-
1. 匿名 2018/03/01(木) 00:19:25
(1)焼き魚・煮魚(鮭・干物など)
(2)パスタ・焼きそば
(3)エスニック系の料理(パクチーなど)
▼冷凍食品は「コロッケと餃子」ならOK?
平日にイチからつくるのは大変な「コロッケ」や「餃子」に対しては、冷凍食品でも前向きな意見が多く、油で揚げるタイプ・フライパンで焼くタイプなら喜んで食べてくれる家庭が多いよう。
どうやら熱々・カリカリ・サクサク・ホクホク……など、“出来立て”が夫目線のおいしいポイントのようですね。
家族から不評、好評だったメニュー教えてください!+4
-87
-
2. 匿名 2018/03/01(木) 00:20:09
文句あるなら自分で作って片付けて寝ろ+760
-4
-
3. 匿名 2018/03/01(木) 00:20:24
魚系は足りないと言われる
いつまで食べ盛りが続くんだろう+459
-4
-
4. 匿名 2018/03/01(木) 00:20:37
これ夫は夫でもガキの部類+343
-4
-
6. 匿名 2018/03/01(木) 00:20:41
贅沢な回答+139
-2
-
7. 匿名 2018/03/01(木) 00:20:57
もう知らんから自分で作ってくれや…。
うちはお肉料理だと割となんでも喜びます。+289
-3
-
8. 匿名 2018/03/01(木) 00:21:01
焼き魚、煮魚は嫌いなだけじゃないの?+328
-0
-
9. 匿名 2018/03/01(木) 00:21:11
うるせー
なら食うな。自分で買って来て作れ。片付けろ+328
-5
-
10. 匿名 2018/03/01(木) 00:21:18
煮魚とか結構手間がかかるよね!
味が染みるまでにもちょっと時間かかるしさ!+288
-2
-
11. 匿名 2018/03/01(木) 00:21:19
焼き魚はねえ、グリル洗うのが大変なんだぞ+430
-3
-
12. 匿名 2018/03/01(木) 00:21:50
焼肉ばかりでごめんなさい+1
-21
-
13. 匿名 2018/03/01(木) 00:21:54
厳しくねー?+56
-1
-
14. 匿名 2018/03/01(木) 00:22:06
要するにあぶらもんあげればいいらしい+121
-2
-
15. 匿名 2018/03/01(木) 00:22:13
煮魚が手抜きなの!?
ボリュームとか見た目の印象かな+234
-0
-
16. 匿名 2018/03/01(木) 00:22:19
>>5
とんかつは簡単じゃないってわかって言ってるよね。
良いやつだな。+117
-3
-
17. 匿名 2018/03/01(木) 00:22:30
手抜き?嫌いなだけやろ?+105
-1
-
18. 匿名 2018/03/01(木) 00:22:43
と栄養面を考えて献立考えてるんだけどなぁ。うちの旦那も、野菜と魚が多いと不満そうにしてるわ。+75
-1
-
19. 匿名 2018/03/01(木) 00:22:43
魚の煮付けや塩焼きの時は確かに微妙な反応!
だからガッツリオカズやガッツリでなくても主人が好きな物を入れておくと喜んで食べてくれる!+12
-3
-
20. 匿名 2018/03/01(木) 00:22:52
卵かけご飯+14
-0
-
21. 匿名 2018/03/01(木) 00:22:55
今月の給料これかぁ・・・、手抜き仕事って言われたら腹立つやろうが。
+233
-1
-
22. 匿名 2018/03/01(木) 00:23:03
魚系は手間かかると思うんだけどな。
要は腹に溜まらなきゃ手抜き料理って事でしょ?+120
-3
-
23. 匿名 2018/03/01(木) 00:23:11
>>5
揚げ物って準備も洗い物も多いし、すぐ作れる簡単な料理じゃないですよ。+98
-3
-
24. 匿名 2018/03/01(木) 00:23:33
専業ならともかく共働きで料理に文句つけてるならぶん殴りたい+131
-4
-
25. 匿名 2018/03/01(木) 00:23:38
煮魚は手抜きではない。+133
-1
-
26. 匿名 2018/03/01(木) 00:24:20
普通の男はいただきますと言って普通に食べる。どこでこんなウソくさい情報集めた?+121
-1
-
27. 匿名 2018/03/01(木) 00:24:20
>>15
男は単純だから+8
-1
-
28. 匿名 2018/03/01(木) 00:24:28
ほんと腹立つ
自分で作れば
+59
-3
-
29. 匿名 2018/03/01(木) 00:25:40
例え手抜きだとしても料理が食卓に並ぶだけでも有り難いと思えたわけ!+112
-1
-
30. 匿名 2018/03/01(木) 00:25:50
>>5
試しに一週間毎日とんかつ作ってごらん。準備から後片付けまで。それが出来たら奥さんも文句言わず作ってくれると思うよ。
+77
-7
-
31. 匿名 2018/03/01(木) 00:26:27
私の主人はポテトサラダを食パンにはさんだやつとかピザトーストが夕飯でも喜んで食べる。普段も卵焼きと肉やいたやつとほうれん草だったりやきそば、お好み焼き、カレーライスでも喜んでる。『私は人との関わりがないから、リアルな夕食事情知らないから、ドラマやサザエさんで見るような夕食でないとダメだと思っていた』と言ったらエンゲル係数を心配してた。変な組み合わせではなくて、おいしく食べれたらそれでいいらしいです。氣が楽です+103
-8
-
32. 匿名 2018/03/01(木) 00:26:33
こんなこと言ってんのに
イケメンで優しい夫はいない
つまりキモ男の意見
アンケート収集お疲れ+55
-0
-
33. 匿名 2018/03/01(木) 00:26:45
ごめん、メニューを書くのね。
好評だったのはカツカレー、不評だったのはカフェメニューにありそうなおしゃれに作ったカレーです。+56
-3
-
34. 匿名 2018/03/01(木) 00:26:54
まさに今日!
カレイの煮魚・ふろふき大根・納豆・なめこと豆腐の味噌汁が夕飯だったんだけど旦那かなり不服そうだったヽ( ̄д ̄;)ノ
「今夜はメインディッシュがない。怒」って言われたや
煮魚私はおかずになるのになぁ
+168
-3
-
35. 匿名 2018/03/01(木) 00:27:20
夫の好きなものばかり作っていると病気になります+127
-1
-
36. 匿名 2018/03/01(木) 00:28:03
魚高いよね?
鮭の切り身1つ300円とかするからお肉にしたいけど、健康のために魚にしたら、夫には「えー、今日魚?」って言われる。
+126
-1
-
37. 匿名 2018/03/01(木) 00:28:20
焼き魚と煮魚は作るのも後片付けも面倒だろう!!+66
-1
-
38. 匿名 2018/03/01(木) 00:28:22
うちの旦那も焼き魚、煮魚は家ではあまりいい顔しない。けど!!外食で和食の店に行くと頼んで食べてる。私は普段から魚食べたいのに!
あと、切り干し大根、ひじき煮も不評!+76
-2
-
39. 匿名 2018/03/01(木) 00:28:36
そんな贅沢なことぬかしてる奴には3週間毎日冷や飯にシーチキンでも出しとけ。魚料理のありがたみを分からせてやれ。+63
-2
-
40. 匿名 2018/03/01(木) 00:28:43
パスタは喜ぶぞ+13
-6
-
41. 匿名 2018/03/01(木) 00:29:27
我が家は焼き魚が異常に好きだからリクエストされるぐらいよ+46
-0
-
42. 匿名 2018/03/01(木) 00:29:40
うちなんか、魚の煮付けは金目鯛しか煮付けじゃないとか言いやがる。アホじゃなかろうかって。
サバもアジも普通に煮付けで出すよ。嫌なら食うなって。
焼きそばも昼ご飯だって言い張るし。
そんでもって広島出身だから毎日お好み焼きでいいんだって。
頭おかしいんだと思う、うちの旦那。
+127
-2
-
43. 匿名 2018/03/01(木) 00:30:20
1年に何度かインスタント(チキンラーメン)とか出すと、
子供めっちゃ喜ぶ。なんなのw+46
-0
-
45. 匿名 2018/03/01(木) 00:31:30
煮魚するよ。だって私、帰宅が21時だもの。文句あるなら作れやと言いたい。主婦一人くらい養えるくらい稼げやと言いたい。+83
-1
-
46. 匿名 2018/03/01(木) 00:32:28
カレイをまるごと買ってきて、魚の滑りを取り、内蔵を取り除いて切り込みをいれ、臭みをとるのにお湯かけて、生の生姜の皮をむいて千切りし、酒、砂糖、醤油で煮付ける料理を、どう考えたら手抜きになるのか知りたい。+116
-3
-
47. 匿名 2018/03/01(木) 00:32:32
しらんがな
献立考えるのも大変‼︎+40
-1
-
48. 匿名 2018/03/01(木) 00:32:57
じゃああなたの理想的な献立作って手本見せて。と言ってしまいそう。+19
-1
-
49. 匿名 2018/03/01(木) 00:33:09
(3)エスニック系の料理(パクチーなど)
お家でエスニックでパクチーってどんな料理?+32
-1
-
50. 匿名 2018/03/01(木) 00:34:52
パスタ✖ ミートソーススパゲッティ◎
焼きそば✖ 肉多め焼きそば◎+22
-1
-
51. 匿名 2018/03/01(木) 00:35:22
>>24
専業だったとしても作ってくれた食事に文句言うのはおかしい
おかず全部冷食とか、毎日コンビニ飯とかなら怒っていいけどさ+56
-0
-
52. 匿名 2018/03/01(木) 00:35:38
焼き魚・煮魚が手抜きだなんて思いもよらなかった
みんなそんなに手の込んだもの作ってるの?+17
-0
-
53. 匿名 2018/03/01(木) 00:36:38
夫にも確認するけど文句も言わずに美味しいって言って完食してくれる。人間だし遠慮してるのかなって思って深くお話したことがあるけど食べたいものあれば追加で買って来て自分で調理したりするよ〜いつか、文句言われるのかな…+7
-1
-
54. 匿名 2018/03/01(木) 00:37:34
男は定食屋メニュー好きだよねw
しょうが焼きとかチキン南蛮とか目玉焼きハンバーグとか。+36
-1
-
55. 匿名 2018/03/01(木) 00:41:43
金目鯛の煮付けとか好物なんだけど+16
-0
-
56. 匿名 2018/03/01(木) 00:42:09
自分で作らないくせに文句言うとかありえないわ。毎日の献立を考えて食材買って作ってみろ!
+40
-1
-
57. 匿名 2018/03/01(木) 00:45:16
焼き魚とか、夫からして物足りなそうな日には、副菜で夫が好きなものを入れる。大きめに切った厚切りベーコンがごろっと入ったポテサラとか。
+19
-2
-
58. 匿名 2018/03/01(木) 00:45:37
えぇ?
うちは魚だすとめっちゃ喜ぶよ!
とくにカレイとかタラの煮付け
外でお昼に食べると魚系の定食高いから家では魚食べたいって言ってます
うちが特殊なんかな?+19
-0
-
59. 匿名 2018/03/01(木) 00:55:36
>>34
うわ!ご馳走じゃない!旦那さん、自分がどれだけ幸せか気づいていないね。+42
-0
-
60. 匿名 2018/03/01(木) 00:55:41
手抜きじゃなくて栄養のことも考えて高いのに魚買ってるのにやっぱり肉の日とか揚げ物よりテンションが下がるし食も進んでない。私も副菜で工夫はしてるけど。
手抜きが不満なんじゃなくてガッツリかどうかなんだよね。
焼肉とか焼くだけの手抜き料理の極みでも「やったーご馳走」ってなるんでしょ。贅沢だよね。
+11
-2
-
61. 匿名 2018/03/01(木) 00:57:15
フライパンで肉だけ焼いてりゃ、こっちだって楽だよ
+30
-0
-
62. 匿名 2018/03/01(木) 00:59:06
指原、首振って飯食べんのやめれ+3
-1
-
63. 匿名 2018/03/01(木) 01:00:32
まさに今日ぶり大根。
魚好きだし夫喜んでたけど、やっぱり魚だとボリューム感欲しいみたい。
なので副菜は厚揚げと野菜炊いたり、だし巻きしたり。
焼魚には肉じゃががセットだわ。
今日はちょっと残ってたひき肉と白菜のあんかけと蓮根サラダにしましたー。+12
-3
-
64. 匿名 2018/03/01(木) 01:03:13
うちもパスタはランチしか出したらダメ。
私はパスタも焼きそばも好きなんだけど。
でもラーメンは炒飯つけて具沢山にしたらあり。
手抜きってのは冷奴とか惣菜じゃないの。
焼き魚、煮魚が手抜きなんてふざけてる。+32
-1
-
65. 匿名 2018/03/01(木) 01:05:52
34
栄養満点のメニューですね。+7
-1
-
66. 匿名 2018/03/01(木) 01:06:54
>>2
そう!
『片付け』までやってから文句言えよって感じ!+26
-0
-
67. 匿名 2018/03/01(木) 01:08:32
晩飯にカップラーメン出してらキレられた
意味わからん+1
-8
-
68. 匿名 2018/03/01(木) 01:12:04
焼き魚とか
後片付け大変なのに
手抜きとか言われたら
腹立つ!
換気扇から空気からフライパンまたはグリル
から臭いがつくし掃除大変だし
嫌いだよー!!
手抜きっていうのはお惣菜買ってそれを出したりだろー!!!!!!!
+30
-0
-
69. 匿名 2018/03/01(木) 01:14:57
焼き魚、煮魚は面白くないんでしょ。
一日中働いて帰ってきて煮魚じゃつまんないんじゃないの?
唐揚げ、豚の生姜焼きみたいな方が食べたいんでしょ、きっと。同じ魚でも寿司なら満足なんだと思う。+27
-0
-
70. 匿名 2018/03/01(木) 01:19:46
タラの煮付けの作り方教えて
カレイは作るけど、タラは下処理が難しそう+2
-0
-
71. 匿名 2018/03/01(木) 01:21:16
空腹じゃないくせに、いちいち食事作らせる家族
私をトコトン動かせたいのかね
2、3時間でお腹空くわけないじゃん
ましてや宅浪中で食っちゃ寝してるだけなのに
後数時間で卒業式だろ
水曜日の卒業式の練習だってサボったんだから、とっとと寝ろ
起こさないからな+18
-1
-
72. 匿名 2018/03/01(木) 01:21:21
私も魚あんまり好きじゃない。
味も濃い目が好き。揚げ物とかボリューム系が大好き。
でも毎日それじゃ太るし病気になるからちゃんと考えてるし魚も買ってる。
みなさんもそうだし愛情なのにね。
+35
-0
-
73. 匿名 2018/03/01(木) 01:25:54
ぶり大根なんて、肉じゃが作る2倍位手間かかるし、シンクも汚れる
冬の大根の美味しさを味わえる逸品+36
-0
-
74. 匿名 2018/03/01(木) 01:27:19
焼き魚めんどくさくね?焼くのはいいけど、片付けがさぁ。大した汚れじゃなくても、グリル丸洗うのめんどくせー。+19
-0
-
75. 匿名 2018/03/01(木) 01:31:19
切干し大根、ひじきの煮物、筑前煮などを出すと「これ、明日の弁当に入れるために作ったんでしょ?」って言われる。
夕食と御弁当のおかずの両方に使えるのを作っちゃイヤなの?+41
-0
-
76. 匿名 2018/03/01(木) 01:37:26
なんで男は魚が嫌いなんだろう
うちの旦那と息子、魚料理だとテンション下がってる+17
-0
-
77. 匿名 2018/03/01(木) 01:39:00
>>75
お弁当のことまで考えて買い出しや献立考えるのがどれほど大変かわかってないよね。
どれも栄養あるし煮物は簡単じゃないし有難く思うべき!+26
-0
-
78. 匿名 2018/03/01(木) 01:40:51
煮魚が手抜きとかしねやwwww+19
-0
-
79. 匿名 2018/03/01(木) 01:50:39
>>11
私はもうフライパンにくっつかないホイルを敷いて魚を焼くようにしています+42
-0
-
80. 匿名 2018/03/01(木) 01:54:24
結局、男はボリュームたっぷりの肉料理がいいんだよ。煮魚や焼き魚を夕飯に出したら、なんか足らんオーラを出されるからササミがたっぷり入ったサラダとか炊き込み御飯とかポトフとか肉が入ったメニューと一緒に出してる。朝食なら理想だけど夕飯には軽いみたいね、魚。+22
-0
-
81. 匿名 2018/03/01(木) 01:54:57
煮魚のどこが手抜きなんだ+10
-0
-
82. 匿名 2018/03/01(木) 01:55:41
へー鍋はいいんだ
カレーやシチューも市販のルーを使ったら楽だし
自分は料理しないから結局どんな料理が手間がかかるか分かってないんだろうね+19
-0
-
83. 匿名 2018/03/01(木) 02:04:03
うちは猫みたいな奴だから焼き魚、煮魚、ツナ缶、おかか、丸干なんかだとご機嫌で食べてくれる。骨付き肉とか塊肉とかローストビーフとかホルモンとか男が好きそうな物は大嫌い。偏ってるからメニューがワンパターンになる。+14
-0
-
84. 匿名 2018/03/01(木) 02:12:16
うちの旦那付き合い初めの頃魚あまり食べなくて嫌いなの?って聞いたら
骨がめんどくさいと・・・その時に甘やかしたのがダメだったのか
いまだに魚の骨を取って出してます
子供の方が自分で食べてくれて手がかかりません(泣)+11
-2
-
85. 匿名 2018/03/01(木) 02:49:44
>>84
それはやっちまったあなたがだめだったね!
一生骨取りがんばれ!+26
-1
-
86. 匿名 2018/03/01(木) 02:53:46
うちも昨夜の夕食が
★ブリ照り
★かぼちゃの煮付け
★豚汁
★頂き物の焼き豚
の献立で、食卓に並べた早々、「(げんなり顔で)和食か… とりあえずかぼちゃいらね。全然食う気しない。」って箸で隅に追いやられた。
夫は普段から野菜があまり好きじゃないけど、健康を気にしてか朝食時にも野菜が無いなら無いで、「野菜が一つも無いよね。」とか言うくせに
、野菜を出したら出したでいらないとかほざく。
そして、ブリ照りも嫌そうに眉間に皺を寄せながらもそもそ食べて、頂き物の焼き豚だけは箸が進んで早々に完食。
さらに、食後にはポテトチップスとかボリュームのあるお菓子をめっちゃ食べるし…
ほんとふざけんな!作り手の気持ち考えろ!!
嫌なら自分で勝手に好きな物を作るなり買ってくるなりして、自分で後片付けもしろっつーの!+45
-2
-
87. 匿名 2018/03/01(木) 03:34:44
>>5自分で作れば?
あ、その前に彼女作ろっか!+15
-0
-
88. 匿名 2018/03/01(木) 03:46:12
>>33
わかるわかる(笑)普通でいいのよ!うちも日曜日にカフェっぽいの作ったら「いや、足らんし・・」って言われたから(笑)+7
-1
-
89. 匿名 2018/03/01(木) 03:52:13
唐揚げ、トンカツ、豚の生姜焼き、ハンバーグ、餃子みたいなボリュームのあるメニューが好き。炊きたての白ご飯ドーン!みたいな。
こっちは胃がもたれる。アラフォーなんだから食欲落ち着かせてほしい。+18
-0
-
90. 匿名 2018/03/01(木) 04:36:51
アジの開きをそのまま焼いて出すと「アジフライがよかったなー」とか言うけど「じゃあ生のまま置いといてやるから自分で揚げろよな」って思う+24
-0
-
91. 匿名 2018/03/01(木) 04:38:50
我が家ではどんなに時間かけたり手間をかけた料理よりも
スーパーのパックの刺し身や柵を切っただけのほうが嬉しいみたい。
無類の魚介類好きな人だから
サーモンやマグロやイクラやウニさえ与えておけば
満足してくれる。
丼にしちゃえばすごいラクではあるんだけど
作り甲斐がないなー。と思う。
外食行くにしても、寿司が多いし、
和食屋行ってもマグロ丼やネギトロ丼ばっかり食べてる。
私はお魚よりお肉派だけど、
刺し身って切るだけだからあちらに合わせることのほうが多いなー。
手抜きばかりです(・_・;)+7
-1
-
92. 匿名 2018/03/01(木) 05:00:05
煮魚、結構手間だよね。魚によっては霜降りして熱湯かけたり、洗ったり。
干物だって高いのは脂が乗ってて美味しいと思うけどなぁ。
+16
-0
-
93. 匿名 2018/03/01(木) 05:00:14
日本の女性だけだってよ、こんなに料理をちゃんとするのは。海外は冷凍食品や惣菜や屋台、デリバリーなんて当たり前だし、手の込んだモノは
作らない
コックさんじゃあるまいし、手抜きでいいんじゃないの?
文句あるなら旦那さんに特訓してもらい、見本を見せてもらわなきゃね
+38
-1
-
94. 匿名 2018/03/01(木) 05:03:38
家事してない人程文句を言う不思議+32
-0
-
95. 匿名 2018/03/01(木) 05:34:29
コックさんは男が多いでしょ?
本来料理は男の方が向いているらしいよ
旦那さんに言って作ってもらったらいいね+17
-0
-
96. 匿名 2018/03/01(木) 05:45:54
旦那の好きな夕飯メニュー
鮭のムニエル(またはきのこのクリームソース煮)
里芋の煮付け
豆腐と葉野菜の味噌汁
納豆
です。最近は納豆ご飯とお味噌汁で、そこにから揚げや白身魚のフライですよ。
煮魚焼き魚は男性には不人気なんですかね?
鯖の味噌煮やぶり大根が出てきた日には、我が家では争奪戦が始まるんですが(笑)
炒飯とワカメスープの日もあるけど、旦那は残さず食べてくれて、デザートを用意してくれます。
文句ばかり言う男性は、まず自分の奥様に感謝して欲しいです。
もしかして、お母様にも我が儘言ってたんですかね?子ども達のお手本にならなければいけないのに。+9
-0
-
97. 匿名 2018/03/01(木) 06:10:19
>>29
名古屋を離れてから何年も、ナチュラルに使われたたわけという言葉を聞いていなかったから懐かしい!+6
-0
-
98. 匿名 2018/03/01(木) 06:20:39
うち、大皿に盛り盛りの焼きそば作ったら、
うわぁーーって喜んでたよ
こういうの好き!とかいって、娘とがっついてた
人によらない?+6
-0
-
99. 匿名 2018/03/01(木) 06:21:26
煮魚はすぐ完食しちゃうよね
けど肉ばかり出すわけにいかないし+6
-0
-
100. 匿名 2018/03/01(木) 06:23:02
奥さんに料理を作らせて片付けまでさせといて献立に文句を言ってる旦那なんか一回欧米人の女性と生活してみろ!
どれだけ自分が贅沢でワガママなこと言ってるかわかるから!勝手に妻に母親役を押し付けて甘えんな!!
+9
-1
-
101. 匿名 2018/03/01(木) 06:26:42
>>86
ブリ高いし、どれも美味しくて栄養あるのに旦那さん贅沢だね。
そんな最低なセリフ言っといて野菜がない日にはイチャモンつけるとか何様。
なんかストレスの捌け口にされてない?
その献立で食後にお菓子食べられたら私ならもう作る気失せるわ。
手料理の有り難みがわからない人って一人暮らしとかしたことない人なの?+21
-0
-
102. 匿名 2018/03/01(木) 06:28:07
肉ばっか食べて脂でギットギトの肌にお腹パンパンのメタボになってからじゃ遅いのにね+18
-0
-
103. 匿名 2018/03/01(木) 06:30:11
ほぅ、そんなに魚が嫌か。
なら、刺身も寿司も食べるなよ?
切るだけ、握るだけなんて手抜きだからもう食べなくて良いよね?+15
-0
-
104. 匿名 2018/03/01(木) 06:30:43
結局は好き嫌いじゃないの?冷凍餃子の方が煮魚よりよっぽど楽
めんどくせー男だなー。+13
-0
-
105. 匿名 2018/03/01(木) 06:50:09
焼き魚もグリル洗うの手間だよ。+13
-0
-
106. 匿名 2018/03/01(木) 06:58:52
うちは「文句言うなら二度と作らん」「文句あるなら自分でやれ」と言われるのが分かっているのか、出した献立に一切口出ししてこない
でもうちの夫は魚好きだからたまーに、今度でいいから魚食べたいなー、と遠回しに言ってくる
魚高いからあまり買わないんだ、ごめん旦那+10
-0
-
107. 匿名 2018/03/01(木) 07:03:30
>>44
わかったわかった
ここで言わんでヨメに言え
ヨメも後悔してるかもしれんぞ
「何作っても美味しそうに食べない」
ってね笑+6
-0
-
108. 匿名 2018/03/01(木) 07:10:36
魚って値段の割にボリュームがないので、おかずとしては物足りない感じがすると思います。うちは、冷凍のシューマイとかチンして一緒に出します。男性はどの料理がどういう手間がかかるとか分からないと思います。+14
-0
-
109. 匿名 2018/03/01(木) 07:22:07
うちの旦那が若い頃から魚好きで困る
1日1品旬の魚料理出してくれと言う
刺身、カルパッチョ、丼物、焼き、煮、揚げ
本当大変…
肉好きの旦那さん羨ましい
焼肉なんか半年以上食べてない
肉食べたい…(´•̥ω•̥`)+14
-0
-
110. 匿名 2018/03/01(木) 07:22:18
手抜きじゃなくて魚料理より肉料理が食べたいんだよね多分。
がっつり系。
魚料理が好きな人もいる+7
-0
-
111. 匿名 2018/03/01(木) 07:39:11
ある日の夕方、疲れたし前の日の残りを出そうかと言ったら怒られた。食べないと味が落ちて困るし、なるべくアレンジ加えて出して子供なんかは喜んでくれるんだけどな-。+8
-0
-
112. 匿名 2018/03/01(木) 07:39:44
うちは野菜がドカッとないとだめ
肉でも魚でもにこにこ食べるけど
おひたしやキャベツ千切りやサラダがたくさんないと不満げ
いま野菜高いからたいへん
+8
-0
-
113. 匿名 2018/03/01(木) 07:42:57
痩せたいからって言うからヘルシーなの出し続けると、また湯豆腐?なんで湯豆腐続くの?って昨日言われた。
お前がメタボ予備軍だからだろうが〜〜!!!
魚食って、豆腐食って寝ろ!+21
-0
-
114. 匿名 2018/03/01(木) 07:44:17
焼き魚 手抜きだね。
ポークソテー うまーい!
どっちも塩胡椒振ってグリルで焼いてるだけなんだけど…+19
-0
-
115. 匿名 2018/03/01(木) 07:44:48
あ。魚には胡椒振らない(笑)+8
-0
-
116. 匿名 2018/03/01(木) 07:48:12
むしろ肉が受け付けないらしい
干物と納豆と味噌汁とお浸しとかの副菜だから楽だけど30なのにおじいちゃんみたい+5
-0
-
117. 匿名 2018/03/01(木) 07:55:39
不評→ハヤシライス、グリーンカレー
好評→レトルトミートソースをご飯に混ぜたオムライス
+4
-1
-
118. 匿名 2018/03/01(木) 07:58:41
もう面倒臭いから外で食ってこい+16
-0
-
119. 匿名 2018/03/01(木) 08:03:16
うちの夫は肉より魚を食べたがる。
高いけど、クックパー敷いてフライパンで焼くだけだか、簡単。
大きめのサバ半身とかならボリュームも満点。+5
-0
-
120. 匿名 2018/03/01(木) 08:14:08
魚嫌いではなく煮物が嫌いなんだよ+5
-0
-
121. 匿名 2018/03/01(木) 08:15:27
うちは何にでも塩コショウだのマヨネーズだのかけるわ
私の料理が特に薄味なわけじゃない、旦那が濃い味が好きなだけ
子供たちも「お父さんはバカ舌」って思ってるもん
人が作った料理に目の前でアレコレ味を足されるとヤル気も何も無くなるわ
+12
-1
-
122. 匿名 2018/03/01(木) 08:17:51
文句あるなら自分で好きな惣菜買って食べろってね!+10
-0
-
123. 匿名 2018/03/01(木) 08:29:07
毎日ご飯食べられるだけでもありがたいと思えや!+12
-0
-
124. 匿名 2018/03/01(木) 08:35:16
調達した安めの素材で複数のおかずを作ったにも関わらず、「これ飽きた、俺食わねーからそっちで食っといて」とぬかしてコンビニ飯を買ってきた挙げ句、家計費として精算を要求してきた旦那……。さすがに殺意湧いた。+21
-0
-
125. 匿名 2018/03/01(木) 08:48:06
旦那は肉が嫌いだから必然的に魚が多くなる
魚好きだよなって言われたから「あんたが肉食べないから魚が多くなるんだよ!」って
言ってやった
生協あたりの温めるだけの煮魚やスーパーの惣菜でも普通に食べてくれるからマシな方なのかも
+7
-0
-
126. 匿名 2018/03/01(木) 08:48:13
>>35
ほんとこれ!健康は毎日の積み重ね。こっちは家族の健康維持も視野に入れて栄養が偏らないよう飽きないよう色々考えて作ってるんだよ。+13
-0
-
127. 匿名 2018/03/01(木) 08:51:12
グリル洗うのが大変だよ+8
-0
-
128. 匿名 2018/03/01(木) 08:51:34
ワンプレートで、サーモンのガーリックバター焼きに、パプリカやブロッコリーや人参のグラッセとか葉物野菜を綺麗に乗せてサーモンの上にレモンのスライスやパセリを散らしたら、ちょっとしたレストラン風になるよ。うちは飾りつけを華やかにして見た目でごまかす..。外食したり雑誌でおしゃれなの覚えてて真似をすると、お肉派の主人は「わぁ~綺麗‼」って文句言わない。+5
-0
-
129. 匿名 2018/03/01(木) 08:54:31
手間も材料費もかかるけど、奥様たちが魚料理を作るのは旦那様たちの健康を考えるからだよね。
男って馬鹿で子供だから、家族の為に健康でいることより自分の食欲を満たすことを優先したがる。
もうみんな旦那に生命保険たくさんかけて、毎日揚げ物や肉焼いて出してやれば?+17
-1
-
130. 匿名 2018/03/01(木) 09:06:50
主人肉派コッテリ系、私魚派あっさり系。主人に合わせてたら 胃がしくしくなるから週半分は魚にする。グリルで魚のホイル焼きとか、ホイルに包んでフライパンでお湯張って器の上に物を乗せてホイル蒸しなら簡単で楽で。魚の上に白ワインかけたり料理酒かけたりバターとか小ネギ散らしたりぽん酢かけたりきのこや野菜を乗せたりでメインのおかずにしたら楽だよ。+5
-0
-
131. 匿名 2018/03/01(木) 09:10:40
煮魚や焼き魚が手抜きって言われたら、なにを作ったら満足?
働く主婦はそんなにいつもいつも手の込んだもの作れないんだよ!+8
-0
-
132. 匿名 2018/03/01(木) 09:12:02
主婦って本当に忙しいの?
平日の昼休憩でたまにカフェとか行くけど必ず子連れの主婦仲間が子供放ったらかしで喋り倒してるよ
あとはマンションの前やスーパーの前とか必ず色んな店の前で喋ってる
1時間後くらいに買い忘れがあって戻った時にまだ居たときはビックリしたけど
芸能界のママタレも暇だからこそSNSでバンバン写真とか投稿できるわけだし+8
-0
-
133. 匿名 2018/03/01(木) 09:16:25
男ってほんと頭の作りどうなってんの?こんな記事ばかりじゃん。
バカばっかり。+6
-0
-
134. 匿名 2018/03/01(木) 09:16:29
日本くらいじゃないの?和洋中とりどり30品目とか。そりゃ専業主婦いるわ+11
-0
-
135. 匿名 2018/03/01(木) 09:20:01
でも自分の子供時代、煮魚とかだとテンション下がってたのは確かw+8
-0
-
136. 匿名 2018/03/01(木) 09:23:21
世の中で働く忙しさと比べたら主婦の忙しさなんて忙しい内には入らないよ、実際。
失敗しても責任ないし。
主婦の立ち位置が主張される昨今だけど、やっぱり給料出る仕事やってるほうが色々きつい。
最近、「主婦は大変アピール」が行き過ぎな気がする。+5
-9
-
137. 匿名 2018/03/01(木) 09:24:50
昨日鯵の煮付け作ったら、うまいって5回は言ってうなりながら食べてくれただんなに感謝だな。+9
-0
-
138. 匿名 2018/03/01(木) 09:25:33
作らないやつに限って文句言う
+4
-0
-
139. 匿名 2018/03/01(木) 09:29:45
ただ魚嫌いなだけだろ
うちは魚好きだからよろこぶよー
パスタはソースかけるだけ!は手抜きだけど、だとしてもたまには手抜きしたっていーじゃん!+4
-0
-
140. 匿名 2018/03/01(木) 09:30:16
魚ってお腹いっぱいにならないから。+3
-0
-
141. 匿名 2018/03/01(木) 09:31:09
>>136
お金発生しないのに、毎日ごはん作ってる主婦って大変だと私は思うけど。
作るだけじゃないし。栄養バランス考えて献立作って、買い物行って、子供いたら子供見ながら料理して、後片付け。
大変だよ。
それなのに文句言われたらやってられない。
仕事はミスしても文句言われてもとりあえず給与出るけど、母や妻は褒められないとそこに何も生まれない。+16
-2
-
142. 匿名 2018/03/01(木) 09:37:38
朝ごはんは旦那が作る
ベーコン、卵、鮭、サバとお味噌汁の具材などを揃えておけば
なにやら作ってる
でもそれで私になにもしないというのはやめてほしい
買い物、後片付けは私なのに+4
-0
-
143. 匿名 2018/03/01(木) 09:41:17
かすべ(エイ)やパンガシウス(ナマズの仲間)が安かったから夕飯に焼き魚で出したら怒られました。
普通の魚は何も言わないけど、どうやら旦那は珍しい魚を食べるのが苦手みたい…。+1
-1
-
144. 匿名 2018/03/01(木) 09:48:59
一昨日パクチー使ったわ
文句言わず食べてたよ+0
-0
-
145. 匿名 2018/03/01(木) 09:52:20
肉焼く方が手抜き
+5
-0
-
146. 匿名 2018/03/01(木) 09:55:35
刺身はおかずにならないから禁止。
焼き魚、煮魚ともに骨があるのは言語道断。
皮ははがせ、身はほぐせ。
肉は豚バラの薄切りのみ可。
ただしスーパーにより薄切りの差があって気にくわないと文句言う。
カレーは玉ねぎのみでいい。ただしきちんと炒めて固形がなくなるまで煮ること、トッピングは用意すること。
鍋物は熱いから食べない。
まだまだほかにもルールあるんだけど
これで本人は
俺は「食事にうるさくない」って言っている。
外食も嫌いだから作るしかない。
「ご飯に目玉焼き乗っかってればそれでいい」といわれて連日出したら「また?!」ってやっぱり文句言われた(笑)+5
-0
-
147. 匿名 2018/03/01(木) 10:00:16
肉より魚が好きなんだけど
魚の切り身一切れ100円くらいで買えると思ってる。
そんなの特売の鮭や鯖やアジの開きくらいしかないんだけど、そんなの買ったら「なにこのまずいの」って知るかー!+8
-0
-
148. 匿名 2018/03/01(木) 10:06:15
>>141
だけど、主婦って失敗して怒られたりしたとしてもそれだけじゃん。
仕事って失敗するともっとまずいことになるでしょ。減俸だけの問題じゃない。
主婦って「よくやっててすごいね。」と褒められたがる風潮じゃん、最近とくに。
会社でそんなお花畑なこと言えないよwww
仕事のほうこそ出来て当たり前。ミスすると責任問題。
もちろん主婦も大変かもだけど、大変の「質」が違う。
プライベートと仕事を比べるのはナンセンスかもしれないけど、最近専業主婦の声が大きいよね。
と思う独身女でした。
仕事行ってきます。+5
-12
-
149. 匿名 2018/03/01(木) 10:08:00
手抜きのつもりで
玉ねぎ、竹輪、うどん半玉を
ソース味で炒めてご飯のおかずとして出したら
「旨いね~(^o^)」
旦那ニコニコ、
海老フライ出した時より喜ばれて
なんとなく複雑な気分…(-_-;)+5
-1
-
150. 匿名 2018/03/01(木) 10:08:05
>>146
その夫、頭ヤバい。
それを容認している妻も。+3
-0
-
151. 匿名 2018/03/01(木) 10:10:16
魚って美味しいけど、確かに原型留めてる感じの料理はグロくて抵抗あるよねwww+4
-0
-
152. 匿名 2018/03/01(木) 10:11:52
どんな手抜きでも文句ひとつ言わずおいしいと食べてくれるうちの旦那ってもしかしていい奴なんじゃない?!+9
-0
-
153. 匿名 2018/03/01(木) 10:17:43
知人の旦那さんは家族の夕飯作ってるよ。
仕事の帰りにスーパー寄って、時短のためとりあえず着替えずすぐに料理して、料理し終わって食べる時に着替えたりして上手に時間使ってるから旦那さんもちゃんと寛いでるし。
文句言う人は自分で作ればいいのに。
作ってると自然と栄養バランスの事も考えるよ。
+8
-0
-
154. 匿名 2018/03/01(木) 10:32:27
要は肉食わせろってことでしょ?+2
-0
-
155. 匿名 2018/03/01(木) 10:36:43
>>154
そうだけど、そうはさせん。って感じだよね。+2
-0
-
156. 匿名 2018/03/01(木) 11:19:05
旦那選びは大事だね。ご飯なんて毎日のことだからね。
共働きしか生活できないくせに、作ってくれるご飯に文句言う男ってけっこういるんだね。+6
-0
-
157. 匿名 2018/03/01(木) 11:52:09
>>148
横だけど私はこのトピ読んでみなさんちゃんと栄養や彩りのこと考えて作って偉いなと思ったよ。
今産休中なんだけど働いてたときは激務だったから私は何より時短を意識して作ってたし。
冷蔵庫の買いだめで作るから彩りや栄養が足りない日もあったし。時間ないときは惣菜か外食だったし。
でも健康って大事だよね。
ずっと元気で働くためには健康ありきだもん。
子供だって栄養素が足りてないと扱いにくい子になるらしいし。
専業で家事や育児がんばるのは誉められたいからじゃなくて家族のためでしょ。
あなたの言う通り主婦業と仕事を比べることはできないと思うよ。
私は自分で仕事を納得してやってたからあなたみたいに主婦の人に「仕事のほうが大変アピール」なんてしたことないけど、何かストレスがあるんだろうね。
わざわざトピズレでそんなこと言いにくるなんてよっぽど声でかい。+7
-0
-
158. 匿名 2018/03/01(木) 12:18:18
甲斐性ある男ならまずこんな小さな事グチグチ言わない。
甲斐性ないモラハラ野郎みたいなやつが、小さい事でグチグチ言う。
+7
-0
-
159. 匿名 2018/03/01(木) 13:34:28
手抜き料理というか、単にテンションが下がるメニューって事でしょ。
煮魚も焼き魚も手抜き料理じゃないよ…
毎日毎日好きな物ばかり食べてたら病気になるわ。魚なんて高いのに文句言うなんて贅沢すぎ。+8
-0
-
160. 匿名 2018/03/01(木) 14:22:29 ID:7d9wDrBbbU
肉野菜炒めより煮魚のほうが下処理とか手間かかるんだけどね…+5
-0
-
161. 匿名 2018/03/01(木) 14:27:40
魚は食べないし。義母ちゃんと育てとけよ!お子ちゃまメニューばっか食べさせてきたからこんなになって!あんたの息子めんどくさいんだよ!+12
-0
-
162. 匿名 2018/03/01(木) 15:10:13
主婦が大変じゃないって言う人って、母親にも感謝が足らなさそう。+4
-0
-
163. 匿名 2018/03/01(木) 17:27:58
>>85
だよねー(泣)
頑張れるだけ頑張ります(汗)+0
-0
-
164. 匿名 2018/03/01(木) 19:00:30
姑の料理があまり美味しくない上に子供の頃食が細かった息子のために
好きな物ばかり出していたそうだ。舅とか妹の声は無視して。
魚は鯛だけとか、偏ったメニューだったらしい。
だから今でも好きな物作って貰えると思っているみたいだ。
「これ、あんまり好きじゃないんだよねえ」とか言うと
「じゃ食べなきゃいいじゃん。実家帰ってお母さんに作って貰えば!」と言う。
飛行機の距離なんだけどね。(笑)+4
-0
-
165. 匿名 2018/03/01(木) 20:45:51
むしろ、魚を食べたいから魚を買ってきてくれと言われる。。。+0
-0
-
166. 匿名 2018/03/01(木) 20:50:37
魚出すと明らかな不満顔。
魚屋で買った紅鮭の西京漬けとか出しても嫌な顔されるし、もうそういう顔見たくないしそもそも味のわからない人に美味しい魚を出すのが嫌になったので肉ばっか出してる。
唐揚げ、ハンバーグ、とんかつ大好きだからね。
舌が子供のまま。
茶色のおかず出しときゃ黙って食べてる。+2
-0
-
167. 匿名 2018/03/01(木) 21:08:42
やきざかなののろい
+0
-0
-
168. 匿名 2018/03/01(木) 22:33:06
男なんてバカばっかりだから冷食の揚げ物でも毎日出しときゃいいんだよ
魚も野菜も奴らは食わないんだから
貴重な食糧を無駄にするなんてバチあたりだもん
生命保険たっぷりかけて毎日濃い味のもの出しとこうよ
なんなら晩飯なんて毎日マックでいんじゃね?+0
-0
-
169. 匿名 2018/03/01(木) 23:53:14
焼き魚、だめ?手抜きかな?
毎回グリル洗うの面倒だし、
薬味用意したり、割と手間だけど。
煮魚は逆にちゃんと料理してる感ある。
パスタも、ものによっては
トマトソースとか作るの時間かかるし。
ステーキ焼いて、冷凍のポテト揚げて
冷凍のブロッコリー添えて、
スープはポタージュインスタント、
サラダは市販のカットサラダ
あとパンとご飯。
↑一見豪華に見えるこんなのが
手抜きだとおもうなー。
男の人って不思議。+0
-0
-
170. 匿名 2018/03/02(金) 00:01:10
女はろくに働いてないから薄味だとかあっさりしたもので満足できるんだろうな
責任の重い仕事や重労働こなして帰ってくる男が煮魚だの焼き魚で満足できるわけない
がっつりしたもの食って英気を養うこれが健康に一番いいね
別にいつ死んでも構わないわ人間なんて突然ぽっくり逝くもんだから早くても遅くても変わりないしせせこましい生活だけはしたくないね!+0
-0
-
171. 匿名 2018/03/02(金) 00:11:14
うちは不機嫌になるほどじゃ無いし魚そんなに嫌いではないから食べるけど肉料理よりはご飯が進まないとは言うわ。あと魚の食べ方が汚くて雑だから身が残ってたり皿の周りに広範囲に骨をくっ付けとく(まとめない)から片づける時にイラッとする。
ボリュームある副菜があると満足感はあるよね。+0
-0
-
172. 匿名 2018/03/02(金) 00:58:06
≫せっかくつくった食事に夫から文句をつけられたら、思わず「食べなくていい!」「自分でつくれば!?」と突き放したくもなりますが、そこは一旦冷静になりましょう。
「そっかぁ、じゃあ休日はパパの好きな料理つくるよ!」と話題を変え、明るく受け流してしまうのが1番ではないでしょうか?
「忙しい中つくったのにムカつくー! 文句言ったから後でコンビニでアイス買ってきて!」など、怒りを表しつつ、いらだちを鎮めるおねだり作戦もオススメです(笑)。
元記事読んだけど、どうしてこんなに男のご機嫌取らないといけないの?+2
-0
-
173. 匿名 2018/03/02(金) 08:58:10
>>172
乳幼児を抱えてる訳でもない完全に暇な専業主婦っていう設定なんじゃないの
フルタイム兼業主婦なのに夕飯の支度と言う憂鬱な家事ナンバーワンの物を全部女がやってるって設定なら「じゃあ食うな」で話が終わっちゃうし+1
-0
-
174. 匿名 2018/03/02(金) 22:51:10
>>38
お前の味付けが悪いとは思わないのか!
普段から魚食べたきゃ食べたらええやんこの意識高い系ヘルシーオタク!+0
-0
-
175. 匿名 2018/03/02(金) 23:03:24
>>75
同じものばっかりが嫌なんでしょ
しかも地味だし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
仕事や家事、子どものお世話で忙しい中、時間を見つけてつくる毎日の食事。 栄養面などもそれなりに考えてつくっているのに、夫から「今日の晩ごはんコレかぁ……」なんて言われたら、イラッとせざるを得ませんよね! でも、どうやら男性から見ると、“手抜き”だと思ってしまう食材やレシピがあるようです。 そこで今回は、夫から手抜きご飯に思われやすい!? 不評だったレシピや文句を言われた時の対処法などを妻(ママ)目線でご紹介したいと思います。