-
1. 匿名 2017/07/30(日) 13:03:35
我が家は、
棒々鶏
麻婆豆腐
肉野菜炒め
竹輪の磯辺揚げ
麺類
ハヤシライス
カレーライス
我が家はこらが頻繁に登場します。
+156
-6
-
2. 匿名 2017/07/30(日) 13:04:24
麻婆春雨+74
-3
-
3. 匿名 2017/07/30(日) 13:04:36
それってレトルトじゃん。
そら早いわ。+11
-81
-
4. 匿名 2017/07/30(日) 13:04:42
麻婆豆腐って書こうと思ったら>>1で書かれてた
簡単で美味しいよね+155
-2
-
5. 匿名 2017/07/30(日) 13:04:54
冷凍からあげ+25
-5
-
6. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:15
ニラ豚( ^ω^ )+37
-1
-
7. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:24
ナスを真ん中切って炒める
取り出して挽き肉を味噌と砂糖と酒で炒める
その挽き肉を炒めたナスに詰める
ナスの肉詰め+13
-23
-
8. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:24
この時期、麻婆茄子もオススメだよ〜+145
-3
-
9. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:26
むね肉の照り焼き
鶏そぼろ
豚&牛丼
イカ大根
お好み焼き+34
-1
-
10. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:35
明太釜玉うどんよくします。うどん茹でて卵黄とネギ、明太子を乗せて出汁醤油かけるだけ〜!+111
-2
-
11. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:36
焼き魚+18
-3
-
12. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:45 ID:goyitFStnp
レンジでチン♪+18
-4
-
13. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:57
鶏肉を焼いたやつに焼き肉のたれ+40
-1
-
14. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:58
豚のしょうが焼き+100
-2
-
15. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:00
売ってる餃子焼くだけとかはなし?
厚揚げに野菜餡掛けかけるやつ
やる気ないときは野菜はモヤシかネギのみ+116
-1
-
16. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:01
卵かけごはん+23
-3
-
17. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:22
さっぱり梅と海苔の冷やしパスタ
楽+12
-4
-
18. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:23
竹輪の磯辺揚げ、我が家じゃかなり手間がかかります(^^;+194
-0
-
19. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:24
豚ニラもやし炒め+22
-1
-
20. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:25
焼いた肉ごはんにのっけて焼き肉のタレかける+47
-0
-
21. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:27
納豆ご飯
+33
-3
-
22. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:31
どんぶりもの+26
-0
-
23. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:45
肉じゃが+4
-5
-
24. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:56
親子丼+54
-1
-
25. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:00
野菜炒め 肉ともやしだけでもいい
味付けは焼き肉のたれ+89
-1
-
26. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:02
マーボー豆腐とかって薬味で手が匂ったり調味料合わせたりするのがちょっと手間だから肉野菜炒めの方が
って思ったけどクックドゥーとかのかも+37
-3
-
27. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:13
カレーとハヤシライス早い?+43
-4
-
28. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:19
ゴーヤーチャンプルー+21
-1
-
29. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:25
麻婆豆腐の味付けは何を使えばいい?+8
-1
-
30. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:31
ワ・タ・シ・のボディ+3
-21
-
31. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:43
もやし様様
出典:image.space.rakuten.co.jp
+129
-0
-
32. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:48
卵かけご飯+12
-2
-
33. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:55
ちらし寿司
刺身のせなくても、卵とカニカマでなんとなく豪華。
あと汁物作るだけでおかず無くてもいいから楽よ。+57
-8
-
34. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:57
冷やしタヌキうどん。冷凍うどんときゅうりと揚げ玉とネギ。+17
-4
-
35. 匿名 2017/07/30(日) 13:08:10
しょうが焼き丼よく作る
キャベツたっぷりめに敷いて
味噌汁野菜多目でバランスとる+71
-0
-
36. 匿名 2017/07/30(日) 13:08:24
夏野菜カレー
じゃがいもとニンジン使わないなら
カレーは早く出来る+70
-0
-
37. 匿名 2017/07/30(日) 13:08:41
ビビンバ丼のレトルトにワカメスープもついてる
豚肉を焼肉のタレで炒めて乗せれば出来上がりと+16
-2
-
38. 匿名 2017/07/30(日) 13:09:09
レトルトカレー+5
-1
-
39. 匿名 2017/07/30(日) 13:09:33
+57
-6
-
40. 匿名 2017/07/30(日) 13:09:54
麻婆豆腐いいね~~+63
-0
-
41. 匿名 2017/07/30(日) 13:09:57
そうめん+9
-0
-
42. 匿名 2017/07/30(日) 13:10:11
夏休みはお昼に焼きそばが大活躍、色々な味があるし、早く作れる。+22
-0
-
43. 匿名 2017/07/30(日) 13:10:25
ここのレシピ フル活用します+21
-1
-
44. 匿名 2017/07/30(日) 13:10:50
>>30
安売りしてる体って事ですねー+37
-4
-
45. 匿名 2017/07/30(日) 13:10:52
唐揚げ&ポテト
こんにゃくステーキ
餃子の皮で大葉とベーコンとチーズを包んで揚げたもの+11
-2
-
46. 匿名 2017/07/30(日) 13:12:41
夫とふたり暮らし。お互い働いているので、でも食事は私が作っていて(TT) 夜ですが、ご飯に豆腐と出し汁、刻み海苔とわさびを添えたお茶漬けが最近の定番。お豆腐は今は安いから重宝しています。
本当は、しっかりじっくり吟味して料理したいんだけどね。+7
-19
-
47. 匿名 2017/07/30(日) 13:12:58
冷しゃぶサラダとおにぎり
肉ゆでると野菜切るだけです。暑いしさっぱりいいですよ+78
-0
-
48. 匿名 2017/07/30(日) 13:13:54
焼き肉のタレ人気だな+42
-0
-
49. 匿名 2017/07/30(日) 13:14:35
焼き肉のタレは魚焼くときの味付けにもいいよ
キムチとか漬け物刻んで冷奴のトッピングにしてる+20
-2
-
50. 匿名 2017/07/30(日) 13:15:12
豚肉
鶏肉
キャベツ
小松菜
ジヤガイモ
夏はこれを色々組み合わせて、作る
サブに
キュウリ・ナス+17
-1
-
51. 匿名 2017/07/30(日) 13:16:27
焼きビーフン+8
-2
-
52. 匿名 2017/07/30(日) 13:17:01
ガル民はきちんとした人多いなぁ(*´∀`)
私なんて、揚げ物するのも野菜いっぱい切ったりするのもめんどくさいなぁって思ってしまうわ…+93
-1
-
53. 匿名 2017/07/30(日) 13:17:04
フライパン蒸し。
もやしと肉を交互に重ねていってお酒をひと回しして10分くらい蓋して蒸す。肉じゃなく魚でもいいしきのこ類を手でちぎって入れてもいい。包丁使わずできて楽チン!ポン酢でいただきます!+35
-2
-
54. 匿名 2017/07/30(日) 13:17:32
タマゴチャーハン+53
-1
-
55. 匿名 2017/07/30(日) 13:18:20
味の素の餃子+37
-1
-
56. 匿名 2017/07/30(日) 13:25:02
鶏ハム、ニラ玉良く作ります+8
-0
-
57. 匿名 2017/07/30(日) 13:25:39
もやしナムル+19
-2
-
58. 匿名 2017/07/30(日) 13:34:58
漬け丼
柵で売ってたり、切り落としとかの刺身を煮切った酒としょうゆに漬けて、酢飯にのりや大葉刻んだやつをのせた上に並べるだけ。
簡単で豪華に見えます。+27
-1
-
59. 匿名 2017/07/30(日) 13:35:19
麻婆豆腐や麻婆茄子の人たちはクックドゥ使ってる?使わなくても簡単にできるもの??+46
-0
-
60. 匿名 2017/07/30(日) 13:37:20
大根おろしとツナの冷製パスタ。
パスタ茹でて、大根おろしてツナは汁を軽くきる。茹でたパスタを水で軽くすすいで仕上げに醤油をひと回し。簡単さっぱり。+24
-0
-
61. 匿名 2017/07/30(日) 13:38:39
もやしナムル+5
-2
-
62. 匿名 2017/07/30(日) 13:39:51
>>59
分かるわ。
クックドゥやまるみやに頼らないと調味料集めるの大変だよね?
豆板醤だの山椒だの甜麺醤だのふだんなかなか使わない調味料だよね?+94
-2
-
63. 匿名 2017/07/30(日) 13:40:34
>>4
それってクックドゥとか使ってですか??+12
-2
-
64. 匿名 2017/07/30(日) 13:42:14
主です!採用、嬉しいです(ノ´∀`*)
麻婆豆腐は、我が家は丸美屋を使ってます笑+75
-3
-
65. 匿名 2017/07/30(日) 13:42:38
ゴーヤチャンプルーなら週に3回でもいい
安くて栄養のバランスが取れてる+13
-1
-
66. 匿名 2017/07/30(日) 13:45:24
玉ねぎが余っていたのでオニオンリングにしたら好評でした。+15
-0
-
67. 匿名 2017/07/30(日) 13:45:35
サイコロステーキ。+3
-0
-
68. 匿名 2017/07/30(日) 13:45:37
麻婆と言ったらまるみや♪+30
-0
-
69. 匿名 2017/07/30(日) 13:46:32
ズボラな私は鶏皮を適当に切って塩胡椒振って油で炒めるだけ。
これだけでも美味しい☆+28
-0
-
70. 匿名 2017/07/30(日) 13:47:32
キャベツと玉ねぎ切ってレンジでチンした後に豚こまと一緒に焼肉のたれで炒めます。+9
-1
-
71. 匿名 2017/07/30(日) 13:47:51
キャベツとしらす干しの和風パスタ
プランターで育ててる大葉を刻んで散らす+22
-0
-
72. 匿名 2017/07/30(日) 13:48:25
麻婆系は楽なのに美味しいよね
今の季節だとゴーヤーチャンプルーも簡単なのに、栄養価も高いからおすすめ
苦いのは苦手な人はあれだけど
私は年をとるにつれ美味しく感じるようになったわ+14
-3
-
73. 匿名 2017/07/30(日) 13:52:38
厚揚げ、ズッキーニ、アスパラ
適当に夏野菜をグリルで焼いて
鰹節とポン酢かけて食べる+19
-1
-
74. 匿名 2017/07/30(日) 13:54:52
豚肉とニンニクの芽の炒め物
肉は安い豚こまでOK
味付けはシンプルに酒、塩コショウでも焼肉のタレでも
スタミナたっぷり+7
-0
-
75. 匿名 2017/07/30(日) 13:55:26
麻婆豆腐はクックドゥとか使わず調味料使って作ってるよ
出来合いのは砂糖が入ってるから我が家向きじゃないし
調味料の数は多いかもしれないけど豆板醤小1醤油大1酢大1とか単純だし+13
-14
-
76. 匿名 2017/07/30(日) 13:58:13
>>69
アルミホイルに広げてオーブントースターでカリカリに焼くのも美味しいよ
レタスサラダにトッピングとか+19
-0
-
77. 匿名 2017/07/30(日) 14:02:14
鶏肉に塩こしょう、ガーリックパウダーぶっかけて焼くだけ+17
-0
-
78. 匿名 2017/07/30(日) 14:05:53
カレー ミートソース、シュウマイ
自炊するとしたらこればっかりw
これになるべく多種類の野菜をたくさん入れて栄養補給
独身です+7
-0
-
79. 匿名 2017/07/30(日) 14:06:25
棒々鶏はおかずにならないなぁ!うちではツマミで作ります!面倒な時はホットプレートで焼き肉!野菜切るだけだし、おかずにもツマミにもいいかと‼〆は焼きそばとかそばめしとか!+9
-1
-
80. 匿名 2017/07/30(日) 14:16:39
麩チャンプルー
簡単で美味しいです+9
-0
-
81. 匿名 2017/07/30(日) 14:17:41
主、ありがとー!
とりあえず1品は棒々鶏サラダにするわ+7
-1
-
82. 匿名 2017/07/30(日) 14:18:32
クックドゥーとか使ったことない+16
-10
-
83. 匿名 2017/07/30(日) 14:19:33
レトルト使わないで教えて欲しい…+12
-11
-
84. 匿名 2017/07/30(日) 14:20:07
オイマヨにハマってる。
簡単だし満足感高いみたいだよ!ただ、カロリーもそれなりに高い笑+7
-1
-
85. 匿名 2017/07/30(日) 14:26:58
>>59
調味料さえ揃えておけば簡単です!
生姜とかニンニクは刻んで冷凍しておけば良いよ。
素を見ると高っ!て錯覚するくらいに慣れると楽ですよ♪
しかも応用の幅も10倍くらい増えます!+25
-1
-
86. 匿名 2017/07/30(日) 14:28:42
+14
-3
-
87. 匿名 2017/07/30(日) 14:35:50
昨日そうめんをカレーのつけダレで食べたら美味しかった!
適当にしめじとかキノコや残り野菜、長ネギをストレートめんつゆで火を通して、カレールーを溶かして少し煮立てて終わり。
後は普通にそうめん茹でてつけて食べるだけ。
普通のカレーみたく煮込まないから簡単で美味しかったよ+10
-2
-
88. 匿名 2017/07/30(日) 14:46:18
麻婆豆腐めんどくさくない?豆板醤の量迷うわ+5
-5
-
89. 匿名 2017/07/30(日) 14:48:14
素とか最近使ってないわ+27
-1
-
90. 匿名 2017/07/30(日) 14:56:06
麻婆豆腐食べたいけど子供がいるから辛いの作れなくてめっちゃ食べたいエネルギー溜まってる笑
山椒たっぷりで舌がビリビリするくらい辛いやつ食べたい。あー+18
-0
-
91. 匿名 2017/07/30(日) 14:58:59
ナスを二つに割って、さらに横に切り目を入れてハーフベーコンを挟む。
フライパンで両面焼いたら醤油をひと垂らし。
これだけでご飯のお供になるよ。
栄養士やってた親戚のおばちゃんに教えてもらった。+12
-5
-
92. 匿名 2017/07/30(日) 14:59:39
ケンミンショーでやってたこれ!
味付きだから野菜と蒸すだけですごくラク!+25
-1
-
93. 匿名 2017/07/30(日) 15:17:54
メインのおかずじゃないけど、
野菜をカットしてやさしいお酢(原液そのまま)につけるだけのマリネ。
朝、茄子、キュウリ、アスパラを漬け込んだので今晩のお酒のつまみにするよてい。+8
-0
-
94. 匿名 2017/07/30(日) 15:29:55
親子丼と味噌汁とか早いし、安いからよくやります+19
-0
-
95. 匿名 2017/07/30(日) 15:48:07
野菜嫌いの息子たちに、ひたすら焼肉のタレ。
野菜たっぷり焼肉のタレチャーハン、焼肉のタレ野菜炒めなど。+10
-0
-
96. 匿名 2017/07/30(日) 16:10:07
もう一品欲しい時用ですが…
ピーマンを乱切りにして炒めてかつおぶしと醤油を入れて
全体に行き渡ったら完成。
さつまあげを足しても美味しい。+17
-0
-
97. 匿名 2017/07/30(日) 16:27:37
うちは朝ごはんに麻婆豆腐をよく作ります
ユウキの豆板醤と豆鼓醤1kgビンが半年で空になる+5
-5
-
98. 匿名 2017/07/30(日) 16:57:21
松屋の定食とか弁当は良いよ
一杯種類あるし安いし美味しい+7
-0
-
99. 匿名 2017/07/30(日) 16:59:13
>>97
すごいね
朝から食べるの?
エネルギーの使うお仕事なのかな+8
-0
-
100. 匿名 2017/07/30(日) 18:45:14
クックドゥとかのタレ使わずササっと麻婆豆腐やら茄子作れるの凄いな+17
-0
-
101. 匿名 2017/07/30(日) 21:53:12
>>75
不味そう+0
-6
-
102. 匿名 2017/07/31(月) 10:00:32
親子丼の鶏肉をさつま揚げにして味付けを薄くしてる〜!
食欲無くて噛むのもめんどくさい時でも、野菜入りさつま揚げと野菜多めの味噌汁にすれば栄養もまぁあるしスルスル食べられる!+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する