ガールズちゃんねる

疲れる場所有りますか?

149コメント2018/06/01(金) 01:39

  • 1. 匿名 2018/05/30(水) 21:52:34 

    私は親の介護施設に面会に行くと、2日くらい体が重くて辛くなります。
    あの空気の重さに殺られている気がします。

    +225

    -9

  • 2. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:06 

    保護者会

    +300

    -4

  • 3. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:08 

    義実家。行く前から疲れる。

    +362

    -3

  • 4. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:25 

    病院

    +186

    -2

  • 5. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:28 

    実家

    +114

    -2

  • 6. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:28 

    職場

    +271

    -4

  • 7. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:47 

    ガルちゃん

    +11

    -18

  • 8. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:48 

    会社

    +115

    -1

  • 9. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:48 

    幼稚園の参観。
    喋ってるだけで子ども見てない。

    +186

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:49 

    ママ友集団の側通る時

    +275

    -3

  • 11. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:50 

    それでも行くんだから偉いね!

    +67

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/30(水) 21:53:58 

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:04 

    子供の保育園。ママ友に会いたくない。

    +153

    -2

  • 14. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:21 

    実家に行く前からもう疲れる
    母が亡くなり父1人で様子を見に週に一度行くけど
    元々実家が嫌で20ですぐに家を出てるし

    +104

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:34 

    子供連れて自分の実家行くと疲れるな、なんだかんだ老体の親には動きたい盛りの息子たちはハードすぎるもん。かわいいとだけ思って欲しいから、飛んだら跳ねたりする姿をあまり見せたくなくて疲れる

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:40 

    事件現場
    疲れる場所有りますか?

    +5

    -58

  • 17. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:45 

    嫁姑問題勃発中の我が実家
    祖母が同居になってからゴタゴタ

    +21

    -3

  • 18. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:52 

    休日のAEON

    +143

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:58 

    疲れる場所有りますか?

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/30(水) 21:54:58 

    今住んでる家
    モラハラDV夫がいると特に疲れる
    離婚もしてくれないし、ただの家政婦扱い、、

    +82

    -5

  • 21. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:05 

    映画館
    座って見てただけなのにクタクタになる。

    +72

    -6

  • 22. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:10 

    人がいっぱいいるところ。それだけで一時的に熱が出る

    +166

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:31 

    旦那の居る週末の我が家。

    +126

    -6

  • 24. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:32 

    土日祝日のショッピングモール

    +150

    -1

  • 25. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:37 

    名古屋駅
    いつ行っても凄い人
    梅田駅なんてかわいいものだった

    +12

    -15

  • 26. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:49 

    >>16
    憑かれる??

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2018/05/30(水) 21:55:56 

    義実家と同じくらい実家、てレスがあって意外。
    かくいう私も実家は疲れる。

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:01 

    休日のショッピングモールが疲れる
    ザワザワしててぐったりします

    +114

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:04 

    運動会の日の運動場。午前中でクタクタ。

    +122

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:46 

    >>7
    ならみない方がいい。
    がるちゃんを斜めにみて楽しめないのは辛いだろうに

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:46 

    姉とスーパーなど行くと疲れる あくびまで出る ダラダラ長いのです

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:48 

    ライブの付き添いで東京ドーム。新幹線でいくくらい遠いし私はファンじゃないし人多いしぐったりする

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:56 

    幼稚園のお迎えで毎日同じメンバーに会うのが苦痛になってきた。特に密な関わりはないけど、家族以外で他人と毎日会うのってストレスたまる。

    +154

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/30(水) 21:57:16 

    高級レストラン。
    ドレスコードがあるレストランに初めて連れていってもらったんだけど、テーブルマナーもあやふやだからひたすら人の真似をして、脚が開かないよう気合を入れて、言葉遣いも気をつけて…疲れた。
    もう行きたくないかな(笑)味の違いがわからない私にはお手頃価格で十分だ!

    +33

    -6

  • 35. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:01 

    保育園のお迎え!
    仕事で疲れて早く帰ってご飯の用意したいのに、遊具で遊び出す子供が本当に面倒臭い

    +94

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:11 

    >>16
    蘭ねーちゃんがるちゃんしてたのね!

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:24 

    電車の中。息がつまる。鼻から息が吸えなくなってうまく呼吸ができない。幸いなことに普段は電車使うことがないかは良かったんだけど

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:44 

    娘の学校や習い事の保護者会など、
    他の保護者にあうと、
    作り笑いしすぎて
    帰宅するとドット疲れが出る。

    +123

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/30(水) 21:58:53 

    運動会
    暑さと弁当の為の早起きと普段使わない筋肉つかったりして、ぐったり。
    ついでに義父母も一緒だし。

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:02 

    むしろ疲れない場所なんてものがほとんど無い。

    +76

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:34 

    ハローワーク 負のオーラでまくりで疲れる

    +88

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:36 

    美容院
    そろそろ行かなきゃー

    +97

    -3

  • 43. 匿名 2018/05/30(水) 21:59:41 

    >>3
    行く当日とか体調悪くならない?私は吐き気とか頭痛がする

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:00 

    >>34
    フォークとナイフで食べると落とさないように顔で迎えに行っちゃうし、まず食べた気がしなくない?(笑)

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:05 

    家を一歩出たらそこは戦場だ。
    家も戦場なんだけどね(⌒-⌒; )

    +40

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:26 

    近所のスーパー
    義家族が近くに住んでるから会わないように気を遣うから疲れる。会わない時間を考えるのも疲れる

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/30(水) 22:00:31 

    銀行
    営業が長い

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:21 

    病院が疲れる〜。
    気を吸われる感じ。

    +64

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:40 

    職場
    何とも言えない威圧感と雰囲気
    仕事しながら常に上司の機嫌に振り回されて
    気が休まる時がない
    精神的疲労半端ない

    +58

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:47 

    >>33
    私もバスなんだけど、何か話さなきゃ~って空回りしてる気がします。
    お相手は一番上がもう中学生で私は年少の子供1人なんで、子供の性別も違うし相手も話すことないだろうなぁって

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:52 

    向ヶ丘遊園○イフ二階にあった本屋。
    天井が低くて本を探しに行っても圧迫感ありすぎて集中できなくて帰ってしまった。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:39 

    自宅
    安息の地はどこにあるのかな

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:14 

    あぁ…もう疲れたな

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/30(水) 22:03:21 

    幼稚園に通うようになってから、街で会いたくないから犯罪者なみに人目を気にしてしまう笑
    多分お互い思ってると思うけど。
    近所のスーパーじゃなくて少し離れた所でゆったり買い物してる。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/30(水) 22:04:06 

    夏フェス

    暑いし激混みだし知らないアーティストやグループも出るし午前から夜までずっとだしとにかく疲れる!でもなんだかんだ楽しいから行くんだけど、疲れる!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/30(水) 22:07:04 

    ラブホ
    まったりしたいと言うから行ったのに
    やることやって疲れる

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2018/05/30(水) 22:07:34 

    >>19
    ごめん分からん

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/30(水) 22:08:00 

    わかった!人間が密集し過ぎてるんだ‼

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:31 

    >>44
    まさにその通りだった(笑)
    あと、このジェル状のものをこのフォークで食べろと言うんですか??みたいな状況にもなった。あと添え物食べようとして笑われた。
    あの空間を楽しめる素敵なレディには程遠いわ…

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:54 

    >>19
    疲れてるから、糖分くれてるの?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/30(水) 22:10:13 

    フードコート

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/30(水) 22:10:26 

    美容院

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/30(水) 22:13:47 

    家の前。

    子供の送り迎えで家を出ると近所の主婦が井戸端会議してる。
    挨拶しても無視。

    そして、送って帰ってきてもまだいることも多い。30分話が続いてる。

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:37 

    歯科通院
    お金払って痛い思いしても根本的に良くなってるのか曖昧。
    どうせすぐに虫歯になるし、自分の歯を削っていく感じが精神的にも疲れる。

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:16 

    優勝が当たり前と思われてる息子の試合…
    息子より親の私の方が試合の度にプレッシャーで押し潰されそうになる。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:24 

    職場かな
    この頃職場にいると疲れて眠い。
    去年の夏に今の所に働き出したけど、雰囲気も変わって社員の異動も多く、先週店長がいきなり異動して以前より楽しくない。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:24 

    歯医者
    ちまちま治療しやがって、いっぺんにやれや

    +49

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:40 

    キッチン(ㆀ˘・з・˘)

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:45 

    電車の中。変なのがいっぱい。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/30(水) 22:18:22 

    義親族と会う時間
    盆暮れ正月は抜け殻が向かっています。by嫁

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:25 

    人と買い物に行くこと。
    一人で買い物行く方が楽。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:57 

    ママ友
    天気以外では話したいと思うことがない。
    興味もない。あんなに沢山いて会いそうな人が1人もいない。
    そう考えると今一緒にいてくれてる友達って奇跡の人だよ。
    出会った場所が幼稚園じゃなかったとしても仲良くなれそうもない。

    +40

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/30(水) 22:21:42 

    PTAの集まり

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:45 

    ディズニーランド

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:05 

    町内会の集まり

    熱が出そうになりドット疲れる
    辞めたいけれど、言えない小心者

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:09 

    旦那が休みの日。
    朝から憂鬱。

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:38 

    パート先
    うるさいオバハンがいるから。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/30(水) 22:26:59 

    1つの場所だけだとモヤモヤするけど、3つあったら意外にモヤモヤしない説ありません?
    コミュニティ増やしたら、意外に悩みは減りました。
    どれも浅ーく首をつっこまない。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:29 

    友達の家は落ち着かん!
    かと言って自分の家には呼びたくない!

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:37 

    新宿バスタ
    数日前の平日に乗るために来たけど平日は人が少なかったが週末は多い。新宿駅からは15分程かかるのを見越して行かないといけないし。ヨドバシカメラの時は広々としてて好きだったのにな。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:23 

    職場の人とのお昼
    お互いよく思ってないのに一緒に食事取るの当たり前って何じゃそりゃ。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:51 

    運動会
    授業参観
    懇談会
    電車 電車は、産後酔うようになって乗れない
    お出かけ 

    自律神経失調症だと思う。

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:58 

    >>14
    え?
    嫌で出てるのに週に一度もえらいじゃないか

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:46 

    病院
    市役所

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/30(水) 22:31:09 

    近所の公園
    私以外みーんな母親が知り合いで子どもの年も違う。私だけ敬語。ニコニコペコペコするのに疲れて、最近は遠いけど人の少ない広い公園に行くようになった。

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:29 

    母親の前

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/30(水) 22:34:36 

    美容室
    なんか殺気のようなものを感じるのは私だけかな〜

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/30(水) 22:34:37 

    銀行

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/30(水) 22:39:25 

    人の大勢いる体育館。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:54 

    ディズニーランド
    数年ぶりで凄く楽しみにして行ったのになぜか凄く疲労困憊。閉園までいるつもりだったけど「これなら居酒屋で飲んでる方が楽しいね」ってなり、居酒屋レッツゴー!
    居酒屋は閉店時間までいました(笑)

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/30(水) 22:43:55 

    毎日の通勤ラッシュ
    電車と人混み本当にキツイ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/30(水) 22:44:04 

    池袋
    ぐちゃぐちゃで昔から頭痛くなる

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/30(水) 22:46:21 

    都内

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/30(水) 22:47:17 

    職場のみんなが集合してる部屋
    あーーさっさと用事済ませて現場へ戻ろう‼︎てなる。
    教育現場なら職員室。
    医療関係ならナースステーションなど。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/30(水) 22:48:15 

    美容院

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/30(水) 22:48:38 

    実家
    暗すぎる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/30(水) 22:51:19 

    仲の良い友人でも友人宅は疲れる。
    家って色んな物に気を使わないといけない場所だよね。
    まだレストランとかカフェのが楽。

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/30(水) 22:51:53 

    近所。じろじろ見られて吐きそうになる。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/30(水) 22:53:28 

    昔、付き合ってた彼氏に無理矢理連れて行かれたパチンコ屋!!

    タバコ臭いし、音はうるさいし、隣で座ってパチ打ってるだけだったけど座ってるだけなのに凄く疲れた!

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/30(水) 23:00:21 

    自治会の集まり。口を開けばジジババは悪口やら文句ばかりで家に帰ってくると思い切り疲れる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/30(水) 23:11:41 

    美容院
    会話が面白くなくてしんどい
    シャンプーも痛いししんどい
    でも担当さんはいい人だしカットうまい
    でも予約の日がくると憂鬱になるw

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/30(水) 23:12:54 

    >>13 愚かな集団だよね。威張ってアホらし

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2018/05/30(水) 23:13:57 

    実家と義実家

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/30(水) 23:15:08 

    都会行くと頭痛がしてくる

    田舎民より

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/30(水) 23:16:15 

    実家、義実家 両方疲れる

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/30(水) 23:16:48 

    >>102
    うん、ママ友いらない。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/30(水) 23:18:27 

    ママランチ会
    疲れ果て、子供放置で寝込んでしまったよ…。
    子供のためにと参加したのに、かえって悪いことしちゃったなー

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/30(水) 23:28:19 

    >>107
    偉いね。私も子供のためにと頑張ってたけどしんどくて抜けました。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/30(水) 23:30:16 

    >>102
    一人ででいる人に対してわざとヒソヒソしたり、小汚いババアのくせに精神年齢小学生だよね

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/30(水) 23:35:05 

    大阪の難波
    道頓堀・千日前はアジア系の外国人と混雑でごったがえ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/30(水) 23:50:01 

    家族全員帰宅してるリビング
    殺伐とした空気で淀んでる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/30(水) 23:54:14 

    支援センター、参観日、運動会、遠足
    ほとんどは話しやすい人なんだけど苦手というか
    癖のある人と話すとどっと疲れて、
    家に帰ってかモヤモヤする。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/31(木) 00:17:20 

    美容室

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/31(木) 00:29:01 

    友人の結婚式

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/31(木) 00:29:42 

    長い時間、飛行機に乗る

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/31(木) 00:30:02 

    御葬式

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/31(木) 00:36:03 

    姉とのコストコ。

    私が会員だから会計は一緒でもカートは別々だけど、カート覗き込んできてソレ買うの!?とかコレ買え!とかウルサい。
    お互い住んでる地域は違うけど、中間地点のコストコに行くといつも何かにつけて口出しされて疲れる。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/31(木) 00:45:38 

    職場。居るだけで疲れる。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/31(木) 01:49:55 

    義実家の集まり。そんなに頻繁に会いたくないし、呼ばないで欲しい。話すことがない。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/31(木) 01:51:46 

    会社。人に気を使いながら働くことが苦痛。女同士はいくつになってもめんどくさい。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/31(木) 02:03:54 

    義実家

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/31(木) 02:33:30 

    会社。。
    どうにも苦手な人が2人いて疲れてしまいます。。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/31(木) 02:40:53 


    人と接すると疲れます

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/31(木) 02:43:44 

    明後日引っ越す新居
    まだ新居に荷物を運びいれてる最中で
    暮らし始めてないから
    今住んでる家に戻るとホッとする
    疲れるってか落ち着かないw

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/31(木) 04:00:59 

    学校。
    性格悪い糞婆に会うのが毎日の苦行。虐められてた時の糞局も思い出す。少し天然装い気味な、外見小綺麗なババァのタチの悪さよ。毎日通学したら●んでないかなーと考えちゃう。ホンマあの顔に牛糞でも塗りたくって土下座させたいわ。ホンマに生理的に嫌いなんだわ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/31(木) 05:14:10 

    主です、
    拝見していて、疲れる場所がまだまだあったことに気が付きました。

    PTAも個人懇談もこれからあるので憂鬱になります。

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/31(木) 05:37:59 

    役所

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/31(木) 05:38:23 

    職場

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/31(木) 07:43:45 

    実家かな。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/31(木) 07:48:13 

    園ママ。ファッションチェックママ、聞こえるように文句言ってくるママが居てすごい疲れる。。。
    ぶっちゃけ関わりたくない人が同じクラスに居るとホント疲れるよね…

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/31(木) 08:21:47 

    華やかで楽しい場所は好きだけど、賑やか過ぎる場所はドッと疲れる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/31(木) 08:55:45 

    職場。
    まだ入ったばかりで慣れてないから過緊張で一生懸命過ぎてミスしてしまう。
    そしてそれを聞こえるように先輩達にひそひそげらげら罵られる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/31(木) 09:02:57 

    女子会。

    グループでのBBQ。


    イライラするし
    酒が、マズイよ〜。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/31(木) 09:39:55 

    職場とか兎に角他人と長く関係を築く場が無理過ぎて在宅勤務になった

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/31(木) 09:50:33 

    「場所」って言うかそこで会う「人」によって疲れるんだと思う。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/31(木) 10:08:25 

    私はボッチなので顔見知りの多い子供の行事全般精神的に疲れる。むしろ義母の介護施設なら全く誰も知り合いがいないから意気揚々と行ける。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/31(木) 10:17:10 

    最近、幼稚園。役員がらみで振り回せられ感が半端ない。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/31(木) 11:38:02 

    時間を拘束される所はすべてしんどい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/31(木) 13:38:54 

    美容室。
    室内、スタッフ、おしゃれな空間にいくにあたり、メイクして服を考えて疲れます。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/31(木) 14:52:52 

    幼稚園!
    職場よりも疲れる…。
    幼稚園のママ達って、何でいつも人のこと観察するみたいに見ていて、あの人ってさ…とヒソヒソやっているんですかね!?
    そんなに他人のこと気になるもの??
    なんか、ああいう人達がいると気を遣うわ〜。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/31(木) 15:24:06 

    >>112
    支援センターって、行くとかえってストレス溜まるよね(苦笑)
    子育ての価値観みんなバラバラだし。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/31(木) 15:54:46 

    >>43
    私は数日お腹くだす

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/31(木) 18:34:44 

    動物病院
    気が滅入る

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/31(木) 19:26:20 

    そりゃ幼稚園の親睦会でしょ!
    幼稚園の行事ではなく親睦会という子供抜きの集まりがキツすぎる。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/31(木) 20:09:08 

    現世。

    今生きてる空間が。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/31(木) 20:39:08 

    既に出てるけど義実家。
    毎月のように集まりに呼ばれて疲れる。
    義理姉の35歳の誕生日会なんか呼ぶな
    こっちは仕事の棚卸しで疲れてんだよ・・・

    何かにつけて集まる口実つくって馬鹿馬鹿しい・・。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/31(木) 20:41:35 

    >>146 義理姉の35歳の誕生日会ww
    なにそれw嫁もお祝いしなきゃいけないの?w

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/31(木) 20:43:50 

    同じく義実家です。遠回しに嫌みばっか言われてしんどい。。数日は脱け殻状態

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/01(金) 01:39:46 

    人の多い場所


    頭痛くなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード