-
1. 匿名 2018/05/31(木) 18:53:34
独身一人暮らしのみんな!
今夜なに食べる?
いつも何食べてる?
私は今夜はお弁当買う予定
普段はお弁当かパスタにレトルトソースです!出典:pbs.twimg.com
+367
-18
-
2. 匿名 2018/05/31(木) 18:54:26
量多くない?w+93
-196
-
3. 匿名 2018/05/31(木) 18:55:20
ひどい時はじゃがりことかです+350
-11
-
4. 匿名 2018/05/31(木) 18:55:20
主の感じに画像みたいなの足せば健康!って感じ。
あとは納豆w+226
-16
-
5. 匿名 2018/05/31(木) 18:55:26
+673
-8
-
6. 匿名 2018/05/31(木) 18:55:39
>>2
写真は借りました!( ;∀;)+57
-7
-
7. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:06
オリジンで好きなおかずを色々買ってご飯だけ炊く+179
-4
-
8. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:09
ひどい日はカップ麺とかお菓子で終わる+333
-11
-
9. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:13
今日はお休みだから野菜スープとかいろいろ作ったけど疲れてめんどくさい時はうどん、そば、そうめん、パスタ(まぜるだけ)です。+181
-2
-
10. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:20
+140
-1
-
11. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:28
急に思い立ってカレーをスパイスから作ったりする。年1くらいで。+146
-4
-
12. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:33
ご飯だけ炊いてレトルトの牛丼とかカレーとかをかけて食べてる。
大体毎晩そんな感じ+221
-5
-
13. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:37
今、モスバーガー。+176
-4
-
14. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:49
年齢は?+5
-10
-
15. 匿名 2018/05/31(木) 18:56:58
カレー!➕パックのサラダ
これで3日間は何も作らなくていい+126
-4
-
16. 匿名 2018/05/31(木) 18:57:08
一人でG系ラーメン食べてきた+15
-7
-
17. 匿名 2018/05/31(木) 18:57:10
夜は何も食べない+79
-16
-
18. 匿名 2018/05/31(木) 18:57:30
肌の体調を考えて自炊派です
野菜多めでウィークデー魚がメイン
週末には肉がメイン
基本は外食や惣菜の一期一会的な食材を信じてないです
どうしても食事を作るのがめんどうなときには刺し身と冷奴ですね+161
-27
-
19. 匿名 2018/05/31(木) 18:57:33
今日はこれ。ご飯炊けるの待ってるところ〜+262
-3
-
20. 匿名 2018/05/31(木) 18:57:50
冷蔵庫にある野菜(茄子とかキャベツとか)と豚肉を炒めて
適当に味噌汁作って、トマト切って、冷凍しといたゴハンをチン。
15分もあれば出来る感じ!
+191
-6
-
21. 匿名 2018/05/31(木) 18:57:59
ほっともっとさまさまです+147
-4
-
22. 匿名 2018/05/31(木) 18:58:10
>>6
あ、そうなんですねw
ごめんなさい!+8
-6
-
23. 匿名 2018/05/31(木) 18:58:15
仕事帰りに半額のお惣菜買う。
それと冷凍してあるご飯チンして納豆とか冷奴とか。元気がある時はみそ汁作ります。+206
-6
-
24. 匿名 2018/05/31(木) 18:58:16
今夜は焼き魚、サラダ、納豆、バナナ+52
-4
-
25. 匿名 2018/05/31(木) 18:58:19
外食かお弁当かマックか納豆ご飯!+109
-5
-
26. 匿名 2018/05/31(木) 18:58:28
面倒すぎて全然食べない+98
-12
-
27. 匿名 2018/05/31(木) 18:58:29
休みの日は色々作る。今日はオムレツ作るよ。
仕事遅い日とかは、マクドナルドや、ほか弁食べたり、納豆だけとか(笑)+126
-5
-
28. 匿名 2018/05/31(木) 18:59:05
暑くなってきたから、冷やしうどん、ざるそば
植に納豆のせる+84
-2
-
29. 匿名 2018/05/31(木) 18:59:30
バナナ3本とか菓子パンとか、とうふ1丁とか。
ひどいw+153
-4
-
30. 匿名 2018/05/31(木) 18:59:35
外食で済ませたり、ジャンクフードで終わらせたり
かと思えば野菜もしっかりとる日もある
とにかくバランス悪い・・・
※でも食べないという選択肢はない+204
-1
-
31. 匿名 2018/05/31(木) 18:59:52
>>13
いいなー
てりやきバーガー食べたい泣+64
-1
-
32. 匿名 2018/05/31(木) 18:59:53
今晩のメニュー
肉野菜炒め弁当、BIGのり弁(白身フライ)
byほっともっと+93
-3
-
33. 匿名 2018/05/31(木) 19:00:02
袋ラーメン
もちろん鍋ごと+159
-5
-
34. 匿名 2018/05/31(木) 19:00:03
料理が面倒で仕方ない自分はだから結婚できないんだと思ってたけど同じような人が多くて安心しました!
安心したところで独身なのは変わらないけどね!!+148
-3
-
35. 匿名 2018/05/31(木) 19:00:09
>>26
わかります。1人の時は45キロしかなかった。+49
-7
-
36. 匿名 2018/05/31(木) 19:00:20
野菜炒め用のカット野菜と冷凍うどんで焼きうどん+58
-4
-
37. 匿名 2018/05/31(木) 19:00:30
ご飯食べる気しないけど、ポテトチップスは食べれる雰囲気なんだよねー
そんな訳でしあわせバターファミリーサイズ食べる+157
-3
-
38. 匿名 2018/05/31(木) 19:00:38
ご飯、茹で鳥、野菜スープ、納豆、アイス+58
-1
-
39. 匿名 2018/05/31(木) 19:01:37
ごはんとサバ缶と納豆とお湯に溶かすだけの味噌汁
+104
-2
-
40. 匿名 2018/05/31(木) 19:02:32
納豆そば!
一人暮らししてから、納豆が大好きになった。
あとトマトジュース!+80
-1
-
41. 匿名 2018/05/31(木) 19:03:15
このところご飯を炊かずに8枚切り食パン1枚に卵焼き、小松菜炒め
などにしていたから、今日は久しぶりにこれからご飯を炊きます。
ほうれん草と豆腐の味噌汁、キャベツのぬか漬けと他に何を…と
考え中。昨日、卵に瓶詰のサケフレークと塩昆布を入れて卵焼きに
したら美味しかったから、今日もまた作ろうかなぁ~?+47
-1
-
42. 匿名 2018/05/31(木) 19:04:03
今日は休みで昼にドカ食いしたから、夜は冷蔵庫にあるトマトでいいや。+74
-2
-
43. 匿名 2018/05/31(木) 19:05:35
パスタ茹でてマルコパスタソースをかけました
パルメザンチーズたっぷり+12
-0
-
44. 匿名 2018/05/31(木) 19:06:56
一人でも、美容と健康に気をつけてるから、魚かお肉のメイン一品、野菜のおかず二品、ご飯に汁物って感じ。
毎日同じものを食べたくないタイプなので、作り置きをもあんまりしない。
なのに既婚者に、一人だと適当でいいからいいね〜。
毎日作ってるって言っても家族の分作るのとはわけが違うわよ!みたいな上から目線に言われるときがある。
たしかに私のは半分趣味だし、めんどうだからハイハイ大変ですね〜って聞いてるけどね。+213
-6
-
45. 匿名 2018/05/31(木) 19:06:56
>>32
ふたつ!いいなあ+21
-1
-
46. 匿名 2018/05/31(木) 19:08:44
半額とか3割引の弁当で晩酌+33
-2
-
47. 匿名 2018/05/31(木) 19:09:13
自炊心の満ち潮期間はコンソメスープ@色々ぶちこむだけ教信者
引き潮期間は外食@近所の定食屋ありがたし・コンビニ・お惣菜
+43
-1
-
48. 匿名 2018/05/31(木) 19:09:20
冷奴(オクラと生姜のせ)
竹輪とピーマンとちりめんじゃこのピリ辛炒め
納豆
以上です。今日は白米食べませんでした。+44
-1
-
49. 匿名 2018/05/31(木) 19:09:41
給料日なので食べに行こうかと思ったけど結局マグロ買って
マグロ納豆丼
+84
-1
-
50. 匿名 2018/05/31(木) 19:09:51
食生活やばい人多いな!
年取ってから身体にくるよ。
一人だからこそ、働けるように健康第一だよ。+47
-29
-
51. 匿名 2018/05/31(木) 19:12:04
料理が趣味なので、常備菜やら何やら毎日しっかり食べてる
お弁当にも入れていくので、それを見た既婚の同僚から料理の質問をよく受けるよ+69
-3
-
52. 匿名 2018/05/31(木) 19:12:56
>>50
20代の不摂生は確実に次の世代に来るね+51
-5
-
53. 匿名 2018/05/31(木) 19:13:08
お弁当の天津丼に豆腐とインスタント味噌汁+11
-0
-
54. 匿名 2018/05/31(木) 19:13:49
とにかくワンプレート
せいぜいプラス汁物容器(お椀かコップ)
ご飯茶碗や小鉢、小皿は死蔵品となって幾星霜…
洗い物が嫌いです☆
+19
-1
-
55. 匿名 2018/05/31(木) 19:13:55
タコとエリンギのガーリックマーガリン炒め
とオクラ納豆と冷凍の辛口チキン+19
-1
-
56. 匿名 2018/05/31(木) 19:14:04
基本自炊
手のかかるものは作らないけど、なるべくたくさんの色になるように気をつけてる
材料しかないから面倒な時は惣菜やジャンク買ったりして楽もする+30
-2
-
57. 匿名 2018/05/31(木) 19:14:14
とりあえず毎日卵食べときゃ良いだろと思ってる
尚、体はぼろぼろの模様+52
-3
-
58. 匿名 2018/05/31(木) 19:14:40
会社の帰りに行くとどのスーパーもお弁当やお惣菜が半額になっているので
夕飯はたいていそういうもので済ませています
材料を買いそろえて帰宅してから料理してご飯が炊けるのを待って‥
調理のガス代や電気代‥
そういうのを考えるとスーパーで半額200円程度で買えるお弁当の方がいろいろ得です
添加物や油や塩分が気になる人は自炊した方がいいのかも知れませけど
長年こんな夕飯ですがいたって元気いっぱいです+86
-6
-
59. 匿名 2018/05/31(木) 19:15:27
今日は不二家のLOOK食べて終わりです。
ひどすぎるよね…。
昨日は彼氏来てたからちゃんと料理しました。
そこそこ作れるけど、一人のときはどーでもいいくらい面倒。+50
-9
-
60. 匿名 2018/05/31(木) 19:17:15
とろろ山掛け蕎麦です!
うまし+36
-0
-
61. 匿名 2018/05/31(木) 19:18:16
なに食べるか考えるのめんどくさいから、平日は毎日同じもの食べてる。ハムチーズトーストの目玉焼きのせと、インスタントのスープ。あと野菜ジュース。周りからは身体壊すよと言われるけど、楽なんだもん。+29
-4
-
62. 匿名 2018/05/31(木) 19:18:21
究極は雑炊+32
-3
-
63. 匿名 2018/05/31(木) 19:18:48
お味噌汁大好きだから、必ずお味噌汁は作ってる!
後はサラダとか、冷奴とか。具沢山のお味噌汁にする時はそれだけ。+19
-0
-
64. 匿名 2018/05/31(木) 19:18:54
木綿豆腐山椒味噌乗せ、あと無限ピーマンとチーズ。
晩御飯というより酒のつまみ程度かなー+11
-0
-
65. 匿名 2018/05/31(木) 19:19:09
今日はセブンの唐揚げ弁当食べた。
デザートにプッチンプリンのカフェオレも購入‼︎+22
-4
-
66. 匿名 2018/05/31(木) 19:21:14
めっっちゃ羨ましい
好きなもの買って食べるとか、お菓子ですませちゃうとか、思いついて外食するとか
いいなあ...+60
-5
-
67. 匿名 2018/05/31(木) 19:22:26
なんか一人だとお腹膨れたらいいやーになりませんか?
食べさせなきゃいけない人がいれば便乗して自分も食べる分作るけど 一人でしかも疲れてる時は弁当最高になりますよね。
たまにやる気の神様が降りてくる時があるので、作り置きして冷凍したりしてます。
食費も浮くし、帰りに寄るスーパーやコンビニで余計なもの買わなくてすみます…+76
-1
-
68. 匿名 2018/05/31(木) 19:22:30
アラサーなので気を使っています。
コスパ考え主にパスタです。外仕事なのでトマト系パスタ。でも結局毎日同じメニューだから栄養偏ってそうなのでたまに野菜ジュース飲む。+37
-2
-
69. 匿名 2018/05/31(木) 19:23:24
寒天食ってるよ寒天+27
-2
-
70. 匿名 2018/05/31(木) 19:23:54
朝ごはんと弁当は気合い入れて作り、基本米を食べる。
夕飯は適当。食べないで寝て酒だけとか。
で、また朝がっつり食べる+20
-0
-
71. 匿名 2018/05/31(木) 19:23:54
ヨーグルトとか納豆とかサラダチキンとか...
平日は食欲より、食べる作ることへのめんどくささが勝る+32
-1
-
72. 匿名 2018/05/31(木) 19:28:20
一人暮らし始めたばっかで好きなものを買って一人でスマホいじりながら食べるのが今は楽しくて仕方ない
でもスーパーの惣菜とかそのうち飽きるんだろうな
+57
-0
-
73. 匿名 2018/05/31(木) 19:31:48
>>44
いや1人分を作る方がかえってめんどくさいと思うよ。あと、家族がいるから仕方なく作ってる人も多いと思うから、1人分をちゃんと作れるって偉いと思う。+105
-2
-
74. 匿名 2018/05/31(木) 19:33:18
納豆ごはん
シラスかけごはん
ネギトロ丼
今日はごはんにみそ汁かけただけ 笑
料理きらーい+33
-1
-
75. 匿名 2018/05/31(木) 19:34:21
今日はスムージーとポテチ。
しっかりつくる日もあれば、マックやコンビニで済ませる日も。
気分で行ける独身サイコー!+42
-1
-
76. 匿名 2018/05/31(木) 19:37:33
出前会のヘビロテ
中華(マツコの知らない世界出演)
ピザーラ
ジョナサン
KFC
寿司
インドorタイ料理
釜飯屋さん
お好み焼き
年に一回ヘビーなダイエットしないと保てません。+20
-1
-
77. 匿名 2018/05/31(木) 19:38:12
>>76
訂正、出前館+7
-1
-
78. 匿名 2018/05/31(木) 19:40:11
夜は食べない
なのに痩せない+9
-6
-
79. 匿名 2018/05/31(木) 19:41:11
マイナス覚悟(本気のやつね)
20年位炊飯器ないです。+57
-7
-
80. 匿名 2018/05/31(木) 19:41:25
お昼食べ過ぎたからゆで卵とりんごだけにする+7
-1
-
81. 匿名 2018/05/31(木) 19:44:19
>>44
ひとり分作る方が面倒なのにね。
毎日旦那さんの分もきちんと考えて(るか知らんけど)作るのも大変だろうけど、マウンティング女めんどくさいねー。+69
-4
-
82. 匿名 2018/05/31(木) 19:45:51
ケンタッキーのbox独り占め。
給料日だから特別な!
いつもは納豆たまごししゃもお味噌汁漬物で固定+41
-1
-
83. 匿名 2018/05/31(木) 19:49:34
今日は混ぜたら炒飯になるおかずと昨日炊いたご飯+7
-0
-
84. 匿名 2018/05/31(木) 19:51:11
今日は疲れた!
何にもしたくないので
帰りにマクドナルド直行しました。
持ち帰りにしてテレビ見ながらダラダラ食べてます。
一人暮らしはこれが出来るからやめらんないわ!+90
-1
-
85. 匿名 2018/05/31(木) 19:51:41
炭水化物ダイエットしてるから、サラダチキンと野菜たっぷりの一品だけです。
楽だし痩せるしいいですよ~+9
-3
-
86. 匿名 2018/05/31(木) 19:54:58
自分の事のふりして嬉々として他人の悪口言ってるのはすごくわかりやすい
盗撮だかストーカーだかやめてなかったんだ 再犯多いんだよねこの手の+2
-13
-
87. 匿名 2018/05/31(木) 19:59:15
今日は疲れてめんどいから、あんぱんにした(^_^;)+21
-0
-
88. 匿名 2018/05/31(木) 20:00:40
今から海を漂ってプランクトンを摂取しようか迷い中+7
-3
-
89. 匿名 2018/05/31(木) 20:07:10
タモリさん流チキンカレー
鯖の塩やき
モズク酢
赤ワイン
バナナ
変な取り合わせだったけど、冷蔵庫の整理も兼ねて。+8
-1
-
90. 匿名 2018/05/31(木) 20:07:18
どうせマイナスだろうけど、言わせて。
めちゃくちゃ羨ましいです。自分の好きな物買ってきたり作ったりして、自分のペースで食べられて。羨ましすぎて涙が出てきそう。
一度の食事で、5、6回は席を立つ。おかわりだの牛乳こぼしただの。立ち上がるのがイヤでもう最初からキッチンで立って食べてる。もう嫌だ。+119
-19
-
91. 匿名 2018/05/31(木) 20:07:45
レトルトカレー(温めただけ)
冷奴(カップのまま直接スプーンで)
もずく酢(乾燥わかめ足した)+8
-0
-
92. 匿名 2018/05/31(木) 20:11:15
鍋焼きうどんばっかり。
ご飯炊かなくていいし、玉子、肉、野菜、炭水化物を一度に取れるよ。
天かすも冷凍庫に常備してます
洗い物もお鍋だけ+41
-0
-
93. 匿名 2018/05/31(木) 20:13:31
永谷園 すし太郎
酢飯が食べたい時は これ。
頑張って錦糸卵も 作りましたー!+17
-2
-
94. 匿名 2018/05/31(木) 20:16:04
ダイエット中なので、めかぶと温泉たまご、豆腐とワカメ山盛りスープにデザートにオルビスの置き換えシェイクにしました(*'ω'*)+4
-1
-
95. 匿名 2018/05/31(木) 20:16:58
あれ?夜飯食べたけどなに食べたかもう思い出せない...。
今は明日の朝食用のクロワッサン食べてる+21
-1
-
96. 匿名 2018/05/31(木) 20:21:07
チンしたお好み焼きを食べた。
キウイとヨーグルト食べよう〜と。+7
-0
-
97. 匿名 2018/05/31(木) 20:23:02
>>44
気持ちは分かるし、頑張ってると思うが
自分が食べれたらいい料理と、人に食べさせる料理ってほんと違うんだ!
だから、既婚者の気持ちも痛いほどわかる。+43
-14
-
98. 匿名 2018/05/31(木) 20:23:22
実家からもらった野菜でスープ作りました!!今日から3日間は同じメニューになります。+7
-0
-
99. 匿名 2018/05/31(木) 20:24:40
今日はがるちゃんで見たカルボナーラうどんです。+7
-0
-
100. 匿名 2018/05/31(木) 20:24:51
冷凍の今川焼きとか冷凍の肉まん
冷凍楽すぎて自炊してない+7
-2
-
101. 匿名 2018/05/31(木) 20:26:23
自炊してます。
お惣菜やお弁当だと肌荒れしてそれから
自炊生活に。
面倒な時はうどんや蕎麦
野菜メインで食生活には気をつけてます。+28
-1
-
102. 匿名 2018/05/31(木) 20:26:35
夕飯作る余裕が無いから酒とナッツ食べてる。
お腹空いたら週末に作りおきした野菜スープ飲んで寝る+8
-1
-
103. 匿名 2018/05/31(木) 20:26:42
一人分ってめんどくさいけど、誰かに見せなくて自分だけ好きなもの食べれたらいい料理ってやっぱ
気楽だよ。
家族いたら、好きなもの好み、苦手
色々配慮がいるし、雑なものってわけにもね、+40
-3
-
104. 匿名 2018/05/31(木) 20:27:48
三日前に作った豚ひき肉と大根とピーマンの煮物、卵焼きとズッキーニのバター炒めと納豆。
煮物といっても大根を輪切りにしたものとピーマンと豚肉をすき焼きのタレとお酒を入れて煮たものなので簡単。
大根は面倒なので面取りもしてない('ω')ノ
すき焼きのタレは市販のだし、そばつゆでもいいかも。
+8
-0
-
105. 匿名 2018/05/31(木) 20:28:51
ほんと、気楽で羨ましい!!
子供によばれ、旦那によばれ、
あれがないとか、こぼしたとか。
人が絡めばその分だけ、問題もおこる!!+15
-47
-
106. 匿名 2018/05/31(木) 20:30:17
一人分作るのってめんどくさい
+33
-1
-
107. 匿名 2018/05/31(木) 20:31:20
家族をもった今となっては、
1人分作ったり用意したりは余裕だわ。
結婚して子供産むと、ほんと生活力つく!+4
-43
-
108. 匿名 2018/05/31(木) 20:32:12
わりかし作ります。
今日は、白身魚ソテー、サラダ、ひじき煮。
あしたの弁当にはコレと卵焼き入れて持ってく。
品数は少ないけど、基本自炊してます。+28
-0
-
109. 匿名 2018/05/31(木) 20:33:29
夏はひたすらそうめんゆがいてる。プラス納豆、温泉玉子。それにめかぶかもずく。+21
-0
-
110. 匿名 2018/05/31(木) 20:33:46
バツ1だけど、1人分用意するほうが楽だよ。
なんでも倍かかるんだよ、皿洗いにしても切る量にしても、
それで味が薄いだの、辛いだの。
1人が気楽!+64
-9
-
111. 匿名 2018/05/31(木) 20:33:59
食べ終わって見つけたトピ残念。
先だったら寂しい写真のせたのにw
お安い四玉入り生ラーメンスープ無しのだったから、
味噌+取っといたラーメンスープの素半分
ニンニク+中華スープ混ぜてオリジナルスープに。
増えるワカメたっぷり
りんご一個
ヨーグルト+14
-0
-
112. 匿名 2018/05/31(木) 20:35:01
面倒ならビールだけ
やる気ある時は手の込んだ料理
ダイエット中なら置き換え系
金があったら外食
自由だったあの頃に戻りたい+19
-2
-
113. 匿名 2018/05/31(木) 20:36:27
朝、昼は気を付けて手作りだから夜は適当。必ずお酒飲むから刺身とか惣菜の唐揚げとかお寿司(好物)一食位適当でも元気。+13
-0
-
114. 匿名 2018/05/31(木) 20:37:02
ご飯に炒り卵とウィンナーの香薫茹でたやつ(笑)
2杯食べちゃったよ+30
-1
-
115. 匿名 2018/05/31(木) 20:38:40
納豆ごはん
お碗に直接みそと乾燥わかめ入れた味噌汁+21
-2
-
116. 匿名 2018/05/31(木) 20:40:16
お茶漬け、たくあん、豆腐にネギポン酢、納豆、
白菜チンしたのにゴマポン、じゃこに大根おろし
今日はこれ
ちなみに、美容体重の者でやんす。+6
-0
-
117. 匿名 2018/05/31(木) 20:41:56
スーパーで、安くて新鮮な野菜見つけて、温野菜にして、豆腐と食べるのハマってる。
肌にいいし、安くつくし、+21
-0
-
118. 匿名 2018/05/31(木) 20:42:20
いままさに帰りの電車のなかでどうしようか思案中
日曜にかったピーマンと玉ねぎそろそろ消費せねばという気持ちと、マックでよくね?という気持ちで揺れ動きまくってる+60
-0
-
119. 匿名 2018/05/31(木) 20:43:42
基本、豆腐と納豆メイン。
外食いくときに、魚と肉を食べておくようにする
家では、チンした野菜を頻繁に食べる
フルーツでビタミンを補う
+12
-0
-
120. 匿名 2018/05/31(木) 20:44:46
ブロッコリー、人参、カリフラワー、インゲンの冷凍野菜ミックスを電子レンジで温めたの
↑
とろろ昆布にお酢かけたの
シャケの水煮缶詰めにマヨネーズ
この二つをソースにして食べた
冷凍しといた小さいオニギリ一個
ヨーグルト
作るの面倒臭いから冷凍野菜や缶詰め多用してる
+10
-0
-
121. 匿名 2018/05/31(木) 20:44:56
うちの近くモスとコンビニしかないから、頑張って自炊してます。
今日は疲れたから、キャベツと豚こまの味噌炒めと冷凍してたご飯と酢漬けの黒豆のみ。
明日のお弁当兼朝ごはんの準備もしなくちゃー。+14
-1
-
122. 匿名 2018/05/31(木) 20:45:47
スーパーにはよくいく、新鮮で安い野菜とフルーツ狙い。+7
-1
-
123. 匿名 2018/05/31(木) 20:49:29
コンビニでカツ弁当を買いました。
お、明太子(明日のパスタにも使うか)と一緒に買いました
明太子でご飯がほぼなくなりました
かつは残っています。。。はっ!何の報告だ+21
-3
-
124. 匿名 2018/05/31(木) 20:51:41
なんで
家族持ちが上から目線で書き込んでるの。
一人暮らしで残業してから作る人のが大変だよ。+115
-9
-
125. 匿名 2018/05/31(木) 20:53:59
かきたまうどんに冷凍しといた野菜いれて食べた。きのことほうれん草。週に3回はうどんたべてる。+7
-0
-
126. 匿名 2018/05/31(木) 20:55:51
今日は昔ながらの店でエビフライミートとヨーグルトパフェ。おこさまメニュー+8
-0
-
127. 匿名 2018/05/31(木) 20:57:18
8月初旬に健康診断。
体調全く問題なし。
皮下脂肪の量のよる肥満度だけがEポイント。
なので、食いません(T_T)+8
-1
-
128. 匿名 2018/05/31(木) 21:00:20
流水麺!市販の麺つゆだから10秒で作れる。+18
-0
-
129. 匿名 2018/05/31(木) 21:17:33
週末におかず作りおきしてる。
平日はおかず温める+ご飯+インスタント味噌汁。+11
-1
-
130. 匿名 2018/05/31(木) 21:18:05
>>52
次の世代って今10代とかの人たちのことだけど?+2
-0
-
131. 匿名 2018/05/31(木) 21:18:23
>>66
いいだろう+7
-0
-
132. 匿名 2018/05/31(木) 21:18:55
今日の夕食
インスタントの春雨スープ
みかんゼリー
ハーゲンダッツのマンゴーココナッツ味
…アトピーがしんどくて、何もする気が出ないので、こんな駄目な感じです。
+15
-2
-
133. 匿名 2018/05/31(木) 21:32:01
朝早起きが苦手で昼が毎日ローソン様々なので、夜は自炊心がけてます。
といってもカレーやポトフ、納豆オムレツor焼き魚に味噌汁+サラダとか、うどんやパスタ。そう、できるだけ手間がかからんやつしかできない!品数増やしたいけど帰宅時間遅くなると面倒で…
たまにスーパーの半額刺身で海鮮丼がご馳走(笑)
+17
-0
-
134. 匿名 2018/05/31(木) 21:35:48
YouTube観ながらポッキー食べて、その後豆腐サラダ食べて終わり!
包丁まな板使うのダルいから、サラダはコンビニで売ってるカットレタス使用。
昨日はココイチだった。
その前はモスだった。
だめだめやな笑+16
-0
-
135. 匿名 2018/05/31(木) 21:38:02
仕事が忙しくてめんどくさくて、お菓子を食べて済ませていたら、今回生理前の食欲がすさまじかった!
たぶん体が栄養足りてないぞ!と信号を出していたのかも。+26
-0
-
136. 匿名 2018/05/31(木) 21:39:10
今週仕事頑張ったから明日帰りに一人飲みしたいけど、チキンだから店入れないだろうなぁ
+13
-4
-
137. 匿名 2018/05/31(木) 21:41:11
昼がコンビニなので夜は自炊が多い。
今夜は豚&レタスしゃぶしゃぶ。
トマトとブロッコリーとアボカドのサラダ。
昨夜は蕎麦茹でて買ってきた惣菜で、かき揚げ蕎麦と上記のサラダ。
夜しか作れないから、二連続とかよくあるww+9
-0
-
138. 匿名 2018/05/31(木) 21:50:46
>>34
家族がいれば健康を考えて
作らなければならないので、必須項目になりますよ。自分一人なら栄養のバランスは
考えるけど、エサやと思って適当です。
ただし毎日の食事が自分の身体を
作っているのだな、
この積み重ねが高齢になったときに
健康か?否か?なのね。と思います。+6
-3
-
139. 匿名 2018/05/31(木) 21:53:54
カット野菜は便利そうやけど
日持ちさせるために薬に浸かってるよね?
炒めても煮ても温めても
クスリ臭いモノ。怖いから使わない+11
-11
-
140. 匿名 2018/05/31(木) 21:54:53
今日は
ごはんにキャベツミックスのカット野菜のせて
少しマヨネーズ
その上にさんまの蒲焼缶詰のっけてどんぶりにして食べた。
明日は
キャベツミックスの残りとベーコンでコンソメスープ作って
卵落としてパスタにかけて食べるつもり。
どうしても一皿メニューになってしまう。
+8
-0
-
141. 匿名 2018/05/31(木) 21:58:18
今日は初めてガレットを作ってみました。思っていたより簡単にできました。+70
-0
-
142. 匿名 2018/05/31(木) 21:59:39
>>139
この前しょうが焼き作るのに、キャベツ買おうと思ったらカットされたのが完売してて仕方なく千切りキャベツ買ったけど、薬臭くて食べられなかった。。。+9
-1
-
143. 匿名 2018/05/31(木) 22:00:56
九州住まいだけど週1でお好み焼き作ってる。
ついでに次の日のお弁当の分も作る。
あ、週2でお好み焼きですね。+8
-0
-
144. 匿名 2018/05/31(木) 22:03:03
そうめんゆがいて食べる
もちろんザルのまんまキッチンで立ち食い+11
-0
-
145. 匿名 2018/05/31(木) 22:03:32
そろそろ暑いので、具が海苔だけのざる中華+8
-0
-
146. 匿名 2018/05/31(木) 22:06:04
>>136
そんなチキンなあなた、サラダチキンとビールをコンビニで買って、ボッチ宅飲みしよう。
だんだん、誰か誘うのもお一人様するのも面倒になって来るので、宅飲み率が増えます。+26
-0
-
147. 匿名 2018/05/31(木) 22:08:12
>>144
>>145です。
ほぼ同じタイミングで同じような食事スタイルを投稿したあなたに親近感。
+9
-1
-
148. 匿名 2018/05/31(木) 22:12:59
私も独身時代は毎日お弁当だった。コンビニの。
たまにお母さんが作ってくれて持ってきてくれたりもしたけど。
休みの日だけ自炊してたわ。+3
-4
-
149. 匿名 2018/05/31(木) 22:21:00
バツイチ独身!誰かの飯炊きは懲り懲りだぜぇ~最近一人暮らしをはじめて悠悠自適。今夜はファミチキキメた!+28
-0
-
150. 匿名 2018/05/31(木) 22:23:28
私一人暮らしの時酷かったよ!
ポテチ一袋で終わりとか、ピザ取ったりとか。ケーキだけもあったな。それでも全然肌荒れしなくて無敵だった。
それなのに、結婚してバランス良く作ってる今の方が肌荒れてる…。やっぱ年には敵わない( T_T)
でも一人暮らしのご飯って気ままで楽しいよね!皆さんお仕事大変だろうけど、明日の為にも、今しか出来ない食事を楽しんでね!+28
-3
-
151. 匿名 2018/05/31(木) 22:29:10
遅い時は基本納豆ご飯+何か(漬物)など。休みの日にガッツリおかずを作ります。+6
-0
-
152. 匿名 2018/05/31(木) 22:34:49
>>7
美味しいんだけど、お弁当買うより結構高くつくんだよね+21
-1
-
153. 匿名 2018/05/31(木) 22:35:36
>>107
えー、私は1人になったら絶対作らないと思う
だから1人でもちゃんと作ってる人は素直に偉いと思うわ+33
-2
-
154. 匿名 2018/05/31(木) 22:36:00
魚食べてますか?
+7
-0
-
155. 匿名 2018/05/31(木) 22:45:15
メニュー考えるのも作るのも面倒だから、週一で野菜ごった煮スープを作って冷凍して毎日それ食べてる+7
-1
-
156. 匿名 2018/05/31(木) 22:47:26
>>105
はあ?知るかよ!+30
-2
-
157. 匿名 2018/05/31(木) 22:54:04
焼きそば、うどん、チャーハンは定番です。カット野菜をスーパーで買って気休め程度で野菜は食べてます。エバラのプチっとシリーズは便利で何種類か常備してます。おススメです。+11
-0
-
158. 匿名 2018/05/31(木) 22:56:00
>>141
素敵やん+18
-2
-
159. 匿名 2018/05/31(木) 23:01:38
サラダとヨーグルトとか
最近はコールスローにハマってそればっかりだった+4
-0
-
160. 匿名 2018/05/31(木) 23:05:05
ポッキー
平日にご飯作るのめんどい
疲れてるからサクっと食べてサッサと寝たい
もうすぐ同棲するけどこの食生活バレたらやばいな+13
-3
-
161. 匿名 2018/05/31(木) 23:14:31
今日は市販のナポリタンソースにケチャップと玉ねぎとウインナー入れてかさましして、夜ご飯と明日のお弁当分のナポリタン作った。
お金ないから、いつも安いうどん、焼きそば、パスタばっかり+19
-0
-
162. 匿名 2018/05/31(木) 23:53:22
半額総菜売り切れてたら、居酒屋のカウンターか、チェーン店で食べて帰る+8
-0
-
163. 匿名 2018/05/31(木) 23:54:54
>>162
土日は自炊するよ!平日は残業で自炊無理。+11
-0
-
164. 匿名 2018/05/31(木) 23:55:29
半額のお弁当買える人が羨ましい
うちの近くのスーパーは深夜まで営業しているので、普通に帰宅する時間だと半額になってないんだよね…
+24
-0
-
165. 匿名 2018/06/01(金) 00:09:13
ウーバーイーツでバターチキンカレー食べました+6
-0
-
166. 匿名 2018/06/01(金) 00:09:47
ほっともっとの唐揚げ弁当!
唐揚げがジューシーでごはんがススム…+14
-2
-
167. 匿名 2018/06/01(金) 00:21:11
冷凍ごはんをチンしてごま油ラー油醤油香味ペーストごまをかき混ぜて食べるズボラ飯レシピにはまってしまって太った+9
-2
-
168. 匿名 2018/06/01(金) 00:43:02
豆もやしをレンジにごま油と中華だしの素かけて、レンジでチンして、ラー油を少々。
その中にほぐしたサラダチキン入れたナムルサラダ。
あと納豆。
5分で出来る+11
-0
-
169. 匿名 2018/06/01(金) 01:01:34
鳥むね肉をマヨネーズ+味噌で焼いたやつ
冷やしトマト
白菜レンチンしてゴマドレかけただけのサラダ
+6
-0
-
170. 匿名 2018/06/01(金) 01:04:21
>>107
離婚して一人になった時に役立ちますね
よかったですね+20
-4
-
171. 匿名 2018/06/01(金) 01:13:48
仕事が遅い日は、スーパーで割引の弁当買ったり、牛丼買ったりです
休みの日はクックパッド見ながら、何か作ります
+5
-0
-
172. 匿名 2018/06/01(金) 01:22:51
キャベツとあればもやし、うどん、ハムとか魚肉ソーセージとかちくわ入れて炒める焼きうどん。
作るのめんどいから余裕ある時だけだけど、残り物でとりあえず安くて野菜、タンパク質、炭水化物手っ取り早く取れる。+6
-0
-
173. 匿名 2018/06/01(金) 01:39:00
ヘルシーに豚しゃぶ!
でも食後にフランスパン&発酵バター
さすがに胃がもたれた+10
-0
-
174. 匿名 2018/06/01(金) 01:39:52
今日は疲れてたので松屋で牛丼食べました
普段はパスタ作ったり生姜焼き作ったり
余裕がある時におひたしとか煮物を作って常備菜にします
+7
-0
-
175. 匿名 2018/06/01(金) 02:30:04
二人から一人暮らしになり
圧倒的に、丼ものが多くなった。
親子丼、焼肉丼、かつ丼、キツネ丼、カレー丼、ビビンバ丼…
丼ものにすると、食器を洗う手間が省けるからね。
ただ、生野菜食べる量が極端に減ってしまった。
サラダも付けねば。+15
-1
-
176. 匿名 2018/06/01(金) 02:35:24
今夜は皿うどんでした
乾麺をそのままお皿でほぐし
フライパンでキャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじん、豚肉を炒めて
添付のスープでとろみを付け、麺の上にかけるだけ。
おいしかった☆+17
-0
-
177. 匿名 2018/06/01(金) 04:09:19
皆結構ちゃんとしてるね
家炊飯器無いし週5位でミートソースだけ食べてるw+7
-0
-
178. 匿名 2018/06/01(金) 05:42:11
めんどくさい時はだいたいマック。夜勤シフトで働いてるから24時間営業の店助かる。+9
-0
-
179. 匿名 2018/06/01(金) 09:58:39
>>164
半額総菜買える時間まで残業するより、早く家に帰るほうが羨ましいよ。+5
-2
-
180. 匿名 2018/06/01(金) 10:42:17
>>97
だからといってマウンティングしてくるのはウザい+5
-0
-
181. 匿名 2018/06/01(金) 11:01:06
ちらほら湧いて出るマウンテン婆は一体なんなの?
今一人暮らしでもちゃんと自炊してるって人はこの先結婚して家族が増えても上手くやってけるタイプだと思うよ
ここのマウンテン婆は独身時代も出来合いばかりで楽してたから、今ヒーヒー言ってるだけだろ
分かったらしゃしゃり出てくんな+16
-1
-
182. 匿名 2018/06/01(金) 13:47:55
夕ご飯に2人分作って、残りを翌日のお弁当にしています。
自炊は苦にならなくて、副菜や汁物まで作ってるというと、女子力高ーいって言ってくる人がいて面倒くさい。。+4
-4
-
183. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:36
絶対作ったりしないもの
→味噌汁+3
-4
-
184. 匿名 2018/06/01(金) 18:26:17
>>124
5000回プラス押したいくらい同意+5
-0
-
185. 匿名 2018/06/01(金) 18:29:00
>>168
ありがとうございます。
めっちゃ参考なりました。+1
-0
-
186. 匿名 2018/06/01(金) 18:45:31
一人暮らししてから納豆と冷凍唐揚げどんぶりばっかり食べてたら逆に10キロくらい太った+0
-2
-
187. 匿名 2018/06/01(金) 18:58:47
買ったら負けだと思ってるので、ひとり暮らし歴12年、夜にお弁当は買ったことない+5
-4
-
188. 匿名 2018/06/01(金) 18:59:10
1人だと野菜買っても使いきれないので、具だくさんのお味噌汁だけ作るようにしてる。ご飯は休みの日に炊いて冷凍。逆におかずはたまごかけごはんとか納豆とか魚の缶詰とか適当。
沸騰してから具を入れないで水から野菜を入れてるから時間もあまりかからないし。お味噌汁作るの少数派だと思うけど、野菜がとれるし自分はこの方が体調が良いよ。+6
-0
-
189. 匿名 2018/06/01(金) 19:02:29
久しぶりにハムを買ってそのまま沢山食べちゃいました!笑
めっちゃおいしかった笑+9
-0
-
190. 匿名 2018/06/01(金) 19:05:24
なんか風邪ひいたかも
熱出そうな予感がするので
今日は生姜たっぷりいれたおじやうどんに
しよ~+7
-0
-
191. 匿名 2018/06/01(金) 19:09:05
残業の時はお弁当とか買わずに外食して帰宅します。下戸だけど小料理屋っていうか飲み屋によって、そこのママの家庭料理風のものを食べてます。そこは地産素材にこだわってるから。お弁当とか中国他安い輸入食材だらけみたい。毎日じゃないからよく働いたご褒美って事で自分でも納得できます。+3
-0
-
192. 匿名 2018/06/01(金) 21:58:38
週末に買い出しの後、
1 かんたん酢でピクルスつくる
2 茹で鶏やそぼろなど、肉系のおかず1~2品つくる
3 味噌汁用の野菜切って小分けにしておく
4 ご飯炊いて冷凍する
上記をやっておいて、平日は帰ったら味噌汁だけつくって、組み合わせて食べています。味噌汁に日替わりで卵・豆腐・ベーコンなどをいれて、ボリュームを出しています。あとはトマトを切るくらいです。
もっと魚が食べたいけど、取り入れるのが難しくて、気休めに時々ツナ缶やちりめんじゃこを食べています。+4
-0
-
193. 匿名 2018/06/02(土) 00:11:33
月〜火:日曜日にごぼうサラダをレンジで作り、それをサラダに乗せて食べる。肉系のおかずだけはどこかで買う
水〜木:割引の弁当
金:外食orデリバリー
土:外食orデリバリー
日:月〜火にのために作ったものの残りを食べる+1
-0
-
194. 匿名 2018/06/02(土) 00:15:34
1.鍋に水はって火にかける
2.あらかじめ切ってある豚肉とかベーコンを解凍して投入
3.ほうれん草やキノコ、ネギなど手でちぎったりハサミで切れる野菜を鍋の上で切って入れる
4.冷凍ご飯を投入
5.卵を直接投入し素早く混ぜる
5鍋から直接食べる
真夏以外はだいたいこれ。
鍋と箸とコップ以外洗い物を出したくない。
真夏はチンした冷凍ご飯にトマト+豆腐+白だしをのせるだけ
たまにカイワレとかも乗せる+0
-0
-
195. 匿名 2018/06/02(土) 00:17:02
ビストロというオーブンレンジを買った
鶏肉に塩胡椒をしてそのまま付属の鉄板に乗せてスイッチを押すだけで焼ける
野菜もok
あとは冷凍ご飯をチンするだけ
最近コンビニ弁当が辛くなってきたので思い切って買っちゃった+2
-0
-
196. 匿名 2018/06/02(土) 09:27:36
私は土日彼が来るから頑張って色々作る
多めに作って作り置きしたり冷凍出来るのはしとく
最近はタコライスのタコミート大量に作ってラップに小分けにして冷凍してる
ガパオとかも
なるべく自炊心掛けてますがたまにコンビニでサンドイッチやお蕎麦買ってしまう+1
-1
-
197. 匿名 2018/06/03(日) 05:48:54
>>168
そのメニュー参考にさせてもらいます。+1
-0
-
198. 匿名 2018/06/03(日) 21:57:11
平日は基本自炊、仕事関係者に誘われた時は外食もアリ。
日曜日は完全にオフ=習い事の日なので、通り道にあるデパ地下で色々買い込んで家でゆっくり食べるのが楽しみ。
今日は暑かったのでヴェトナム料理にしました。+3
-0
-
199. 匿名 2018/06/06(水) 21:35:55
>>198
おいしそう+2
-0
-
200. 匿名 2018/06/17(日) 20:41:31
運動量が少ないので夜にしっかり食べると確実に太る
今日はもやし炒めだし、平日もそんな感じ
週2程度で飲みに行った時にがっつり飲み食いしてる
きっちり自炊してる人、趣味とはいえほんとすごい
ところで独身トピなのに何で既婚が湧くの?寂しさ持て余してマウントするのやめてよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する