃなかったんだけど、同じくKOSEのプレシャスガーデンの薔薇の香りが結構好きだったから、ハンドクリーム欲しい。+78
-1
-
405. 匿名 2018/02/02(金) 00:24:36
>>374
私は北海道の住民でして、スイートデコレーションという家具インテリアショップで購入しました。
以前は、「ユニベール」「TEIJIN」「オールジャパンプロジェクト」で検索したら出てきたんですが、製造終了したのかもしれません。
スイートデコレーションの店舗にはまだ並んでいましたが、ネット通販では入手不可能かもしれませんので、直接ユニベールさんに問い合わせしたほうが確実かも…。
お役に立てずすみませんm(._.)m+64
-1
-
406. 匿名 2018/02/02(金) 00:28:14
日本の企業の皆さ〜ん、お願いだから日本製って大きく表記して下さ〜い
国産の物を買いたい消費者、いっっっぱいいますよ〜+224
-2
-
407. 匿名 2018/02/02(金) 00:30:16
赤城乳業
ガリガリ君、ガツンとみかん等
マイナーかもしれませんが、BLACKというチョコレートアイスバーもオススメです!
本体価格70円ぐらいで売ってます☆+165
-0
-
408. 匿名 2018/02/02(金) 00:30:43
昨日買いました。熊野油脂さんのハンドクリームです。さらさらの使い心地。+100
-0
-
409. 匿名 2018/02/02(金) 00:33:04
イエローハットが愛国心あるって話出てましたよね?
いつも行ってるガソリンスタンドの出光がイエローハットと提携してるようなのですが、出光も推薦ということで良いのでしょうか?+99
-1
-
410. 匿名 2018/02/02(金) 00:35:06
>>409
私も知りたい(´▽`)ノ
エネオスは非推奨と聞いたような気がして、どこのガソリンスタンドなら良いのか分からず、とりあえず近所のコスモ石油行ってます…+41
-1
-
411. 匿名 2018/02/02(金) 00:35:19
>>409
出光は外資がどんどん入ってきている戦前から守ってきた日本企業だよ!+152
-1
-
412. 匿名 2018/02/02(金) 00:48:33
食器ではノリタケよりナルミの方が国産守ってる
アンナエミリアシリーズ可愛くてオススメ+46
-1
-
413. 匿名 2018/02/02(金) 00:51:14
毛穴の黒ずみが気になる方へ
KOSE肌極の酵素洗顔パウダーとマンダムのビフェスタ炭酸洗顔フォーム良いですよ!
背中のニキビには坊っちゃん石鹸が良い
個人的にはハウスオブローゼもおすすめ+74
-0
-
414. 匿名 2018/02/02(金) 00:51:18
>>374
ユニベール既製カーテン ALL JAPAN
で、楽天で買えるみたい+24
-1
-
415. 匿名 2018/02/02(金) 00:57:34
>>36
コメダ珈琲について、教えていただけませんか?
逃亡中とは❔+83
-2
-
416. 匿名 2018/02/02(金) 00:57:36
できる範囲で、購買運動がんばります。
+104
-1
-
417. 匿名 2018/02/02(金) 00:58:12
ロケット石鹸のトイレの洗剤が手放せない!
同じ形状のものよりよく落ちる気がする。
最近売っているお店が少ないの(´・ω・`)+54
-1
-
418. 匿名 2018/02/02(金) 01:14:15
30日間書き込みが出来ます。
ガールズチャンネルの検索機能で日本企業と打っていただけるとすぐpart1~9までの情報が出るので、見ていただけると良いなぁとおもいます。
+95
-1
-
419. 匿名 2018/02/02(金) 01:23:35
しまむら好きだからこそ、韓国お辞儀辞めてくれ〜〜+118
-0
-
420. 匿名 2018/02/02(金) 01:24:21
>>416
そうそう、私も無理せずできる範囲で頑張ろうと思ってる
非推奨メーカーの基礎化粧品使ってるけど、今の所肌に一番合ってるから無理して変えたくないし
変えても差し支えない物は徐々に入れ替え中(^ ^)
+84
-1
-
421. 匿名 2018/02/02(金) 01:27:25
>>401
「せいしょう」だそうです。
でも携帯では変換しないのでseishoか、セラーメイトで検索すると出てきますよ(^^)+30
-1
-
422. 匿名 2018/02/02(金) 01:32:17
>>129
ケユカの水切りカゴを買ったら、made in Korea でした。
奮発して、長く使おうと思ったのに…。(泣)+61
-0
-
423. 匿名 2018/02/02(金) 01:45:37
コンタクト 純国産はシードだけですよ
メニコンは厳密は違います
どちらか選ぶならシードを推奨します+101
-0
-
424. 匿名 2018/02/02(金) 01:50:28
企業。。。というのとはちょっと違うかもですが、
ふるさと納税で日本の市区町村を応援するのも良いですね♪♪
「今治タオル」で有名な愛媛県今治市、
ふるさと納税で扱ってるタオル製品は、すべて愛媛県今治市産だそうです!!
※厳密には工場所在地が隣の市の会社も有るそうです
愛媛県今治市は、前トピにあった「ふるさと納税おすすめ自治体」でも
「憲法改正を求める意見書を可決した地方議会 」として推奨されてたので、応援したいなと思ってます☆
画像はいまばりゆるキャラのバリィさんと愛媛県公式キャラのみきゃんです☆
http://frstnz.japaneselegend.net/index.php?FrontPage+90
-1
-
425. 匿名 2018/02/02(金) 01:54:10
>>415
横からになっちゃいますが、
コメダ珈琲は一度、韓国系の投資ファンドに買収されていたのですが、
最近、その投資ファンドがコメダの株を売り出したそうなのです。
なので、36さんは、
これを機にコメダ珈琲が韓国系資本や経営スタイルから完全脱却してほしい、
という期待をこめて「逃亡中」と書いたんじゃないのかな~。+141
-1
-
426. 匿名 2018/02/02(金) 02:04:16
>>359
何故貼れるの?
政治トピでは絶対に貼れなかった!+20
-2
-
427. 匿名 2018/02/02(金) 02:04:42
>>380
コーセーのサロンスタイルおすすめです。+56
-0
-
428. 匿名 2018/02/02(金) 02:08:28
ヤマザキ不買してる人多いのに、春のパン祭りのトピが盛り上がるのはなぜ?+112
-0
-
429. 匿名 2018/02/02(金) 02:08:40
おすすめはコレ
アサヒオーブングリルパン
これで鶏焼くと胸肉でもおいしいおいしいと食べてくれる
魚もおk 鯖なんてふっくら焼きあがる
夏は洗った枝豆を水を少し切って入れてグリルにIN
野菜も最高。揚げ物までしてる
なんでもおいしく出来上がる
+63
-1
-
430. 匿名 2018/02/02(金) 02:13:30
>>408
化粧水を家族でバシャバシャ使ってるw
似たようなの他にもあるけど熊野のがいい
思い出したけど、キッチンクレンザーもカネヨンだけが日本製なんだよね+52
-0
-
431. 匿名 2018/02/02(金) 02:14:03
前トピ見てて、漆塗りや曲げわっぱの職人さんの存続危機が気になりました。
デパートでも安い商品が出回ってますが、木地は安い外国製でも組み立てが日本なら日本製と表記出来てしまうそうです。
漆と聞くと和のイメージがありますが、日本で生産されている漆はとても少なく、ほとんどを中国からの輸入に頼っているのです。国内で使われている漆の98%は中国産です。
日本古来の技術を守る為、安いものには裏がある、純粋な日本製を応援したいなと思いました。+102
-1
-
432. 匿名 2018/02/02(金) 02:17:06
ハリオはアクセサリーも作ってて可愛いですよね(˶′◡‵˶)
人とカブらないしガラスが透き通ってて本当綺麗ですよ♡つけてると、このアクセどこの??と聞かれる事が多いです!+99
-1
-
433. 匿名 2018/02/02(金) 02:17:41
>>367
Tポイントカードなんだけど、ホームセンターの島忠、ジョイフル本田も使えるんだよね、
非推進になってしまうのかな…
特にジョイフル本田はファーファが買えるのに。+51
-0
-
434. 匿名 2018/02/02(金) 02:20:18
>>414
ありがとうございます!
早速、新居のカーテンを選んできます♡+19
-0
-
435. 匿名 2018/02/02(金) 02:20:36
ALBION+19
-0
-
436. 匿名 2018/02/02(金) 02:21:28
児島帆布を利用したPRASのスニーカー+50
-1
-
437. 匿名 2018/02/02(金) 02:24:47
>>126
トピずれになってしまうかもしれませんが・・
亡くなった父が石川出身なので、126さんの投稿を読んで
HPをのぞいてみました。
そうしたら・・・
青い葉が伸びる絵柄が好きでついついてにとっていた食器が
こちらのミングトゥリーというシリーズだと判明。
父の出身地ということもありますが
余計に愛着がわきました。大切に使いたいと思います。
日本製いいですね。
またHPを覗いて、少しずつ買い足せたらと思います。
+88
-0
-
438. 匿名 2018/02/02(金) 02:25:04
FANCLのマイルドクレンジングオイルと
洗顔パウダー。どちらも全然突っ張らずに潤う!
無添加だから肌が弱くても安心!
乾燥肌で悩んでる方、是非使ってみて下さい!
虜になりますよ。+52
-1
-
439. 匿名 2018/02/02(金) 02:27:04
紙マスクだと肌が荒れてひどい事になるけど、メイドインアースのオーガニックコットンのマスクにしたら全く荒れないし、暖かくてふわふわ。耳も痛くならない
+50
-2
-
440. 匿名 2018/02/02(金) 02:30:02
>>380
ミルボン、ラサーナはどうですか?
私はラサーナ使ってます。+59
-1
-
441. 匿名 2018/02/02(金) 02:31:54
>>405
お調べ頂いてありがとうございます!
実は私、カーテン業界にいたのですが、ユニベールさんは初耳です。
20年ほど前のインテリア業界は厳しく、生き残る為にコスト削減として中国縫製に移行されていきました。あの頃、企業も大変だったけど、日本の縫製所もたくさんなくなったのだと思います。+56
-0
-
442. 匿名 2018/02/02(金) 02:36:11
>>400
最初から見てるけど、枕って聞かないですね、
ちなみに私は蕎麦殻ですが…
どなたかご存知ないですか?+33
-0
-
443. 匿名 2018/02/02(金) 02:38:04
>>431
日本の木地師さんが作ってる
お椀(入れこ)をオーダーしたけどやっぱり高いんだよね
十万単位だったわ漆の工程もお値段に反映されるからね
だから、欲しいものを年一でお願いしてる
恥ずかしいけど一脚づつ欲しい物を買ってる。橋でさえ五千円だもんね+41
-1
-
444. 匿名 2018/02/02(金) 02:42:32
>>321
ありがとう!!(^O^)
初めて見ました、探してみます!+8
-0
-
445. 匿名 2018/02/02(金) 02:47:34
>>326
いいですね!ありがとうございます(^O^)
あまり見かけないけど、買い物行ったら探してみます!+7
-0
-
446. 匿名 2018/02/02(金) 02:47:54
>>72です。
ピジョンについて調べたらウィキにこんな項目があったので微妙かもしれないです。+20
-1
-
447. 匿名 2018/02/02(金) 02:58:33
>>442
枕は高さとか好みありますからね。
こんなのとか?+57
-0
-
448. 匿名 2018/02/02(金) 03:17:01
>>184
ネバーまとめは韓国のアフェリエイトだった気が+51
-0
-
449. 匿名 2018/02/02(金) 03:50:41
ミツカンになるみをCMに使うと誤解されるからやめてってメールしたのに。まだなるみ。+77
-4
-
450. 匿名 2018/02/02(金) 03:52:21
ドラックストアーもスーパーも日本製おかなくてつまらない。
日本製なら高くても買いたい。だって日本製だもん。+102
-1
-
451. 匿名 2018/02/02(金) 03:59:02
うちら日本人で誇らしいね
日本のもの大好き+168
-1
-
452. 匿名 2018/02/02(金) 04:01:59
>>411
出光ね
了解ありがと+58
-0
-
453. 匿名 2018/02/02(金) 04:05:26
南部鉄瓶もおススメだよ
女性は特に鉄が大切だから
高いけど一生物そして娘にも+108
-0
-
454. 匿名 2018/02/02(金) 04:07:20
>>449
なるみってあの吉本の?
そーかか何かなの?+22
-6
-
455. 匿名 2018/02/02(金) 04:09:34
>>63
知らないで食べたら凄く不味かった(>_<)+10
-1
-
456. 匿名 2018/02/02(金) 04:10:00
>>454
あっ安田成美か、ごめん。
ひらがなで見るとつい(笑)+107
-0
-
457. 匿名 2018/02/02(金) 04:12:37
好きなアーティストがエイベだったらどうしてますか?
CDやBlu-ray買いたい気持ちはあるけど、エイベの利益になるのは嫌だ。
移籍してくれないかな。+52
-0
-
458. 匿名 2018/02/02(金) 06:23:43
ラボンの柔軟剤は日本製だけど、同じくラボンの柔軟剤入り洗剤は韓国製だから注意が必要!
失敗した!(>_<)+92
-1
-
459. 匿名 2018/02/02(金) 06:27:14
>>449お疲れ様です、
すぐには変わらないかもしれませんが声を届けるのは大切な事ですよね。
ありがとうござます+48
-2
-
460. 匿名 2018/02/02(金) 06:30:23
>>450
スーパーに日本製がないって方はスーパーのご意見箱、なければHPから要望を出すと聞いてもらえる事がありますよ
私も近所のドラッグストアでファーファを置いて欲しいとお願いして置いてもらった事があります
通販で買う場合はAmazonではなく直接企業のHPで買うのがお勧めです
このトピを企業の方も見ているようで、海外で製造していたものを日本で製造するようになったり、日本製を大々的に押し出した商品が増えてます
日本製の商品を取り扱うお店がもっと増えたらいいですよね+115
-0
-
461. 匿名 2018/02/02(金) 06:51:12
魚ももちろん国産!
なんだけどこのニュースきになる。
ニュースなってる?チラッとみてもやってないしキムチ悪い韓国上げ【過去最悪】タンカー事故、原油流出 日本への影響は深刻 鈍い政府、報道しないメディア 海外から対応のまずさを指摘する声 | 保守速報hosyusokuhou.jp1: ばーど ★2018/02/01(木) 19:02:07.18 ID:CAP_USER9日本沿岸の環境汚染は深刻 タンカー油流出、海外から対応のまずさを指摘する声上海沿岸から約300キロの東シナ海…
+95
-1
-
462. 匿名 2018/02/02(金) 06:52:23
>>69
こちらの新しいシリーズは使用していませんが、高校生の頃から15年以上太陽油脂社のパックスナチュロンシリーズの化粧水、クリーム、ボディーソープなどを愛用しています!!
デパコスのような高保湿やアンチエイジングの効果はないけど、肌自身が強くなるのか肌荒れもせず、よく肌を誉められます♪
幼少気からアトピーが酷かった私も使えるシンプルな成分でお肌に優しいのでおすすめですよ☆o(*⌒O⌒)b+61
-0
-
463. 匿名 2018/02/02(金) 07:01:50
>>377
湖池屋の無添加ポテチ昨日初めて食べたけど美味しかったですよ♪
量も少な目でいい感じです!+68
-1
-
464. 匿名 2018/02/02(金) 07:06:08
化粧品メーカーは母体企業が分かりにくい、商品にも記載されていないものが多いので載せておきますねー
日本企業のおすすめ
◯コーセー(ジルスチュアート、アディクション等)
◯アルビオン※コーセー小林社長とは親戚関係(イグニス、アナスイ、ポール&ジョー、ラデュレ等)
◯ポーラ(オルビス等)
◯ノエビア(エクセル、NOV、SANA等)
◯井田産業(セザンヌ、井田ラボラトリーズ※キャンメイク等、シャンティ※デュカート、sweets sweets等)
◯伊勢半(キスミー、ヒロインメイク等)
◯松山油脂(マークス&ウェブ等)
おすすめしない日本企業
×P&G(SKⅡ、h&s等)
×カネボウ※花王子会社(RMK、SUQQU等)
×資生堂(NARS、IPSA、アユーラ、エテュセ等)
×花王(キュレル、ソフィーナ等)
×フローフシ※母体企業がマルチ商法の会社
+90
-4
-
465. 匿名 2018/02/02(金) 07:06:17
あまりにもファーファ押しで、不自然な感じがする。回し者?会社ぐるみの宣伝?+1
-61
-
466. 匿名 2018/02/02(金) 07:08:15
>>324
ありがとうございます!さっそくセブンでシャンプー買いました。
裏の社名を見ても、どこが日本企業かわからなくて。
資生堂と書いてあるのは避けてます。コーセーコスメポートって書いてある物があって
コーセーは日本だから日本企業か?と思いながら手を出せずにいました。
+30
-1
-
467. 匿名 2018/02/02(金) 07:15:13
>>13
ファーファって日本製なんですね!
くまちゃんがてっきり欧米のキャラクターだと思ってました。
これからも買おう。+93
-0
-
468. 匿名 2018/02/02(金) 07:17:15
>>170
こういう馬鹿な人多そう+1
-29
-
469. 匿名 2018/02/02(金) 07:17:59
>>283
可愛いですよね!
全面革で出来てるので少し重いですがそれもまたいいです。
私が買ったときはノベルティでカード入れをもらったんですが、おまけとは思えないクオリティで細かいところまで手を抜かない素敵なブランドだなと思いました。+35
-1
-
470. 匿名 2018/02/02(金) 07:28:39
>>421
ありがとうございます!早速調べてみます+8
-0
-
471. 匿名 2018/02/02(金) 07:36:22
コーセーは優秀なものが多い。
メーカー気にせずいろいろ試して買ってたけど、愛用品見たらシャンプー、トリートメント、スタイリング剤、化粧下地、ファンデ、とコーセーだらけだった。
敏感肌ですが、肌と髪につけるものはすごく信頼してます。+90
-0
-
472. 匿名 2018/02/02(金) 07:40:23
>>346
マキタのコードレス掃除機は電動工具のモーター使ってるからパワフルなんだって。
清掃業界でもよく使われているみたいで、私も購入検討中です!+52
-1
-
473. 匿名 2018/02/02(金) 07:51:14
>>400です。
枕情報ありがとうございます
枕を買い換えたいのですが、なかなかこれというものが見つからず。
日本製のこれがいいよ!という情報まだまだお待ちしてます+24
-1
-
474. 匿名 2018/02/02(金) 08:04:27
>>104さん
エリスの新素肌感、ドラストで安売りしてて「安いけど大丈夫かなぁ…でもがるちゃんでいいって書いてあったし…」と迷いながら購入したけど、生理最終日近くなってもかぶれず快適でした‼︎‼︎
+107
-0
-
475. 匿名 2018/02/02(金) 08:07:57
グンゼの下着が好き。特に綿100%のパンツの履き心地は最高です。+84
-0
-
476. 匿名 2018/02/02(金) 08:10:06
>>433
自分の出来る範囲でいいんじゃない?あれもだめ、これもだめ、ってやってたら続かなくなるし。うちの近所にもジョイフル本田あって、ウタマロの詰め替えそこにしかないから行くよ。Tカードも使うよ。+85
-0
-
477. 匿名 2018/02/02(金) 08:12:20
パート8見逃していて、トピに参加できなかった(;д;)
このトピではよろしくお願いします!
ジオのお鍋、こちらの過去トピで教えて頂いて使用してます!!
ものすごくいい!!
鶏肉とか煮込むとほろほろになるので、子供もパクパク食べてくれるようになりました。
浅型と片手鍋も買い足そうかなと検討中です。
フライパンもこれまたこちらで紹介されていたリバーライトを購入。
これもお気に入りで、卵焼き用の小さなフライパンも購入検討中です。
洗剤類は基本的にファーファ を使用しています。
ファーファ の宣伝でもなんでもありません。
使ってみたら良さに惚れ込み、ファーファ の可愛さに心奪われただけです。+68
-0
-
478. 匿名 2018/02/02(金) 08:14:37
竹塩は韓国で有名だけど、こちらのは佐賀の塩から作ってるオール国産。
アトピーにも美白にも消臭にもいいし、歯茎に塗ると口臭も消えるよ。+60
-0
-
479. 匿名 2018/02/02(金) 08:22:07
モスバーガー
がるちゃんで噂だった名古屋海老フライバーガー食べて来た
ちょっと高いけど大きい海老とレモンタルタルが美味しかった海老ラーだからまた食べたい!+82
-0
-
480. 匿名 2018/02/02(金) 08:22:22
>>18
手荒れひどいので欲しい!カレーなどの油汚れはどうですか?+6
-1
-
481. 匿名 2018/02/02(金) 08:24:21
478
歯肉炎にも効きますか?石鹸を歯茎に塗るんじゃないですよね?竹塩も別に発売されてるのかな。。。+14
-0
-
482. 匿名 2018/02/02(金) 08:26:36
食器用洗剤はウタマロいいよ
泡立ちいいし油物もキレイに落ちる
手荒れもしない
ちなみにカインズホームにウタマロの製品沢山置いてるよね
カインズは日本企業応援してるのかな?って勝手に思ってる+115
-3
-
483. 匿名 2018/02/02(金) 08:30:31
教えていただいた、文庫屋大関さん
素敵すぎです!!
次のお財布はこちらに決めました
ありがとうございます
とりあえず、トップ画面に貼り付けました!+45
-1
-
484. 匿名 2018/02/02(金) 08:32:18
>>465
わかるよ、私もそう思っていた。
たまたまバザーて安く売ってたから買ってみたんだけど、ここに書いてることがよく分かったよ。
「そういうことね!」って。
今までアリエール一択だったけど、もう戻りたくないと思う。
あ、でも、ここで押されてる そよ風も一度使ってみたいと思ってるよ。+36
-0
-
485. 匿名 2018/02/02(金) 08:37:04
ビールはアサヒが一番美味しい
量はあまり飲まないから135mlの小さいサイズがあるのもいい+84
-3
-
486. 匿名 2018/02/02(金) 08:37:49
クラシエ、カネボウって花王になったよね?
紛らわしいから全部花王に変えたらいいのに。
名前は同じで実体は違う、シャープや日産と同じだね。+8
-26
-
487. 匿名 2018/02/02(金) 08:38:07
>>407
赤城乳業の「BLACK」美味しいですよね!
私は40代前半ですが、子供の頃からありましたよ。
ガリガリ君ほど派手な宣伝はしていませんが、根強い固定ファンを持つロングセラー商品だと思ってます。+113
-1
-
488. 匿名 2018/02/02(金) 08:39:35
ちょうどサニタリーショーツ欲しかったから今日しまむら行ってくる!
うちから徒歩1分のとこにあるからこれから常連になりそう+58
-0
-
489. 匿名 2018/02/02(金) 08:40:55
出光って韓国LGと業務提携したよね。
ちょっと前にがるチャンで見たよ。
EL技術を提供するって。+7
-0
-
490. 匿名 2018/02/02(金) 08:41:32
>>228
食べこぼしの汚れや生乾きのニオイはどうですか?もし良さそうだったら買いたいです。+3
-0
-
491. 匿名 2018/02/02(金) 08:42:14
>>407
ガツンとみかん、何年か前は韓国産のみかんを使ってたけど今はどうなんだろう?
+6
-0
-
492. 匿名 2018/02/02(金) 08:42:58
前回のトピの最後に、鉄道模型展のことが書いてあって、そういや鉄道好きの父が「中国製になってから、部品がよく外れて壊れるし、模型のクオリティも下がって残念や」って嘆いていたのを思い出した。
やっぱりMADE IN JAPANは細かい作業や丁寧さが素晴らしいんだね。+72
-0
-
493. 匿名 2018/02/02(金) 08:45:24
トップやアリエールって、何であんなに青いんだろう?あと食器用洗剤のマジカも。
見るからに肌に悪そう。実際マジカは凄く手荒れしたよ。+88
-1
-
494. 匿名 2018/02/02(金) 08:46:46
なかなか難しいかもしれないけれど、国内に旅行たくさん行って、そこの商店街とかで伝統工芸品や手作りの美味しいものを食べたら本当に日本が潤っていくと思う!+75
-1
-
495. 匿名 2018/02/02(金) 08:49:36
>>110
カンブリア宮殿で昨日やってたね
お昼ご飯が美味しそうで、あの会社で働きたいなーって思った(笑)+52
-0
-
496. 匿名 2018/02/02(金) 08:50:04
ドラッグストア行ってもなかなかファーファ無かったんだけどホームセンター行ったら普通に山積みで置いてた。今度からそこで買おう。+99
-0
-
497. 匿名 2018/02/02(金) 08:50:40
>>481
すみません、紛らわしい説明してました(^^;;
歯茎には竹塩石鹸に使われている竹塩が別に売ってるので(イヤシロソルト) 歯ブラシにちょっとつけて磨いたり歯磨き粉の上に振りかけて磨くと、すんごく締まるし歯肉炎にも効果ありますよ。+23
-0
-
498. 匿名 2018/02/02(金) 08:50:41
>>431
材料は隣国のもので製作工場は日本だとMADE IN JAPANと記入出来るので、MADE IN JAPANだからといって安心せずに原産国などにも注意してと前トピでもおっしゃっている人がいましたね(´⊙ω⊙`)
つい安さに惹かれてしまうので、注意が必要ですね(><)+67
-0
-
499. 匿名 2018/02/02(金) 08:51:19
>>120
我が家もそう思って 土屋鞄で購入しましたが まさかの海外赴任! でも4年間 段ボールの中に入れておいてそのままでしたが カビも生えておらずキレイなままいてくれました! 下の子は1年しか使わなかったのでピッカピカです。上の子は2年使ったけどもちろん 形崩れもなく!+44
-0
-
500. 匿名 2018/02/02(金) 08:53:05
>>431
山葡萄のかごバッグなんかも中国のが多い
中国製は使いたくないので、私は山形の職人さんにオーダーして3年待った
デパートの物産展で食べ物以外の物もあるから、本物が欲しかったらそういう所で買うのもいいよね
私には高くてほぼ買えないけど…
もう出てるかもだけど、PORTER(吉田カバン)も日本製だよ
工場ではなくて、全国の職人さんが作ってる
作った職人さんがわかるようになってて、修理に出せばその職人さんが直すようになってる
アトリエペネロープという帆布のカバン屋も日本の会社
生地も日本産だし日本で作ってる
「シリンダー」というトートバッグが可愛いよ+52
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本企業の商品のオススメ Part8日本企業の商品のオススメを挙げるトピです。 ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業のことです。 海外企業の日本法人は除外となります。 ただし、海外進出して工場や合弁会社を現地に置いて...